No. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 【問7】自由意見 地価が下がりすぎ。これでは土地を購入しようとする人が減ってしまうのでは?つくば市の方が華 やかで魅力的に見える。 子供が遊べて、比較的大きく、日差しを遮る木々のあるような、自然がある公園が少ない。夏は木 陰で休むことができないため困ることがある。つくばの洞峰公園のような公園ができないか。 牛久駅西口のイズミヤ、ローソンあたりに駐車している車を多く見かけます。特に、ローソン前では 歩道に乗り上げて駐車しており、子供を連れて歩いていると車をよける為に道路を歩かなくてはな らず、車が死角となり、道路に入ってくる車がきている事に気付かなく、大変危険です。近くに派出 所もありますが、特に注意もなく。 迷惑駐車が無くなる様にせめて、歩道に車が乗り上げない様にブロック?の様なものをつけていた だけないでしょうか?事故があってからでは悲しすぎます。お年寄りや、子供が安心して歩けるよう にお願いいたします。 市民交流(政策16)、たまり場づくりの推進。とてもよい試みです。ぜひ長く続けてください。 各地で、行政の支援施策を不正に申請・受理しているケースが話題になっていますが、牛久市で は、そのような事はないと思いますが、念のためもう一度、各種手当・市営住宅の入居者状況(年 収・車)等々の厳しいチェックをして、不正者に対しては毅然たる(正直者がバカを見るような事のな いよう)対応をお願いしたい。反面、必要とされている方に対しては速やかな支援をして下さい。 ロックライブのイベントをやってほしい。 1.牛久市ひたち野西に住んで2年目ですが、杉花粉が飛ばない地域だろうと住んでみたら花粉が 飛んでおり毎年花粉症になります。 2.公園にある遊具をもっと増やして欲しいし、植樹している木や花に栄養が行き届いてないため、 伹、植樹してると云う感じです。 3.運動公園等や、景色の良い地域にサイクリングロードが欲しい。 4.牛久市他近くの市町村合同の花火大会が有ればと思う。 5.無償の市民イモ煮会等が有ればと思います。 窓口業務ももちろん大切ですが、窓口まで行けない高齢者が多くなります。身近な生活の困難さ (ゴミ出し、買い物等)外出等をかかえている様子が伺えます。行政側からもっと歩みよって声をか け、様子を見るという姿勢は大切ではないでしょうか。 もちろん我々住民も、できることから助け合ってやれることをするつもりです。よりよい牛久になりま すように。 現在3歳と1歳の子供がおります。近所の公園に行っても誰もおらず、わざわざ遠くの公園まで通っ ています。寒い日や雨天の日など児童館のような場(常時開放されている)があれば助かるな~と 思います(周囲の人々も言ってます)。市内に2ヶ所しかないのは少ないと思います。(遠くて車じゃ ないと行けません)1年半程前に我孫子市から転居してきましたが、あちらはとてもそういった施設 が充実しており、この差に転居しなければよかったと思ったほどです。子供の数が減っており、ムリ なのは分かっていますが…。 小坂団地、下水道のそうじ、カーブミラーなどもりだくさんあります。U字溝の掃除は80歳以上の人 は大変です。考えてください。 無関心 牛久沼周辺に、キャンプ場や公園・ウォーキングコース等を作り、折角ある景観をもっと有効利用し て欲しいです。 雨水の排水が悪く道路、カーポート等に入ってきます。 30年前から時々役所の方に言っていますが、改善されていません。 税金の使い道について、もう少し具体的に解り易いと良いと思う(例えば、どこそこの里山の整備に いくら、とか) 6号バイパスの早急完成をお願いするとともに遠山川の整備も早急にお願いします。 空店舗もちらほらと、高齢化が進む牛久市、特色を持った町にしていかないと、カッパ祭りのときは 沢山の人でにぎわうのだから秋は「C級グルメ」春は「桜まつり」、冬は「雪まつり」等四季それぞれ 人を呼ぶ市にしたい。