2013年度の会報誌 - 日本大学鶴ヶ丘高等学校 同窓会

2013 年 月
4
学校見学会開始 12:40 ~( 集合 12:30 ~ )
同窓会総会開会 14:30 ~
懇 親 会 開 宴 15:30 ~( 受付 15:00 ~ )
( 昭和 43 年同期会の同時開催 )
開催場所:東京メインダイニング(シダックスビレッジ内)
電話番号 03-5428-5031
渋谷区神南 1-12-13
アクセス:JR山手・埼京線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、
東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線渋谷駅 下車北口より徒歩 6 分
会 費:5, 000円 ( 学生 3, 000円 )
昭和43年卒業生は「同期会開催のお知らせ」をご参照ください。
( お願い )会報誌と総会懇親会のお知らせが届いていない同窓生もいます。( 卒業年が偶数の方 )
ぜひ、お近くの同窓生にお声がけください。ご連絡いただければ会報誌を発送します。
当日参加予定の先生方は下記の Web ページに逐次掲載する予定です。ぜひご覧ください。
http://www.ntdosokai.org/html/2013party.html
3 会報誌発送方法のお知らせ / 総会・懇親会のお知らせ
日本大学鶴ヶ丘高等学校同窓会
開催日時:2013年 6月 1日( 土 )
○総会・懇親会 の お 知 ら せ
皆様ご多用のおり誠に恐縮ではございますが、ご出席を賜わりますようご案内申し上げます。
◆寄稿「天翔る母校と共に」
会を同時開催します。
日本大学鶴ヶ丘高等学校長 村松 記久明
43年卒業 )の村松記久明先生( M 組 )が就任されました。この機会に今回は昭和43年の同期
◆インタビュー「日本大学で活躍する同窓生」
day” を開催します。日本大学鶴ヶ丘高等学創設以来はじめて、昨年 4 月より校長に卒業生( 昭和
日本大学 法人顧問 德山 龍明
本年も下記の日程で、同窓会総会と懇親会を開催します。本年は初の試みとして ”Home coming
田村 輝美・武内 雅道
日ごろは同窓会活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
吹奏楽部
総会 / 懇親会のお知らせ
今回は昭和 43 年同期会を同時開催します
会報誌をご希望の方は、2ページの連絡先までご連絡をお願いいたします。
?
◆インタビュー「社会に貢献する同窓生」
・卒業して5年以内の同窓生
・維持会費を納入していただいた方
・総会や懇親会などのイベントに参加していただいた方
・同窓会へのボランティア協力など、同窓会で必要と判断した方
警視庁組織犯罪対策部長 頼本 和也
○同窓会って何だ ~日本大学鶴ヶ丘高等学校同窓会活動紹介~
下記の同窓生には、奇数年偶数年かかわらずに毎年会報誌を発送します。
◆FOCUS「卒業生インタビュー」
今年は2013年なので、卒業年が奇数の同窓生に発送します。(例 2)
例 1) 1982年に卒業した方…偶数年に発送します。
例 2) 2003年に卒業した方…奇数年に発送します。
○維持会費のお願い
下記の例をご覧ください。
○寄付のお願い
○思い出の品募集
採用しました。同窓生には原則として隔年で会報誌が届きます。
◆SPOT「在校生座談会」
2年間ですべての同窓生に会報誌をお届けするために、隔年発送の方式を
◆卒業生のお店探訪 《横浜「Hysteric」》
会報誌の発送方法が変わります!
2013 年号表紙
「正門から校舎を臨む」
貴方のご意見、
お聞かせください。
同窓会誌『IzumI』では、より楽しんでいただくために今後の感想や次号以降に取り上げ
てほしい内容などのご意見を募集しています。お気軽に下記住所、またはメールアドレス
までお送りください。たくさんのご意見、ご感想、心よりお待ちしています。
住 所:〒 168-0063
東京都杉並区和泉 2-26-12
日本大学鶴ヶ丘高等学校 同窓会事務局
メールアドレス:tsurugaoka@ntdosokai.org
同窓会情報
・ 公式ホームページ http://www.ntdosokai.org/
・ Facebook ページ http://www.facebook.com/NTH.Dousoukai
・ 維持会費、寄付の振込先
銀
行 ゆうちょ銀行( 郵便局 )
口座名義 日本大学鶴ヶ丘高等学校同窓会
公式ページ Facebook ページ
口座番号 00150-4-613083
目次 / ご意見の募集
2
天翔る
グラウンドが人工芝となったほか、付帯設備の充実した
研修館も新築された。
■ 2012 年同窓会総会でのご挨拶の様子
村松先生は昨年、歴代初の母校卒業生の校長(昭和 43(1968)年卒)となった。
母校と同窓会
同窓会事務局より、私の高校時代すな
わち鶴ヶ丘時代の思い出を本誌へ寄稿し
ていただきたいとのお話しをいただきま
した。大過なく3年間の高校生活を過ご
していた自分には大役と恐縮したのです
が、今回は私の思い出をお話しするので
はなく、日本大学鶴ヶ丘高等学校の現況
や、同窓生がどれほど強い絆で結ばれて
いるかをご紹介したいと思います。
母校では都内をはじめ近隣の多くの中
学校から期待され、昨年と同様に推薦希
% 超 と い う 好 成 績 で、
望者が多く集まりました。また、卒業生
の進学率は合計
年齢を重ねる毎にどうしても社会的責
任が増し、なかなか同窓会への出席もま
に花を咲かせていたようです。
のも忘れ、学生時代に戻った気分で昔話
が参加し、盛会となりました。時の経つ
大先輩から卒業して間もない同窓生まで
りません。先日の新年会には、一期生の
年の知己となることも珍しいことではあ
と こ ろ で、 同 窓 と は 不 思 議 な も の で、
初対面の間柄であっても母校を介して百
うに感じ胸が熱くなりました。
後輩達の活躍に、私もまた昔に戻ったよ
す快挙を成し遂げております。
部などが関東大会・全国大会出場を果た
部・空手道部など)が。文化部では放送
部活動においては多くの運動部(剣道
部・アメリカンフットボール部・スキー
大などにも進学しています。
日本大学はもちろんのこと国公立難関私
95
村松先生の在学時からは正門の位置が変更されただけ
でなく、様々な手が加えられている。
時期を迎えます。同時に本校 周年を迎
の校舎の建て替えをしなければならない
年後には全て
20 50
20
母校の本館もすでに築
建物の老巧化が始まり、
有余年を経て
年後の日本大学鶴ヶ
丘高等学校を見据えて
ば、こんな嬉しいことはございません。
情を多くの同窓生と結んでいただけれ
ぜひ、皆様も同期の仲間との旧交を温
めると同時に、年齢を越えた新たなご交
が増す気がいたします。
後、歳月を経るほどに母校への懐かしさ
まならなくなります。しかしながら卒業
1968
▲ 現在の母校(2012 年撮影)
員として幸甚でございます。
末永く見守っていただければ、同窓の一
