障がい福祉サービス事業所パンフレット[PDF:5MB]

しょう
ふ く し
じぎょうしょ
な
か つ し
もくじ
目次
じぎょうしょ いちらん
にっちゅう かつどう けい
事業所一覧(日 中 活動系)・・・・・・・・・・・・・・・・・2
じぎょうしょ いちらん
きょじゅう けい
事業所一覧(居 住 系)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
じぎょうしょ せつめい
にっちゅう かつどう けい
事業所説明(日 中 活動系)
・・・・・・・・・・・・・・・・・8
じぎょうしょ せつめい
きょじゅう けい
事業所説明(居 住 系)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・56
よ う ご
せつめい
用語の説明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94
り よ う
なが
サービスの利用の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・96
り よ う
ひ よ う
サービスを利用したときの費用・・・・・・・・・・・・・・97
しょうがいしゃしゅうぎょう
せいかつ し え ん
障害者 就 業 ・生活支援センター・・・・・・・・・・・・・98
しょう
かた
ささ
き か ん
障 がいのある方を支える機関・・・・・・・・・・・・・・ 99
し て い とくてい そうだん し え ん じぎょうしょ
し て い しょうがいじ そうだん し え ん じぎょうしょ
指定特定相談支援事業所・指定障害児相談支援事業所・・・100
-1-
じぎょうしょいちらん
にっちゅうかつどうけい
■事業所一覧( 日 中 活動系)
りゃくご
せつめい
せつめい
さんしょう
略語の説明 ・・・サービスの説明については 94 ページを参 照 してください。
しゅうい
しゅうろう い こ う し え ん
せいかい
せいかつ か い ご
しゅう
しゅうろうけいぞく し え ん
がた
(就移)就 労 移行支援 ( 就 A)就 労 継続支援A型
せいくん
(生介)生活介護
しゅう
しゅうろうけいぞく し え ん
がた
( 就 B)就 労 継続支援B型
せいかつくんれん
(生訓)生活訓練
なかつし
【中津市】
しゅべつ
サービス種別
じぎょうしょめい
就 就
移 A
就
B
生
介
生
訓
住所
か きぜ
その
●
いずみの園 デイサービスセンターかきぜ
しんじゅえん
●
牛神423-7
えん
じぎょう
すぎな園
●
さんこうもりやま
ぐっでぃ事業
三光森山823-2
なかどのまち
スクラムサポート
こうぼうだいふく
●
ちょうめ
中殿町3丁目29-8
ま だ て ん
ま んだ
すまいる工房大福 万田店
●
蛎瀬646
うしがみ
真珠園
●
●
じゅうしょ
事業所名
万田616-9
電話番号
ペ
ー
ジ
0979-26-0039
8
0979-22-2138
9
0979-43-6181
10
0979-53-9225
11
0979-64-7751
12
0979-22-8810
13
0979-23-1047
14
0979-32-9760
15
0979-54-3490
16
0979-24-1637
17
0979-33-8585
18
0979-53-9458
19
0979-64-9059
20
でんわばんごう
ぐんぐん (ぴいあ)
こころ
●
えき
心 の駅
てらまち
(ぴいあ)
寺町963-2
● ベストライフサポートセンター(ぴいあ)
●
み
●
●
●
さ
ほ
高瀬1147-1
もり さぎょうしょ
い ど う だ
三保の杜作業所
●
う
た かせ
フロンティアなかつ
伊藤田1134
えん
●
●
もみじ園
●
●
ややま園
や ばけい まちひ らた
耶馬溪町平田1479-1
えん
おおさだ
大貞312-1
えん じょすい
●
ややま園如水
●
夢未来舎
かみじょすい
上如水763-1
ゆめ み ら い し ゃ
●
た かせ
高瀬49-4
ワークセンター シャローム
ながぞえ
永添2765-148
し
【宇佐市】
しゅべつ
サービス種別
じぎょうしょめい
就 就
移 A
就
B
生
介
●
●
●
●
じゅうしょ
事業所名
生
訓
あ
じ
む しょう
住所
しゃ せいかつ か い ご
あ じ む ま ち し もげ
安心院 障 がい者生活介護センター
安心院町下毛2111-1
あゆ
しもしきだ
かい
せいかつがっこう
歩みの会「生活学校」
ふ く し のうじょう
下敷田448-2
あんしん か ぞ く
あ じ む ま ち にいばる
●
福祉 農 場 「安心家族」
●
エスポアールのぞみ園
山下2100
●
オードリーのように
中原586-1
きずな
上元重687-1
● ●
●
安心院町新原450
えん
き ぼう
やました
なかはる
かみもとしげ
さと
き た う さ
希望の郷
北宇佐1809-1
-2-
電話番号
ペ
ー
ジ
0978-44-0334
-
0978-32-0631
21
0978-44-1144
22
0978-33-1708
23
0978-25-5782
24
0978-25-5151
25
0978-34-7688
26
でんわばんごう
し んり
● ●
すまいる工房
●
さるわたり
だいふく
猿 渡 1030-1
大福
ち い き そうごう し え ん
だいふく
●
地域総合支援センター 大福
●
豊の郷 作業所
とよ
●
た
下元重92-22
こうぼう
●
ひ
しももとしげ
心里
さと
さぎょうしょ
よっかいち
四日市1574-1
もりやま
森山1222
さと
あ そう
さと
よっかいち
あ そう
ほろんの郷 麻生
麻生307-1
よっかいち
●
ほろんの郷 四日市
四日市3553-2
●
ワークステーション・ドルフィン
中原574-3
なかはる
0978-33-3911
27
0978-33-0025
28
0978-32-8566
29
0978-34-1988
30
0978-36-2005
31
0978-32-7855
32
0978-25-5782
33
し
【日田市】
しゅべつ
サービス種別
じぎょうしょめい
就 就
移 A
就
B
生
介
●
●
生
訓
●
●
住所
と も だ あざ た な か
いきいきランド
友田字田中516-2
えくぼ
花月1407(市ノ瀬町)
か げつ
か みく
さと
ご うん
かぜ
く
く
い ちのせ まち
り
●
神来の郷
●
五蘊の風
庄手中釣447-1
●
ティンクル
庄手353-12
ぴぃたぁパン
石井字津辻1501-4
●
●
ひ
●
●
●
じゅうしょ
事業所名
求来里390-1
しょうでなかづる
しょうで
い し い あざ つ つ じ
た
みなみともだ まち
日田フレンドワーク
●
●
南友田町516-1
と もだ
ラム
友田2413-1
わごころ
亀山町4-15
きざんまち
電話番号
ペ
ー
ジ
0973-22-1295
34
0973-27-7337
35
0973-22-0011
36
0973-28-5800
37
0973-28-7890
38
0973-23-5584
39
0973-22-8422
40
0973-27-5477
41
0973-28-5887
42
でんわばんごう
ぶ ぜ ん し
【豊前市】
しゅべつ
サービス種別
じぎょうしょめい
就 就
移 A
就
B
生
介
●
●
じゅうしょ
事業所名
生
訓
住所
なかむら
あごら
中村408-2
つばさ
●
あおはた
きのこセンター 翼
青畑415
とちのき
●
電話番号
ペ
ー
ジ
0979-83-2477
43
0979-53-9591
44
0979-82-0885
45
0979-82-2676
46
0979-82-2676
47
0979-82-4619
48
0979-82-1331
49
0979-83-0352
50
でんわばんごう
けいこうえん
ワークセンター 栃 (恵光園)
けいこうえん
●
グループやまもも(恵光園)
おおにし
大西1120
けいこうえん
● グループフェニックス(恵光園)
●
ふうのき
けいこうえん
たぶのき
けいこうえん
あらほり
●
グループ 楓 (恵光園)
●
グループ 椨 (恵光園)
荒堀37-12
●
だいいちすおうがくえん
か わち
荒堀37-27
あらほり
第一周防学園
川内3739-16
だいにすおうがくえん
●
か わち
● 第二周防学園
●
川内3724-5
く ろ つ ち
みらい
久路土1491-3
-3-
もり
●
がっこう
しもかわち
森の学校
下河内658
0979-84-8155
51
こうげまち
【上毛町】
しゅべつ
サービス種別
じぎょうしょめい
就 就
移 A
就
B
●
●
生
介
事業所名
生
訓
つ
●
じゅうしょ
住所
き
の
わ
上唐原1284-3
ひがしかみ
ひがしかみ
えん
東 上 きのこ苑
むら
●
かみとうばる
ソーシャルサポートTsukinowa
や
東 上 2782
さ
ん
あ ぐも
村のパン屋・SUN
安雲1-1
電話番号
ペ
ー
ジ
0979-53-9851
52
0979-72-3361
53
0979-72-1615
54
でんわばんごう
よしとみまち
【吉富町】
しゅべつ
サービス種別
じぎょうしょめい
就 就
移 A
就
B
●
●
生
介
じゅうしょ
事業所名
生
訓
つうしょこうぼう
住所
あいてむ
つ ちや
通所工房 I-TEM
土屋141-1
-4-
電話番号
ペ
ー
ジ
0979-53-9395
55
でんわばんごう
じぎょうしょいちらん
きょじゅうけい
■事業所一覧( 居 住 系)
りょうよう か い ご
【 療 養 介護】
しせつめい
じゅうしょ
でんわばんごう
ぺーじ
施設名
住所
電話番号
頁
0979-43-6181
56
0977-24-1221
56
0977-22-4185
57
0977-22-4185
58
0974-32-7770
58
えん
な か つ し さんこうもりやま
すぎな園
中津市三光 森山823-2
に し べ っ ぷ びょういん
べ っ ぷ し おおあざ つ る み
西別府 病 院
別府市大字鶴見4548
べ っ ぷ せい し えん
べ っ ぷ し おおあざ つ る み
別府整肢園
別府市大字鶴見4075-1
えん
べ っ ぷ し おおあざ つ る み
めじろ園
めぐみ
別府市大字鶴見4075-1
せいぼ
いえ
う す き し の つ ま ち みやこばる
恵 の聖母の家
臼杵市野津町 都 原3601-2
し せ つ にゅうしょ し え ん
【施設 入 所 支援】
しせつめい
じゅうしょ
でんわばんごう
ぺーじ
施設名
住所
電話番号
頁
0979-43-6255
59
097-546-3551
59
097-549-1321
60
097-597-0204
60
097-597-8818
61
097-595-0888
61
0977-66-0277
62
0977-66-0277
63
0977-67-1716
63
0977-21-0181
64
0973-24-3508
64
0973-23-7525
65
0972-28-7333
65
0972-20-3300
66
0972-63-6693
66
0974-32-7060
67
0972-63-6692
67
0972-63-6691
68
0974-77-2344
68
0978-25-4111
69
0978-62-2276
69
しゅうこうえん
な か つ し さんこうもりやま
修光園
中津市三光 森山775-3
えん
お お い た し ひがしおおみち
うえの園
大分市 東 大 道 2-3-3
だいいちはくあいりょう
おおいたし の だ
第一 博 愛 寮
大分市野田759-1
だ い に はくあいりょう
おおいたしなかへつぎ
第二 博 愛 寮
大分市中戸次2131
もり
おおいたしなかへつぎ
ハーモニーの森
大分市中戸次6042
えん
お お い た し つじ
ひまわり園
大分市辻911
べ っ ぷ だい
別府第1ワークショップ
べ っ ぷ だい
べ っ ぷ し うちかまど
別府第2ワークショップ
別府市内 竈 1393-2
べ っ ぷ だい
別府第3ワークショップ
べ っ ぷ し うちかまど
ゆたか
別府市内 竈 1393-2
べっぷ
べ っ ぷ しつるみ
別府リハビリテーションセンターにじ
別府市鶴見1026-10
こくりつしょうがいしゃ
国立 障 害 者 リハビリテーションセンター
じ り つ しえんきょく べ っ ぷ じゅうどしょうがいしゃ
自立支援局別府重度 障 害 者 センター
おおいたけん ひ た
えん
べ っ ぷ し みなみしょうえんちょう
くみ
別府市 南 荘 園 町 2組
ひ た し ともだ
大分県日田はぎの園
日田市友田2881-2
ひばり~ヒルズ
日田市三和字 坂の辻1853
おおいたけん
さ い き しかたた
ひ た し み わ あざさか
えん
大分県なおみ園
せいりゅう
佐伯市堅田3909-1
さと
さ い き しかたた
清 流 の郷
佐伯市堅田2288-1
う す き しいむら
あらかし
きよ
せいぼ
つじ
臼杵市井村2209
いえ
う す き し の つ ま ち みやこばる
潔き聖母の家
臼杵市野津町 都 原 3590-1
せいしんえん
う す き し え む た
聖心園
臼杵市江無田1600-5
がくえん
う す き しとむろ
みずほ学園
ふ く し のうじょう
臼杵市戸室1205-1
くじゅう
た け た し くじゅうまちありうじ
福祉 農 場 コロニー久住
竹田市久住町 有氏896-14
コスモス
豊後高田市美和1684
しらはぎえん
き つ き し ひ の
白萩園
杵築市日野1921-7
ぶんごたかだし み わ
-5-
おおいたけんいとぐちがくえん
う さ し さるわたり
大分県 糸口 学園
宇佐市 猿 渡 1030-1
おおいたけんいとぐちこうせいえん
う さ し かみしょう
大分県 糸口 厚生 園
宇佐市 上 庄 318-1
おおいたけんいとぐち だ い に こうせいえん
う さ し かみときえだ
大分県 糸口第二厚生 園
宇佐市上時枝1223-5
とうとうしゃ
ぶ ん ご お お の し おがたまち ば ば
騰々舎
豊後大野市緒方町馬場796-1
ほんじょうえん
ぶ ん ご お お の し み え ま ち ほんじょう
本城苑
豊後大野市三重町 本 城 2054
0978-32-0675
70
0978-32-0680
70
0978-32-6837
71
0974-42-3578
71
0974-22-3230
72
097-578-0818
72
097-582-1213
73
097-582-1212
-
097-582-1214
73
097-582-0550
74
097-582-3834
74
097-583-0350
75
0977-72-8787
75
0977-72-2818
76
0977-72-2818
76
0977-72-1665
77
0979-84-1171
77
0979-82-2676
78
0979-82-2676
78
ぶ ん ご お お の し いぬかいまち し も つ お
豊後大野市犬飼町下津尾
4355-10
えん
めぶき園
く ぼ こうせいえん
ゆ ふ し しょうないちょうにしちょうほう
久保更生 園
由布市 庄 内 町 西 長 宝 1426-1
も く り がくえん
ゆ ふ し しょうないちょうにしちょうほう
木埋学園
みどり
由布市 庄 内 町 西 長 宝 1426-2
いえ
ゆ ふ し しょうないちょうにしちょうほう
緑 の家
由布市 庄 内 町 西 長 宝 1445
こうようがくえん
ゆ ふ し しょうないちょう お ば さ ま
向陽 学園
由布市 庄 内 町 小挾間487
ゆ ふ しりつ
こまつりょう
由布市立
小松寮
おおいたけん
ゆ ふ し しょうないちょうたかおか
由布市 庄 内 町 高岡2379-13
えん
ゆ ふ し はさままち あ か の
大分県のぞみ園
由布市挾間町赤野339-1
しらゆりえん
はやみぐん ひ じ ま ち お お が
白百合園
速見郡日出町大神1610
だい
がくえん
はやみぐん ひ じ ま ち お お が
第1みのり学園
だい
速見郡日出町大神1616
がくえん
はやみぐん ひ じ ま ち お お が
第2みのり学園
速見郡日出町大神1616
はやみぐん ひ じ ま ち お お が
ゆうわ
速見郡日出町大神1402-6
ぶぜん
ぶ ぜ ん しさいお
豊前アニマノ
豊前市才尾450-3
ぶ ぜ ん し あらほり
けいこう
ガーデンハウス恵光
豊前市荒堀37-12
ガーデンハウスまぐら
豊前市荒堀37-27
だいいち す お う がくえん
ぶ ぜ ん しかわち
第 一周防学 園
豊前市川内3739-16
0979-81-4619
79
つき
ちくじょうぐん こ う げ まち は ら い
0979-72-2181
79
ぶ ぜ ん し あらほり
わ がくえん
月の輪学園
築 上 郡 上毛町原井84-1
【グループホーム】
しせつめい
じゅうしょ
でんわばんごう
ぺーじ
施設名
住所
電話番号
頁
0979-24-1637
80
0979-54-3490
81
0979-54-3490
81
0979-22-8810
82
0979-22-8810
83
0979-24-7671
83
0979-22-2138
84
な か つ し これのり
グループホーム ややま
中津市是則169-1
グループホーム ややまⅡ
中津市大悟法429-5
ふくなが
な か つ し だいごぼう
な か つ し た かせ
グループホーム福永
中津市高瀬255
ケアホーム ややま
中津市大貞316-82
な か つ し おおさだ
き
グループホーム とちの木
き
グループホーム とちの木2
な か つ し や ば け い ま ち かきさか
中津市耶馬溪町柿坂151
な か つ し ま んだ
中津市万田276-3
な か つ し ちゅうげんまち
てらまち
中津市 仲 間 町 958 メゾン寺町
えん
グループホーム「たまき苑」
な か つ し ちゅうげんまち
ちゅうげんまち
中津市 仲 間 町 870-2仲 間 町 コーポ
な か つ し さくらまち
ま つお
中津市 桜 町 1103 コーポ松尾
な か つ し ふなまち
グループホーム「ライフスクール」
中津市船町1611
ふ くし
な か つ し てらまち
えん
福祉ホーム つたの苑
おきだい
グループホーム沖代
中津市寺町988-1
な か つ し おきだいまち
中津市沖代町2-4-21
-6-
グループホーム いもほり
しゅうこうえん
な か つ し いぬまる
中津市犬丸2399-6
な か つ し さんこうもりやま
ケアホーム修 光 園
安心ホーム
0979-43-6255
85
さ
し しももとしげ
0978-33-3911
85
う
さ
し かみもとしげ
0978-25-5151
86
0978-25-5151
86
0978-33-3213
87
0978-33-3213
87
0978-32-0907
88
0979-82-2676
89
0979-82-4619
90
0979-72-2181
91
宇佐市下元重92-22
グループホーム おとなりさん
きんじょ
グループホーム ご近助さん
ちい
こ
ケアホーム 小さな木かげ
もり
ケアホーム 森のこみち
えん
宇佐市上元重689
う さ し よ っ か い ち けんえい こ み ね だ ん ち
宇佐市四日市県営小峰団地1A-7
う
さ
し しもしきだ
う
さ
し し みず
う
さ
し なかはるあざ ひろ はた
う
さ
し なかはるあざ ひろ はた
う
さ
し なかはるあざ ひろ はた
宇佐市下敷田448-2
宇佐市清水426-2
グループホームさくら苑
宇佐市中原字廣畑573-1
グループホームひだまり1,2
宇佐市中原字廣畑576-1
グループホームみらい1,2,3
宇佐市中原字廣畑574-4
けいこうえん
恵光園グループホームグリーンハウス
けいこうえん
や まだ
けいこうえん
やまうち
けいこうえん
おおにし
恵光園グループホーム山田
恵光園グループホーム山内
ぶ ぜ ん し おおにし
豊前市大西1188-10
ぶ ぜ ん し しろうまる
豊前市四郎丸751
ぶ ぜ ん し やまうち
豊前市山内1397-1
ぶ ぜ ん し おおにし
恵光園グループホーム大西
豊前市大西1109
グループホーム ラポール
豊前市塔田589-1 2階、3階
グループホーム ラポール「せせらぎ」
豊前市大村6-2
グループホーム ラポール「のぞみ」
ぶ ぜ ん し とりごえ
りょう
ひまわり 寮
りょう
ひまわり 寮
りょう
ひまわり 寮
りょう
ひまわり 寮
いえ
84
う
中津市三光森山914
あんしん
0979-32-2000
ぶ ぜ ん し と うだ
かい
かい
ぶ ぜ ん し おおむら
豊前市鳥越773-5
こ う げ まち は ら い
つくしの家
上毛町原井85
ひまわり
上毛町 百 留 280
たんぽぽ
上毛町原井85
すもも
上毛町原井85
こ う げ まちひゃくどめ
こ う げ まち は ら い
こ う げ まち は ら い
【宿泊型自立訓練】
しせつめい
じゅうしょ
でんわばんごう
ぺーじ
施設名
住所
電話番号
頁
097-569-3109
92
097-574-8668
92
0978-33-1098
93
097-588-8616
-
097-592-7383
-
0977-27-2222
-
0973-25-6311
-
0974-37-3751
-
はくあいつうきんりょう
お お い た し しもごおり
博愛 通 勤 寮
大分市 下 郡 1226-2
はくあいだいがっこう
博愛大学校どりーむ
おおいたけんいとぐちつうきんりょう
お お い た し かないけみなみ ちょうめ
大分市 金 池 南 1丁目9-5
う さ し かみしょう
大分県 糸口 通 勤 寮
宇佐市 上 庄 717
フライハイム
大分市小野鶴1353
おおいたし お の づ る
お お い た し く ば る みなみ
あすなろ
ちょうめ
大分市久原 南 1丁目1-8
れいめいそう
べ っ ぷ しつるみ
黎明荘
別府市鶴見1725
そう
ひ た し たじま
おおはら荘
日田市田島504
ちとせ
ぶ ん ご お お の し ち と せ ま ち しばやま
千歳ハイツ・エイブル
豊後大野市千歳町柴山1167-1
ふ くし
【福祉ホーム】
しせつめい
じゅうしょ
でんわばんごう
ぺーじ
施設名
住所
電話番号
頁
0979-24-1637
93
ふ くし
な か つ し おおさだ
ややま福祉ホーム
じぎょうしょ
中津市大貞315-1
けいさい
くわ
し やくしょ
と
あ
※すべての事業所を掲載しているわけではありませんので、詳しくは市役所にお問い合わせください。
-7-
その
いずみの園 デイサービスセンターかきぜ
しゃかい ふ く し ほうじん
きゅうしゅう
きょうしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人 九 州 キリスト 教 社会福祉事業団 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
せいかつ か い ご
就 労B
生活介護
ていいん
住
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつくんれん
5人
しょ
所
でん
〒871-0007
な か つ し おおあざ か き ぜ
ばんち
中津市大字蛎瀬646番地
E-mail
sogocare@deluxe.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.izuminosono.jp
かつどう じ か ん
活動時間
わ
電 話
FAX
り よ う じ か ん へんこう か の う
9:30~17:00
0979-26-0039
0979-26-0081
そうげい
(利用時間変更可能)
送迎
ようそうだん
あり(要相談)
まいしゅう に ち よ う び
きゅうぎょう び
休 業日
毎 週 日曜日
た
その他
にゅうよく
グループホーム
がつ
にち
G H
がつ み っ か
12月31日~1月3 日
はい
しょくじなど
なし
かいじょ
入 浴 、排せつ、食事等の介助
せいかつとう
かつどうないよう
活動内容
かん
そうだん
じょげん
た にちじょうせいかつじょう
しえん
生活等に関する相談、助言
その他 日 常 生 活 上 の支援
しんたい き の う
せいかつのうりょく
こうじょう
ひつよう
えんじょ
身体機能や生活 能 力 の 向 上 のために必要な援助
ひんしつほうしん
〈品質方針〉
かいてき
かいてき
かんきょう
えがお
1.アメニティー (快適なサービス、快適な 環 境 、笑顔のサービス)
2.ヒューマニティ―
こころ
からだ
じゆう
そんちょう
ひとり
こせい
たいせつ
ていきょう
( 心 と 体 の自由を 尊 重 、一人ひとりの個性を大切にしたサービスの 提 供 )
ちいき
しせつ
とくしょく
とも
あゆ
ちいき
ふ く し きょてん
やくわり
は
3.ローカリティ―(地域と共に歩み、地域の福祉拠点としての役割を果たす)
しせつ
とくしょく
施設の 特 色 〈施設の 特 色 〉
か い ご ほけんほう
つうしょ か い ご
きじゅんがいとうせいかつ か い ご
1.介護保険法の通所介護との基準該当生活介護。
つうしょ か い ご り よ う し ゃ
めい
せいかつ か い ご
ていいん
めい
2.通所介護利用者25名のうち生活介護の定員が 5名。
さぎょうりょうほうし
はいち
どうしきちない
じどう
き の う くんれん じ っ し
3.作業療法士を配置しており、機能訓練実施。
じっし
4.同敷地内にて児童クラブを実施。
-8-
しんじゅえん
真珠 園
しゃかい ふ く し ほうじん
しんじゅえん
【 社会福祉法人
真珠園】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
30人
しょ
所
E-mail
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
かつどうないよう
活動内容
でん
〒871-0015
わ
電 話
FAX
な か つ し うしがみ
中津市 牛 神 423-7
0979-22-2138
0979-22-2168
shinjyuen@eagle.ocn.ne.jp
http://www2.ocn.ne.jp/~sinjyuen/
そうげい
8:50~15:00
ど
にち
しゅくじつ
あり(要相談)
グループホーム
あり
G H
土・日 ・ 祝 日
じ ど う し ゃ ぶ ひ ん づく
で ん き ぶ ひ ん づく
自動車部品 作 り
しょう
ようそうだん
送迎
②
電気部品 作 り
かた
けんじょうしゃ
かた
づく
③ストラップ作 りなど
しゅう ろう
ばしょ
さぎょう
じょうき
3 障 がいの方 プラス健 常 者 の方 が 就 労 する場所です。作業 は上記
かこう
きくらげかこう
こしかいしゅう
じょそうさぎょう
おお
さぎょう
のほかにウエス加工・木耳加工・古紙回収・除草作業 など多 くの作業 を
こうちん
じきゅう
しはらい
とうえん
かいうん
しています。工賃 は時給 でお支払 しています。当園 オリジナルの開 運 わ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
とっきょしんせい
す
ねんかん
こ い じょう
う
らじストラップは特許申請 も済ませたもので、年間 2,000個以 上 の売
あ
えん
とくしょく
はたら
り上げがあります。園 の 特 色 は 働 きやすいをモットーにしています。
いっぱん
きぎょう
さぎょうば
ちゅうかんてき
ふんいき
の
の
さぎょう
一般 の企業 と作業場 の 中 間 的 な雰囲気でみんな伸 び伸び作業 をしてい
ます。
でんき き き
せいさくふうけい
電気機器の製作風景
かいうん
じどうしゃぶひん
開運 わらじストラップ
自動車部品・木耳
-9-
きくらげ
えん
じぎょう
すぎな園
ぐっでぃ事業
しゃかい ふ く し ほうじん
ちょくしんかい
【 社会福祉法人
直 心 会】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
せいかつ か い ご
就 労B
生活介護
ていいん
住
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつくんれん
15人
でん
〒871-0101
しょ
所
な か つ し さんこうもりやま
わ
電 話
FAX
ばんち
中津市三光森山823番地2
0979-43-6181
0979-43-6182
E-mail
ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~chokusin/
かつどう じ か ん
きゅうぎょう び
休 業日
そうげい
10:00~15:00
活動時間
にち
送迎
しゅくじつ
日・ 祝 日 、8/13~8/15、12/29~1/3
うんどうりょういく
おんがくりょういく
そうさくかつどう
グループホーム
G H
ようそうだん
あり(要相談)
なし
こ が い りょういく
①運動 療 育 、②音楽 療 育 、③創作活動、④戸外 療 育 、⑤スヌーズレン、
⑥アロマテラピー
かつどうないよう
活動内容
さいいじょう
ざいたくじゅうどしょう
しゃ
たい
にちじょうせいかつ か い ご
りょういくかつどう
18歳以上の在宅重度 障 がい者に対して、 日 常 生活介護、 療 育 活動、
しょくじ
にゅうよく
ていきょう
りようしゃ
もと
しえん
おこな
しんたい き の う
食事、 入 浴 の 提 供 など、利用者のニーズに基づく支援を 行 い身体機能の
しせつ
とくしょく
い
じ こうじょう
はか
施設の 特 色 維持 向 上 を図る。
まいにち
かいご
たずさ
かぞく
こうりゅう
ふか
しんたいてき
せいしんてき ふ た ん
けいげん
はか
また、毎日の介護に 携 わる家族の身体的・精神的負担の軽減を図る。
ちいき
ち い き ぎょうじ
せっきょくてき
さんか
さらには、地域との 交 流 を深めるため地域行事に積 極 的 に参加する。
- 10 -
た き の う が た じぎょうしょ
多機能型事業所スクラムサポート
しゃかい ふ く し ほうじん
せいりゅうかい
【 社会福祉法人
清 流 会】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
しゅうろう
就 労A
にん
定員
せいかつ か い ご
就 労B
生活介護
10人
住
しょ
所
10人
な か つ し なかどのまち
ちょうめ
でん
ばん
中津市 中 殿町 3丁目 29番 8
かじわらびょういんよこ
E-mail
sukuramu@star.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.seiryukai.or.jp
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
かつどうないよう
活動内容
わ
電 話
FAX
(梶原 病 院 横 )
かつどう じ か ん
生活訓練
にん
〒871-0031
じゅう
せいかつくんれん
そうげい
9:00~15:30
ど
にちようび
送迎
しゅくじつ
かいしょ
グループホーム
G H
土・日曜日( 祝 日 は開所 )
じどうしゃ ぶ ひ ん
く
0979-53-9225
0979-53-9226
た
ようそうだん
あり(要相談)
なし
さぎょう
自動車部品の組み立て作業など
しせつない
しゅうろう
ひつよう
き そ たいりょく
み
だい
まずは、施設内で 就 労 に必要 な基礎 体 力 を身につけ、第 2・3ステッ
きぎょうない
かつどう
し せ つ が い しゅうろう
しえん
じっせんてきくんれん
いっぱん
プで企業内 での活動(施設外 就 労 ・支援)で実践的 訓練 。そして、一般
しせつ
とくしょく
しゅうろう
施設の 特 色 就 労 へ!