全国に牛久市の知名度を高めて行く必要が今こそあります。 そのためには交通網。ひたち野うしく→(西大通りモノレール)→つくばを走らせるとか斬新な考え方 を。 ・駅や、市役所周辺の整備に重点が置かれている! ・信号の設置が多い(牛久市内は信号待ちが多い) 17 ・団地内や新たに整備された地区には公園があるが、公園が近くにない、小学校も現在入って遊べ ない、そんな不満がある。 他人同士(知らない人)でも、すれ違ったとき「こんにちは」と言える市にしたいです。牛久市ひたち 野西の方々は、土地の人・新住人問わず優しく受け入れて下さるので、とても住み易い所です。 18 自治会もしっかりしていて、上に立つ方が皆さんすばらしいです。良く子供会の子供達も面倒をみて もらっています。ありがたいです。 1 / 40 ページ No. 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 【問7】自由意見 ひたち野うしく駅前付近の活性化。 夜間(9時~12時)の防犯の強化をお願いしたいです。 夫の転勤に伴い、ひたち野東5丁目に引越して参りましたが、(不動産の業者から「安全な街」と聞 いておりました)時々、夜の10時頃に窓に石を投げる人が居て困っています。パトロールをお願いし ましたが、夕方4時頃早いスピードで通り抜けるだけなので、全く意味がありません。この石を投げ る女の人がいなければ、とても住みやすい良い街だと思っております。 ちなみに、私共が越してくる前は、他の家の車に石を投げていたと伺っております。 牛久駅前をもう少し活性化してほしい。牛久駅近辺、イズミヤ等の治安が悪い等の噂を聞く。 「すくすく」等の施設で、3才くらいまでの子どもは連れて行きやすいですが、それ以上大きい子ども は、活動量が増えるので危ないのでもっと、大きな室内施設(遊具あり)があると雨の日など助かり ます。 最近、引越してきたばかりですが、車がないと少し不便な所だと感じます。 駅から歩いてスーパーが近くになかったり(夜間)、飲食店が少なかったり、駅前がもう少し充実して いるといいなと思いました。公園があったり、スポーツセンターがあったり、体育館があったりすると いいなと思います。 いつも駅を利用していますが、特に東口駅前まわりの飲食店舗(夜の営業?)が、とても汚く感じら れます。敷地などにいらない物が散らかったりしている場所も多く見られ、市の玄関口としてあまり 感じの良いものではありません。もっと、駅前の清潔に注意をして、環境を整備していただきたいと ・ひたち野うしく東の自治会費をやすくしてほしい。入会2万円は高い。子供がいるので入会したほう がいいとは思うが、負担が多いと聞いている。 ・園児、学童が安心して遊べるところがほしい。車が多いため。 ・子供に対する経済的援助を増やしてほしい。 ・個人の精神的な悩みを相談できる公的機関を増やしてほしい。 6号線沿いのストッカーをぬけ道として利用するとか、業務スーパーの脇の細い一車線の道を平気 で猛スピード、大きな音をたて走りさる車やトラックがいるのでとても迷惑だし、小さい子供などもい る為恐怖感がある。 どうにか改善してほしい。 公共施設用の禁煙化が進み、一定の効果が表れているようですが、屋外、特に出入口付近や路上 での喫煙は減少していません。 児童生徒の禁煙教育上も喫煙者が多いような印象を与え望ましくありません。もちろん副流煙の影 響も見逃せません。 この対策として、牛久市も路上喫煙の禁止を実施していただきたいと思います。 教育の一体化(小・中・高)。優良企業の誘致。 朝の神谷小の通学時、車の量がはんぱでない。それも結構なスピードで・・・こわいくらい。 子供が安心して学校に通学出来るよう、車を時間的に止めることは無理か?何か考えてほしい。 最近、確定申告の件での質問に対し、市職員は返答が曖昧で知識不足が目立ちました。