ます。また、併せて在校生そして母校を
同窓生の皆様におかれましても母校へ
の更なるご協力ご支援をお願い申し上げ
学舎の建設に寄与して参ります。
える時期でもあり、現在以上に充実した
80
4
校長先生寄稿「天翔る母校と共に」
5 校長先生寄稿「天翔る母校と共に」
校長 村松記久明
母校と共に
▲▲ 今年完成した総合グラウンド 多少なりとも
日本大学に
お役に立ちたい
日本大学の教職員のなかには多くの鶴ヶ丘高校の卒業生が活躍しています。
その頂点でもある日本大学本部で顧問の要職にある德山先生を訪ねました。
年卒業
年卒業
鶴ヶ丘時代の話や同窓生への期待など、示唆に富むメッセージです。
德山先生の経歴
日本大学鶴ヶ丘高等学校 昭和
日本大学農獣医学部(現生物資源科学部)昭和
日本大学農獣医学部(現生物資源科学部)昭和 年教員
日本大学生物資源科学部 学部長 平成 年 月 就任
たいと思っています。日常の 仕 事 は 行 事
で、多少なりとも日本大学に お 役 に 立 ち
日 本 大 学 の 法 人 顧 問 を 務 め て い ま す。
現職のときは生物資源科学部でしたの
―先生の仕事をお聞かせくだ さ い 。
から現在の生命化学科の副手で戻りまし
それではやってみようかと、卒業二年目
に が ん ば れ ば 大 丈 夫 だ と 言 わ れ ま し て、
はほとんどありませんでした。浅野先生
いと思いました。ただ、教員になる自信
できるのであればこれほど良いことはな
けども重要なバクテリアなので、将来は
たので研究意欲も沸くし、地味な研究だ
も誰もやらない希少価値のある研究でし
が書けないよ」と言われました。それで
アを研究しているといつまでも学位論文
他の教授に「こんな増えの悪いバクテリ
メインでした。
硝化細菌は培養が難しく、
いうことが記憶にあります。 そ の 後 、 設
だいたことや、講義がおもし ろ か っ た と
生方が多く、必死になって教 育 し て い た
ことはありませんでした。教 育 熱 心 な 先
ました。校舎が古いから苦に な る と い う
います。
いろいろなことがわかって良かったと思
広 く 実 験 の 準 備 と 指 導 を し た こ と か ら、
伝いをしていました。あとから思うと幅
だけでなく、学科のすべての実験のお手
微生物が専門でしたが、専門の実験準備
助手時代は学生実験の準備です。教授
と助手、
実験助手で準備をしていました。
―教員時代の仕事をお聞かせください。
卒業生としての誇りであり、とても嬉し
要なポジションにいて学生の教育、研究
ことが必要です。卒業生が日本大学の重
私立大学は教員と職員がうまくバラン
スがとれ、教学と経営がマッチしている
ら良いのでしょうか。
―日本大学に就職するためにはどうした
あります。
は鶴ヶ丘高校の生徒達に講演したことが
や学会発表などの研究業績、研究費の取
得など、業績を上げていく必要がありま
す。また、そのような教員を支える優秀
8
な職員が必要です。
―本日は誠にありがとうございました。
ではないかと思います。
す。このようなことを考える場が同窓会
合える場を作ってもらいたいと思いま
か、何をしたら良いのかを先生方と話し
窓生がどのようにサポートすべき
に関しては厳しい状況だと思います。同
な生徒に志願してもらうか、高校も入試
しくなってきています。いかにして優秀
歳人口が少なくなり、特に私立学校は厳
かにかかっていると思います。近年は
卒業生が結束して母校を盛り上げていく
私立の高校や大学の発展はいかに多くの
ださい。
―同窓生や同窓会への期待をお聞かせく
形成を築いてほしいと思います。
す。文武両道の、バランスのとれた人間
ながるような付属高校での教育が必要で
く方向になっています。そこがうまくつ
小学校、中学、高校、大学と連携して行
と言われていますが、将来は幼稚園から
日本大学の付属高校には初年次教育に
熱 心 な 先 生 が 多 く い ま す。
「高大連携」
―母校に期待されることは。
德山龍明さん
20
月 就任 現在に至る
に出席したり、役員の先生方 や 特 に 本 部
た。当時は、大学院を修了していないと
注目されるだろうと思っていました。の
年
の教職員の方とお話ししたり す る と い う
すぐに助手にはなれませんでしたが、私
ちに環境微生物が重視されるようにな
日本大学 法人顧問 平成
ことです。
の場合は企業での研究歴が認められ一年
り、さらにやりがいが出てきたというと
―当時の鶴ヶ丘はどのような 学 校 で し た
備が良くなり理科系の先生の 教 員 室 ( 準
専任講師からは一般化学の講義を他の
学科で教えていました。それ以外は、研
く思います。
ころもありますね。この環境微生物の話
備室)や実験室も造られまし た 。
究室の学生の研究指導(卒業論文)や就
でしょうか。
―研究職に進んだきっかけを 教 え て く だ
職の面倒がありました。助手時代は一週
教職員で残るためには大学在学中も
トップクラスの成績でないと難しいと思
当時の校舎は今にも倒れそ う な 木 造 の
校舎でした。グラウンドには 恵 ま れ て い
さい。
間のうち3日か4日は泊まって実験をす
います。教員の場合、特に大学では論文
土壌微生物で重要な硝化細菌の研究が
に携わっているということは、鶴ヶ丘の
実は日本大学を卒業後、栃 木 県 の 食 品
会社に就職しました。一年半 く ら い 経 っ
ることが当たり前でした。
―仕事のやりがいを教えてください。
た頃、研究室の指導教授であ っ た 浅 野 教
授から戻ってこないかと話がありまし
た。もちろん、食品会社の仕 事 も お も し
ろかったのですが、東京の自 宅 か ら 通 勤
日本大学 法人顧問 農学博士 同窓会相談役
40 38
34
11
で助手になりました。
22
6
日本大学で活躍する同窓生 德山龍明さん
7 日本大学で活躍する同窓生 德山龍明さん
Tatsuaki TOKUYAMA
18
日本大学で活躍する同窓生
首都東京の
安全・安心を
守り続ける
一、
三○○万都民の安全・安心を守る警視庁。
その中枢である組織犯罪対策部長の要職に頼本和也さんが就任されました。
また、氏は鶴櫻会 か
( くおうかい と
) いう警視庁内同窓会を創り母校卒業生同
士の親睦を図ると同時に初代会長も務められています。
今回、
警視庁に氏を訪ね高校時代の思い出や警察の仕事の話などを伺いました。
年卒業
を経験して何となく今ひとつ満足感がな
けれども、学生の頃、色んなアルバイト
そんな集まりが無い。そんな中、鶴高出
があるんですね。ところが東京の人には
ど、彼らにはそれぞれの県人会というの
もちろん他府県出身者も大勢いますけ
日本大学鶴ヶ丘高等学校 昭和
年卒業
―早速ですが在校当時の鶴高 は ど ん な 感
いというか、充足感がないと感じていま
高 校 を 卒 業 し て 8 年、 母 校 と 疎 遠 に
なっていた私を再び繋いでくれたのは
昭和
じだったのでしょうか。
した。そんな中で、やっぱり警察官とい
