内容を見る - エスエスブレーン

Strategic System Brain
● 研修報告(女性スタッフ研修)
● 本の紹介
● 実は多くの人が困っている、
従業員の身だしなみ
● おすすめメルマガ
● 相槌のタイミング
あ る日、顧問先の社長様から上司あてに電話
がありました。その内容は、
「従業員の男性の髪型について」でした。
・・・・・・・・・・・・・・・
お忙しいところすみません。
実はうちの社員なんですが、変わった髪形をし
ていて困っているんです。
その社員は営業で、お客様に接する仕事なの
で、奇抜な髪型は困るんです。
一度そういって髪型をかえるよう言ったので
すが、直らないんですよ。直るまで繰り返し、
注意をしたほうがいいんでしょうか。
それはお困りですね。
実はこういったことは、よくおきるのですが、
非常に重要な案件なんです。
そうなんですか。
はい、身だしなみというのは、会
社によって差があると思うので
すが、○○社長は、営業マンには
お客さまに接する仕事だという
ことで、このようにしてほしいと
いう要望がありますよね。
ええ、あります。
それは、○○社長の経営方針のひとつでもあ
るわけです。ですから、それを守れるか守れ
ないか、二つに一つなんです。
その社員が守れないということであれば、会
社を辞めて、自分のしたい身なりでOKの職
場を選べばいいのです。
たかが身だしなみといっても、そこを曖昧に
しておくと、他のメンバーに対する影響も出
てきます。
協力して欲しいことはまだたくさんあるの
ですから、ここは妥協せず、しっかり社長の
考えを伝えていってください。やれるのかや
れないのか、答えを出してください。
わかりました。
・・・・・・・・・・・・・・
数日後、会議で社長様にお会いした時に「髪
型、直りました」との報告があったそうです。
実は、弊社も身だしなみについては、このよ
うにしてほしいという要望があり、入社時に
伝えています。
不思議なのですが、身だしなみに限らず最初
に伝えたことが守れない人は、すぐに会社を
辞めていきます。この電話のやり取りを聞き
ながら、その理由を再確認することができま
した。
毎 年7月に、グループ会社の鈴木眞一会
計事務所の研修を行っています。対象は女
性スタッフです。今年は30名を2グルー
プに分けて、行いました。
この研修は今年で 8 年目になります。
毎年何をテーマにするか、所長をはじめ女
性リーダーと話し合います。
今年は、コミュニケーションをテーマに
「NASAゲーム」に取り組み、報告・連
絡・相談の再確認をしました。
はじめた当初は、ビジネスマナーを中心に
研修を行っていました。
● ことばづかい
● 所長や上司・同僚が不在の場合の電話
の応対
● 連絡メモの書き方
● 顧問先へ訪問した時の応対(おじぎ・
名刺交換)
・・・などなど。
こうして年数を重ねるごとに、ビジネスマナ
ーで「こんなところが困っている」というよ
うな気になるところが、少なくなってきまし
た。
そしてなにより、ビジネスマナーのレベルが
全体的に上がると、新しく入ってきた人がそ
れに習っていくのです。「この会社はこうい
う対応をしなくてはいけない会社だ」と思っ
てくれるんですね。
組織風土というと難しく聞こえますが、こう
いうことを一つ一つやっていくことで組織
風土は出来上がっていくのだと実感してい
ます。
組織風土のような形のないものを作ってい
くのは大変ですが、それを崩すのは簡単で
す。そうならないためにも、毎年の研修や
日々の仕事の中で、「おやっ」と思うことを
見逃さないようにしていきたいと思ってい
ます。
● 「戦略経営の発想法」
ビジネスモデルは信用するな
木村 剛
ダイヤモンド社
4 00ページを超える本です。しかし、とても読みやすい本です。
その理由は、この本のポジショニングがわかりやすいから。本の中にも、経営戦略で策
定するひとつの項目に「自社のポジショニング−競争優位はどこから生まれるか」を明
確にすることとありますが、この本も、どういうポジショニングで書かれているのかが
再三にわたって書いてあります。
さて内容は、ドラッカーの哲学と、京セラの稲盛会長をはじめと
するそうそうたる10名の経営のプロフェッショナルのインタ
ビュー記事が、とても読みやすくまとまっています。読んだ後、
数冊の本を読んだような得した気分になります。
そして何より、見た目のスマートさとは裏腹に、
「第5章 はらわ
たがビジネスモデルを機能させる」のように、経営者の方々の経
営にかける熱い思いが、「はらわた」というような泥くさい言葉
で表現されていているのが印象的でした。
ぜひその経営者の方々の肉声を読んでみて下さい。
● 「初対面の1分間で相手をその気にさせる技術」
朝倉千恵子
3 5歳で「地獄の特訓」で有名な株式会社
社員教育研究所に営業で入社し、年間売上
ダントツNo.1となり独立後も多くのダン
トツ営業マンを育てている女性、朝倉千恵
子さんの本です。
私がまず驚かされたのは、入社したときの
意気込みです。
