847号 平成 27 年(2015) 12 月 1 日 10 月 23 日、あしや砂像展 オープニングテープカット さわやかなあしやの秋 盛り上がりました 11 月8日、祭りあしやのフィナーレ もちまき ハンドパワーで砂を宝に変えたあしや砂像展 11 月8日、あしや砂像展は最終日を迎え、昨年度を超える約4万 2000 人 の入場者数を記録しました。 公開砂像制作 プロ砂像作家の皆さん 好天に恵まれ、連日大盛況 23 17 砂像コンテスト優勝チーム にぎやかで楽しい時間を 月 日から 日間行われたあ しや砂像展も大盛況のうちに幕を 閉 じ ま し た。 期 間 中 は た く さ ん の イ ベ ン ト で 盛 り 上 が り、 町 外 か ら も大勢の来場者がありました。 夜のイルミネーションと砂像の ラ イ ト ア ッ プ で は、 日 中 に は 見 ら れない幻想的で美しい砂像にも目 を見張るものがありました。 10 砂像コンテスト会場 愛生幼稚園の園児たちによる鼓笛隊 航空自衛隊芦屋基地祇園太鼓部 鼓道 昼の砂像と夜の砂像 広報あしや 2015.12.1 ② 町民パワーが輝いた祭りあしや ま た、 昨 年 か ら 芦 屋 海 浜 公 園 駐 車場で行われている祭りあしやも 第6回目を迎えました。 皆さんが楽しみにしているイベ ン ト ス テ ー ジ に は、 今 年 初 お 目 見 えのご当地アイドルやダンスチー ム に 加 え、 芦 屋 歌 舞 伎 大 黒 座 復 活 公演「白浪五人男」や、 アシコレ(フ 歳以上のモデル 人も登場。 ァッションショー)のランウェイを 歩く 13 大勢の皆さんに支えられた祭り あしやは秋の風物詩の座を得たよ 広報あしや 2015.12.1 ③ 60 うでした。 みんながもちをまってるよ ご当地アイドル れいしゅしゅ ヒーローズ(山鹿小学校) 芦屋町レクダンス同好会 なでしこレクダンス同好会 アシコレ 自慢のファッションはいかが 月4日か ら 日ま で は 人 権 週 間 で す 10 「人権の世紀」といわれる 世 紀に入ってすでに 年以上が経 過 し、 こ の 間 に も 全 国 各 地 で 人 権尊重に向けたさまざまな取り 組 み が 行 わ れ て き ま し た。 し か し、 他 人 を 大 切 に す る 思 い や り の 心 が 希 薄 に な り、 人 権 が 軽 視 されるような出来事がたびたび 見受けられます。 と く に 最 近 で は、 い じ め や 体 罰、 児 童 虐 待 な ど と い っ た 子 ど も の 人 権 問 題、 イ ン タ ー ネ ッ ト ひぼうちゅうしょう 上 の 誹 謗 中 傷、 プ ラ イ バ シ ー 侵 害 と い っ た 人 権 問 題 に 加 え、 特 定の民族や国籍の人びとを排斥 す る 差 別 的 言 動( ヘ イ ト ス ピ ー チ)が社会的な問題となってい ま す。 そ の よ う な 中 で、 お 互 い が尊重される社会を築いていく た めに は、 「人権」が他人ごとで は な く、 自 分 自 身 の い き 方 に 関 ま ち 人権週間の主な行事 ▽問い合わせ 社会教育係 教育委員会 (☎223局3546) ▽内容 ○人権講演会 吉川誠司さん(WEB110 講師 代表、インターネット・ホットライ ンセンター センター長) 演題 インターネットと人権 ○青少年の主張大会 町内の小中学生が学校・家庭・地 域などのかかわりの中で、日ごろ 考えていることや感じていること を発表します ○ふれあいイベント 分 各種団体が人権をテーマにダンス や演奏などの催物を行います ■人権啓発パネルの展示 ▽とき 月4日金~ 日木 ▽ところ 役場1階ロビー ■街頭啓発 ▽とき 月1日火・午後4時 ごろ(雨天延期) ▽ところ 正門通り商店街など 30 回芦屋町人権まつり 時~午 10 ■第 ▽とき 月5日土・午前 後3時 分 ▽とこ ろ 町民会館 30 12 10 1 17 12 12 わる大変重要なものであると認 識することが大切です。 人 権 週 間 は、 家 庭・ 職 場・ 学 校 な ど 多 く の 場 面 で、 家 族 や 友 だちなどみんなで人権を考える 大 切 な 週 間で す。芦 屋 町で も、 人権まつりの開催や街頭啓発な ど積極的に人権啓発活動に取り 組 ん で い ま す。 こ れ を 機 会 と し て、 人 権 に 触 れ、 他 者 を 思 い や る気持ちを持つとともに、その意 義や重要性に関する知識を学 び、 人権への配慮が行動に現れるよ うな意識を育んでいきましょう。 「お互いが尊重される地域づくり」を目指して 12 10 21 ④ 広報あしや 2015.12.1 芦屋中学校2年 鶴田 葉瑠 東日本大震災 つらい思いをした人はとても多いと 2 0 1 1 年 3 月 日、 私 は 埼 玉 県 に 住 ん で い ま し た。「 東 日 本 大 震 災 」 思います。 生活でストレスを感じて亡くなった 人のほうが多いそうです。だから、次 りまえに過ごしていた日々…まるで あ た り ま え に 使 っ て い た も の、 あ た の 工 夫 を た く さ ん し ま し た。 い つ も 懐中電灯の灯りで生活することなど ぐにお風呂に入ることやローソクや の と き は、 学 校 か ら 帰 っ て く る と す な 日 々 が 続 き ま し た。 計 画 停 電 が 夜 と夜しか電気が通らない日など不便 電で昼間しか電気が通らない日や朝 震災の影響で電車が止まって動か な い、 電 話 も つ な が ら な い、 計 画 停 りました。 校に迎えに来てくれたので一緒に帰 出 そ う に な り ま し た。 帰 り は 母 が 学 の 揺 れ で し た。 と て も 怖 く て、 涙 が 今までに経験したことがないくらい トレスもどんどん溜まっていきます。 狭 い と プ ラ イ バ シ ー に も 関 わ り、 ス が あ り ま せ ん で し た。 隣 と の 感 覚 が 北 の 避 難 所 は、 一 家 族 ご と の 仕 切 り 社 会 的 権 利 の こ と で す。 テ レ ビ で 東 にして持っていると考えられている 人 権 と は、 人 間 と し て の 権 利 の こ と。 人 間 が 人 間 と し て 生 ま れ な が ら 権は大切だなと思いました。 た く さ ん い ま し た。 私 は、 こ の 時 人 こんなにつらい思いをしている人が 郷に帰れないかもしれないと考える 細 い な と 思 い ま し た。 も う 二 度 と 故 いもいないところに急に行ったら心 子 だ っ た ら、 何 も 知 ら な い、 知 り 合 の こ と を 聞 い た 時、 も し 自 分 が そ の きくて強い揺れが学校を襲いました。 日 泣 い て し ま っ た そ う で す。 私 は そ いつも通りに授業を受け、いつも通 り に 帰 り の 会 を し て い る と 突 然、 大 「 東 日 本 大 震 災 」 を 調 べ て み る と、 い を し、 そ の 地 域 の 人 が 元 気 に な っ 高 齢 者 に 多 い の で す が、 震 災 で 亡 く て も ら え る よ う に 努 力 し て い き た い 活 が 心 配 だ っ た の か、 学 校 に 来 た 初 私 の 学 校 に も、 福 島 県 か ら 避 難 し て き た 子 が い ま し た。 こ れ か ら の 生 その地域に行って掃除などのお手伝 役に立てるようにしたいです。また、 たら何がほしいかを考えて少しでも 私 は、 震 災 が 起 こ っ た ら 人 権 や プ ライバシーを守れるように、自分だっ います。 思うのでラジオなども送れたらと思 前向きになれるようにしたいと思い 相談などをして少しでも楽に元気に が 集 ま る 場、 コ ミ ュ ニ テ ィ を 作 り、 い が い な い、 相 談 す る 相 手 が い な い が起きて心細いのに周りには知り合 け な い 場 合 も あ る と 思 い ま す。 震 災 ま た、 避 難 を す る こ と に よ っ て、 知り合いや友だちと離れなければい をあまり感じないようにしたいです。 でもプライバシーが守れて、ストレス 段 ボ ー ル な ど を 被 災 地 に 送 り、 少 し に何か起こったら避難所を仕切れる 別世界にいるようでした。 なった人よりも震災後に避難所での です。 ま す。 例 え ば、 ラ ジ オ 体 操 が い い と と、 す ご い こ と だ な と 思 い ま し た。 な ど が あ る と 思 い ま す。 だ か ら、 人 で も、 も っ と 大 変 で つ ら い 思 い を し た の は 東 北 の 人 た ち で す。 津 波 で 当時、私は小学3年生でした。 