P1-10(PDF/2.0MB) - 箕面市国際交流協会(MAFGA)

MAFGA(公財)箕面市国際交流協会 月刊情報誌 めろん No.96(2015 年 9 月 1 日発行)
1
No.96
メロン、丸い形は地球に見える?メロンのようにおいしく、その表面の網目のように
緻密なネットワークを広げる月刊活動情報誌をめざします!
報 告
秋から
「多文化理解プログラム」
が始まります!
……1
模擬授業、
「ことばとあそびで世界をしろう」
投 稿
特派員報告
「タイの学校事情」
……4
カレンダー
9月の comm cafe ランチカレンダー
……5
紹 介
みのお外国人医療サポートネット
……6
お知らせ
協会、他団体からのお知らせ
……8
地域の外国人市民が教室へ
∼秋から全小学校で「多文化理解プログラム」が始まります!∼
箕面市は文科省の計画に先駆け、2015年度から
イド資料や様々な教材を用いて、自国の文化や学校生
小学校全学年で英語の授業を始めた。グローバル人
活などを紹介する授業を行い、それに対して経験豊富
材の育成には、言語とともに多文化理解が重要である
な講師経験者、元小学校の先生などのボランティア、
が、そのための授業もこの秋から全小学校(各学校・
協会スタッフらが改善点をアドバイスする形で行われ
2学年で実施)で始まる。協会は教育委員会からの依
た。今後、協会スタッフなどと個別に話し合いしなが
頼により、その授業に外国人講師を派遣する。
ら、授業内容にさらに磨きをかけ2学期からの授業に
100か国近い国の人々が住む箕面市。「多文化理
臨むという。
解」授業の講師を募集したところ、13か国、34名の
なお、これら研修を終えた講師のうち希望者4名に
外国人市民の応募があった。
よる、いろいろな国の言葉や遊びを子どもたちに紹介
このうち講師経験がない20名について、研修のた
するイベント「あそびとことばで世界を知ろう」が8月7
めに7月30日から5日間、ひとりずつ20分間の模擬
日・8日に行われたので、あわせて紹介する。
授業をしてもらうことになった。応募者が作成したスラ
模擬授業
のひとつを
紹介!
■モンゴル人の暮らしと生活
モンゴル人はモンゴル国、内モンゴ
ル自治区
(中国内)
、ブリヤート共和国
(ロシア内・モンゴル国の北側)
、カル
ムイク
(ロシア内・モンゴル国の西側)
などに住んでいる。
今回紹介したのは内モンゴル自治区の話。
冬は -40℃にもなる。
隣りの家までは車で30分~1
時間もかかる。
山も多い。
レンガ造りの家もあるが、伝統
的なゲルに住む人もいる。
ゲルは、
組み立てが簡単
(1時
発行・差出人 : 公益財団法人箕面市国際交流協会(MAFGA)
〒562-0032 大阪府箕面市小野原西5−2−36 箕面市立多文化交流センター内
Tel:072−727−6912 Fax:072−727−6920 E-mail:info@mafga.or.jp Web サイト:www.mafga.or.jp
賛助会員数:304 名 法人会員数 20 団体(2015年 8 月20日現在)
2
MAFGA(公財)箕面市国際交流協会 月刊情報誌 めろん No.96(2015 年 9 月 1 日発行)
間以内)
で丈夫、冬は暖かく、夏は涼しい。
家畜は羊、ラク
遊びの紹介を通して感じたのは、じゃんけんぽん、な
ダ、馬、牛、ヤギで、特に羊からは食料だけでなく衣類、遊
わとびなど、似たような遊びがどこの国にもあることだ
び道具
(シャガイなど)
もつくられる。
った。
「石・はさみ・紙」
を表すのがふつうだが、タイは
「石・鳥・水」
を表すのだと言う。
なるほど・・・!
◆シャガイとは?
象牙色のでこぼこしたサイコロ状のもの。
大きさは 1
そしてさまざまなスライドからわかったことは、子ども
辺が5,6cm で、実は羊のくるぶしの骨。
4つの向きで
の笑顔は世界共通であること。
形が違い、それぞれウマ・ラクダ・ヤギ・ヒツジと名
前がつく。
これを使って、おはじきやつかみ取りのよう
な遊びや、占いもすると言う。
地域・家族によってルー
ルはいろいろ。家畜を大切に無駄なく使う遊牧民の知
恵と言える。
「小学校へお話に行くまでに羊をたくさん食べて、く
るぶしの骨をたくさん集めなければ」とユーモアたっぷ
りの発言も。
模擬授業の様子
●模擬授業の参加者からのコメントは以下のとおり。
「広い草原のスライドは素晴らしかったが、内モンゴル
■事業の担当職員・張さんのねらいは?