35歳にして中途入社の彼女が、面接時に
もう次がないと腹をくくり「目標はトップ
セールス!そして目指すは社長の後継者、
というぐらいの意気込みでがんばります。」
と言い切ったことです。
そしてその時点から自分自身にプレッシャ
ーを与え、それを原動力として行動に移し
結果を出していったのです。
どれだけの人が出来るでしょうか。
彼女は実際、それを現実のものとしたので
す。
この本はトップセールスにまでのぼりつめ
たその方法・手段が、実にわかりやすく集
約されています。やってしまいがちな失敗
例から成功例までを、どこをどうすればよ
いのかステップをふんで書かれているの
で、自分の改善点がよくわかります。
「
日本実業出版社
例えば、
●意外と普段特別そ
んなに意識もせず
普通にやっている飛び込み営業ですが、玄
関から受付まで歩くまでのほんの7秒間の
表情・歩き方・第一声で受付の応対が違っ
てくること
●TPOに合わせた七色の声の使い分け方で
相手をひきつける方法
●多くの人がやってしまっているマズイ電話
でのアポイントを、どうしたら成功させる
ことができるのか
等々、営業に必要なノウハウがたくさん詰ま
っています。
特別難しいことではなく基本に基づいて行っ
ていると思います。
ですがその基本に『魔法の一滴』が垂らされ
ることで、まったく違ったものとなり相手を
その気にさせていくのです。
そこには強引さは一切ありません。
各章ごとにまとめが載っておりポイントが整
理されています。
私も営業を行っていますが、自分が出来てい
る事・気付けなかった事・実行していきたい
事などを、さまざまな視点から見直すことが
できた1冊でした。
全 ての経営者は、知らない間に父親と戦っていた」
事業承継に問題はつきもの、それを乗り越えるのは至難の技。
そこで、同じ2代目である税理士が、事業承継という問題を解決する
秘訣を経営上の観点から考えている。2代目の父親にも是非読んで考
えていただきたい。
登録はまぐまぐから → http://www.mag2.com/m/0000137795.htm
新聞にも取り上げられている2代目問題の専門家、高橋幹(たかはしかん)さん。
いつも豪快な九州男児です。ご自身も2代目の税理士です。2代目の方、必見!
相 槌のうまい人っていますよね。
それぞれの話のニュア
少し前に同窓会がありました。中学の同窓
ンスを見定めて、それ
会ですから先生とは二十数年ぶりの再会で
に合わせた相槌を打っ
す。お互い近況報告や懐かしい話やらで大
てあげることで、相手は心地よい後押しを
いに盛り上がりました。
受けて、さらに話を弾ませていくのです。
そんな懐かしい者同士の中で、ひと際上手
に話を盛り上げている者がいました。
聞けば営業マンとして多くの部下に指導し
ているそうです。
ある者の自慢話の時には、
コミュニケーションをとるうえでも相槌は
(やや大げさに目を見開いて)「うんうん、
大事な手段。彼の気持ちのよい相槌の様子
ほ∼すごいね∼」と相槌を入れたり、
を目で追いながら、相槌について考えさせ
先生が少しくどくどと説教をする場面では
られた楽しい時間でした。
(よく解りました。という気持ちを込めて)
「なるほど∼、そのとおりですね∼」と深
く頭を下げながらうなずきの相槌を入れて
いく。実にうまい!!
<スタッフのひとりごと>
鈴木ゆかり :講師・営業担当
夏休みに大瀬崎に海水浴に行きました。初心者ダイ
バーが行く所と聞いていましたが、本当にきれいな
海で、少し深い所にシュノーケルでもぐると魚がた
くさんいました。と書くと、なにやらアクティブな
イメージがありますが、実は運動音痴で、水泳では
上手に息つぎができません。そんな私のクロールを
見て、夫が一言「おぼれてるかと思った・・・」。でも
きれいな海ははまりそう、来年は泊まりで行きたい
です。
髙林敬子 :研修事務局・総務経理担当
仕事の最前線を突っ走ってる友人が、夏休みを田舎
で過ごし、日頃の姿を反省したと、しばし‘ほのぼ
の’過ごす!宣言をしました。
どんなに忙しくても心に山を持って、ゆとりを見失
わないよう心がけるからとたくさんのスマイルマ
ークが送られてきました。20 年来の友からのメー
ル、ちょうど私も同じように考えていたので、その
偶然性に驚きながらもとても嬉しかったです。
関
美分 :講師・営業・総務経理担当
現在親子ともどもアニメのナルトにはまってい
ます。つい先日は父と子で池袋で開催されたナル
ト祭りに出かけナルトグッズをあれこれと買い
込んで来ました。かなりの人手で子供が人の多さ
に酔ってしまったほどです。私もナルトの映画を
子供と見に出かけました。この分だと当分親子で
ナルト熱は続きそうです。
〒430-0901
静岡県浜松市曳馬6丁目25−36
株式会社エスエスブレーン
TEL:053−474−3178
FAX:053−474−6855
メール: ss-brain@ss-brain.com
ホームページ: http://www.ss-brain.com/
感想や質問をぜひお寄せ下さい。
お待ちしています!