広 報 ひとが輝くまち YUZA Town Public Relations 平成26年 No.643 9 響け歌声 明日にむかって 今月の話題 遊佐町合併60周年記念式典… …………………… P2 「教育旅行」 で伝える遊佐………………………… P4 いきいきゆざの拠点 遊佐高校… ………………… P6 第1回パーキングエリアタウン構想勉強会…… P8 ほか 園児たちの大合唱。大きな歌声にたくましさを感じました 60 昭和 年に1町5か村が合併し現 在の遊佐町が誕生してから、 年が 遊佐町合併 周年記念式典 60 60名にご参加いただきました。 て町内の各会の関係者など総勢約4 崎市や友好都市の東京豊島区、そし 式典では、先人の御霊に黙とうを ささげたのち、町長が式辞。「記念 木をいただきました。 り、豊島区からはソメイヨシノの苗 開催。町からは鳥海組子の硯屏を贈 け ん びょう 式典に先立ち、はじめに来年度小 学1年生になる町内の保育園・幼稚 となるこの年、未来を担う子どもた 今後も友好関係をいっそう深めてまいります 園児 人が、「みんなみんなみんな」 はじめ、町と兄弟町である宮城県大 が行われました。国会議員や県議を には、生涯学習センターで記念式典 経ちました。8月1日の合併記念日 29 次に、 年を振り返るダイジェスト らあたたかい拍手が送られました。 3曲を、元気な歌声で合唱。会場か 「てのひらを太陽に」「ふるさと」の した。引き続き表彰式が行われ、こ して取り組んで参りたい」と述べま ール遊佐の英知(町民の力)を結集 ちが希望の持てるまちづくりに、オ 89 映像の放映と、豊島区との友好協定 れまで町勢発展に功労のあった12 どうぞご覧ください。 は町ホームページで公開しています。 ※式典で放映したダイジェスト映像 しい歌声で包み込みました。 われ、合併記念日の祝賀ムードを美 最後はハンガリーのプロムジカ女 声合唱団によるミニコンサートが行 した。 3の個人と団体に表彰状が贈られま 長年の功労に感謝の気持ちを込めて 締結 周年を記念したセレモニーを 60 10 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 2 町の 年後を語る夕食会 式典の 前 夜 に は 、 遊 楽 里 で 夕 食 会 を開催。 ス マ イ ル キ ッ ズ の 軽 や か な 歌声や、 鳥 海 太 鼓 の 熱 い 鼓 動 が 響 き ました。 ま た 、 町 長 が 町 の パ ー キ ン 60 グエリア タ ウ ン 構 想 を プ レ ゼ ン し ま した。 会場で は 周 年 記 念 事 業 と し て 、 遊佐の郷 土 料 理 を 提 供 す る 「 婦 人 会 食堂」や 、 食 用 芋 の 「 紅 は る か 」 を 80 原料に試作した耕作くん(※非売品) 下段写真右: 赤いパッケー 【町議会功労】髙橋信幸、 故三浦正良 阿部勝夫 ジに包まれた 【行政功労】 阿部淳、鈴木義昭、 大谷進、 鈴木美彦、 耕作くん 相庭省三、佐藤重悦、尾形克、 庄司健吾、 髙橋勤一、下段写真左: 故阿部敏雄、三浦隆昭、友野憲一、 髙橋良彰、 阿部 笹まきや棒だ らの煮つけな 一彰、 今野眞、相庭富二也、 畠中六左衛門、 髙橋寛 どおふくろの 一、土井忠四、今野るみ子、 三村昌義 味を提供 がふるま わ れ ま し た 。 参 加 者 は 歳 ◎自治振興表彰 【町特別職功労】堀田堅志 になった と き の 町 の 姿 を 想 い 、 思 い (敬称略) 思いに語 り 合 い ま し た 。 表彰された方々 20 ◎教育振興表彰 今野節子、伊藤眞垣、佐藤仁吉、 池田弘、 大瀧晃一、 荻原徹、海野さち子、菅原優子、 佐藤智子、 池田正 彦、髙橋田津惠、とんぴんかだりの会、たんぽぽ 会、ひだまり、おいしいおかゆの会、おはなしの なかま みちくさ、ピノキオの会、 おはなしてく てく、 栞の会、旧青山本邸案内人会 ◎産業振興表彰 イースタン技研株式会社、東北旭段ボール株式 会社、大阪有機化学工業株式会社、 竹本産業株式 会社、株式会社中央機工、菅原冷蔵株式会社、株 式会社エルデック、環清工業株式会社、 株式会社 オオバ、 庄司建設工業株式会社、 土門建設株式会 社、伊藤建設株式会社、株式会社高橋工業所、株 式会社斎藤工業、協栄建設株式会社、 遊佐町水道 組合、金子建業株式会社 、故伊藤弼、 太田薫 〜まだまだつづく合併60周年記念事業〜 ◎社会福祉表彰 佐藤誠悦郎、兵藤彌一郎、 髙橋啓子、 石山正毅、 工 藤久美子、荒井悦郎、佐藤進、 菅原園枝、 遠田和夫、 大網旬子、池田豊、石垣長次、土門清、赤塚祐吉、 成澤鐵男、川俣國光、佐藤修一、 池田美春、 佐藤と よ、小松智子、土門京、遊佐町食生活改善推進協 今 後 の 開 催 予 定 式典後もまだまだたくさんの記念事業が控えています。 ぜひ様々なイベントに参加いただき、町民の皆様と60周年の 喜びをともにしたいと思います。 9月2日~8日 遊佐町・豊島区草の根音楽交流2014 式会社、酒田第一タクシー株式会社 9月6日~7日 第22回奥の細道鳥海ツーデーマーチ ◎地域治安表彰 9月15日 第2回遊佐パーキングエリアタウン構想勉強会 髙橋正義、髙橋豊司、冨樫忠博、 後藤喜八、 本間正 9月27日 議会、 遊佐タクシー株式会社、酒田合同自動車株 12月 スーパー・チェロ・アンサンブル・ トウキョウinYuza 2014 第3回、第4回 遊佐パーキングエリアタウン構想勉強会 遊佐町いまむかし風景写真コンクール 応募作品展示 会社幸輪、遊佐ロータリークラブ、齋藤勝男、深 12月14日~16日 佐藤政養の足跡を巡る旅 田せつ子、齋藤均 1月~2月 米~ちゃんと1/2成人式 1月 まちづくり新春寄席 2月22日 出張!なんでも鑑定団in遊佐 調整中 サカナくん講演会 一、石垣直行、佐藤陽、土門淳、佐藤浩幸、長堀忠 次、土門幸秀、佐々木悦子、吉田文男、齋藤陸男、 古川晴朗、伊藤文夫、髙橋彊、 齋藤勝士、 ◎地域活動表彰 遊佐高等学校ソーラン部、中山集落、齊藤清、佐 10月 11月 藤博、 菅原日出雄、石垣元也、 株式会社菅与、 株式 ◎特別功労表彰(有名企業重役の町内出身者) ブルドックソース株式会社 代表取締役社長 池 田章子 (上小松) 、ユニプレス株式会社 名誉会長 鳥海廣義(上蕨岡)、株式会社栄電子 相談役 染 独楽吟(短歌)コンテスト など 谷英雄 (上大内)、株式会社ISIDフェアネス 顧問 佐藤修三(田中) 3 ● 2014. 9. 1 広報ゆざ ※町主催・共催事業のみ掲載しています。 「教育旅行」 で伝える遊佐 ~交流人口の拡大のための長期的な取り組み~ 人口減少の影響を緩和し地域の活力を取り戻すため、 近年「交流人口」の拡大がより重視されています。 町では様々な観光戦略とともに、多くの子どもたちに町を知ってもらい、 その魅力を伝えるため、自然の中で体験的な学習活動を行う 「教育旅行」の誘致に力を入れています。 教育旅行は 地域活性のカギ 「交流人口」とは、「その地域に訪 れる(交流する)人」のこと。交流人 口を増やすことは、経済効果による 地域活性はもちろん、定住促進の足 がかりとしても重要と考えられてい ます。 町では一般的な観光PRのほかに、 姉妹都市・友好都市との交流などを 行ってきました。そして今、新たに 力を入れているのが「教育旅行」の 誘致。学校の事業での来町をきっか 年、 年先を見据えた けに、家族で、そして大人になって からなど、 20 平成 年度以降、県外から延べ 校、 ってつけの場所。受け入れを始めた たちにとって、遊佐は教育旅行にう 自然と触れ合う機会が少ない子ども んに行われています。都市部に住み、 自然体験を中心とした野外活動も盛 きる力を育む」という理念のもと、 「教育旅行」として一般に知られる のは修学旅行ですが、近年では「生 自然体験の宝庫、遊佐 しています。 中・長期的な交流人口の拡大をめざ 10 3 好評を得ています。 約120人の小中学生が遊佐を訪れ、 25 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 4 れる」「海・山・食・農業などが一つ 自然の中で学習できる」「田植えや釜 豊かな環境での 学習をサポート 目されています。 の町の中で体感できる」として、注 磯での湧水実験など学習につなげら 誘致活 動 や 旅 行 の 体 験 メ ニ ュ ー の 提案・サ ポ ー ト を 行 う の は 、 「 鳥 海 そして、この活動を通じて町の魅 力を伝え、「また来たい」と思って スケジュール (例) お昼ごろ遊佐到着 開校式 山おもし ろ 自 然 塾 推 進 協 議 会 」 で す 。 