には都市もあるので、
都会の写真も入れたらどうか。
」
応募された方たちには、もっと日本人と交わりたい、
「モンゴルの服装、
小学校の様子なども見せてほしい。
」
自分たちの国を知ってほしい、と言う思いがある。
授業
「スライドにもう少し工夫が欲しい。
5種の家畜も一度に
内容については、
「何を一番伝えたいのか、それをどう
見せるのではなく、
次々と映すと効果的ではないか。
」
したら分かりやすく伝えられるか」が課題で、これから
個別に相談しながら調整しまとめていきたいとのこと。
さまざまな立場の人から率直な意見が飛び交い、講
「外国人が多く暮らす箕面市なのに、留学生、定住者を
師には良い刺激となっているようだ。
含めて外国人が自分の出
そのほか、マレーシア、台湾、韓国、タイの方たちの発
来ることを活かしきれてい
表を見学させて頂いた。
どなたも、非常によく勉強され
ないように感じる。この事
ている印象を持った。
発表者の個性も感じられて私には
業を通して互いを理解し、
楽しかった。
ただ小学生対象なので、それぞれの学年に
知り合う機会を積極的に
応じて興味を持ってもらえるよう、
工夫が必要かと思う。
コーディネートしていきた
外国紹介は目にすることが多いので、私たちはよく知
いです」
。
っているように思ってしまうが、その国の方から直接う
かがうお話は、テレビや書籍では知りえないことが満
載で、
興味が尽きない。
担当職員の張さん
バレーボールチームの練習を
体育館で見学できます!
箕面市粟生外院6−2−1
Tel&Fax:072-728-1221
E-mail : info@espero-osaka.com
URL : http://espero-osaka.com/
サンバーズ
練習スケジュールは
オフィシャルページで発信中 !!
サントリー箕面総合トレーニングセンター
TEL:072−729−7324
MAFGA(公財)箕面市国際交流協会 月刊情報誌 めろん No.96(2015 年 9 月 1 日発行)
ことばと
あそびで
世界を
知ろう!
3
8月7日
(金)
、8日
(土)
には、模擬
授業をおこなった希望者のうち4名が
先生となり、小学生を対象に外国の文
化を学ぶイベントが開催された。
インドネシアのオキさんは阪大の留学生で、日
本語を学んでいる。母国では、日本語の研究で学生
たちを指導するが、小学生相手の講座は初めて。
興味深かったのは伝統的な民族楽器の紹介。ガ
ムラン(青銅製)、コリンタン(木琴のなかま)、クン
ダン(太鼓)、ササンド(竹筒琴)など数多くある中
で、アンクルン(西ジャワの竹製打楽器)をいくつ
タイの文字で自分の名前を書いてみたが…
も持って来てくださり、皆で演奏体験。
タイのピヤラットさん、在日歴は30年ほど。
タ
ハンドベルのように、1 つの筒が 1 つの音を表し、
イの文字は世界中で、一番難しい文字の一つと言
手で楽器をふるわせて音を出す。竹なので柔らか
う事なので、
さっそく二人が挑戦。
悪戦苦闘の末、
何
く優しい音色である。皆で、「メリーさんの羊」や
とかそれらしく書けていた様子。見慣れない文字
「きらきら星」を演奏。音階は数字で表され、それを
を書くのも読むのも大変、という感覚は、外国から
目で追いながらの演奏だったが、すぐ演奏できた
日本にやってきた子どもの気持ちを追体験できそ
子どもたちの感性はすばらしい。
う。
このような感覚を積み重ねることが、グローバ
ルな視野を得ることにつながるのではと感じた。
講師のひとり、ヴィクトリアさんに感想を聞く
と、
「まだまだ子ども相手には自分の言葉が伝わら
ないとわかった。子どもは体を動かすことが大好
きなので、授業の際には、ゲームの時間を増やした
いと思った」。
騒ぐ子がいたことについてたずねると「わかり
づらいことがあると、子どもは皆そんなもので
しょう」とのこと。講師に対して失礼ではと思って
「アンクルン」の演奏に挑戦する子ども達