身者が一三○名もいるのだったら高校同
先 生 と 生 徒 の 距 離 が 近 か っ た で す ね。
非常にアットホームといいま す か 話 し や
うのは人のため、社会に役に立つ仕事で
憧れて、あのパンフレットの 最 初 の 見 開
私がなぜ鶴高に入ったかと い う と 学 校
案内パンフレットね、あれで 男 女 共 学 に
たですけど色々な話をしまし た 。
…、まだ鶴高に入りたての日 下 先 生 だ っ
い話も先生方としました。日 下 先 生 と も
となく兄貴という感じでした 。 く だ ら な
ます。鶴高出身者の中で警察官になりた
がいがありますし、また、誇りにも感じ
はあるんですけれども、それだけにやり
いう仕事ですから、非常に厳しい仕事で
警視庁という日本の警察を代表する組
織でありますし、人の安全安心を守ると
い。
―先輩の仕事のやりがいを教えてくださ
てください
―鶴高や同窓生への思いと期待を聞かせ
いと期待しています。
先輩後輩の立場から助け合ってもらいた
同時に鶴高出身の絆を大切にしてお互い
ますが、警視庁の素晴らしさを伝えると
れからも多くの後輩が入ってくると思い
この会を通じて改めて、やっぱり母校
はいいな、鶴ヶ丘高校の卒業でよかった
心強く感じています。
はとても勉強になり、ありがたく、また
した。 ここでは様々な分野で活躍する
先輩方とお話ができ、若輩者の私として
ださったOB会こそがこの『鶴櫻会』で
しゃいました。そして先輩方が創ってく
OB、OGの方が想像以上に多くいらっ
現在、私は警視庁の一般職員として勤
務しています。警視庁には鶴ヶ丘高校の
新たな鶴櫻会員にも 伺いました。
すい先生方がたくさんいらっ し ゃ い ま し
『鶴櫻会』でした。
きのところに男女の生徒が中 庭 の 芝 生 で
い、警察職員になりたいという人がいれ
いい伝統は昔から変わらずに残ってい
るような感じはしますね。何ていいます
年から始まったんです。こ
語らっている。その写真に憧 れ て 入 っ て
ば、ぜひ警視庁に入ってもらいたいなと
なぁと実感しています。
いかと平成
み た ら 実 は 女 子 は 当 時 極 め て 少 な く て、
か大らかさっていいますか、自由闊達と
いいますか厳しい中にもそう言う校風が
残っている。これを大事にしてほしいな
と思いますね。また、卒業してもその仲
間というものを忘れないで、それぞれの
でも鶴高の出身だという誇りを持って歩
道を歩んで欲しいと思いますし、いつま
書きまして、お
「う は
」 旧字の 櫻
「 を
」 使っ
ているんですけども、警視庁が桜田門に
立ち上げたきっかけなんですが、警視
庁 に は 四 六、 ○ ○ ○ 名 も の 職 員 が い て、
ありがとうございました。
―本日はお忙しいところ貴重なお時間を
んで欲しいなと思います。
警視庁の中の鶴高出身者で作っている
会なんです。鶴櫻の か「く 」
は 鶴
「 」と
―鶴櫻会とはどのような会ですか。
思っております。
当時まだ独身でいらしたもの で す か ら 何
窓会みたいなものを立ち上げようじゃな
日本大学法学部
頼本和也さん
警視庁組織犯罪対策部長 警視長
あり、なりたいなと思いました。
47
た。 担 任 は 数 学 の 中 村 經 彦 先 生 で し た 。
51
三年間一度も女子のいるクラ ス に 入 っ た
ことがない。あの頃は、ほん と に ク ラ
)
22
あるということから、鶴と櫻で鶴櫻会と
既に警視庁に入っていたんで す ね 。 そ う
東 京 あ る い は 近 郊 出 身 者 が 多 い ん で す。
名づけています。
いう環境で育ったというのも あ る ん で す
私の父親も警視庁の警察官 だ っ た ん で
す。さらに私が就職する時に は 私 の 兄 も
すか。
―なぜ警察官という職業を選 ば れ た の で
れたと 笑
(
スの内 共
( 学は 2
) クラスしかありませ
んでしたから。これは裏切ら れ た ! や ら
13
8
社会に貢献する同窓生 頼本和也さん
9 社会に貢献する同窓生 頼本和也さん
Kazuya YORIMOTO
警視庁広報課 荒井洋美さん ( 平成 17 年卒 )
社会に貢献する同窓生
?
だ
何
日本大学鶴ヶ丘高等学校同窓会
会
窓
同
さんの
ノン。
?」 ノン 超す卒業生の皆 組織です。
と
こ
の
な
を
クラス会 は 30,000 名
、ステキ らいました。
「
う
」
?
い
れ
と
会
? 何そ
しても
しよう
校同窓
「同窓会 鶴ヶ丘高等学 の発展に協力 皆さんに紹介
の
日本大学 睦を図り、母校 、同窓会役員
を
親
業
の
事
相互
な 5 つの
今回は主
総会
懇親会
さまざまな世代が入り混じって
いるからこそ、同窓会はおもし
ろいですよね。
Taisuke NAKAMURA
会 長 阿部
副書記 中村
泰輔
総会は毎年6月に実施しています。会計報告や各議題の協議採決な
ど、同窓会活動の根幹となる会合です。また、同日に開催の懇親会
では世代を超えた同窓生同士も交流しています。同窓生はどなたで
昭和 55 年卒業
Eisuke Abe
平成 18 年卒業
栄介
もご来場いただけますので、皆様のご参加をお待ちしています。
HP の
運営
会報誌
制作
Daichi ONOZAKI
平成 22 年卒業
副書記 小野崎
大地
実加
同窓会のホームページでは当会の活動報告やお知らせ、部活動の大
同窓会では年に一度、会報誌「IzumI」を発刊しています。
会実績なども掲載しています。また、電子版会報誌の閲覧も可能で
各界で活躍されいている同窓生や、若さあふれる在校生の特集。ま
す。今後さらにページを充実させていきますのでぜひご覧ください。
た、同窓生のお店紹介など、老若男女を問わず幅広い世代に人気の
http://ntdosokai.org/
ある企画をお楽しみください。
昭和 57 年卒業
副会計 田中 貴子
鶴ヶ丘祭
出展
Nobumiki YAMADERA
昭和 50 年卒業
副会長 山寺
信幹
同窓会では卒業生の名簿を管理しています。
秋の鶴ケ丘祭には同窓会も毎年出展いたします。
クラス会や同期会の開催を企画される際にはお気軽にご相談くださ
同窓会ブースでは現在の学校行事を記録したビデオの上映や、何年
い。名簿を活用し、多くの同窓生にお知らせをお届けすることも可
分もの卒業アルバムをご覧いただけます。茶菓や飲み物を用意して
能です。開催の一助になること間違いありません。
お待ちしていますので、ぜひお越しください。
11 同窓会って何だ ? ~同窓会活動紹介~
副書記 中村
Mika NAKAMURA
名簿の
管理
Takako TANAKA
平成 20 年卒業
同窓会って何だ ? ~同窓会活動紹介~
10
ね。その時に頑張って勉強し な き ゃ い け
ないんだって気づいたんです 。 そ こ か ら
目標が獣医として決まりまし た ね 。 こ れ
で内申が悪ければ推薦枠から 外 れ て し ま
うので頑張れました。
―では、理系で印象に残って い る 授 業 は
ありますか?