遊佐の豊 か な 自 然 の 中 で 、 町 を 訪 れ 旅行では多様な自然体験、宿泊を 行います。中でも重要なのは「民泊」 心をはぐくむ民泊 もらうことが、一番のねらいです。 たちがの びのびと 過ごし、 一つでも く民泊し、そこでの人との交流を通 らざるを得ません。そのため町では、 から、規模の大きな学校の旅行は断 で、2泊3日の教育旅行のうち1泊 るよう努 じて、思いやりを持った心豊かな子 150人規模の学校を受け入れるた 多くのこ めていま どもたちを育むことがねらいで、一 一方で、民泊に登録している家庭 は現在約 軒にとどまっていること す。「教科 は必ず民泊を行います。施設ではな 民泊家庭での朝食。わが家のようにリラックス 昼食 牛渡川で川遊び・丸池様見学 釜磯で湧水体験 西山防砂林見学 しらい自然館宿泊 2日目 朝食 胴腹滝で湧水の飲み比べ 温水ため池で水利用を学習 昼食 (肉もちなど遊佐らしい食事で) 農業体験 (田植えなど) 民泊家庭との対面式 民泊 50 と考えています。 民泊家庭の方と一緒にそば打ち体験 め、 軒以上の民泊先を確保したい とを学べ 30 家庭につき2~3人の子どもを受け 3日目 書にそっ 入れていただいています。 民泊先で朝食 お別れ式 そば打ち体験 昼食 閉校式 * 民泊のポイント * 民泊(親戚を含む)をしたことの ない子どもが多いので、それ自体が 貴重な経験です。また、受け入れ家 庭 に は 子 ど も 一 人 あ た り 6 、1 2 0 円の謝礼をお渡ししています。子ど もたちを受け入れることで元気をも らえたり、遊佐の魅力を再発見する きっかけになるのも受け入れ家庭の メリットです。 ・特別なことではなく、普段の生活 を体験させる ・ごはんは可能であれば旬のものを (例:孟宗汁、ワラビなど) ・お客様ではないので、自分ででき ることはやらせる (例:食事の準備・片づけの手伝 い、布団敷きなど) ちょっと話を聞いてみたい、 様子を見学してみたいという方 も歓迎です!詳しくは下記にお 問い合わせください。 ●—/しらい自然館 172−2069 企画課観光物産係 172−5886 た内容を ・遊佐のいいところを子どもたちに 5 ● 2014. 9. 1 広報ゆざ ※2泊3日 1日目 たくさん自慢してください! 民泊にご協力 いただける方を 募集中! る子ども 牛渡川で湧水の学習 いきいきゆざの拠点 遊佐高校 今年で創立88周年を迎えた遊佐高校。来年度入学生から、総合学科に 改編という一つの節目を迎えます。いきいきとした「人財」、そして町を つくる遊佐高校を、町では今後も支援していきます。 なくてはならない存在 少子高齢化の波が全国的に押しよ せ、遊佐町も様々な課題を抱えてい ます。そんな中、遊佐高生のはつら つとした姿は、常に全国を舞台に活 躍する新体操部や、各種イベントを 盛り上げるソーラン部など様々な分 野で、町に賑わいを生みだしてくれ ています。 また、地域に根差した学習や福祉 施設等でのボランティア活動、小中 学生との交流は、地域との絆を培い、 安心とぬくもり、そして活力ある町 づくりの一端を担っており、今や地 域活性化の拠点として、町になくて いるだけで町が活気づきます はならない存在となりました。 総合学科に変わることで、地域と の連携がより密になる遊佐高校。い きいきとした生徒、そして町に元気 を与えてくれる町内唯一の高校の存 続へ、町も全力で支援してまいります。 集落の祭りにも参加 高校生ボランティアサークル 「くじら」担当 佐藤 正子さん 「くじら」は遊佐高生を中心とした遊佐在住の高校生のボランティアサークルで す。成人式での受付や、町内の福祉施設の訪問などを行っています。 「くじら」に限らず、遊佐高校はボランティア活動がとても盛んです。特にツー の だて デーマーチでは、1年生が10kmを歩き、2年生はチェックポイントや野 点のス タッフなどで、一日中助けてくれます。生徒はもちろん先生も本当に熱心で、お 願いごとも頼みやすいし、受け入れ体制もしっかりしています。遊佐が「ボラン ティアを頑張る町」と言われるのも、遊佐高校のおかげ。高校生のみなさんから は、たくさん元気をもらっています。 町の中を高校生が歩いていると、それだけで町が賑わっているように感じます。 そんな「高校生のいる雰囲気」を、これからも大切にしていきたいですね。 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 6 生き方を考える学 校 へ 平成 年 度 入 学 生 か ら 、 遊 佐 高校は普 通 科 か ら 総 合 学 科 へ 改 編されま す 。 総合学 科 と は 、 本 人 の キ ャ リ ア形成を 学 び の 中 心 に 、 「 幅 広 い科目の 中 か ら 自 分 で 科 目 を 選 択し、学 び を 構 築 し て い く 」 学 科。自分 の 進 路 希 望 や 興 味 関 心 に沿った 、 自 分 だ け の 時 間 割 を つくるこ と が で き る の が 特 徴 で す。学年 制 で は な く 年 次 制 ( 単 位制)と な り 、 教 員 数 も 増 加 し ます。 1年次には「産業社会と人間」 という科 目 を 中 心 に 、 自 己 の 在 り方や生 き 方 に つ い て 1 年 を 通 して見つ め 、 探 究 し ま す 。 2 年 次からは 進 学 を 意 識 し た 「 教 養 系列」と 、 就 職 を 意 識 し た 「 地 域共生系 列 」 の い ず れ か を 選 択 。 前者は基 礎 ・ 基 本 を 大 切 に 幅 広 い教養を 、 後 者 は 地 域 と の 連 携 を重視し な が ら 、 専 門 的 な 知 識 と技術を 身 に つ け ま す 。 特 に 2 年次で履修する「デュアル実践」 は、週1 回 の イ ン タ ー ン シ ッ プ を半年間 行 い 、 社 会 人 と し て よ りよく生 き る 力 を 身 に つ け ら れ る、県内 で も 初 め て の 授 業 で す 。 27 総合学科での教育課程 年次 系列 1年次 主な履修科目 内 容 国語総合、 数学Ⅰ、 コミュニケーション英語 Ⅰ、科学と人間生活、 産業社会と人間 など 国語、数学、英語などの共通履修科目の学習 をとおして、基礎学力の定着を図ります。 様々な活動や体験を通じて、自分自身や社 会、仕事について実感を持って理解し、10 年20年先の在り方、生き方を考えます(産 業社会と人間)。 共通履修科目 2年次 教養 系列 現代文B、 世界史A、 化学基礎・生物基礎 (選択)、コミュニケ 地域 ーション英語Ⅱ など 共生 系列 3年次 教養 系列 地域 共生 系列 国語表現、 地理A、 コミュニケーション 英語Ⅱ など 選択履修科目 数学Ⅱ、 日本史A、 英語表現Ⅰ など 共通履修科目を中心に進学に対応できる学 力を身につけます。 デュアル実践、簿 記、 ビジネス基礎 町内での週1回のインターンシップを半年 間行い、社会の一員として働くことの意味 や楽しさ、厳しさを体感することで、社会的 自立の一助とします(デュアル実践)。 化学、 生物、 英語実 践 など 数学や外国語など2年次から継続して履修 する科目を設定し、学習内容の深化を図り ます。 生活と福祉、フード デザイン、地域デザ イン、情報処理 など 専門科目「商業」・ 「家庭」等を学習すること で、実践的な力を養います。 など 地域とともに歩む学校として 遊佐高校 校長 鈴木 雄二 総合学科は普通科や専門学科と違い、自由度がとても高いのが特徴です。1年 次に社会や自分自身を見つめなおし、将来についてじっくり考える時間を設けて いるので、将来について迷っている方にもぴったりの学校です。 小規模校である遊佐高は、個人を大切にした教育を行えるのが最大の強み。大 人数に埋もれることなく、一人ひとりが主役となり、学校生活や部活動、ボラン ティア活動で活気ある姿を見せています。町のイベントでも様々な活躍の機会を 与えていただき、生徒たちの喜びと自信につながっています。 これからも、当たり前のことが当たり前にでき、地域の方々との繋がりを大切 にしながら、地域を元気にする“人財”となる生徒を育んでいきます。 7 ● 2014. 9. 1 広報ゆざ タ ウ ン ・ レ ポ ー ト …パーキングエリア タウン構想勉強会 える「遊佐パーキングエリアタウ の活用や、休憩施設のあり方を考 つ従来の休憩・観光情報発信・地 ジ」の計画に合わせ、道の駅がも 能を強化する「道の駅第2ステー 【審査結果】 8月6日、15日、20日の3日間、杉沢の熊野神社で杉 沢比山が奉納されました。 