職員のレ ベルアップで発想豊かな「まちづくり」を期待します。 ・国道6号から市役所入口の信号、小松屋から市役所方面の青信号の時間、もう少し長くとってほし い。(あと30秒~1分位) ・燃えないごみ専用のビニール袋(青色)は45L用は店頭にないのですが、是非販売して下さい。他 の市(柏市)と比べるとこの件は随分差があります。 ・牛久シャトーは現在修復中ですが、駅からも近く、観光の名所として牛久市とっては大事な場所で す。民間のものですが、牛久市も協力してより四季を通じて、大勢の人に訪れてもらえるよう、又、 牛久市民にとっても憩いの場所として笑顔の溢れる場所であってほしいと思います。 刈谷地区自治会会長会員の防犯パトロール(民生委員) おおむね暮らしやすいと思いますが、どんどん緑がうしなわれて行くのはさびしいですね(便利に成 る事はうれしいのですが)。駅の周辺が駐車場ばかりでさびしいです。けやき通りがもっと楽しい通 りに成ると良いです。 税金を使うことばかり考えないでもっと減税しろ! ここ数年で、土曜日市役所窓口の開放など、また児童クラブの延長など、市民サービスの向上に力 を入れてくださっている取り組みが感じられ、満足している。これからも、近隣の市町村をリードし て、頑張っていただきたいと思います。牛久に住みたいと思える町づくり、これからも期待していま 今は思い当たらない。おそらく、住環境が自分の生活スタイルに合っているんだと思う。 昨年、ひたち野うしく警察署前を通る度、ここの署長は署前の雑草ひとつ職員にて刈る事ひとつで もなくて、真剣に牛久市民を警らする事ができる公僕なのであろうか?非常に疑問をもちました。 何ヶ月も草ボウボウは見苦しく、太り過ぎの警察官をみる度楽な公務員であると感じました。 2 / 40 ページ No. 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 【問7】自由意見 正直十字路、ランドローム十字路、小松家入口等、非常に便利になりました。が、向台小前、小坂 城用地等取得費が問題。 今後、東口駅前工事に何億もの費用をかける必要性が無い。今なら変更もできると思う。 今のタクシー待機場所を送迎自家用車の待機場所にして、タクシーをイズミヤの駐車場の使用協 力をすれば、費用削減できる。我々の税金をムダに使うな!! よ~く考えてみなさい。 今回のアンケートには「何をして貰いたい」しか選択肢が無く、何をして貰う必要がないかの選択が ないので回答に悩みました。市民が自発的に何か行動を起こすきっかけ、環境づくりを是非検討し てください。 市街地周辺は、道が狭い所に車が走っています。スピードを30kmなど、規制をして下さい。 スポーツへの参加しやすさとスポーツ施設の利用しやすさ。 さらに牛久運動公園のジムの施設の整備。 防犯カメラの充実。子供が不良になることが多いので教育の改善。 安全な場所にウォーキングコースを作ってほしい。 バイオマスエネルギー(バイオジーゼル、木材を燃料にした発電→電気自動車、休耕地を利用した 米・イモの栽培→バイオエタノール)を高齢者(ボランティア)を活用した利用 自衛隊の基地を作って欲しい。 市役所の対応を改善してほしい。 ・長く待たされる。 ・縦割りの為か、部署以外の事には知識が乏しい。 ・態度、対応が民間の努力に比べて足りない。 ・税金を使っているので、一番身近な市役所の方々の対応を良くしてほしい。 ・もっと福祉事業に力を入れて頂きたいと思います。 ・子供達が「ずっと、この街に住みたい!!」と思える様な街づくりをして行って欲しいと、心から思 います。 ・駅周辺や、子供達の目に付く場所には、なるべくいかがわしい店の営業はさせない様に指導して 行って頂きたいです!!」 ①常磐線東京駅乗り入れ早く進む様に心まちにしてます。 ②ひたち野西、小学校の近くに住んでます。