田 村 石 井 先 生 の 授 業 か な。 当 時 は 怖
か っ た け ど 今 思 う と 良 い 先 生 だ な っ て。
当てるときに今日はここの列 だ 、 っ て 言
われてその日はドンドン問題 に 答 え さ せ
られるんです。だから先生の 授 業 の 前 は
みんな休み時間に勉強してま し た 。
―まずはじめに、なぜ鶴ヶ丘に入ろうと
思ったのですか?
武内 父が鶴ヶ丘の卒業生だったので受
験しました。
―その頃から獣医になろうと?
武内 父も獣医だったので、何
となく獣医もありかなとは思っ
ていました。
田村 私も父が獣医だったんで
す。なので漠然と自分も獣医に
なるのかなとは思っていたんで
すね。受験の時、日大には農獣
医学部もあるし、他にもいろい
ろな学部があって選択肢も多
かったので、鶴ヶ丘に入りまし
た。
―という事は、高校入学段階か
ら既に大学の事も視野に入れて
たのですね?
田村 そうですね。ただ、実際
―修士が終わって国家試験を受
ける資格が貰えるんですね。で
は、実習とかはどういった感じ
だったのですか?
武内 色々やりますよ。微生物
を顕微鏡で覗いたり。
田村 畜産系の解剖学を学んだ
り。
―どこでやるのですか?
頭をやるんで
武 内 実 習 室 で す ね。 馬 な ど
がホルマリン漬けになって冷凍
されているやつを使うんです。
田村 何人かで
す。
年、
年になってからですよ。
―そういうのを大学入ってすぐやるので
すか?
田村 ―初めてやられた時どうでしたか?
武内 僕は 年生です。獣医学
科の推薦にぎりぎりで漏れてし
―お二人はいつ頃から獣医学科
に行こうと思われたのですか?
田村 私はとにかく人がたくさ
ん い る 事 に 最 初 は 驚 き ま し た。
公立の中学だったので同学年に
知らない人がこんなにいるん
だって。
武 内 軽 音 を や っ て ま し た ね。
鶴ヶ丘祭の後夜祭で演奏してす
ごく盛り上がった記憶がありま
す。サザンの
『いとしのエリー』
をやりました。こんなに盛り上
がるんだって感動しましたね。
―入らないとわからない情報ですもの
ね。では、鶴ヶ丘時代の思い出ってあり
ますか?
に入学して担任の先生と話した時に獣医
学科の推薦枠は つしかないって言われ
て、ショックを受けた記憶があります。
2
―他に印象に残っている授業とかはあり
ましたか?
田村 やりましたよ。内科とか外科とか
手術の練習があります。
ている動物のはやらなかったのですか?
―ではあまり学生時代には生き
武内 父のところでは生きてい
る動物ばかり見ていました。
―武内さんはお父様が獣医さん
だったので見なれていたので
は?
田村 私は全然平気だったんで
すよね。
―ですよね。田村さんは大丈夫
だったのですか?
武内 いやぁ初めての解剖の後
はご飯が食べられなかったです
ね。
3
ま っ て。 獣 医 学 科 以 外 の と こ ろ に 行 く
か、一般入試で獣医学科に行くかってと
ころだったんですが、ある時オジが「親
父さんはお前が獣医になることを望んで
るぞ」って教えてくれたんです。父は僕
にそういうことを話す人じゃなかったか
ら。それで獣医になろうと思ったんです。
―では日大の獣医学科に一般入試で行か
れたのですか?
武内 そうですね。夏休み頃から意識は
あったので準備はしていましたから。た
だ、 そ れ が 功 を 奏 し て 成 績 が す ご く 上
がったんですよね。
―凄いですね。田村さんは如何ですか?
田村 私は獣医になるのかなぁという感
じで高校生活を送っていました。で、
年生になった時、良い内申点を取らない
と推薦が貰えないってわかったんです
3
田村 あとは授業ではないですけど、普
通、大学 年生になるとある程度落ち着
くと思いますが、獣医学科は 限まで授
業があって、その後に研究室に遅くまで
いなきゃいけなくなるんです。
武内 動いている微生物をリアルに細部
まで描かないといけないからね。
田村 微生物を覗いてそれを描かないと
いけなかったんです。それが意外に酔っ
ちゃって気持ち悪くなってしまうんです
よ。
― な る ほ ど。 全 く 想 像 で き な い で す ね。
いちばんつらかった授業は何ですか?
田村 あれは神秘の世界ですね。生命を
感じました。
武内 腕が引き戻されるんですよ。
田村 牛のお尻に腕を入れて卵巣を触っ
てみるっていうのは凄く興味深かったで
すよ。
▲ 獣医師を目指すキッカケを思い返すように
話す武内さん。
年、 年
―いわゆるキャンパスライフ的なことは
無かったわけですか?
武内 そうですね。バイトも
くらいまでですね。
田村 で、 年になると国家試験の勉強
です。そこで受かれば病院で働けるんで
す。
2
動物に元気になってほしい
(武内)
長く動物を飼ってほしい
(田村)
―武内さんは国家資格とられてからすぐ
麻布の病院に?