杉沢比山は、もともと鳥海修験の山伏が舞っていた神 楽(番楽)のこと。修験道の衰退の過程でいつしか村人 に受け継がれ、今日まで伝えられてきたもので、昭和53 年には国の重要無形民俗文化財に指定されています。 本舞と呼ばれる15日には、地元の方やお盆で帰省して きた方、町外からの見物客が境内に集まり、提灯のあか りが作り出す幻想的な雰囲気の中、伝統の舞奉納を見守 っていました。 Town Report 地域の拠点となる道の駅を う危険性もあります。そのため町 平成 年に新規事業着手された 日本海沿岸東北自動車道(日沿道) では、国交省による地域の拠点機 ン構想勉強会」が、7月 日に遊 ネルギーステーションを持つなど、 域連携機能に加え、防災機能やエ した。 アを整備しようと、内部で検討を 地域の拠点となるパーキングエリ 高速道路が開通すれば、交流人 口の拡大が想定される一方で、「通 重ねてきました。 楽里で行われ、約 人が参加しま 30 過されるだけの町」になってしま 今回はその第1回目の勉強会で、 国土交通省東北運輸局企画観光部 長の吉田昭二氏を講師にお招きし、 「地域の資源を活かした観光振興」 と題して講演。地域振興には地元 住民との触れ合いによりリピータ ーを増やすことが大切で、住民が 地域に愛着と誇りをもって来訪者 に接することが重要であると説明 しました。 勉強会は 月まで計4回開催予 定で、次回は株式会社モンベルの 辰野勇会長を講師にお招きし、9 8月14日、町民盆踊りが行われました。16団体約 500名が参加し、花笠音頭や鳥海音頭を踊りながら練 り歩きました。沿道は帰省客などたくさんの人であふ れ、夏の夜を満喫していました。 遊佐町長賞:稲川地区婦人会 遊佐町商工会長賞:吹浦地区婦人会 遊佐町青年部賞:障がい者支援施設 月光園 特別賞:遊佐小学校3学年、遊佐高校ソーラン 部 龍信湊乱、鳥海太鼓 まちの 話題 11 月 日に開催予定です。 15 …杉沢比山奉納 伝統の舞 おごそかに 60 …町民盆踊り 花笠音頭、鳥海音頭で一体に 25 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 8 PHOTO TOPICS 注目集める遊佐でのくらし …親子で楽しむ 夏休みツアー が開催されました。 このツアーは、避難生活を送る 親子に少しでもリフレッシュして もらおうと企画したもの。定員と なる6家族 人が参加し、花火大 会見学や湧水めぐり、バーベキュ ーのほか、移住者支援制度の紹介 や空き家見学なども行いました。 ツアーは全国の書店で販売され る『田舎暮らしの本』という冊子 月号 もう一度、町とつながる …三十路成人式 ~DECADE~ り企画されたもので、今年で5回 目。故郷を離れた若者が、同級生、 そして町との繋がりを取り戻す場 人が参加 です。今年は当時お世話になった 先生方も招待し、合計 しました。 第1部の式典では、恩師からの ビデオレターや同級生の近況をス ライドで紹介。町長への一問一答 コーナーも設けられました。第2 (9月3日発売)に掲載予定。移 っけど)~が行われました。 8月 日、生涯学習センターで 三十路成人式~DECADE(で などを行い、故郷を見つめ直して 合うとともに、町に関するクイズ 部は懇親会を開催し、再会を喜び 住先として注目を集めるよう、今 から取材を受け、同誌の 51 8月1日、合併60周年記念事業としてプロムジカ女声合 唱団のコンサートが行われました。ハンガリーの曲や日本の 「花は咲く」 「ふるさと」など全21曲を洗練されたハーモニー で歌い上げ、観客約400人から大きな拍手が送られました。 いました。 14 「でっけど」 は町民提案制度によ 9 ● 2014. 9. 1 広報ゆざ 10 後も情報発信していきます。 清らかな音色に酔う 7月 日~ 日にかけて、東日 本大震災の被災者を対象に「親子 in 恩師と記念写真 7月26日、ゆざ町夕 日まつり第2夜「遊佐 町民花火大会」が西浜 海水浴場で行われまし た。音楽に合わせて約 3,000発の花火が次々 と打ち上げられると、 訪れた約4万人の観客 から大きな歓声が上が っていました。 27 で楽しむ 夏休みツアー ゆざ」 夜空の"花"に大歓声 26 夕日を背にパフォーマンス 19 7月19日、第26回ゆざ町夕日まつり第1夜「夕日コンサー ト」が開催されました。ダンスやよさこいソーラン、鳥海太鼓な どが披露されたあと、昨年に引き続き沖縄バンド「icharibars」 (イチャリバース)が出演し、会場を盛り上げました。 湧水に触れる参加者を撮るカメラマン フォト トピックス おたより大募集! 日ごろ感じていることや心温まるエピソード、広報の感想など、 あなたの声をお寄せください!ご投稿は投書用ハガキでどうぞ。 ●—/企画課企画係 1 72−4523 地域 で 見 守 る 体 制 を … 西遊佐地区まちづくりの会 認知症講座 カントリーコースにて、第 回山 形県ジュニア駅伝競走大会および 知症と疑われる症状を教えていた だき、地域での声掛けや見守り体 第 回蔵王坊平クロスカントリー 大会が開催され、本町から 名の 部活動やスポーツ少年団活動の 合間をぬって7月から毎週2回の 小中学生が参加しました。 援者として、温かく見守っていた 各 チームが参加するなか、女子 た遊佐町チーム。県内外から男女 練習を重ね、着実に力をつけてき … 稲川まちづくりセンター起工式 工事の安全を祈る だきたいと思います。 参加者は受講後「認知症サポー ター」に。認知症の方や家族の応 た。 制を整えることが大切と訴えまし 17 16 チーム(小野真優・髙橋李・富樫 事の安全を願い、神事がとり行わ や工事関係者らの出席のもと、工 7月 日、稲川まちづくりセン ターの起工式が行われました。町 した。クロスカントリーも全員が 吾・土門拓斗)も 位と健闘しま 髙橋亨修・髙橋虎太郎・富樫奎 8位入賞、男子チーム(髙橋周・ 佑衣・佐藤綾音・今野未有希)が れました。 見事に走り抜けました。 8月3日、蔵王坊平高原クロス 完走。日差しが強く過酷な環境を 16 …高瀬まちづくりの会 祭り用はんてんなどを整備 39 33 新しいセンターは総合運動公園 の隣に建設され、平成 年7月の たすき … 第 回山形県ジュニア駅伝 競走大会 チームでつなぐ努力の襷 供用開始を予定しています。 27 読者の広場 7月 日、西遊佐まちづくりセ ンターで認知症講座が行われ、約 名が参加しました。 29 講師は包括支援センターの佐藤 ひとみさん。町の現状や課題、認 40 31 17 ホット ライン まちかど Town Voice 高瀬まちづくりの会(鈴木作太郎会長)が、(一財) 自治総合セン ターのコミュニティ助成事業を活用して、地域づくり活動用備品を 整備しました。 この事業は、宝くじの収益金を活用しコミュニティの健全な発展 を図るとともに、宝くじの普及広報を目的として行っているもので す。同会では、事業活動をより充実させるため、祭 り用のはんてんやテーブル、イス、カメラなどを整 備しました。 備品を整備したことで、高瀬地区の住民主体の地 域づくりが一層活発化することが期待されます。 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 10 Yuza Town Hotline 消防 操 法 の タ イ ム を 競 う 操法の部に第1分団第6部第1班 (袋地、岩野、蚕桑合同)が出場。 日頃の訓練の成果を発揮しました。 6月に登録いただいた空き家 … 山形県消防操法庄内支部大会 空き家対策は地域の方との共同作業 気持ちで勝る演技で奮闘 ほしいと思います。 … 遊佐高校齋藤凌くん 雇用などと一緒にバランスよく取り組んで インターハイ出場 にしてほしいです。移住定住施策や若者の 遊佐高校新体操部の齋藤凌くん (1年)が、8月8日~9日に行 ■町への要望/高齢者でも生活しやすい町 われた全国高校総体(インターハ 性格を理解してくれる方が理想です。 に教えられている〝いつも通り〟 好きなタイプは優しい人。自分の趣味や イ)に出場しました。 のが一番楽しいですね。 を心がけました」と齋藤くん。目 京都へ行きました。二寧坂・産寧坂を歩く 標を3年連続インターハイ出場と、 趣味は旅行で、去年は夏休みを利用して 齋藤くんは小学2年生から新体 操をはじめ、中学3年生のときも 市民参加について学んでいます。 