学校まで2、3分なのに朝の登校時、1年生の親ならな れるまで送り迎えは理解できますが、登校班までに1年~6年の親が集合して朝から大声で話し、 子供を送ってから立ち話が長くとっても迷惑しています。学校にも教育委員会にも相談のお電話を しましたがなくなりません。先日はカーブに1時間、周りの家、通る車お構いなしで井戸端会議・・・小 学校から子供を送ったらすぐ親は帰る様、また1年生の親だけでいいのではないのでしょうか?お 手紙出してもらえないでしょうか?家から「いってらっしゃい」と送り出すだけではだめなのでしょうか …なぜ登校班まで高学年の親が送り届けないとその後毎日立ち話、理解できません。本当にめい わくし ます 市の行政サービスを向上させるためには、市の職員の意識を向上させることであり、市長が率先し て職員の働きがいのある職場を作ることが大切であると思います。その為には、夏季休暇等の削 減等は良い政治とは思いません。 職員のいじめは反対します。 ひたち野地区ばかり発展している気がする。高齢者が多い為もあるが牛久駅周辺は活気がなさす ぎる。 コミュニティーバスも無駄なところを走りすぎている。目的地に行くのに時間がかかる。交番をもっと 明るいとよい、人がいない時のが多い。 つくば市のように、にぎやかな街並や洞峰公園のような大きな公園があるのが理想。 車道と自転車道を分けて作ってほしい。牛久市内は自転車が車道を走るのは無理があり危険。 牛久沼の回りを遊歩道にしてほしい。高齢になれば遠くに出掛けられないのだから、近くに散歩に 出られる所がほしい。 早く作ってくれなければ私達の生きている間に間に合わない。 他の市区町村には、大きな公園や大学等が必ずといっていい程あるのに牛久には一つもない。 もう少し観光に力を入れても良いのではないかと思う。農産物等がたくさんあるのだから。 ・竜ヶ崎のさんさん館のような、広くきれいで使いやすいスペースがあったら便利だと思います。(多 くの友人が感じています) ・図書館の本は、特に幼児の本は古いものが気になります。 ・放射能が気にならずに住める町を期待しています。まずは情報開示から。 3 / 40 ページ No. 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 【問7】自由意見 この頃(以前より)感じる不思議なこと。 (1)牛久駅東口の「けやき通り」が「お化けけやき通り」になったこと。落葉などで苦情もあったので しょう?でも市民に問えば、「お化け」よりも「けやき通り」の方が良いと答えた方が多かったはず。 都市の景観から住民を説得することも必要。元に戻せないだけに残念。 (2)議員の数が多過ぎること。 議会は行政の執行権をチェックするとともに、牛久の将来を議論する場。上辺の議論ではなく、 実のある議論にするためには、議員の数は10人以内で十分。 側こうのふたを全て付けてほしい。 満足しています。 自然環境の政策32~37迄は、どの様に進めるのが良いのか、また、効率的なのか、良くわかりま せんが、ぜひ取り組んで頂きたいと思います。 ①道路づくりが碁盤の目の形が理想だが、直せないので歩道、自転車道がある広く安全な道路 に。 ②空き家がていれされてなく地震で崩れそう。雑木や、ガスボンベがそのままで、火災にびくびくし た生活をしております。 ③犬猫どうにかして駆除してほしい。糞害。 ④このアンケートの問説がむずかしい。 ⑤西と東の地域切り離しの合併が必要かも。 ⑥新市役所 建設を望む 下水溝の整備をしていただきたい。道路、路肩の土、小石が下水の流れを止めることがあり困って いる。 牛久にハローワークをつくってほしい。 牛久駅東口メイン通りの電柱地中化及び牛久シャトーまでの環境整備(唯一の観光資源だから) 自転車が安全に走行できる道路づくりをお願いします。(歩道の段差をなるべくなくす。R408は路肩 がないところがあり危険) 向台地区の森がどんどんなくなって宅地化されているのがさびしい。牛久の緑が少なくなります。乱 開発のような気がします。 