12
FOCUS 田村輝美さん 武内雅道さん
13 FOCUS 田村輝美さん 武内雅道さん
6
1
昭和 57 年卒業。日本大学農獣医学
部獣医学科を経て獣医師に。現在は、
麻布で動物病院を開業。麻布生まれ。
昭和 57 年卒業。日本大学農獣医学
部獣医学科を経て獣医師に。現在は、
川崎の動物病院に勤務。原宿生まれ。
1
武内 雅道(たけのうち まさみち)
田村 輝美(たむら てるみ 旧姓 : 助川)
4
6
武内 僕は小津先生の授業で す ね 。 黒 板
が早くて写すのが大変だった な ぁ 。
2
―では次に、大学時代はどう で す か ? 獣
医学科って言われてもあまり ピ ン と 来 な
いんです。
6
4
「飼い主さんや動物が元気になるのは嬉しい」
、
「初めて動物を飼う人と話をして、ずっと
飼ってもらえるとやりがいを感じる」こう語るのは共に 82 年卒の同級で獣医学科に進ん
だ武内雅道さんと田村輝美さん(旧姓:助川)
。お二人は獣医師になり、現在も活躍され
ています。今回はお二人に高校・大学時代の思い出やエピソード、さらには獣医師を目指
そうと思ったきっかけなどについて、武内さんの病院におじゃましてお話しを伺いました。
▲ 大学時代の実習の様子を
細かに話す田村さん。
FOCUS
田村 今は 年制ですけど私たちのとき
は学部 年、院で 年だったんですよね。
で、 年行かないと国家試験 受 け ら れ な
いんですね。
4
6
3
FOCUS
田村輝美 × 武内雅道
~様々な分野で活躍する同窓生たち~ 維持会費納付のお願い
同窓会創設50周年 寄付のお願い
同窓会は卒業生からの維持費用により運営されております。
ぜひともご理解をいただきご支援のほど、よろしくお願いします。
( 平成 21 年~ 25 年卒の方は卒業時に5年分をお預かりしているため不要です。)
維持会費 ( 年額 ):3,000円
維持会費は年度ごとにお願いしていますが、あくまでも会員各位のご好意を
いただくものです。従って、納入されなくても、過去に遡って請求されるなどは
ございませんので、誤解のないようにお願い申し上げます。
同窓会創設50周年記念事業の一環として寄付をお願いしています。
特に今期は母校の総合グラウンドの人工芝化などの改修にあわせて、同窓会から運動器具などの
寄贈をおこないます。皆様からの寄付はその寄贈の原資といたします。ぜひ、後輩達が末永く利
用する設備の寄贈にご協力をお願い申し上げます。
寄付 ( 一口 ):2,000円
維持会費・寄付のお申し込み方法
以下の振込先宛にお願いいたします。
また、お品物は同窓会が責任をもってお預かりして、特別企画終了後
個人情報はプライバシポリシーも設け、会長が委員長となる会員情報保護管理委員会で適切な運用をしています。
プライバシポリシーの全文は下記の Web ページをご参照ください。
http://www.ntdosokai.org/html/pp.html
15 維持会費のお願い / 寄付のお願い / 思い出の品募集
8
2
2
武内 それはずっとですよ。常に新しい
ものは増えていきますし。こういう街の
獣医は助産から老衰まで診るようなとこ
ろですからね。人間で言うと産科婦人科、
内科、外科、全部を診ていく。なおかつ
動物が亡くなったときは飼い主さんのケ
アまでする。っていうことを考えるとや
る事は多岐ですよね。全部を突き詰める
のは難しいけれども少しでも深められる
ようにしていかないといけないなと思い
ます。本当に学ぶ事はいっぱいあります
よね。
※ 個人情報の取り扱いに関しまして
田村 わたしもそうですね。人間と違っ
て全科診療なので得意分野不得意分野な
くすべて診ないといけないんです。私た
ちが獣医になった頃と比べて飼い主さん
の意識がすごく変わってきて、最近では
動物のことを深く理解しようとする方が
増えてきたんです。ですからそういった
人達と話をするのがとても楽しいです
ね。できれば動物に対する理解をもっと
深めてもらったり接し方を見直しても
らったりとか。あとは、初めて動物を飼
われて何も知らない状態の飼い主さんに
は説明してずっと長い間飼ってもらえる
ようにしています。それが今はすごく楽
しいし、やりがいを感じています。
宛先:〒 168-0063 東京都杉並区和泉 2-26-12
日本大学鶴ヶ丘高等学校内
同窓会事務局
メールアドレス:tsurugaoka@ntdosokai.org
―なるほど。これからも頑張ってくださ
い。今日はありがとうございました。
は速やかに返却いたします。皆様のご連絡をお待ちしています。
武内 いや、
最初は神奈川の病院でした。
すごく大変でした。月に休みが 日くら
いでしたから。家に帰るのが午前 時く
らいでした。しかも朝 時には出勤でし
たからね。でもその分学べる事も多かっ
たです。
お借りした貴重な品は特集企画に使わせていただきます。
田村 実際に大学で学ぶ事で臨床に直で
役に立つ事が少なかったんです。麻酔と
かは習いますけどね。習った事はすぐ使
えるわけではなかったので、就職して教
わってって流れです。
い出の品をお持ちでしたら、まずは同窓会までご連絡ください。
―なるほど。田村さんは卒業されてどう
されたのですか?
鶴ヶ丘高校の制服、スクールバック、クラブバッジなど学生時代の思
田村 私は父の病院に行きましたね。し
ばらくそこで働いていました。
同窓会では皆様の思い出の品を探しています
―ありがとうございます。それでは最後
にお二人にお伺いします。お二人にとっ
て獣医師で良かったと思う事はなんです
か?
口座番号 00150 - 4 - 613083
武内 語弊があるかもしれませんが今の
仕事は面白いです。困っている動物や飼
い 主 さ ん が 自 分 の ア ド バ イ ス や 治 療 で、
元気になってくれたりするのは楽しいで
すよね。本当にそれが生き甲斐になって
いるかなと思いますね。生きる元気を与
えているかなと。やっぱり成果が上がっ
て患者さん飼い主さんに感謝してもらえ
たりすると嬉しいですね。
講座名義 日本大学鶴ヶ丘高等学校同窓会
―武内さんでもまだ学ぶ事はたくさんあ
るのですね。
銀 行 ゆうちょ銀行( 郵便局 )
▲▲ 院内の診察室
▲ 同級生という事もありリラックスした雰囲気のお二人
▶ 取材に伺った武内さんの動物病院
FOCUS 田村輝美さん 武内雅道さん
14
SPOT
―コンサートミストレスっていうのは?
ているので、部長はその人たちの補佐を
します。
深澤 吹奏楽部部長の深澤みくです。ブ
ラスでフルートとピッコロを 吹 い て い ま
す。
―チーフの仕事はいかがでしょう。
コンクールへの出場だけではなく、入学式、
卒業式、鶴ヶ丘祭での演奏や野球部の応援と
鶴ヶ丘高校のイベントではとても重要な役割
を担っている吹奏楽部。地域のパレードなど
でも好評を得ている。
そもそも吹奏楽部はブラス、バトン、ガー
ドの つのパートで構成されている。同窓生
の中には、同じ部活と思っていない方も多い
のではないだろうか。そこで今回は吹奏楽部
に ス ポ ッ ト を 当 て、 紹 介 す る こ と に し た。 練習で忙しい合間を縫って集まってくれたの
は、部長をはじめバトンとガードパートそれ
ぞれのチーフ、そしてマーチング指揮者であ
るドラムメジャーの現役生。
4人には吹奏楽部の活動の様子や部長や
チーフとしての苦労、部内でのエピソード、
さらには鶴ヶ丘高校に入学しようと思った理
由から吹奏楽部を選んだ理由まで伺った。
もちろん、彼女たちにとって最高の舞台とい
える6月の定期演奏会についても語っても
らった。
そして、そこから見えてきたのは、勉強と
部活の両立の大変さに耐えながらも演技演奏
に懸ける強い思いであった。
同窓生には現役生の今を感じていただき、
自分たちの青春時代を甘酸っぱくも懐かしく
バトンもずっと関根先生に頼って
大野 チーフという立場上、辛くなって
関根先生に泣きついてしまった事は何度
かあります。そのときはすごく助かりま
した。
廣瀬
3
深澤 ブラスの座演のステージでは、経
験者であれば入る場合もあります。
―時期的に新入生はどうするのですか?
大 野 特 に 今 回 は 自 分 た ち の 代 で す し、
命がけでやっています。
廣瀬 6月の定期演奏会ですね。皆ひと
つになってやっている感じがします。
―では、部活で一番のやりがいって何で
すか?