いた私は、何だかほっとした一面も。
これまでの経験を、二学期からの小学校での実
ロシアのヴィクトリアさんはコムカフェのメン
践で大いに活かしてもらいたい。これからの展開
バー、母国では精神科医だったそう。
に大きな期待が持たれる。
(井嶋・荻野)
出身地ウラジオストックは日本から飛行機で1
時間。
「え~~~っ?」と皆その近さにびっくり。で
もロシアはとても広くて、ウラジオストック~モ
スクワは飛行機で10時間、汽車なら1週間との
こと。
最後にアニメ ( ストーブが主人公のお話 ) を観
る。テンポの良いストーリーに、皆静かに見入って
いた。ロシアのストーブは大きくて暖房、煮炊きの
みならず、上に寝られるのでベッド代わりにもな
るそうだ。きっと暖かいに違いない。
インドネシアの楽器「アンクルン」
4
特派員
報告
MAFGA(公財)箕面市国際交流協会 月刊情報誌 めろん No.96(2015 年 9 月 1 日発行)
タイの学校事情
と
ば やま
してくれてい
る約500人
りょうへい
鳥羽山 良平
の生徒たちに
は本当に感謝
して い ま す。
サワッディーカップ!(こんにちは!)
“日本語パート
将来この中か
ナーズ”としてタイのカンチャナブリーに派遣されてい
ら日本に興味
ます、鳥羽山です。
タイに来て約2ヶ月たちました。
今回
を持って留学
は皆さんにタイの学校事情をご紹介します。
会話テストの様子
タイの学校は日本と同じ6-3-3-4制ですが、中
学生と高校生が一緒に同じ校舎で学んでいます。
私の
派遣されたシーナカリン・カンチャナブリー校は中高
あわせて1300人。
タイの学校の在籍者は平均3000
人くらいなので、学校としては小規模なほうです 。
私が
どんな仕事をしているかというと、日本語の先生のアシ
スタントとして一緒に中学2年生、高校1~3年生の日本
語の授業を担当しています。
まず驚いたことですが、わたしの学校では英語のほ
かに日本語、中国語、フランス語が学べます。
隣の学校
はさらに多く、上記のほかにスペイン語、ビルマ
(ミャン
マー)語が学べます。
タイ全国の公立中等校で生徒に多
言語を学ばせることが、国のグローバル化に役立つと考
え多言語を学ぶことが義務化されています。
どこかの国
の英語=国際化と考えているのとは違うようです(笑)
。
ここで問題になってくるのがネイティブ教員の不足で
す。
タイ人の先生だけで教えている学校もたくさんあり
ます。
そのネイティブ教員不足を補う目的もあり、この日
本語パートナーズ事業が始まりました。
多言語教育を受
けられる環境にあるタイの生徒は、私にとってはうらやま
しい限りですが、
当の生徒たちにとってはそうでもないよ
うです。
習う科目が増えますもんね。
いやいや勉強して
いる子もたくさんいるようです。
その中で日本語を勉強
してくれる子
がいるかと思
うとわくわくします。
次に紹介したいのは規則です。
タイでは制服を着な
ければいけないのはもちろん、生徒は髪型の自由がな
いです。
男子はアーミーカット、女子はおかっぱが校則
です。
1ヶ月に1回、髪型チェックがあり髪が長かったり
すると、規則違反でビシバシ先生に怒られています。
た
だ、学校にもよるのでしょうが、日本と違うのはそれ以
外は非常にゆるいということ。
買い食いOKです!学校
に食堂があり、その中に購買部があります。
その隣には
ジュース屋さん、アイスクリーム屋さんと生徒たちにとっ
てはお菓子天国状態なんです! もう、買い食いし放
題!!休み時間になるともう みんないたるところで食べ
ています。
食べるのが好きな私にとっては天国。
でも体
重が…。
生徒がお
金を出し入
れできるよ
うに学校が
運 営してい
る銀行もあ
学校の中にある銀行
ります!びっくりです。
次回はタイの日本語教育事情をお伝えできたら
なと思っています。
それではサワッディーカップ!
(さようなら !)