自己ベスト更新と語ってくれまし り、東北公益文科大学へ編入し、行政への 全国大会に出場。今回も県内の強 ったです。今は地元就職へ有利なこともあ た。 どう影響を与えているかがとても興味深か 豪をおさえ、全国への切符を手に ちがどのような考えで行動し、それが今に しました。「中学校のときと違い、 新体操では何度も全国大会に出 場している遊佐高校。町に明るい た女性について書きました。当時の女性た 高校生の選手はとても落ち着いて 三姉妹や、市など戦国~江戸時代に活躍し 話題をもたらしてくれるよう、今 文は数年前に大河ドラマでも扱われた浅井 見えました。動きでは上級生に劣 学んでいました。歴史が大好きで、卒業論 後の活躍が期待されます。 ■一言/米沢女子短期大学の日本史学科で っていても、気持ちが大切。先生 女性の視点から歴史を考察 8月3日、平成 年度山形県消 防操法庄内支部大会が行われまし 平成5年生まれ た。遊佐町消防団は自動車ポンプ Tomomi Tsutsui 操法の部に第1分団第1部第2班 (駅前一区二区合同)、 小型ポンプ 筒井 友美さん(石 淵) 26 集落支援員だより 暑い夏の日に空き家調査に回っている私たちの強い味方が、各地区の区 長さん、民生委員の方、そしてその集落でお会いし、お話ができた町民の 方々です。「自分達が協力できることをお手伝いしましょう」とエールを 送ってくださる方が沢山いらっしゃいます。本当にありがたいことです。 空き家調査はとてもデリケートな事案が多く、手つかずのまま放置され ているものもたくさんあります。一軒でも多くの空き家に明りや笑顔を与 えられるよう、日々奮闘しております。ご協力いただいている町民の方々 に、この場をお借りして御礼申し上げます。 集落支援員 能登谷 良・松永 裕美 172−3981 FAX28−8445(集落支援員事務所:Aコープ2階) 11 ● 2014. 9. 1 広報ゆざ ホームページ ◎ http://www.town.yuza.yamagata.jp/ E-mail ◎ yuzamati@town.yuza.yamagata.jp 子ども・子育て支援新制度が始まります 平成27年4月から「子ども・子育て支援新制度」が全国的にスタートする予定です。これにより、保 育園や幼稚園等の入園手続きや保育料が変わります。内容の詳細については、決まり次第お知らせいた します。 また、平成27年度保育園入所についての事前説明会も下記のとおり開催しますので、関係する保護者 の方はぜひご参加ください。 新制度における主な変更点 〇幼稚園・保育園・認定こども園の利用を希望される方は、申込と同時に、利用のための町の認定を受 ける必要があります。(在園児童の方も認定が必要になります。) 〇幼稚園・保育園・認定こども園の保育料は、国の基準を上限とし、課税状況や保育の必要時間などに 応じて市町村が設定する金額になります。 *子ども・子育て支援新制度の詳細については、内閣府のホームページでご確認いただけます。 http://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/index.html ●—/健康福祉課子育て支援係 平成27年度保育園入所事前説明会 172−5897 ●対象/平成27年度保育園入所申込予定の保護者の方 ●日時・場所/9月10日㈬ 遊佐保育園 9月11日㈭ 藤崎保育園 9月12日㈮ 吹浦保育園 各日とも午後7時~ ※新規申込の方は、ご都合のよい日程の会場にご参加ください。 ●内容/子ども・子育て支援新制度スタートにともなう 保育園入所手続き、保育料等について すてっぷ 遊びのひろば 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時 特例給付金の手続はお済みですか 発達が気になるお子さんを対象に、親子でゆった 7月中旬に各給付金の対象者(世帯)に申請のご り遊ぶ会を開催します。みんなで楽しい時間を過ご 案内を郵送しております。 しませんか?お気軽にご参加ください。 7月22日から申請の受付を開始しておりますが、 ●日時/9月21日㈰ 午前10時~11時30分 手続きをまだ済まされてない方は、早目に手続きく ●場所/県立鳥海学園 ださるようお願いします。 ●活動内容/おもちゃ作りとシャボン玉あそび♪ 申請受付期限は10月22日までです。 ●対象/幼児から小学生までのお子さんと保護者 ●—/臨時福祉給付金: ●費用/無料 健康福祉課福祉介護保険係 172-5884 ●申込み/9月17日㈬まで鳥海学園へ 子育て世帯臨時特例給付金: 175−3334 FAX75−3872 健康福祉課子育て支援係 172-5894 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 12 危険物取扱者・消防設備士 免状をお持ちの方へ 危険物取扱者・消防設備士の義務として、消防法 令では免状交付の日から10年以内ごとに写真の書換 えをしなければならない規定となっております。 まだ写真の書換えをされていない方は、速やかに 手続きをされるようお知らせいたします。 ※写真の書換えとは、新しい写真を印刷した免状に 取り替えることです。 ※書換申請書は、各消防本部や(一財)消防試験研 究センター山形県支部などに備えております。 ●—/(一財)消防試験研究センター山形県支部 ☎023-631-0761 外国人相談窓口開設 山形県では、在住外国人支援の一環として外国人 相談窓口を開設しています。子供の教育、夫婦間の 悩み、出入国の手続きなど、毎日の生活の中でわか らないことや困ったことがあれば、お気軽にご相談 ください。 ●相談曜日・時間/ 中国語…火・木曜日 午前10時~午後2時 韓国語…木・土曜日 午前10時~午後2時 英・日本語…火~土曜日 午前10時~午後5時 ●相談専用電話番号・メールアドレス/ 1023-646-8861 E-mail soudan@airyamagata.org ●—・場所/山形県国際交流センター (山形市城南町1-1-1 霞城セントラル2階) ゆざ学講座第3回 「鳥海山の旧登拝道を行く」 ●日時/9月25日㈭ 午前8時10分~12時50分 ●集合場所/生涯学習センター 集合後、バスで出発します ●行程/鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮境内を歩き、 バスでブルーラインを登り、鳥海山西側の地形・ 植生等を観察しながら、旧登拝道の拝所を訪ねま す。 ●服装等/歩きやすい服装・靴でご参加ください。 ●受講料/無料 ●受講定員/先着24名 ●—・申込み/ 9月12日㈮まで、教育委員会文化係へ 172-5892 13 ● 2014. 9. 1 広報ゆざ 遊佐町合併60周年記念事業 第43回遊佐町芸術祭特別参加 スーパー・チェロ・アンサンブル・ トウキョウ in Yuza2014 日本のトップ・チェロプレイヤー12人の豊かな音 色と高度なアンサンブルをお聞きください。 ●期日/9月27日㈯ ●場所/生涯学習センター ●時間/ 第1回公演:午後2時開演(1時30分開場) 第2回公演:午後7時開演(6時30分開場) ●料金/全席自由 2,000円(当日2,500円) 高校生以下無料 (無料券を持参ください) ●チケット取扱い/ 生涯学習センター 172−2236 遊佐町商工会 (遊佐駅2階) 172−4422 各地区まちづくりセンター ●—/企画課企画係 172−4523 遊佐町合併60周年記念事業 第4回 日本語スピーチコンテスト in庄内 出場者募集! 外国出身のみなさん、日本での暮らしを楽しんで いますか?家族や友だちのこと、仕事や学校のこと など、日本語で発表してみませんか? ●日時/11月30日㈰ 午前10時~12時30分 ●場所/生涯学習センター2階 大会議室 ●テーマ/自由 ●発表時間/5~7分 ●応募資格/ 庄内在住の外国出身者(年齢は問いません) ●募集人数/10名程度 ●表彰/大賞1名、優秀賞2名(参加賞あります) ●審査基準/内容、表現力、日本語能力 ●応募方法/応募用紙に必要事項を記入し、下記ま で持参またはFAXにてご応募ください。 ※応募用紙は生涯学習センターにあります。 ●—/遊佐町国際交流協会(生涯学習センター内) 172−2236 FAX71−1222 ホームページ ◎ http://www.town.yuza.yamagata.jp/ E-mail ◎ yuzamati@town.yuza.yamagata.jp 若者定住住宅の整備について ご意見をお寄せください 町では平成25年1月に 「遊佐町定住促進計画」 を策 定し、重点施策の一つ「若者が定住できる住宅建設 事業」に取り組んでいます。