だんかい
かつどう
しせつない
し せ つ が い しゅうろう
スクラムサポートでは、3段階 の活動 メニュー(施設内・施設外 就 労 ・
しえん
せってい
りようしゃ
みな
いっぱんしゅうろう
じつげん
しえん
支援)を設定 し、利用者の皆 さんの一般 就 労 の実現 を支援します。
- 11 -
こうぼうだいふく
まだてん
すまいる工房 大福 万田店
しゃかい ふ く し ほうじん
おおいたけんしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
住
せいかつ か い ご
就 労B
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
10人
しょ
所
E-mail
ホームページ
な か つ し おおあざ ま ん だ
0979-64-7751
0979-64-7751
おおいたけんしゃかいふくしじぎょうだん
けんさく
「大分県社会福祉事業団」で検索
へんこう
そうげい
8:30~14:30(変更あり)
ど
にち
しゅくじつ
とうふ
ようそうだん
送迎
あり(要相談)
グループホーム
土・日・ 祝 日
かつどうないよう
活動内容
ばんち
usa1000t@jasmine.ocn.ne.jp
活動時間
休 業日
わ
電 話
FAX
中津市大字万田616番地9
かつどう じ か ん
きゅうぎょう び
でん
〒871-8501
G H
なし
せいぞうはんばい
パン・豆腐の製造 販売
しゅっきん じ
けんこう
えいせい
さぎょう
はじ
8:30 の 出 勤 時に健康 と衛生 のチェックをして作業 が始まります 。
さぎょう
ないよう
かいてんじゅんび
ため
せいそう
まいにち こ ま
ところ
ねんい
作業 の内容 はまず開店 準備 の為 の清掃 で、毎日 細かい 所 まで念入りにし
ご
せいぞう
はんばいぎょうむ
りようしゃ
あ
さぎょう
こうたい
おこな
ます。その後パン製造 や販売 業務 などご利用者に合った 作業 を交代 で 行
はんばいぎょうむ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
いっぱん
きゃく さま
たの
っています。販売 業務 では一般 のお 客 様 とのコミュニケーションも 楽 し
ひと
みの一 つのようです。
いっぱん しゅうろう
む
しえん
とく
えいせい か ん り
ちから
い
一般 就 労 に向けた 支援 、特 にあいさつや衛生 管理 に 力 を入れて いま
こころ
あじ
す。「 心 でつくるやさしい味 」をモットーにがんばっています。
- 12 -
ほうじん
NPO法人 ぴいあ
こころ
えき
(①ぐんぐん・② 心 の駅 ・③ベストライフサポートセンター)
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
【 特定非営利活動法人
しゅうろう い こ う
就 労 移行
ていいん
じゅう
住
しゅうろう
就 労A
にん
定員
所
しゅうろう
せいかつ か い ご
就 労B
にん
6人
でん
〒871-0075
中津市 寺町 963-2
ホームページ
http://www3.ocn.ne.jp/~piia/
あいだ
活動時間
かつどうないよう
活動内容
わ
電 話
FAX
な か つ し てらまち
かつどう じ か ん
にんい
しゅくじつ
ようそうだん
送迎
あり(要相談)
グループホーム
あり
G H
日・ 祝 日
こうれいしゃ む
0979-22-8810
0979-22-8606
そうげい
じかん
8:30~17:30 の 間 の任意の時間
にち
はいしょく
せいかつくんれん
③生活訓練
生活訓練
18人
teramati-net@spice.ocn.ne.jp
休 業日
②就 労B
せいかつくんれん
生活介護
E-mail
きゅうぎょう び
しゅうろう
① 就 労 移行
にん
6人
しょ
しゅうろう い こ う
ぴいあ】
づく
きっさ
のうさぎょう
せいそう
高齢者 向け配 食 ・パン作 り・喫茶・農作業 ・清掃
しゅうろう い こ う
しせつせぎょう
つう
せいかつ
ととの
き そ たいりょく
就 労 移行ではまず施設施業を通 じて、生活 リズムを 整 え、基礎 体 力 の
こうじょう
はか
ご
きょうりょく
いっぱん
きぎょう
向 上 を図 ります。その後 、 協 力 していただいている一般 の企業 にて
しせつ
とくしょく
じっしゅう
おこな
いっぱんしゅうろう
む
かつどう
ちから
い
施設の 特 色 実 習 を 行 うなど、一般 就 労 に向けた活動 に 力 を入れています。
しゅうろうけいぞく
がた
じょうき
さぎょうないよう
かた
あ
さぎょう
就 労 継続 B型 では、上記 のような作業 内容 から、その方 に合った作業 を
おこな
しえん
行 ってもらえるように支援しています。
- 13 -
フロンティアなかつ
しゃかい ふ く し ほうじん
かい
【 社会福祉法人
みどり会】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
生活介護
せいかつくんれん
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
20人
しょ
所
E-mail
でん
〒871-0026
わ
電 話
FAX
な か つ し おおあざ た か せ
中津市 大字 高瀬1147-1
0979-23-1047
0979-53-7866
frontier@deluxe.ocn.ne.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
かつどうないよう
活動内容
そうげい
9:00~16:00
ど
にち
しゅくじつ
あり
G H
けいさぎょう
①自動車部品の軽作業
じどうしゃ ぶ ひ ん
あり(要相談)
グループホーム
土・日 ・ 祝 日
じどうしゃ ぶ ひ ん
ようそうだん
送迎
②メリヤスシャツたたみ
のうさぎょう
ほか
③農作業
他
けいさぎょう
かこう
せいそうなど
自動車部品の軽作業 、メリヤスシャツたたみ、キノコの加工、ビル清掃 等 、
さまざま
さぎょう
おこな
しせつ
とくちょう
様々 な 作業 を 行 っています。施設 の 特 徴 としては、アットホームな
しせつ
とくしょく
ふんいき
さぎょう
おこな
りようしゃ
きぼう
そ
さぎょう
施設の 特 色 雰囲気で作業 を 行 っていることです。利用者さんの希望に添った作業 をし
つと
む り
さぎょう
おこな
じょじょ
ていただくように努 めていますので、無理のない作業 を 行 いながら、徐々
め ざ
にステップアップを目指すことができます。
- 14 -
み
ほ
もりさぎょうしょ
三保の杜作業所
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
み
【 特定非営利活動法人
しゅうろう い こ う
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
せいかつ か い ご
就 労B
生活介護
せいかつくんれん
生活訓練
にん
定員
住
もりさぎょうしょ
しゅうろう
ていいん
じゅう
ほ
三保の杜作業所】
20人
しょ
所
E-mail
でん
〒879-0111
な か つ し おおあざ い ど う だ
わ
電 話
FAX
ばんち
中津市 大字 伊藤田1134番地
0979-32-9760
0979-33-7239
mihonomorisagyousyo@yahoo.co.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
かつどうないよう
活動内容
そうげい
7:30~16:30
にちようび
送迎
ほかとうしゃ
グループホーム
G H
日曜日・他 当社 カレンダー
こ
ちょうせいさぎょう
小ネギの 調 整 作業
み ほ
もりさぎょうしょ
こ
さいばいさぎょう
②小ネギの栽培 作業
おおいたけん
すいしん
けんさん
ようそうだん
あり(要相談)
なし
か こ う しょくひん
せいぞう
③加工 食 品 の製造
ざ
三保の杜 作業所 は、大分県 が推進 する県産 ブランド「The・おおいた」
しせつ
とくしょく
しゅよう ひんもく
こ
しょう ひんめい
おおいたあじいち
せいさん
しゅたい
施設の 特 色 の主要 品目 である‘小ねぎ’ 商 品名 「大分味一 ねぎ」の生産 を主体 とした
しゅうろう し せ つ
就 労 施設です。
- 15 -
えん
もみじ園
しゃかい ふ く し ほうじん
しもげ
【 社会福祉法人
かい
下毛もみじ会】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
生活介護
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
所
E-mail
ホームページ
かつどう じ か ん
でん
な か つ し や ば け い ま ち おおあざ ひ ら た
ばんち
中津市耶馬溪町 大字 平田1479番地1
わ
電 話
FAX
0979-54-3490
0979-54-3491
info@momiji-en.com
http://momiji-en.com/index.html
9:00~16:30
きゅうぎょう び
だい
どようび
そうげい
ようそうだん
送迎
にちようび
しゅくじつ
し ていび
あり(要相談)
グループホーム
G H
第 1.3.5土曜日、日曜日、 祝 日 、指定日
あり
しょくひん か こ う さぎょう
のうさぎょう
せいそうさぎょう
さいせい し げ ん かいしゅうさぎょう
① 食 品 加工 作業
②農作業
③清掃 作業
④再生 資源 回 収 作業
かつどうないよう
活動内容
12人
〒871-0401
活動時間
休 業日
生活訓練
にん
20人
しょ
せいかつくんれん
えん
りようしゃ
あ
さぎょう
ていきょう
つと
もみじ園 では、利用者さんに合った作業 を 提 供 できるように努 めていま
しゅうろう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
ちから
りようしゃ
いっぱん しゅうろう
む
しえん
す。 就 労 できる 力 をつけた利用者さんには一般 就 労 に向けた支援にも
ちから
い
さぎょう
あいま
りょこう
ぎょうじ
力 を入れています。また、作業 の合間にスポーツや旅行 などの行事 もし
ています。
しょくひん か こ う さぎょう
よ うす
食 品 加工作業の様子
のうさぎょう
よ うす
農作業の様子
- 16 -
えん
ややま園
しゃかい ふ く し ほうじん
ふくしかい
【 社会福祉法人
ややま福祉会】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
住
所
E-mail
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
生活訓練
にん
40人
10人
でん
〒871-0153
な か つ し おおあざおおさだ
わ
電 話
FAX
ばんち
中津市 大字 大貞 312番地1
0979-24-1637
0979-24-1640
yayama@aria.ocn.ne.jp
http://www1.ocn.ne.jp/~yayamaen/
そうげい
9:00~16:00
にち
きゅうぎょう び
休 業日
ようそうだん
送迎
しゅくじつ
G H
はんばい
①メンテナンス
②販売
しゅうろう けいぞく し え ん
がた じぎょう
あり(要相談)
グループホーム
日・ 祝 日
かつどうないよう
活動内容
せいかつくんれん
生活介護
にん
6人
しょ
せいかつ か い ご
就 労B
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
し げ ん かいしゅう
③資源 回 収
りようしゃ
あり
しつないけいさぎょう
④室内 軽作業
こ こ
とくせい
就 労 継続 支援B型 事業 では利用者さん個々の特性 やニーズにあわせ、
さぎょう
しゃかい てきおうせい
み
しえん
おこな
せいかつ か い ご
作業 や社会 適応性 を身 につけるための支援 を 行 っています。生活 介護
じぎょう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
けいさぎょうとう
せいさんかつどう
ていきょう
こ こ
きょうみ
とくせい
事業 では軽作業 等 の生産 活動 を提 供 しながら、個々の興味 、特性 にあわ
からだ
うご
と
い
しゅうろう い こ う し え ん じぎょう
せて 体 を動 かすプログラムを取り入れています。
へいせい
ねん
がつ
し ん き じぎょう
じっしゅう うけいれさき
就 労 移行支援 事業 は
こ よ う みこみさき
かいたく
ひ び
平成 24年 4月 よりの新規 事業 で 実 習 受入先 、雇用 見込先 の開拓 を日々
おこな
行 っています。
- 17 -
えんじょすい
ややま園如水
しゃかい ふ く し ほうじん
ふくしかい
【 社会福祉法人
ややま福祉会】
しゅうろう い こ う
就 労 移行
しゅうろう
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
30人
しょ
所
E-mail
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
なかつしおおあざかみじょ すい
ばんち
0979-33-8585
0979-33-8585
yayama@aria.ocn.ne.jp
http://www1.ocn.ne.jp/~yayamaen/
そうげい
9:00~16:00
送迎
にち
休 業日
活動内容
わ
電 話
FAX
中津市大字上如 水 763番地1
きゅうぎょう び
かつどうないよう
でん
〒871-0004
しゅくじつ
グループホーム
G H
日・ 祝 日
し げ ん かいしゅう
①資源 回 収
りようしゃ
くさかり
②草刈
こ こ
ふくろい
ようそうだん
あり(要相談)
あり
ほかしつないけいさぎょう
③ボルトの袋入 れ他 室内 軽作業
とくせい
さぎょう
しゃかい てきおうせい
み
利用者 さん個々 の特性 やニーズにあわせ作業 や社会 適応性 を身 につけ
しせつ
しえん
とくしょく
おこな
りようしゃ
へいきん ねんれい
さい
わか
施設の 特 色 るための支援を 行 っています。また利用者さんの平均 年齢 も31歳 で若
りようしゃ
おお
あか
かんきょう
い利用者さんが多 く、明 るくにぎやかな 環 境 です。
- 18 -
た き の う が た じぎょうしょ
ゆめ み ら い し ゃ
多機能型事業所 夢未来舎
へいせい
ね ん ど じぎょう か い し よ て い
平成26年度事業開始予定
いっぱんしゃだんほうじん
ゆめ み ら い し ゃ
【 一般社団法人 夢未来舎 】
しゅうろう い こ う
就 労 移行
しゅうろう
ていいん
住
せいかつ か い ご
就 労B
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
10人
10人
〒871-0026
しょ
所
でん
わ
電
な か つ し おおあざ た か せ
中津市 大字 高瀬49-4
話
0979-53-9458
E-mail
yumemiraisha@river.ocn.ne.jp
ホームページ
http://yumemirai-sha.org/
かつどう じ か ん
じつどう
活動時間
ど
きゅうぎょう び
休 業日
にち
しゅくじつ
送迎
グループホーム
G H
土、日 、 祝 日
せいそう
かつどうないよう
活動内容
そうげい
じかん
8:45~16:00(実働5時間)
ようそうだん
あり(要相談)
なし
さぎょう
メンテナンス(清掃 )作業
とう
じっしゅう
とお
しゃかい
しょくば
しごと
なが
アパート等のメンテナンスの 実 習 を通して、社会・職場のルール、仕事の流
さぎょう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
すいこう
ほうほう
きょうどうさぎょう
しょくぎょう
れ、作業を遂行するための方法、共 同 作業・チームワークについて、職 業
じん
しゃかいせいかつじょうひつよう
しょのうりょくとう
しゅうとく
じっさい
し ご と ば
けいけん
人としての社会 生 活 上 必要な諸 能 力 等の 習 得 、実際の仕事場での経験を
つ
いっぱんしゅうろう
すす
もくてき
積み一般 就 労 へ進むことを目的としています。
- 19 -
た き の う が た じぎょうしょ
多機能型事業所ワークセンターシャローム
しゃかい ふ く し ほうじん
きゅうしゅう
きょうしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人 九 州 キリスト 教 社会福祉事業団 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
住
せいかつ か い ご
就 労B
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
10人
10人
でん
〒871-0162
しょ
所
なかつしながそえ
ばんち
中津市永添2765番地148
E-mail
sogocare@deluxe.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.izuminosono.jp
じつどう
かつどう じ か ん
じかん
9:30~16:00(実働 5時間)
きゅうぎょう び
つき
にち
送迎
グループホーム
しせつ
G H
月 8~10日 (施設カレンダーによる)
がた
せいそう
活動内容
がた
さぎょう
なし
がかり
②レストランホール 係
のうさぎょう
B型 :①クリーニング作業
ようそうだん
あり(要相談)
さぎょう
A型 :①メンテナンス(清掃 )作業
かつどうないよう
0979-64-9059
0979-24-2525
そうげい
活動時間
休 業日
わ
電 話
FAX
つけものせいぞう
②農作業 (漬物 製造 )
し き ち せいそうさぎょう
③敷地清掃作業
うんえいほうしん
≪運営方針≫
じりついよく
じしゅせい
たいせつ
1.自立意欲や自主性を大切にする。
たが
ちが
みと
こせい
の
2.お互いの違いを認め、個性を伸ばす。
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
ゆめ
こうじょうしん
とく
しょく
こた
しごと
3.夢や 向 上 心に応えられる仕事をつくる。
≪特
しない
色≫
ちてきしょう
ひと
おも
たいしょう
しゅうろうけいぞく し え ん
がただい
ごう
1.市内で知的障がいがある人を主な 対 象 とする 就 労 継続支援A型第1号
じぎょうしょ
の事業所
ほうじん ふ せ つ
りんせつ
2.法人附設の「クリニックいずみ」が隣接。
しゅうろうけいぞく し え ん
がた
しゅうろうけいぞく し え ん
< 就 労 継続支援A型>
がた
< 就 労 継続支援B型>
えんない
さぎょう
←園内レストラン
←クリーニング作業
さぎょう
のうさぎょう
メンテナンス作業→
農作業→
- 20 -
た き の う が た し せ つ あゆ
かい
せいかつがっこう
多機能型施設 歩 みの会 「生活 学校 」
しゃかい ふ く し ほうじん
き
【 社会福祉法人 こころの樹 】
しゅうろう い こ う
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
せいかつ か い ご
就 労B
生活介護
にん
定員
じゅう
しゅうろう
所
15人
でん
〒879-0161
う さ し しもしき だ
ばんち
宇佐市 下敷 田448番地の2
seikatu_gakkou_0001@live.jp
ホームページ
http://www.ayumi-kokoro.net
活動時間
きゅうぎょう び
ど
にち
かつどうないよう
はいたつ い た く ぎょうむ
活動内容
送迎
しゅくじつ
土・日 ・ 祝 日
0978-32-0631
0978-32-6006
そうげい
10:00~16:00
休 業日
わ
電 話
FAX
E-mail
かつどう じ か ん
生活訓練
にん
10人
しょ
せいかつくんれん
グループホーム
G H
ぎゅうにゅう
ぎょうむ
ようそうだん
あり(要相談)
あり
さぎょう
のうさぎょう
配達 委託 業務 、 牛 乳 パックリサイクル業務 、ボカシ作業 、農作業
みな
しゅうろう
たい
いしき
こうじょう
しごと
たい
せきにんかん
も
皆 さんの 就 労 に対 する意識 の 向 上 と仕事 に対 しての責任感 を持てる
しせつ
つと
とくしょく
施設の 特 色 ように努 めています。
しょう
ていど
いっしょ
さぎょう
と
く
障 がいの程度にかかわらず、一緒 に作業 に取り組んでいます。
- 21 -
ふ く し のうじょう
あんしん か ぞ く
福祉 農 場 「安心家族」
しゃかい ふ く し ほうじん
めいほうかい
【 社会福祉法人
明峰会
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
所
E-mail
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
さ
活動内容
でん
わ
電 話
FAX
し あ じ む ま ち にいばる
宇佐市安心院町新原450
0978-44-1144
0978-44-1144
meihokai-hikari@hyper.ocn.ne.jp
http://meihokai.com/
9:00 ~
ど
にち
そうげい
15:00
ようそうだん
ねんまつ ね ん し
送迎
た
あり(要相談)
グループホーム
土・日・年末年始(その他もあり)
ゆうきやさい
かつどうないよう
生活訓練
10人
〒872-0503
う
せいかつくんれん
生活介護
にん
10人
しょ
せいかつ か い ご
就 労B
にん
定員
住
しゅうろう
就 労A
ていいん
じゅう
】
あり
G H
せいさん
有機野菜の生産
しゅうかくさぎょう
せ い り さぎょう
ふくろづ
さぎょう
のうさぎょう
ほじょ
収 穫 作業、整理作業、袋詰め作業、農作業の補助など
のうぎょう
つう
しょう
しゃ
じりつ
ちしき
のうりょく
み
農 業 を通じて、 障 がい者が自立するための知識や 能 力 を身につけて
いただ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
くんれん
ば
かいせつ
頂 く訓練の場として開設しました。
のうやく
か が く ひりょう
しよう
し ぜ ん さいばい
と
く
しょく
あんぜん
けんこう
もと
農薬、化学肥料を使用しない自然栽培に取り組み、食 の安全と健康を求
みなさま
やく
た
つと
めて、皆様のお役に立つべく努めています。
せいさんしょうひんれい
生産 商 品 例
ほうじん り ね ん
法人理念
い
よろこ
あなたらしく 生きる喜びを
す
し ぜ ん は めいほうかい
ともに過ごす 自然派明峰会
- 22 -
えん
エスポアールのぞみ園
しゃかい ふ く し ほうじん
たいせいかい
【 社会福祉法人
泰生会】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
20人
でん
〒879-0474
しょ
所
う さ し おおあざやました
ばんち
宇佐市 大字 山下 2100番地
E-mail
わ
電 話
FAX
0978-33-1708
0978-33-1708
t_nozomi@wellb.or.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
そうげい
9:00~15:30
活動時間
ど
きゅうぎょう び
休 業日
にち
しゅくじつ
活動内容
なし
G H
しゅっかちょうせい
① 自動車部品VT・COT カット
せいそう
③ 清掃
あり(要相談)
グループホーム
土・日 ・ 祝 日
じどうしゃ ぶ ひ ん
かつどうないよう
ようそうだん
送迎
② グリーンアスパラ出荷 調 整
しょうひんふくろづ
④ ギフト 商 品 袋詰 め
さぎょうないよう
だれ
けいさぎょう
ちゅうしん
りようしゃ
きぼう
作業 内容 は、誰 にでもできる軽作業 が 中 心 で利用者の希望によりその
ひ
さぎょう
き
日の作業 を決めています。
かつどう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
まいつき とうほうじん
とくべつ よ う ご ろうじん
りようしゃ
活動 のひとつに毎月 当法人 の特別 養護 老人 ホームの利用者 とのふれあ
もくてき
ぎょうじ
じっし
こうれいしゃ
たい
はいりょなど
まな
いを目的 とした行事 も実施し、高齢者 に対 する配慮 等 も学 ぶことができま
す。
た
き せ つ ごと
りょこう
など
ぎょうじ
じっし
りようしゃ
しんぼく
はか
その他、季節 毎 に旅行・キャンプ等 の行事 を実施し、利用者の親睦 を図
っています。
- 23 -
しゅうろうけいぞく し え ん
がたじぎょうしょ
就 労 継続支援B型事業所
「オードリーのように」
しゃかい ふ く し ほうじん
せいりゅうかい
【 社会福祉法人 清 流 会 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
生活介護
せいかつくんれん
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
20人
しょ
所
E-mail
でん
〒879-0463
う
さ
わ
電 話
FAX
し おおあざなかはるあざみぞはた
宇佐市大字中原字溝畑586-1
0978-25-5782
0978-25-5783
audrey@seiryukai.or.jp
ホームページ http://www.seiryukai.or.jp
かつどう じ か ん
そうげい
活動時間
9:00~15:00
きゅうぎょう び
にちよう
かつどうないよう
自動車部品の組み立て
休 業日
しゅくじつ
ど よ う び
かいしょ
ちょうり
く
しょくざい
ようそうだん
あり(要相談)
グループホーム
日曜・ 祝 日 (土曜日は開所)
じどうしゃ ぶ ひ ん
活動内容
送迎
G H
あり
た
した
あら
もの
調理( 食 材 の下ごしらえや洗い物)
しんせつ
あか
さぎょうしょ
たの
さ ぎょう
新設された明るくきれいな作業所で、楽しく作 業 をしています。
ねんれいそう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
はばひろ
かんきょう
なか
さぎょう
年齢層も幅広く、アットホームな 環 境 の中、作業だけでなく、
たんじょうかい
りょこう
たの
ぎょう じ
も
誕 生 会 や旅行など楽しい 行 事も盛りだくさん。
い
しゃかいさん か
とお
じ りつ
め
ざ
生きがいづくりと社会参加を通して自立を目指します。
- 24 -
しょう
ふくし
じぎょうしょ
障 がい福祉サービス事業所
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
う
さ
し しょう
きずな
しゃきょうどうじゅちゅうきょうぎかい
【特定非営利活動法人 宇佐市 障 がい者 共 同 受 注 協議会
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
にん
定員
じゅう
住
しゅうろう
就 労A
せいかつ か い ご
就 労B
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
20人
20人
でん
〒879-0472
しょ
所
わ
電 話
FAX
う さ し おおあざかみもとしげ
宇佐市 大字 上元 重 687-1
E-mail
】
0978-25-5151
0978-25-5252
kyoudoujyuchu@vivid.ocn.ne.jp
ホームページ
8:30~15:30
かつどう じ か ん
活動時間
のうぎょう
きせつ
さぎょうないよう
そうげい
* 農 業 は季節や作業内容で変わります。
ど
きゅうぎょう び
休 業日
にち
しゅくじつ
くるまかんけい ぶ ひ ん く み た
活動内容
あり(要相談)
グループホーム
土・日・祝日
かつどうないよう
ようそうだん
送迎
か
あり
G H
けんさ
のうぎょうぜんぱん
ち い き うけおいさぎょう
車 関係部品組立て・検査
② 農 業 全般
③地域請負作業
しゅうろう い こ う し え ん
しゅうろうけいぞく し え ん
がた
じどうしゃ ぶ ひ ん く み た
のうさぎょう
うけおい
就 労 移行支援・就 労 継続支援A型ともに自動車部品組立てと農作業、請負
さぎょう
ちゅうしん
しゅうろう い こ う し え ん
しゅうろう
む
しえん
作業が 中 心 となっています。 就 労 移行支援では、 就 労 に向けての支援を
いっぱんきぎょう
しゅうろう
きぼう
かた
しゅうろう
ひつよう
ちしき
のうりょく
こうじょう
し、一般企業への 就 労 を希望する方には 就 労 に必要な知識や 能 力 の 向 上
ひつよう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
くんれん
ていきょう
しゅうろう けいぞく し え ん
がた
つうしょ
のために必要な訓練 を 提 供 します。 就 労 継続 支援A型では、通所 により
こ よ う けいやく
もと
しゅうろう
きかい
ていきょう
とも
いっぱん しゅうろう
にな
い
ひつよう
雇用 契約 に 基 づく 就 労 の機会 を 提 供 すると共 に、 一般 就 労 に必要 な
ちしき
ぎじゅつ
み
やくわり
知識・技術を身につけそれぞれにあった役割を担っていただき生きがいと
しゅうにゅう
え
しえん
りよう
たんじかん
たんにっすう
かのう
収 入 を得られるように支援します。利用は短時間、短日数からでも可能で
こべつ
しごと
ないよう
けんとう
す。個別に仕事の内容は検討しています。
ない
きずな内
じどうしゃぶひんくみたて
じぎょうしょ
けんさ
ほうせい
自動車部品組立、検査、縫製
あ じ む
事業所きずな
のうぎょう
くるまぶひんくみたて
けんさ
ほうせい
農 業 、車部品組立、検査、縫製、
ちいきうけおいさぎょう
えん
安心院ぶどう園
くさか
やく
しゅるい
さいばい
約40種類のぶどう栽培
せんていなど
地域請負作業(草刈り、剪定等)
おじまのうえん
尾島農園
おおむぎわかば
ゆうきやさい
大麦若葉、有機野菜
おか
うえ
丘の上のんきふぁーむ
ゆうきやさい
有機野菜
- 25 -
きぼう
さと
希望の郷
しゃかい ふ く し ほうじん
せいりゅうかい
【 社会福祉法人 清 流 会 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
生活介護
せいかつくんれん
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
20人
でん
〒872-0103
しょ
所
う さ し おおあざ き た う さ
ばんち
宇佐市 大字 北宇佐1809番地1
E-mail
わ
電 話
FAX
0978-34-7688
0978-34-7677
kibounosato@spice.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.seryukai.or.jp/
かつどう じ か ん
そうげい
9:00~15:00
活動時間
ど
きゅうぎょう び
休 業日
にち
しゅくじつ
しろ
活動内容
ちょうせいさぎょう
あり(要相談)
グループホーム
あり
G H
土・日 ・ 祝 日
かつどうないよう
ようそうだん
送迎
し せ つ が い しゅうろう
こうかん
白 ネギ 調 整 作業 ・施設外 就 労 (シーツ交換 )
けいやく の う か
さいばい
しろ
ちょうせい
しゅっか
し せ つ が い しゅうろう
契約農家で栽培 された白 ネギを 調 整 して出荷 しています。施設外 就 労 で
めい
こうたい
しゅう
か
じかんていど
ろうじん し せ つ
い
こうかん
は、8名 のメンバーが交替 で 週 3日2時間程度、老人 施設に行きシーツ交換
しせつ
あか
とくしょく
ふんいき
なか
なかまどうし
きょうりょく
さぎょうかつどう
と
施設の 特 色 をしています。明 るい雰囲気の中 、仲間同士で 協 力 して作業 活動 に取り
く
ねんかん
とお
はなみ
いろうかい
りょこう
ぼうねんかい
も
だくさん
組んでいます。年間 を通 して、お花見・慰労会・旅行・忘年会 など盛り沢山
ぎょうじ
けいかく
の行事 を計画 しています。
さぎょう
(ネギ作業)
こうかん
(シーツ交換)
- 26 -
た き の う が た じぎょうしょ
しんり
多機能型 事業所 心里
しゃかい ふ く し ほうじん
こうしんえん
【 社会福祉法人 弘心園 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
にん
定員
じゅう
住
所
E-mail
せいかつ か い ご
就 労B
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
6人
しょ
しゅうろう
就 労A
30人
でん
〒879-0473
う さ し おおあざしももとしげ
わ
電 話
FAX
ばんち
宇佐市 大字 下元 重 92番地の 22
0978-33-3911
0978-33-3981
Sp8w3t29@tuba.ocn.ne.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
かつどうないよう
活動内容
そうげい
8:30~15:30
ど
にち
しゅくじつ
あり(要相談)
グループホーム
あり
G H
土・日 ・ 祝 日
ほうせい
ようそうだん
送迎
ほうせい ほ じ ょ さぎょう
もっこう
縫製 、縫製 補助 作業 、木工
じしゅじりつ
りねん
かか
で き
で き
あいことば
「自主自立」を理念に掲 げ、
「やれば出来る。やったら出来た!!」を合言葉
さいてい ちんぎん
ほしょう
りようしゃ
はたら
く
しえん
に、最低 賃金 を保障 しながら、利用者の「 働 く」と「暮らし」を支援し
じぎょうしょ
ほか
で き
ふ か か ち
せいひん づく
おこな
ている事業所 です。他 では出来ない付加価値のある製品 作 りを 行 ってお
しせつ
とくしょく
ふきょう
つよ
ひとり
じしん
ねん
施設の 特 色 り、丌況 にも強 く、それが一人ひとりの自信につながっています。また年 に
かい
りょこう
い
あ そ
おきなわ
かんこく
い
2回 は、旅行 に行きます。これまで、阿蘇、USJ、沖縄 、韓国 に行きま
い
さきざき
たいけん
で き
しごと
かつりょく
した。行く先々 で、いろんな体験 をすることが出来、それが仕事の 活 力 に
なっています。
- 27 -
こうぼう
だいふく
すまいる工房 大福
しゃかい ふ く し ほうじん
おおいたけんしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
住
せいかつ か い ご
就 労B
生活介護
せいかつくんれん
生活訓練
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
20人
しょ
所
E-mail
ホームページ
でん
〒879-0314
う さ し おおあざさるわたり
宇佐市 大字 猿 渡 1030-1
0978-33-0025
0978-33-0025
usa1000t@jasmine.ocn.ne.jp
おおいたけんしゃかいふくしじぎょうだん
けんさく
「大分県社会福祉事業団」で検索
へんこう
かつどう じ か ん
活動時間
そうげい
ど
休 業日
にち
しゅくじつ
とうふ
せいぞうはんばい
原則なし
グループホーム
あり
G H
土・日 ・ 祝 日
かつどうないよう
げんそく
送迎
9:30~16:00(変更あり)
きゅうぎょう び
活動内容
わ
電 話
FAX
し せ つ い た く さぎょう
パン・豆腐の製造 販売 ・施設委託 作業
とうふ
せいぞう はんばい
し せ つ が い しゅうろう
とお
いっぱん しゅうろう
む
パンと豆腐 の 製造 販売 や施設外 就 労 を 通して 、 一般 就 労 に向けた
しえん
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
おこな
き じ
ぼうふざい
はっこうそくしんざいなど
つか
とうふ
支援を行って います。パン生地は防腐剤や発酵 促進剤 等 は使 わず、豆腐も
きゅうしゅうさん だ い ず
しよう
て
九 州 産 大豆を100%使用した手づくりです。
あんしん
あんぜん
しょうひん
「安心 ・安全 でおいしい 商 品 づくり」をモットーにがんばっています。
- 28 -
ち いきそうごう し えん
だいふく
地 域 総 合 支 援 センター
しゃかい ふ く し ほうじん
大福
おおいたけんしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
住
所
E-mail
ホームページ
でん
〒879-0471
わ
電 話
FAX
う さ し よっかいち
宇佐市四日市1574-1
0978-32-8566
0978-32-7962
e-koyou@extra.ocn.ne.jp
http://www7.ocn.ne.jp/~oitaswo
そうげい
9:30~16:30
活動時間
ど
きゅうぎょう び
休 業日
活動内容
生活訓練
14人
かつどう じ か ん
かつどうないよう
せいかつくんれん
生活介護
にん
6人
しょ
せいかつ か い ご
就 労B
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
にち
しゅくじつ
だん
くみたてさぎょう
くるま
あり
G H
ぶ ひん
② 車 の部 品
さ ぎょうしょだいふく
あり(要相談)
グループホーム
土・日 ・ 祝 日
① 段 ボール組立 作業
ようそうだん
送迎
わ き
きかい
ぶ ひん
③機械の部 品
り ようしゃ
のう さ ぎょう
④農 作 業 など
みな
し ごと
と
く
『作 業 所 大福 』では、和気あいあいと利 用 者 の皆 さんが仕 事 に取り組ん
でいます。
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
わか
かた
ねんぱい
かた
さ ぎょうしゅ
おこな
また、若 い方 から年 配 の方 まで、できる作 業 種 を 行 っています。
しゅうろう い こ う し え ん じぎょう
まいねん ど すうめい
かた
いっぱん しゅうろう
い こう
就 労 移行支援 事業 では、毎 年 度 数名 の方 が一般 就 労 へ移 行 していただ
いています。
- 29 -
とよ
さと
さぎょうしょ
豊 の郷
作業所
しゃかい ふ く し ほうじん
みどり
だいち
【 社会福祉法人 緑 の大地 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
20人
しょ
所
E-mail
でん
〒879-0311
う さ し もりやま
わ
電 話
FAX
ばんち
宇佐市 森山 1222番地
0978-34-1988
0978-34-1995
toyonosaot@blue.ocn.ne.jp
ホームページ
きゅうけい
かつどう じ か ん
活動時間
ふん
そうげい
ど
きゅうぎょう び
休 業日
にち
のうさぎょう
活動内容
おり
あり(要相談)
グループホーム
あり
G H
土・日
かつどうないよう
ようそうだん
送迎
8:30~15:30( 休 憩 90分 )
しょくひん か こ う
農作業 ・さおり織 ・ 食 品 加工
とよ
さと
おおいたけん
すいしん
いっそんいっぴん
う さ
あじいち
豊 の郷 は、大分県 が推進 する「一村 一品 」・宇佐のブランドねぎ「味一 ね
せいさん か こ う さぎょう
しゅたい
しゅうろう し せ つ
ゆめ
お
お
ぎ」の生産 加工 作業 を主体 とした 就 労 施設です。夢 を織る「さおり織り」
・
しせつ
とくしょく
あじいち
つか
む て ん か しょくひん
りようしゃ
いよく
も
あんぜん
はたら
施設の 特 色 味一 ネギを使 った無添加 食 品 と、利用者に意欲を持って、安全 に 働 ける
かんきょう
じゅうし
と
く
りようしゃ
ねんかん ぎょうじ
じゅうじつ
かつどう
環 境 を重視 して取り組み、利用者の年間 行事 も 充 実 して活動 していま
す。
きょうよう
ろうどう い よ く
たか
しゃかいじん
教 養 ・労働意欲を高め、社会人と
ち いき
せっきょくてき さ ん か
き かく
して、地域に積 極 的 参加を企画し
たの
かい
ています。 お楽しみ会もあり、み
たの
さぎょう
んな楽しく作業していまーす!!