日本語パートナーズとは:ASEAN 各国に2020年までに
3000人の日本語アシスタントを送る
国際交流基金の事業。
今年 5 月までコムカフェの日曜担当だっ
た鳥羽山さんは、まだ始まったばかりの
この事業のタイの第2期メンバーとして、
5月中旬より約10ヶ月間、カンチャナブ
リー県の公立学校に派遣されている。
MAFGA(公財)箕面市国際交流協会 月刊情報誌 めろん No.96
(2015 年 9 月 1 日発行)
5
9 月の ランチカレンダー
年
2015
コム カフェ
朝カフェ…9:30~11:30★
★
ランチタイム…11:30~14:00★
★
- 売り切れ次第終了します から
今年度
日は、
曜
祝日の月 す!
開館しま
・祝)も
9/21(月 の日!!
スナック
げつようび
14
月 曜 日 は 休 館 日 で す
7
かようび
1
イヴァニーさん
≪ブラジル≫
午後カフェ
シェフのおすすめ
ランチはすべて850円です。
ランチタイムのみプラス 100 円で
コーヒー・紅茶・オレンジジュースがつきます。
すいようび
もくようび
きんようび
2
3
4
金さん
≪コリア≫
8
9
トゥさん
≪ベトナム≫
レイラさん
≪モロッコ≫
チームシカモ
≪多国籍≫
10
or
スウィーツの日
* ランチはありません *
どようび
5
チャレン
カフェジ
セイハンさん
≪トルコ≫
11
洪さん
≪コリア≫
スナック
コブさん
≪タイ≫
にちようび
6
いずみさん
≪ベトナム≫
12
ス チームシカモ
13
ティさん
≪ベトナム≫
ス イヴァニーさん
【ブラジル】
イ チベット高僧のお話 イ 小野原マルシェ
18:00 ~ 20:30
15
いずみさん
≪ベトナム≫
21 (祝日) 22 (祝日)
ス チーム
日曜日と祝日は、
…14:00~17:00★
★
16
金さん
≪コリア≫
23 (祝日)
ス チームシカモ ス ホーさん
【香港】
シカモ
17
18
バクシさん
≪インド≫
24
ホーさん
≪香港≫
9:30 ~ 11:30
19
チームシカモ
≪多国籍≫
20
張さん
≪中国≫
ス ホーさん
【香港】
25
26
27
トゥさん
≪ベトナム≫
イヴァニーさん ス バクシさん
【インド】
≪ブラジル≫
イ Book Reveiw
14:00 ~ 15:30
28
休館日
29
ティさん
≪ベトナム≫
30
張さん
≪中国≫
火~金曜日は、
<チームシカモ>
によるカフェタイム。
ス …シェフのおすすめ
スナックorスウィーツ
メニューやシェフは変わることもあります。
また急きょ、協会主催事業により貸切になることもあります。
詳細は、Facebook をご覧ください。https://www.facebook.com/mafgachallengecafe
ご予約は、072-734-6255(comm cafe 直通電話)まで
<留学生カフェ>
今月はお休みです。
イ …カフェで開催する
イベント
6
MAFGA(公財)箕面市国際交流協会 月刊情報誌 めろん No.96(2015 年 9 月 1 日発行)
地域の国際交流団体紹介 (13)-2
みのお外国人医療サポートネット
本誌91号において医療通訳ボランティアを派遣する団体「みのお外国人医療サポートネット」(以後、「医
療ネット」と表記)の発足経緯や活動内容について掲載したが、今回は発足後15年近くが経つ中、現在抱え
キン ソンリョン
ている課題などについて、引き続き代表の金 星令さんよりお話を伺った。また、毎月第3土曜日に開かれてい
る定例会にも参加したので報告する。
●運営委員の役割をみんなで分担
医療ネットは、約15年にわたる活動の中で、
国際交流協会をはじめ、さまざまな人間関係を礎
に箕面の医師会や箕面市立病院とも関係性を深め、
活動資金の確保や病院に医療通訳ボランティアを
常駐させるというシステムをつくりあげてきた。
金さんが代表になって3年になる。リーダーが代
わると、活動が停滞したり自然消滅してしまうグ
ループもあるが、この活動は絶対に続けなければ
いけないとの思いから、金さんはそれまで運営委
員が担っていた重要な仕事をみんなで分担するよ
うにしたという。依頼や相談の窓口となる携帯電
急増したことや、最近ボランティアという立場を
話は、常に会の代表が携帯していたが、メンバー
誤って認識している依頼者によって、医療ネット
が 1 ヶ月ごとに持ち回るような体制に。組織とし
のメンバーが困惑する状況が生じていることがあ
ては、運営が煩雑になるが、メンバー全員が運営
る。「いつでも電話一本で呼ばれ、使われている」
委員であり経験を共有するということに重点をお