現在『若者定住住宅 「 (仮 称)町営若者夫婦向けアパート」 整備に関する方向性 (案)』を作成し、町内の若者12名 (各地区2名) による 町民懇談会にて、本案へのご意見をいただいたとこ ろです。 町民の皆さんにも本案をご覧いただき、よりよい 若者住宅の建設とするため、ご意見をお寄せいただ きたいと思います。 ●掲載及び意見募集期間/9月1日㈪~22日㈪まで ●掲載場所/遊佐町ホームページ ※トップページからお入りください。 ※地域生活課管理係でも閲覧できます。 ●—・意見提出先/地域生活課管理係 172−5883 日本海総合病院・酒田医療センター 職員採用試験 (追加募集) ●採用時期/平成27年4月 ●勤務地/日本海総合病院または酒田医療センター のいずれか ●募集職種/薬剤師 ●採用予定人数/4名程度 ●受験資格/昭和50年4月2日以降に生まれた方で、 薬剤師免許を有する方(在学中に限り、平成27年 5月末までに当該免許を取得する見込みの方) ●申込み/10月6日㈪~11月10日㈪ 午前8時30分 ~午後5時15分に法人管理部総務課へ郵送(必 着)または持参 ※土曜・日曜、祝日を除く ●試験日/11月22日㈯ ●試験内容/職場適応性検査・専門試験・面接試験 (個別面接試験) ※詳しくは日本海総合病院・酒田医療センターに置 いてある「受験案内」をご覧ください。病院機構 ホームページからもダウンロードできます。 ●—/地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構 法人管理部総務課 126−2001 第3回 ゆざ商工フェア 遊佐町の企業や地域資源を活用した商品等を地域 の皆さんに紹介する「ゆざ商工フェア」を開催しま す。ご来場をお待ちしております。 ●日時/9月21日㈰ 午前10時~午後3時 ●場所/遊佐町民体育館 ●内容/企業の紹介、働く車展示、ものづくり体験、 屋台コーナー、 キャラクター握手&撮影会、抽選会 ●—/遊佐町商工会 172−4422 献血にご協力を 皆様からの安心で安全な血液により、たくさんの 命が救われております。 町内での第3回目の献血を実施しますので、ぜひ お越しください。 ●期日/9月17日㈬ ●時間/午後1時30分~3時30分 ※平成26年度遊佐町健康カレンダーと時間が変更に なりました。 ●場所/生涯学習センター ※輸血される方の負担の少ない400mlの全血献血に ご協力ください。 ※今年度の献血日程については、町のホームページ でご覧いただけます。 ●—/健康福祉課健康支援係 172−4111 寝具洗濯乾燥消毒サービス 布団回収車がご自宅まで伺い、布団を1週間ほど お預かりして、洗濯乾燥消毒を行った後、ご自宅に お届けします。その間、替えの布団が必要な方は無 料で貸し出しますので、申込みの際にお知らせくだ さい。今年度の一斉実施は今回のみとなります。 ●対象/高齢者(満65歳以上)一人暮らし、または 高齢者(満65歳以上)のみの世帯の方 ●回収日/9月26日㈮ ※天候により変更になる場 合があります。 ●料金/600円 敷布団・掛布団・毛布(各1枚) の計3枚まで ※それ以上は別料金になります。 ●申込締切/9月12日㈮ ●—・申込み/ 健康福祉課福祉介護保険係 172−5884 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 14 創業・就職相談会 水道管清掃作業を行います 遊佐ブランド推進協議会では町内の求職者の方、 独立開業や新規事業分野への進出などお考えの個人 や企業を対象とした相談会を開催します。 ●日時/9月16日㈫ 午後1時~5時 ※個別面談方式ですので、ご希望の時間等をお知ら せください。また、この日以外でも随時受け付け ていますので、お問合わせください。 ●場所/遊佐町創業支援センター(Aコープゆざ店2階) ●相談員/鈴木 直人 (遊佐ブランド推進協議会 主任事業推進員) ●—・申込み/遊佐ブランド推進協議会 1・FAX72-3966 メール:info@yuza-brand.jp 水道水の濁り水防止のため、排水弁と消火栓等を 使用して水道管の清掃作業を行います。作業時間中 は、断水、水圧低下、濁り水等が発生する場合があ りますので、生活用水のくみ置き等のご協力をお願 いします。 ●日時/9月8日㈪午後9時~翌日9日㈫午前2時 頃まで ●作業区域/吹浦簡易水道 第2配水池給水区域内 ・吹浦地区(宿町1、宿町2、宿町3、宿町4、宿町5、箕輪) ・高瀬地区(石淵、 谷地上、 谷地下、 菅野上、 菅野下) ※該当する集落については、作業の詳細についての チラシを回覧いたしますので、ご覧ください。 ●—/地域生活課上水道係(172−5887) こんにちは!遊佐ブランド推進協議会です ■遊佐ブランド推進協議会とは? 地域資源を活かしたまちづくりを行い、町内からの雇用創出を目的とし た事業を行っています。具体的には各種セミナーの開催、着地型モニターツアーの実施、特産品の開発、首 都圏での農産物の販売に取り組んでいます。 ■ 遊佐産トマトのジュース試作中 遊佐産トマトのジュースづくりに取り組んでいます。真夏の日差しをたっぷり 浴びた甘いトマトの味を活かせるように気を配っています。試作の段階ですが、 試飲した方からは「すっきりしていて飲みやすい」「トマトジュース独特の風味 が苦手だが、これは飲める」と好評です。発売時期は未定ですが、町内産直施設 での販売をめざし頑張っていますので、どうぞお楽しみに。 お問い 合わせ はんこたんな ※日よけや汗止めに顔をつつむ2本の細長い帯状の布(庄内特有の労働用のよそおいの一つ) 広域情報 コーナー 遊佐ブランド推進協議会/遊佐町創業支援センター 遊佐町遊佐字広表6−1(Aコープゆざ店2階) 172−3966 E-mail : info@yuza-brand.jp HP、FBページあります→「遊佐ブランド」で検索 第58回 酒田市民芸術祭 開幕式典・公演 酒田 ●期日/9月14日㈰ ●時間/【開場】午後0時30分~ 【式典】午後1時~2時 【開幕公演】午後2時〜 ●場所/希望ホール ●開幕公演内容/加盟団体出演の創作舞台 ●入場料/500円(高校生以下無料) ●チケット取り扱い/ 希望ホール、総合文化センター ※希望ホール1階ホワイエの展示作品は、当日 午前10時から午後3時まで入場無料でご覧い ただけます。 ※呈茶もあります(200円) 。 ●—/酒田市民芸術祭実行委員会事務局 (希望ホール内) ☎26−5450 15 ● 2014. 9. 1 広報ゆざ 環境フェアつるおか2014 鶴岡 ●日時/9月21日㈰ 午前9時30分~午後4時 ●会場/小真木原総合体育館 ●内容/企業・団体の出展、鶴岡高専学生による 「びっく りエコ実験」 、マイバッグなどの工作体験、フリーマー ケット、農産物販売など ●持ち物/マイバッグ、マイ箸、マイボトル(お持ちの方) ●—/鶴岡市環境課内「環境つるおか推進協議会」 事務局 ☎0235−25−2111(内線719) 駅前ふれあい朝市 庄内 ●日時/9月27日㈯ 午前6時30分~7時30分 ※雨天決行 ●場所/余目駅前ふれあいひまわり広場 ※当日は抽選会を開催します。 ●—/駅前ふれあい朝市の会事務局 (庄内町商工観光課商工労働係) ☎42−0138 鳥海山「草紅葉」の旅 ~鳥海山観光ガイドが ご案内~ ▼期日/9月 日㈯ ▼時間/午前8時 分~午後4時 ▼集合/十六羅漢岩 駐車場 ▼内容/秋の鳥海山をガイドの案 内のもと、5合目の象潟口から ▼日時/9月 日㈰ 午前 時~午後3時 ▼開催場所/ ①山形県庁(山形市松波2 1) ) 8 ②鶴岡市勤労者会館(鶴岡市泉 町8 ▼対象/労働者、事業主など ▼ 問・予約/山形県労働委員会 2793 023 630 くらしの無料ナイター 相談所(予約不要) ▼日時/9月 日㈬ 午後5時~8時 ▼場所/酒田市交流ひろば2階 (酒田市中町3 4 5) ▼ 内 容 / 借 金、悪 徳 商 法 の ト ラ ブ ▼ 問・申込み/相談日の前日まで 3210 県営住宅指定管理者 株式会社 西王不動産 ☎0235 全国一斉!法務局休日相談所 県内一斉!法務局夕方相談会 平日開庁時間中に相談窓口を訪 れることができない方々のため、 夕方・休日の相談所を開設します。 秘密は厳守。予約も可能です( 月3日まで)。 ▼相談内容/不動産・会社の登記 手続、境界問題、供託手続、人 権問題、成年後見制度など 【休日相談所】 ▼日時/ 月5日㈰ 午前 時~午後4時 ▼場所/酒田市総合文化センター ▼費用/無料(駐車券でます) ▼相談員/法務局職員、司法書士、 ▼日時/ 月7日㈫ 【夕方相談会】 土地家屋調査士、人権擁護委員 3901 ▼ 問/NPO法人ライフサポート ル、相続、 成年後見制度活用など 10 7合目の御浜(鳥海湖)までト レッキング。日帰り温泉あぽん 西浜の入浴券つきです。 ※天候により内容を変更する場合 があります。 ※参加は体力に自信のある方、適 切な装備ができる方とさせてい ただきます。 ▼定員/ 名(最少催行 名) ※定員になり次第締切ります ▼参加費/3、 000円 (バス・ガ イド・保険料) 庄内 佐藤 ☎090 7930 川郡三川町大字横山字袖東 午後5時 分~7時 ▼場所/山形地方法務局酒田支局 10 ▼持ち物/昼食、非常食、飲み物、 雨具、防寒具等 ▼ 問・申込み/9月 日まで遊佐 5666 弁護士による住まいに 関する無料法律相談 ▼相談日/9月 日㈭ 午後1時 分~4時 ▼相談場所/庄内総合支庁(東田 山形県労働委員会では、解雇、 賃金引下げなど、労使間のトラブ 1) ▼定員/先着4名 ☎ 2221 ▼ 問/山形地方法務局酒田支局 ▼相談員/法務局職員 15 25 鳥海観光協会 − − 66 − − 労働相談会 10 − ルでお悩みの方のため、労働相談 会を開催します。 10 − − − 30 20 10 28 − 10 18 10 − − 19 − 1 30 1 72 11 YUZA INFORMATION 9月11日㈭は全国一斉「警察相談の日」です。 困りごとはお気軽に警察相談専用ダイヤル「#9110」まで。 専門の警察職員が年中無休、24時間相談に応じます。 ●—/酒田警察署 123−0110 − 57 − 20 お知 らせ 警察相談の日 第20回遊佐町こばえちゃ駅伝 大会参加チーム募集 町内全8区間でタスキをつなぐ、「こばえちゃ駅伝」がリニューアルして再開いたします。現在参加チームを募集中。 地域や職場、ランニング仲間などでチームをつくり参加してみませんか。大会を支えるボランティアも募集しています。 ●日時/10月12日㈰午後1時スタート ●募集チーム数/先着20チーム。中学生以上で、チーム編成は男女を問わずすべてにおいてオープン。 ●コース内容/ 【前半(往路)】 大物忌神社吹浦口ノ宮鳥居前スタート→藤崎方面経由→遊佐町生涯学習センターゴール(4区間11.6km) 【後半(復路)】蕨岡小学校前スタート→高瀬方面経由→大物忌神社吹浦口ノ宮鳥居前ゴール(4区間12.2km) *前半のみ、 後半のみの参加も可。 *当日、 選手へのご声援とコース付近の通行にご協力をお願いします。 ●参加料/1チーム8,000円(前半、後半のみでも同じ) ●参加申込/9月19日㈮まで事務局:渋谷まで ☎090−3641−5605 Eメール:h-s-yuzayuza@outlook.jp 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 16 9月は船員労働安全衛生月間です スローガン:海から願う家族の笑顔 笑顔に応える無災害 船内における安全で快適な作業環境と居住環境を実現し、船員の労働災害を防止するため、各船で安全衛生 について点検を行うとともに、 乗組員全員で話し合い、災害・疫病の撲滅に積極的に取り組みましょう。 ●— /国土交通省東北運輸局山形運輸支局 (酒田庁舎) 酒田市船場町2−5−43 122−0084 16 11 未満の方 試験日/ 月8日㈯・9日㈰ ▼防衛医科大学校(医学科) 対象/高校卒業(見込含) 歳 21 こころの健康相談窓口 ~9月 10 日~ 日は 自殺予防週間です~ 未満の方 試験日/ 月1日㈯・2日㈰ ▼防衛医科大学校(看護学科) 21 11 ▼相談電話番号/ − 「 こころの健康相談統一ダイヤル」 ☎0570 064 556 − 対象/自衛官コース…高校卒業 30 IP (見込含) 歳未満の方 24 (おこなおう まもろうよ こころ) ※PHS、 電話、プリペイ 18 ド式携帯電話、列車公衆電 給与・待遇 当法人給与形態による、昇給年1回 賞与年2回 履歴書 (写真貼付) ・卒業 (見込み) 証明書・各種免許 (既卒) を郵送 応募手続 またはご持参ください。 ホームページからも申込みできます。 多様な働き方により子育て・介護等と仕事との両立ができます。 特 徴 ●看護学生対象の奨学金制度あり(月額6万円) ●休日 月9日以上(年間125日) 医療法人 順仁堂遊佐病院 人事担当 池田まで 問 合 せ 〒999-8301 遊佐町遊佐字石田7 172-2522 URL:http://www.yuza-hospital.jp/ E-mail:info@ yuza-hospital.jp 10 技 官コース…高校卒業 (見込含) 歳未満の方 職種・募集人員 看護師・准看護師3名・理学療法士1名 資 格 看護師・准看護師・理学療法士 話、海外からは接続できま ▼受付期間/9月5日㈮~ 順仁堂遊佐病院・訪問看護ステーションゆざ 試験日/ 月 日㈯ 「心の健康相談ダイヤル」 ☎023 631 7060 ▼受験説明会/9月1日㈪~5日 ■雇用の広場 − せん。 ▼受付時間/月曜~金曜の午前9 ㈮、8日㈪~ 日㈮午後5時~ 12 − 9月 日㈫ 時から正午、及び午後1時から ▼ 問/自衛隊酒田地域事務所 27 午後8時まで左記にて行います。 日の自殺予防週間 16 午後5時まで(祝祭日・年末年 始を除く)。 ※9月 日〜 10 (ハローワーク隣) ☎ 3532 − は、午前9時〜午後5時、土日 祝日も含め相談を受け付けてい ます。 ▼ 問/ 県健康福祉部地域福祉推進課 2268 8176 − − 630 − − ☎023 FAX023 632 21 防衛大学校・防衛医科大学校 (医学科・看護学科 ( 自衛官 コース 技官コース) ) 学生募集 ▼防衛大学校 対象/高校卒業(見込含) 歳 ・ グループホームなごやか 職 種 調理パート(家庭料理) 募集人員 1名 資 格 必要なし 給与・待遇 時給750円 勤労条件 毎週土・日 (午前9時30分~午後4時) (社食 1食200円あり) 選考方法 面接 問 合 せ 締 切 随時 遊佐町江地字中屋敷田3−7 グループホームなごやか ☎71−5575 事前のご相談承ります 広告 遊佐町吉出字郷蔵続28 17 ● 2014. 9. 1 広報ゆざ 電話71-2444 生涯学習 カレンダー 9月 日 曜日 2 火 3 水 4 5 6 9 11 12 14 15 木 金 土 火 木 金 日 月・祝 16 火 17 水 18 19 20 21 23 25 木 金 土 日 火・祝 木 27 土 時 間 9:30 ~ 13:30 ~ 8:30 ~ 19:00 ~ 13:30 ~ 8:30 ~ 8:30 ~ 10:00 ~ 13:30 ~ 9:30 ~ 14:30 ~ 10:00 ~ 19:00 ~ 8:30 ~ ①14:00 ~ ②19:00 ~ 生涯学習センター 172−2236 事 項 日本語講座 (生涯学習センター) 町民体育館一般開放日 ベテランズ・カレッジカゴ編み&消しゴム版画講座⑥ (生涯学習センター) まんが・イラスト展 〜 18日㈭ (生涯学習センター) ベテランズ・カレッジ水墨画入門講座⑦ (生涯学習センター) 第6回リレーション (3人制) ゲートボール大会 (中央公園) 第22回奥の細道鳥海ツーデーマーチ ~7日㈰ 日本語講座 英会話講座XI⑦ (生涯学習センター) ベテランズ・カレッジデジカメ講座⑦ (生涯学習センター) 荘内日報社杯野球予選会 (サンスポ) ~ 15日 (月・祝) 敬老の日 日本語講座 (生涯学習センター) 町民体育館一般開放日 第25回杉勇杯ゲートボール大会 (中央公園) ベテランズ・カレッジ遊佐町文化講座④ (旧青山邸) ベテランズ・カレッジ水墨画入門講座⑧ (生涯学習センター) ベテランズ・カレッジ男の料理講座③ (生涯学習センター) 福田 靖 講演会 (生涯学習センター) 第3回ゆざ商工フェア (町体・トレセン) 秋分の日 英会話講座XI⑧ (生涯学習センター) 飽海地区中学校新人総合体育大会 ~ 28日㈰ バスケットボール男子 (遊佐中) 、 バスケットボール女子 (町体) 軟式野球 (サンスポ) スーパー・チェロ・アンサンブル・トウキョウ in Yuza 2014 (生涯学習センター) 町体休館日●9月8日㈪・22日㈪ トレーニングルーム相談日●9月1日㈪・10日㈬・17日㈬ 18:30~19:30 学び の 広場 休館日のご案内 あぽん西浜 177−3333 8日㈪・22日㈪ 旧青山本邸 175−3145 1日㈪・8日㈪・16日㈫ 22日㈪・29日㈪ 総合福祉センター 172−4715 6日㈯・7日㈰・13日㈯ 14日㈰・15日㈪・20日㈯ 21日㈰・23日㈫ 27日㈯・28日㈰ ※都合により日程が変更となる場合があります。 