- 30 -
さと あ そ う
ほろんの郷麻生
い
しゃかい ふ く し ほうじん
ろ
は ふくしかい
【 社会福祉法人 伊呂波福祉会 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
せいかつ か い ご
就 労B
ていいん
住
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつくんれん
生活介護
35人
〒879-0501
しょ
所
でん
う さ し おおあざ あ そ う
わ
電 話
FAX
ばんち
宇佐市 大字 麻生307番地の 1
0978-36-2005
0978-36-2078
E-mail
horon@world.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.irohafukusi.jp/
さぎょうかつどう
かつどう じ か ん
活動時間
ぜんたい
休 業日
にち
活動内容
しゅくじつ
あり(要相談)
グループホーム
G H
さぎょう
①しいたけ石切り
ようそうだん
送迎
土(カレンダーによる)
・日・祝日
いしき
かつどうないよう
そうげい
かつどう
13:15~15:00(全体での活動)
ど
きゅうぎょう び
き の う くんれんかつどう
9:30~12:00(作業活動、機能訓練活動)
のうこうさぎょう
②トレイ作業
あり
し せ つ ないがいさぎょう
③農耕作業
④施設内外作業
さぎょう
⑤ポット作業
へいせい
ねん
がつ
せいかつ か い ご じぎょう
いっぽんか
おこな
う
さ しない
平成 24年 11月 より生活 介護 事業 への一本化 を 行 いました。宇佐 市内 の
ち て き しょう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
しゃじぎょうしょ
はじ
さと あ そ う
つね
りようしゃ
た
い
し およ
じんかく
そんちょう
せいかつ か い ご
てい きょう
つと
に立ち、意思及び人格を 尊 重 した生活介護を提 供 するように努 めていま
りようしゃ
あんしん
ほ ご し ゃ
しんらい
しせつ
め
ざ
す。利用者が安心で、保護者から信頼される施設を目指しています。
たてもの
ぬく
もと
かんぜんもくぞう
や ね
ゆめ
建物は、温もりを求め完全木造、屋根はオレンジで、夢の
いろ
ひょうげん
ねん
かい
たの
りょこう
かくしゅ
色 を 表 現 しています。年 に1回 のお楽 しみ旅行 、各種
ぎょうじ
たちば
知的 障 がい者事業所では初めてです。ほろんの郷麻生は常に利用者の立場
せっきょくてき
さんか
いしき
行事にも積 極 的 に参加してます。しいたけ石切り、トレ
さぎょう
けいさぎょう
イ、ポット作業などの軽作業もおこなっています。
- 31 -
さと よ っ か い ち
ほろんの郷四日市
しゃかい ふ く し ほうじん
い
ろ
は ふくしかい
【 社会福祉法人 伊呂波福祉会 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
35人
しょ
所
〒879-0471
でん
う さ し おおあざ よ っ か い ち
わ
電 話
FAX
ばんち
宇佐市 大字 四日市3553番地2
0978-32-7855
0978-32-1606
E-mail
horon@world.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.irohafukusi.jp/
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
かつどうないよう
活動内容
そうげい
8:30~15:00
ど
にち
しゅくじつ
あり(要相談)
グループホーム
あり
G H
土(カレンダーによる)・日・祝日
こ
ようそうだん
送迎
ちょうせいさぎょう
い た く せいそうさぎょう
さぎょう
のうこうさぎょう
①小ネギ 調 整 作業
②委託清掃作業
③ミシン作業
④農耕作業
さと よ っ か い ち
はたら
とお
はたら
ちから
そだ
しゃかいせい
ほろんの郷 四日市は、働 くことを通して、働 く 力 を育てるとともに、社会性
み
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
つ
ち
いき
とも
く
じぶん
し え ん
はたら
こうちん
なか
を身に付け地 域 で共に暮らせるよう支援をします。自分で 働 いた工賃の中
ちょきん
で
き
ねん
い ち ど
ひがえ
ねん
いちど
いっぱくりょこう
い
から貯金が出来、年 に一度は日帰り、2年 に一度は一泊 旅行 に行くことを
もくひょう
目標にしています。
参さ
ゆ 自じ
各か
く ミ
ん
ち
加か う 治か種し
ゅ シ
し あ 会いイ ン
て い が ベ 作さ
ぎ
ょ
い ス 中ち
ゅ ン
業
う
う
ま ポ
ト
し
で
心
ん
す ー
や は
。 ツ と 道み
ち 、
た な
大い
の
利り
よ
っ
え
会か
い
駅
き 用う
て
し
・
た に
者ゃ
フ 楽のて さ
ラ し 販は
ん ん
イ いぎ売ば
い の
ン 行ょ
う を
発は
っ
グ 事 じ し 想そ
う
を
デ
て で
ィ お い
ス こ ま い
ク な す ろ
い
っ
大た
い
。 ろ
か て
会い
な
へ い
製せ
せ ま
い
積っす
品ひ
き
ん
極ょ
。
を
く
的て
作つ
く
き
に
り
- 32 -
しゅうろうけいぞく し え ん
がたじぎょうしょ
就 労 継続支援B型事業所
「ワークステーション・ドルフィン」
しゃかい ふ く し ほうじん
せいりゅうかい
【 社会福祉法人 清 流 会 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
20人
しょ
所
E-mail
でん
〒879-0463
う
さ
わ
電 話
FAX
し おおあざなかはるあざひろはた
宇佐市大字中原字廣畑574-3
0978-25-5782
0978-25-5783
audrey@seiryukai.or.jp
ホームページ http://www.seiryukai.or.jp
かつどう じ か ん
活動時間
9:00~15:00
きゅうぎょう び
にちよう
休 業日
しゅくじつ
そうげい
ど よ う び
かいしょ
グループホーム
日曜・ 祝 日 (土曜日は開所)
のうさぎょう
あり
送迎
や さい
こうえん
あり
G H
せいそう
農作業(野菜づくり・公園の清掃)
ねんりょうせいせい
かつどうないよう
活動内容
バイオディーゼル 燃 料 精製
じどうしゃ ぶ ひ ん
く
た
し せ つ が い しゅうろう
自動車部品の組み立て(施設外 就 労 )
じどうしゃ ぶ ひ ん
はい せ ん さ
自動車部品の配線差し
しゅうろう
せいさんかつどう
とお
ちしき
のうりょく
み
じぎょうしょ
就 労 ・生産活動を通して、知識や 能 力 を身につける事業所です。
ほんにん
さぎょう
せんたく
おお
とくちょう
本人が作業を選択できることが大きな特 徴 です。
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
さぎょう
たんじょうかい
りょこう
たの
ぎょう じ
もちろん、作業だけでなく誕 生 会 や旅行など楽しい 行 事も
も
盛りだくさん。
い
しゃかい さ ん か
とお
じ りつ
め
ざ
生きがいづくりと社会参加を通して自立を目指します。
- 33 -
たきのうがたしせつ
多機能型施設
しゃかい ふ く し ほうじん
いきいきランド
むら
【 社会福祉法人 すぎのこ村 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
せいかつくんれん
生活介護
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
生活訓練
にん
29人
16人
でん
〒877-0077
しょ
所
ひ
た
し おおあざ と も だ あざ た な か
日田市大字友田字田中516-2
E-mail
わ
電 話
FAX
0973-22-1295
0973―22―6080
ikiiki@jasmine.ocn.ne.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
しゅうろう
ど
にち
しゅくじつ
せいかつ か い ご
活動内容
しゅくじつ り よ う か
送迎
グループホーム
土・日・ 祝 日 (生活介護は 祝 日 利用可)
しゅうろう
かつどうないよう
そうげい
せいかつ か い ご
8:40~15:40( 就 労 B)10:00~15:00(生活介護)
か
し
づく
G H
せいかつ か い ご
あり(生活介護)
ほうじんない
あり(法人内)
せいそう さぎょう
わ
し
こうげい
就 労 B ( ① お 菓 子 作 り ② 清掃 作業 ③ リ サ イ ク ル ④ 和紙 工芸 )
せいかつ か い ご
がいしゅつ
おんがく
けいうんどう
かんしょう
生活介護(① 外 出 ②音楽タイム③軽運動④ビデオ 鑑 賞 ⑤リラックス)
たの
しあわ
じんせい づく
て つだ
き ょ う いちにち
たの
す
楽 しく 幸 せな人生 創 りのお手 伝 い!今日 一日 をめいっぱい楽 しく過 ご
たの
あ し た
き ょ う
よ う い
たの
す。もっと楽しい明日のために、今日きっちり用意する。めざそう楽しさ
にほんいち
りようしゃ
しゅたいせい
じくあし
お
りようしゃ
しあわ
じんせい づく
日本一!利用者の主体性に軸足を置きながら、利用者の 幸 せな人生創り
め
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
ざ
か し づ く
あんぜん
あんしん
しょうひん
を目指します。お菓子作りは安全・安心とココロをこめた 商 品 つくりを
あいことば
お
い
すてき
まいにちつく
せいそう
合言葉に美味しくて、素敵なケーキやクッキーを毎日作っています。清掃
さぎょう
ていねい
さぎょう
せいかつ か い ご
作業ではきれいで丁寧 な作業 をココロがけてがんばります。生活 介護 は
たの
まいにち たの
す
楽しくなくちゃつまらない!どんなにハンディがあっても毎日 楽しく 過
にっちゅうかつどう
じゅうじつ
い
たか
ごしたい。 日 中 活動の 充 実 と生きがいを高めるようがんばります。
- 34 -
えくぼ
かぶしきがいしゃ
【 株式会社シンシアリー 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
住
せいかつ か い ご
就 労B
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
15人
しょ
所
E-mail
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
でん
〒877-1223
ひ
た
し おおあざ か げ つ
わ
電 話
FAX
ばんち
日田市大字花月1407番地
0973-27-7337
0973-27-7338
ekubo@hita-net.jp
http://sincerely-co.jp
そうげい
8:00~17:00
に ち よ う び およ
しゃない
グループホーム
日曜日及び社内カレンダー
きんぞくせいひん
なし
送迎
かこう
なし
G H
ようせつ
かこう
金属製品プレス加工、スポット溶接、タッピング加工
かつどうないよう
活動内容
もっこう
やさい
しゅうのうようひん
木工(プランター、野菜コンテナ、 収 納 用品など)
えんげい
いくびょう
園芸、 育 苗
しゅうろうけいぞく し え ん
がたじぎょうしょ
「えくぼ」は、 就 労 継続支援A型事業所です。
りようしゃ
かた
ひ と り ぐ
じりつ
利用者の方が、「一人暮らしをしたい・自立しなくてはならなくなった」
とき
しゃかい せいかつ
はじ
で
き
こと
かんが
しえん
この時、社会生活を始められることが出来るかという事を 考 えて支援し
しせつ
とくしょく
施設の 特 色 ます。
しゃかいてき
じりつ
けいざいてき
じりつ
せきにん
しゃかいじん
社会的に自立をするためには、経済的な自立だけでなく、責任ある社会人
み
いろいろ
じゅんび
ひつよう
として身につけておくべきことが色々とあります。そのための準備が必要
しえん
しごと
とお
おこな
かいしゃ
であり、その支援を仕事を通して 行 う会社です。
- 35 -
しょうがい ふ く し
じぎょうしょ
かみく
障 害 福祉サービス事業所
しゃかい ふ く し ほうじん
さと
神来の郷
く く り か い
【 社会福祉法人 求来里会 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
住
所
E-mail
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
6人
しょ
せいかつ か い ご
就 労B
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
14人
でん
〒877-0022
ひ
た
し おおあざ く
く
り
わ
電 話
FAX
ばんち
日田市大字求来里390番地の1
0973-22-0011
0973-22-1050
wingnatt@cameo.plala.or.jp
http://kamikunosato.jimdo.com
ど
にちようび
あり
そうげい
9:00~16:00
送迎
しゅくじつ
ひ た え き
グループホーム
土、日曜日、 祝 日
じぎょうしょ
日田駅~事業所
なし
G H
しゅうろう い こ う
< 就 労 移行>
いっぱんしゅうろうとう
いこう
む
じぎょうしょない
きぎょう
さぎょう
じっしゅう
○一般 就 労 等への移行に向けて、事業所内や企業における作業や 実 習 、
てきせい
あ
しょくばさが
しゅうろうご
しょくばていちゃく
しえん
適正に合った職場探し、就労後の職場 定 着 のための支援をします。
つうしょ
げんそく
こ べ つ し え ん けいかく
しんちょく じょうきょう
おう
○通所によるサービスを原則としつつ、個別支援計画の 進 捗 状 況 に応
しょくばほうもんとう
く
あ
しえん
じ、職場訪問等によるサービスを組み合わせた支援をします。
りようしゃ
かつどうないよう
活動内容
ひょうじゅん り よ う き か ん
かげつ
ない
りよう
○利用者ごとに、 標 準 利用期間(24ヵ月)内での利用になります。
しゅうろうけいぞく し え ん
がた
< 就 労 継続支援B型>
つうしょ
しゅうろう き か い
せいさん かつどう
きかい
ていきょう
ち し き およ
のうりょく
○通所により、 就 労 機会や生産活動などの機会の 提 供 、知識及び 能 力
こうじょう
ひつよう
くんれん
おこな
向 上 のために必要な訓練などを 行 います。
くんれん
せいさん かつどう
しゅうろう い こ う
いっぱんしゅうろう
しゅうろう
ひつよう
ちしき
のうりょく
たか
かた
○訓練 により生産 活動 や 就 労 に必要 な知識 や 能 力 が高 まった方 には
いこう
しえん
就 労 移行や一般 就 労 への移行を支援します。
りようきかん
せいげん
○利用期間の制限はありません。
せいしん しっかん
かか
かた
たいしょう
こじん
じょうたい
きぼう
おう
つうしょ
精神 疾患 を抱 える方 を 対 象 に、個人 の 状 態 や希望 に応 じて通所 により
しえん
おこな
きゅうしょくちゅう
かた
たいいんご ま
かた
かんが
支援を 行 います。休 職 中 の方、退院後間もない方などリハビリを 考 え
かた
りよう
いりょう き か ん
た かんけい き か ん
れんけい
はか
ている方もご利用いただけます。医療機関やその他関係機関と連携を図り
しゃかい ふ っ き
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
しゃかい さ ん か
め
ざ
そうだん し え ん じぎょうしょ
さくせい
ながら「社会復帰」「社会参加」を目指します。相談支援事業所が作成し
とう り よ う けいかく
もと
けいかくてき
りよう
すす
たサービス等利用計画に基づき、計画的な利用を進めていきます。
りようしゃかん
ば
しゃかい がくしゅう
ねんかん ぎょうじ
利用者間のコミュニケーションとしての場や社会 学 習 として年間行事を
おこな
行 っています。
そうだんいん
ひとり
なや
きがる
そうだん
相談員がいますので、一人で悩まず気軽にご相談ください。
- 36 -
しょう
ふくし
じぎょうしょ
ごうん
障 がい福祉サービス事業所
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
【 特定非営利活動法人
しゅうろう い こ う
ごうん
かぜ
しゅうろう
就 労A
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
住
せいかつ か い ご
就 労B
ていいん
じゅう
五蘊の風
五蘊の風 】
しゅうろう
就 労 移行
かぜ
20人
でん
〒877-0075
しょ
所
ひ
た
し おおあざしょう て な か づる
日田市 大 字 庄 手中釣447-1
E-mail
gounnokaze@yellow.plala.or.jp
ホームページ
http://www.gounnokaze.com
かつどう じ か ん
きゅうぎょう び
休 業日
ど よ う び
にちようび
しゅくじつ
か
き
と う き きゅうか
かいしゃ
ふくろづ
①ホテル・旅館・会社のタオル袋詰め
かつどうないよう
活動内容
じどうしゃ ぶ ひ ん
は
③自動車部品のシール・フェルト貼り
のうさぎょう
ようそうだん
送迎
あり(要相談)
グループホーム
土曜日・日曜日・ 祝 日 ・夏季、冬季休暇
りょかん
0973-28-5800
0973-28-5900
そうげい
9:30~15:30
活動時間
わ
電 話
FAX
なし
G H
しょくどう て ん ぽ
べんとうせいぞうはんばい
② 食 堂 店舗・弁当製造販売
しょくひんせいぞう か こ う
④オリジナル 食 品 製造加工
きせつやさい
⑤農作業(季節野菜)
とうじぎょうしょ
しょうひん
とんそく
とく
ちから
い
当事業所のオリジナル 商 品 として、豚足とカレーの2つには特に 力 を入れ
とんそく
ぶた
しよう
あじ
ぜっぴん
ています。豚足はもち豚を使用しておりやわらかさと味は絶品です。カレー
とんそく
で
しよう
は豚足から出るダシをカレーに使用しているので、コラーゲンたっぷりの
しせつ
とくしょく
びはだ
さいきん
ちゅうしょく む
べんとう せいぞう
はじ
まいにち お
い
施設の 特 色 美肌カレーです。最近では 昼 食 向けの弁当製造も始めて、毎日美味 しい
べんとう
つく
こころ
みなさま
とど
弁当を作るようみんなで 心 がけ皆様のもとへお届けしています。こうした
なか
しょう
かたほんにん
ていど
のうりょく
あ
ていきょう
よ
中で、障 がいのある方本人の程度や 能 力 に合わせたサービスを 提 供 し、良
ふ ん い き
なか
じりつ
しゃかい さ ん か
しえん
おこな
い雰囲気の中で自立や社会参加につながるよう支援を 行 っています。
- 37 -
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
特定非営利活動法人ティンクル
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
【特定非営利活動法人ティンクル】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
20人
でん
〒877-0076
しょ
所
ひ
た
し おおあざしょうて
日田市大字庄手353-12
E-mail
わ
電 話
FAX
0973-28-7890
0973-28-7890
npo-twinkle@orange.plala.or.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
きゅうぎょう び
休 業日
そうげい
8:30~15:30
活動時間
ど
にち
しゅくじつ
グループホーム
土・日・ 祝 日
活動内容
なし
G H
さぎょう
かつどうないよう
あり
送迎
さぎょう
かみぶくろひもとお
そうざい
まんじゅう
さぎょう
さぎょう
のうさぎょう
①ねぎ作業②ウエス作業③ 紙 袋 紐通し作業④リサイクル作業⑤農作業
てんぽ
はんばい
くつした
はな ふ
や さ い とう
⑥店舗での販売(お惣菜、 饅 頭 、靴下、花布きん、野菜等)
ないしょくてき
さぎょう
ちんぎんこうじょう
①~③は内 職 的 な作業なので、それほど賃金 向 上 にはつながりません。
すこ
ちんぎんこうじょう
さくねん
おな
しきちない
てんぽ
少しでも、賃金 向 上 につながるように、昨年、同じ敷地内に店舗をオープ
のうさぎょう
え
やさい
つか
しょくひん か こ う
まんじゅう
そうざい
ンしました。農作業で得た野菜を使って 食 品 加工をしたり、饅 頭 お惣菜を
しせつ
とくしょく
つく
はんばい
しゅういっかい
えいぎょう
すこ
ちいき
みな
施設の 特 色 作って販売しています。まだ 週 一回ほどの 営 業 ですが少しずつ地域の皆さ
し
き
りようしゃ
あ
さぎょう
たの
んに知られて来ています。利用者さんにそれぞれ合った作業をしながら、
「楽
しくなければ
あいことば
りようしゃ
しょくいん ひ
び
ティンクルじゃない」を合言葉に、利用者、 職 員 日々
がんば
頑張っています。
- 38 -
しょう
ふくし
じぎょう
障 がい福祉サービス事業ぴぃたぁパン
しゃかい ふ く し ほうじん
いえ
【社会福祉法人ぴぃたぁパンの家
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
所
E-mail
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
かつどうないよう
活動内容
生活訓練
にん
14人
しょ
せいかつくんれん
生活介護
にん
定員
住
せいかつ か い ご
就 労B
ていいん
じゅう
】
6人
〒877-0061
ひ
た
でん
し おおあざ い し い
わ
電 話
FAX
ばんち
日田市大字石井1501番地4
0973-23-5584
0973-23-5898
qqyb9vq79@themis.ocn.ne.jp
http://peterpan.shop-pro.jp
そうげい
8:00~15:00
ど
ようそうだん
送迎
にち
あり(要相談)
グループホーム
G H
土・日
せいぞうはんばい
①パンの製造販売
せいかつ か い ご
きっさ
②喫茶
こーひーばいせん じぎょう
せいせいじぎょう
③BDF精製事業
おこな
こーひーばいせん
④珈琲焙煎
しゅうろう けいぞく し え ん
がた
きっさ
生活 介護 は珈琲焙煎 事業 を 行 い 就 労 継続 支援 B型 はパン、喫茶 、
さぎょう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
おこな
かた
のうりょく
あ
さぎょう ないよう
BDF の作業 を 行 っています。その方の 能 力 に合った作業 内容 を
ていきょう
じしん
いっぱん しゅうろう
ちいき いこう
しえん
おこな
提 供 し自信 をつけていき一般 就 労 や地域 移行 への支援 を 行 って
います。
- 39 -
ひ
た
日田フレンドワーク
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
ひ
た
【特定非営利活動法人 日田フレンドワーク 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
20人
しょ
所
E-mail
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
ひ
た
活動内容
わ
電 話
FAX
し みなみともだまち
日田市南友田町516-1
0973-22-8422
0973-22-8422
friendwork8422@ybb.ne.jp
http://www.geocies.jp/friendwork416/
そうげい
9:00~16:00
ど
にち
ようそうだん
送迎
しゅくじつ
あり(要相談)
グループホーム
土・日・ 祝 日
なし
G H
さぎょう
かつどうないよう
でん
〒877-0077
お
ばな め い し
せつだん さぎょう
さぎょう
はたけ さぎょう
ネギそろえ作業・押し花名刺・ウエス切断作業・ウッド作業・ 畑 作業・
た
その他
せいしんしょう
しゃ
ひと
おお
ひ
ひ
ちょうし
よ
わる
精 神 障 がい者の人が多くその日その日によって調子が良かったり悪かった
ほんにん
びょういん
えんちょうせんじょう
おも
いえ
りするので、本人まかせにしている。病 院 の 延 長 線 上 と思ってとにかく家
と
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
せいかつ
しごと
つう
ともだち
い
よろこ
に閉じこまらないで生活のリズム・仕事を通じて友達つくり、生きる 喜 び
ほんにん
みいだ
てだす
とうさぎょうしょ
とくしょく
ため
を本人が見出せる手助けするのが当作業所の 特 色 であり、その為にはレク
おお
たの
しょくばづく
せんねん
さいきん
わ
き あ
レーションを多くとりいれ、楽しい職場作りに専念している。最近は和気合
さぎょうのうりつ
ちんぎん
じょうしょう
いあいのもと、作業能率もあがり、賃金も 上 昇 している。
- 40 -
ラム
しゃかい ふ く し ほうじん
【社会福祉法人
グループ・ラム】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
生活介護
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
所
E-mail
6人
〒877-0078
ひ
た
生活訓練
にん
14人
しょ
せいかつくんれん
でん
わ
電 話
FAX
し おおあざ と も だ
日田市大字友田2413-1
0973-27-5477
0973-27-5085
hitujinomure@ninus.ocn.ne.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
そうげい
10:00~15:00
ど
にち
しゅくじつ ときどきしゅってん
活動内容
はんばい
こんぽう
しいたけけんぴん
せいそうさぎょう
②干し椎茸 検品
③清掃 作業
けんぴん
ふくろ づ
④木工 製 品 の梱包 ・検品
しゅうろうけいぞく し え ん
なし
G H
ほ
① ポップコーン製造 ・販売
もっこうせいひん
あり(要相談)
グループホーム
土・日 ・ 祝 日 (時々 出 店 あり)
せいぞう
かつどうないよう
ようそうだん
送迎
⑤チップ 袋 詰めなど
がた
【 就 労 継続支援B型】
じ し ゅ せいひん
せいぞう はんばい
ちゅう しん
わ き
自主 製品 のキャラメルポップコーンの製造 販売 を 中 心 に和気 あいあい
ふんいき
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
なか
さぎょう
とした雰囲気の中 で作業 をしています。
せいかつ か い ご
【生活 介護】
じかん
かんきょう
なか
こじん
あ
そうさくかつどう
がいしゅつ
ゆっくりとした時間と 環 境 の中 で、個人に合わせて創 作 活動 ・ 外 出 ・
せいさんかつどう
生産 活動 をしています。
干ほ
し
シ
イ
タ
ケ
の
選せ
ん
別べ
つ
カ
ラ
オ
ケ
大だ
い
好す
き
生せ
い
活か
つ
介か
い
護ご
の
み
な
さ
ん
- 41 -
ポ
ッ
プ
コ
ー
ン
し
出ゅ
っ
店て
ん
しょう
ふくし
じぎょうしょ
障 がい福祉サービス事業所わごころ
しゅうきょうほうじん
【 宗 教 法人
じょうねんじ
浄念寺】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
住
せいかつ か い ご
就 労B
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
15人
でん
〒877-0045
所
ひ
た
わ
電 話
FAX
し きざんまち
日田市亀山町4-15
E-mail
生活訓練
にん
11人
しょ
せいかつくんれん
生活介護
0973-28-5887
0973-28-5899
jonenjiwagokoro@ever.ocn.ne.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
そうげい
9:30~15:30
活動時間
きゅうぎょう び
ど
休 業日
ひ
土・日
ねんまつ ね ん し
活動内容
さくせい
ふくろ い
じどうしゃ ぶ ひ ん か こ う
②タオル 袋 入れ
か こ う さぎょう
③自動車部品加工
のうさぎょう
④デコーパージュ加工作業
こうえんせいそう
なし
G H
①工 業 用 ウエス作成
かつどうないよう
あり(要相談)
グループホーム
年末年始
こうぎょうよう
ようそうだん
送迎
るい
⑤農作業
⑥リネン類たたみ
じ ど う し ゃ せんしゃさぎょう い た く
⑦公園清掃・自動車洗車作業(委託)
しゅうろう い こ う し え ん
○ 就 労 移行支援
さぎょう くんれん
しゅ
と
く
しゅうちゅうりょく
たいじん かんけい
こうじょう
作業 訓練 を主 に取 り組 みながら、 集 中 力 や対人 関係 スキルの 向 上 を
め
ざ
し せ つ が い しゅうろう
しょくば じっしゅう
お
ま
しゅうろう ・ せいかつ
目指しています。施設外 就 労 、職場 実 習 も織り交ぜながら、 就 労 ・生活
しえん
とうかんけい き か ん
れんけい
いっぱんしゅうろう
め
ざ
支援センター等関係機関と連携し、一般 就 労 を目指していきます。
しゅうろうけいぞく し え ん
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
がた
○ 就 労 継続支援B型
せいさんかつどう
せいそうかつどう
しゅ
と
く
あつ
ひ
ゆき
なか
みな
生産活動や、清掃活動を主に取り組んでいます。暑い日でも雪の中でも皆さ
いっしょうけんめいさぎょう
と
く
ん一 生 懸 命 作業に取り組まれています。
りようしゃ
あか
かた
おお
わら
た
かた
ちから
ぬ
利用者さんもスタッフも明るい方が多く、笑いが絶えず、肩の 力 を抜いて
もくひょう
む
しせつ
おも
それぞれの 目 標 に向かっていける施設だと思います。
- 42 -
たきのうがたしせつ
多機能型施設
あごら
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人 みちくさ 】
しゅうろう い こ う
就 労 移行
しゅうろう
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
生活介護
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
所
E-mail
生活訓練
にん
12人
しょ
せいかつくんれん
8人
でん
〒828-0003
わ
電 話
FAX
ぶ ぜ ん し おおあざなかむら
豊前市 大字 中村 408-2
0979-83-2477
0979-83-2477
Agora-s@mx61.tiki.ne.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