と感じるときもあるそうだ。少しの金額でも有料
いた。また、最近は中国語の依頼が増え、英語だ
となれば、このような問題が改善されるのではな
けではなく中国語専用の携帯電話も用意し、でき
いか、とのことである。会の活動の根本は、隣の
るだけ依頼を断らないようにもしているという。
人に寄り添っていく気持ちだが、時代や社会の変
化に伴って、活動に変更があってもいいのではな
●定例会議の様子
いかと金さんは考える。さまざまな意見が出たが、
定例会において議論されていた課題の1つが、
もうちょっと今のままでがんばろうということに
これまで無料としてきた通訳活動を有料化するか
なり、今後の検討課題とされた。
どうか。この問題の背景は、市外からの依頼が
他には、依頼される内容が医療通訳ボランティア
長宗我部和子バレエスタジオ
千里ニュータウン開発と同時に50年余の指導歴 日本バレエ協会所属
BALLET
講師:窪 智美、今井恵理菜(ロシアペルミカレッジにて2年半留学)
●箕面教室
コミュニティセンター 太陽の家 …(月)16:00 ∼ 17:30
コミュニティセンター みどりの家 …(水)18:00 ∼ 21:00
市立多文化交流センター …原則として(水)16:00 ∼ 17:30
●吹田市古江台教室 …(土)16:00 ∼ 19:00
(吹田市古江台4丁目 古江台集会所)
●高槻教室・宝塚教室もあり
連絡先:箕面市粟生外院 4-18-3 TEL&FAX:072-729-3266
MAFGA(公財)箕面市国際交流協会 月刊情報誌 めろん No.96(2015 年 9 月 1 日発行)
7
の活動以上になっているという意見もあった。同
東京オリンピックを控え医療通訳の制度化を目指
意書や麻酔等の説明書、母子保健に関する市の配
している)
。
布物などの翻訳は、メンバーが協力して対応して
そして、外国人に日本のことを伝えたり、教え
きたが、編集など技術的な作業が負担になる場合
たり、異文化に触れあうといった交流を楽しむだ
もあるという。また、医療過誤裁判が起きたとき
けにとどまらず、それらを気付きの機会とし、さ
に裁判の資料になってしまうのではないかという
らに次の段階へ移行できるよう、メンバーの意識
不安の声があがった。医療現場に詳しいメンバー
化がのぞまれるとも。日本人、外国人が対等な立
からは、同意書が裁判の資料にはなることは稀で
場で互いに助けたり、助けられたりという共生社
あることや、同意書作成に関する病院側の意図(訴
会を実現すること。金さんはそれを「皆が横に並
訟回避のためにあらゆる情報をなんでも盛り込も
ぶようになりたい」と表現した。
うとするあまり、文面がそもそも日本語としてわ
医療通訳という専門性が求められる領域のボラ
かりにくいこと)などについての説明がされるな
ンティア活動だからこそ、メンバー間での情報共
ど、互いの知識や経験を共有しながら活動を進め
有や意志疎通などがはかられやすいという面があ
ていく姿が印象的だった。
ると思われる。それでも心労が多い大変な活動を
続けられているなと敬意が込み上がる。インタ
●今後に向けて(金さんの思い)
ビューを通して、やはりそれぞれのメンバーの
金さんは、医療ネットの若い世代の活躍を期待
「困っている人を支えたい」という善意が活動の原
している。これまでのように医療通訳ボランティ
動力であると実感した。道のりは遠く、思い通り
アの活動が引き継がれることはもとより、メンバー
にならないことも多いと思うが、金さんのビジョ
がスキルアップして医療通訳を仕事として活躍し
ンが、メンバーひとりひとりの力で少しずつ具現
てくれたらと思う。
(経済産業省は、2020年の
化されればと思う。
(大橋)
外国人医療サポートのための同行・通訳ボランティアの依頼方法
9:00 ∼ 17:15
火曜日∼土曜日
月曜日・日曜日
祝日
(公財)箕面市国際交流協会(MAFGA)
TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920
E-mail:info@mafga.or.jp
17:15 ∼ 19:00
みのお外国人医療サポートネット
中国語専用…090-6051-3849
中国語以外…090-5060-3849
E-mail:mmedinet@softbank.ne.jp
みのお外国人医療サポートネット
中国語専用…090-6051-3849 中国語以外…090-5060-3849
E-mail:mmedinet@softbank.ne.jp
※みのお外国人医療サポートネットのホームページ http://medinet.blog.eonet.jp/
ホ ス ト フ ァミリー大募集 !