廣瀬 私も、どうしても部活中心になっ
てしまい両立することは大変ですが、机
に向かう努力はしています。
坂口 私は部活に力を注いでしまうので
勉強が疎かになりがちです。毎日少しず
つ復習しようと頑張っています。
大 野 チ ー フ に な っ て か ら 時 間 が 経 ち、
責任感が増すにつれて、部活と勉強の切
り替えに慣れたような気がします。
深澤 正直、大変です。疲れて寝てしま
う事やテスト前後に行事などがあること
も 多 い の で 勉 強 と の 両 立 は 厳 し い で す。
でも空いた時間を使って勉強できるよう
に努力しています。
―なるほど。次に部活と勉強の両立はい
かがでしょう?
しまっています。女性の先生なので話し
易いです。
思い出してみてはいかがだろうか。
―部活で苦労することは何ですか?
深澤 マーチングではブラス自体が楽器
を演奏しながら歩くので大変です。動き
を間違えると人が怪我をしたり、楽器を
壊してしまう可能性もあります。
―その練習で気をつけている事はありま
すか?
坂口 ガードやバトンと一緒に合わせる
ときは特にぶつからないように注意して
います。
―あのドラムメジャーの棒(メジャーバ
トン)は重いのですか?
―次に顧問の先生について教えてくださ
い。先生方の存在ってやはり大きいです
か?
坂口 ずっと振っていると重さでかなり
辛くなります。
―年間の部活動を教えてください。
深澤 はい。私の場合、音楽監督の齋藤
祐衣先生は相談に乗ってくださって、一
緒に考えてくれるのでとても助かってい
ます。
大野 定期演奏会や鶴ヶ丘祭ではガード
もバトンも一緒にマーチングをします。
―一緒に活動することはどのくらいある
のですか?
廣瀬 学校行事は、ほとんど一緒です。
―大野さん廣瀬さんはいかがですか?
深澤 6月の定期演奏会に向けて1年間
通して練習をしています。ブラスは入学
式、卒業式、鶴ヶ丘祭、 月のアンサン
ブルコンサートで演奏しています。
また、
1月の東京都のアンサンブルコンテスト
にも出場しています。
大野 私はどうしたら皆が楽しく活動で
きるか考えながら指導をしています。
廣瀬 とにかく未経験者が多いので、少
しでも形になるよう私は基礎を中心とし
た指導をしています。
深澤 音楽監督の補佐です。
坂口 ブラスの坂口葵美です。ドラムメ
ジャーを担当しています。楽 器 は ト ラ ン
ペットです。
坂口 私は前に立ってマーチングの指導
をしています。パレードではメジャーバ
トンという指揮棒を使い先頭で指揮を振
ります。
深澤 合奏や楽器ごとの練習はコンサー
トミストレスや学生指揮者が 、 マ ー チ ン
グはドラムメジャーがチーフ と し て 動 い
―部長とチーフの仕事を具体 的 に 教 え て
ください。
大野 ガードは旗を曲に合わ せ て 振 り ま
す。曲調はどちらかというと ク ラ シ ッ ク
系が得意なパートです。
廣瀬 バトンは主にバトンを 使 っ て 踊 り
ます。また、学校での発表は チ ア ダ ン ス
を中心におこなっています。
深澤 ブラスは管楽器、打楽器を演奏し
ています。バトン、ガードとドリルステー
ジも行っています。
―吹奏楽部の3つのパートに つ い て 教 え
てください。
大野 カラーガードチーフの大野ほのか
です。フラッグを扱っていま す 。
廣瀬 バトンチーフの廣瀬春奈です。バ
トンとポンポンで踊ります。
―まずは自己紹介をお願いし ま す 。
吹奏楽部
座談会
12
16
SPOT 吹奏楽部座談会
17 SPOT 吹奏楽部座談会
~現代の鶴高生、気になるあの部活動~ SPOT
―廣瀬さん、大野さんは、なぜバトンと
ガードをやろうと思ったのですか?
廣瀬 私は元々踊るのが好きだったから
です。
大野 私はクラシックバレエをやってい
たので、ガードが自分に合っていると思
い選びました。
―坂口さんと深澤さんはなぜ、ブラスバ
ンドに?
坂口 中学校の吹奏楽部が厳しかったの
で最初はどうするか迷っていたのですが
入部しました。でもやっぱりちょっと厳
しかったですけど(笑)
深澤 私はもう吹奏楽部しか考えていな
かったです。高校選びも本気で吹奏楽を
やっているところに入りたくて。鶴ヶ丘
のHPで部活動紹介に「東京都の吹奏楽
コンクールで金賞を目指しています」と
書かれていたので入学しました。
さらに、
文化祭の見学のとき雰囲気が良かったの
で、それも決め手となりました。
―大野さんはなぜ鶴ヶ丘に入られたので
すか?
大野 生徒の挨拶がしっかりしていたの
を見て、自分もああいうふうになりたい
と思って入学しました。
見学に来たときに、伸び伸びとし
―坂口さんはどうですか?
坂口
―坂口さんの目標は?
坂口 やはりドラムメジャーとして責任
のある6月の定期演奏会ですね。今年は
新たな試みもしていくので3部で成功さ
せたいと思います。
―廣瀬さんはどうですか?
ていて、気に入りました。
― で は、 部 活 で 印 象 に 残 っ て い る エ ピ
ソードってありますか?
廣瀬 バトンに関してはほとんど皆、初
心者なので1年の夏休みに列を組んで足
を上げるラインというのを徹底的に叩き
込まれるのです。そのときに片足で3分
間立っていたり、かなり辛かったです。
―ガードは何かありましたか?
大野 旗を空中に投げ上げ、全員が連続
回 成 功 で き る ま で 最 初 か ら や り 直 し、
という課題をやりました。落としたら顔
面蒼白というか、9回で落としてしまう
と、皆の空気がちょっと悪くなってしま
うんですよね。
深澤 ブラスは音楽室で練習するときは
良いのですけど、教室とか体育館で練習
するときは、外に音が漏れないように窓
を閉め切っていますから、倒れちゃう人
も結構いるんです。
坂口 鶴ヶ丘祭で体育館で演奏するとき
は暑くて、演奏後に体調を崩す人が多い
ですね。
―次に皆さんの目標について教えてくだ
さい。
深澤 ブラスでは8月の東京都の吹奏楽
コンクールで金賞を目指しています。
ジでも今までとは違う吹奏楽部が観られ
ると思います。
坂口 いろいろなことにチャレンジしよ
うと皆の意識が変わってきています。今
までとは違った良いものを創り上げてい
きたいという気持を多くの先輩方に知っ
ていただきたいと思います。
大 野 鶴 ヶ 丘 の 生 徒 で 良 か っ た な と、
思っていただけるような定期演奏会にし
たいと思います。楽しんでいただけたら
嬉しいです。
アクセス
中央改札を出て南口出口へ
地上に上がり駅を背にして右手奥
京王線調布駅下車
駅から調布市グリーンホールまで
47
廣瀬 私も定期演奏会でブラスと協力し
ながらやっていきたいと思っていて、バ
トンとガードだけが注目を浴びるような
構成ではなく、全体が盛り上がるような
舞台にしたいと思います。
―6月 日を楽しみにしています。本日
はありがとうございました。
6
17
住 所 東京都調布市小島町 ― ―
電話番号 042―481―7611
17
―大野さんはいかがですか?