そうげい
10:00~16:00
ど
にち
送迎
しゅくじつ
グループホーム
G H
土・日 ・ 祝 日
ぎゅうにゅう
かつどうないよう
活動内容
かみ
① 牛 乳 パックのリサイクル
て
しょうひん
③手づくり 商 品
さぎょうないよう
しょうひん
ようそうだん
あり(要相談)
あり
しょうひんづく
②紙 すき 商 品 作 り
はいたつ
④ 商 品 の配達
ぎゅうにゅう
し ぜ ん しょくひん
はんばい
⑤自然 食 品 の販売
おこな
とく
ちから
い
作業 内容 は、牛 乳 パックのリサイクルを 行 っています。特 に 力 を入れ
かみ
ちいき
てつだ
いただ
ているのは紙 すきで、地域のボランティアさんに手伝って 頂 きながら、
しせつ
とくしょく
しょうひん
つく
施設の 特 色 商 品 を作 っています。
りようしゃ
さぎょう
てい きょう
ふんいき
利用者 さんにあった 作業 を 提 供 しながら、アットホームな雰囲気 で
にっちゅうぎょうむ
おこ
日 中 業務 を行 なっています。
- 43 -
つばさ
きのこセンター翼
しゃかい ふ く し ほうじん
つる
かい
【 社会福祉法人 鶴の会 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
住
せいかつ か い ご
就 労B
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
30人
しょ
所
E-mail
でん
〒828-0065
ぶ ぜ ん し おおあざあおはた
わ
電 話
FAX
ばんち
豊前市 大字 青 畑 415番地
0979-53-9591
0979-53-9592
hashida@tsurunokai.jp
ホームページ
8:00 ~ 17:00
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
ど
にち
ど よ う び
すいようび
しゅっか
あり(要相談)
グループホーム
ふりかえしゅっきん
なし
G H
土・日 (土曜日と水曜日の振替 出 勤 あり)
さいばい
ようそうだん
送迎
利用時間9:30~14:30
かつどうないよう
活動内容
そうげい
りようじかん
はんばい
きのこ栽培 ・出荷 ・販売
きんしょう
さいばい
しょう
はたら
かんきょう
菌 床 きのこの栽培 により、 障 がいがあっても 働 くことのできる 環 境
もくてき
へいせい
ねん
がつ
かいしょ
さいばい
とお
をつくることを目的 に平 成23年 6月 に開所 しました。きのこ栽培 を通し
しせつ
とくしょく
そだ
しゅうかく
よろこ
きゃくさま
よろこ
か
もら
よろこ
施設の 特 色 てきのこを育てる 喜 び・ 収 穫 する 喜 び・お 客 様 に買って貰える 喜 び
りようしゃ
しょくいん
きょうゆう
あ
いっぱん しゅうろう
じりつ
む
くんれん
しえん
を利用者と 職 員 が 共 有 し合い、一般 就 労 、自立に向けて訓練と支援を
おこな
行っています。
てんちざん こうえん ちか
し ぜ ん ゆた
ばしょ
くうちょう
天地山 公園 近く の自然 豊 かな場所 で 空 調
せつび
ととの
さいばいしつ
設備 を整えた 栽培室 とビニールハウスで、
ねんかん
とお
年間 を通して、しいたけ・きくらげ・ひらた
さいばい
しゅっか
はんばい
け・なめこを栽培・出荷・販売 しています。
- 44 -
とちのき
①ワークセンター 栃
②グループやまもも
しゃかい ふ く し ほうじん
③グループフェニックス
けいこうえん
しゅうろう
【 社会福祉法人 恵光園 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
じゅう
住
しゅうろう
就 労A
せいかつ か い ご
就 労B
にん
定員
生活訓練
にん
28人
6人
でん
ぶ ぜ ん し おおあざおおにし
わ
電 話
FAX
ばんち
豊前市大字大西1120番地
E-mail
③生活訓練
せいかつくんれん
生活介護
〒828-0064
所
せいかつくんれん
② 就 労 移行
にん
6人
しょ
しゅうろう い こ う
①就 労B
0979-82-0885
0979-82-0885
tochinoki@keikouen.org
ホームページ
http://keikouen.org
かつどう じ か ん
そうげい
9:00~16:00
活動時間
にちようび
がつ
にち
ようそうだん
送迎
あり(要相談)
がつ み っ か
日曜日、12月 29日 ~1月 3 日
きゅうぎょう び
休 業日
どようび
しゅくじつ
つき グループホーム
とうじぎょうしょかいしょ び
土曜日・祝 日 は、当 事 業 所 開 所 日によりその月 G H
きゅうぎょう
あり
さだ
の 休 業 を定 める。
しいたけさぎょう
かつどうないよう
活動内容
①椎茸 作業
けいこう えん
ちゃ さ ぎょう
②お茶 作 業
かんきょう
い
のうえんげいさぎょう
しょくひん か こ う
③農園 芸 作業
④ 食 品 加工
しきおりおり
のうえん げい さぎょう
とお
しょくぎょう くんれん
恵光 園 の 環 境 を活 かし、四季折々 の農園 芸 作業 を通 して 職 業 訓練 を
おこな
ないよう
からだ
つか
のうさぎょう
てさき
つか
さぎょう
行って います。内容 も、 体 を使 った農作業 から手先 を使う 作業 までと
はばひろ
りようしゃ
かた ひ と り
あ
さぎょう
ていきょう
幅広く 、 利用者 の 方 一人 ひ と り に 合った 作業 が 提 供 で き る よ う
しせつ
とくしょく
と
く
つち つく
きほん
やさいつく
ちから
い
施設の 特 色 取り組んで います。また、土 作り を基本 とした野菜作り に 力 を入れ 、
あんしん
あんぜん
やさい
ちいき
ていきょう
はんばい
と お
ちいき
つな
安心・安全な野菜を地域へ 提 供 しています。販売を通して地域との繋がり
たいせつ
しゅうろう
ひつよう
たいりょくづく
しゃかいせい
やしな
しえん
を大切にしながら、就 労 に必要な体 力 作 りや社会性が養えるよう支援し
ています。
- 45 -
ふうのき
グループ 楓
しゃかい ふ く し ほうじん
けいこうえん
【 社会福祉法人 恵光園 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
せいかつ か い ご
就 労B
生活介護
ていいん
住
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつくんれん
60人
でん
〒828-0061
しょ
所
ぶ ぜ ん し おおあざあらほり
ばんち
豊前市大字荒堀37番地27
E-mail
わ
電 話
FAX
0979-82-2676
0979-82-9319
magura@keikouen.org
ホームページ
http://keikouen.org
かつどう じ か ん
そうげい
9:30~16:00
活動時間
にちようび
がつ
ど よ う び
しゅくじつ
ようそうだん
送迎
にち
がつ
あり(要相談)
にち
日曜日、12月29日~1月3日
きゅうぎょう び
休 業日
とうじぎょうしょかいしょ び
グループホーム
土曜日・ 祝 日 は、当事業所開所日によりその G H
つき
きゅうぎょう
あり
さだ
月の 休 業 を定める。
かつどうないよう
そうさくかつどう
活動内容
めぐ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
おんがくりょうほう
じょうばりょうほう
えんげいりょうほう
創作活動、音楽 療 法 、乗馬 療 法 、園芸 療 法 、アートセラピー
し ぜ ん かんきょう
なか
あんぜん
かいてき
にっちゅうかつどう
おく
など
恵まれた自然 環 境 の中で、安全で快適な 日 中 活動を送ることができるよ
しえん
もくてき
う支援することを目的としています。
えんげいかつどう
↑園芸活動
おんがくかつどう
←音楽活動
- 46 -
たぶのき
グループ 椨
しゃかい ふ く し ほうじん
けいこうえん
【 社会福祉法人 恵光園 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
せいかつ か い ご
就 労B
ていいん
住
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつくんれん
生活介護
60人
でん
〒828-0061
しょ
所
ぶ ぜ ん し おおあざあらほり
ばんち
豊前市大字荒堀37番地12
E-mail
わ
電 話
FAX
0979-82-2676
0979-82-9319
keikou@keikouen.org
ホームページ
http://keikouen.org
かつどう じ か ん
そうげい
9:30~16:00
活動時間
にちようび
がつ
ど よ う び
しゅくじつ
ようそうだん
送迎
にち
がつ
あり(要相談)
にち
日曜日、12月29日~1月3日
きゅうぎょう び
休 業日
とうじぎょうしょかいしょ び
グループホーム
土曜日・ 祝 日 は、当事業所開所日によりその G H
つき
きゅうぎょう
あり
さだ
月の 休 業 を定める。
かつどうないよう
そうさくかつどう
活動内容
めぐ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
おんがくりょうほう
じょうばりょうほう
えんげいりょうほう
創作活動、音楽 療 法 、乗馬 療 法 、園芸 療 法 、アートセラピー
し ぜ ん かんきょう
なか
あんぜん
かいてき
にっちゅうかつどう
おく
など
恵まれた自然 環 境 の中で、安全で快適な 日 中 活動を送ることができるよ
しえん
もくてき
う支援することを目的としています。
えんげいかつどう
園芸活動
そうさくかつどう
じょうばりょうほう
創作活動
乗馬 療 法
- 47 -
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
だいいち す お う がくえん
障 害 者 支援施設
第一周防学園
しゃかい ふ く し ほうじん
す お う がくえん
【 社会福祉法人 周防学園 】
しゅうろう い こ う
就 労 移行
しゅうろう
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
所
生活訓練
にん
15人
しょ
せいかつくんれん
生活介護
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
76人
でん
〒828-0013
わ
電 話
FAX
ぶ ぜ ん し おおあざ か わ ち
豊前市大字川内3739-16
0979-82-4619
0979-82-3525
E-mail
suougakuen@suougakuen.or.jp
ホームページ
http://suougakuen.or.jp
かつどう じ か ん
じつどう
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
かつどうないよう
活動内容
そうげい
じかん
ど
にち
しゅくじつ
じゅたく
なし
G H
いんしょくぎょう
きぎょうじっしゅう
農産・受託・ 飲 食 業 ・企業 実 習
のうこうさぎょう
あり(要相談)
グループホーム
土・日 ・ 祝 日
のうさん
ようそうだん
送迎
9:00~16:30(実働6時間)
ちゅうしん
きぎょう
など
したう
さぎょう
し
き かこう
農耕作業を 中 心 とし、企業からの下請け作業(クリーニング・紙器加工)
いんしょくぎょう
はばひろ
さぎょうないよう
りようしゃ
きぼう
とくせい
あ
や 飲 食 業 など幅広い作業内容があり、利用者さんの希望や特性に合った
さぎょう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
ていきょう
め
ざ
さぎょう
とお
りようしゃ
じょうちょあんてい
作業の 提 供 を目指しております。作業を通して、利用者さんの 情 緒 安定
しんたい き の う
い
じ
こうじょう
しゅうしょく
ちいきいこう
や身体機能の維持・ 向 上 をめざし、さらには 就 職 や地域移行などへの
はか
ひとり
ないよう
ていきょう
ステップアップを図れるよう、一人ひとりにあったサービス内容を 提 供
していきます。
- 48 -
た き の う が た じぎょうしょ
だ い に すおうがくえん
多機能型 事業所
第二周防学園
しゃかい ふ く し ほうじん
す お う がくえん
【 社会福祉法人 周防学園 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ていいん
住
せいかつ か い ご
就 労B
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
じゅう
しゅうろう
就 労A
にん
10人
しょ
所
10人
でん
〒828-0013
わ
電 話
FAX
ぶ ぜ ん し おおあざ か わ ち
豊前市 大字 川内3724-5
0979-82-1331
0979-82-3525
E-mail
dai2suou@suougakuen.or.jp
ホームページ
http://suougakuen.or.jp
かつどう じ か ん
活動時間
ど
きゅうぎょう び
休 業日
かつどうないよう
活動内容
そうげい
9:00~16:00
にち
しゅくじつ
のうさぎょう
しゅうしょく
なし
G H
じゅたく か こ う
し き かこう
えんがいじっしゅう
②受託 加工(クリーニング・紙器加工)
む
あり(要相談)
グループホーム
土・日 ・ 祝 日
①農作業
ようそうだん
送迎
そうだん し え ん
さぎょう し え ん
③園外 実 習
おこな
就 職 に向けての相談 支援・作業 支援を 行 っております。
ちいきいこう
し や
い
せいかつ し え ん
どうよう
しえん
また、地域移行も視野に入れ、生活 支援についても同様 に支援していきま
どくじ
さぎょう
のうさぎょう
きぎょう
した う
せいけいこうじょう
いんしょくてん
す。独自の作業(農作業 、企業 からの下 請け、成形 工 場 、飲 食 店 )な
しせつ
じ も と きぎょう
とくしょく
じっしゅう
かずおお
じっし
げんざい
おお
り よう
施設の 特 色 どのほか、地元 企業 での 実 習 を数 多 く実施しており、現在 も多 くの利 用
しゃ
じっしゅう
と
い
せんたくし
なか
りようしゃ
者 さんが 実 習 を取り入れております。さまざまな選択肢の中 から、利用者
じしん
えら
うえ
こ こ
とくせい
しえん
おこな
つと
さん自身が選 び、その上 で個々の特性 にあった支援を 行 えるように努 め
てまいります。
- 49 -
しょう
しゃしゅうろう し え ん し せ つ
障 がい者 就 労 支援施設
しゃかい ふ く し ほうじん
みらい
けいあいかい
【 社会福祉法人 敬愛会 】
しゅうろう い こ う
就 労 移行
しゅうろう
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
生活介護
せいかつくんれん
生活訓練
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
40人
しょ
所
でん
〒828-0048
ぶ ぜ ん し おおあざ く ろ つ ち
わ
電 話
FAX
ばんち
豊前市 大字 久路土1491番地3
E-mail
keiaikaimirai@tea.ocn.ne.jp
ホームページ
http://kei-ai-kai.com/
かつどう じ か ん
活動時間
9:30~15:00
きゅうぎょう び
すい
休 業日
活動内容
そうげい
にち よ う び
あり(要相談)
グループホーム
G H
しゅっか
さぎょう
① ごぼうの生産 から出荷 までの作業
せいそうさぎょう
③清掃作業
ようそうだん
送迎
水 ・日 曜日
せいさん
かつどうないよう
0979-83-0352
0979-33-7725
せいさん
ちゃ
なし
せいぞうはんばい
②ごぼう茶の製造販売
しゅっか
さぎょう
④きくらげの生産 から出荷 までの作業
せいさん
じしゃ
しゅっか
あら
ごぼうときくらげの生産 を自社でおこなっています。出荷 までに、洗 い、
しせつ
とくしょく
け と
ね き
せんべつ
はこづ
けんぴん
ちゃ
さぎょう
せいぞう
施設の 特 色 毛取り、根切り、選別 、箱詰め、検品 やごぼう茶の製造などさまざまな作業
り よ う し ゃ さま
あ
さぎょう
ていきょう
つと
があります。利用者 様 に合った作業 が 提 供 できるように努 めています。
- 50 -
もり
がっこう
森 の学校
ほうじん
もり
がっこう
【 NPO法人 森の学校 】
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
もり
住
生活訓練
20人
しょ
〒828-0074
所
ぶ ぜ ん し おおあざしも か わ ち
がっこう
しょ
ばんち
〒828-0075
所
豊前市大字下川底70-2
(たんぽぽ舎 )
E-mail
もり
“豊前市
ホームページ
わ
0979-88-3225
0979-88-3225
がっこう
けんさく
森 の学校 ”で検索
http://www.geocities.jp/momijigakusyamorinogakkou/hyoushiao.htm
かつどう じ か ん
そうげい
10:00~15:00
活動時間
ど
きゅうぎょう び
休 業日
にち
ようそうだん
送迎
しゅくじつ
あり(要相談)
グループホーム
なし
G H
土・日 ・ 祝 日
もっこうひん
活動内容
でん
0979-84-8155
0979-84-8155
morinogakkou@snow.ocn.ne.jp
ぶぜんし
かつどうないよう
わ
電 話
FAX
ぶ ぜ ん し おおあざしもかわそこ
しゃ
でん
電 話
FAX
豊前市 大字 下 河内658番地
(森の学校)
じゅう
せいかつくんれん
生活介護
にん
定員
じゅう
せいかつ か い ご
就 労B
もっこう こ も の
せいさく
はんばい
かんきょう
①木工品・木工小物の製作と販売
もくせい
ちゃっかざい
せいぞう
④木製ペレット・着火剤の製造
さぎょうないよう
ようひん
② 環 境 パトロール
ていえん か ん り
③庭園管理
など
等
き
お
作業 内容 としてはキッチン用品・押しピン・マグネットづくりなど、木の
そざい
もっこう けい
つか
さぎょう
ちゅうしん
ふくろ
素材を使った木工 系 の作業 が 中 心 ですが、 袋 づめやペーパーがけとい
しせつ
けいさぎょう
とくしょく
そとさぎょう
くさと
くさか
など
さぎょう
はばひろ
施設の 特 色 った軽作業 から、ややハードな外 作業(草取り・草刈り等 )まで幅広い作業
ていきょう
かくじ
じぶん
やくわり
も
とお
けいけん
が 提 供 できます。各自が自分の役割 を持ちながら、それを通して経験 を
ふか
じしん
と
もど
つぎ
む
しゅがん
深め自信を取り戻し、次 のステップへと向かうことを主眼 としています。
もっこうさぎょう
さくひんせいさく
木工作業・作品制作
し せつ
がいかん
し せつ
がいかん
しゃ
施設の外観(たんぽぽ舎)
もり
がっこう
施設の外観(森の学校)
し せ つ が い しゅうろう
施設外 就 労
- 51 -
つ
き
の
わ
ソーシャルサポート Tsukinowa
しゃかい ふ く し ほうじん
こうりんかい
【 社会福祉法人 光輪会 】
しゅうろう い こ う
就 労 移行
ていいん
住
しゅうろう
就 労A
所
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
8人
しょ
せいかつ か い ご
就 労B
にん
定員
じゅう
しゅうろう
12人
でん
〒871-0924
ちくじょうぐん こ う げ まちかみとうばる
わ
電 話
FAX
ばんち
築 上 郡 上毛 町上 唐 原 1284番地3
E-mail
sst@tukinowa.or.jp
ホームページ
http://www.tukinowa.or.jp
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
かつどうないよう
活動内容
そうげい
9:00~16:00
ど
にち
ようそうだん
送迎
しゅくじつ
あり(要相談)
グループホーム
G H
土・日 ・ 祝 日
しょくひん
0979-53-9851
0979-53-9852
か こ う さぎょう
い た く さぎょう
せいそうさぎょう
なし
い た く さぎょう
た
① 食 品 の加工 作業 (委託 作業 )②清掃 作業 (委託 作業 )③その他
しゅうろう い こ う し え ん
○ 就 労 移行支援
し せ つ が い しゅうろう
しょくば じっしゅう
し せ つ が い し え ん とう
さぎょう
けいけん
施設外 就 労 ・ 職場 実習 ・施設外 支援 等 さまざまな 作業 や経験 また
ざがく
しごと
たい
きほんてき
しせい
いよく
たいりょく とう
み
座学をつうじて、仕事に対 する基本的な姿勢・意欲・ 体 力 等 を身につ
かんけい き か ん
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
れんけい
いっぱんしゅうろう
けていただきます。また関係 機関と連携 し、一般 就 労 をめざします。
しゅうろうけいぞく し え ん
がた
○ 就 労 継続 支援B型
せいさんかつどう
おも
たの
はたら
こと
じゅうてん
と
生産 活動 を主 におこないますが、楽 しく 働 く事 に 重 点 をおいて取り
く
組んでいきます。
Social Support Tsukinowa SINCE2013
- 52 -
ひがしかみ
えん
東 上 きのこ苑
しゃかい ふ く し ほうじん
ほうけいかい
【 社会福祉法人 豊恵会 】
しゅうろう い こ う
就 労 移行
ていいん
住
しゅうろう
就 労A
せいかつ か い ご
就 労B
生活介護
せいかつくんれん
生活訓練
にん
定員
じゅう
しゅうろう
25人
しょ
所
でん
〒871-0927
ちくじょうぐん こ う げ ま ち おおあざひがしかみ
ばんち
築 上 郡 上毛町 大字 東 上 2782番地
E-mail
わ
電 話
FAX
0979-72-3361
0979-72-3362
houkeikai@tenor.ocn.ne.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
活動時間
きゅうぎょう び
休 業日
ど
ようそうだん
送迎
にち
あり(要相談)
グループホーム
G H
土・日
きんしょう
かつどうないよう
活動内容
そうげい
8:00~15:00
せいぞう
① きのこ菌 床 の製造
はっせい
さいばい
なし
しゅうかく
づ
②きのこの栽培 、 収 穫 、パック詰め
もと
きんしょう
せいぞう
きん
ばいよう
さいばい
しゅうかく
きのこが発生 する素 となる菌 床 の製造 から、菌 の培養 、栽培 、 収 穫 、
ね き
づ
きんしょうさいばい
ぜんこうてい
さぎょう
まな
根切り、パック詰めと、きのこ菌 床 栽培 の全工程 を作業 しながら学 ぶこ
しせつ
し
とくしょく
み
施設の 特 色 とができます。よく知られているしいたけやなめこから、あまり見かけな
きいろ
あか
きせつ
おう
ねんじゅうさいばい
ほか
い黄色や赤 いきのこまで季節に応 じて 年 中 栽培 しています。その他 にク
しいく
おこな
ワガタやカブトムシの飼育なども 行 っています。
菌 きん
し
床 ょう
か
ら
生は
え
た
な
め
こ
↓
菌 きん
し
床 ょう
か
ら
生は
え
た
し
い
た
け
↑
- 53 -
むら
や
さ
ん
村 のぱん屋・SUN
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
むら
【 特定非営利活動法人
しゅうろう い こ う
しゅうろう
就 労 移行
ん
せいかつ か い ご
就 労B
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
にん
定員
住
さ
しゅうろう
就 労A
ていいん
じゅう
や
村のぱん屋・SUN 】
20人
しょ
所
でん
〒871-0904
ちくじょうぐん こ う げ まち お お あ ざ あ くも
わ
電 話
FAX
ばんち
築 上 郡 上毛 町 大字安 雲 1番地1
0979-72-1615
0979-72-1615
E-mail
muranopanya.sun@flute.ocn.ne.jp
ホームページ
http://websp01.com/panyasun-aguri/
かようび
火曜日 7:00~16:00
かつどう じ か ん
活動時間
すい
そうげい
にちようび
りようしゃ
じかん
なし
送迎
水~日曜日 6:00~16:00
こと
(利用者により時間が異なります。
)
きゅうぎょう び
休 業日
げつようび
グループホーム
せいぞう
かつどうないよう
活動内容
なし
G H
月曜日
はんばい
きっさ
い
① パン・クッキーの製造 ・販売 ②喫茶 ③ピーナッツ煎り
ひと
こ よ う けいやく
もと
つく
はんばい
ほとんどの人 が、雇用 契約 に基 づき、パン・クッキー・ケーキを作 り、販売
しごと
するという仕事をしています。
しせつ
とくしょく
たいちょう
りゆう
しゅう
じ か ん はたら
ふあん
ひと
施設の 特 色 また、 体 調 などの理由で、 週 20時間 働 くのに丌安があるという人 は、
ひこよう
い
はたら
たいりょく
がんば
非雇用で、ピーナッツを煎りながら 働 く 体 力 がつくよう頑張 っていま
す。
- 54 -
つうしょこうぼう
あ
通所工房
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
しゅうろう い こ う
む
もあ・かけはし
しゅうろう
就 労 移行
せいかつ か い ご
就 労B
にん
定員
】
しゅうろう
就 労A
ていいん
住
て
I-TEM
【 特定非営利活動法人
じゅう
い
せいかつくんれん
生活介護
生活訓練
かいせつ よ て い
40人
開設予定
でん
〒871-0927
しょ
所
ちくじょうぐんよしとみまちおおあざ つ ち や
築 上 郡 吉富町大字土屋141-1
E-mail
わ
電 話
FAX
0979-53-9395
0979-53-9395
moa@mist.ocn.ne.jp
ホームページ
かつどう じ か ん
そうげい
9:45 ~ 15:15
活動時間
きゅうぎょう び
ど
休 業日
送迎
にち
ぼん
ねんまつ ね ん し
グループホーム
土(カレンダーによる)・日・お盆・年末年始
むのうやく や さ い
ようそうだん
あり(要相談)
なし
G H
さいばい
① 無農薬野菜の栽培
じどうしゃ ぶ ひ ん
② 自動車部品
かつどうないよう
活動内容
いしつ
じょきょ
③ キクラゲの石突きの除去
やさい
せんか
④ 野菜の選果
し せ つ が い しゅうろう
⑤ 施設外 就 労
あ
い
て
む
ざい
ざい
こうぼう
あつ
ひとたち
しょくいん
しゃいんとう
も
けいけん
I-TEM(財・材)工房に集まる人達( 職 員・社員等)が持っている経験・
ぎじゅつ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
かんせい
も
よ
りきりょう
みが
こうぼう
ひと
しゅうたいせい
技術・感性を持ち寄ることにより 力 量 を磨き工房を一つの集 大 成 として
かんせい
ばしょ
じしゅじりつ
よ
そ
しえん
りねん
しゃいん
完成させる場所で、
『自主自立それに寄り添える支援』を理念とし、社員の
そんげん
まも
ちいき
じりつ
おうえん
尊厳を守りながら、地域への自立を応援します。
- 55 -
りょうよう か い ご
療 養 介護
えん
すぎな園
しゃかい ふ く し ほうじん
ちょくしんかい
【 社会福祉法人 直 心 会 】
じゅう
住
でん
〒871-0101
しょ
所
な か つ し さんこうもりやま
わ
電 話
FAX
ばんち
中津市三光森山823番地2
0979-43-6181
0979-43-6182
ホームページ
きゅうほうたいけい
じゅうしょうしんしんしょうがいじ し せ つ
旧 法 体系
じゅうど
しせつ
ち て き しょう
にん
定員数
じゅうど
したい ふ じ ゆ う
40人
あわ
も
りようしゃ
いりょう
重度の知的 障 がいと重度の肢体丌自由を併せ持つ利用者に、医療・リハ
とくしょく
施設の 特 色
ていいんすう
重 症 心身障害児施設
せいかつ し え ん とう
りょういく
おこな
ビリテーション・生活支援等の 療 育 を 行 います。
に し べ っ ぷ びょういん
西別府 病 院
どくりつぎょうせいほうじん
こくりつびょういん き こ う
【独立 行 政 法人
じゅう
住
国立 病 院 機構】
でん
〒874–0840
しょ
所
べ っ ぷ し おおあざ つ る み
別府市大字鶴見4548
ホームページ
旧 法 体系
0977-24-1221
0977-26-1163
http://www.nbnh.jp/
じゅうしょうしんしんしょうがいじ し せ つ
きゅうほうたいけい
わ
電 話
FAX
したい ふ じ ゆ う じ しせつ
重 症 心身障害児施設・肢体丌自由児施設、 ていいんすう
しんこうせいきん
びょうとう
定員数
進行性筋ジストロフィー 病 棟
びょういんとう
ちょうきにゅういん
いりょうてき
くわ
じょうじ
にん
200人
か いご
ひつよう
しょう
しゃ
病 院 等への長期 入 院 による医療的ケアに加え、常時の介護を必要とする 障 がい者
かた
きん いしゅくせいそくさく こうかしょう
とう
き か ん せっかい
ともな
じんこう こ き ゅ う き
こきゅう か ん り
の方で、①筋萎縮性側索硬化症(ALS)等、
気管切開を 伴 う人工呼吸器による呼吸管理を
しせつ
とくしょく
おこな
しょうがい し え ん く ぶ ん
かた
きん
また
じゅうしょうしんしんしょう
施設の 特 色 行 っている障 害 支援区分6の方。②筋ジストロフィー又は 重 症 心身 障 がいであっ
しょうがい し え ん く ぶ ん
いじょう
かた
にゅういんたいしょう
いがくてき か ん り
もと
しょくじ
にゅうよく
はいせつ
て、障 害 支援区分5以上の方が入 院 対 象 です。医学的管理の下、食事や入 浴 、排泄
とう
か いご
にちじょうせいかつじょう
そうだん し え ん とう
ていきょう
にゅういん き か ん
せいげん
等の介護や日 常 生 活 上 のレク、相談支援等を提 供 し、入 院 期間の制限はありません。
りょうよう か い ご じ っ し びょうとう
療 養 介護実施 病 棟
にん べ
や
4人部屋
- 56 -
ク
リ
ス
マ
ス
会 かい
りょうよう か い ご
療 養 介護
べ っ ぷ せい し えん
別府整肢園
しゃかい ふ く し ほうじん
べ っ ぷ はったついりょう
【 社会福祉法人 別府発達医療センター】
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
でん
〒874-0838
べ っ ぷ し おおあざ つ る み
わ
電 話
FAX
ばんち
別府市大字鶴見4075番地の 1
0977-22-4185
0977-26-4171
http://beppu-hattatsu.jp/
にん
きゅうほうたいけい
旧 法 体系
したい ふ じ ゆ う じ しせつ
60人
ていいんすう
肢体丌自由児施設