大 阪 大 学 ・ 関 西 大 学 の 短 期 研 修 プ ロ グ ラ ム で 来 日 す る 留 学 生 の ホ ス ト フ ァ ミ リ ー を 募 集 し て い ま す。
ご 興 味 の あ る 方 に は 資 料 を 郵 送 し 、ご 説 明 さ せ て 頂 き ま す 。 お 気 軽 に 下 記 ま で お 問 い 合 わ せ く だ さい。
【ホームステイ受け入れ条件】
受け入れ期間:1 泊~2ヵ月
部屋:個室1部屋をご提供ください。季節に応じて冷暖房もご準備ください。
食事:基本的に2食(朝食・夕食)をご提供ください。
謝礼金:1泊あたり 1,500 円~ 2,500 円(1ヶ月あたり 45,000 円~ 75,000 円)
※受け入れ案件や食事プランにより異なります。
★お問合わせ★
ネクステージ ホームステイインジャパン大阪支店
お電話: 06-6303-0112 (受付:平日 10:00~19:00) メール:osaka@homestay-in-japan.com
ネクステージ ホームステイインジャパン
MAFGA(公財)箕面市国際交流協会 月刊情報誌 めろん No.96(2015 年 9 月 1 日発行)
8
国際交流協会(MAFGA)からのお知らせ
下記についての問い合わせ・申し込みは(公財)箕面市国際交流協会まで
電話:072-727-6912 FAX:072-727-6920 E-mail:info@mafga.or.jp
イ ベ ン ト 情 報
定例事業
9/9(水)
10:00∼12:00
グループコーディネーター(GC)会議
各グループと事務局がそれぞれの活動状況について情報交換を行います。
●対象:当センター事業の各グループのグループコーディネーター
イベント
ハット市と英語でスカイプ交流!
9/12(土)
10:00∼11:00
NZのハット市にある図書館に集まった市民の皆さんと、毎月第2土
曜日にスカイプをつないで英語でフリートークをします。
英語でお話してみたい方、どなたでも歓迎。ぜひご参加ください。
イベント
シリーズ「世界市民」第1回「ラニャク・パトゥル・リンポチェ」
開場18:00
19:00∼20:30
チベット仏教僧ラニャク・パトゥル・リンポチェのお話を聞いて一緒に
語り合いましょう。
9/12(土) ∼対立する世界と共生の糸口∼ イベント
9/13(日)
9:00∼11:30
イベント
第3回 小野原マルシェ
小野原の商店や個人の皆さんが、軽食や雑貨の販売、体験型の
ワークショップ等の屋台を出します。
豊川南小地区福祉会主催
9/16(水)
インドネシアの伝統楽器「アンクルン」の音色を聞きにきませんか?
