平 成 2 4 年 度 市民相談のまとめ 平 成 2 5 年 1 2 月 小金井市企画財政部 広 報 秘 書 課 も く じ Ⅰ 相談別、月別相談件数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 Ⅱ 一般相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 一般相談事項別受付状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 一般相談に寄せられた相談・苦情・要望等・・・・・・・・・・・・5 Ⅲ 特別相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7 Ⅳ 「要望・意見カード」等のまとめ・・・・・・・・・・・・・・・・10 課別内訳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 「要望・意見カード」等に寄せられた意見・苦情・要望等・・・・12 Ⅴ 「市長へのファクス」のまとめ・・・・・・・・・・・・・・・・・17 課別内訳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17 「市長へのファクス」に寄せられた意見・苦情・要望等・・・・・18 Ⅵ 「市長へのEメール」のまとめ・・・・・・・・・・・・・・・・・19 課別内訳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19 「市長へのEメール」に寄せられた意見・苦情・要望等・・・・・20 Ⅶ 庁内案内業務 月別及び課別案内件数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25 曜日別案内件数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26 庁内案内事項別受付状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27 庁内案内に寄せられた意見・要望・問合せ等・・・・・・・・・・29 Ⅷ 市民から寄せられた職員への苦情・要望等・・・・・・・・・・・・34 Ⅸ 平成24年度相談業務一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35 Ⅰ 相談別・月別相談件数 区 分 市 民 相 21年度 談 外 国 人 相 談 法 律 相 談 人権・身の上相談 -1- 相続等暮らしの書 類 作 成 相 談 行 政 相 談 税 務 相 談 建 築 相 談 登 記 相 談 表示登記相談 交通事故相談 合 計 22年度 23年度 24年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 実施回数 1,331 1,224 1,151 1,234 109 92 104 110 102 99 91 89 89 98 126 125 245 4 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 7 500 502 491 517 43 48 42 46 47 40 51 48 29 40 40 43 99 20 24 17 22 1 2 3 0 1 2 1 3 3 0 3 3 13 40 60 59 29 2 2 3 3 3 2 1 2 2 3 6 - 11 4 3 6 10 1 0 1 0 0 0 1 3 0 2 1 1 12 86 95 82 97 4 5 7 5 10 10 8 10 6 12 12 8 23 4 4 5 12 0 0 1 2 1 2 1 1 3 0 1 0 12 31 27 30 21 0 2 2 1 1 1 2 3 2 0 3 4 12 5 11 4 8 0 1 1 0 0 0 1 2 1 0 1 1 12 28 30 22 19 1 3 2 2 3 1 1 2 1 2 1 0 12 2,053 1,981 1,869 1,970 161 155 166 169 168 157 158 163 136 157 194 186 458 ※外国人相談について、10月より相談予約がない場合実施しないこととした。 相続等暮らしの書類作成相談について、3月は祝日のため実施せず。 Ⅱ 一般相談 市民相談窓口では、市民の皆さんから市政に対するご意見・ご要望などをお聞きするほか、日々の 暮らしの中で起きる様々な問題についての問い合わせや相談にお応えしています。身近で、気軽に 相談できる窓口として利用していただき、市民の皆さんが解決の糸口をみつけ、笑顔でお帰りいただ くのが職員の目標です。 平成24年度における相談受付件数は1,234件で、前年度と比較して83件の増となっております。 (平成23年度は1,151件) 行政や日常の生活に関する相談、家族問題・相続等に関する相談、土地や建物・相隣等すまいに 関する相談、福祉に関する相談、施設等の案内が上位を占めています。 相談の形態 形 態 別 平成24年度 相 談 問合わせ 件 260 847 件 苦 情 要 望 件 69 58 合 計 件 1,234 件 内容別分類別相談状況 最も相談件数の多かったのは、「家庭生活」に関する相談で313件であり全体の25.4%を占めていま す。 次いで、「市民のくらし」291件、「すまい」152件となっています。 区分 内 容 分 類 件 数 割合(%) 区分 内 容 分 類 件 数 割合(%) 1 市民のくらし 291 23.6 6 仕 事 61 4.9 2 家 庭 生 活 313 25.4 7 教 育 48 3.9 3 消 費 10 0.8 8 生 活 環 境 84 6.8 4 福 祉 149 12.1 9 都 市 施 設 73 5.9 5 健 康 53 4.3 10 す ま い 152 12.3 相談方法別・性別受付件数 相 談 方 法 性 別 区 分 来 庁 電 話 文 書 計 男 女 不明 計 件 数 682 552 0 1,234 594 640 0 1,234 割合(%) 55.3 44.7 0 100.0 48.1 51.9 0 100.0 ※なお、割合(%)については、小数点第2位を四捨五入していることから、内訳の数値が全体の計に一 致しない場合があります。 -2- 一般相談事項別受付状況 区分 内 容 別 項 目 相談 相談経路 性 別 相 談 形 態 件数 来庁 電話 文書 男性 女性 不明 苦情 相談 要望 問合せ 1 行 政 一 般 114 46 68 47 67 市 民 日 常 生 活 110 52 58 55 訴訟・調停・公正証書 14 6 8 事 故・損 害 賠 償 21 4 税 32 14 31 36 55 42 5 63 9 5 2 12 17 10 11 5 16 17 15 13 19 1 6 25 291 125 166 134 157 34 69 生 3 3 婚 52 27 25 9 43 25 27 家 死 亡 ・ 遺 言 ・墓 22 19 3 12 10 2 20 庭 親 養 14 8 6 7 7 2 12 戸 籍 ・ 氏の変更 3 3 1 2 3 内 112 63 49 53 59 112 財 産・相 続・贈 与 107 75 32 64 43 43 64 (小計) 313 198 115 146 167 72 241 の く ら 金 し 2 (小計) 出 結 生 施 活 3 婚 ・ 離 族 ・ 扶 設 等 案 33 36 3 152 3 公 共 料 金 0 買 物 ・ 売 物 0 サラ金・貸借金・保証人 10 8 2 7 3 6 4 (小計) 10 8 2 7 3 6 4 園 15 11 4 1 14 性 3 3 消 費 4 子 供 ・ 保 育 女 福 祉 3 13 3 と し よ り 31 17 14 16 15 3 11 17 心 身 障 害 者 43 22 21 23 20 2 17 24 生 活 困 窮 者 52 36 16 41 11 3 14 給 5 3 2 3 2 149 92 57 84 65 9 3 金 ・ 恩 (小計) 1 34 5 42 2 96 2 29 保 健 ・ 検 診 34 12 22 15 19 医 療 関 5 1 4 2 3 1 4 14 10 4 2 12 1 13 53 23 30 19 34 健 康 1 お 年 5 1 機 薬 食 品 ・ 衛 (小計) 