定員数
いりょうがたしょうがいじにゅうしょ し せ つ
がっさん
(医療型障害児 入 所 施設との合算)
いりょうがたしょうがいじにゅうしょ し せ つ
「医療型障害児 入 所 施設」
さい
てあし
しんたい
しょう
こ
たいしょう
せんもん
いりょう
18歳までの手足や身体に 障 がいのあるお子さんを 対 象 に、専門の医療ス
ほ い く し
しょくいん
き の う かいふく
せいかつめんぜんぱん
しどう
しえん
タッフや保育士などさまざまな 職 員 が機能回復や生活面全般の指導・支援
おこな
りんせつ
し え ん がっこう
つうがく
を 行 います。また、隣接の支援学校へ通学ができます。
ぼ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
し にゅうえん
しゅうがくまえ
こ
たいしょう
かぞく
かた
いっしょ
にゅうえん
*母子 入 園 ・・就 学 前 のお子さんを 対 象 に家族の方と一緒に 入 園(1~
げつ
しゅうちゅうてき
ほいく
おこな
てきせつ
か て い りょういく
3ケ月)し、集 中 的 なリハビリと保育を 行 い適切な家庭 療 育 ができるよ
しえん
うに支援します。
りょうよう か い ご
「 療 養 介護」
さい いじょう
じゅうどちょうふくしょう
かた
たいしょう
いりょう
18歳 以上 の 重 度 重 複 障 がいの方 を 対 象 に医療 をはじめ、さまざまな
しょくしゅ
しょくいん
せいかつぜんぱん
しえん
おこな
職 種 の 職 員 が生活全般の支援を 行 います。
にっちゅうかつどう
日 中 活動
- 57 -
きょしつ
居室
りょうよう か い ご
療 養 介護
えん
めじろ園
しゃかい ふ く し ほうじん
べ っ ぷ はったついりょう
【 社会福祉法人 別府発達医療センター】
じゅう
住
でん
〒874-0838
しょ
所
べ っ ぷ し おおあざ つ る み
ばんち
別府市大字鶴見4075番地の 1
ホームページ
わ
電 話
FAX
0977-22-4185
0977-26-4171
http://beppu-hattatsu.jp/
にん
きゅうほうたいけい
じゅうしょうしんしんしょうがいじ し せ つ
旧 法 体系
重 症 心身障害児施設
せんもん
いりょう
かいご
60人
ていいんすう
定員数
しえん
いりょうがたしょうがいじにゅうしょ し せ つ
がっさん
(医療型障害児 入 所 施設との合算)
りようしゃ ひ と り ひ と り
いりょう
専門の医療・介護・支援スタッフが、利用者一人一人にあった医療ケア、
せいかつ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
かいご
ていきょう
えんないがい
生活や介護のサービスを 提 供 します。園内外のレクリエーションやセンタ
ぎょうじ
ちいき
もよお
せっきょくてき
さんか
ー行事、地域の 催 しなどにも積 極 的 に参加しています。
きょういく
う
りようしゃ
りんせつ
し え ん がっこう
つうがく
また、 教 育 を受ける利用者は、隣接の支援学校に通学しています。
きょしつ
にっちゅうかつどう
居室
めぐみ
せいぼ
日 中 活動
いえ
恵 の聖母の家
しゃかい ふ く し ほうじん
せいぼ
き
し かい
【 社会福祉法人 聖母の騎士会】
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
でん
〒875-0211
わ
電 話
FAX
う す き し の つ ま ち おおあざみやこばる
臼杵市野津町大字 都 原3601-2
0974-32-7770
0974-32-7771
http://www.meguminoseibo.jp
きゅうほうたいけい
じゅうしょうしんしんしょうがいじ し せ つ
旧 法 体系
ていいんすう
重 症 心身障害児施設
しょうにきはっしょう
しっぺい
じ
にん
定員数
こ
こういしょう
74人
びょういん
ちょうきにゅういん
小児期発症の疾病または事故による後遺症のため、病 院 での長期 入 院 に
しせつ
とくしょく
いりょう
くわ
じょうじ
かいご
ひつよう
じゅうど
ちてきしょう
じゅうど
したいふ じ ゆ う
施設の 特 色 よる医療に加え、常時の介護が必要な重度の知的障がいと重度の肢体丌自由
あわ
しょう
しゃ
にゅうしょ し せ つ
を併せもつ 障 がい者の 入 所 施設です。
おか
のぞみの丘
- 58 -
ぎょうじふうけい
行事風景
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
しゅうこうえん
障 害 者 支援施設 修 光 園
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
ちょくしんかい
直 心会】
でん
〒871-0101
しょ
所
わ
電 話
FAX
な か つ し さんこうもりやま
中津市三光森山775-3
ていいんすう
ホームページ
定員数
きゅうほうたいけい
しんたいしょうがいしゃ り ょ う ご し せ つ
旧 法 体系
しせつ
0979-43-6255
0979-43-6256
にっちゅうかつどう
身体障害者 療護施設
とくしょく
てっきん
施設の 特 色
せいかつ か い ご
日 中 活動
かいだて
かいばつ
にん
40人
生活介護
ふ く しひなんじょ
鉄筋コンクリート2階建、海抜53m、福祉避難所
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
えん
障 害 者 支援施設 うえの園
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
きゅうほうたいけい
旧 法 体系
おおいたけん ふ く し かい
大分県福祉会】
でん
〒870-0823
お お い た し ひがしおおみち
ちょうめ
ばん
ごう
大分市 東 大 道 2丁目3番3号
http://oitakenfukushikai.com/index.php
?id=16
ち て き しょうがいしゃにゅうしょこうせい し せ つ
し か く また
097-546-3551
097-543-4414
ていいんすう
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 入 所 更生施設
しゅ
わ
電 話
FAX
せいかつ か い ご
日 中 活動
ちょうかくしょう
ち て き しょう
にん
20人
生活介護
あわ
も
ちょうふくしょう
しゃ
主として視覚又は 聴 覚 障 がいと知的 障 がいを併せ持つ 重 複 障 がい者
しせつ
とくしょく
りよう
どうたてものない
しょうがいじにゅうしょ し せ つ せいめい
がくえん
へいせつ
施設の 特 色 が利用、また同建物内に障害児 入 所 施設清明あけぼの学園を併設していま
おおいた
と
ほ
ふん
す。ホルトホール大分まで徒歩5分のところにあります。
- 59 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
だいいちはくあいりょう
障 害 者 支援施設 第一 卙 愛 寮
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
はくあいかい
卙愛会】
でん
〒870-0868
しょ
所
お お い た し おおあざ の
だ
ばんち
大分市大字野田759番地1
ホームページ
わ
電 話
FAX
ていいんすう
http://hakuai-oita.com/daiiti/
きゅうほうたいけい
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 入 所 更生施設
へいきんねんれい
さい
にん
定員数
ち て き しょうがいしゃにゅうしょこうせい し せ つ
旧 法 体系
097-549-1321
097-549-1092
せいかつ か い ご
日 中 活動
げんざい
こうれい
80人
生活介護
かた
しょう
おも
かた
おお
平均年齢が 56歳(H25.12.31現在)と、高齢の方や 障 がいの重い方が多
しせつ
とくしょく
はいせつ
しょくじ
にゅうよく
ちゅうしん
ていきょう
しせつ
施設の 特 色 く、排泄・食事・ 入 浴 を 中 心 にサービス 提 供 をしている施設です。ユニ
せい
し
かつどう
がいしゅつ
ちゅうしん
おこな
ット制を敷いており、活動や 外 出 など 1 ユニットを 中 心 に 行 っています。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
だ い に はくあいりょう
障 害 者 支援施設 第二 卙 愛 寮
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
はくあいかい
卙愛会】
でん
〒879-7761
おおいた し おおあざなか へ つぎ
わ
電 話
FAX
ばんち
大分市大字中戸次2131番地
097-597-0204
097-597-0205
ていいんすう
http://hakuai-oita.com/daini/
にん
定員数
80人
せいかつ か い ご
きゅうほうたいけい
旧 法 体系
ち て き しょうがいしゃにゅうしょこうせい し せ つ
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 入 所 更生施設
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
日 中 活動
し せ つ にゅうしょ し え ん
あわ
しゅうろう い こ う し え ん
生活介護、 就 労 移行支援
じ り つ くんれん
せいかつくんれん
自立訓練(生活訓練)
せいかつ か い ご
しゅうろう い こ う し え ん また
障 害 者 支援施設ですが、施設 入 所 支援に併せて生活介護、就 労 移行支援又
しせつ
とくしょく
じ り つ くんれん
せいかつくんれん
りよう
かのう
くんれんけい
施設の 特 色 は自立訓練(生活訓練)のサービス利用が可能となっています。訓練系サー
ねんかん
ゆう き げ ん
ビスは 2年間の有期限となります。
- 60 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょう
しゃ し え ん し せ つ
もり
障 がい者支援施設 ハーモニーの森
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
ハーモニー
でん
〒879-7761
しょ
所
お お い た し おおあざ な か へ つ ぎ
な
わ
電 話
FAX
ばんち
大分市大字中戸次6042番地
ホームページ
にっちゅうかつどう
身体障害者 療護施設
きょしつ
にん
定員数
しんたいしょうがいしゃ り ょ う ご し せ つ
旧 法 体系
097-597-8818
097-597-8838
ていいんすう
し
きゅうほうたいけい
しせつ
】
ぜんしつ
こしつ
りようしゃ
じんけん
せいかつ か い ご
日 中 活動
しょくじ
50人
生活介護
たんい
しょうにんずうせい
居室は全室が個室、食事などはユニット単位ごとの尐 人 数 制 となっていま
とくしょく
施設の 特 色
い
し
さいだいげん
そんちょう
しえん
おこな
す。利用者の人権、意思を最大限に 尊 重 した支援を 行 います。
きょしつ しんしつ
い
居室(寝室)
ま けんしょくどう
たもくてきしつ
デイルーム(居間兼 食 堂 )
かいなかにわ
ホール(多目的室)
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
1階中庭(ウッドデッキ)
えん
障 害 者 支援施設 ひまわり園
しゃかい ふ く し ほうじん
しんゆうかい
【 社会福祉法人
じゅう
住
新友会】
でん
〒879-7871
しょ
所
お お い た し おおあざつじ
ばんち
大分市大字辻911番地
ホームページ
わ
電 話
FAX
ていいんすう
http://www.3-flower.jp
きゅうほうたいけい
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 入 所 更生施設
とうほうじん
しょう
も
こ
にん
定員数
ち て き しょうがいしゃにゅうしょこうせい し せ つ
旧 法 体系
097-595-0888
097-595-0880
せいかつ か い ご
日 中 活動
ほ ご し ゃ
つど
30人
生活介護
おや
あと
あいことば
せつりつ
当法人は 障 がいを持つ子の保護者が集い、
「親なき後」を合言葉に設立さ
しせつ
とくしょく
ほうじん
とうえん
にゅうしょしゃ
い
し
そんちょう
ぎょうじ
さぎょう
しえん
おこな
施設の 特 色 れた法人です。当園では入 所 者 の意思を 尊 重 した、行事や作業、支援を 行
さら
ちいき
かた
さまざま
し
き
ぎょうじ
つう
こうりゅう
ふか
い、更に地域の方と様々な四季の行事を通じて 交 流 を深めています。
がいかん
外観
うんどう
ようす
運 動 クラブの様子
- 61 -
はこ お
さぎょう
ようす
箱折り作業の様子
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
べ っ ぷ だい
別府第1 ワークショップ
べ っ ぷ だい
別府第2 ワークショップ
べ っ ぷ だい
別府第3 ワークショップ
しゃかい ふ く し ほうじん
たいよう
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
いえ
太陽の家】
でん
〒874-0011
べ っ ぷ し おおあざうちかまど
ばん
別府市大字内 竈 1393番2
ホームページ
http://www.taiyonoie.or.jp/
きゅうほうたいけい
しんたいしょうがいしゃじゅさん し せ つ
旧 法 体系
ねん
0977-66-0277
0977-67-0453
ていいんすう
にん
定員数
にっちゅうかつどう
身体 障 害 者 授産施設
しょうわ
わ
電 話
FAX
しゅうろうけいぞく し え ん
日 中 活動
しんたい しょうがいしゃ じゅさん し せ つ
170人
がた
就 労 継続支援B型
かいしょ
しょうわ
ねん
じゅうど しんたい
昭和 41年 に身体 障 害 者 授産 施設 として開所 し、昭和 46年 に重度 身体
しょうがいしゃじゅさん し せ つ
かいしょ
へいせい
ねん
しんたいけい
いこう
げんざい
だい
障 害 者 授産施設を開所。平成23年に新体系に移行し、現在の第1ワークシ
だい
だい
ョップ、第2ワークショップ、第3ワークショップとなる。
たいよう
いえ
しょう
しゃ
はたら
せいかつ
しせつ
しょう
も
太陽 の家 は 障 がい者 が 働 き、生活 する施設 であり、 障 がいを持 った
りようしゃ
ち い き しゃかい
いちいん
く
利用者も地域社会の一員として暮らしています。
ねん
そうりつ い ら い
しょう
しゃ
はたら
ば
と
く
おお
ひと
1965年の創立以来、障 がい者の 働 く場づくりに取り組み、多くの人が
しゃかい ふ っ き
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
しんたい
こころ
しょう
はたら
のうりょく
社会復帰をしています。たとえ身体( 心 )に 障 がいがあっても 働 く 能 力
かんけい
たいよう
いえ
しごと
せいかつ
ば
かんきょう
には関係なく、太陽の家では、仕事や生活の場においてユニバーサルな 環 境
つと
お お て きぎょう
きょうどうしゅっしがいしゃ
はたら
づくりに努めています。そのため、大手企業との 共 同 出資会社をつくり 働
ばしょ
しょくいき
かくだい
はか
しきちない
ぎんこう
く場所・職 域 の拡大を図り、敷地内にスーパーマーケットをつくり、銀行を
ゆうち
じゅうど
しょう
しゃ
せいかつ
かんきょう
で
き
あ
誘致し、重度の 障 がい者でも生活できる 環 境 が出来上がっています。
しゅくしゃ
へいせい
ねん
がつ
しんき
きょしつ
ひ とり べ
や
ふ
宿 舎 は平成23年10月に新規オープンいたしました。居室は1人部屋、2
たり べ
や
ひとり べ
や
ちょうり せ つ び
せっち
きょうどう
人部屋があり、1人部屋には調理設備を設置しております。また、 共 同 の
せんたく せ つ び
かんび
よくじょう
べっぷ
おんせん
洗濯設備も完備、 浴 場 は別府ならではの温泉となっています。
し せ つ がいかん
施設外観
せんたく せ つ び
洗濯設備
- 62 -
きょしつ
居室
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
障 害 者 支援施設 ゆたか
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
たいよう
いえ
太陽の家】
所
べ っ ぷ し おおあざうちかまど
きのう い
じ
にん
定員数
にっちゅうかつどう
肢体丌自由者更生施設
けいさぎょう
0977-66-0277
0977-66-5409
ていいんすう
し た い ふ じ ゆ う し ゃ こうせい し せ つ
旧 法 体系
施設の 特 色
ばん
http://www.taiyonoie.or.jp
きゅうほうたいけい
とくしょく
わ
電 話
FAX
別府市大字内 竈 1393番2
ホームページ
しせつ
でん
〒874-0011
しょ
せいかつ か い ご
日 中 活動
もくてき
り が く りょうほう
40人
生活介護
さぎょうりょうほうとう
かくしゅくんれん
軽作業をはじめ機能維持を目的とした理学 療 法 、作業 療 法 等の各種訓練も
ていきょう
提 供 しています。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
障 害 者 支援施設 にじ
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
のうきょうきょうさい
農協共済
べっぷ
別府リハビリテーションセンター】
でん
〒874-8611
しょ
所
べ っ ぷ し つるみ
別府市鶴見1026-10
ホームページ
わ
電 話
FAX
0977-67-1716
0977-67-8576
ていいんすう
http://www.brc.or.jp/
にん
定員数
80人
じ り つ くんれん
きゅうほうたいけい
しんたいしょうがいしゃこうせい え ん ご し せ つ
旧 法 体系
にっちゅうかつどう
身体 障 害 者 更生援護施設
しんたい
しょう
かた
日 中 活動
こうじのうきのうしょう
きのう
せいかつ
自立訓練(機能・生活)
しゅうろう い こ う し え ん
就 労 移行支援
かた
たい
ちいき
じりつ
身体に 障 がいがある方や高次脳機能障がいのある方に対し、地域で自立し
せいかつ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
いとな
もくてき
い
じ
き
ていきょう
じりつ
た生活を 営 むことを目的とした「維持期のリハビリ―ション」の 提 供(自立
くんれん
しゅうろう
め
ざ
かた
しゅうろう
たいけん
じっせん
訓練)や、 就 労 を目指す方に、 就 労 の体験プログラムと実践プログラム
しゅうろう い こ う し え ん
ていきょう
おこな
( 就 労 移行支援)の 提 供 を 行 います。
し せ つ がいかん
施設外観
き の う くんれん
機能訓練
ちょうりくんれん
調理訓練
- 63 -
じ ど う し ゃ くんれん
よ うす
自動車訓練の様子
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
こくりつしょうがいしゃ
国立 障 害 者 リハビリテーションセンター
じ り つ しえんきょく
べ っ ぷ じゅうどしょうがいしゃ
自立支援局
別府重度 障 害 者 センター
じゅう
住
でん
〒874-0904
しょ
所
べ っ ぷ し みなみしょうえんちょう
くみ
別府市 南 荘 園 町 2組
ホームページ
わ
電 話
FAX
ていいんすう
http://www.rehab.go.jp/beppu/
きゅうほうたいけい
しんたいしょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
おも
けいずいそんしょうとう
定員数
にっちゅうかつどう
身体 障 害 者 更生施設
じ り つ くんれん
日 中 活動
じゅうど
0977-21-0181
0977-21-2794
したいふじゆうしゃ
にん
70人
き の う くんれん
自立訓練(機能訓練)
たい
しょうがいしゃそうごう し え ん ほ う
主に頚髄 損 傷 等による重度の肢体丌自由者に対して、障 害 者 総合支援法
もと
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
き の う くんれん
り が く りょうほう
さぎょうりょうほう
くんれん
しょくのうくんれん
そうだん
にちじょうせいかつまた
しゃかい
に基づく機能訓練(理学 療 法・作業 療 法・スポーツ訓練・職 能 訓練)や相談
し え ん とう
おこな
りようしゃ
じりつ
支援等のリハビリテーションを 行 い、利用者が自立した 日 常 生活又は社会
せいかつ
いとな
もくひょう
生活を 営 むことができることを 目 標 としています。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
おおいたけん ひ
た
えん
障 害 者 支援施設 大分県日田はぎの園
しゃかい ふ く し ほうじん
おおいたけんしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
大分県社会福祉事業団】
ひ
わ
電 話
FAX
ばんち
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
ねん
かいしょ
そうりつ
定員数
日 中 活動
しゅうねん
0973-24-3508
0973-24-7292
ていいんすう
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
しょうわ
施設の 特 色
し おおあざ と も だ
http://www.ocn.ne.jp/~oitaswo/
旧 法 体系
とくしょく
た
日田市大字友田2881番地2
きゅうほうたいけい
しせつ
でん
〒877-0078
むか
しせつ
にん
80人
せいかつ か い ご
生活介護
とうえん
へいせい
昭和58年に開所し、創立30 周 年 を迎えた施設です。当園は、平成28
ねんど
し な い い し い まち
しんちく い て ん よ て い
年度に市内石井町に新築移転予定です。
- 64 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
障 害 者 支援施設
しゃかい ふ く し ほうじん
むら
【 社会福祉法人
じゅう
住
ひばり~ヒルズ
すぎのこ村】
でん
〒877-1232
しょ
所
ひ
た
し おおあざ み
わ あざさか
つじ
日田市大字三和字坂の辻1853
ねん
ホームページ
がつこうしん よ て い
わ
電 話
FAX
0973-23-7525
0973-23-7520
げんざいこうじちゅう
ていいんすう
26年4月更新予定(現在工事中)
きゅうほうたいけい
しんたいしょうがいしゃ り ょ う ご し せ つ
旧 法 体系
にっちゅうかつどう
身体障害者 療護施設
まいにち
たの
あんしん
にん
定員数
せいかつ か い ご
日 中 活動
す
50人
生活介護
じぶん
おも
じつげん
毎日を楽しく、安心して過ごせるように、また自分の思いを実現させるた
しせつ
とくしょく
ひと
げんてん
ひとり
ひとり
ひと
施設の 特 色 め、「その人にとってどうなのか」を原点にお一人、お一人、その人らしく
じゅうじつ
せいかつ
おく
め
ざ
充 実 した生活を送れるようなサポートを目指しています。
取と
り
入い
れ
ま
す
。
げんかん
ドリカムルーム
玄関
し て い しょうがいしゃ し え ん し せ つ
天 てん
窓 まど
が
明 あか
る
い
陽ひ
射ざ
し
を
バリアフリーモール
おおいたけん
えん
指定 障 害 者 支援施設 大分県なおみ園
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
おおいたけんしゃかい ふ く し じぎょうだん
大分県社会福祉事業団】
でん
〒876-1512
わ
電 話
FAX
さ い き し おおあざ か た た
佐伯市大字堅田3909-1
http://www7.ocn.ne.jp/~oitaswo/index_
naomi.html
きゅうほうたいけい
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
へいせい
ねん
がつ
いてん
ていいんすう
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
しせつ
にん
60人
せいかつ か い ご
日 中 活動
あたら
0972-28-7333
0972-28-5552
生活介護
にっちゅうかつどう
そうさくかつどう
平成23年3月に移転し、まだ 新 しい施設です。日 中 活動では創作活動や、
おんがく かつどう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
よ
か かつどう
はな
ちゃ
音楽活動やミュージックムーブメント、余暇活動ではお花・お茶 クラブ、
りくじょう
かつどう
ていきょう
しゅみ
きょうみ
み
陸 上 クラブなど、いろいろな活動メニューを 提 供 し趣味や興味を見つけ、
まんぞくど
たか
せいかつ
おく
かつどう
満足度の高い生活が送れるよう活動しています。
- 65 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
せいりゅう
さと
障 害 者 支援施設 清 流 の郷
しゃかい ふ く し ほうじん
かい
【 社会福祉法人
じゅう
住
わかば会】
でん
〒876-1512
しょ
所
さ い き し おおあざ か た た
ばんち
佐伯市大字堅田2288番地1
ホームページ
わ
電 話
FAX
ていいんすう
http://seiryunosato.info
きゅうほうたいけい
にっちゅうかつどう
身体障害者 療護施設
しぜん
めぐ
みどりゆた
にん
定員数
しんたいしょうがいしゃ り ょ う ご し せ つ
旧 法 体系
0972-20-3300
0972-20-3310
せいかつ か い ご
日 中 活動
ばしょ
い ち
50人
生活介護
おだ
ひ び
す
かんきょう
自然に恵 まれた 緑 豊 かな場所に位置し、穏 やかな日々が過ごせる 環 境 にあり
ちいき
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
ひら
ちいき
あい
ちいき
しんらい
しせつ
りねん
ます。
「地域に開 かれた」
「地域に愛 される」
「地域に信頼 される」施設づくりの理念
りようしゃ
せいめい
じんせい
かか
にんしき
こじん
そんげん
はいりょ
とご利用者の生命 と人生 に関 わっているという認識 のもと、個人の尊厳 に配慮 し
りょうしつ
あんしん
あんぜん
ていきょう
こうりゅう
つと
た 良 質 かつ、安心 ・安全 なサービス 提 供 と「こころの 交 流 」に努 めます。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
障 害 者 支援施設
しゃかい ふ く し ほうじん
あらかし
こうせい
【 社会福祉法人 みずほ厚生センター 】
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
でん
〒875-0083
う す き し おおあざ い む ら
わ
電 話
FAX
ばんち
臼杵市大字井村2209番地
ていいんすう
http://i-mizuho.net/
きゅうほうたいけい
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 授産施設
し ぜ ん あふ
おだ
と ち
にん
定員数
ち て き しょうがいしゃじゅさん し せ つ
旧 法 体系
0972-63-6693
0972-63-0791
じ り つ くんれん
日 中 活動
なか
えがお
げんき
40人
自立訓練
こえ
いしき
あいさつ
みな
自然 溢 れる穏 やかな土地の中 で、笑顔と元気な声 で挨拶することを意識し、皆 で
しせつ
とくしょく
ちいき
とも
げんき
せいかつ
りようしゃ
いこう
こうりょ
じりつ
む
施設の 特 色 地域と共 に元気に生活 しています。利用者の意向を考慮 し、自立に向けたサービ
ていきょう
いしき
りようし ゃ
しょくいん
いっしょ
たの
す
ス 提 供 を意識し、利用者と 職 員 が一緒 になって楽 しく過ごしています。
- 66 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
きよ
せいぼ
いえ
障 害 者 支援施設 潔き聖母の家
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
せいぼ
き し か い
聖母の騎士会】
でん
〒875-0211
わ
電 話
FAX
う す き し の つ ま ち おおあざみやこばる
臼杵市野津町大字 都 原3590 -1
ていいんすう
ホームページ http://www9.ocn.ne.jp/̃ k-seibo/
きゅうほうたいけい
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
せいしん
いのち
80人
せいかつ か い ご
日 中 活動
ひ と り
にん
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
あい
0974-32-7060
0974-32-7061
生活介護
とうと
よ
そ
り ね ん
カトリックの愛の精神で一人ひとりの 命 を 尊 び、かたわらに寄り添う理念のも
せいかつ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
ゆた
かいしゅう
し え ん
あか
と生活が豊かになるよう支援します。 改 修 により明るくゆとりのあるスペースと
わか
ひと
こうれいしゃ
あんしん
す
せつび
なり、若い人から高齢者まで安心して過ごせる設備となりました。
た ん き にゅうしょ
にっちゅう い ち じ し え ん
ふくし
し え ん ていきょう
短期 入 所 ・ 日 中 一時支援の福祉サービスも支援 提 供 しています。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
せいしんえん
障 害 者 支援施設 聖心園
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
きゅうほうたいけい
旧 法 体系
こうせい
みずほ厚生センター】
でん
〒875-0051
う す き し おおあざ え
む
た
ばんち
臼杵市大字江無田1600番地の 5
にん
定員数
ち て き しょうがいしゃにゅうしょこうせい し せ つ
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 入 所 更生施設
う す き わん
0972-63-6692