アンクルン演奏の体験タイムもあります。
●演奏:サンガルブダヤ(インドネシア留学生グループ)
イベント
日曜日の午後のひととき。カフェで英語の原書を一緒に読みませんか。
14:00∼15:30
Sunday Book Review(第14回)
ALT2名(アメリカ出身)も参加しています。本は各自入手してください。
初回のみ、必要な方には当日分のコピー(150円)を提供。
読む本:「Life after Life」
(Kate Atkinson著)
(2013年のニューヨークタイムズ紙選定書)
唐木幸子バレエスタジオ
場所:箕面市立多文化交流センター
参加費:無料
場所:comm cafe
(箕面市立多文化交流センター)
参加費:200円∼(ドリンク代実費)
※18:00∼19:00には
軽食販売もあり
場所:comm cafe
(箕面市立多文化交流センター)
場所:あいあいルームとよみな
(箕面市立多文化交流センターB1F)
第2回 あいあいサロン
13:30∼15:00
9/27(日)
場所:会議室
(箕面市立多文化交流センター)
参加費:無料
問合せ:箕面市国際交流協会
場所:comm cafe
(箕面市立多文化交流センター)
参加費:200円∼(ドリンク代実費)
(公社)日本バレエ協会会員・AODT会員
∼箕面の地で 33 年の歴史∼
*教師暦 50 年の唐木幸子と、「ロシア国立ペルミバレエ学校日本校教師養成学科」卒業、教師歴 20 年
の唐木智子が親切丁寧にわかり易く、心を込めて指導致します。
*「バレエは芸術」としてバレエを習われた方が楽しんで長く続けられるように、またバレエは健康維持
にとても有効なため、バレエにとらわれず、 他のジャンルの動きや解剖学などを幅広く取り入れて指
導致します。
*中高生にはクラブ活動や受験で断念する事のないよう応援しています。
*幼児・ビギナー・プロを目指す人・主婦・他のスポーツ選手・音楽家などに幅広く指導しています。
〒562-0041 箕面市桜 4-1-24 阪急牧落駅西側右斜め前(駅より 30M)
072−721−6300/721−2576
http://hcn.zaq.ne.jp/cabip501/
MAFGA(公財)箕面市国際交流協会 月刊情報誌 めろん No.96(2015 年 9 月 1 日発行)
9
定例事業・秋からのスケジュール
事 業 名
9月8日(火)
9月10日(木)
9月4日(金)
ひまわり
萱野にほんご
子どもほっと
夏休み明け初回日
多言語相談
日本語教室
ささゆり(初級読み書き)
あかね(初級会話)
事 業 名
夏休み明け初回日
8月28日(金)
韓国・朝鮮語、中国語、英語
(毎週火曜日)
9月1日(火)
インドネシア語、フィリピノ語
(第 2・4 火曜日)
9月8日(火)
9月5日(土) 国際理解のための語学講座
9月の第1週目
他団体からのお知らせ
問合せ・申込みは、それぞれの団体へお願いいたします。
太陽と情熱の国メキシコからやって来る
イベント
場所:箕面市立メイプルホール大ホール
メキシコ文化の夕べ
箕面市箕面5-11-23
9/17(木) ●出演:メキシカン音楽演奏団マリアチ・アガベ、
開場18:00
開演18:30
主催:箕面メキシコ友の会
グアナファト文化センター民族舞踊団、他
●入場料:前売り1,000円/当日1,500円(中学生以下は無料)
※チケットは国際交流協会でも販売しています。
連絡先:090-8190-2146(玉井)
090-5092-0565(石辻)
セミナー
人種差別撤廃条約 日本加入20周年連続セミナー
場所:クレオ大阪中央・セミナーホール
第3回「ヘイトスピーチと私たちの町」
大阪市天王寺区上汐5-6-25
10/3(土)
●報告:師岡康子さん
(弁護士、外国人人権法連絡会)
、金尚均
さん(龍谷大学教授)
、特別報告:文公輝さん(多民族共生人権
教育センター)
、コーディネーター:郭辰雄さん(コリア NGO セ
ンター)
●資料代:500円
14:00∼16:30
一般社団法人箕面青年会議所主催
イベント
国際交流ウォークラリー
10/3(土) ∼外国の人たちと友達になろう!∼
13:00∼17:30
自分の中にある国際交流への興味・関心を発見してみませんか?
受付:12:30∼
●参加費:無料(全員に参加賞もあります)
●募集人数:①日本人の方…70名②外国籍の方…50名 ※いずれも先着順、グループ申し込み可
スクール coupe de MINAMI
町屋で楽しく洋服をつくってみませんか?
ボディに布を直接
のせて服をつくって
みましょう!
(立体裁断)
主催:人種差別撤廃NGOネットワーク
申込み:ヒューライツ大阪
Tel:06-6543-7003
Email:webmail@hurights.or.jp
http://www.hurights.or.jp/japan/
集合場所:箕面市文化・交流センター
地下市民ギャラリー(箕面市箕面6-3-1
みのおサンプラザ)
電話:072-722-3950 FAX:072-723-0659
※電話対応可能時間
火・木 10:30∼12:00/13:00∼14:30
メール:minohjc1967@gmail.com
Webサイト:http://www.minoh-jc.or.jp/
南プロカッティング研究所
南正枝 プロフィール (略歴)
昭和42~45年 フランス ・ パリの洋裁学校にて立体裁断、
デザイン等を修得
昭和45~47年 カネボウCristian Dior アトリエでデザイナー
昭和47年以降 大学および専門学校での講師経験多数
◆リフォームや服のお仕立てもいたします! ◆パターンや立体裁断も教えます。 ◆詳細はホームページあるいは下記まで直接お電話ください!