0 生 -3- 3 2 2 46 区分 内 6 事 業 ・ 融 相談経路 性 別 相 談 形 態 相談 件数 来庁 電話 文書 男性 女性 不明 苦情 相談 要望 問合せ 資 3 1 2 3 3 就 職 ・ 退 職 14 5 9 8 6 職 場・労 働 条 件 35 14 21 27 8 3 3 仕 容 別 商 事 7 項 引 3 得 2 2 内 職 ・ パートタイム 4 1 3 (小計) 61 25 36 42 19 4 2 2 1 3 資 学 各 取 目 格 取 校 ・ 幼 稚 園 校 1 味 1 1 催 物・まつり・行 事 12 9 3 ス ツ 12 9 文化・ 名所旧跡・ レク リエーシ ョン 18 (小計) 8 公害・音・電波・煤煙 生 生 教 育 種 学 1 趣 ポ ー 活 環 日 活 環 自 然 ご ペ ッ 境 9 都 市 施 設 10 す ま ト 公 2 4 4 0 9 52 1 3 1 1 6 6 12 3 6 6 12 6 9 9 48 33 15 22 26 17 4 13 8 9 8 8 8 照 1 1 1 護 2 2 2 み 53 28 27 害 3 25 3 画 1 1 道 路 ・ 街 路 灯 17 7 計 1 1 29 市 27 1 1 84 都 8 3 境 (小計) 55 26 1 11 18 1 1 9 8 1 47 15 7 1 1 12 19 3 15 15 14 6 1 1 2 2 40 1 1 10 7 1 3 37 46 11 2 2 13 1 河 川 ・ 用 水 1 上 水 道 14 12 下 水 道 1 1 交通・自転車・カーブミラー 19 8 11 10 9 電 気・ガ ス・電 話 20 10 10 8 12 (小計) 73 39 34 28 45 5 10 土地・境界線・相隣 25 11 14 12 13 2 7 建 物・建 築 許 可 1 1 1 資 金 0 宅 27 17 10 15 12 9 18 買 21 9 12 14 7 1 20 貸借(契約)立ち退き 34 18 16 11 23 7 27 登 44 20 24 22 22 11 33 152 75 77 75 77 2 35 115 1,234 647 587 594 640 69 260 公 不 い 保 14 共 動 住 産 売 記 (小計) 合 計 -4- 12 14 1 1 3 1 15 10 10 3 55 16 1 58 847 一般相談に寄せられた相談・苦情・要望等 1 市民のくらし ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ フェスティバルコートでイベントを行うにはどうしたらいいですか。 市役所でビラを配ってもいいですか? 町会に入会したいと思っています。手続き等を教えてください。 香典の相場を教えてください。 市内の神社や寺について教えてください。 インターネットが使える場所等は、市内にありますか。 市役所への行き方を教えてください。 ご祝儀にどのくらい包めばいいですか。 小金井市に結婚相談所はありますか。 小金井市の特産品について教えてください。 隣人とのトラブルについて、どのように解決するのがいいでしょうか。 電柱を移設してほしいと思っていますが、どうすればいいでしょうか。 市内で証明写真を取れる場所はありますか。 何かボランティアをしたいと思っています。どこか紹介してもらえませんか。 確定申告の書き方について教えてください。 住宅ローン減税について教えてください。 不動産を取得した場合どのような税金がかかりますか。 見えない電磁波で攻撃してくる人がいます。対応方法について教えてください。 2 家庭生活 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 公的な出会いの場等はありますか。 配偶者の暴言が酷くて困っています。何とかなりませんか。 行方不明になっている知人を探したい。どうすればいいでしょうか。 子どもが勝手に通帳を保管し、現金を引き出します。なんとかして取り返したい。 孫に遺産を全部相続させる方法はありますか。 配偶者が死んだ際に、行わなければいけない手続きについて教えてください。 離婚を考えています。相談できる場所はありますか。 親戚にお金を貸したが返金されません。どうすればいいですか。 借金を残したまま、親が死んでしまいました。借金はどうなりますか。 子どもが引きこもったままで、困っています。どうすればいいですか。 配偶者が不倫をしているようです。別れたくないのですが、どうすれば解決できますか。 3 消費 ・ ・ ・ ・ 利用したことのないサイトの請求書が届きました。どうすればいいですか。 請求金額について、妥当な金額なのかどうか知りたい。どうすればいいでしょうか。 過払い利息を取り戻したい。どうすればいいでしょうか。 振り込め詐欺の現状はどうなっていますか。 4 福祉 ・ ・ ・ ・ 生活が苦しい。相談できる場所はありますか。 小金井市の待機児童の現状はどうなっていますか。 高齢の親の件で相談したい。どこに行けばいいでしょうか。 介護予防体操等を市役所では行っていますか。 -5- 5 健康 ・ 市内の眼科を教えてください。 ・ インフルエンザの予防接種について教えてください。 ・ 子どもの予防接種予診票を失くしてしまいました。どうすればいいですか。 6 仕事 ・ ・ ・ ・ ・ 退職金が支払われず、困っています。どうすればいいでしょうか。 飲食店を出店したいと思うのですが、どのような手続きが必要ですか。 労働契約について相談できる場所はありますか。 近くに職業訓練所はありますか。 市役所で仕事を紹介をしていますか。 7 教育 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 小金井市は国体の種目は何をするのですか。 市民交流センターについて知りたいのですが。 お祭りの場所について教えてください。 小学校の学区域について教えてください 市内にあるサークルを教えてください。 総合体育館の場所を教えてください。 8 生活環境 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 隣の家の木の枝が、自宅まで伸びてきて困っています。どうすればいいでしょうか。 スズメバチが大きな巣を作っています。撤去してほしい。 玉川上水の環境保護について教えてほしい。 近所で大きな音がしていて困っています。相談できる所はありますか。 ハクビシンが畑の野菜を食い荒らしてしまい、困っています。 空き家が増えてきましたが、何か対策等はありますか。 ごみの種別について教えてほしい。 収集日にごみを収集してもらえませんでした。どうなっているのでしょうか。 近所の家がごみで溢れていて、困っています。 9 都市施設 ・ 東小金井駅の区画整理事業について教えてください。 ・ 街路灯の電球が切れています。 ・ 市内の地盤について教えてください。 10 すまい ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 市営住宅に入居したいのですが、どうすればいいですか。 都営住宅に入居したいのですが、どうすればいいですか。 相続登記等について教えてほしい。 アパートの敷金返金について、相談できる所はありますか。 入居時の保証人がいないので困っています。 アパートの立て壊しに伴い、立ち退くように言われています。 アパートの更新料が多額でした。妥当な金額かどうか調べたい。 耐震工事について教えてください。 隣人と境界の件でトラブルになっています。どうすればいいですか。 -6- Ⅲ 特別相談 この相談は、専門知識や経験豊かな第三者による公正な判断やアドバイスの必要な市民のため に、法律、税金、人権、暮らしの書類作成、行政、建築、登記、表示登記、交通事故の相談を毎月 定例日に開設し、相談に応じたものです。 