11 家 や 家 族、 友 だ ち が 流 さ れ、 悲 し く 広報あしや 2015.12.1 ⑤ 芦屋町人権・同和教育研究協議会 差別をなくすために 第 366 号 「本を読む」「本を借りる」だけじゃない5年間の歩み 芦屋町図書館リニューアル 周年 平成 22 年のリニューアルオープンから5周年を迎えた芦 屋町図書館。目指してきたのは蔵書の充実と新しいコミュニ ケーションの場としての図書館づくりです。広い本の世界と あなたの出会いをサポートするだけでなく、日常をちょっぴ り楽しくするさまざまな企画も行ってきました。 そしてこれからも、すてきな出会いや発見に満ちあふれる 芦屋町図書館イメ ージキャラクター 図書館づくりを目指し、日々進化をしていきます。 よむにゃん 施設といままでのイベントを紹介 1 階 み ん な が 選 ん だ お すすめの本 1階 おはなしのへや 1 階 ふ る さ と 納 税 で 購 1 階 バ ラ エ テ ィ 豊 か な 入した本 雑誌コーナー 2階 芦屋釜など郷土資料 2階 芦屋町出身作家:吉 がならぶ蘆屋学コーナー 田直さん寄贈文庫 ボランティアのみなさん 絵本作家:よしながこうた プロのナレーター:二橋康 によるおはなし会 くさんの絵描きと朗読 浩さんの朗読講座 あしや か 2階 閲覧室と学習机 1 階 閲 覧 室 森 の イ メ ージ。いすは木の切り株 アッシーもちょっと休憩 広報あしや 2015.12.1 ⑥ これからのイベント 平成 27 年度福岡県読書推進大会が芦屋町で開催されます 福岡県読書推進大会は昭和 44(1969)年にはじまり、図書館を中心とした県民の読書活動や文庫・ ボランティア活動の推進を行っています。47 回目となった今年は、芦屋町で行われます。 ▽ ▽ ▽ とき 12 月 13 日日 午後1時~4時 ところ 町民会館大ホール 内容 ・優良読書グループ表彰と実演 ・記念講演 講師 岡野雄一さん ○講師紹介 漫画家・シンガーソングライター 1950 年長崎生まれ。20 歳で上京し、小さな出版社で漫画雑 誌の編集に携わり、40 歳で長崎にUターン。7年ほど同居し た母との日々を描いたコミックエッセイ「ペコロスの母に会い に行く」を西日本新聞社から刊行。テレビドラマや映画として 公開された。 ▽ ▽ 定 員 250 人(定員になり次第、受け付けを終了します) 申 込方法 参加申込書を記入のうえ、12 月 5 日土までに持参、 FAXまたは郵送をしてください。 ※申込用紙は図書館、中央・東・山鹿公民館などにあります。 裏ワザ講座 よむにゃんの芦屋町図書館 12 月 わたしの漢字募集中 ちは にゃん して なんでも質問 アッシー、こんに ▽ ▽ じゃ、ズバリ聞くっちゃ! る 図書 館の 本は 古い 感じ がす よ んよ ね。 そん な本 しか ない けど んや うな気がする ちろ ん、 話題 の本 もそろってるにゃん。 60 誌、 しか も、 新聞 6紙、雑 誌 、D CD 紙芝 居、 絵本 のほ かに VDも楽しめるにゃん 乞うご期待 新刊 図書 はも ▽ ろあるん 新しいもの以外にもいろい ね うや 変そ ね。でも、探すのが大 平成 28 年3月 ぬいぐるみお泊り会 お気に入りのぬいぐ るみが図書館でお泊 り会をします。ぬい ぐるみたちの楽しい 一夜を想像してくだ さい。 ▽ や いい にゃ ん。 パソ コ 職員 さ ンで 検索 した り、 図書 館の する に たり んが 一緒 に探 して くれ ゃん。ご遠慮なくにゃん 心配 しな くて ▽ はインターネットで予 約 ん。詳しく ができるスゴ 技もあるにゃ ん にゃ は図書館でおしえてもらう ⑦ 広報あしや 2015.12.1 問 い合わせ 芦屋町図書館(☎223局 3677・FAX223局3100) ※開館時間 午前 10 時~午後6時 休館日 月(祝日の場合は翌日) 、第4木 ▽ ▽ いつ戻って でも、だれかが借りてると り借りたり くるかわからんけ、読んだ するタイミングがわからんちゃ 芦屋町図書館 ▽ 平成 28 年2月 20 日土 午後2時から おたのしみ上映会 アニメ:ぞくぞく村の おばけたち 個人番号カードの 交付申請ができます 【※1】通知カードの送付について は、 広 報 あ し や 月 1 日 号 の ペ ージをご覧ください。 【※2】本人確認書類とは、次の① または②のことです。 ①住民 基 本 台 帳 カ ー ド( 写 真 付 き のものに限る)、運転免許証、運 転 経 歴 証 明 書( 交 付 年 月 日 が 年 4 月 1 日 以 降 の も の に 限 る )、 旅券(パスポート)、身体障害者 手帳、精神障害者保健福祉手帳、 療 育 手 帳、 在 留 カ ー ド、 特 別 永 個人番号カード交付申請書 (必要事項を記入し、顔写真 を 貼 り 付 け た も の。 顔 写 真 は役場でも撮影可能) ◆通知カード ◆本人確認書類【※2】 ◆住 民 基 本 台 帳 カ ー ド( 持 っ ている人のみ) 個 人 番 号 カ ー ド が で き た ら、 ② 役場から簡易書留郵便で個人 番号カードを送付します。 一人にひとつ、 マイナンバー スマートフォンやパソコンで 申請する場合 スマートフォンや ① デジタルカメラで 自身の顔写真を撮 影します。 個 人 番 号 カ ー ド 申 請 用 のWE ② Bサイトにアクセスし、画面の 手順にしたがって必要事項を入 力 の う え、撮 影 し た 顔 写 真 の データを添付して送信します。 個 人 番 号 カ ー ド が で き た ら、 ③ 役場から簡易書留郵便で交付 通知書を送付します。 の場合と同様の書類を持参 ④ の う え、 住 民 係 窓 口 で 受 け 取 ります。 1 窓口で申請する場合 次の書類を持っ ① て、住民係の窓口 に来てください。 ◆通知カードと一 緒に送付される 11 通知カード【※1】が届いたら、 個人番号カードの交付申請を行う こ と が で き ま す。 初 回 の 交 付 手 数 料は無料です。 申 請 は、 次 の 3 と お り の い ず れ か の 方 法 で 行 う こ と が で き ま す。 個 人 番 号 カ ー ド を 取 得 す る と、 公的な身分証明書として利用でき る ほ か、 確 定 申 告 な ど の 電 子 申 請 ができます。 ま た、 住 民 票 な ど の コ ン ビ ニ 交 付 な ど、 民 間 部 門 と の 連 携 サ ー ビ スの拡大も検討されています。 ■個人番号カードイメージ ■申請方法 郵送で申請する場合 通知カードと一緒 ① に送付される個人 番号カード交付申 請書に必要事項を 記 入 し、 顔 写 真 を 貼 り 付 け、 同封されている送付用封筒で 郵送します。 個 人 番 号 カ ー ド が で き た ら、 ② 役場から簡易書留郵便で交付 通知書を送付します。 次 の 書 類 を 持 っ て、 住 民 係 の ③ 窓口で受け取ります。 (個人番 号カードと電子証明書の暗証 番 号 を 設 定 す る た め、 数 字 4 桁 の も の と、 英 数 字 6 ~ 桁 のものを事前に決めておいて ください。) 16 ◆交付通知書 ◆通知カード ◆本人確認書類【※2】 ◆住 民 基 本 台 帳 カ ー ド( 持 っ ている人のみ) 23 24 2 3 1 ⑧ 広報あしや 2015.12.1 住者証明書のうち1点 ②①を持っていない人は、「氏名・ 生年月日」または「氏名・住所」 が 記 載 さ れ、 町 長 が 適 当 と 認 め る2点 生 活 保 護 受 給 者 証、 健 康 保 険 例 証、 医 療 受 給 者 証、 各 種 年 金 証 書、 児 童 扶 養 手 当 証 書、 特 別児童扶養手当証書、社員証、 学生証、預金通帳 ■代理人による申請 原則として個人番号カードの交 付を希望する本人が窓口に来てい た だ く 必 要 が あ り ま す が、 次 に 該 当する人は本人が申請することが で き ま せ ん の で、 そ の 法 定 代 理 人 が本人に代わって申請することに なります。 ① 歳未満の人(法定代理人は親権者) ② 成年被後見人(法定代理人は後見人) い ず れ の 場 合 も、 法 定 代 理 人 が 申 請 す る 際 は、 次 の も の を 別 途 提 示する必要があります。 ◆戸 籍 謄 本 や 登 記 事 項 証 明 書 な ど法定代理人の資格を証明す る書類 ※本人 と 法 定 代 理 人 が 同 一 世 帯 で あ る 場 合 や、 本 籍 地 が 芦 屋 町 で あ る 場 合 は、 戸 籍 謄 本 の 提 示 を 省略することができます。 ◆法定代理人の本人確認書類 (顔写真入りのものを含め2点) 15 ※本人 確 認 書 類 は、 住 所・ 氏 名 が 住民票のものと一致しない場 合は受付できない場合がありま す。 書 き 換 え が 済 ん で い な い 人 は、 発 行 さ れ た 機 関 で 書 き 換 え を済ませてください。 ■住民基本台帳カード 住 民 基 本 台 帳 カ ー ド( 以 下、 住 基カード を ) 持 っ て い る 人 が、 個 人 番 号 カ ー ド を 申 請 す る 場 合、 住 基カードを役場に返還することに な り ま す が、 個 人 番 号 カ ー ド を 申 請 し な け れ ば、 有 効 期 限 内 の 住 基 カ ー ド は 引 き 続 き 使 用 で き ま す。 な お、 住 基 カ ー ド の 申 請 は 月 日 水 ま で、 交 付 は 月 日 月 ま でで終了します。 ま た、 電 子 証 明 書 の 更 新 は、 月 日月で終了します。 ■個人番号カードの交付時期 す ぐ に 申 請 し て も、 交 付 時 期 が 2 月、 ます。このため、通知カードが届いて 期の大幅な遅れが生じる可能性があり 制度開始当初は、非常に多くの申し 込みが予想され、窓口の混雑や交付時 21 3月にずれ込む可能性があります。 〔通知カード、個人番号カード〕 外国語対応 平日 8:30 ~ 22:00 平日 9:30 ~ 17:30 平日 8:30 ~ 17:30 土日祝日 9:30 ~ 17:30 日本語対応 ☎〈0120〉95局0178 ☎〈0570〉783局578 28 年4月1日から 時間 12 年の確定申告を電子申請で行う 人は、個人番号カードの発行を待っ ていると、申告期間に間に合わない 可能性がありますので、ご注意くだ さい。 広報あしや 2015.12.1 ⑨ ☎〈0120〉0178局26 ☎〈0570〉064局738 ☎〈03〉6441局3452 ☎〈0120〉0178局27 〔制度〕 28 年3月 31 日まで 平日 9:30 ~ 22:00 平日(英語以外の外国語) 9:30 ~ 20:00 土日祝日 9:30 ~ 17:30 特定個人情報保護委員会 苦情あっせん相談窓口 マイナンバーコールセンター 個人番号カードコールセンター 連絡先 12 12 マイナンバー制度に関 する不審な電話や来訪 地域づくり課 芦屋町消費者生活相談窓口 ■国の窓口 内容 マイナンバー制度全般 通知カード、個人番号カー ド、住民基本台帳カード 担当課 総務課 情報電算係 住民課 住民係 連絡先 ☎223局3575 ☎223局3531 ☎223局3543 マイナンバー制度全般 通知カード、個人番号 カードに対する質問と 一時利用停止申請 特定個人情報の取り扱い に対する苦情 内容 16 21 28 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)に関する問い合わせ先 平成 27 年 10 月5日月からマイナンバー制度が施行され、28 年1月1日金からはマイナ ンバーの行政手続きでの利用がはじまります。 制度に関する国や芦屋町への問い合わせ先は次のとおりです。 ■芦屋町の窓口(平日8:30 ~ 17:15) Town's Topics あなたの周りの出来事や 身近な話題をお待ちしています 年々成長していく、感動の音楽祭 小中合同音楽祭 歌って、踊って、国際交流 芦屋町国際交流パーティー 10 月 29 日、小中合同音楽祭があり、町内3小学校 10 月 18 日、町民会館で国際交流パーティーが行わ 5・6年生と中学生の総勢 723 人の歌声が芦屋中学 れました。エジプトやヨルダン、モロッコなどから参 校体育館にひびきました。中学 3 年生は今回で 5 回目、 加しているJICA九州の研修生など、8か国 18 人 最後の音楽祭です。戦後 70 年を機に平和への願いを をゲストに迎え、航空自衛隊芦屋基地の軽音楽部や、 込めて「We are the world」を英語で歌いました。保 なでしこ同好会の皆さんのアトラクションで盛り上が 護者の小笠原直子さん(中ノ浜)は「中学生になって りました。 「楽しい。たくさんの友達ができた」と喜ぶ はじめての音楽祭で、制服姿も板につき、いつもと違 人も。インドの研修生 10 人による仏様にささげるダ う子どもを見れてうれしい」と話していました。 ンスの披露などがあり、楽しいひと時を過ごしました。 文化の祭典華々しく。今年は4日間も お店や飲み友だちの新規開拓に 秋の文化祭 第6回筑前芦屋はしご酒祭り 10 月 31 日~ 11 月3日、あしや文化祭が町内各所 10 月 21 日、町内の飲食店 54 店が参加した、はし で行われ、熟練の技が織り成す作品展示や歌と踊りの ご酒祭りが行われました。スタート地点の町民会館は つどいなどが披露されました。生け花体験をした松岡 まるでごったがえした同窓会のよう。それもそのはず、 玲音さん(芦屋中学校 1 年)が「生け花は、花の色や 参加者数は過去最高の 453 人。なかには振舞酒を6 形、高さのバランスを考えながら生けるところがおも 杯も飲み、スタート前からすでにご機嫌になっている しろい」との感想を言うと、サポートをしていた早田 人も。初めて参加したという 40 代の女性からは「町 美紀子さん(正門町)は「花それぞれの個性をいかし 内に住んでいるのに、4軒とも初めて行くお店ばかり て、一人で全部生けていました」と感心しきりでした。 でした。来年もまた参加したい」との声もありました。 れ お 広報あしや 2015.12.1 ⑩ 永年にわたり、町政振興発展に寄与 平成 27 年度芦屋町功労者表彰 11 月2日、平成 27 年度芦屋町功労者表彰が役場で 行われました。本年度の受賞者は、教育委員として教 育行政の発展に貢献された長戸隆弘さん(船頭町) 、ス ポーツ少年団の指導員としてスポーツなどの普及・発 展に尽力された伊藤一重さん(大字山鹿) 、三友伸一さ ん(山鹿) 、消防団員として民生保全のために貢献され た井澤義則さん(山鹿) 、環境美化・緑化推進の向上 に尽力された伊藤昌憲さん(大字山鹿)の5人です。 一生懸命に走る気持ちへ応援の大拍手 第 52 回町内マラソン大会・ジョギング教室 11 月8日、町内マラソン大会が行われ、小学生から 一般までの 107 人が出場し、芦屋海浜公園の芝生広場 わんぱーくを走りました。この大会は、昨年から祭り あしやと連動させ、祭り会場で表彰式を行っています。 たいち 苦手なマラソンも走ると楽しいという福田泰馳さん (山 鹿小学校4年)は2日から行われたジョギング教室に 参加して練習を重ね、当日は2km のコースを最後ま であきらめずに走りきり拍手の中をゴールしました。 みんなの自由な発想で巨大絵画を制作 金山川アートギャラリー 八幡西区で開催された金山川アートギャラリーで、 えが YY くらぶの皆さんが描 いた作品が北九州市議会議 長賞に輝きました。「世界遺産」というテーマに挑 戦した9人は、6 色の絵の具を工夫して縦 1.8m、横 3.6m もある巨大用紙に世界遺産をつくった人や自分 たちが笑顔で手をつないでいるところを表現。「好き なアイドルにも登場してもらおうと心を込めて描い た」と竹森絵梨香さんは満面の笑顔で話していました。 福祉弁当と季節の便りが取り持つ縁 高齢者と小学生の交流会 11 月 10 日、ボランティアで高齢者への弁当調理と配 はっさく 食をしている八朔の会が、弁当に添える便りを書いてい る小学4年生と弁当と便りを楽しみにしている高齢者の 皆さんとの交流会を芦屋小学校で行いました。昔ながら のあやとりやお手玉、ぶんぶんごま、貼り絵などを一緒 にしたり、 歌を歌ったりしました。 髙瀬貞子さん (大字山鹿) は「便りの字がとてもきれいで、文章も上手。はじめて 顔を見れて涙が出るほどうれしい」と話していました。 ⑪ 広報あしや 2015.12.1 月 6 日、 ボ ー ト レ ー サ ー の 川 上 剛 さ ん が、 公 式 試 合 で 使 用 で き る 母校にサッカーボールを寄贈 され、芦屋釜の里工房の樋口陽介さん 栃木県佐野市で行われた第8回佐野 ルネッサンス鋳金展の選考結果が発表 鋳金展で佐野市長賞を受賞 中谷元防衛大 月 日、 波多野町長が 防衛大臣から感謝状を贈呈 し、 後 輩 た ち ものだ」と話 つかみ取る の で は な く、 はかなえるも な が ら、「 夢 て く れ ま し た。 作 思います」と話し 製作に励みたいと た。 一 層 精 進 し、 っていませんでし び入賞するとは思 樋 口 さ ん は、「 第 6 回 展 で 大 賞 を 頂 き ま し た の で、 再 其の弐」です。 い ろ は う た へエールとと 月初旬ご 品 は、 した。 手渡していま もにボールを 姿を振り返り 個のサッカーボールなどを芦屋中学 申し込みは、原則誕生月の前々月 末までです。3歳までに1回掲載し ます。詳しくは広報あしや(広報広 聴 係 ☎ 2 2 3 局 3 5 6 9) まで問い合わせてください。 臣から感謝状 お誕生日おめでとう募集中 が佐野市長賞を受賞されました。作品 11 月 1 日、 第 23 回 筑 前 木 屋 瀬 宿 場まつり(八幡西区)で、「伝承盆踊 り振興の和を広げる祭典」を目指して 行われる筑前各地の伝承盆踊りが披露 され、芦屋町からは芦屋はねそ(県指 定無形民俗文化財)保存会の皆さんが 参加しました。 