●問合せ :〒562-0012 箕面市白島2-2-30 電話 / FAX 072 (721) 4151
- -de
- -minami.com URL http://www.coupe-de-minami.com
- E-mail info@coupe
MAFGA(公財)箕面市国際交流協会 月刊情報誌 めろん No.96(2015 年 9 月 1 日発行)
10
賛助会員募集中!
員でない方は、ぜひこの機会に新規ご入会をご検
年会費
個人会員
備考(特典など)
ニュースレターの郵送、ボランティア
保険の加入、セミナーの割引
一口 2,000 円∼
個人会員
2015年度の賛助会員を募集しています。まだ会
会員の種類
ニュースレターの郵送、ボランティア
個人
寄付会員
討ください(特典等は右の表をご覧ください。)
保険の加入、セミナーの割引、語学
講 座 の 割引対 象、comm cafe で 使
一口 3,000 円∼
用できる1000円クーポン券 (201
5年度に限り有効)を謹呈
2015年度の会員期間
入会日∼2016年3月31日
(木)
まで
ニュースレターの郵送、協会発行ニ
ュースレターなどの広告料の割引、セ
一口 10,000 円∼
法人会員
アクセスマップ
オレンジゆずるバス
豊川支所
←石橋
木→
ペット
勝尾寺口西 ショップ
小野原
西国街道
松出公園
コミュニティセンター
太陽の家
多文化交流
センター
プロフーズ
出 発
豊川南
小学校
関西学院
千里国際
キャンパス
千里中央
小野原西
6丁目
2014年(平成26年)
5月11日からのルート
●(平日・土曜)黄ルート「多文化交流センター前」
または赤ルート「小野原南」から西へ約 550m
●(日曜・祝日)③ルート「多文化交流センター前」
または「小野原西五丁目」から西へ約 200m
スターバックス
G.Sエネオス
ミナー及び 語学 講 座 受講 料 の割引
(3名まで)
、会費の損金算入(税制
優遇措置)
北千里方面から
関西
スーパー
阪急石橋
JR茨木方面から
バス番号
最寄バス停
30、51、55、56
58、59、66、79
小野原
175、176
小野原南
小野原西
70
小野原西 5 丁目
70、78
関西学院千里国際
キャンパス 92
小野原
小野原西
編集後記
7月8日に大阪市大正区の関西沖縄文庫を取材した。その記事は次号に掲載する予定。ここでは
それに先行して、
「私にとっての沖縄」を記す。
私は野生動物の調査が目的で沖縄の多くの島を訪れたが、その中で最も印象が強かったのは座間味島で
ある。この島が沖縄戦における「自決の島」だからだ。島民500人余中の約4分の1もの人が、剃刀を喉に当
てて自害したという。私が泊まった民宿のオーナーのM氏は思いとどまった。その理由の一つは、氏の軍事教
練を指導した日本軍人の言にあるかもしれない。その軍人は「お前ら三等国民は…」と言ったという。そして翌
日には、「すまんかった。三等じゃなくて二等だった」と“謝罪”した。恥の…ならぬ「差別の上塗り」である。そ
れを聞いたM少年は、
「こんな奴等のために死ねるか!」と思ったのではあるまいか。
もしこの軍人が心中の差別意識を隠してことば巧みに教練を行ったら、M少年は乗せられて自害してしまっ
たかもしれない。
「反面教師の効用」というのも世の中にはある。そんなことを思わさせられた。
(渡辺)
「めろん」編集スタッフ
ボランティア:荻野克彦、崔聖子、大橋亜由美、島田希、井嶋眞佐子、渡辺茂樹、鳥羽山良平、土肥彩香、福田淳
事務局:三上照男、岩城あすか、河合大輔、神谷敦子
問合せ:(公財)箕面市国際交流協会 〒562-0032 箕面市小野原西 5-2-36 多文化交流センター
Tel:072-727-6912 Fax:072-727-6920 E-mail:info@mafga.or.jp
Web サイト:www.mafga.or.jp Facebook:facebook.com/Mafga