0972-63-0791
ていいんすう
http://i-mizuho.net/
うすき しない
わ
電 話
FAX
み わた
せいかつ か い ご
日 中 活動
かいばつ
こだか
70人
生活介護
ところ
へいせい
ねん
がつ
いてん
臼杵 市内 や臼杵 湾 が見 渡 せる海抜 44mの小高 い 所 に 平成 23 年 3月 に移転
かいちく
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
おこ
しせつ
きょしつ
ひとり べ や
しつ
ふたり べ や
しつ
改築 を行 なった施設です。居室 は1 人部屋が 49室 、2 人部屋が 14室 となってい
た ん き にゅうしょとうふく
ます(短期 入 所 等 含 む)
。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
ぜんこく
はじ
がくしゅうりょうほう
どうにゅう
障 害 者 支援施設では全国 で初 めて「くもん 学 習 療 法 」を 導 入 しています。
- 67 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
しょうがいじにゅうしょ し せ つ
施設 入 所 支援
がくえん
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
障害児 入 所 施設・障 害 者 支援施設 みずほ学園
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
こうせい
みずほ厚生センター】
でん
〒875-0083
しょ
所
う す き し おおあざ と む ろ
ばんち
臼杵市大字戸室1205番地の1
ホームページ
わ
電 話
FAX
0972-63-6691
0972-63-0791
ていいんすう
http://i-mizuho.net/
きゅうほうたいけい
ち て き しょうがい じ し せ つ
旧 法 体系
にっちゅうかつどう
知的 障 害 児施設
かいばつ
しせつ
42 人
定員数
せいかつ か い ご
日 中 活動
う す き わん
のぞ
い
生活介護
ち
たてもの
海抜44m、施設からは臼杵湾が望める位置にあります。建物は4つのユ
わ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
すべ
こしつ
いま
じどう
せいじん
いっしょ
せいじん
かたがた
く
とくしゅ
たいせい
ニットに分かれ、全て個室です。今は児童と成人が一緒に暮らす特殊な体制
こ
がっこう
い
あいだ
さまざま
です。子どもたちが学校に行ってる 間 は、成人の方々は様々なメニューの
にっちゅうかつどう
おこな
日 中 活動を 行 っています。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
ふくしのうじょう
くじゅう
障 害 者 支援施設 福祉農場コロニー久住
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
はくあいかい
卙愛会】
竹田市久住町大字有氏896-14
ち て き にゅうしょじゅさん し せ つ
施設の 特 色
くじゅう
ち
りよう
にん
定員数
にっちゅうかつどう
知的 入 所 授産施設
し ぜ ん ゆた
0974-77-2344
0974-77-2951
ていいんすう
http://hakuai-oita.com/koroni/
旧 法 体系
とくしょく
わ
電 話
FAX
た け た し くじゅうまちおおあざありうじ
きゅうほうたいけい
しせつ
でん
〒878-0202
せいかつ か い ご
日 中 活動
のうせいさん
80人
生活介護
のうさん か こ う
と
く
じ
自然豊かな久住の地を利用した農生産および農産加工に取り組み、6次
さんぎょう
む
のうぎょうけいえい
にゅうしょ り よ う し ゃ
おこな
産 業 に向けた 農 業 経営を 入 所 利用者とともに 行 っています。
だんわしつ
談話室
- 68 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
障 害 者 支援施設 コスモス
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
いくしんかい
育心会】
所
ぶ ん ご た か だ し み
ばんち
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
ねん
がつ
た
せいかつ か い ご
日 中 活動
か
にん
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
へいせい
0978-25-4111
0978-25-4141
ていいんすう
http://www5.ocn.ne.jp/~cosmos99/
きゅうほうたいけい
70人
しゅうろう
生活介護・ 就 労 B
しせつ
り よ う し ゃ さま
きぼう
平成21年4月に建て替えたばかりの施設です。利用者様の希望するニー
とくしょく
施設の 特 色
わ
わ
電 話
FAX
豊後高田市美和1684番地
ホームページ
しせつ
でん
〒879-0604
しょ
そ
あんしん
あんぜん
あんてい
く
しえん
おこな
ズに添って、安心・安全・安定して暮らせる支援を 行 っております。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
しらはぎえん
障 害 者 支援施設
白萩園
しゃかい ふ く し ほうじん
むら
【 社会福祉法人 みのり村 】
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
でん
〒873-0013
き つ き し おおあざ ひ
の
ばんち
杵築市大字日野1921番地7
わ
電 話
FAX
ていいんすう
http://www.minorimura.or.jp/
きゅうほうたいけい
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
てっこつひら や づく
0978-62-2276
0978-62-2235
せいかつ か い ご
日 中 活動
へいほう
ひろ
にん
102人
生活介護
ぜんかん
しつ
鉄骨平屋造りで、3240平方メートルの広さ、全館バリアフリー、55室
か く へ や
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
めい
せんめん
つ
は各部屋2名で洗面、トイレ付きとなっています。
いけばな
さどう
たいそう
かいが
とうげい
そうさくかつどう
と
い
たの
じゅうじつ
生花や茶道、3B体操や絵画、陶芸などの創作活動を取り入れ、楽しく、充 実
にちじょうせいかつ
ていきょう
した 日 常 生活を 提 供 しています。
ちゃしつ
お茶室
- 69 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
おおいたけんいとぐちがくえん
障 害 者 支援施設
大分県糸口学園
しゃかい ふ く し ほうじん
おおいたけんしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人
じゅう
住
大分県社会福祉事業団】
でん
〒879-0314
しょ
所
う
さ
し おおあざさるわたり
ばんち
宇佐市大字 猿 渡 1030番地1
ホームページ
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
施設の 特 色
ていいんすう
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
じ し ゃ へいせつ し せ つ
とくしょく
0978-32-0675
0978-34-9003
http://www7.~ocn.ne.jp/ oitaswo/
きゅうほうたいけい
しせつ
わ
電 話
FAX
せいかつ か い ご
日 中 活動
い
まんぞくど
たか
にん
50人
生活介護
せいかつ
ていきょう
児者併設施設のメリットを生かし、満足度の高い生活を提 供 しています。
こ
こ
てきせい
とくせい
そ
かつどう
おこな
個々の適性や特性に沿った活動を 行 っています。
し て い しょうがいしゃ し え ん し せ つ
おおいたけんいとぐちこうせいえん
指定 障 害 者 支援施設 大分県糸口厚生園
しゃかい ふ く し ほうじん
おおいたけんしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
きゅうほうたいけい
旧 法 体系
大分県社会福祉事業団】
う
さ
し おおあざかみしょう
とくしょく
施設の 特 色
わ
電 話
FAX
ばんち
宇佐市大字 上 庄 318番地1
ち て き しょうがいしゃにゅうしょこうせい し せ つ
い
し
そんちょう
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 入 所 更生施設
かたがた
0978-32-0680
0978-34-9004
ていいんすう
www7.ocn.ne.jp/~oitaswo/
りよう
しせつ
でん
〒879-0153
せいかつ か い ご
日 中 活動
ひとり
のぞ
にん
60人
生活介護
く
い
い
利用される方々の意思を 尊 重 し、1人ひとりの望む暮らしができ、活き活き
じゅうじつ
せいかつ
おく
しえん
と 充 実 した生活が送れるように支援します。
- 70 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
おおいたけんいとぐち だ い に こうせいえん
障 害 者 支援施設 大分県糸口第二厚生園
しゃかい ふ く し ほうじん
おおいたけんしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人
じゅう
住
大分県社会福祉事業団】
でん
〒879-0315
しょ
所
う
さ
し おおあざかみときえだ
ばんち
宇佐市大字上時枝1223番地5
ホームページ
わ
電 話
FAX
0978-32-6837
0978-32-6843
ていいんすう
http://www7.ocn.ne.jp/~oitaswo/
きゅうほうたいけい
ち て き しょうがいしゃにゅうしょこうせい し せ つ
旧 法 体系
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 入 所 更生施設
へいせい
ねん
がつ
かいちく
じんけん
60人
せいかつ か い ご
日 中 活動
りようしゃ
にん
定員数
生活介護
そんちょう
きほん
あんしん
あんぜん
平成23年11月に改築。ご利用者の人権の 尊 重 を基本に「安心・安全・
しせつ
とくしょく
かいてき
せいかつかんきょう
なか
たの
い
せいかつ
おく
施設の 特 色 快適」な生活 環 境 の中で、楽しく生きがいのある生活が送れるようサービ
くふう
こ
ご
そ
こま
しえん
ていきょう
スメニューを工夫し、個々のニーズに沿ったきめ細かな支援を 提 供 します。
創そ
う
作さ
く
活か
つ
動ど
う
・
は
貼
り
絵え
しょう
しゃ し え ん し せ つ
日 ひが
帰え
り
旅 りょ
行 こう
とうとうしゃ
障 がい者支援施設 騰々舎
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
にんうんしゃ
任運社】
でん
〒879-6601
ぶ ん ご お お の し おがたまち ば
わ
電 話
FAX
ば
豊後大野市緒方町馬場796-1
ていいんすう
http://ninun.or.jp/
きゅうほうたいけい
にっちゅうかつどう
身体 障 害 者療護施設
しんたいじょう
いちじる
にん
定員数
しんたいしょうがいしゃりょうご し せ つ
旧 法 体系
0974-42-3578
0974-42-4187
せいかつ か い ご
日 中 活動
しょう
ため
じょうじ か い ご
50人
生活介護
かいじょ
ひつよう
かたがた
せいかつ
身 体 上 の 著 しい 障 がいの為、常時介護・介助を必要とする方々が生活
しせつ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
したが
しせつ
せ
わ
きほん
さいじゅうど
さいゆうせん
する施設です。 従 って施設のお世話の基本を「最重度・最優先」としてい
りようしゃ
ちいき
あんしん
く
しゃかい
じつげん
め
ざ
りようしゃ
じりつ
ます。利用者が地域で安心して暮らせる社会の実現を目指し、利用者の自立
ささ
こじん
そんげん
じゅうし
り ようしゃほん い
ふくし
はしら
を支え、個人の尊厳を重視した「利用者本位」の福祉を 柱 としています。
こ しつ
個室
- 71 -
よくしつ
浴室
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
ほんじょうえん
障 害 者 支援施設
本 城苑
しゃかい ふ く し ほうじん
し う ん かい
【 社会福祉法人
じゅう
住
紫雲会】
でん
〒879-7144
しょ
所
ぶ ん ご お お の し み え ま ち ほんじょう
わ
電 話
FAX
ばんち
豊後大野市三重町 本 城 2054番地
0974-22-3230
0974-22-3606
ていいんすう
ホームページ
定員数
きゅうほうたいけい
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
ひ ら や だ
せいかつ か い ご
日 中 活動
しょうしゃせい
かく
めい
にん
50人
しゅうろう
生活介護・ 就 労 B
かていてき
ふ ん い き
なか
せいかつ
平屋建て、小舎制 5ユニット(各10名)にて、家庭的な雰囲気の中で生活
し き お り お り
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
おう
がいしゅつぎょうじ
よ う い
ば め ん ば め ん
りようしゃ
していただきます。四季折々に応じて外 出 行事を用意し、場面々々で利用者
みなさま
じ ゆ う
せんたく
けってい
ねんかん
つう
たの
す
く ふ う
の皆様が自由に選択、決定し、年間を通じて楽しく過ごせるよう工夫した
し え ん
おこな
支援を 行 っています。
ユ
ニ
ッ
ト
リ
ビ
ン
グ
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
えん
障 害 者 支援施設 めぶき園
しゃかい ふ く し ほうじん
もえぎ
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
さと
萌葱の郷】
でん
〒879-7306
ぶ ん ご お お の し いぬかいまち し も つ お
ばんち
豊後大野市犬飼町下津尾4355番地10
わ
電 話
FAX
ていいんすう
http://www.moeginosato.net/
きゅうほうたいけい
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
けんないゆいいつ
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
とうしせつ
097-578-0818
097-578-0819
日 中 活動
じへいしょうせんもん し せ つ
にん
30人
せいかつ か い ご
生活介護
ちゅうやいったい
ていきょう
当施設は県内唯一の自閉症専門施設です。昼夜一体のサービスを 提 供 す
しせつ
とくしょく
あんしんかん
しんらいかんけい
もと
しえん
じへいしょうしゃ
い
い
施設の 特 色 るとともに、安心感と信頼関係に基づいた支援により、自閉症者が生き生き
く
しょうがい
たく
ばしょ
め
ざ
と暮らし、 生 涯 を託せる場所を目指しています。
- 72 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
く
ぼ こうせいえん
障 害 者 支援施設 久保更生園
しゃかい ふ く し ほうじん
しょうないこうせいかん
【 社会福祉法人
じゅう
住
庄 内 厚生館】
でん
〒879-5406
しょ
所
ゆ
ふ
し しょうないちょうにしちょうほう
ばんち
由布市 庄 内 町 西 長 宝 1426番地1
ホームページ
わ
電 話
FAX
ていいんすう
http://www.kouseikan.jp/
きゅうほうたいけい
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
りようしゃ
いこう
てきせい
にん
定員数
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
097-582-1213
097-582-1599
せいかつ か い ご
日 中 活動
しょう
とくせい
60人
生活介護
た
じじょう
ふ
利用者の意向、適正、 障 がいの特性、その他の事情を踏まえたサービス
ていきょう
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
つと
かていてき
ふ ん い き
あか
たの
じゅうじつ
し せ つ せいかつ
め
ざ
の 提 供 に努め、家庭的な雰囲気で、明るく楽しい 充 実 した施設生活を目指
こうれいか
じゅうどか
すす
りようしゃ
かた
あんぜん
かいてき
しています。また、高齢化、重度化が進むなか、利用者の方が安全、快適に
く
かんきょう せ い び
しせつづく
と
く
暮らせるよう 環 境 整備、施設作りに取り組んでいます。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
みどり
いえ
障 害 者 支援施設 緑 の家
しゃかい ふ く し ほうじん
【社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
しょうないこうせいかん
庄 内 厚生館】
でん
〒879-5406
ゆ
ふ
し しょうないちょうにしちょうほう
わ
電 話
FAX
ばんち
由布市 庄 内 町 西 長 宝 1445番地
ていいんすう
http://www.kouseikan.jp/
きゅうほうたいけい
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 授産施設
ゆた
しぜん
じぶん
50人
せいかつ か い ご
日 中 活動
かこ
にん
定員数
ち て き しょうがいしゃじゅさん し せ つ
旧 法 体系
097-582-1214
097-582-1499
しゅうろう
生活介護、 就 労 B
せいかつ
かんきょう
し せ つ づく
豊かな自然に囲まれ、それぞれが自分らしく生活できる 環 境 ・施設作り
と
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
く
りようしゃ
よ
そ
せいかつ し え ん
せいさんかつどう し え ん
おこな
に取り組んでいます。利用者に寄り添った生活支援と生産活動支援を 行 い、
ちいき
きぎょう など
きょうりょく
てきせい のうりょく
おう
しせつがい し え ん
しょくば
また地域 の企業 等 の 協 力 のもと、適性 能 力 に応 じた施設外 支援 (職場
じっしゅう
おこな
実 習 )を 行 っています。
- 73 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
こうようがくえん
障 害 者 支援施設 向陽学園
しゃかい ふ く し ほうじん
わ こ う かい
【 社会福祉法人
じゅう
住
和幸会】
でん
〒879-5402
しょ
所
ゆ
ふ
し しょうないちょう お ば さ ま
わ
電 話
FAX
ばんち
由布市 庄 内 町 小挾間487番地
ていいんすう
ホームページ
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
とくしょく
にん
定員数
きゅうほうたいけい
しせつ
097-582-0550
097-582-0554
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
しゅげい
いけばな
おど
せいかつ か い ご
日 中 活動
しょうないちょうとくさんひん
なしさいばい
65人
生活介護
とうげいさぎょう
とりい
施設の 特 色 手芸・生花・踊り・ 庄 内 町 特産品の梨栽培と陶芸作業を取入れています。
へいせい
ねん
がつげじゅんかんせい よ て い
りん せ つ ち
しんちく い て ん
こうじちゅう
平成26年3月下旬完成予定:隣接地に新築移転のための工事中です。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
こまつりょう
障 害 者 支援施設 小松寮
ゆ
ふ
し
【 由布市】
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
きゅうほうたいけい
旧 法 体系
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
でん
〒879-5433
ゆ
ふ
し しょうないちょうたかおか
ばんち
由布市 庄 内 町 高岡2379番地13
ち て き しょうがいしゃにゅうしょこうせい し せ つ
けんか
ゆいいつ
こうりつ
ちょくえい
しせつ
きょしつ
にん べ や
097-582-3834
097-528-3898
ていいんすう
http://www.city.yufu.oita.jp/
知的 障 害 者 入 所 更生施設
わ
電 話
FAX
定員数
にっちゅうかつどう
にん
100人
せいかつ か い ご
日 中 活動
生活介護
県下で唯一の公立・ 直 営 の施設です。
居室(2人 部屋)
- 74 -
きょしつ
にん べ や
居室(2人 部屋)
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
おおいたけん
えん
障 害 者 支援施設 大分県のぞみ園
しゃかい ふ く し ほうじん
おおいたけんしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人
じゅう
住
大分県社会福祉事業団】
でん
〒879-5516
しょ
所
ゆ
ふ
し は さ ま まち あ か の
ばんち
由布市挾間町赤野339番地1
ホームページ
www7.ocn.ne.jp/~oitaswo/
きゅうほうたいけい
しんたいしょうがいしゃりょう ご し せ つ
旧 法 体系
はいせつ
しょくじ
097-583-0350
097-583-0355
ていいんすう
かいじょ
80人
定員数
せいかつ か い ご
サービス内容
身体 障 害 者 療 護施設
にゅうよく
わ
電 話
FAX
そうさくかつどう
生活介護
せいさんかつどう
き か い およ
せいかつのうりょく
入 浴 、排泄、食事の介助、創作活動や生産活動の機会及び生活 能 力
い
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
じ
こうじょう
ひつよう
しえん
ていきょう
やかん
はいせつ
しょくじ
維持・向 上 のために必要な支援を 提 供 します。また、夜間の排泄、食事、
しゅうしん
きしょう
かいじょ
おこな
た
か ん ご し
じ か ん たいせい
就 寝 、起床の介助も 行 います。その他、看護師による 24時間体制の
たいちょう か ん り
かんけいいりょう き か ん
れんけい
じっし
体 調 管理や関係医療機関との連携も実施しています。
きょしつ
よくしつ
居室
浴室
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
し ら ゆ り えん
障 害 者 支援施設
白百合園
しゃかい ふ く し ほうじん
むら
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
みのり村】
でん
〒879-1504
はやみぐん ひ
じ まち お お が
ばんち
速見郡日出町大神1610番地
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
旧 法 体系
そな
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
日 中 活動
ほうしき
と
0977-72-8787
0977-72-1858
ていいんすう
http://www.minorimura.or.jp/
きゅうほうたいけい
わ
電 話
FAX
い
せいかつ か い ご
にん
30人
せいかつくんれん
生活介護・生活訓練
かていてき ふ ん い き
だいじ
キッチンを備え、ユニット方式も取り入れられるよう、家庭的雰囲気を大事
しせつ
とくしょく
じょせいせんよう
しせつ
いけばな
さどう
つう
ひとり
施設の 特 色 にしております。女性専用の施設で、生花や茶道などを通じ、一人ひとりの
こせい
たいせつ
しせつ
個性を大切にした施設です。
きょしつ
居室
- 75 -
き っさ
喫茶コーナー
し せ つ にゅうしょ し え ん
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
けいかてき
施設 入 所 支援
がくえん
だい
障 害 者 支援施設(経過的) 第1 みのり学園
しゃかい ふ く し ほうじん
むら
【 社会福祉法人
じゅう
住
みのり村】
でん
〒879-1504
しょ
所
はやみぐん ひ
じ まち お お が
ばんち
速見郡日出町大神1616番地
ホームページ
わ
電 話
FAX
0977-72-2818
0977-72-1858
ていいんすう
http://www.minorimura.or.jp/
にん
定員数
17人
け い か て き せいかつ か い ご
きゅうほうたいけい
ち て き しょうがいじ し せ つ
旧 法 体系
知的障害児施設
しゅたい
しせつ
日 中 活動
しょうがいじにゅうしょ し せ つ
へいせつ
け い か て き し せ つ にゅうしょ し え ん
経過的施設 入 所 支援
かたち
さいいじょう
じ ぎょう
おこな
し ん き りようしゃ
うけいれ
おこな
だい
障 害 者 支援施設
第2 みのり学園
しゃかい ふ く し ほうじん
住
所
ホームページ
みのり村】
はやみぐん ひ
ち て き しょうがいしゃこうせい し せ つ
0977-72-2818
0977-72-1858
ていいんすう
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 更生施設
ちてき
わ
電 話
FAX
ばんち
http://www.minorimura.or.jp/
さい いじょう
施設の 特 色
じ まち お お が
速見郡日出町大神1616番地
旧 法 体系
とくしょく
でん
〒879-1504
きゅうほうたいけい
しせつ
がくえん
むら
【 社会福祉法人
しょ
たいしょう
た事 業 も 行 っております(新規利用者の受入は 行 っておりません)。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
じゅう
かた
主体である障害児 入 所 施設に併設する 形 で、18歳以上の方を 対 象 とし
とくしょく
施設の 特 色
経過的生活介護
にっちゅうかつどう
せいかつ か い ご
日 中 活動
かた
ちいき
にん
36人
生活介護
せいかつ
ひつよう
18歳 以上 の知的 ハンディのある方 が、地域 で生活 していくために必要 な
しえん
おこな
支援を 行 っております。
- 76 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
障 害 者 支援施設ゆうわ
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
たいよう
いえ
太陽の家】
でん
〒879-1504
しょ
所
は や み ぐ ん ひ じ ま ち おおあざ お お が
ばんち
速見郡日出町大字大神1402番地の 6
ホームページ
http://www.taiyonoie.or.jp/
きゅうほうたいけい
しんたいしょうがいしゃりょうご し せ つ
旧 法 体系
じょうじ か い ご
0977-72-1665
0977-72-1519
ていいんすう
にん
定員数
にっちゅうかつどう
身体 障 害 者療護施設
にちじょう せ い か つ
わ
電 話
FAX
せいかつ か い ご
日 中 活動
ひつよう
80人
生活介護
しょう
しゃ
たいしょう
日常 生活で常時介護を必要とする 障 がい者を対象 としていま
こ し つ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
しつ
ふ た り べ
や
しつ
き の う くんれんしつ
い む し つ
す 。個 室 ( 30 室 ) 、 2 人 部 屋 ( 25室 ) 、機 能 訓 練 室 、医 務 室 な ど が
か て い て き
ふ ん い き
なか
せいかつ
はいりょ
あ り ま す 。家 庭 的 な 雰 囲 気 の 中 で 生 活 で き る よ う 配 慮 し て い ま
へ
や
しつ
す 。 ま た 、 シ ョ ー ト ス テ イ の た め の 部 屋 が 2室 あ り ま す 。
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
ぶぜん
障 害 者 支援施設 豊前アニマノ
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ほうせいかい
保誠会】
でん
〒828-0072
ぶ ぜ ん し おおあざさい お
わ
電 話
FAX
ばんち
豊前市大字才尾450番地3
0979-84-1171
0979-82-2318
ていいんすう
ホームページ
にん
定員数
きゅうほうたいけい
しんたいしょうがいしゃりょう ご し せ つ
旧 法 体系
にっちゅうかつどう
身体 障 害 者 療 護施設
つうしょ
た ん き にゅうしょ
い ち じ しゅくはく
日 中 活動
にゅうしょ
40人
せいかつ か い ご
生活介護
しゅくはく
じぎょう
てんかい
通所・短期 入 所(一時 宿 泊 )
・入 所( 宿 泊 )と 3 パターンの事業を展開
しせつ
とくしょく
ちいき
みなさま
たよう
こた
りようしゃさま
へ
や
たんき
施設の 特 色 し、地域の皆様の多様なニーズに応 えます。利用者様のお部屋は、短期 の
にん へ
や いがい
ぜんしつ こ し つ
くうかん
かくほ
3人部屋以外は全室個室でプライベート空間が確保されています。
ホール
- 77 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
けいこう
障 害 者 支援施設
ガーデンハウス恵光
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
けいこうえん
恵光園】
でん
〒828-0061
しょ
所
ぶ ぜ ん し あらほり
ばんち
豊前市荒堀37番地12
ホームページ
わ
電 話
FAX
ていいんすう
http://keikouen.org
きゅうほうたいけい
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 入 所 授産施設
めぐ
し ぜ ん かんきょう
なか
にん
定員数
ち て き しょうがいしゃにゅうしょじゅさん し せ つ