ここ10年間牛久市のまちづくりには感心する。ただ、牛久駅前(花水木通り)の車の渋滞はなんとか ならないもんか。 夜の牛久駅間に若者がずっとたまっていたり、バイクを危険な乗り方をしていたりすることがあり不 安に感じます。 住民税が高額と感じる。先日牛久市に転入してきて約4000円、前居住地より高い。理由が生活して いて明確に感じられない。ぜひとも住民税の減額に着手してもらいたい。 公立保育園 住み始めて、数年なので、過去のことがよくわからない。写真を多用した市史のようなものを作成。 世帯に配布してもらえると過去から未来へとのまちづくりを考えられることになると思う。市立博物 館、資料館がないので転入者が多い牛久市の理解のために市のことがわかるような建物がほし ・牛久駅周辺地区とひたち野うしく駅周辺地区の発展の格差がいちじるしい。今後は、牛久駅周辺 も発展する政策を、願いたい。 ・牛久駅東口でバスロータリーへのマイカー駐車が目障り。全体的に狭い。あまり意味のない東口 エスカレーター脇の公園?を有効活用(自転車、バイク置場か送迎車の一時駐車用に) ・牛久駅-牛久大仏-あみアウトレット-牛久駅 荒川沖駅と周遊観光できるような公共交通の整 備 ・救急車や消防車が入りずらい。道幅が狭い。古い団地内の道路改良 ・あやめシーズン かっぱ祭り ワインシーズン等に牛久駅構内に臨時観光案内所の設置 空港と牛久市内を結ぶ ムジ バ 誘致 地域に会社等が多くできるように望みます。 子供が大人になっても牛久で暮らしたいと思うようなまちづくりをしてほしい。 ひたち野うしく駅周辺が、駐車場ばかりで何もない感じがするのでもう少し活性化するといいと思い ます。みずべ公園しゅうへんにすんでいるが、いつも公園の周りに車が止まっているのが気にな る。公園が少ないのか。車社会なので公園にも車で来るのが当たり前なのかわからないが。迷惑 駐車が多く子供遊んでいるので危ないのではないか。料金が発生しても構わないがある程度大き い公園には金パーキングを設けてほしい。 ・下水道の整備を早急にお願いしたい。(上水道は入っているのに、下水道が入っていなのはおか しい) ・家の近くの街灯が切れていることが多いので点検や見回りなどをしてほしい。 向台小学校への道路について、車両のスピードが速く事故発生の可能性があります。ガードレール の設置を希望します。また、スピード感知器を取り付けて取り締まりを強化していただきたい。 小坂団地はまだ本下水が設置されていません。宜しくお願いします。 市長宅の前の公園のところの道路に標識をつけてほしい。 4 / 40 ページ No. 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 【問7】自由意見 牛久市は人口も適当で、道路網も比較的整備されて、高速道路にも近くて車社会には適合してい ると思いますが、県道・市道の中には歩道も整備されてなくまた狭くて危険な場所も多くみられます ので、まだまだ道路の整備・拡張が望まれます。医療機関は、二つの大きな病院があり個人の医 療施設も多くあり、また、買い物はスーパーマーケットも多く、日常の生活は利便なところだと感じて おります。防犯面では暴力団は見られず、警察署の設置によりパトロールカーや交通指導車など の巡回が増えて安心感があります。 ただし、面白味のない特徴もない平凡な街です。市の名前もどんくさく垢抜けのしないいやな名前 で、観光客を誘致するような魅力あるところはないため」あまり観光地としての過度な取り組みは必 要ないと思います。それより市民の憩いの場として牛久沼周辺等に花木の植樹や遊歩道などの整 備を希望します。今後も負債のない健全な市政運営が望まれます。介護保険税、地方税など高額 すぎます。 公園の樹木の剪定のサイクルについて、以前から疑問に思っています。坊主になっている樹木を 刈ってますます坊主になって葉の茂る間もなく実もなりません。