特別相談受付件数 区 分 件 数 割合(%) 法 律 相 談 517 税 務 相 談 97 人権・身の上相談 区 分 件 数 割合(%) 70.2 外 国 人 相 談 1 0.1 建 築 登 記 表 示 登記 相 談 41 5.6 22 3.0 交 通 事 故 相 談 19 2.6 相続等暮らしの書類 作 成 相 談 29 3.9 736 100.0 行 政 相 談 10 1.4 法 律 相 談 種 別 件 数 13.2 割合(%) 相 続 171 33.1 保 贈 与 6 1.2 損 離 婚 90 17.4 訴 婚 姻・親 子・扶 養 15 遺 計 種 別 証 件 数 割合(%) 人 6 1.2 賠 償 20 3.9 訟 ・ 調 停 14 2.7 2.9 所 有 権 ・ 抵 当 権 3 0.6 害 言 7 1.4 時 効 3 0.6 約 11 2.1 係 5 1.0 故 3 0.6 他 31 6.0 100.0 貸 地 ・ 貸 家 23 4.4 契 借 地 ・ 借 家 31 6.0 労 記 3 0.6 事 借 29 5.6 そ 不 動 産 売 買 10 1.9 合 計 件 数 517 相 36 7.0 実 施 回 数 99 登 金 銭 隣 貸 関 係 働 関 の 前年度(96回実施・491件・1回5.12人)と比較すると、実施回数は前年度より3回増で、相談 件数は26件の増で1日当たりの相談者は5.22人と増加しました。また、予約は、定員594人の ところ585件(1日平均5.9人)の申込を受け付けており、相談日当日に68人(前年度66人)の キャンセルがあり、そのうち42件はキャンセルの連絡が無い状況です。キャンセル待ちの受付をし、 利用率を高めるよう努めていますが、予約取消しの連絡の徹底を利用者に一層周知していきます。 -7- 税 務 相 談 種 別 件 数 割合(%) 種 別 方 件 数 割合(%) 贈 与 16 16.5 地 税 3 3.1 相 続 52 53.6 不 動 産 所 得 5 5.2 所 得 16 16.5 そ 他 0 0.0 譲 渡 5 5.2 合 計 件 数 97 100.0 登 記 0 0.0 実 施 回 数 23 の 前年82件(実施回数23回)を15件上回り、1回当たりの相談件数は、前年度を上回り4. 2件となりました。 人 権 ・ 身 の 上 相 談 種 別 件 数 割合(%) 種 別 件 数 割合(%) 夫 婦 4 18.2 人 権 侵 害 親 子 8 36.4 ノ イ ロ ー ゼ 0.0 0.0 借 0.0 嫁 姑 1 金 の 4.5 離 婚 2 9.1 そ 他 2 9.1 相 続 2 9.1 合 計 件 数 22 100.0 相 隣 関 係 3 13.6 実 施 回 数 13 1回あたりの相談件数は、1.7件で前年度17件(実施回数14回、1回あたり1.2件)を 5件上回りました。 相続等暮らしの書類 作成 相談 種 別 遺 言 件 数 割合(%) 種 別 件 数 割合(%) 書 3 10.3 登 記 1 3.4 続 24 82.8 財 産 管 理 0 0.0 金 銭 貸 借 0 0.0 そ 他 0 0.0 不 産 0 0.0 合 計 件 数 29 100.0 与 1 3.4 実 施 回 数 11 相 贈 動 の 平成16年6月から始まった相談です。1回あたりの相談件数は、2.6件で前年度59件 (実施回数12回、1回あたり4.9件)を30件下回りました。 -8- 建 築 ・ 登 記 ・ 表 示 登 記 相 談 種 別 件 数 割合(%) 種 別 の 件 数 割合(%) 建 築 7 17.1 そ 他 0 0.0 登 記 30 73.2 合 計 件 数 41 100.0 表 示 登 記 4 9.8 実 施 回 数 11 前年42件(実施回数10回)を1件下回り、1回当たりの相談件数は、前年度を下回り3. 7件となりました。 行 政 相 談 定例相談の相談件数は10件(前年度6件に比し4件増)ですが、年間の取扱い件数は 50件で、その大半が相談員が行政相談懇談会や自宅で受け付けた相談です。 受理した相談は、行政相談員が直接それぞれの関係機関に働きかけ、問題の解決に 努めています。 外 国 人 相 談 外国語(英語・ハングル・中国語)に堪能な市民を相談員として委嘱し、言葉や習慣の違 いから生じる相談などに応じています。平成24年度の相談件数は1件(23年度2件)で、 前年度を1件下回りました。 相談内容 *大家との関係について 交 通 事 故 相 談 公益)日弁連交通事故相談センターから交通事故問題に精通した弁護士の派遣を受 け、市役所内の相談室で定例相談を行っています。平成24年度の相談件数は22件(2 3年度26件)で、前年度を4件下回りました。 また、東京都庁での常設交通事故相談を案内することもあります。 ※割合(%)については、小数点第2位を四捨五入していることから、内訳の数値が全体の 計に一致しない場合があります。 -9- Ⅳ 「要望・意見カード」等のまとめ 投書などによる市民の皆さんの要望、意見、苦情等を的確に把握するとともに、市政に反映していくこ とを目的とします。 市民の皆さんから寄せられた意見等は、「要望・意見カード」等により市長まで報告後、担当課に依頼 し、検討結果あるいは対応の結果などを極力文書等により回答しています。 また、回答状況のうち「参考」扱いとして処理したものの中には、匿名などにより回答できなかったもの も含まれています。 年度別取扱件数 年度 14年度 15年度 16年度 17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 件数 131 116 59 47 78 90 130 159 127 137 153 受付方法等 方 法 等 区分 来庁 文書 投書 電話 その他 件数 24 48 84 72 割合(%) 10.5 21.1 36.8 31.6 性 別 計 男 女 不明 計 0 228 137 71 20 228 0.0 100.0 60.1 31.1 8.8 100.0 内容と処理方法 内 容 別 処 理 経 過 区分 意見 要望 苦情 その他 計 回答・対応 参考 計 件数 54 51 63 60 228 44 184 228 割合(%) 23.7 22.4 27.6 26.3 100.0 19.3 80.7 100.0 - 10 - 課別内訳 課 名 件 数 構成比(%) 課 名 件 数 構成比(%) 企 画 政 策 課 8 3.5 障 害 福 祉 課 6 2.6 広 報 秘 書 課 18 7.9 介 護 福 祉 課 10 4.4 情報システム課 1 0.4 健 康 課 1 0.4 総 課 1 0.4 保 育 課 4 1.8 地 域 安 全 課 21 9.2 児 童 青 少 年 課 2 0.9 職 員 課 18 7.9 都 市 計 画 課 1 0.4 管 財 課 7 3.1 まちづくり推進課 19 8.3 市 民 課 14 6.1 道 路 管 理 課 12 5.3 コ ミュ ニ ティ文 化 課 2 0.9 交 通 対 策 課 10 4.4 経 課 1 0.4 指 室 3 1.3 保 険 年 金 課 6 2.6 生 涯 学 習 課 3 1.3 市 民 税 課 2 0.9 生 涯 学 習 課 (スポーツ振興係) 1 0.4 資 産 税 課 3 1.3 図 書 館 7 3.1 課 2 0.9 公 民 館 3 1.3 環 境 政 策 課 4 1.8 選挙管理委員会 事 務 局 1 0.4 ご み 対 策 課 26 11.4 議 会 事 務 局 3 1.3 地 域 福 祉 課 8 3.5 合 計 228 100.0 納 務 済 税 導 ※意見・要望等が複数課に関連する場合は、それぞれ1件としました。 ※割合(%)及び構成比(%)については、小数点第2位を四捨五入していることから、内訳の数値が 全体の計に一致しない場合があります。 - 11 - 「要望・意見カード」等に寄せられた 意見・苦情・要望等 (複数の課に及ぶものは各課に記載) 企画政策課 ・ 高齢者を大切にする市政をについて ・ 小金井市の市政について ・ 市に対する要望等 ・ 市報について ・ 職員の対応等について ・ 男女共同参画室について ・ 副市長の二人制について 1 2 1 1 1 1 1 広報秘書課 ・ 市民と市長のふれあいトークについて ・ 市に対する意見等 ・ 市政だより等について ・ 小金井市役所をもっとよくするための提案 ・ 小金井市市立図書館リニューアル大作戦について ・ 職員の対応等について ・ 市長との面会について ・ 市政について ・ 庁内放送及び議会傍聴等について ・ ごみ問題及び市の予算の使い方について ・ 法律相談について ・ 感謝します ・ 市報について ・ 男女の交流の場を ・ 市民に交付金を ・ 法律相談に対する要望等 ・ 東京都区・市長名の韓国語誤訳 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 情報システム課 ・ 東京都区・市長名の韓国語誤訳 1 総務課 ・ 市民課横の組合掲示板について 1 地域安全課 ・ 市施設を名乗る不審電話について ・ 防災マップについて ・ 道路境界について ・ 「空き家条例」について ・ 対応の提案について 1 1 1 1 17 職員課 ・ 職員の対応について ・ 「職員の対応」について ・ 市民課横の組合掲示板について ・ 職員の電話対応について ・ 職員の対応等について ・ 「職員の対応等」について ・ 道路にはみ出た庭木の処理について ・ 放置自転車、職員の身だしなみ等について ・ 職員の喫煙について - 12 - 6 1 1 1 5 1 1 1 1 管財課 ・ 第二庁舎入口のチャイムについて ・ 第二庁舎について ・ 市民課横の組合掲示板について ・ 第二庁舎トイレについて ・ 市役所駐車場について ・ 第二庁舎階段のドアについて ・ 市に対する要望等 1 1 1 1 1 1 1 市民課 ・ 職員の対応について ・ 住民票について ・ 住基カードの郵送について ・ 職員の対応等について ・ 市民課受付カード発行機について ・ 高齢者を大切にする市政をについて ・ 証明書手数料について ・ 住民票申請について 4 1 1 4 1 1 1 1 コミュニティ文化課 ・ 婦人会館について ・ 小金井市市立図書館リニューアル大作戦について 1 1 経済課 ・ 有価物等の回収について 1 保険年金課 ・ 職員の対応等について ・ 職員の対応について ・ 国保税・資産税について ・ 資産税の課税について 2 1 1 2 市民税課 ・ 職員の対応等について ・ 職員の対応について 1 1 資産税課 ・ 資産税の課税について ・ 国保税・資産税について 2 1 納税課 ・ 過誤納金の還付通知書について ・ 職員の対応について 1 1 環境政策課 ・ 職員の対応について ・ 「職員の対応」について ・ トイレのつまりについて ・ 歩道の植木等について 1 1 1 1 - 13 - ごみ対策課 ・ 4日10日の新聞報道について ・ 粗大ごみ回収シールの販売について ・ 隣家のごみの不法投棄について ・ 職員の対応等について ・ 市政について ・ ごみ問題及び市の予算の使い方について ・ 有価物等の回収について ・ ごみステーションについて ・ 枝木等の回収について ・ 職員の対応について ・ 枯葉収集について ・ 中間処理場展示スペースについて ・ アパートの放置物について ・ 駅周辺のごみ拾いについて ・ ごみに関する提案について ・ ごみ焼却炉発電について ・ ごみ処理等について ・ 市政だより等について ・ ごみの放置について ・ 資源ごみの収集について ・ 生ごみ減量・堆肥化について ・ 生ごみ乾燥機について ・ ごみ焼却施設について 1 1 1 4 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 地域福祉課 ・ 職員の対応について ・ 職員の対応等について ・ 生活保護受給者について ・ 市に対する要望等 ・ 歩道上の障害物や看板について 3 2 1 1 1 障害福祉課 ・ 職員の対応について ・ 市に対する意見等 ・ 職員の対応等について ・ 障害者について ・ 障害者の件について 2 1 1 1 1 介護福祉課 ・ 職員の対応について ・ 駐輪場の管理について ・ 高齢者を大切にする市政をについて ・ 自転車のマナーとシルバーパス更新について 7 1 1 1 健康課 ・ 市施設を名乗る不審電話について 1 保育課 ・ 「職員の対応等」について ・ 小金井市の市政について ・ 保育園入所について ・ 保健師について 1 1 1 1 - 14 - 児童青少年課 ・ 職員の対応等について ・ 職員の対応について 1 1 都市計画課 ・ 市に対する要望等 1 まちづくり推進課 ・ 道路境界について ・ 「都営住宅の増設」について ・ 対応の提案について 1 1 17 道路管理課 ・ 野川でのゴルフ練習について ・ 歩道の植栽について ・ 歩道の障害物等について ・ 職員の対応等について ・ 道路にはみ出た庭木の処理について ・ 歩道の植木等について ・ 市に対する要望等 ・ 道路の適正な管理について ・ 東町の工事について ・ 交通安全について 1 1 2 1 1 2 1 1 1 1 交通対策課 ・ 自転車の返却について ・ 駐輪場の管理について ・ CoCoバスのルート変更について ・ 連雀通りの渋滞について ・ 雪の日のCoCoバスの運行管理について ・ 放置自転車、職員の身だしなみ等について ・ 信号機について ・ 市に対する要望等 ・ 自転車のマナーとシルバーパス更新について ・ 歩道上の障害物や看板について 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 指導室 ・ 小学校での英語教育について ・ 「小金井市のいじめ対策」について ・ 小金井市スクールソーシャルワーカー活用事業について 1 1 1 生涯学習課 ・ 職員の対応等について ・ 市政について ・ 玉川上水の保全のあり方についての提案 1 1 1 生涯学習課(スポーツ振興係) ・ 市施設を名乗る不審電話について 1 - 15 - 図書館 ・ 図書館に関しての改善要望 ・ 副市長の二人制について ・ 図書館職員の対応について ・ 図書館職員使用時間の延長について ・ 図書館について ・ 小金井市市立図書館リニューアル大作戦について ・ 小金井市図書館運営状況について 1 1 1 1 1 1 1 公民館 ・ 緑センターのテニスコートについて ・ 粗大ごみ回収シールの販売について ・ 市民講座について 1 1 1 選挙管理委員会事務局 ・ 職員の対応について 1 議会事務局 ・ 生活保護受給者について ・ 庁内放送及び議会傍聴等について ・ 離婚後の共同親権について 1 1 1 - 16 - Ⅴ 「市長へのファクス」のまとめ 広聴業務を充実させるため、市民の皆さんからの声をいつでも受け付け、市政運営に反映して いくことを目的に、平成11年6月1日市長室にファクシミリを設置し、ファクスの愛称を募集し、選考 の結果「ふれあい24」が決定されました。 市民の皆さんから寄せられた意見等は、市長が目を通した後、「市長へのファクス」カードにより 担当課に送付し、検討結果あるいは対応の結果などを必要に応じて文書等で回答しています。 市民の皆さんに親しまれ、より身近に市政に参加していただけるよう、市報「こがねい」にファクス 番号を毎号掲載し、周知に努めています。 また、処理経過のうち「参考」等の扱いとして処理したものの中には、匿名などにより回答できな かったものも含まれています。 取扱件数 年 度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 取扱件数 32 26 23 24 30 11 内容と処理方法 内 容 別 処 理 経 過 区 分 意見 要望 苦情 その他 計 回答・対応 参考 計 件 数 8 4 0 3 15 3 12 15 割合(%) 53.3 26.7 0.0 20.0 100.0 20.0 80.0 100.0 課別内訳 課 名 企 画 政 策 件 数 構成比(%) 件 数 構成比(%) 課 名 課 1 6.7 ご み 対 策 課 4 26.7 職 員 課 1 6.7 障 害 福 祉 課 2 13.3 管 財 課 1 6.7 介 護 福 祉 課 1 6.7 市 民 課 1 6.7 保 課 1 6.7 コミュニティ文化課 1 6.7 選挙管理委員会 1 6.7 環 1 6.7 合 計 15 100.0 境 政 策 課 育 ※意見・要望等が複数課に関連する場合は、それぞれ1件としました。 ※割合(%)及び構成比(%)については、小数点第2位を四捨五入していることから、内訳の数値が全 体の計に一致しない場合があります。 - 17 - 「市長へのファクス」に寄せられた 意見・苦情・要望等 (複数の課に及ぶものは各課に記載) 企画政策課 ・ 市庁舎建設について 1 職員課 ・ 非常勤嘱託職員の雇用について 1 管財課 ・ 非常勤嘱託職員の雇用について 1 市民課 ・ 成年後見人による住民票の取得について 1 コミュニティ文化課 ・ 市民交流センターの利用について 1 環境政策課 ・ 公園について 1 ごみ対策課 ・ 4月15日号の市報にかかる記事について ・ 4月15日号の市報にかかる記事について(その2) ・ 市庁舎建設について ・ ごみ問題について 1 1 1 1 障害福祉課 ・ 成年後見人による住民票の取得について ・ 日曜クラブについて 1 1 介護福祉課 ・ 市庁舎建設について 1 保育課 ・ 保育所の入所について 1 選挙管理委員会 ・ 投票所について 1 - 18 - Ⅵ 「市長へのEメール」のまとめ 広聴業務を更に充実させるため、市のホームページに「市長へのEメール」を設け、市民の皆さんからの 声をいつでも受け付け、市政運営に反映していくことを目的に、平成16年3月1日から実施しています。 