旧 法 体系
0979-82-2676
0979-82-9319
せいかつ か い ご
日 中 活動
あんぜん
かいてき
53人
生活介護
にちじょう せいかつ
おく
恵まれた自然 環 境 の中で安全 で快適な 日 常 生活を送 ることができるよ
しせつ
とくしょく
しえん
もくてき
ただいまたてもの
たいしんか
ため
た
か
こうじ
おこな
施設の 特 色 う支援することを目的とします。只今建物の耐震化の為、建て替え工事を 行
っています。
だんわしつ
談話室
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
障 害 者 支援施設
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
きゅうほうたいけい
旧 法 体系
けいこうえん
恵光園】
とくしょく
施設の 特 色
でん
〒828-0061
ぶ ぜ ん し あらほり
ばんち
定員数
ち て き しょうがいしゃにゅうしょこうせい し せ つ
知的 障 害 者 入 所 更生施設
なか
0979-82-2676
0979-82-9319
ていいんすう
http://keikouen.org
し ぜ ん かんきょう
わ
電 話
FAX
豊前市荒堀37番地27
めぐ
しせつ
ガーデンハウスまぐら
あんぜん
にっちゅうかつどう
せいかつ か い ご
日 中 活動
かいてき
にちじょうせいかつ
にん
55人
生活介護
おく
恵まれた自然 環 境 の中で、安全で快適な 日 常 生活を送ることができるよ
しえん
もくてき
う支援することを目的としています。
- 78 -
し せ つ にゅうしょ し え ん
施設 入 所 支援
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
だいいち す お う がくえん
障 害 者 支援施設 第一周防学園
しゃかい ふ く し ほうじん
す お う がくえん
【 社会福祉法人
じゅう
住
周防学園】
でん
〒828-0013
しょ
所
ぶ ぜ ん し おおあざ か わ ち
豊前市大字川内3739-16
ホームページ
わ
電 話
FAX
ていいんすう
http://suougakuen.or.jp
きゅうほうたいけい
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 入 所 授産施設
まいしゅう
よ
か かつどう
にん
定員数
ち て き しょうがいしゃにゅうしょじゅさん し せ つ
旧 法 体系
0979-81-4619
0979-82-3525
せいかつ か い ご
日 中 活動
かつどう
150人
しゅうろう
生活介護・ 就 労 B
ねんかん
とお
さまざま
ぎょうじ
毎 週 の余暇活動やクラブ活動だけでなく、年間を通して、様々な行事 を
しせつ
とくしょく
ぜんたい
おこな
りようしゃ
せんたくし
ひろ
と
く
かんが
施設の 特 色 全体で 行 っております。利用者さんの選択肢が広がるように取り組みを 考
えております。
つき
わ がくえん
月の輪学園
しゃかい ふ く し ほうじん
こうりんかい
【社会福祉法人 光輪会】
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
でん
〒871-0926
わ
電 話
FAX
ちくじょうぐん こ う げ まちおおあざ は ら い
築 上 郡 上毛町大字原井84-1
ていいんすう
http://tukinowa.or.jp
きゅうほうたいけい
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 入 所 更生施設
こ
ご
きぼう
じょうたい
にん
定員数
ち て き しょうがいしゃにゅうしょこうせい し せ つ
旧 法 体系
0979-72-2181
0979-72-4241
おう
せいかつ か い ご
日 中 活動
かくかつどう
つう
60人
生活介護
しんぺん
じりつ
せいかつ
個々の希望や 状 態 に応じた各活動を通じて、身辺の自立や生活リズムを
かくりつ
しせつ
とくしょく
施設の 特 色
きほんてき
せいかつしゅうかん
み
つ
しゃかいせいかつ
てきおうのうりょく
やしな
確立し、基本的な生活 習 慣 を身に付けながら、社会生活の適応 能 力 を 養 い
りようしゃ
こせい
い
じぶん
せいかつ
かんきょう
ととの
ます。ご利用者が個性を生かし、自分らしく生活していくための 環 境 を 整
こ
こ
えんじょ
じょうたい
おう
かいご
おこな
え、個々のニーズにそった援助、 状 態 に応じた介護やケアを 行 います。
- 79 -
グループホーム
えん
ややま園グループホーム
しゃかい ふ く し ほうじん
ふくしかい
【 社会福祉法人 ややま福祉会】
じゅう
住
しょ
所
な か つ し おおあざこれのり
①〒871-0003
中津市大字是則169-1 グループホームややま
②〒871-0151
中津市大字大悟法429-5 グループホームややまⅡ
③〒871-0022
中津市大字高瀬255 グループホーム福永
④〒871-0153
中津市大字大貞316-82 ケアホームややま
な か つ し おおあざ だ い ご ぼ う
な か つ し おおあざ た か せ
ふくなが
な か つ し おおあざおおさだ
えん
といあわ
でん
ややま園
さき
問合せ先
な か つ し おおあざおおさだ
中津市大字大貞312-1
ホームページ
わ
電 話
FAX
0979-24-1637
0979-24-1640
http://www1.ocn.ne.jp/~yayamaen
えん
べ っ と しょくじだい・きょうえきひ
えん
①15,000円(別途食事代・共益費25,000円)
きょしつ
えん
えん
②居室により 15,000円~25,000円
べ っ と しょくじだい・きょうえきひ
や
(別途食事代・共益費25,000円)
ちん
家 賃
えん
べ っ と しょくじだい・きょうえきひ
ていいんすう
えん
③25,000円(別途食事代・共益費25,000円)
えん
べ っ と しょくじだい・きょうえきひ
定員数
えん
④30,000円(別途食事代・共益費30,000円)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
にん
だんせい
にん
だんせい
にん
じょせい
①4人(男性)
えん
②4人(男性)
③5人(女性)
にん
④5人
やちんほじょせいど
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
しゅう
むい か
ちょうしょく
ゆうしょく
つ
それぞれ 週 に6日は 朝 食 と 夕 食 が付きます。
①グループホームややま
②グループホームややまⅡ
ふくなが
④ケアホームややま
③グループホーム福永
せ わ に ん
や か ん じょうちゅう
世話人が夜間 常 駐 しています。
- 80 -
グループホーム
き
グループホームとちの木
しゃかい ふ く し ほうじん
しもげ
かい
【 社会福祉法人 下毛もみじ会】
じゅう
住
〒871-0401
しょ
所
な か つ し や ば け い ま ち おおあざかきさか
中津市耶馬溪町大字柿坂151
えん
といあわ
問合せ先
な か つ し や ば け い ま ち おおあざ ひ ら た
中津市耶馬溪町大字平田1479-1
ホームページ
わ
電 話
FAX
べ っ と しょくじだい
えん
28,000円 ~ (別途食事代などとして 15,000円 )
ちん
家 賃
0979-54-3490
0979-54-3491
http://momiji-en.com/
えん
や
でん
もみじ園
さき
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
やちんほじょせいど
ていいんすう
にん
定員数
だんせい
4人(男性)
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
げつようび
きんようび
ちょうしょく
ゆうしょく
つ
月曜日~金曜日までは 朝 食 と 夕 食 が付いています。
き
グループホームとちの木 2
しゃかい ふ く し ほうじん
しもげ
かい
【 社会福祉法人 下毛もみじ会】
じゅう
住
といあわ
しょ
所
さき
問合せ先
ホームページ
〒871-0025
や
ちん
わ
電
話
えん
でん
わ
中津市大字万田276-3
もみじ園
な か つ し や ば け い ま ち おおあざ ひ ら た
中津市耶馬溪町大字平田1479-1
電 話
FAX
0979-22-0227
0979-54-3490
0979-54-3491
http://momiji-en.com/
えん
家 賃
でん
な か つ し おおあざ ま ん だ
べ っ と しょくじだい
えん
28,000円 ~ (別途 食事代 などとして 15,000円 )
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
やちんほじょせいど
ていいんすう
にん
定員数
じょせい
4人(女性)
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
げつようび
きんようび
月曜日 ~ 金曜日 ま
ちょうしょく
ゆうしょく
では 朝 食 と 夕 食
つ
が付いています。
- 81 -
グループホーム
てんざいがた
えん
点在型グループホーム「たまき苑」
ほうじん
【NPO法人 ぴいあ】
じゅう
住
問合せ先
ホームページ
ちん
家 賃
てらまち
とう
③〒871-0067
中津市 仲 間 町958-1 メゾン寺町C棟
④〒871-0067
中津市 仲 間 町870-2
NPO法人
な か つ し ちゅうげんまち
てらまち
な か つ し ちゅうげんまち
とう
ちゅうげんまち
仲 間 町コーポ
な か つ し さくらまち
まつお
中津市 桜 町 1103 コーポ松尾
でん
ぴいあ
わ
電 話
FAX
な か つ し てらまち
中津市寺町963-2
0979-22-8810
0979-22-8606
http://www3.ocn.ne.jp/~piia/
えん
や
な か つ し ちゅうげんまち
中津市 仲 間 町958 メゾン寺町B棟
ほうじん
さき
とう
②〒871-0067
⑤〒871-0074
といあわ
てらまち
中津市 仲 間 町958 メゾン寺町A棟
しょ
所
な か つ し ちゅうげんまち
①〒871-0067
えん
しょくじだい
こうねつひ
べっと
15,000円~30,000円(食事代/光熱費は別途)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
ていいんすう
にん
定員数
やちんほじょせいど
12人
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
てらまち
とう
①メゾン寺町A棟
ちゅうげんまち
④ 仲 間 町コーポ
てらまち
とう
②メゾン寺町B棟
てらまち
とう
③メゾン寺町C棟
まつお
⑤コーポ松尾
じぎょうしょ しゅうへん
事業所 周 辺 にあるアパ ー
けい
たてもの
ト 計 5 つ の 建物 の う ち の
す う へ や
か
う
こ じん
数部屋を借り受 け、個人 に
か
かたち
貸 す 形 をとっています。
せいかつぜんぱん
じょげん
えんじょ
おこな
生活全般の助言・援助を 行
しょくいん
う 職 員がおります。
- 82 -
グループホーム
きょうどうじゅうきょがた
共 同 住居型 グループホーム「ライフスクール」
ほうじん
【NPO法人
じゅう
住
ぴいあ】
〒871-0072
しょ
所
中津市船町1611
ほうじん
といあわ
NPO法人
さき
問合せ先
ぴいあ
中津市寺町963-2
でん
わ
家 賃
0979-22-8810
0979-22-8606
すいどうだい こ
35,000円(電気・ガス・水道代込み)
ちん
0979-22-8810
0979-22-8606
http://www3.ocn.ne.jp/~piia/
えん で ん き
や
わ
電 話
FAX
な か つ し てらまち
ホームページ
でん
電 話
FAX
な か つ し ふなまち
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
定員数
やちんほじょせいど
へ
や
とうほうじん
だんせい
にん
じょせい
3人(女性)
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
いっぱん
にん
3人(男性)
ていいんすう
か
う
一般のマンションの2部屋を当法人が借り受け、グルー
りよう
だんせい べ
や
じょせい べ
や
プホームとして利用しています。男性部屋、女性部屋そ
にん
ていいん
だいどころ
せんめんじょ
ふ
ろ
れぞれ3人の定員で、台 所 や洗面所・風呂・トイレなど
か く へ や
きょうよう
せいかつぜんぱん
じょげん
えんじょ
は各部屋で 共 用 となっています。生活全般の助言・援助
おこな
しょくいん
にゅうきょしゃ
ひるま
しゅうろうけい
を 行 う 職 員 がおります。入 居 者 は、昼間は 就 労 系の
じぎょうしょ
かよ
サービス事業所、デイケアなどに通っています。
ふくし
えん
グループホーム「福祉ホーム
いりょうほうじん
つたの苑」
しんじょうかい )
【医療法人 真 浄 会 】
じゅう
住
といあわ
しょ
所
さき
問合せ先
ホームページ
でん
わ
な か つ し てらまち
中津市寺町988-1
電 話
FAX
いりょうほうじん
でん
わ
〒871-0075
医療法人
ちん
家 賃
真浄 会
電 話
FAX
てらまち
寺町クリニック
0979-24-7671
0979-24-7681
http://teramachiclinic.bufsiz.jp
えん
や
しんじょうかい
0979-24-7671
0979-24-7681
しょくじだい
こうねつひ
べっと
20,000円(食事代、光熱費は別途)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
ていいんすう
定員数
やちんほじょせいど
にん
10人
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
てらまち
へいせつ
にっちゅう
寺町クリニックに併設。日 中
しゅうろう くんれん
は デ イ ケ ア や 就 労 訓練 と
れんけい
ほんにん
きぼう
じょうたい
おこな
しょく
連携して、本人の希望や 状 態
あ
かつどう
に合わせた活動を 行 い、 食
じ
ていきょう
おこな
事の提 供 も 行 っています。
- 83 -
グループホーム
おきだい
グループホーム沖代
しゃかい ふ く し ほうじん
しんじゅえん
【 社会福祉法人 真珠園】
じゅう
住
といあわ
しょ
所
さき
問合せ先
ホームページ
〒871-0021
でん
わ
わ
な か つ し おきだいまち
ちょうめ
中津市沖代町2丁目4番21号
電 話
FAX
しゃかい ふ く し ほうじん
しんじゅえん
でん
社会福祉法人
ばん
ごう
真珠園
0979-64-6604
0979-64-6604
電 話
FAX
な か つ し うしがみ
中津市牛神423-7
0979-22-2138
0979-22-2168
http://www2.ocn.ne.jp/~sinjyuen/
えん しょくじだい
きょうえきひ
でんきだい
ていど
25,000円 (食事代 、共益費 、電気代など)程度
や
ちん
家 賃
こじん
し ようりょう
ふ た ん がく
か
ていいんすう
(個人の使 用 量 により負担 額 は変わります)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
にん
定員数
4人
やちんほじょせいど
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
さいてい
へ
や
せんめんだい
最低2部屋、エアコン・洗面台・
で ん じ ちょうりき
電磁調理器 ・シンク・トイレを
かんび
ふ
ろ
だんじょべつ
きょうゆう
完備。風呂は男女別に 共 有 スペ
りようかのう
げつ
ど ようび
ースにて利用 可能 。月 ~土 曜日
ちょうしょく
ゆうしょく
は 朝 食 と 夕 食 がつきます。
グループホームいもほり
のうぎょうせいさんほうじん ゆう な か つ つけもの
【 農 業 生産法人(有)中津漬物】
じゅう
住
しょ
所
〒879-0105
な か つ し いぬまる
中津市犬丸2399-6
し せ つ たんとう
といあわ
さき
問合せ先
ホームページ
ちん
家 賃
わ
電 話
FAX
な か つ し いぬまる
中津市犬丸2399-2
0979-32-2000
0979-32-3372
なし
えん
や
でん
グループホームいもほり施設担当
べ っ と しょくじだい
えん
25,000円(別途食事代25,000円)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
やちんほじょせいど
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
- 84 -
ていいんすう
定員数
にん
だんせい
5人(男性)
グループホーム
しゅうこうえん
ケアホーム修 光 園
しゃかい ふ く し ほうじん
ちょくしんかい
【 社会福祉法人 直 心 会 】
じゅう
住
〒871-0101
しょ
所
でん
な か つ し さんこうもりやま
中津市三光森山914
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
といあわ
問合せ先
修光園
話
でん
わ
電 話
FAX
な か つ し さんこうもりやま
中津市三光森山775-3
ホームページ
0979-43-6121
0979-43-6255
0979-43-6256
なし
えん
や
しゅうこうえん
障 害 者 支援施設
さき
わ
電
べ っ と しょくじだい
えん
10,330円(別途食事代など 48,400円)
ちん
家 賃
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
ていいんすう
定員数
やちんほじょせいど
にん
10人
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
あんしん
安心ホーム
しゃかい ふ く し ほうじん
こうしんえん
【 社会福祉法人 弘心園】
じゅう
住
といあわ
でん
わ
宇佐市大字下元重92-22
電 話
FAX
しゃかい ふ く し ほうじん
でん
わ
〒879-0473
しょ
所
う
さ
し おおあざしももとしげ
問合せ先
う
さ
電 話
FAX
し しももとしげ
宇佐市下元重92-25
ホームページ
べ っ とこうねつひ
えん
しょくひやく
えん にち
20,000円 (別途光熱費6,000円、食費約1,000円/日)
ちん
家 賃
0978-33-3911
0978-33-3981
なし
えん
や
こうしんえん
社会福祉法人 弘心園
さき
0978-33-3911
0978-33-3981
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
やちんほじょせいど
ていいんすう
定員数
にん
16人
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
ぜんぶ
とう
かていてき
ふ ん い き
なか
わ
き
く
じしゅ
グループホームは、全部で 3棟あり、家庭的な雰囲気の中、和気あいあいと暮らしています。
「自主
じりつ
りねん
にゅうきょしゃ
ちょうり
せいそうなど じ ぶ ん
やくわり
じしゅてき
にな
ちいき
いちいん
自立」の理念のもと、入 居 者 は、調理や清掃等自分の役割を自主的に担っています。また地域の一員
まつり
せいそうなど
ちょうないぎょうじ
せっきょくてき
さんか
ち い き じゅうみん
しんらい
え
として、 祭 や清掃等の 町 内 行事にも積 極 的 に参加し、地域 住 民 の信頼を得ています。
あんしん
安心ホーム1
あんしん
安心ホーム2
- 85 -
あんしん
安心ホーム3
グループホーム
グループホームおとなりさん
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
【特定非営利活動法人
じゅう
住
しょ
所
う
さき
問合せ先
ホームページ
う
さ
ちん
家 賃
しゃきょうどうじゅちゅうきょう ぎ か い
でん
し おおあざかみもとしげ
宇佐市大字上元重689
ふくし
じぎょうしょ
障 がい福祉サービス事業所きずな
う
さ
し おおあざかみもとしげ
宇佐市大字上元重687-1
わ
電
話
でん
わ
電 話
FAX
0978-25-6800
0978-25-5151
0978-25-5252
なし
えん
や
し しょう
〒879-0472
しょう
といあわ
さ
宇佐市 障 がい者 共 同 受 注 協 議会】
べ っ と しょくひ
えん
きょうえきひ
えん
20,000円 (別途 食 費 20,000円、共益費10,000円)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
ていいんすう
定員数
やちんほじょせいど
にん
5人
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
きんじょ
グループホームご近助さん
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
【特定非営利活動法人
じゅう
住
しょ
所
う
さき
問合せ先
ホームページ
う
さ
ちん
家 賃
しゃきょうどうじゅちゅうきょう ぎ か い
でん
し おおあざ よ っ か い ち けんえい こ み ね だ ん ち
宇佐市大字四日市県営小峰団地1A-7
ふくし
じぎょうしょ
障 がい福祉サービス事業所きずな
う
さ
し おおあざかみもとしげ
宇佐市大字上元重687-1
わ
電
話
でん
わ
電 話
FAX
0978-33-1750
0978-25-5151
0978-25-5252
なし
えん
や
し しょう
〒879-0471
しょう
といあわ
さ
宇佐市 障 がい者 共 同 受 注 協 議会】
べ っ と しょくひ
えん
きょうえきひ
えん
20,000円 (別途 食 費 20,000円、共益費10,000円)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
やちんほじょせいど
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
- 86 -
ていいんすう
定員数
にん
4人
グループホーム
ちい
こ
ケアホーム小さな木かげ
しゃかい ふ く し ほうじん
き
【 社会福祉法人 こころの樹】
じゅう
住
〒879-0161
しょ
所
う
さ
し おおあざしもしき だ
宇佐市大字下敷田448-2
ちい
といあわ
問合せ先
う
さ
し おおあざしもしき だ
宇佐市大字下敷田448-2
ホームページ
ちん
家 賃
わ
でん
わ
電 話
FAX
電 話
FAX
0978-33-3213
0978-33-3213
0978-33-3213
0978-33-3213
なし
えん
や
こ
ケアホーム小さな木かげ
さき
でん
べ っ と しょくひ
こ う ね つ ひ とう
えん
30,000円(別途食費・光熱費等50,000円)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
ていいんすう
定員数
やちんほじょせいど
にん
7人
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
もり
ケアホーム森のこみち
しゃかい ふ く し ほうじん
き
【 社会福祉法人 こころの樹】
じゅう
住
しょ
所
〒879-0236
う
さ
さき
問合せ先
宇佐市清水426-2
ホームページ
さ
し おおあざしもしき だ
宇佐市大字下敷田448-2
ちん
家 賃
でん
わ
電 話
FAX
0978-33-2558
0978-33-2558
0978-33-3213
0978-33-3213
なし
えん
や
こ
ケアホーム小さな木かげ
う
わ
電 話
FAX
し しみず
ちい
といあわ
でん
べ っ と しょくひ
こ う ね つ ひ とう
えん
30,000円(別途食費・光熱費等50,000円)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
やちんほじょせいど
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
- 87 -
ていいんすう
定員数
にん
7人
グループホーム
せいりゅうかい
清 流 会 グループホーム
しゃかい ふ く し ほうじん
せいりゅうかい
【社会福祉法人 清 流 会 】
〒879-0463
じゅう
住
う
さ
し おおあざなかはるあざひろはた
う
さ
し おおあざなかはるあざひろはた
う
さ
し おおあざなかはるあざひろはた
えん
①宇佐市大字中原字廣畑573-1 グループホームさくら苑
しょ
所
②宇佐市大字中原字廣畑576-1 グループホームひだまり1,2
③宇佐市大字中原字廣畑574-4 グループホームみらい1,2,3
といあわ
でん
〒879-0463
さき
問合せ先
う
さ
し おおあざなかはるあざひろはた
宇佐市大字中原字廣畑574-4
ホームページ
わ
電 話
FAX
0978-32-0907
0978-33-4874
http://www.seiryukai.or.jp
やちん
えん
えん
やちん
えん
えん
やちん
えん
えん
①家賃13,000円~18,000円
にん
①17人
②家賃23,000円~25,000円
や
ちん
家 賃
ていいんすう
定員数
③家賃10,000円~23,000円
べっと
きょうえきひ
えん
でんきりょう
にん
しょくひ
(いずれも別途 共益費5,000円・電気料・食費)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
③24人
やちんほじょせいど
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
えん
①さくら苑
だんせい
にん
(男性11人)
じょせい
にん
(女性6人)
②ひだまり1
だんせい
にん
(男性9人)
ひだまり2
じょせい
にん
(女性10人)
ひだまり1
ひだまり2
みらい1
みらい2
③みらい1
じょせい
にん
だんせい
にん
(女性10人)
みらい2
(男性10人)
みらい3
みんかん
にん
(民間アパート 4人)
- 88 -
にん
②19人
グループホーム
けいこうえん
恵光園グループホーム
しゃかい ふ く し ほうじん
けいこうえん
【 社会福祉法人 恵光園】
ぶ ぜ ん し おおにし
①〒828-0064 豊前市大西1188-10
グループホームグリーンハウス
ぶ ぜ ん し しろうまる
②〒828-0011
豊前市四郎丸751
でん わ
電話
やまだ
じゅう
住
しょ
所
グループホーム山田
ぶ ぜ ん し やまうち
③〒828-0071
豊前市山内1397-1
でん わ
電話
やまうち
グループホーム山内
豊前市大西1109
でん わ
電話
おおにし
グループホーム大西
けいこうえん
さき
問合せ先
ホームページ
0979-82-5586
ぶ ぜ ん し おおにし
④〒828-0064
といあわ
0979-82-8286
でん
恵光園
わ
電 話
FAX
ぶ ぜ ん し おおあざあらほり
豊前市大字荒堀37-12
0979-82-9192
0979-82-2676
0979-82-9319
http://keikouen.org
えん
しょくじだい
えん
にち
えん
しょくじだい
えん
にち
にん
①②30,000円(食事代860円/日)
や
ちん
家 賃
③④35,000円(食事代860円/日)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
にん
ていいんすう
定員数
やちんほじょせいど
やまうち
③グループホーム山内
にん
じょせい
③4人 (女性)
だんせい
④4人 (男性 )
やまだ
②グループホーム山田
おおにし
④グループホーム大西
- 89 -
だんせい
②4人 (男性 )
にん
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
①グループホームグリーンハウス
だんせい
①16人(男性 )
グループホーム
す お う がくえん
周防学園グループホームラポール
しゃかい ふ く し ほうじん
す お う がくえん
【 社会福祉法人 周防学園】
ぶ ぜ ん し とうだ
①〒828-0052 豊前市塔田589-1(3F) でん わ
電話
グループホーム ラポール
0979-82-1305
ぶ ぜ ん し とうだ
じゅう
住
しょ
所
②〒828-0052 豊前市塔田589-1(2F) でん わ
電話
グループホーム ラポール「ラポールⅡ」
0979-82-1305
ぶ ぜ ん し おおむら
③〒828-0066 豊前市大村6-2
グループホーム ラポール「せせらぎ」
でん わ
電話
0979-83-3955
ぶ ぜ ん し おおあざとりごえ
④〒828-0012 豊前市大字鳥越773-5
グループホーム ラポール「のぞみ」
しょうがいしゃ し え ん し せ つ
といあわ
さき
問合せ先
ホームページ
障 害 者 支援施設
す お う がくえん
豊前市大字川内3739-16
0979-82-1157
0979-82-4619
0979-82-3525
http://suougakuen.or.jp
えん
家 賃
わ
電 話
FAX
ぶ ぜ ん し おおあざ か わ ち
えん
ちん
電話
でん
周防学園
①60,000円
や
でん わ
③65,000円
えん
しょくじだい こ
まんえん
げんど
①5人
えん
④60,000円
(いずれも食事代込み)
ひ か ぜ い せたい
にん
②60,000円
にん
ていいんすう
定員数
かい
かい
②2階が「ラポールⅡ」
③ラポール「せせらぎ」
④ラポール「のぞみ」
- 90 -
にん
だんせい
③6人(男性)
にん
やちんほじょせいど
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
①3階が「ラポール」
②4人
だんせい
④5人(男性)
つき
グループホーム
りょう
わ がくえん
月の輪学園 グループホームひまわり 寮
しゃかい ふ く し ほうじん
こうりんかい
【 社会福祉法人 光輪会 】
こ う げ まち は ら い
①〒871-0926
上毛町原井85
いえ
りょう
でん わ
グループホームひまわり 寮 つくしの家
上毛町 百 留 280
りょう
グループホームひまわり 寮 ひまわり
しょ
住
所
でん わ
電話
上毛町大字原井85
りょう
グループホームひまわり 寮 たんぽぽ
でん わ
電話
上毛 町 大字 原井 85
りょう
グループホームひまわり 寮 すもも
つき
わ がくえん
築 上 郡 上毛町大字原井84-1
わ
0979-72-1630
0979-72-2181
0979-72-4241
http://tukinowa.or.jp
えん
①30,000円
えん
や
電話
電 話
FAX
ちくじょうぐん こ う げ まちおおあざ は ら い
ホームページ
でん わ
でん
月の輪学園
問合せ先
0979-72-1620
こ う げ まち おおあざ は ら い