吹奏楽部定期演奏会
開催日時 平成 年 月 日土曜日
25
時開場 時 分開演
入場無料
開催場所 調布市グリーンホール
15
30
2
大 野 ガ ー ド も 大 会 は あ る の で す け ど、
まだ2回しか出ていなくて、これからそ
れを伝統にしていきたいと思います。あ
と は や っ ぱ り 定 期 演 奏 会 の 成 功 で す ね。
そのためにチーフになったと言ってもい
いくらいなんです。この代の定期演奏会
が一番良かったねって言ってもらえるよ
うなものにしたいと思っています。
―すごく楽しみですね。では最後にこの
会報誌を読んでいる卒業生に6月の定期
演奏会についてのメッセージをお願いし
ます。
廣瀬 まだ定期演奏会を観たことが無い
と い う 先 輩 方 に も ぜ ひ ご 来 場 い た だ き、
もっと吹奏楽部を知ってほしいです。
深澤 ブラスは楽曲的にも挑戦するプロ
グラムにしますし、3部のドリルステー
1
15
18
SPOT 吹奏楽部座談会
19 SPOT 吹奏楽部座談会
10
1
2
▼ 部活動の様子 ( ブラス )
部活動の様子 ( バトン ) ▲
▲ 部活動の様子 ( ガード )
▲ ガードチーフの大野ほのかさん
バトンチーフの廣瀬春奈さん ▲
▼ ドラムメジャーの坂口葵美さん(左)と
吹奏楽部部長の深澤みくさん(右)
■ 第 38 回 定期演奏会より (2010 年 )
創業昭和 32 年。沖縄伝統料
理と創作料理のコラボレー
ション。沖縄の伝統と文化を
守り創作する新しい琉球料理
をお楽しみ下さい。77 年卒
旧姓 田辺。
住所:東京都千代田区九段南 3-4-3
営業:11:30 ~ 14:30(LO.14:00)
17:30 ~ 23:00(LO.21:40)
電話:03-3261-3453
定休:土曜、日曜、祝日
JR 中央・総武線ほか
市ヶ谷
ランチ (11:30 ~ 14:30)
へもぜひお越し下さい
こだわりの食材・お酒を!
まぐろ処
渋谷のんべい横丁で店を構
え て 20 数 年 毎 日 築 地 か ら
仕入れる新鮮な魚介類をぜ
ひ !! こだわりの食材の厳選
メニューでお待ちしていま
す。 80 年卒・旧姓富永。
JR 山手線ほか
渋 谷
アンティーク調の食事処
渋谷 野川
のんべい横丁の真ん中。から
揚げから新鮮なお刺身までレ
トロな雰囲気の中でお食事・
お酒をお楽しみ下さい。ご来
店 お 待 ち し て お り ま す。71
年卒鈴木。
住所:東京都渋谷区渋谷 1-25-10
営業:17:30 ~ 23:00(LO.22:30)
電話:03-3400-5894
定休:土曜、日曜、祝日
JR 山手線ほか
渋 谷
名物オリジナルメニュー
の「半月」をぜひ !!
しゃぶしゃぶ&ステーキ
八代井亭
80 年卒アメフト部大橋です。
ご家族友人と美味しいお肉を
ぜひお召し上がり下さい。
コースから一品料理まで幅広
いメニューでお待ちしていま
す。
東急田園都市線
京急線日ノ出町駅を出てすぐの交差点
を渡ると今回の同窓生のお店『Hyst
とは、あまりないと思う。ぜひこの機会
れた。同窓生のお店で髪をカットするこ
卒業生のお店探訪 横浜 Hysteric
か っ た っ て 思 う よ。」 と 笑 顔 で 答 え て く
eric』
はある。
名前とは打って変わっ
に訪れてみてはいかがだろうか。新しい
3F 1
て店内は白を基調としていてとても明る
2F 16
自分を発見できるかもしれない。
1
く、透明感のある店作りだ。
「 人の数ほ
12
ど髪質があるからただお客様の求めてい
1
10
美容室『Hysteric』
3
るモノを形にするのは難しい。だからお
薬局
Hysteric
客様の好みと自分の描いている理想を擦
り合せていくかを、カットの時には大事
に し て い る ん だ。
」こう語ってくれるの
年 卒 業 )。 と て
代 後 半 に は 思 え な い 端 正 な 容 姿 で、
は 鈴 木 賢 一 さ ん( 昭 和
も
高校時代はヤンチャだった雰囲気は残し
ながらもこちらをリラックスさせる物腰
59
住 所:神奈川県横浜市中区日ノ出町
― ―
AOKI BLDG ・
電 話: 045―252―2224
定休日:毎週火曜日・第 水曜日
アクセス:
京浜急行電鉄 日の出町より徒歩 分
根岸線 桜木町より徒歩 分
みなとみらい線 馬車道より徒歩 分
※順不同
の柔らかい雰囲気をもった方だ。鈴
生中一杯サービス
木さんは「髪って、人の一番目立つ
「同窓会誌を見た」で…
所にあるから凄く大事なところなん
田無南口駅前
だよね。だからお客様の理想の方向
西武新宿線
性に向かわせながらも一番お客様が
すてきになれる髪型にさせたいんだ
よ ね。
」ということを髪をカットす
住所:東京都西東京市南町 4-1-4
営業:16:00 ~ 23:00
電話:042-462-9640
定休:無休
ガスト
ケンタッキー
町
21 日本大学鶴ヶ丘高等学校同窓会誌
昭 和 57 年 卒 の 中 村 秀 樹 が
経営するナカムラ水産直営の
居 酒 屋 で す。 魚 料 理 に は 自
信 あ り! 当 日 築 地 仕 入 れ の
「選べる刺身盛り合わせ」を
ぜひお召し上がり下さい。
出
日の
千駄ヶ谷
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷 1-7-12
営業:昼 /11:00 ~ 14:00
夜 /18:30 ~ 24:00
同期会等貸切パーティー
電話:050-5518-6894
にもご利用下さい。
定休:不定休
黒潮田無店
40
JR
線
JR 中央・総武線
おいしい魚が食べたい !!
本
ウドンはウドンでもウドン屋
ではなくダイニングバーで
す。メニュ ー は 和 洋 中 と 幅
広です。ランチも日替わりメ
ニューでお待ちしています。
78 年卒岩上。
至 桜木町・馬車道
急
京
ジャマイカウドン
ぜひ那須ガーデン
アウトレットへ !!
る際に心掛けているという。なぜ鈴
スポーツ観戦のお帰りに !!
黒磯板室 IC
木 さ ん は 美 容 師 を 続 け て い る の か。
昨秋テレビ東京でも
紹介されました!!