木屋瀬宿は長崎街道・六宿のひとつ で、往時の面影が残る町並みの街道筋 を舞台に、芦屋はねその歌と踊りが来 場者を楽しませました。 校サッカー部に贈りました。 を贈呈されま 11 は鋳鉄製の水盤(花器)で、作品名は はねそを木屋瀬宿場まつりで披露 「伊呂波歌 ひろば 川 上 さ ん は 中 学 在 学 中、 夢 中 に な ってボールを追いかけていた自分の みんなの に展示されます。 ろより芦屋釜の里 12 10 17 れたものです。 き た 功 績 に 対 し て、 感 謝 の 意 が 表 さ 取 り 組 み、 安 定 的 な 運 用 に 協 力 し て 地元住民の不安や懸念などの解消に 路 延 長 を は じ め と し た 基 地 問 題 な ど、 る航空機騒音問題や芦屋基地の滑走 解 し、 特 に ジ ェ ッ ト 練 習 機 な ど に よ の任務や訓練などの重要性を深く理 空 自 衛 隊 芦 屋 基 地 の 運 用 に 関 し、 そ こ れ は、 波 多野町長が航 した。 10 俳句、短歌 あさざむ ●浜木綿俳句会 朝寒の貨車に海見る坑夫像 池田千恵子 秋風に国旗はためく砂の城 ギ 小川 雪野 ヤ ー チャップリンと歯車の砂像露しぐれ あ 吉住 利枝 き は 秋果つる砂の坑夫が笛を吹く 池田 幸利 ●青嶺あしや俳句会 断捨離も終活もまだ日向ぼこ 桐山 美枝 朝刊をひろげし膝のそぞろ寒 田尾三千枝 笑顔佳き砂像の坑夫鳥わたる 中野 芳子 小鳥くる佐三生家の虫籠窓 廣橋いたる ●水茎短歌会 買物の荷を持ちくれて前をゆく 子の肩ごしに白き月見ゆ 後藤 征子 からたちの黄色い果実を手にとりて その芳しき香りを知りぬ 麻生 清子 キッチンの窓より見ゆる満月に 夕げの支度の手の止まりおり 宮﨑佐代子 暮れ残る護岸を帰る道すがら 西空に光る三日月を見つ 田中勢津子 ⑫ 広報あしや 2015.12.1 厳しさの中に楽しさあり!日々稽古に励む山少剣士 12 ▲よむにゃん 芦屋町図書館 ☎223局3677 午前 10 時~午後6時 山鹿少年剣道クラブ 月 9月 23 日、第 21 回八幡東少年剣道大会が八幡東 区の新日鉄住金大谷体育館で行われました。今回が 中学3年生の最後の試合で、吉野迅さん(芦屋中学 校3年)が見事3位に入賞。小学生の部では、北原 幹大さん(江川小学校4年)と北原廉大さん(江川 小学校2年)がともに3位と大健闘しました。 ※7 日月、14 日月、21 日月、24 日木、28 日月 ~ 31 日木は休館日です。 ※年始は1月5日火から開館します。 山鹿少年剣道クラブでは、基本を大切にした稽古 定例お話会 山鹿小学校体育館で稽古に励んでいます。興味のあ △ 出演 ボランティア「たっち」、 「お話ポケット」、 「にじの会」、「おはなしトントン」、図書館員 とき 2日水・5日土・12 日土・19 日土・ 27 日日の午前 11 時から ところ 図書館1階おはなしのへや と礼儀作法など、豊かな心の育成も行っています。 毎週月・木は午後5時 30 分から、土は午後3時から、 る人はぜひ見学にお越しください。 △ △ 「わたしの漢字」募集中 早くも 12 月。振り返れば1年間のさまざまな出 来事が走馬灯のように流れるのではないでしょうか。 昨年に引き続き今年も、1年を漢字1字で表す 「わたしの漢字」を募集中です。 募集期間 12 月 25 日金まで ※用紙は図書館カウンターにあります。 ※参加作品は随時掲示し、来年の1月 17 日日ま で掲示します。 △ クリスマスにお話のプレゼントを 10 月 25 日、芦屋総合グラウンドで第 33 回芦屋 町長杯争奪少年野球大会があり、福岡県内の 32 チ ームが参加しました。 クリスマスプレゼントは決まりましたか。 家族や友だちと一緒に好きな本を読んだり、お すすめの本を紹介しあって、楽しいひと時をすご してもらうための、絵本などを特集しています。 今年は、選手である子どもたちによる開会式が行わ 新着図書 中西歩夢さん(山鹿ビクトリー主将)と続きました。 【一般書】 戦国はるかなれど 上下巻 中村 彰彦 著 人魚の眠る家 東野 圭吾 著 下町ロケット2ガウディ計画 池井戸 潤 著 冬の光 篠田 節子 著 図書室で暮らしたい 辻村 深月 著 【児童書】 だれもが知ってる小さな国 ふつかづき ⑬ 野球から学んだことを人生にいかします 少年野球山鹿ビクトリー 有川 浩 作 二日月 いとうみく 作 クリスマスの森 ルイーズ・ファティオ 作 おじいちゃんのコート ジム・エイルズワース 作 おもち! 石津ちひろ 作 広報あしや 2015.12.1 みはね れました。司会の谷川美羽さん(小5)の軽快な声 に乗った選手入場と各監督の紹介からはじまり、開 あいき 会のことば・縄田愛輝さん(小6) 、歓迎のあいさつ・ あゆむ 中西さんは「野球技術の向上とともに自分の主張が人 前でできるようになるため、今年の開会式を自分たち で行った」と大勢の選手や観客の前で堂々とあいさつ こうき しました。芦屋ビッグドリーム主将の大石晧基さん、 り く しおん 山鹿ビクトリー副主将の萩原莉久さんと木村海音さ んの選手宣誓も力強くグラウンドにひびきました。 ●お酒を飲んだらエネルギー量の調整をしよう お酒を飲むときに気をつけたいポイント 心 掛 け て い て も、 つ い 食 べ 過 ぎ て し ま い、 増 え て し ま っ た 体 重 は、 運 動 な ど で ●運動で取り過ぎたカロリーを消費しよう 食べ過ぎたときに気をつけたいポイント ①できるだけ歩くようにする ②階段を使う ③自転車を使う などといった心掛け一つで、消 費 カ ロ リ ー ア ッ プ に 結 び つ き、 全体的な活動量を増やすことに つながります。食べ過ぎた時は その分、運動もいつもより少し 増やして、早く脂肪を燃焼させ ましょう。 健 康 に 気 を つ け な が ら、 楽 し い 年 末 年 始 を 過 ごしてください。 ⑭ 広報あしや 2015.12.1 ◎ ◎ ◎ ◎ 年 末 年 始の過 ごし方 月から1月にかけて、忘年会や新年会、お正月にはおせち料理など、普段より食事 量がつい増えてしまう時期です。また、帰省や正月行事などでいつもの生活パターンと 異なる過ごし方となり、普段は毎日運動をしていた人でも、年末年始は運動する時間が なくなり、いわゆる「正月太り」となってしまう人も多いのではないでしょうか。 お 酒 は 意 外 と 高 カ ロ リ ー で す。 2 ~ 3 杯 飲 ん だら食事1食分に匹敵するものもあります。 そんな時期だからこそ健康に楽しく過ごしてもらうために、おいしい誘惑との上手な 付き合い方を紹介します。 外食するときに気をつけたいポイント ●選び方を工夫しよう ・動物 性 脂 肪 の 多 い 肉 料 理 よ り も、 魚 料 理、 野 菜 の 多 い 料 理 を 選 び ま あります。 運 動 は、 分 程 度 の 運 動 を 数 回 に分けて行っても効果があります。 消費して普段の体重に戻す必要が また、お酒は食欲を増進する作用があるため、 お 酒 を 飲 み な が ら の 食 事 は、 つ い つ い 食 事 量 も 増 え て し ま い、 体 重 増 加 に つ な が り ま す。 と は いえ、食べずにお酒を飲む と体をいためてしまうた め、野菜を中心とした低カ ロリーのおつまみがおすす めです。この時期は野菜を たくさん使った鍋料理など はいかがでしょうか。 10 しょう ・どう し て も 肉 料 理 に な る 場 合 は、 霜降りステーキよりもヒレステー キ、 ロ ー ス カ ツ よ り も ヒ レ カ ツ な ど脂肪の少ない方を選びましょう ・モツ、 タ ン、 ハ ツ や 肝 な ど の 内 臓 類には脂肪やコレステロールが多 宴 会 や 外 食 で 高 カ ロ リ ー な 食 事 に な る 時 は、 昼 食 を 控 え め に し た り、 前 日 や 翌 日 の 食 事 も 含 を感じられるようにゆっくり食べましょう。 も っ た い な い か ら と 食 べ 過 ぎ た り せ ず、 満 腹 感 外 食 は 濃 い 味 付 け が 多 い た め、 ご 飯 の 量 も す すみがちです。炭水化物(糖質)をとり過ぎたり、 く含まれるため注意しましょう 12 め、2・3日かけてバランスをとったりするよう にしましょう。 お酒1杯のエネルギー量 種 類 1杯の量 エネルギー量 ワイン(12 度) 120ml 90kcal ウイスキー (40度) 60ml 140kcal 焼酎(25 度) 100ml 140kcal 日本酒(15 度) 180ml 200kcal ビール(5 度) 350ml 140kcal NO.240 問い合わせ 健康づくり係(☎223局3533) り 健康だよ 介護予防シリーズ 心理的虐待 怒鳴 る、の の し る、悪 口 を 言 う、無 視 す る、子 ど も 扱 い す る、排 せつの 失 敗 に 対 し て、 恥 ず か し め る言葉を言うなど 性的虐待 懲罰 的に下 半 身 を裸にして 放置 す る、キ ス、 性 器への 接 触、 性 行 為 を強要するなど 経済的虐待 ▽問い 合 わ せ 高 齢 者 支 援 係 (☎223局3536) ど 本 人 の 不 動 産、 年 金、 生涯を過ごすためには、地域で暮ら の人が、住み慣れた地域で安心して 虐 待 は、 高 齢 者 か ら 笑 顔 を 奪 い、 人としての自信を奪います。