PDF00 - 法政大学大原社会問題研究所

THE JOURNAL OF OHARA INSTITUTE
FOR SOCIAL RESEARCH
No.
637
大
原
社
会
問
題
研
究
所
雑
誌
1958年2月10日第三種郵便物認可 2011年11月25日(毎月1回25日)発行
大原社会問題研究所雑誌
637
November 2011
Special Issue: Apprenticeship transformed and skilled workers
redefined in the twentieth century; qualification,
ability, and science
ONOZUKA Tomoji
About Special Issue
An Essay on the Concept of Skilled Worker and the Corporate
ICHIHARA Hiroshi
Apprenticeship Plans in Japan
Bobbie OLIVER
Apprenticeships and Traineeships in Australia
Apprenticeships and skills in the French engineering
Catherine OMNES
industries during the first XXth century
Article
The Role and the Signification of Practical Using of ISO26000
in the Employment of Persons with Disabilities
YAMADA Miho
Book Reviews
MITOMI Kiyoshi, Long-term Care and Caring for Carers
FUKASAWA Atsushi
in Western Countries
SUGITA Naho, Historical Studies on Population Problems
HORIGUCHI Ryoichi
and Social Policy in Japan
TAKEDA Haruhito, The Evolution of Japanese Information
HIRAYAMA Tsutomu
and Communications Industry
Bibliography of Publication on Labour and Social Issues
Ohara Institute for Social Research
Monthly Research Meeting
六
三
七
号
︻
特
集
︼
徒
弟
制
度
の
変
容
と
熟
練
労
働
者
の
再
定
義
︱
︱
資
格
’
技
能
’
学
理
2011.11
【特集】徒弟制度の変容と熟練労働者の再定義
――資格,技能,学理
特集にあたって
小野塚知二
日本における「熟練工」概念と
「熟練工」養成プランの形成
市原 博
オーストラリアにおける徒弟制度と技能実習制度
ボビー・オリヴァー/齋藤翔太朗・小野塚知二訳
20世紀初頭のフランス製造業における
職業教育訓練と技能
カトリーヌ・オムネス/松田紀子訳
web site : http://oisr.org
e-mail : oharains@adm.hosei.ac.jp
編集(兼)発行人
法政大学大原社会問題研究所
〒194-0298 東京都町田市相原町4342 TEL 042 (783) 2305∼7
定価1,000円 (本体952円)
年間購読 12,000円 (税込)
二
○
一
一
年
十
一
月
1
4
18
31
■論 文
障害者雇用における
ISO26000の役割と活用の意義
山田雅穂
47
深澤 敦
65
堀口良一
71
平山 勉
74
法政大学大原社会問題研究所
78
■書評と紹介
三富紀敬著『欧米の介護保障と介護者支援』
杉田菜穂著『人口・家族・生命と社会政策』
武田晴人編『日本の情報通信産業史』
社会・労働関係文献月録
月例研究会
所 報 2011年7月
OHARA INSTITUTE FOR SOCIAL RESEARCH
4342 Aihara, Machida-shi, Tokyo, 194-0298, Japan
ISSN 0912−9421
発 行/法政大学大原社会問題研究所
発売所/法政大学出版局 3330-55001-7710
〒102-0073 東京都千代田区九段北3-2-7
法政大学一口坂別館内 TEL 03 (5214) 5540
郵便振替口座 00160-6-95814
日本労働研究雑誌
No. 616
2011年11月号
定価 895円 年間購読 10,740円
提言 「就業規則」の二面的性格を踏まえた解釈を 毛塚勝利
ディアローグ 労働判例この1年の争点 和田 肇
道幸哲也
特集:ミッドエイジの危機
論文 中年齢層男性の貧困リスク――失業者の貧困率の推計 四方理人
駒村康平
中高年男性の不安の構造を探る――パネル調査の分析を通じて 松浦民恵
60歳以降の勤続をめぐる実態
――企業による継続雇用の取組みと高齢者の意識・行動 藤本 真
紹介 中高年の無就業・無就学者の最近の状況 西 文彦
書評 大橋史恵著『現代中国の移住家事労働者』 園田茂人
石岡学著『「教育」としての職業指導の成立』 瀬雅弘
森ます美・浅倉むつ子編『同一価値労働同一賃金原則の実施システム』 両角道代
読書ノート 佐藤厚著『キャリア社会学序説』 谷内篤博
論文 Today 「賃金プロファイルの分析――人的資本・転職と賃金交渉」 荒木祥太
フィールド・アイ 生産オフショアリングと所得格差 大湾秀雄
独立行政法人
労働政策研究・研修機構
Digest of Science of Labour
〒177-8502 東京都練馬区上石神井4−8−23
03−5903−6255
労働科学研究所創立90周年記念特別号
労働の
科学12
■創立90周年記念特別企画
「働き方の近未来と新しい労働科学」
特別講演:生物多様性と豊かな労働 鷲谷いづみ
◆シンポジウム(1)
【働き方の近未来―何が問わ
れているのか】女性の参画・活用と働き方の“標
準”の転換 竹信三恵子/新しい労働社会をめざ
す改革の方向 濱口桂一郎/人間らしい労働と働
き方の制度設計 井谷 徹 ◆シンポジウム(2)
【新しい労働科学―何をどのように取り組むのか】
キャリアデザインとワークライフバランス 水野
基樹/女性労働者とうつ病 倉林るみい/労使・
市民の協働で安心して働ける環境づくり 後藤紀
行 ◆グループワークの記録/参加者の声 ◆ま
とめ 矢澤澄子/神田道子/酒井一博
2 0 1 1 . D e c.
■労研活動を振り返って――労研OB研究者の声
飯田裕康/井上和衛/大西徳明/木村菊二/高
橋祐吉/中明賢二
第66巻第12号
■労働科学研究所:年表1921−2011
定価1,100円・年間予約12,000円
送料84円
(財)労働科学研究所出版部 (労研出版)
〒216-8501 神奈川県川崎市宮前区菅生2-8-14 電話 044 (977) 2121 (代) 振替 00100-8-131861