市民の皆さんから寄せられた意見等は、市長が目を通した後、「市長へのEメール」カードにより担当課 へ送付し検討結果あるいは対応の結果などを必要に応じて文書で回答しています。 取扱件数 年 度 22年度 23年度 24年度 取扱件数 176 246 136 内容と処理方法 内 容 別 処 理 経 過 区 分 意見 要望 苦情 その他 計 回答・対応 参考 計 件 数 60 74 19 33 186 108 78 186 割合(%) 32.3 39.8 10.2 17.7 100.0 58.1 41.9 100.0 件 数 構成比(%) 課別内訳 課 名 件 数 構成比(%) 課 名 企 画 政 策 課 9 4.8 健 課 6 3.2 広 報 秘 書 課 8 4.3 子 育 て 支 援 課 5 2.7 情 報 シ ス テ ム 課 7 3.8 保 課 13 7.0 地 課 4 2.2 児 童 青 少 年 課 1 0.5 域 安 全 康 育 職 員 課 10 5.4 都 課 6 3.2 管 財 課 3 1.6 ま ち づ く り 推 進 課 3 1.6 市 民 課 3 1.6 道 路 管 理 課 11 5.9 コミュニティ文化課 6 3.2 交 通 対 策 課 9 4.8 経 課 3 1.6 庶 務 課 2 1.1 課 1 0.5 学 務 課 11 5.9 課 2 1.1 指 導 室 8 4.3 課 2 1.1 生 課 1 0.5 生涯学習課( スポーツ振興係) 2 1.1 保 市 済 険 年 民 納 金 税 税 市 涯 計 学 画 習 環 境 政 策 課 13 7.0 ご み 対 策 課 19 10.2 図 書 館 4 2.2 課 2 1.1 公 民 館 1 0.5 下 水 道 地 域 福 祉 課 2 1.1 議 会 事 務 局 3 1.6 障 害 福 祉 課 1 0.5 選挙管理委員会事務局 1 0.5 介 護 福 祉 課 4 2.2 合 計 186 100.0 ※意見・要望等が複数課に関連する場合は、それぞれ1件としました。 ※割合(%)及び構成比(%)については、小数点第2位を四捨五入していることから、内訳の数値が全体の 計に一致しない場合があります。 - 19 - 「市長へのEメール」に寄せられた 意見・苦情・要望等 (複数の課に及ぶものは各課に記載) 企画政策課 ・ 給食の民間委託について ・ こきんちゃんについて ・ 公務員の給与について ・ ごみ処理施設について ・ オリンピック誘致応援原稿 ・ リース庁舎について ・ 私鉄に関する報道に関して ・ 「官製ワーキングプア」根絶のための施策の情報提供について 1 2 1 1 1 1 1 1 広報秘書課 ・ 「食用廃油」のリサイクルについて ・ 孤立している夫婦について ・ ごみ処理及び市予算について ・ 「いじめ問題」及び「ごみ問題」について ・ ごみ問題及び市の予算の使い方について ・ 掲示板について ・ 人権について ・ 資料送付について 1 1 1 1 1 1 1 1 情報システム課 ・ ホームページについて ・ 下水道事業について 6 1 地域安全課 ・ 防災計画・地球温暖化防止先進行政区について ・ 救急医療品及び小型消火器について ・ 迷惑行為について ・ 学校給食の牛乳について 1 1 1 1 職員課 ・ 「官製ワーキングプア」根絶のための施策の情報提供について ・ 就職問題について ・ 職員の対応等について ・ 公務員の給与について ・ 不審郵便物について ・ 体罰について ・ 職員について ・ 速やかな対応へのお礼 1 1 2 2 1 1 1 1 管財課 ・ 「官製ワーキングプア」根絶のための施策の情報提供について ・ フリースペースについて ・ リース庁舎について 1 1 1 市民課 ・ 職員の対応について ・ 紛失物について ・ フリースペースについて 1 1 1 - 20 - コミュニティ文化課 ・ 海洋教育について ・ 市民交流センターの利用方法について ・ フリースペースについて ・ はけの森美術館について ・ 子供がすごしやすい環境について 1 1 1 2 1 経済課 ・ 東小金井の駅ビル計画について ・ 東小金井駅周辺商店街の疲弊について ・ 東小金井駅高架下利用について 1 1 1 保険年金課 ・ 税金の納入方法について 1 市民税課 ・ 税金の納入方法について ・ 市民税減税及び納税について 1 1 納税課 ・ 税金の納入方法について ・ 市民税減税及び納税について 1 1 環境政策課 ・ 防災計画・地球温暖化防止先進行政区について ・ 職員の給料について ・ 小金井公園の駐車場について ・ 環境配慮住宅型研修施設について ・ 公園の街路灯修繕について ・ 環境配慮住宅型研修施設の「夏休み特別イベント」について ・ 公園での鳩の糞公害について ・ 武蔵野公園について ・ 杉や檜の剪定について ・ 野川の鯉について 1 1 1 1 3 1 1 1 1 2 ごみ対策課 ・ 「食用廃油」のリサイクルについて ・ 職員の対応等について ・ 蛇の目跡地について ・ 燃やすごみ袋について ・ リサイクル事業所について ・ ホームページについて ・ ごみ処理及び市予算について ・ 「いじめ問題」及び「ごみ問題」について ・ ごみ処理施設について ・ ごみ問題及び市の予算の使い方について ・ 路上喫煙禁止について ・ 粗大ごみの申し込みについて ・ ごみ問題について ・ 資源物の収集について ・ ごみ減量対策について ・ ごみ焼却施設について ・ 犬猫のマイクロチップ読み取り機、導入のお願い ・ 駅のホームドア設置と喫煙禁止について 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 - 21 - 下水道課 ・ 「食用廃油」のリサイクルについて ・ 下水道事業について 1 1 地域福祉課 ・ 生活について ・ 職員の対応について 1 1 障害福祉課 ・ 難病者医療費助成制度について 1 介護福祉課 ・ リサイクル事業所について ・ 高齢者対策システムの案内 ・ 健康器具について ・ 認知症を知っていただく小冊子 1 1 1 1 健康課 ・ 子育てしやすい街づくりについて ・ 職員の対応等について ・ 休日診療について ・ 犬猫のマイクロチップ読み取り機、導入のお願い 2 2 1 1 子育て支援課 ・ 子ども手当について ・ 子育てしやすい街づくりについて ・ 子育て支援センター職員の対応について ・ 子育て支援課手当助成について 1 1 2 1 保育課 ・ 病児保育について ・ 子育てしやすい街づくりについて ・ 保育料について ・ 保育園の待機児童について ・ 学校給食の牛乳について ・ 子供がすごしやすい環境について ・ 保育園の申請について ・ 保育園の入所について ・ 子育て支援について 2 2 1 1 1 1 1 3 1 児童青少年課 ・ 子供がすごしやすい環境について 1 都市計画課 ・ 東小金井の駅ビル計画について ・ 駅のホームドア設置と喫煙禁止について ・ 東小金井駅周辺商店街の疲弊について ・ 武蔵小金井駅北口における歩道の雨水対策について ・ 東小金井駅高架下利用について ・ 武蔵小金井駅北口の自家用車降車場所について 1 1 1 1 1 1 - 22 - まちづくり推進課 ・ 東小金井の駅ビル計画について ・ 東小金井駅周辺商店街の疲弊について ・ 東小金井駅高架下利用について 1 1 1 道路管理課 ・ 前原坂の工事について ・ 通学路について ・ 大丸ピーコック東小金井店前横断路への信号機設置のお願い ・ ハンカチの木について ・ 道路整備について ・ 電柱等に貼られたチラシについて ・ 東大通りの整備作業について ・ 公道・私道の閲覧をホームページで ・ 水道管交換工事について ・ 歩道工事について ・ 道路工事について 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 交通対策課 ・ 大丸ピーコック東小金井店前横断路への信号機設置のお願い ・ 小金井公園の駐車場について ・ 駐輪場について ・ 速やかな対応へのお礼 ・ カーブミラーの設置の要望 ・ 駐輪場等について ・ 駐輪場の利用について 1 1 3 1 1 1 1 庶務課 ・ 前原小体育館について ・ 学校の敷地内禁煙 1 1 学務課 ・ 小学校のエアコンについて ・ 学校給食の放射能対策について ・ 通学路について ・ 冷房について ・ 給食の民間委託について ・ 通学区域の変更・選択制について ・ 学校給食の牛乳について ・ グラウンドの霜対策について 1 1 1 1 1 2 1 1 指導室 ・ 海洋教育について ・ 学校の敷地内禁煙 ・ 「いじめ問題」及び「ごみ問題」について ・ 体罰について ・ 不登校について ・ 教育について 1 2 1 1 2 1 生涯学習課 ・ グラウンドの霜対策について 1 - 23 - 生涯学習課(スポーツ振興係) ・ 海洋教育について ・ 職員の対応について 1 1 図書館 ・ 仮称貫井北町地域センターの運営について ・ 図書の返却について ・ 図書館職員について ・ 図書の寄贈について 1 1 1 1 公民館 ・ 仮称貫井北町地域センターの運営について 1 議会事務局 ・ 原発再稼働反対の意見書について ・ 体罰について ・ 市議会議員の納税状況について 1 1 1 選挙管理委員会事務局 ・ 期日前投票について 1 - 24 - Ⅶ 庁内案内業務 - 25 - (1) 月別及び課別案内件数 課名等 月別 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 本 庁 舎 62 79 73 66 77 105 84 72 情 報 シ ス テ ム 課 3 0 2 0 1 1 2 1 総務課(情報公開係) 4 7 7 7 6 0 3 4 市 民 課 1,056 962 1,348 1,200 1,174 929 1,021 961 コミュニティ文化課 4 15 7 6 5 11 6 5 経 済 課 37 29 27 22 20 28 33 30 保険年金課 (年金) 142 112 95 135 100 66 92 103 保険年金課 (健康保険) 448 297 318 592 480 322 443 390 市 民 税 課 235 157 207 156 145 215 137 141 資 産 税 課 93 83 68 67 55 39 45 68 納 税 課 30 32 56 50 52 36 30 27 環 境 政 策 課 28 42 31 39 31 33 37 37 ご み 対 策 課 343 196 120 121 118 125 102 111 水 道 課 1 下 水 道 課 13 10 10 10 11 9 4 11 地 域 福 祉 課 23 37 45 29 36 17 24 20 障 害 福 祉 課 63 52 59 81 75 64 81 56 介 護 福 祉 課 82 88 122 123 103 471 91 80 健 康 課(保健センター) 25 22 31 29 31 26 38 26 子 育 て 支 援 課 46 27 88 43 61 58 45 40 保 育 課 11 16 18 18 14 16 22 43 児 童 青 少 年 課 8 7 10 9 0 4 10 7 都 市 計 画 課 10 20 15 10 17 16 15 26 まちづくり推進課 63 110 36 49 70 31 27 104 道 路 管 理 課 28 35 31 29 29 21 22 22 建 築 営 繕 課 0 1 1 1 1 0 0 1 交 通 対 策 課 26 27 20 9 27 23 12 18 再 開 発 課 1 0 1 0 1 2 2 0 教 育 委 員 会 63 38 34 46 39 44 62 47 銀 行 89 82 92 116 118 61 77 52 そ の 他 641 523 530 634 527 567 479 494 月 合 計 件 数 3,678 3,106 3,502 3,697 3,424 3,340 3,046 2,997 1 日 平 均 件 数 184 148 167 176 149 176 138 143 ※水道課は、平成24年4月1日から東京都水道局へすべての事業が業務移管となったため廃止。 12月 116 1 4 948 3 30 89 297 131 74 22 19 101 1月 135 0 5 1,030 1 26 106 314 451 86 33 35 100 8 18 43 71 18 38 32 8 10 21 16 0 24 1 19 67 757 2,986 157 6 22 52 97 23 30 18 40 19 28 16 0 33 2 45 50 479 3,282 173 2月 81 0 4 1,109 2 45 122 354 1,159 68 37 32 118 3月 113 1 7 1,345 2 94 116 343 642 70 29 13 173 7 20 53 87 19 31 25 5 17 99 23 1 49 0 81 75 531 4,254 224 4 17 42 74 27 27 10 10 15 21 23 4 50 2 42 109 783 4,208 210 単位:件 合計 1,063 12 58 13,083 67 421 1,278 4,598 3,776 816 434 377 1,728 1 103 308 721 1,489 315 534 243 118 190 659 295 10 318 12 560 988 6,945 41,520 169 (2) 曜日別案内件数 月別 曜日別 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 年 間 合 計 件 数 1 日 平 均 件 数 月 924 (4) 768 (4) 831 (4) 922 (4) 680 (4) 642 (3) 702 (4) 664 (4) 568 (3) 584 (3) 807 (3) 1,047 (4) 9,139 (44) 208 火 685 (4) 753 (5) 579 (4) 861 (5) 544 (4) 688 (4) 704 (5) 529 (4) 632 (4) 658 (4) 948 (4) 929 (4) 8,510 (51) 167 水 676 (4) 638 (5) 653 (4) 697 (4) 734 (5) 604 (4) 684 (5) 532 (4) 573 (4) 694 (4) 733 (4) 498 (3) 7,716 (50) 154 *( )は開庁日数 - 26 - 木 680 (4) 552 (4) 629 (4) 616 (4) 736 (5) 702 (4) 523 (4) 712 (5) 613 (4) 675 (4) 871 (4) 896 (4) 8,205 (50) 164 金 713 (4) 395 (3) 810 (5) 601 (4) 730 (5) 704 (4) 433 (4) 560 (4) 600 (4) 671 (4) 895 (4) 838 (5) 7,950 (50) 159 月別合計件数 3,678 (20) 3,106 (21) 3,502 (21) 3,697 (21) 3,424 (23) 3,340 (19) 3,046 (22) 2,997 (21) 2,986 (19) 3,282 (19) 4,254 (19) 4,208 (20) 41,520 (245) 169 庁内案内事項別受付状況 区分 相談 件数 内容別項目 性 別 女性 男性 相 談 形 態 相談 要望 苦情 不明 問合わせ 1 行 政 一 般 5,914 3,352 2,557 5 11 0 3 5,900 市 日 常 生 活 1,802 884 913 5 5 0 7 1,790 民 の 事 故 ・ 損 害 賠 償 288 92 196 0 0 0 1 287 く 税 金 5,145 2,626 2,512 7 0 0 0 5,145 ら 施 内 2,260 1,194 1,060 6 1 0 0 2,259 15,409 8,148 7,238 23 17 0 生 658 220 438 0 0 0 0 658 婚 305 141 164 0 0 0 0 305 家 死 亡 ・ 遺 言 ・ 墓 269 117 152 0 1 0 0 268 庭 親 養 4 3 1 0 0 0 0 4 戸 籍 ・ 氏 の 変 更 80 44 36 0 1 