すべて 和することが必要です。 上手に利用し、心身のストレスを緩 疲労」があります。介護サービスを 因 の ひ と つ に は、「 介 護 者 の 心 身 の 高齢者の介護は考える以上に大変 です。高齢者の虐待が増えている原 家での介護を一人で抱え込まないで ○疾患の症状が明らかなのにも関ら ず、医療機関を受診していない ○寝具や衣服が汚れたままである 高齢者虐待を防ぎ、高齢者の人権を守りましょう 「老いても笑顔で暮らしたい」 「いつ までも自分らしく輝いて生きたい」 これは、高 齢 者 だけでなく 私 たち みんなの願いです。しかし、高齢者へ の虐待の報告が近年増加しています。 高 齢 者 虐 待 とは、高 齢 者に 対 し、心 や 体に深い傷 を 負 わせたり、基 本 的 な 人 権 の 侵 害 や 尊 厳 を 奪 う こ と をい います。 高 齢 者の介 護や世 話 をしている人 や 虐 待 を 受 け て い る 高 齢 者 自 身 が、 虐 待 で あ る こ と を 自 覚 し てい な い 場 合もあります。 預 貯 金 を 本 人 の 意 思・ 利 す 一 人 ひ と り が 虐 待 を 未 然 に 防 ぎ、 日常 生 活 に 必 要 な お 金 を 渡 さ な い、 使 わ せ な い な 益に反して使用するなど とが大切です。 月3日木~9日水は 障害者週間です 障害者週間とは、障がい者の福祉への関心と 理解を深め、障がい者が社会や経済、文化その ほかさまざまな分野の活動に積極的に参加する 意欲を高めることを目的にしています。障がい のある人の人格や個性を尊重し、ともに支え合 う「共生社会」の実現のために、あなた自身何 ができるのかをこの機会に考えてみましょう。 芦屋町では障害者週間にあわせて、中央公民 館図書館内に関連図書コーナーの設置と人権 まつり会場で障がい者に関する啓発を行いま す。ぜひお立ち寄りいただき、障がいや障がい 者のことを考えてみましょう。 ▽問い 合わせ 障がい者・生活支援係 (☎223局3530) みどり園(緑ヶ丘) 虐待の種類 身体的虐待 が孤立しないように、日ごろから近 助け合える地域づくりに取り組んで 高齢者が虐待を受けている 可能性がある兆候 所同士声を掛け合い、暮らしの不安 ○体重が不自然に増えたり減ったり するなど いくことが大切です。高齢者や家族 ○体に小さな傷が頻繁に見られる たたく、つねる、殴る、 蹴る、やけどを負わせ ける、意図的に薬を過 る、ベッドにし ばりつ 剰に与えるなど ○動揺しておびえる、わめく、叫ぶ、 を語り合える仲間を持ち、自分の気 持ちを人に伝えられる場をつくるこ 会話のときに涙ぐむなど 介護・世話の放棄 空腹、脱 水、栄 養 失 調 の 状 態 の ま ま に す る、 また、何かおかしな兆候を見たり 聞いたりしたら、芦屋町地域包括支 地 域 で わ い わ い 活 動 中。 地域の行事に積極的に参 加。今年も岡湊神社の宮司 さんからもらった帽子をか ぶって山笠をひきました。 №19 ごみ を 放 置 す る な ど 劣 援センターにお知らせください。 広報あしや 2015.12.1 ⑮ 12 YYくらぶ(祇園町) 3 4 5 ○お金はあるのに、サービスの利用 料や生活費の支払いができない 悪な環境の中で生活させるなど 石けんをつくっています。 1個 100 円で販売中。購 入 希 望 の 人 は み どり園 までお問い合わせくださ い。 (☎223局3311) 1 2 年 齢 交 流 が 重 要 視 さ れ、 違 う 年 齢 幼稚園・保育所(園)や小学校で異 そ の 中 で、 比 較 的 近 い 地 域 に 住 む子どもたちが集まる場所である なってきている現状があります。 まり 遊 ぶという 機 会 や場 所 がなく 違う年齢の子どもたちが自然に集 さまざまな原因が考えられますが、 場 所 が 少 な く なってい る こ と な ど 狙った 犯 罪 が 多 発 し 安 全 に 遊 べる が 減って し まったこ と や 子 ど も を い 事 に 行 く こ と が 増 え、 遊 ぶ 時 間 し た。 最 近 の 子 ど も た ち は 塾 や 習 かけましたが、今では少なくなりま 以前はさまざまな年齢の子ども たちが公園などで遊ぶ姿をよく見 したりすることで仲間意識や所属 の ト ラ ブ ル が 起 こ り、 そ れ を 解 決 こ と に 喜 び を 感 じ た り、 ま た 多 少 れ て き ま す。 そ の 中 で、 達 成 す る を 重 ね て い く た び に、 緊 張 感 が 薄 な く あ り ま せ ん。 2 回、 3 回 と 回 しまうことが少 に活動を終えて 慮しているうち い に 緊 張 し、 遠 す る の で、 お 互 めて顔合わせを 活 動 で は、 は じ 回目のグループ す。 例 え ば、 1 異年齢交流 の 子 ど も を 集 め た 集 団 の 中 で、 さ 感が高まります。 交流は継続し た活動が大切で まざまな遊びや学びをとおしての 子どもたちが異年齢交流を行う た め に 大 人 が で き る こ と は、 ま ず で あ り、 子 ど も 同 士 の 中 で 生 き た 下の子にとっても大切な社会経験 こ と は、 年 齢 が 上 の 子 に と っ て も わりあったり遊んだりするという な り ま す。 な ぜ な ら、 異 年 齢 で 関 異年齢交流は、子どもたちの「生 きる力」を育成する手段の一つに がでしょうか。 る行事などに参加してみてはいか 場 が あ り ま す の で、 地 域 で 行 わ れ も子ども会活動など多くの交流の と で す。 学 校 だ け で な く、 地 域 に 交流できる環境を整えてあげるこ れ て、 子 ど も た ち の 個 性 が 発 揮 さ 交流がはかられています。 「社会勉強」をすることができるか ▽問い 合 わ せ 教 育 委 員 会 社 会 教 育係(☎223局3546) らです。 特別支援教育便り 「なぜ、特別支援学級や通級指導 教室で勉強しているの?」 よ く、 子 ど も た ち か ら こ の よ う な質問があります。 「苦手なことを、 ~特別支援学級っていいな~ オーダーメイドの教育を行ってい るといえます。 ●見通しを持つ工夫 築 け な か っ た り す る 場 合、 特 別 支 か な か っ た り、 上 手 に 人 間 関 係 を けてもらっています。 だれもが分かりやすい支援を心掛 ま た、 交 流 学 級 で も、 板 書 や 見 通 し を 持 つ 工 夫 な ど で き る だ け、 支援学級の子どもたちが1日 の見通しを立てるための時間割 援学級や通級指導教室を利用する のになかなかうまく学習が身につ ことは子どもの権利として保障さ し て い ま す。 ま た、 既 存 の カ リ キ を保護者や本人と話し合って作成 の指導計画や個別の教育支援計画 に 継 続 し て 行 わ れ る よ う に、 個 別 援をお願いします。 ま す。 あ た た か い 応 日々取り組んでいき 生活ができるよう 子どもたちが自分 に自信を持って社会 ができるよう心掛けていきます。 ュ ラ ム に と ら わ れ ず、 柔 軟 な カ リ 問い 合 わ せ 教 育 委 員 会 学 校 教 育係(☎223局3547) ▽ を使用したりしています。つまり、 キ ュ ラ ム で 学 習 を 行 っ た り、 教 材 特 別 支 援 学 級 で は、 児 童 や 生 徒 一人ひとりに応じた支援が計画的 れています。 これからも子どもたちが自然に受 け入れてくれる魅力のある学級経営 し て い ま す。 本 人 が 努 力 し て い る みを生かして学べるよう試行錯誤 「 で き な い か ら 」 で は な く、「 で きるようになるために」個人の強 すためだよ」と答えています。 習 し、 得 意 な と こ ろ を も っ と 伸 ば その人に合った方法やペースで学 Education ⑯ 広報あしや 2015.12.1 S NO. 150 SCHOOL NEWS 芦 屋 中 学 校 働くよろこび、大変さ、やりがいを 感じました ●2年生職場体験学習 9月 10 日、11 日の2日間、芦屋町内外の多く の事業所や機関の皆さんにご協力をいただき、2 年生の職場体験学習が行われました。 実際の職場での体験学習は、生徒にとって普段 の学校の授業では体験できない貴重な学習となり ました。