④ 〒 871-0926
さき
0979-23-5635
こ う げ まちおおあざ は ら い
③〒871-0926
といあわ
0979-72-2181
こ う げ まちひゃくどめ
②〒871-0925
じゅう
電話
③30,000円
ちん
家 賃
えん
②26,000円
えん
④30,000円
べ っ と しょくひだい じ っ ぴ
(いずれも別途食費代実費)
ひ か ぜ い せたい
まんえん
げんど
いえ
①つくしの家
②ひまわり
③たんぽぽ
③たんぽぽ
④すもも
ていいんすう
④すもも
- 91 -
だんせい
にん
じょせい
定員数
②5人(女性)
にん
だんせい
にん
じょせい
③6人(男性)
やちんほじょせいど
非課税世帯には 1万 円 を限度として家賃補助制度があります。
にん
①5人(男性)
④6人(女性)
②ひまわり
③たんぽぽ
④すもも
しゅくはくがた じ り つ くんれん
宿 泊 型 自立訓練
しゅくはくがた じ り つ くんれん
はくあいつうきんりょう
宿 泊 型 自立訓練 博愛 通 勤 寮
しゃかい ふ く し ほうじん
はくあいかい
【社会福祉法人
じゅう
住
博愛会】
でん
〒870-0951
しょ
所
お お い た し おおあざしもごおり
大分市大字 下 郡 1226-2
ホームページ
わ
電 話
FAX
ていいんすう
http://hakuai-oita.com
きゅうほうたいけい
せいかつ じ り つ
め
ざ
33人
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 通 勤 寮
しゃかい
にん
定員数
ち て き しょうがいしゃつうきんりょう
旧 法 体系
097-569-3109
097-569-3109
なし
日 中 活動
しょう
しゃ
き しゅく
ほんにん
かぞく
じゅうじつ
せいかつ
社会・生活自立を目指す 障 がい者が寄 宿 し、本人・家族が 充 実 した生活を
しせつ
とくしょく
おく
こと
で
き
しごと
せいかつ
か だ い かいけつ
む
しえん
おこな
施設の 特 色 送る事が出来るよう、仕事および生活における課題解決に向けた支援を 行
た ん き にゅうしょじぎょう
おこな
います。また、短期 入 所 事業も 行 っております。
しゅくはくがた じ り つ くんれん
はくあいだいがっこう
宿 泊 型 自立訓練
博愛大学校どりーむ
しゃかい ふ く し ほうじん
【 社会福祉法人
じゅう
住
しょ
所
ホームページ
はくあいかい
博愛会】
でん
〒870-0839
おおいた し かないけみなみ
わ
電 話
FAX
ちょうめ
大分市金池 南 1丁目9-5
ていいんすう
http://hakuai-oita.com
きゅうほうたいけい
定員数
にっちゅうかつどう
なし
旧 法 体系
へいせい
ねん
がつ
かいしょ
097-574-8668
097-574-8667
しゅうろう い こ う し え ん
日 中 活動
とうしせつ
ほうじん ないがい
にん
15人
就 労 移行支援
じぎょうしょ
れんけい
ひとり
平成25年4月に開所の当施設では、法人内外の事業所と連携し一人ひとり
しせつ
とくしょく
こせい
きぼう
そ
じっしゅうさき
しゅうしょくさき
ちょうせい
あっせん
おこな
りようしゃ
施設の 特 色 の個性や希望に沿った実 習 先 ・ 就 職 先 の 調 整 ・斡旋を 行 うなど、利用者
ゆめ
じつげん
おうえん
のみなさんが夢を実現できるよう応援しております。
- 92 -
しゅくはくがた じ り つ くんれん
宿 泊 型 自立訓練
おおいたけんいとぐちつうきんりょう
大分県糸口 通 勤 寮
しゃかい ふ く し ほうじん
おおいたけんしゃかい ふ く し じぎょうだん
【 社会福祉法人
じゅう
住
大分県社会福祉事業団】
でん
〒879-0153
しょ
所
う
さ
し おおあざかみしょう
宇佐市大字 上 庄 717番地
ホームページ
わ
電 話
FAX
ばんち
ていいんすう
http://www7.ocn.ne.jp/~oitaswo/
きゅうほうたいけい
ち て き しょうがいしゃつうきんりょう
旧 法 体系
ち い き せいかつ
ざ
30人
せいかつくんれん
日 中 活動
め
にん
定員数
にっちゅうかつどう
知的 障 害 者 通 勤 寮
いとぐち つうきんりょう
0978-33-1098
0978-33-1060
生活訓練
しょう
も
かた
たい
糸口 通 勤 寮 は、地域生活を目指している 障 がいをお持ちの方に対 して、
しせつ
とくしょく
ちいき
せいかつ
いとな
ぜんてい
りようしゃ
しゃかいてきおうのうりょく
こうじょう
施設の 特 色 地域での生活を 営 むことを前提として、利用者の社会適応 能 力 を 向 上 さ
ち い き せいかつ
いこう
はか
しえん
た ん き にゅうしょ
せ、地域生活への移行が図れるように支援します。短期 入 所 もあります。
ふくし
福祉ホーム
ふくし
ややま福祉ホーム
しゃかい ふ く し ほうじん
ふくしかい
【 社会福祉法人 ややま福祉会】
じゅう
住
しょ
所
〒871-0153
な か つ し おおあざおおさだ
中津市大字大貞315-1
えん
といあわ
さき
問合せ先
ホームページ
や
ちん
家 賃
でん
ややま園
わ
電 話
FAX
な か つ し おおあざおおさだ
中津市大字大貞312-1
0979-24-1637
0979-24-1640
http://www1.ocn.ne.jp/~yayamaen
えん
べ っ と しょくじだい・きょうえきひ
えん
15,000円(別途食事代・共益費25,000円)
まいにち
ちょうしょく
ゆうしょく
つ
ていいんすう
定員数
毎日、 朝 食 と 夕 食 が付きます。
- 93 -
にん
10人
ようご
せつめい
●用語の説明
り よ う たいしょうしゃ
しえん
利用 対 象 者
しゅうろう
きぼう
ないよう
りようきかん
支援の内容
さい み ま ん
しょう
しゃ
せいさん かつどう
利用期間
きかい
就 労 を希望 する 65歳 未満 の 障 がい者 生産 活動 な ど の 機会 を
さい
いっぱんじぎょうしょ
こよう
かのう
ていきょう
ちしき
のうりょく
し
就 ゅう で、一般事業所に雇用されることが可能と 提 供 し、知識や 能 力 の 65歳まで
もの
こうじょう
くんれん
労 ろう み こ
ねんかん
見込
まれる者
。
向
上
の
た
め
の
訓練 、 げんそく
い
移こ
原則2年間で
きゅうしょくかつどう
しえん
ねんかん
行う
求 職 活 動 の 支援 、 さいだい
最大
1年間
の
支 しえ
しゅうしょくご
しょくば ていちゃく
かのう
援ん
就 職 後 の 職場 定 着 えんちょう
延 長 可能。
しえん
おこな
支援を 行 います。
いっぱん じぎょうしょ
しゅうろう
こんなん
もの
げんそく
こ よ う けいやく
一般 事業所 に 就 労 することが困難 な者 原則 と し て 雇用 契約 に
こ よ う けいやく
もと
けいぞくてき
しゅうろう
もと
せいさんかつどう
で、雇用契約に基づき、継続的に 就 労 す 基づき、生産活動やその
し
かのう
さい み ま ん
もの
た
かつどう
きかい
ていきょう
就 ゅう ることが可能
な 65歳未満の者。
他 の活動 の機会 を 提 供
しゅうろう い こ う し え ん
りよう
こよう
むす
ちしき
のうりょく
こうじょう
労 ろう
け
①
就
労
移行
支援
を利用
したが、雇用
に結
し、知識
や
能
力
の
向上
継い
もの
くんれん
さい
ぞ
続く
びつかなかった者
のための訓練
をします。
65歳
まで
支 しえ
とくべつ し え ん がっこう
そつぎょう
しゅうしょくかつどう
援 ん ②特別支援学校を 卒 業 して 就 職 活動を
こよう
むす
もの
A
したが、雇用に結びつかなかった者
型 がた
しゅうろうけいけん
もの
げん
こ よ う かんけい
③ 就 労 経験のある者で、現に雇用関係が
もの
ない者
など
いっぱん じぎょうしょ
しゅうろう
こんなん
せいさん かつどう
た
一般 事業所 に 就 労 することが困難 で、 生産 活動 や そ の 他 の
こ よ う けいやく
し
ゅ
う
ろ
う
け
い
ぞ
く
し
え
ん
もと
しゅうろう
こんなん
もの
かつどう
雇用契約に基づく 就 労 が困難な者。
きかい
ていきょう
活動 の機会 を 提 供 し、
就
しゅうろう けいけん
もの
いっぱん じぎょうしょ
ちしき
のうりょく
こうじょう
労
① 就 労 経験 のある者 で、一般 事業所 に 知識 や 能 力 の 向 上 の
こよう
こんなん
もの
くんれん
継
雇用
されることが困難
となった者
ための訓練
をします。
続
しゅうろう い こ う し え ん
りよう
けっか
がた
支
② 就 労 移行支援を利用した結果、B型の
援
りよう
てきとう
はんだん
もの
B
利用が適当と判断された者
がいとう
もの
さいいじょう
型 がた
③①、②に該当しない者で、50歳以上ま
しょうがいねんきん
きゅうじゅきゅうしゃ
たは 障 害 年金1 級 受 給 者
じょうじ か い ご
ひつよう
みと
など
つぎ
しせつ
にゅうよく
常時介護が必要と認められ、次のいずれか 施設 に お い て 入 浴 、
がいとう
もの
はいせつ
に該当する者。
しょくじ とう
かいご
かつどう
きかい
排泄 、 食事 等 の 介護 や
しょうがい し え ん く ぶ ん
し せ つ にゅうしょ
ばあい
そうさくてき
生 せい ① 障 害 支援 区分 3(施設 入 所 の場合 は 創作的 な 活動 の 機会 を げんそく
いじょう
ていきょう
原則として
活 かつ
さい
4)以上
提 供 します。
介 かい
さいいじょう
かた
しょうがい し え ん く ぶ ん
しせつ
65歳
まで
護 ご ②50歳以上の方は 障 害 支援区分2(施設
にゅうしょ
ばあい
いじょう
入 所 の場合は3)以上
にゅうしょしゃ
し
ひつようせい
みと
もの
③入 所 者 のうち市が必要性を認めた者
(
生 せい 自 じり
活 かつ 立 つ
訓 くん 訓 くん
練 れん 練 れん
)
せいかつ のうりょく
い
じ
いってい
ひつよう
こうじょう とう
しせつ
きょたく
生活 能 力 の維持 ・ 向 上 等 のため、 施設 ま た は 居宅 に お い
しえん
か
き
もの
せいかつ のうりょく
一定の支援が必要な下記の者。
い
じ
て、生活 能 力 の維持 ・
ち て き しょう
しゃ
こうじょう とう
せいしんしょう
しゃ
くんれんとう
①知的 障 がい者
ひつよう
向 上 等 の た め 必要 な
②精 神 障 がい者
おこな
訓練等を 行 う。
- 94 -
げんそく
ねんかん
原則2年間で
さいだい
ねんかん
最大 1年間 の
えんちょう か の う
延 長 可能
り よ う たいしょうしゃ
しえん
利用 対 象 者
ち い き せいかつ
いとな
うえ
ないよう
りようきかん
支援の内容
しんたい き の う
せいかつ
し せ つ また
利用期間
きょたく
地域生活を 営 む上で、身体機能・生活 施設 又 は 居宅 に お い て
(
機 きの 自 じり
能う 立つ
訓 くん 訓 くん
練 れん 練 れん
)
のうりょく
い
ち て き しょう
宿
泊
型
自
立
訓
練
し
ゅ
く
は
く
が
た
じ
り
つ
く
ん
れ
ん
じ
こうじょうとう
いってい
り が く りょうほう
さぎょうりょうほう
ねんはん
能 力 の維持・向 上 等のため、一定の 理学 療 法 、作業 療 法 な げんそく
原則
1年半
で
しえん
ひつよう
か き
もの
さいだい
ねんかん
どの
リハビリテーシ
ョ
支援が必要な下記の者。
せいかつとう
かん
そうだん
最大 1年間 の
しんたいしょう
しゃ
えんちょう か の う
ン、生活
等
に関
する相談
①身 体 障 がい者
ひつよう
しえん
おこな
延 長 可能
なんびょうかんじゃとう
などの必要
な支援
を
行
② 難 病 患者等
など
う。
また
せいしんしょう
ゆう
しょう
知的 障 がい又は精 神 障 がいを有する 障
しゃ
きょしつ とう
りよう
居室 等 を 利用 さ せ る と
か
がい者。
じ とう
にちじょう
ともに、家事 等 の 日 常
せいかつ のうりょく
こうじょう
げんそく
ねんかん
原則2年間で
さいだい
ねんかん
生活 能 力 を 向 上 さ せ 最大 1年間 の
しえん
そうだんおよ
るための支援、相談及び
じょげんとう
えんちょう か の う
延 長 可能
おこな
助言等を 行 う。
ちょうきにゅういん
いりょうてき
じょうじ か い ご
びょういん
しゃ
くんれん
りょうようじょう
かんご
いがくてき か ん り
長期 入 院 による医療的ケアと常時介護を
ひつよう
つぎ
かか
しょう
必要とする次に掲げる 障 がい者。
きん いしゅくせい そくさく こうかしょう
きのう
病 院 に お い て 機能
かんり
訓練、 療 養 上 の管理、
かんじゃ とう
もと
①筋 萎縮性 側索 硬化症 (ALS)患者 等 看護、医学的管理の下に
り
療 ょう
養 よう
介 かい
護ご
き か ん せっかい
ともな
じんこう こ き ゅ う き
こきゅう
か い ご およ
にちじょう
気管切開を 伴 う人工呼吸器による呼吸 お け る 介護 及 び 日 常
かんり
おこな
もの
しょうがい
管理 を 行 っている者 であって、 障 害
しえんくぶん
もの
せいかつじょう
せ
わ
おこな
生 活 上 の世話を 行 う。
りょうよう か い ご いりょう
支援区分6の者
また、 療 養 介護 医療 の
きん
かんじゃ また
じゅうしょう しんしん
②筋 ジストロフィー患者 又 は 重 症 心身
しょうがいしゃ
しょうがい し え ん く ぶ ん
ていきょう
提 供。
いじょう
障 害 者 であって、障 害 支援区分5以上
もの
の者
せいかつ か い ご
う
もの
しょうがい
①生活介護を受けている者であって 障 害
しえんくぶん
さいいじょう
しせつ
にゅうよく
はい
施設 において 入 浴 、排
いじょう
およ
しょくじとう
かいご
支援区分4(50歳以上は3)以上であ せつ及び食事等の介護、
もの
せいかつ とう
かん
そうだん およ
施 しせ
る者
生活 等 に 関 す る 相談 及
設つ
じ り つ くんれんまた
しゅうろう い こ う し え ん
う
じょげん
た
ひつよう
に
入 ゅう ②自立訓練又は 就 労 移行支援を受けてい び 助言 そ の 他 の 必要 な
もの
にゅうしょ
くんれんとう
じっし
にちじょう せいかつじょう
しえん
所 しょ
る者で、 入 所 させながら訓練等を実施 日 常 生 活 上 の 支援 を
し
支え
ひつよう
こうかてき
みと
おこな
援ん
することが必要 かつ効果的 であると認 行 う。
また
つうしょ
くんれん とう
められるもの又 は通所 によって訓練 等
う
こんなん
もの
を受けることが困難な者
さい み ま ん
グ
ル
ー
プ
ホ
ー
ム
福ふ
く
祉し
ホ
ー
ム
もの また
さい
など
たっ
ひ
65歳 未満 の者 又 は 65歳 に達 する日 の
ぜんじつ
しょう
ふくし
も
前日までに 障 がい福祉サービス若しくは
じゅん
りよう
これに 準 ずるものを利用したことがある
もの
きょうどう せいかつ
じゅうきょ
そうだん
しんき
にゅうよく
はい
また
しょくじ
た
せいかつじょう
にちじょう
えんじょ
おこな
生 活 上 の援助を 行 う。
しんたいしょう
しゃ
きょしつ
ていきょう
ち て き しょう
しゃ
せいかつ
ひつよう
せいしんしょう
しゃ
にちじょう
居室 を 提 供 し 、 日 常
知的 障 がい者
べんぎ
はか
生活 に 必要 な 便宜 を 図
る。
精神 障 がい者
- 95 -
げんそく
入 浴 、排 せつ又 は食事 原則として
の 介護 そ の 他 の 日 常
身体 障 がい者
りよう
住 居 に お い て 相談 、 新規の利用は
かいご
者。
いとな
共 同 生活 を 営 む べ き
さい
65歳まで
りよう
なが
サービスの利用の流 れ
しやくしょ
りようしんせい
①利用申請
しんせい
しきゅうけってい
市役所 で申請 をし
ます。
いんかん
支給決定 さ れ た 内
とう り ようけいかく
容をもとに、本計画
よう
等利用計画」
ひつよう
【必要なもの】
さくせい
ぎょうしょ
し てい とく てい そう だん し
えん じぎょうしょ
し やくしょ
てもらい、市役所に
だん し えん じ ぎょう
事 業 所 ( P100
②指 定 特 定 相
談支援事 業
しょ
り ようけいやく
所と利用契約
じ
ていしゅつ
くだ
りよう
じぎょうしょ
提 出 して下さい。
し て い とく てい そう だん し えん
指定 特 定 相 談 支 援
さくせい
援 事業所 に 作成 し
けいやく
業 所と契約
し てい とく てい そう
ほんけいかく
を指 定 特 定 相 談 支
じ
の作成、事
しょうがいしゃてちょう
印鑑・障害者手帳
ない
⑥「サービス
利用 す る 事業所 に
ぎょう しょ
じゅきゅうしゃしょう
てい じ
受 給 者 証 を提示
さんしょう
けいやく
参 照 )に「サービ
ていけつ
し、契約を締結しま
す。
とう り ようけいかくあん
ス等利用計画案」を
さくせい
作成 してもらいま
す。
り
⑦サービス利
ようかい し
ちょうさ
③調査
ほんにん
かぞく
用開始
たい
本人 と ご 家族 に 対
げんざい
せいかつ
して、現在の生活や
しょう
じょうきょう
障 がいの 状 況 に
ちょうさ
おこな
ついての調査を 行
います。
しきゅう けってい
⑧モニタリング
ひん
支給 決定 さ れ た 頻
ど
していとくていそうだん
度 で 指定特定相談
し え んじ ぎょ うし ょ
④「サービス
とう り ようけいかく
等利用計画
あん
ていしゅつ
案」の 提 出
支援事業所 に よ る
さくせい
おこな
②で作成 してもら
けいかく あん
モニタリングが 行
われます。
し やく
った計画 案 を市 役
しょ
ていしゅつ
所に提 出 してくだ
さい。
と う りよ うけ いか く
サ ー ビ ス 等利用計画
げんそく
ぜんいん
は 原則 と し て 全員 が
た
立てなければいけま
さくせい
せん。(セルフ作成 も
か
り よ う けっ
しきゅうけってい
⑤支給決定
可)
サービスの 利用 決
ていつう ち しょ
じゅきゅうしゃ
定通知書と受 給 者
しょう
こう ふ
証 が交付されま
す。
- 96 -
りよう
ひよう
サービスを利用したときの費用
しょう
ふくし
りよう
とき
ふ た ん のうりょく
おう
り よ う し ゃ ふ た ん がく
しはら
障 がい福祉サービスを利用した時は、負担 能 力 に応じて利用者負担額を支払っていた
しはら
ひよう
ひ
わり
ふ た ん のうりょく
おう
じょうげんがく
だきます。お支払いいただく費用はサービス費の 1割ですが、負担 能 力 に応じて 上 限 額が
もう
設けられています。
くぶん
せたい
区分
せいかつ ほ
しゅうにゅうじょうきょう
ふ た ん じょうげんげつがく
世帯の 収 入 状 況
ご
せいかつ ほ
生活保護
ご せたい
負担 上 限 月額
ひと
えん
生活保護世帯の人
ていしょとく
0円
しちょうそんみんぜい ひ か ぜ い せ た い
低所得
ひと
えん
市町村民税非課税世帯の人
しちょうそんみんぜいしょとくわり
いっぱん
0円
まんえん み ま ん
ひと
市町村民税所得割16万円未満の人
一般1
さい み ま ん
し せ つ にゅうしょしゃ
さいいじょう
し せ つ にゅうしょしゃ
まんえん み ま ん
※20歳未満の施設 入 所 者 は 28万円未満
えん
9,300円
のぞ
※20歳以上の施設 入 所 者 を除く
しゅくはくがた じ り つ くんれん
りようしゃ
のぞ
※宿 泊 型 自立訓練、グループホーム利用者を除く
いっぱん
じょうき い が い
一般2
せたい
ひと
えん
上記以外の人
かんが
37,200円
かた
じゅうみんひょうじょう
せたい
しょう
しゃほんにん
はいぐうしゃ
※「世帯」の 考 え方については、住 民 票 上 の世帯ではなく、障 がい者本人とその配偶者
ひと
せたい
かんが
だけを一つの世帯として 考 えます。
し せ つ にゅうしょ
かた
げんめん そ
ち
○施設 入 所 の方への減免措置
せいかつ ほ
ご
ていしょとく せ た い
かた
し せ つ にゅうしょ
しょくひ
こ う ね つ ひ とう
えん
ほ そ くきゅうふひ
とくていしょうがいしゃとくべつ
やちん
まんえん
生活保護または低所得世帯の方については、施設 入 所 にかかる食費や光熱費等につい
しゅうにゅうがく
おう
ひよう
さいだい
て、収 入 額に応じ、かかった費用のうち最大58,000円が補足給付費(特定 障 害 者 特別
きゅうふひ
しはら
給付費)として支払われます。
りようしゃ
かた
やちんほじょ
○グループホーム利用者の方への家賃補助
せいかつ ほ
ご
ていしょとく せ た い
かた
生活保護または低所得世帯の方については、グループホームの家賃について、1万円
や ち ん がく
まんえん み ま ん
ばあい
や ち ん がく
じょうげん
やちんほじょ
ほ そ く きゅうふひ
う
(家賃額が1万円未満の場合は家賃額を 上 限 )の家賃補助(補足給付費)が受けられま
す。
- 97 -
しょうがいしゃしゅうぎょう
せいかつ し え ん
障 害 者 就 業 ・生活支援センター
しゅうしょく
しょくば
ていちゃく
しゅうぎょうめん
しえん
せいかつめん
就 職 や職場への 定 着 にあたって、就 業 面 における支援とあわせて、生活面における
しえん
ひつよう
しょう
しゃ
たいしょう
みぢか
ちいき
こよう
ほけんふくし
きょういくとう
かんけい
支援を必要とする 障 がい者を 対 象 として、身近な地域で雇用、保健福祉、教 育 等の関係
きかん
れんけい
はか
しゅうぎょう
ともな
にちじょうせいかつ
しゃかいせいかつじょう
そうだん し え ん
機関との連携を図りながら、就 業 およびこれに 伴 う 日 常 生活、社会 生 活 上 の相談支援
いったいてき
おこな
きかん
とどうふけん ち
じ
してい
しゃかい ふ く し ほうじん
とくてい ひ え い り かつどうほうじん
を一体的に 行 う機関です。都道府県知事が指定する社会福祉法人、特定非営利活動法人な
うんえい
どが運営しています。
しょうがいしゃしゅうぎょう
そう
相
じりつ
せいかつ
だん
談
しょくぎょうせいかつ
しえん
じつげん
職 業 生活の実現
支援センター
れんけい
あんてい
自立・安定した
障 害 者 就 業 ・生活
れんらくちょうせい
連携、連絡 調 整
こよう
ほけんふくし
雇用
きょういく
保健福祉
しょくあん しょくぎょう
ほけんしょ
職 安 、 職 業 センター
教育
いりょう き か ん
こうこう
保健所、医療機関
とくべつ し え ん がっこう
高校、特別支援学校
プロセス
めん
面
き
だん
談
そ くんれん
はたら
そうだん
う
じつげん
む
いっしょ
ほうほう
かんが
・・・ 働 きたいという相談を受け、実現に向けて一緒に方法を 考 えます。
ち いき
さぎょうしょ
し せつ
かよ
はたら
じゅんび
基礎訓練 ・・・地域の作業所、施設に通いながら 働 くための準備をしていただきます。
しょくばじっしゅう
いっぱんじぎょうしょ
しゅうろうたいけん
はたら
な
職場 実 習 ・・・一般事業所での就 労 体験により、 働 くことに慣れていただくとともに、
じぎょうしょ
り かい
ふか
事業所には理解を深めてもらいます。
しゅう
就
ろう
労
ていちゃく し え ん
かくきかん
れんけい
し え ん たいせい
ていきてき
しょくばほうもん
つく
・・・各機関と連携して支援体制を作ります。
とうじしゃ
じぎょうしょ
そうだん
おう
定 着 支援 ・・・定期的に職場訪問して、当事者や事業所の相談に応じます。
ちか
しょうがいしゃしゅうぎょう
せいかつ し え ん
さんしょう
★お近くの障 害 者 就 業 ・生活支援センター
- 98 -
⇒
P99 参 照
しょう
かた
ささ
きかん
障 がいのある方を支える機関
こうてき き か ん
★公的機関
めいしょう
じゅうしょ
名称
でんわ
住所
な か つ し やくしょ
中津市役所
しゃかい ふ く し か
0979-22-1111
0979-25-2335
な か つ し とよだまち
中津市豊田町14-3
しょうがいふくしかかり
社会福祉課 障 害 福祉係
な か つ こうきょうしょくぎょうあんていしょ
中津 公 共 職 業 安定所
中津市大字中殿550-21
0979-24-8609
0979-22-5411
な か つ し ちゅうおうまち
0979-22-2025
な か つ し おおあざなかどの
なかつ
(ハローワーク中津)
な か つ じ ど う そうだんしょ
中津児童相談所
中津市 中 央 町 1-10-22
ほ く ぶほけんしょ
0979-23-5935
0979-22-2210
0979-22-2211
な か つ し ちゅうおうまち
北部保健所
中津市 中 央 町 1-10-42
しょうがいしゃしゅうぎょう
ばんごう
電話/FAX番号
せいかつ し え ん
さんしょう
★障害者 就 業 ・生活支援センター (P98 参 照 )
めいしょう
じゅうしょ
名称
しょうがいしゃしゅうぎょう
でんわ
住所
ばんごう
電話/FAX番号
せいかつ し え ん
障 害 者 就 業 ・生活支援
センター
サポートネットすまいる
う
さ
0978-32-1154
し おおあざ よ っ か い ち
宇佐市大字四日市1574-1
0978-32-7962
ふ く し そうだんしつ
★福祉相談室
ふ く し そうだんしつ
しょう
しゃ
じ
かた
かぞく
く
なか
こま
福祉相談室は、 障 がい者・児の方や、そのご家族の暮らしの中でおこる困りごと・お
なや
ふあん
そうだん
おう
しゃかい ふ く し し
せんもんしょく
はいち
悩み・丌安などのあらゆる相談に応じるところです。社会福祉士などの専門 職 が配置さ
な か つ し
いたく
か
き
じぎょうしょ
そうだん
う
れており、中津市から委託された下記の事業所が相談を受けています。
めいしょう
名称
じゅうしょ
でんわ
住所
ばんごう
電話/FAX番号
しょうがいしゃせいかつ し え ん
障 害 者 生活支援センター
エマオ
ごーいんぐ
えんざいたく し え ん
な か つ し おきだいまち
中津市沖代町1-1-11
な か つ し きょういく ふ く し
ない
(中津市 教 育 福祉センター内)
つくし園在宅支援センター
ポケット
- 99 -
0979-24-3294
0979-26-1239
していとくていそうだんしえんじぎょうしょ
し て い しょうがいじそうだん し え ん じぎょうしょ
★指定特定相談支援事業所・指定障害児相談支援事業所
しょうがい ふ く し
りよう
ばあい
とう り よ う けいかく
し
ていしゅつ
ひつよう
障 害 福祉サービスを利用する場合には、サービス等利用計画を市に提 出 する必要が
とう り よ う けいかく
さくせい
じぎょうしょ
しちょうそん
してい
う
あります。その、サービス等利用計画を作成してくれる事業所が、市町村の指定を受け
し て い とくていそうだん し え ん じぎょうしょ
し て い しょうがいじそうだん し え ん じぎょうしょ
た指定特定相談支援事業所・指定障害児相談支援事業所になります。
めいしょう
じゅうしょ
名称
でんわ
住所
しょうがいしゃせいかつ し え ん
障 害 者 生活支援センター
エマオ
な か つ し おきだいまち
中津市沖代町1-1-11
な か つ し きょういく ふ く し
ない
(中津市 教 育 福祉センター内 )
ごーいんぐ
えんざいたく し え ん
つくし園在宅支援センター
ポケット
な か つ し さんこうもりやま
中津市三光森山823-2
ばんごう
しゃ
じ
電話/FAX番号
者 児
0979-26-1231
0979-26-1239
○ ○
0979-24-3294
0979-26-1239
○ ×
0979-43-6181
0979-43-6182
○ ○
0979-33-7561
0979-33-8585
○ ×
0979-54-3490
0979-54-3491
○ ○
0978-32-1154
0978-32-7962
○ ○
な か つ し おおあざかみじょすい
ライフサポートセンター
ひまわり
中津市大字上如水763-1
えんじょすいない
(ややま園 如 水 内 )
な か つ し やばけいちょう ひ ら た
中津市耶馬渓町平田1479-1
サポートセンターもみじ
えんない
(もみじ園内)
ち い き そうごう し え ん
地域総合支援センター
サポートネットすまいる
う
さ
し よっかいち
う
さ
し なかはる
う
さ
し よっかいち
う
さ
し おおあざ よ っ か い ち
宇佐市四日市1574-1
そうだん し え ん じぎょう
相談支援事業「ルポーズ」
そうだん し え ん じぎょうしょ
相談支援事業所いきる
宇佐市中原430-1・429
宇佐市四日市88-4
そうだん し え ん じぎょうしょ
しゃ
相談支援事業所こもれび舎
宇佐市大字四日市1583-1
う さ さんぎょうだいいち
だい
はる
相談支援事業所「台ノ原」
けいこうえん
さ
さと ほ ん ぶ じ
む しょない
(ほろんの郷本部事務所内)
豊前市荒堀37-12
ち い き せいかつ し え ん
地域生活支援センター
すおう
しょう
○ ○
○ ○
0978-32-0100
0978-32-0486
○ ○
0978-32-0150
0978-32-6855
○ ○
0979-82-2676
0979-82-9319
○ ○
0979-82-4619
0979-82-3525
○ ○
0979-83-0351
0979-83-0353
○ ○
0979-83-1139
0979-83-1139
○ ○
0979-53-8766
0979-53-8766
○ ○
0979-53-9395
0979-53-9395
○ ×
し よっかいち
宇佐市四日市3555-7
ぶ ぜ ん し あらほり
恵光園 ハイジ
ごうしつ
宇佐 産 業 第 一 ビル 1階 6号 室
う
そうだん し え ん じぎょうしょ
かい
0978-34-9800
0978-34-9700
0978-25-5151
0978-25-5252
ぶ ぜ ん し とう だ
豊前市塔田589-1
しゃそうだん し え ん
障 がい者相談支援センター ぶ ぜ ん し く ろ つ ち
豊前市久路土1491-1
みらい
ぶ ぜ ん し しょうがいしゃ ち い き せいかつ し え ん
豊前市 障 害 者 地域生活支援
いえ
センターすずの家
そうだん し え ん
相談支援センターつきのわ
ぶ ぜ ん し はちや
豊前市八屋2015-1
こ う げ まちかみとうばる
上毛町上唐原1284-1
し て い とくていそうだん し え ん じぎょうしょ
指定特定相談支援事業所
ひとつの P-run
よしとみまち つ ち や
吉富町土屋141-1
- 100 -
はっこうび
発行日
へいせい
ねん
へいせい
ねん
がつ
にち
平成26年4月1日
がつ
にち い ち ぶ しゅうせい
平成26年6月10日一部 修 正
はっこうしゃ
発行者
な か つ し
しゃかいふくしか
中津市 社会福祉課
しょうがいふくしかかり
障 害福祉 係
な か つ し とよだまち
き さ い ないよう
ばんち
〒871-8501 中津市豊田町14番地3
☎ 0979-22-1111
Fax 0979-25-2335
さ っし
き
ふ きん
つく
ほう かいせい
記載 内容 は 法 改正 や
この冊子は寄付金で作らせていただきました。
じぎょうしょ
か
事業所 に よって変 わ
ることがあります。