0 0 79 訴訟・調停・公正証書 229 89 140 0 0 0 0 229 財産・相続・贈与 32 15 17 0 0 0 0 32 1,577 629 948 0 2 0 0 1,575 金 10 8 2 0 0 0 0 10 物 52 14 38 0 0 0 0 52 サラ金・貸借金・保証人 6 2 4 0 0 0 0 6 (小計) 68 24 44 0 0 0 0 68 子 供 ・ 保 育 園 686 185 500 1 0 1 0 685 性 20 3 17 0 0 0 0 20 設 し 2 活 案 (小計) 出 結 生 等 婚 族 ・ ・ 離 扶 (小計) 3 公 買 共 物 料 ・ 売 11 15,381 消 費 4 女 福 祉 お と し よ り 1,140 380 758 2 0 0 2 1,138 心 身 障 害 者 520 199 321 0 0 0 0 520 生 活 困 窮 者 205 134 70 1 2 0 0 203 年 金 ・ 恩 給 875 434 439 2 0 0 0 875 3,446 1,335 2,105 6 2 1 2 3,441 診 3,274 1,516 1,753 5 1 0 0 3,273 関 57 23 34 0 0 0 0 57 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 3,332 1,540 1,787 5 1 0 0 3,331 (小計) 5 保 医 健 療 健 康 ・ 検 機 薬 食 品 ・ 衛 (小計) 生 - 27 - 区分 6 仕 事 7 育 件数 6 0 0 0 0 27 就 職 ・ 退 職 291 91 200 0 0 0 0 291 職 場 ・ 労 働 条 件 3 2 1 0 0 0 0 3 商 引 4 3 1 0 0 0 0 4 得 34 20 14 0 0 0 0 34 内職・パートタイム 37 11 26 0 0 0 0 37 (小計) 396 148 248 0 0 0 0 396 学 校 ・ 幼 稚 園 251 94 157 0 0 0 0 251 校 1 1 0 0 0 0 0 1 味 63 22 41 0 0 0 0 63 催物・まつり・行事 81 35 46 0 0 0 0 81 ス ツ 72 54 18 0 0 0 0 72 文化・ 名所旧跡・ レク リエーシ ョン 762 415 347 0 0 0 0 762 1,230 621 609 0 0 0 0 1,230 65 39 26 0 0 0 0 65 境 122 70 51 1 0 0 0 122 照 0 0 0 0 0 0 0 0 護 116 65 51 0 0 0 0 116 み 1,405 545 854 6 1 0 2 1,402 害 247 68 178 1 0 0 0 247 1,955 787 1160 8 1 0 2 1,952 画 399 261 136 2 0 0 0 399 道 路 ・ 街 路 灯 226 163 62 1 1 0 0 225 水 0 0 0 0 0 0 0 0 資 取 格 取 種 学 趣 自 ポ ー 活 環 ペ す ま 都 ッ ト 公 市 川 計 ・ 用 上 水 道 33 20 13 0 0 0 0 33 下 水 道 55 42 13 0 1 0 0 54 交通・自転車・カーブミラー 188 99 89 0 3 0 0 185 電気・ガス・電話 2 2 0 0 0 0 0 2 (小計) 903 587 313 3 5 0 0 898 土地・境界線・相隣 12 8 4 0 0 0 0 12 建 物 ・ 建 築 許 可 95 74 21 0 0 0 0 95 金 1 1 0 0 0 0 0 1 宅 496 197 299 0 0 0 0 496 産 1 0 1 0 0 0 0 1 貸借(契約)立ち退き 0 0 0 0 0 0 0 0 32 15 17 0 0 0 0 32 637 295 342 0 0 0 0 637 28,953 14,114 14,794 45 28 1 資 公 不 い 保 (小計) 河 10 然 ご 境 設 問合わせ 21 日 施 要望 27 生 市 相談 資 生 都 苦情 融 公害・音・電波・煤煙 9 不明 ・ 8 環 女性 業 (小計) 活 男性 相 談 形 態 事 各 教 性 別 相談 内容別項目 共 住 動 登 記 (小計) 合 計 - 28 - 15 28,909 庁内案内に寄せられた 意見・要望・問合せ等(抜粋) (◎は特に多かったもの) 企画政策課 ・ こきんちゃんの着ぐるみを借りたい。 ・ 新庁舎についての進捗が知りたい。 財政課 ・ 小金井市の予算書を購入したい 広報秘書課 ◎ 市民掲示板の使用方法について。 ・ 市長と話をしたい。どうすればいいですか。 ・ 無料の専門相談はどこで受け付けてもらえますか。 ・ 市報のバックナンバーをもらいたいのですが。 情報システム課 ・ 予算・決算・議会議事録は市のホームページから見れますか。 総務課 ・ 忘れ物をしたようなのですが、届いていませんか。 ・ 国勢調査の資料を返却したいのですが。 地域安全課 ◎ 「こがねい安心・安全メール」について。 ◎ 防災グッズや避難場所について。 ◎ 防災マップについて。 ・ 防災マニュアルがほしい。 ・ こきんちゃんバッジは誰でももらえるのですか。 ・ 「こきんちゃんあいさつ運動」のポスターを書いてきました。 ・ 隣が空家で防犯上心配なので相談したい。 ・ 防災倉庫の一覧表はありますか。 職員課 ◎ 非常勤嘱託職員の募集について。 ・ インターンシップ体験はできますか。 ・ 正規職員採用試験について。 管財課 ◎ 市役所駐車場及び駐輪スペースについて。 ◎ 駐車券について。 ・ 財産を市に寄付したいのですが、どうすればいいですか。 ・ 市役所の和式トイレには手すりをつけてほしい。 市民課 ◎ 転出入届について。 ◎ 住民票について。 ◎ 戸籍謄本・抄本について。 ◎ 印鑑登録証明書について。 ・ 証明書が1通300円になったのは高い。 ・ 住基カードについて。 ・ 都立霊園の申込みはいつからですか。 - 29 - ・ 戸籍の届出は24時間できますか。 ・ 外国人登録制度が廃止になることについて聞きたい。 ・ 印鑑登録カードがボロボロに割れてしまった。 コミュニティ文化課 ◎ 小金井市民交流センターについて。 ・ なかよし市民まつりについて。 経済課 ◎ 市民農園について ・ 支払代金が非常に高額です。相談できる所はありますか。 ・ インターネット関係のトラブルの相談がしたい。 ・ どうして江戸東京野菜で町おこしをしようとしたのかを知りたい。 保険年金課 ◎ 保険証を紛失してしまったのですが、どうしたらいいですか。 ◎ 保険料の支払い期限が過ぎてしまいました。 ・ 社保と国保加入、どちらが有利なのか教えてほしい。 ・ 年金からの税天引きについて聞きたい。 市民税課 ◎ 課税・非課税証明書が欲しいのですが。 ・ 年末調整・確定申告のやり方を教えてほしい。 資産税課 ・ 固定資産税について。 ・ 土地の登記簿の写しがほしい。 納税課 ・ 平日に納税にいけない場合はどうしたらいいですか。 ・ 住民税の口座振替がしたいのですが。 環境政策課 ・ 「雨デモ風デモハウス」について教えてほしい。 ・ 隣家の植木についての相談。 ・ 放射能測定器を貸してください。 ・ 太陽エネルギー住宅の申請について。 ・ 市内の公園の遊具が壊れています。 ・ 市の環境の条例について聞きたいのですが。 ・ 天井裏で何かがドタバタしていて怖いのですが、相談できる所はありますか。 ごみ対策課 ◎ ごみカレンダーについて。 ◎ ごみの分別について。 ・ 路上で猫の死骸を見つけました。対応をお願いしたい。 ・ 不法投棄禁止の看板をもらえると聞いたのですが。 ・ 生ごみ投入リサイクル事業はどの学校でやっているのですか。 ・ ビンの回収日なのにうちだけ残されている。回収してほしい。 - 30 - 下水道課 ・ 色つきの桜のマンホールのふたがどこにあるか知りたいのですが。 地域福祉課 ◎ 生活保護について。 ・ 寄付をしたいです。福祉のために使ってほしい。 ・ 自分の地域の民生委員を紹介して欲しいのですが。 障害福祉課 ◎ 自立支援医療について。 ・ 難病についての相談をしたい。 ・ 家族がうつ病かもしれない。今後のことを相談したいのですが。 ・ 障害者用の車に貼るステッカーはどこでもらえますか。 介護福祉課 ◎ シルバーパスについて。 ・ 居宅介護サービスを受けるため、ケアマネージャーの一覧表がほしい。 ・ 有料老人ホームの一覧表はありますか。 ・ 高齢者を対象とした、無料のお風呂券は配布していますか。 ・ 家の中に手すりをつけたいのですが、補助が出ると聞いたのですが。 ・ 介護ヘルパーの資格取得講座について。 健康課 ◎ インフルエンザ予防接種について。 ・ 引っ越してきたのですが、妊婦健診票はそのまま使えますか。 ・ 透析を行っている病院の一覧ありますか。 ・ 歯の相談をできる所はありますか。 子育て支援課 ◎ 子ども手当について。 ◎ 乳幼児医療制度について。 ・ 「子育て応援マップ」がほしい。 保育課 ◎ 保育園の申込みはどこですか。 ・ 小金井の待機児童について聞きたい。 児童青少年課 ・ 学童でキャンプをするため市の後援がほしい。 都市計画課 ・ 用途地域地図がほしい。 ・ JR中央線が高架になったのはいつか知りたい。 まちづくり推進課 ◎ 都営住宅について。 ◎ 市営住宅について。 ・ 耐震診断について。 ・ 住宅増改築資金について教えてほしい。 道路管理課 ・ 公道の雑草を処理して欲しい。 - 31 - ・ 近所の道が私道か、市道か確認したい。 交通対策課 ◎ ちょこっと共済の加入について。 ◎ CoCoバスについて。 ◎ 放置自転車の撤去について。 ・ 街路灯の増設をお願いしたい。 区画整理課 ・ 東小金井駅北口を工事していますが、どのようになりますか。 庶務課 ・ 学校施設を借りたいのですが。 ・ 奨学金について、詳しく知りたいのですが。 学務課 ・ 給食について。 ・ 市内転居をするのですが、今の学校に通い続けることはできますか。 ・ 幼稚園の助成金の件で聞きたいことがあるのですが。 指導室 ・ 「私達の小金井」という学校で配布された小冊子の最新版がほしいのですが。 生涯学習課 ◎ 成人式について。 ・ 小金井の歴史や由来について調べています。 ・ 清里山荘のお風呂は温泉ですか。 生涯学習課スポーツ振興係 ◎ 国体について。 ・ オリンピック招致について。 図書館 ◎ 図書館本館の利用時間について 公民館 ・ 貫井北町地域センターがどこに建つのか教えてほしい。 ・ サークル活動で公民館を利用するにはどんな手続きが必要ですか。 議会事務局 ・ 議会のスケジュールが知りたいのですが。 選挙管理委員会 ◎ 期日前投票について。 ・ 整理票が届いていません。 ・ 選挙公報はどこに行けば見れますか。 その他 ◎ 警察署、消防署など官公署の案内。 ◎ 社会福祉協議会について。 ・ この近くに証明写真が撮れるところはありますか。 - 32 - ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 庁舎内に犬を入れてもいいですか。キャリーケースに入れます。 自転車の防犯登録はどこでできますか。 お弁当を食べたいんですが、近くにベンチのある公園はありますか。 バスの路線図はありますか。 公演のチラシを置いてほしいのですが。 公衆電話を利用したいのですが、両替をお願いできませんか。 お盆期間中も市役所はやっていますか。 職員が着ているこきんちゃんのポロシャツはどこで売っているのですか。 印鑑を売っている場所は近くにありますか。 いつ大安かを調べたいので、カレンダーを見られるところはありますか。 「黄金の水」を管理しているのは市ですか。 今月はみずほ銀行が混んでいますが、どうしてですか。 市内に滝のある神社はありますか。 タクシーを呼びたいのですが。 黄金丼フェアの参加店を教えてください。 都民共済の申込用紙はありますか。 水道課はないのですか。どこに相談すればいいですか。 小金井の名物のお菓子はありますか。 - 33 - Ⅷ 市民から寄せられた職員への苦情・要望等 ・ ある課に行ったのですが、職員の対応が悪かったので苦情を言いたい。 ・ 苦情を言うため、ある課に電話をしましたが、対応した職員が名前を名乗らなかった。 ・ ある課に行った際、窓口で職員に個人情報を大きな声で話をされた。もっと慎重に対応してく ださい。 ・ ある課の職員にひどい態度をとられた。税金を支払っていると思うと、この職員がどのくらい給 与をもらっているのか知りたくなります。 ・ ある課に証明書を取りに来ましたが、職員の対応や言葉使いも悪く大変不愉快な思いをしまし た。他にも不愉快な思いをしている人がいると思います。 ・ ある課の係に行ったら担当の女性職員がとても親切でした。 ・ 職員の態度の悪さは、昔からみんな知っていますが、要望をクレーム扱いされるとは驚きました。 一体、どうすれば改善するものなのでしょうか。 ・ 先日、「市長へのEメール」を送りましたが、返答がとても丁寧に記載されていたので驚きました。 ありがとうございました。 ・ 12:30頃、ある課に行ったところ、昼休みとのことで対応してもらえなかった。交代で昼休みを取 るなど、改善してください。会社の休み時間にしか来れない人は多いと思います。 ・ ある課に電話し、市役所第二庁舎の住所を尋ねたところ、回答できなかった。自分の職場の住 所を答えられないのはどういうことなんですか。 ・ ある課で証明書を取ろうと思いましたが、混雑しており、なかなか交付してもらえませんでした。 手の空いている職員もいるのだから、もう少し工夫をしてください。 ・ 最近の若い職員の対応はよくなったわね。昔の年配の人たちはいまだに悪い。 ・ ある施設を利用しようと先に電話で問い合わせてから行ったところ、全然違う内容を案内され、電 話で問い合わせた内容と違うと告げると、謝りもせず横柄な態度で受付をされた。どういう神経をし ているのか。今後も利用したいと思っているが、職員の対応に不満があるので辞めさせてほしい。 ・ 市民がたくさんいて混雑しているのに、平気な顔をしてエレベーターに乗っていく職員がいる。 空いている時ならいいと思いますが、特にお年寄りが多い時など、市民が乗り込めなそうな時は、 職員は階段を使うべきだと思います。 ・ とても悩んでいたので、ある課で相談をしたところ、心無い言葉を言われて、とても悲しくなりまし た。相談を担当する職員はもっと親身になってくれる人を配置するべきだと思います。 ・ ある課の職員の対応が気持ちよくて、よかったです。 ・ ある課に行ったところ、説明不足のため、2度も市役所に足を運ぶことになった。最初の手続きの 時に、必要なことを全て説明してくれれば2度手間にならなかったのに。最初からきちんと説明して ください。 ・ ある手続きに来庁したが、場所がわからず困っていたら、別の課の職員が丁寧に案内してくれ た。市役所は行きづらい場所だと思っていたが、こんなに親切な職員がいるならまた来れそうだ。 本人にもお礼は言ったが、市長にもよろしく伝えておいてほしい。 - 34 - Ⅸ 平成24年度 相談業務一覧 相 談 名 市民相談 相 談 日 毎 日 時 間 8:30~ 相談員数 謝 礼 広聴係職員 備 考 12:00~13:00を除く 17:00 3名 外国人相談 法律相談 毎月第3火曜日 毎週火・木曜日 10:00~ 外国人相談員 2名 12:00 (1回1名) 11,000円 平成12年4月から月1回 9:00~ 1回 弁護士 4名 12:00 人権・身の上相談 毎月第3月曜日 平成2年6月から実施 1回 13:30~ (1回1名) 21,218円 人権擁護委員 6名 月額 16:30 (1回2名) 法務大臣委嘱 1,030円 税務相談 行政相談 毎月第2・第4 水曜日 毎月第3木曜日 13:30~ 税理士 1名 16:30 13:30~ 12,600円 より派遣 行政相談委員 3名 月額 16:30 建築相談 東京税理士会武蔵野支部 1回 (1回2名) 総務大臣委嘱 1,030円 東京都建築士事務所 建築士 1名 協会 南部支部 登記相談 毎月第1水曜日 13:30~ 司法書士 1名 無 16:30 表示登記相談 東京司法書士会 府中支部 東京土地家屋調査士会 土地家屋調査士 1名 府中支部 相続等暮らしの 毎月第3水曜日 書類作成相談 13:30~ 行政書士 1名 無 16:30 東京都行政書士会 多摩中央支部 13:30~ 交通事故相談 毎月第2火曜日 弁護士 1名 16:30 - 35 - 無 日弁連交通事故センター 平成24年度市民相談のまとめ 平成25年12月発行 編集・発行 小金井市役所企画財政部広報秘書課 〒184-8504 小金井市本町6-6-3 TEL 042-387-9818 FAX 042-387-1224
© Copyright 2025 Paperzz