多くの生徒が働くことのよろこびや、仕 事の大変さ、人の役に立つことのやりがいなどを 感じることができました。ある事業所では、偶然 にテレビ番組の取材が入り、生徒の活動の一部が 放映されまし た。この貴重 な体験を今後 の生活や進路 選択にもいか してほしいと 思います。 地域に貢献する中学生応援隊 ●地域清掃活動 9 月 12 日、 積 極 的に地域へ貢献する 中学生を育てること を目的に「地域貢献 活動」を行いました。 自発的、能動的な 体験を積み重ねることや人との交流体験、自然の 中での体験を重視した活動を行うことは、生徒の 情操や人間性を豊かに育むためにとても大切な取 り組みです。全校生徒は中学校のグラウンドに集合 し出発式を行った後、芦屋海岸へ移動して清掃活 動を行いました。生徒たちは意欲的にごみを拾い、 集めたごみの袋を前に満足そうな表情をしていま した。 芦屋町環境住宅課長からのメッセージもあり、生 徒たちは地域に貢献する心地よさを感じることが できました。 (教頭 塚本公一) SCHOOL NEWS 学校での出来事を先生たちがお届け!! 山 鹿 小 学 校 「子どもと大人のしゃべり場」はじめました ●子どもと大人のしゃべり場とは 10 月 24 日の土曜日授業で、6年生 83 人と保護 者や地域の皆さん(大人)88 人が会話を楽しむ「し ゃべり場」を、本年度はじめて行いました。 この会の目的は、①自分の思いや考えを表現する 力を育むこと、②大人の人の思いや考えを聞き、こ れからの生活にいかすことです。 ※大人の参加者=6年生保護者 32 人、町議会議員 2人、区長9人、民生委員9人、現旧学校評議員4人、 祖父母学級6人、現旧 PTA 役員9人、旧教職員5人、 社会体育関係者4人、そのほか地域協力者8人 ●しゃべれば、子どもも大人も熱く 6年生5人の進行とPTA副会長大石妃美呼さん の軽快な司会で、 「好きな勉 強は何ですか」 「子どものこ ろ、どんな大人になりたい と思っていましたか」など、 9つのお題に楽しく会話を ⑰ 広報あしや 2015.12.1 することができました。 日 ご ろ、 子 ど も た ち は保護者以外の人と膝 を交えて1対1で会話 をする機会は少ないと 思います。そのためか、 自分の思いや考えを上手に表現できずに、堅い表情 だったり、心配そうな顔をしていたりする子どもも 見受けられました。しかし、はじめは少し緊張気味 だった子どもたちも時間が経つにつれて、ひとつの お題に1分間では足りないほど会話をするようにな りました。 どの子も、顔と顔・膝と膝をつき合わせ、自分の 思いや考えを一生懸命に伝えたり、大人の人の話に 熱心に耳を傾けて聴き入ったりしていました。その 姿にとても和やかな雰囲気を感じるひとときでした。 今後も、子どもたち一人ひとりが、自分の意見や 思いをすすんで発言できるよう指導を重ねていきた いと考えています。 (教頭 白水浩樹) SCHOOL NEWS 600 円 20 歳以上 子宮入口の細胞を綿棒 でとって検査します 400 円 あ い の 場 を 持 ち、 家 族 が 元 気 日 土・ 午 後 1 になることを目的に懇談会を 行います。 ▽ とき 月 時~3時 ▽ところ 中央公民館 ▽対象 精 神 障 が い や 精 神 疾 患を持つ人の家族 人程度 実施医療機関 乳がん検診=芦屋中央病院、子宮頸がん検 診=おんが病院(☎281局2810) 、齊藤シーサイド・レ ディースクリニック(☎701局8880) ※乳がん検診は健康づくり係に、子宮頸がん検診は各医療機 関に予約してください。 月5日に県内一 問い合わせ 健康づくり係(☎223局3533) な ど、 悩 み や 困 り ご と が あ り 家庭内のもめごとや隣近所 と の ト ラ ブ ル、 い じ め や 差 別 斉無料電話相談を行います。 の 会では、人権週間中 福岡法務局と福岡 県人権擁護委員連合 県内一斉無料電話相談 局6151) ▽ ▽ ※昨年の受診歴がわからない人は、健康づくり係に問い合わ せてください。 ▽ ▽相談員 人権擁護委員 ▽問い合わせ 障がい者・生活 支援係(☎223局3530) 視触診 マンモグラフィ1方向 (X線撮影) ●共通項目 受診していない人(今年度すでに受診した人も対象外です) ※事前 に 相 談 内 容 な ど を 連 絡 してください。 300 円 視触診 ▽ところ 芦屋中央病院 ▽持っ て く る も の 母 子 健 康 手帳、バスタオル、問診票(4 対象者 下記対象者のうち、平成 26 年度の婦人がん検診を 第7回地域巡回家族懇談会 自己負担金 (※1) 検査項目 か月健診のみ) ▽問い 合 わ せ 健 康 づ く り 係 (☎223局3533) 人権生活相談所を ご利用ください 月4日金=橋本求相談員 毎月2回の定例相談のほか に、随時相談を受けています。 ◎ 診を行います。 戸籍、金銭、人権問題など 12 月1日から平成 28 年3月 31 日まで、個別婦人がん検 精神障がいや精神疾患を持 つ 人 の 家 族 を 対 象 に、 知 恵 や 自己負担金など ▽参加費 無料 ▽申し 込 み は ま ゆ う 福 祉 会 は ま ゆ う 家 族 会( ☎ 2 0 1 ▽ 健康・福祉 0歳児健康診査 ◎ 月 日木=土肥孝明相談員 ※時間 は、 い ず れ も 午 後 2 時 ~4時 子どもの成長や発達を確認 す る 大 切 な 健 診 で す。 子 ど も のために参加してください。 相談 内 容 人 権 に 関 す る 相 談、 生 活 相 談、 就 職 相 談、 ▽ ▽ところ 中央公民館4階 分〜 進学相談など ※定例 日 以 外 の 相 談 は、 直 接 相談員にご連絡ください。 婦人がん検診の個別検診がはじまります 知識の共有と家族同士の支え 50 歳以上 乳がん検診 ⑱ 広報あしや 2015.12.1 芦屋町ホームページ http://www.town.ashiya.lg.jp 800 円 子宮頸がん検診 視触診 マンモグラフィ2方向 (X線撮影) けい ●4か月 ▽とき 月8日火 ▽受付 時 間 午 後 1 時 1時 分 ▽対象 平 成 年 7 月 日 〜 8月 日生まれの乳児 ◎橋本 相 談 員( 幸 町 8 番 ☎223局3203) 号 ※ブッ ク ス タ ー ト で 絵 本 を プ レゼントします。 ◎土肥 相 談 員( 高 浜 町 番 号☎222局0044) 無料特設人権相談所 ※お母 さ ん の 歯 科 診 察 を あ わ せて行います。 か月 分〜 ▽と き 月 日 木・ 午 後 1 分〜3時 分 時 18 40 ~ 49 歳 15 18 21 ※1 生活保護世帯は無料です。 12 ● ▽とき 月 日火 ▽受付 時 間 午 後 1 時 1時 分 10 30 ▽ところ 中央公民館4階 ▽相談内容 家庭、相続、登記、 12 30 ~ 39 歳 情報 ▽対象 平 成 年 1 月 日 〜 2月 日生まれの乳児 30 12 15 14 15 22 27 15 27 対象 ※いずれも女性 ☎ 223-0881 ㈹ ☎ 223-0731 ☎ 222-2931 ☎ 222-1681 ☎ 223-3677 ☎ 223-1892 ☎ 222-1981 ☎ 222-0181 ☎ 223-5881 ☎ 222-2555 12 12 12 17 問い合わせ(市外局番093) 役場・教育委員会 町民会館 芦屋中央病院 中央公民館 図 書 館 山鹿公民館 芦屋東公民館 総合体育館 芦屋釜の里 芦屋歴史の里 30 10 30 18 検診の種類 12 12 くらしの 10 ま し た ら、 一 人 で 悩 ま ず 電 話 してください。 月 日 か ら 日 ま で は、 「北朝鮮人権侵害問題啓発週 北朝鮮人権侵害問題 啓発週間 密 は 厳 守 さ れ ま す。 気 軽 に 相 間」です。 人権擁護委員と法務局職員 が 無 料 で 相 談 に 応 じ ま す。 秘 談してください。 ▽ ※時間 は い ず れ も 午 前 午後3時 ●出張相談会 電話相談業務を行っています。 問い 合 わ せ 障 が い 者・ 生 活 支 援 係( ☎ 2 2 3 局 3 5 時~ 30) の お 母 さ ん、 お 父 さ ん を 対 象 結 婚 や 出 産、 定 年 な ど に よ り保育現場を離れている保育 支援センター)。ぜひ利用し い ま す( 福 岡 県 保 育 士 就 職 への就職あっせんも行って ※相談 前 日 ま で に 予 約 が 必 要 です。 に出張相談を行います。 ▽ ▽ 後2時~3時 30 分 ところ 中央公民館4階 45 会議室 対象 自治区公民館で体操指導をボランティ 定員 20 人 申し込み 12 月 25 日金までに高齢者支援係 (☎223局3536)へ 582局7955) ▽とき 1 月 日 ~ 2 月 9 日 の火・木の6日間 ※時間 は、 い ず れ も 午 前 9 時 分~午後3時 分 948〉21局0390) ンター飯塚ブランチ(☎〈0 ▽問い 合 わ せ 福 岡 県 ひ と り 親 家 庭 等 就 業・ 自 立 支 援 セ だ っ た 寡 婦 で、 こ の 資 格 を ん、 ま た は か つ て 母 子 家 庭 親 家 庭 の お 父 さ ん、 お 母 さ ▽対象 県 内( 福 岡 市、 北 九 州市を除く)に住むひとり 人 ▽申込締切 月 日月まで ※書類選考があります。 ▽託児 あ り( 託 児 対 象 者 年 齢1歳~就学前、要予約) は自己負担) 参加 費 無 料( た だ し、 テ キスト代の一部1000円 ▽定員 いかして就職あるいは転職 ●弁護士による無料法律相談 養育費などの生活上の問題に 日 水・ 午 無料で法律相談に応じます。 ▽ とき 年 1 月 後1時~3時 ▽ を希望している人 ▽とこ ろ 福 岡 県 飯 塚 総 合 庁 舎別棟会議室(飯塚市新立岩) 30 ひとり親家庭や離婚協議中 の 人 な ど を 対 象 に、 弁 護 士 が 日 月 = 水 巻 町、 ひとり親家庭のための 相談や就業支援講習会 運動しやすい服装・靴(スニーカーなど) 19 12 21 15 日金直方市の保育所 持ってくるもの タオル・水筒・筆記用具、 ▽ ▽ ▽ とき 1月8日~ 2 月 26 日の毎週金曜日・午 30 ●養育費の電話相談 ※前日までに予約が必要です。 10 18 ▽ ▽ ▽ 士の皆さんの保育所などへの てください。 宗 像 市 役 所 で、 毎 月 第 1・ 第 3 水 曜 日 に、 ひ と り 親 家 庭 ▽定員 1回あたり5人 ※福岡 県 保 育 協 会 で は、 ご 希 望の勤務条件に合う保育所 再 就 職 を 支 援 す る た め、 保 育 保育士の体験実習 拉致問題は我が国の国家主 権 と 国 民 の 生 命・ 安 全 に 関 わ 所 で の 体 験 実 習 を 行 い ま す。 さい。 ▽ とき 月 5 日 土・ 午 前 9 時~午後5時 る 重 大 な 問 題 で あ り、 政 府 は せる地域を目指しませんか。ぜひ参加してくだ ▽電話 番 号 体操指導を通じて、高齢者がいきいきと過ご ●パソコン 基礎~応用 講習会 フリーダイヤル ☎〈 0 1 2 0〉 8 8 9 局 4 参 加 は 無 料 で す が、 申 し 込 み 操を指導するボランティアを養成するものです。 05 教室や、これから新しくはじめる体操教室で体 ▽申し 込 み・ 問 い 合 わ せ 福 岡県保育協会(☎〈092〉 北 朝 鮮 に 対 し、 す べ て の 被 害 が必要です。 ボランティア講座の参加者を募集 日金= 者を一刻も早く帰国させるよ 内容 ストレッチや筋力アップ体操などの実技 ※ 携帯電話からも利用 で き ま す 。 アで行える人 う強く働きかけています。 16 ▽とき・ところ 1月 宗 像 市、 この講座は、現在公民館で行われている体操 拉 致 問 題、 そ の ほ か 北 朝 鮮 当局による人権侵害問題に対 防を目的とした体操教室が行われています。 ▽問い 合 わ せ 福 岡 法 務 局 北 九 州 支 局 人 権 擁 護 係( ☎ 5 10 10 福岡県飯塚総合庁 舎別棟会議室(飯塚市新立岩) 20 ※開講 人 数 に 満 た な い 場 合 は 中止します。 ▽とこ ろ 28 ひとり 親 家 庭 または 離 婚 協 議中の人などを対象に養育費の 広報あしや 2015.12.1 ⑲ 12 する認識を深めましょう。 参加費 無料 22 と理論、高齢者の体、認知症や介護予防の話 61局3542) 現在町では、9か所の自治区公民館で介護予 12 自治区公民館で体操指導をする るSLの定期保守作業を行い ができる貴重な機会ですので、 ま す。 S L に 直 接 触 れ る こ と の ガ ス 燻 蒸 を 行 う た め、 臨 時 ぜひ参加してください。 ▽ 問い合わせ 芦屋釜の里(☎ 223局5881) 中央公民館講座 ~健康を考える講座②~ ●スロージョギング ス ロ ー ジ ョ ギ ン グ は、 手 軽 に取り組めてさまざまな効果 が 得 ら れ る 運 動 で す。 ス ロ ー ぶ こ と が で き ま す。 健 康 を 考 ジョギングの方法と効果を学 ※雨天時は 日日に順延 ▽とき 月8日火 ※前日の7日月も休館日です。 でも元気な体を維持していき ※作業のしやすい服装、手袋、 飲み物を持参で参加してく ださい。 ▽問い 合 わ せ 交 通・ 公 園 係 (☎223局3539) クリスマス茶会 子どもたちが楽しめるクリ スマス茶会を行います。 ▽とき 月 日 日・ 午 前 時~午後2時 ▽ところ 芦屋釜の里大茶室 ▽内容 抹 茶 と ク リ ス マ ス の お菓子による茶会 ▽料金 大 人 5 0 0 円、 子 ど も 3 0 0 円( 入 園 料、 茶 券 代を含む) ましょう。 とき 月 時~正午 ▽ 日 土・ 午 前 芦屋東公民館講座 ~フラワーアレンジメント~ 月 日 木・ 午 後 1 お正月に向けてのお花のア レンジを学びます。 ▽とき 時~3時 ▽ところ 芦屋東公民館集会室 ▽対象 町 内 に 住 む 人 ま た は 勤務者 太陽光パネル1万2240枚による発電量は、 月 分から 日 火・ 午 後 1 ▽ところ 役場4階会議室 ▽相談員 青木洋弁護士 ▽定員 7人(先着順) 時 ▽とき 一人で悩まず法律相談 ※月曜休館 81)へ 東 公 民 館( ☎ 2 2 2 局 1 9 申し 込 み 月 3 日 木 ~ 日 木・ 午 後 5 時 ま で に 芦 屋 ▽参加費 2000円 ▽持ってくるもの 花はさみ 完了し、10 月 30 日から発電が開始されました。 ▽ 人(先着順) 工事がすすめられてきましたが、今回、工事が 講師 佐 藤 紀 子 さ ん( 日 本 スロージョギング協会) ▽定員 焼却場跡地の貸付けを行い、事業者により設置 申し 込 み 中 央 公 民 館( ☎ 222局1681) ▽ ▽とこ ろ 中 央 公 民 館 2 階 会 議室 10 え る 講 座 に 参 加 し て、 い つ ま ▽集合場所 高浜町公園 ※公園に駐車場はありません。 日木 ▽問い 合 わ せ 芦 屋 歴 史 の 里 (☎222局2555) 日金~ ▽ 月 ▽参加 方 法 当 日、 現 地 で 受 け付け 交通ルールの遵守と正しい マナーの実践を習慣づけるこ と に よ り、 交 通 事 故 防 止 の 徹 底 を は か り ま す。 年 末 年 始 は 特に飲酒の機会が増える時期 で す。 飲 酒 運 転 は 絶 対 に や め ましょう。 ▽重点 項 目 飲 酒 運 転 撲 滅、 子どもと高齢者の交通事故 防止 ▽問い 合 わ せ 交 通・ 公 園 係 (☎223局3539) 高浜町公園SL保存作業 の参加者を募集します 高浜町公園に保存されてい 年間470万 kWh を予定しており、これは一般 家庭約1300世帯分の電力量に相当します。 12 ※1 人 あ た り の 面 談 時 間 は 約 分 で す。 遅 れ る と き や 相 2)へ ▽申し込み 月3日木から、 庶 務 係( ☎ 2 2 3 局 3 5 7 ▽ 募集・催し 芦屋歴史の里が臨時休館 します 芦屋歴史の里にある収蔵庫 休 館 し ま す。 利 用 者 の 皆 さ ん ▽とき 月 6 日 日・ 午 前 時から1時間程度 くんじょう には、ご迷惑をおかけします。 R 年末の交通安全町民運動 12 談の取り消しをする場合は、 必ず連絡してください。 ※相談 の 内 容 に 応 じ て、 契 約 書 な ど の 関 係 書 類( 写 し で も可)を持参してください。 平成 年度福岡県農業大 学校の学生を募集します ●研修科(6か月~1年) ▽募集コース 野菜、花き ⑳ 広報あしや 2015.12.1 ← 検索 芦屋町 31 問い合わせ 契約管財係(☎223局3576) 28 ある芝浦グループホールディングスに大君ごみ 12 15 20 19 24 17 メガソーラー事業は、今年 4 月から事業者で 25 12 10 10 12 12 13 11 13 12 大君ごみ焼却場跡地のメガソーラーが 発電を開始しました 30 12 12 農業者 たは品目転換を志す県内の ▽対象 県 内 で の 就 農 希 望 者 や、 就 農 し て 間 も な い、 ま 詰めて保護しましょう。 砂を入れたビニール袋などを 巻 き、 メ ー タ ー の 周 り に は、 水 道 管 に は、 保 温 チ ュ ー ブ を ナ ー を 守 り、 飼 い 犬 の フ ン は す。 飼 い 主 と し て 最 低 限 の マ 動は地域の人に見られていま い 主 さ ん。 で も 意 外 に そ の 行 賀保健福祉環境事務所に連絡 合 は、 す み や か に、 宗 像・ 遠 所有する機器にPCBが含 まれていることがわかった場 してください。 人程度 ▽ 夜間飛行訓練を行います 940〉36局6322) 問い 合 わ せ 宗 像・ 遠 賀 保 健 福 祉 環 境 事 務 所( ☎〈 0 してください。 