おえかき! だいすき 9月の各種相談 ●心配ごと相談【総合福祉センター 午後1時〜3時】 26日㈮ ●行政相談【遊佐町役場 会議室 午後1時〜3時】 17日㈬ 相談員/赤塚 脩・小野 峯生 —/総務課総務係 TEL72−5880 ●教育なんでもダイヤル相談【午前9時〜午後5時】 藤崎保育園 南山 はる ね 本間 陽羽ちゃん(6歳) 父・ 豊 さん ま な み 母・麻奈史さん 「お母さんとせいらといっぱい クッキー作ったよ」 掲載した絵は役場町民サロン前に展示しています。 3日㈬・10日㈬・17日㈬・24日㈬ 相談員/遊佐町教育相談員 *面談による相談も受付けます。 —/遊佐町適応指導教室「友遊スクール」172−3413 *今月は俳句・詩です 芦の花俳句会 文芸遊佐 俳句 爽やかやペダルを踏まず坂下り 青葉 信子 秋草や眼下見下ろしテイタイム 石垣シヅ子 峠越へ朝日に映ゆるすすきかな 伊藤 和子 主なき家に草の実弾けけり 金内 久美 ひでり星赤い目玉と賢治かな 小松 恵子 幼子のこぶしほどなる青ふくべ 齋藤 律子 草の実や何に付いても未知の旅 齋藤弥志夫 一滴の醤油が効いて冷奴 佐藤久美子 枝豆をひとつかみ又ひとつかみ 佐藤ひとみ 夏山の懐に入り鳥また鳥 菅原 俊子 食べ納め夕映え色のかき氷 鈴木 陽子 畦道を歩けば寄り来蝗かな 仲鉢 茂美 秋の田の日毎色づく黄金波 鳥海みえ子 風鈴の海風にのる音色かな 畠中 英子 草の実にお地蔵様に日のあたる 舟越とみ子 草の実や吹かれゆくもの残るもの 村上 礼 *来月号の掲載は短歌・川柳となります。 ご投稿お待ちしております。 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 18 『広げよう図書館のある生活&つなげよう本との出会い』 ◎町立図書館9月の休館日 1日㈪・ 8日㈪・15日㈪・16日㈫ 22日㈪・23日㈫・29日㈪ 1 72−5300 FAX 72−5301 読書の秋、 到来です! ご好評につき、今年も開催します! スタンプラリー ●期 間/1コース 8月27日㈬~9月24日㈬ *抽選日 9月28日㈰ 2コース 10月1日㈬~11月5日㈬ *抽選日 11月9日㈰ ●参加対象/本を借りる方ならどなたでも ●内 容/本の貸出1回毎にスタンプを1コ押印します(但し1日1回限り) 。 今年も2つのコースがあり、スタンプの数に応じて図書カードのあたる抽選会 に参加できます。詳しいルールは図書館にあるチラシをご覧ください。 ●—/図書館 172−5300 読書感想画展のご案内 町内各保育園・幼稚園年長組園児の読書感想画を展示します。 どの作品も力作ばかりです。どうぞご覧になってください。 ●期間/9月6日㈯~14日㈰ 午前9時30分~午後5時まで ●場所/遊佐町立図書館 視聴覚講座室 お し ら せ ・・・ 新 刊 案 内 ・・・ 新しい「ことばとの出会い」があります! ☆わくわくらんど 9月18日㈭ ☆まほうのじゅうたん・おはなし会 9月20日㈯ ☆おはなしひろば 9月27日㈯ ※時間は午前10時30分からです。 ご家族でお楽しみください。お待ちしております。 読み聞かせの心 すてきな絵本との出会い 「絵本どれがいいか一緒に選ぼ!」 笑顔の息子が飛び込んで来ました。 私も息子も胸が弾み、迷いに迷って 『だめよ、デイビッド!』という本 に出会ってみることにしました。 この絵本は、表情豊かな絵と簡単 な文で描かれてあるので、家族皆が 楽しめました。妹が「もっと」とね だるたびに、一年生の息子が読んで あげると、今度は字が読めない妹が 兄に読み聞かせをしてあげていまし た。 これからも素敵な絵本との出会い を続けたいと思います。 (藤崎小一年保護者 石垣 由美) 19 ● 2014. 9. 1 広報ゆざ 捜査組曲 今野敏/著 ターンオーバー 堂場瞬一/著 神の子 上・下 薬丸岳/著 ねじまき片想い 柚木麻子/著 往生際の悪い奴 島田雅彦/著 泣いたの、バレた? 酒井順子/著 ¥ こころの相談窓口 ¥ むし歯 0 めんご 丸 子 〝受動喫煙を防ぐ〟 対策はすすんで いますか? 82 身近な所で 体である一酸化酸素等の有害物 質を除去できません。 Q2の答え…× サッシや窓のすき間から流れ 込みます。喫煙者の吐く息にも 含まれるので、最低三分は部屋 に戻らないようにしましょう。 Q3の答え…× 仕切りや壁があっても戸の開 閉により煙が禁煙席にも流れ込 みます。 55 わが家の 98 11 これらのことから、より確実に 費用をかけずに受動喫煙を防ぐに は、建物内禁煙、敷地内禁煙が望 ましい方法と言えます。 平成 年3月に行った集落公民 館における喫煙環境のアンケート から、次のような状況がわかりま した。 ( ヶ所より回答) ◇公民館の分煙の状況は? ・特に対策はしていない… % ・建物内禁煙… % ・ 敷地内禁煙(上藤崎自治会館) ◇ これからの取り組みについて… (特に取り組みをしていない集 落において) ・当面取り組みは難しい… % ・建物内禁煙… % ・灰皿の撤去… % ・ 話し合いをしていく…4・7% 子供達から高齢者まで幅広い年 代が利用する集落公民における受 動喫煙を防ぐ具体的な取り組みに ついて、検討していく契機となる ことが期待されるところです。 12 8 26 タバコの煙は、喫煙者が吸い込 む主流煙よりも、その先から立ち のぼる副流煙にずっと多くの有害 物質が含まれます。他人が吸うタ バコの煙を吸わされることを受動 喫煙と言います。 《副流煙に含まれる有害物質》 主流煙を1とした場合 ○一酸化炭素…4・7倍 体が酸素不足になる。 ○ニコチン…2・8倍 依存性あり。血圧上昇、心拍 数増加等おこす。 ○タール…3・4倍 発がん性物質を多く含む。 《受動喫煙による体への影響》 ○肺がん ○心筋梗塞 ○気管支炎、喘息 《クイズの解答編》 Q1の答え…× 換気扇では十分な換気ができ ません。また、空気清浄機も気 ○乳幼児突然死症候群 など ここでクイズです。受動喫煙を 防ぐ方法として、次の方法は有効 でしょうか。 〈Q1〉家の換気扇や空気清浄機 のそばで吸っている。 〈Q2〉ベランダで吸っている。 〈Q3〉飲食店で喫煙席と禁煙席 が分かれている。 ~ひとりで悩まずご相談ください~ ♥遊佐町健康福祉課健康支援係 10234−72−4111 (平日8:30 ~ 17:15) ♥庄内保健所地域保健福祉課 10235−66−4931 (平日8:30 ~ 17:15) ♥山形いのちの電話 1023−645−4343 (13:00 ~ 22:00年中無休) ゼロ えらいね すごいね 8月6日の3歳児健診で むし歯が一本もなかった子を紹介します。 らん 佐藤 蘭ちゃん (平成21年6月29日生まれ) くう 空く ん (平成23年3月6日生まれ) ぜん 前く ん (平成24年9月10日生まれ) すくすく元気に育ってね♡ 父:晴希さん、 母:結さん れん 安藤 蓮くん (藤 井) れい か 庄司怜花ちゃん (石 辻) な お 池田菜桜ちゃん (中吉出) しん ば 板垣心羽くん (境 田) 健康カレンダー 日にち 9/10㈬ 9/17㈬ 9/25㈭ 10/9㈭ 受 付 13:00〜 13:15 13:00〜 13:15 9:30〜 9:45 13:00〜 13:15 事業名 9〜10か月児健診 1歳6ヵ月児健診 1歳児歯科健診 3歳児健診 対 象 平成25年11月〜 12月生まれの方 平成25年2月〜 3月生まれの方 平成25年7月〜 9月生まれの方 平成23年6月〜 7月生まれの方 ●母子健康手帳の交付について 母子健康手帳の交付(妊娠届)は、毎週月曜日13時 30分〜 15時に行います。印鑑をお持ち下さい。母子健康手帳はできるだけ妊娠11週 までにもらいましょう。月曜日に都合がつかない方は、事前にお電話をください。 ●幼児の健診においでの際は歯みがきをすませ、歯ブラシをご持参ください。 