東北自動車道
「 お 客 様 に 心 か ら あ り が と う、 っ て
高円寺
住所:栃木県那須塩原市塩野崎 184-7
営業:11:00 ~ 19:00
( 但し季節による変更あり )
電話:0287-74-2273
定休:無休
言ってもらえる仕事って本当に少な
住所:東京都杉並区高円寺北 3-22-7
営業:18:00 ~ 25:00
土 /11:45 ~ 14:00
電話:なし
定休:月曜日
JR 中央線
ジャカッセ
80 年卒の志村です。那須ガー
デンアウトレット内のパスタ
&ピッツァのお店です。季節
毎のパスタ・ピッツァをご用
意してお待ちしております。
いと思う。その数少ないものの一つ
麺屋 賢太郎
が美容師だと思うんだ。お客様が満
カジュアルイタリアン
足いってくれて心からありがとうっ
路地裏の名店 !! 神髄の味 !!
て言われた時はこの仕事してて良
住 所: 東 京 都 渋 谷 区 渋 谷 1-25-10 営業:18:00 ~ 23:00
向かいの妹の店・おでん
電話:03-3486-0150
「なだ一」もよろしく
定休:日曜・祝日
池尻大橋
住所:東京都世田谷区池尻 3-20-2
営業:昼 / 火~金 :11:30 ~ 14:00 夜 /17:00 ~ 23:00(LO.22:00)
平日 (火曜~金曜)
電話:03-3411-2911
11:30 ~のランチもぜひ !!
定休:月曜日
1980 年卒森江です。幼少か
らラーメンマニアで、ついに
俺流を完成 !! 独学術で築き上
げた俺流「神髄の味」をぜひ
お召し上がり下さい。
同窓生のお店探訪
琉球料理 みやらび
~ 第三回 横浜 ~
沖縄宮廷料理を皆様へ
20
東京都知事免許(10)第38022号
東京都知事宅地建物取引業協会会員
有限会社秀明商事
昭和 34 年卒業
代表取締役
取引主任者
根岸 辰行
NDD
社団法人 新地域研究機構
昭和 48 年卒業(3 年 A 組)
会長
石川 昌三
開放感のあるオープンキッチン。
毎週水、木、金曜日は生バンドによる Jazz 演奏のあるNYスタイルの店内で演奏を聴きながら
東京都杉並区永福 4-32-7 シュウメイハイツ 101
TEL03-3325-9684 FAX03-3325-9687
東京都千代田区神田錦町 3-16 五十嵐ビル 5 階
TEL03-3518-0105 FAX03-3518-0106
ishikawa@nddjp.org
月島デンタルクリニック
山岸設計事務所
昭和 53 年卒業
昭和 53 年卒業
粂川 良輔
院長
診療所◎東京都中央区月島 2-15-16 清月ビル 2 階
TEL03-3531-1165
日本大学法曹会所属
髙村法律事務所
山岸 祥一郎
神奈川県横浜市中区山手町 272-1-308
TEL045-211-0161 FAX045-211-0162
昭和 55 年卒業(3 年 H 組)
たかむら さだのり
髙村 定憲
“ 民事一般、倒産、クレジットサラ金、労働、不動産関係、
親族相続、会社関係、刑事事件、各種法律相談 ”
東京都杉並区荻窪 4-32-3 AK オギクボビル 5 階 501 号室
TEL03-3398-8880 FAX03-3398-8890
株式会社 飯田
昭和 55 年卒業(3 年 F 組)
代表取締役
飯田 哲司
本社◎東京都千代田区神田錦町 3-16 五十嵐ビル 5 階
新宿オフィス◎新宿区歌舞伎町 2-40-5(歌舞伎町パーキング内)
TEL03-3518-6433 FAX03-3518-8299
jinhai@live.jp
美術
書籍製本
矢嶋製本株式会社
TOKYO MAIN DINING / 東京都渋谷区神南 1-12-13 渋谷シダックスビレッジ 1F TEL.03.5428-5031
株式会社EKプランニング
昭和 54 年卒業(3 年 E 組)
弁護士
「安心」
「安全」な、こだわり野菜と旬の素材を贅沢に使ったお料理の数々とお料理にあったドリンクでお楽しみ下さい。
阿部 栄介
〒 201-0003
東京都狛江市和泉本町 1-1-16
TEL03-3489-6852 FAX03-3489-3328
しゃぶしゃぶ&ステーキ
八代井亭(やよいてい)
昭和 55 年卒業(3 年 D 組)
代表
大橋 隆治
東京都世田谷区池尻 3-20-2 柳盛堂Ⅱ B1F
TEL03-3411-2911
http://www.yayoitei.com/
三井住友海上火災保険株式会社 三井住友海上あいおい生命 ソニー生命保険株式会社
カクテル&カラオケバー
株式会社三光リンクホールディングス
昭和 55 年卒業(3 年 G 組)
代表取締役社長
矢嶋 宏行
〒 101-0064 東京都千代田区神田猿楽町 1-4-5
TEL03-3291-4128 FAX03-3291-8917
E-Mail:yajima-seihon@k6.dion.ne.jp
23
日本大学鶴ヶ丘高等学校同窓会誌
昭和 58 年卒業
代表取締役
小市 誠
新宿区歌舞伎町 1-2-7 星座館ビル 7F
東京都渋谷区代々木 2-23-1 1166 号
TEL03-5351-3500 FAX03-5351-3501
※卒業年順
(新宿 区役所通り パセラさん正面の星座館ビル 7F)
TEL:03-6457-3347
営業時間:月~土、19:00 ~ 1:00
※順不同
日本大学鶴ヶ丘高等学校同窓会誌
22
2013鶴ヶ丘祭 開催のお知らせ
開催日:2013年9月14日(土)
・15日(日)
( 開催時間はホームページでご案内します。
)
今年も鶴ヶ丘祭に同窓会として出展予定です。
ぜひ、皆様お誘い合わせの上お越しください。
開催内容 ・学校行事などのビデオ上映
・卒業アルバムの閲覧
・お茶菓子等をご用意してお待ちしています
同窓会ホームページのお知らせ
同窓会公式ホームページ
http://www.ntdosokai.org
同窓会のイベントや活動報告を掲載しています。
年間スケジュールや会則をはじめ、同窓会の情報と、
イベント開催時の写真なども豊富です。ぜひご覧ください!
・会報誌(電子版) ・鶴ヶ丘祭のお知らせ
・イベント情報 ・総会懇親会のお知らせ
・ニュース ・年間行事予定
・母校のニュースへのリンク ・役員一覧
・母校クラブ活動へのリンク ・同窓会会則
・アーカイブ ・プライバシポリシー
同窓会 Facebook ページ
http://www.facebook.com/NTH.Dousoukai
Facebook にも同窓会の公式ページがあります。
こちらのサイトでは、同窓会活動をリアルタイムで掲載中!
同窓生のお店紹介など、幅広い広報活動をしています。
同窓会 Facebook ページ ”IZUMI”
本年4月からスタートした、同窓生参加型の Facebook ページ
です。こちらのサイトでは、同窓生からのメッセージを中心に
掲載しています。
( 同窓会 Facebook ページからリンクしています。
)
日本大学鶴ヶ丘高等学校 同窓会
発行人:阿部 栄介 Mail:tsurugaoka@ntdosokai.org
編 集:会報誌制作委員会 U R L:http://www.ntdosokai.org
日本大学鶴ヶ丘高等学校 同窓会誌 2013年4月