必 ず 持 ち 帰 っ て く だ さ い。 PCBを含む機器が 残っていませんか 問い合わせ 環境衛生係(☎ 223局3538) ▽ ▽ 問い 合 わ せ 北 九 州 市 上 下 水 道 局 西 部 工 事 事 務 所( ☎ 644局7820) 工 場、 店 舗 な ど に あ る 古 い 電 気 機 器( 昭 和 年 ご ろ ま で ▽ に 製 造 さ れ た ト ラ ン ス、 コ ン で の 間( 予 備 日 製鉄業、製鋼・製鋼圧 延業、鋼材製造業 881 円 電子部品・デバイス・ 電子回路、電気機械器 具、情報通信機械器具 製造業 837 円 輸送用機械器具製造業 860 円 百貨店、総合スーパー 802 円 自動車(新車)小売業 850 円 15 日 水・ 16 14 ▽問い 合 わ せ 芦 屋 基 地 渉 外 室( ☎ 2 2 3 局 0 9 8 1 内 に行います。 ※平日 昼 間 の 訓 練 は、 午 前 8 時ごろから日没までを基準 として行います。 合 は、 水・ 木 曜 日 を 予 備 日 ま す。 ま た、 天 候 不 良 の 場 から午後9時ごろまで行い ※救難ヘリコプターの訓練は、 月・ 火 曜 日 を 基 準 に、 日 没 翌週になることもあります。 日を除く)。場合によっては、 17 ▽とき 月 日 月・ 日 火 の日没から午後9時ごろま 犬のフンの後始末は飼い 主さんでおねがいします デ ン サ、 業 務 用 蛍 光 灯 の 安 定 92〉411局4578) 日木) 問い合わせ 福岡労働局賃金課(☎〈0 器 な ど ) に は、 環 境 と 人 体 に 賃金は参入されません。 散歩中の犬のフンの放置は、 花 壇、 公 園、 歩 道 上 な ど さ ま 休日労働などの割増賃金、賞与、臨時の 水道管の凍結にご注意を ※最低賃金には、通勤手当、時間外労働や 極めて有害なPCBが含まれ べての労働者に適用されます。 ざまです。「だれも見ていない イマー、アルバイト、派遣労働者などす ※天候 不 良 に よ り、 訓 練 が で き な い 場 合 は、 翌 日 以 降、 適用されます。 て い る 可 能 性 が あ り ま す。 事 ※最低賃金は正社員だけでなく、パートタ からいいか」と後始末をしな は、福岡県最低賃金(1時間 743 円)が 寒 さ が 厳 し く な る と、 水 道 管や水道メーターが凍ったり、 ※これらの特定最低賃金に該当しない産業 順 次 繰 り 下 が り ま す( 金 曜 12 月 10 日 業 者 の 皆 さ ん、 念 の た め 確 認 特定最低賃金(1時間) お知らせ の給水装置工事事業者へ。 なお、水道管の修理(有料) は、 北 九 州 市 上 下 水 道 局 指 定 ▽定員 福岡県農業大 学 校 教 務 部( ☎〈 0 9 2〉 ▽面接試験日 年2月 日火 ▽応募 期 間 1 月 4 日 月 ~ 2 月5日金 23 いでそのまま放置している飼 効力発生日 破 裂 し た り し ま す。 露 出 し た 925局9129) ▽問い 合 わ せ 28 福岡県の最低賃金が以下のとおり改定さ れます。 12 線254) 広報あしやに、お店の広告を掲載しませんか 広告 広報あしや 2015.12.1 ㉑ 47 20 特定最低賃金改定のお知らせ 「広報あしや」では、有料で、事業所や会社、 お店などの広告を掲載しています。 ▷掲載号 毎月1日号 ▷掲載料金 1枠(87 × 50 ㎜・この記事の枠内) 1回が 1 万円で、2回以上掲載 ▷掲載原稿 原則として持ち込み。掲載希望の 前月1日までに広報広聴係へ(制限事項あり) ふるさと再発見 その二百三十五 発明家 矢野倖一① 芦 自作 の エ ン ジ ン を 搭 載 し た 模 型 飛 行機と矢野少年(1912年) ▽ 歴 史 駅と駅を線路で結ぶ鉄道は、 個 々 の 輸 送 手 段 で は な く、 人 びとが共同で利用する公共移 動 手 段 で す。 そ の た め に 自 宅 か ら 駅 ま で 向 か い、 限 ら れ た ルートでの移動を余儀なくさ れていました。その意味では、 和 編集 後 記 ▼砂像展の取材で、来場のきっか け を 聞 く とテ レ ビ放 送 を 見 た と いう 人 が圧 倒 的で、東 京 から 来 たという 人 はネットで 砂 像 展の こと を 知 り 来 場。ラ イ トアップ 載 す るとのこと。砂 像 展のあ と の砂像写真をフェイスブックに掲 くより楽に移動する技術を身 昔、 人 は 馬 や 牛、 そ し て ロ バ や ラ ク ダ に ま た が っ て、 広 昔 む か し、 人 は 自 分 の 足 で 歩き、そして旅をしました。 に用意したのが自動車でした。 もっと自由でパーソナルな 移動手段として時代が人びと した。 口という立地によったもので 上にわたる繁栄も遠賀川の河 そ の 人 物、 矢 野 倖 一 さ ん は 1 8 9 2( 明 治 ) 年、 芦 屋 屋に誕生していたのです。 す が、 実 は 日 本 の 自 動 車 文 化 と こ こ ま で は、 一 般 的 な 自 動車時代の幕開けの話なので ャラ グ ラ ン プ リ の 結 果 が 出 ま し が即完売でした(泣) 。 ( 鍬守) ▼アッシー が 初 参 戦 したゆるキ 納芋の焼きいもを狙っていました 場にはあしやうまいっちゃ広場も はイカ を 食 べるという 声 も。会 に つ け ま し た。 さ ら に 人 は 車 お よ そ 1 3 0 年 前、 ド イ ツ 人 町 市 場 の 造 り 酒 屋「 大 福 屋 」 登場。カレーの生?これは食べる の取 材 を終えて店に行 くと売 り っきゃないでしょ、と思ったもの 切 れでした。祭 り あしやでも 安 くわもり その後蒸気機関の発明が契 機 と な っ て、 産 業 革 命 が 興 り て行きました。 て大量生産し実用化したのが これを大衆が乗る乗り物とし できない高価な乗り物でした。 自動車は貴族か富豪しか所有 を 形 に し ま し た。 た だ、 当 時 い わ れ て い ま す。 そ の 後、 森 動機を眺めていたことからと の で よ く 出 か け、 ガ ソ リ ン 発 叔父が精米所を経営していた 矢 野 少 年。 芦 屋 の 自 宅 近 く で みんな参戦していませんでした。 ン、わかっぱ、おんがっぴーなど、 う こと。 探 して み る と、い と ゴ ラ た ち は ど う だったのか な とい ひ た。1727位中、717位。福 位中 ました。画期的な輸送手段「蒸 ア メ リ カ の ヘ ン リ ー・ フ ォ ー 鴎外も称賛した天才的発明家、 いかだ 開 設 さ れ、生カレー なる ものも 輪 を 発 明 し、 こ れ を 牛 や 馬 に のカール・ベンツとゴットリー の 長 男 と し て 生 ま れ ま し た。 の先駆けともいえる人物が芦 曳 か せ、 牛 車 や 馬 車 と し ま し プ・ ダ イ ム ラ ー が エ ン ジ ン を 気 機 関 車 」 が 誕 生 し、 線 路 が ド で し た。 フ ォ ー ド や G M の 矢 頭 良 一 氏 に 影 響 を 受 け、 飛 月1 敷 か れ、 一 度 に 大 量 の 人 と 物 車が日本に上陸してきたのは 行機への憧れを抱くようにな 12 この広報は、再生紙を使用しています。 うことなんでしょうね。 ( 福田) ャラ が もっと た く さ んいる とい 国 に は 私 た ち の 知 ら ない ゆ る キ に殿堂入り) 。ということは、全 ちょっと寂しい(くまモンはすで 日 号 の 表 紙 に 出 て き た ゆ る キャ う ど1 年 前 の 広 報 あ し や 資を遠隔地に速く輸送する交 )年のことで ず 通 手 段 と し て 発 達 し ま す。 水 1925(大正 や 上でも蒸気機関を使った外輪 ります。(次回に続く) 14 となるトヨタは、1936(昭 (文・芦屋歴史の里) した。のちに世界的なメーカー を与えています。 船は幕末の日本に大きな衝撃 こ 18 位。ここで気になったのが、ちょ 岡 県 内 だけでみると、 44 25 い 大 地 を 駆 け 抜 け て、 よ り 速 た。 川 や 海 で は、 丸 木 舟 や 筏 )年に国産量産乗用車「ト 河 川 交 通 も 似 て い ま す。 川 と ヨダAA」を開発しました。 △国産最古の自動車アロー号 利用して走るガソリン自動車 な い か ら で す。 芦 屋 の 千 年 以 いう限られたルートしか使え 11 を つ く り、 遠 い 地 に 漕 ぎ だ し 紀 行 機械に興味を持ちはじめた のは小学校に通うころだった 現存する 国産最古の乗用車を製作 屋 広報あしや/発行日●毎月2回(1日・15 日)編集・発行●芦屋町役場企画政策課広報広聴係 〠 807-0198 福岡県遠賀郡芦屋町幸町2-20 ☎ 093(223)3569 印刷●社会福祉法人 福岡コロニー
© Copyright 2025 Paperzz