ゆう ま 佐藤有馬くん (十日町) ひろ と 佐藤陽斗くん (駅前一区) み ゆ 佐藤心優ちゃん (丸 子) れお 山本 王くん (丸 子) ひより 石垣陽愛ちゃん (西 浜) なぎ 土門 凪ちゃん (五日町) み そら 菅原美空ちゃん (駅前一区) ゆ め 佐藤由芽ちゃん (下藤崎一) 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 20 遊佐町の人口 計/ 15,020 (−19) 男/ 7,144 (−8) 女/ 7,876 (−11) 世帯数/ 5,051 (+9) 9月 子育て カレンダー ※7月末現在( )内は前月比 お誕生おめでとう 保育園 —・申込先 ◎遊佐保育園 172−2248 ◎藤崎保育園 176−2008 ◎吹浦保育園 177−2031 ◎子どもセンター 172−5858 ◎子育て支援センター(子どもセンター内)172−2809 か ほ 7.6 岡本 夏歩(貴博・清香)下長橋 か りん 7.11 石垣 花梨(洋平・麻衣子)上藤崎一 あお と 7.13 髙橋 蒼翔(英樹・憲子)十日町 みな と 育児相談(電話・面接)毎週月~金曜日 午前9時~午後4時 子どもセンター 毎週月曜日~日曜日 午前9時~午後5時(4時45分でお片付け) 一般開放 未就学児、小学生のお子さんとその家族の皆さんであればどなたでもご利用できます。 未就学児のお子さんは、必ず保護者の付き添いのもと、危険のないように遊ばせてくださるよ うお願いいたします。 7.16 佐々木湊人(早人・桃子)横町一 7.22 小野ひかり(晃義・絵里)女鹿 けん と 7.31 菅原 健斗(大介・由江)野沢上 ご結婚おめでとう 7.20 冨樫 拓也・尚 子 広 野 7.20 佐藤 真施・ 杏 広 野 7.30 白幡 健・亜沙美 上藤崎一 ご冥福をお祈りします 7.12 渋 谷 凖之助(84)野沢上 7.14 三 浦 久 子(86)鹿野沢 7.15 佐 藤 定 江(97)舞 台 7.17 髙 橋 唯 見(85)駅前一区 今月の0・1広場 日 曜日 事業 19 金 0・1広場 7.20 小 山 美(83)上藤崎二 7.22 美(89)北 目 原 7.24 髙 橋 敏 勝(67)服 部 時間 場所 9:30 ~ 子どもセンター 11:30 集会室 5 10/3 曜日 事業 金 のびのび 広場 時間 日 曜日 事業 26 金 芋煮会 時間 16 曜日 火 曜日 7.27 池 田 久 子(83)六日町 3 水 8.2 佐 藤 大 八(84)菅野下 8.3 飯 野 澄 夫(79)駅前一区 8.4 小 松 清 作(91)東宮田 場所 事業 時間 10/2 木 場所 7月11日〜8月10日分 21 ● 2014. 9. 1 広報ゆざ 内容 子どもセンター隣の中央 子どもセン 10:00 ~ 公園で、 みんなでかけっこ ミニ運動会 ター隣 11:30 をしたり思い切り体を動 中央公園 かして遊ぼう! 事業 時間 場所 キャンドル クラフト 焼き芋体験 9:00 ~ 海浜青年の家 11:45 申込締切 すくすくクラブはサークル活動 です。メンバーは随時募集して おりますので、 興味のある方はス タッフまで声をかけてください。 内容 昨年度、 大好評だった伊藤 みふゆ先生によるベビービ ベビービクス 10:00 ~ 子どもセンタ クスです!今年度は、 全3回 ー集会室 で行います。 第一弾の対象 第一弾!! 11:00 年齢は、 3ヶ月から12 ヶ月 のお子さんです。 8.4 齋 藤 武(69)七日町 8.10 石 垣 謙一郎(90)江 地 内容 申込締切 2歳以上児の身体測定が出来ます。 どのくらい大きくなったかな?記入 なし 用紙を準備しております。 今月のすくすくクラブ 日 今月のらくらく育児講座 8.8 佐々木 金 助(81)下野沢 なし 内容 申込締切 親子で一緒に芋煮の材料を切っ たりしながら楽しく芋煮会をしま しょう!天気が良ければ、 シートを 9/11㈭~ 9/22㈪まで 10:00 ~ 子どもセンター 敷いて隣の中央公園で食べます。 先着10組 12:00 調理室 持ち物/エプロン、 三角巾、 おにぎ 子育て支援センター り、 飲み物や果物、 敷物など。 その 他、 各自で必要と思われるもの。 日 8.7 小 松 順 二(83)上吉出 申込締切 今月のゆざっこ広場 7.26 池 田 玲 子(78)水 上 8.4 後 藤 まさ子(93)十日町 場所 9:30 ~ 子どもセンター 11:30 集会室 7.25 佐 藤 勝 見(91)野沢中 8.2 石 垣 恒 夫(93)下藤崎一 内容 身体測定、離乳食相談もできます。 母子手帳をお持ちください。 今月ののびのび広場 日 7.17 川 俣 繁 喜(80)田 中 7.17 髙 橋 幸 一(76)山 崎 各事業の詳細は支援センター発行の「わくわくめーる」でお知ら せしています。Aコープ吹浦、ツルハ、ラパス、エルパ、図書館な どに置いてあります。 わくわくめーる 申込締切 申し込みは締め切りました。 第 二 弾 は、対 象 年 齢 が1歳 から2歳。第三弾は、対象年 齢 が2歳 か ら3歳 ま で の お 子さんです。詳しくは、スタ ッフに声をおかけください。 子どもセンターに集合して から、 海浜青年の家にバス に乗って出かけます。 そこで、 焼き芋体験と素敵なキャン 9/18㈭~ 9/25㈭まで ドルを作りましょう。 先着10組 材料費 260円 (保険代も含 子育て支援センター みます。 当日、 徴収します。 ) 持ち物/飲み物、 各自必要 と思われるもの。 今月のすこやか育児相談会 日 11 曜日 木 事業 すこやか 育児相談会 時間 場所 内容 子育てに関するお悩みをアドバイ 10:00 ~ 防災センター ザーの方にお話してみませんか? 11:30 完全予約制です。 申込締切 健康支援係 172−4111 ※各事業の内容は毎月の広報ゆざで随時お知らせしますが、日程が変更になる場合もありますのでご了承ください。 ※9月20日㈯は、遊佐保育園・藤崎保育園・吹浦保育園で園行事があるため、各支援スペースはお休みになります。 炉辺余話 佐藤政養 のあしあと 成、廿 日 過 に 長 崎 の か た へ 修 業 な が ら 罷 出 る 故、 海中こころみながら罷出 増田 恒男 養を「鉄炮打修業」と書いている 表紙の写真 夕食会 20年後を語る の合唱 ズ ッ キ スマイル 肥前大村の家中富永小次 郎、朝 長 熊 平 両 人 の か た 摩より奉りし軍船に乗り、 第6回 清河八郎のこと 佐藤政養と同じ庄内出身の同時 代人 に 、 清 河 八 郎 が い ま す 。 る由。」 へ 書 状 を 頼 遣 す。勿 論 薩 清河は、安政2(1855) 年 月から169日間にわたり母 親をつれて、伊勢、大坂、岩国を (『 西 遊 草 』 岩 波 文 庫 平成5年 月) 巡っ て 故 郷 に 帰 っ て い ま す 。 そ の があるからかもしれませんね。これからも大切 ところは、尊王攘夷運動に傾倒し 広報委員 小 た清河の思想がうかがえる表現で す。 と旧交を温めようとしたのでしょ されていますが、これについては 幸いにも我が遊佐町は、大 合併60周年記念事業として7月31日に行われた夕食会で、 ス マイルキッズが 「遙かなる鳥海山」 と 「スマイルスマイル」 を合 唱しました。 参加者は歌を聞きながら、 彼らが大人になってい る20年後の町に想いを馳せていました。 な山をみんなで守っていきましょう∂ (前々) 旅日記を『西遊草』といい、日記 とあります。政養を兼て に政養のことが記されていました。 からの知り合いと清河は書いてい ます。いつ、どこで知り合ったの 年 か興味がわきますが、江戸で政養 西国から江戸へ戻った安政 日の部分に次のように記さ れて い ま す 。 うか、結局会うことはかなわず大 8月 注目すべきは海舟と政養が、海 軍伝習に船で長崎へ行くことが記 「…佐藤与之助と申庄内河北より (司馬遼太郎記念館特別学芸員、 大倉精神文化研究所客員研究員) 次回ふれます。 学友)に手紙を託しています。 登 り き た り し 鉄 炮 打 修 業 の も の、 村藩の富永、朝長(朝長は清河の 兼 て よ り 知 合 あ り し に、今 度 屋 敷 、 政 日記で、勝海舟を「西洋家」 平成26年9月 ◎ No.643 編集/遊佐町広報委員会 発行/遊佐町長 時田 博機 印刷/北星印刷株式会社 問/企画課企画係172−4523 に 願 ひ、其 師 匠 の 西 洋 家 の 供 と 相 広 報 道が飛び交っているけれど、 清河八郎肖像(『清河八郎遺著』より) 楠公画賛ー 清河八郎書・藤本鉄石画 軸には「既に風雲の勢を 作し 龍虎互に相馳す 回天の大事業 倡始孰か 為す所ぞ」 とあります たれ 色んな所で自然災害の報 雑感 12 2 は 鳥海山の神のご加護? 3 19 きな災害もなく秋を迎えられそうです。鳥海山 2014. 9. 1 広報ゆざ ● 22
© Copyright 2024 Paperzz