剪定業者に支払う料金も税金です よね、改善してください。温暖化に緑は必要です。東京とは違って牛久は緑が多いのがよいところな のでもっと大事にしてください。 ・電線の地中化等による景観向上を強く希望します。 ・河川や湖沼の水質浄化施策の一層の推進 ・余暇等の充実機会提供へのお願いとして市民農園制度の創設・拡充 転入者が少ない中で直接 耕作、育成、収穫を『体験できる機会が容易に確保できれば、有意義で熟年者にとっては心身の健 康にもつながると思います。 かっぱ号を利用しています。駅にバスが到着しているのに、中に入れないのはなぜですか。冬の寒 い中、夏は日当たりが暑い中、利用する人は元気な人ばかりではありません。障害者や高齢者の 人が多いように思います。 道路や空き地の雑草等が気になります。とくに西大通りなど、つくば市との境であまりにも違いが出 すぎて、牛久市民として少し恥ずかしい気持ちになります。 「れんこん屋」に入っていくところの(出入り口の件)広い道路から入るとき、出る車(大きな)が飛び 出していると、入りにくい。出る時も右側に車が止まっていて右が見にくく出る時も危険。何とかなら ないものかと思っています。朝夕の出入りの車で混雑しています。 イズミヤ1階の図書室ですが、本も少なくスペースも狭いようです。ゆっくり本を読む空間があったら いい。※スポーツ施設は、遠く車でないといけません。牛久駅近くにあったら便利ですが。 皆様が車の多い道を散歩をなさっていますが、私は散歩の出来る公園が有るといいなと思っていま す。そこには、イスをいくつかおいて、年老いた方が、又子供を連れたお母さんの息つける場所とし て、楽しく子育てやお友達も出来ると思います。 老人の一人暮らしの方も外に出て楽しく出来ると思います。 生涯学習センター、図書館、運動公園、(ひたち野うしくの運動訓練設備利用したい)へ70才以上の 高齢者や車の運転出来ない人、利用するのに交通の便が少なく利用出来ない。それぞれの場所 へもっとカッパ号の回数を増やすか、もっと方法がないだろうか。検討をお願いします。 ひたち野うしく駅前に飲食店が少ないので、もっとあるとうれしいです。 ○農村に居住、雨水溝もなく、市内とのサービスバランスが取れていない。 ○市のサービスを感じる事が少ない。 小学生の子供がおります。入学予定の中学校は、遠すぎます。ぜひ、ひたち野うしく地区に中学校 を開校していただきたいと存じます。 ・自転車専用の道路、又は走りやすい様に舗装。 ・ライトアップもいいですが、市内、暗い道にあかりを。 市長の親族の土地問題など、税金及び公金の使い方。もっとちゃんと公開してほしい。 牛久市も大分古い住宅が多くなり、他の市の様に耐震補強の補助などもっと充実させるべき。 健康面も検診ばかりでなく、大人の予防接種にも(子宮頸がんなど)助成してほしい。 市民数増加の為(かどうかわかりませんが)にマンション建設も結構ですが、近隣の一戸建てに住 んでいる住民の環境の変化に目を向けてほしい。一戸建てのどまん中に(中心部)にドーンと高層 のマンションが建ったら、環境の変化がない訳がない。風向きが変わる、日が当たらない。北向き に道路があると雪が解けず凍ってしまう、景観が悪い・・・建築許可を出す前にもう一度よく調査をし ていただきたいです。夜になっても常夜灯で明るくて眠れません。 一年に一度でいいので健康診断が受診できるといいと思いますが…本当は人間ドックがもう少し低 額で受診できればと思っています。 5 / 40 ページ No. 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 【問7】自由意見 以前にも牛久市が稲敷広域を脱退するということで問題になったことがありますが、最近またその 稲敷広域が消防無線と指令センターの共同利用で不参加を表明するなど、牛久市の消防を担う稲 敷広域がとても不安定で、孤立化への道のりを歩んでいるようでなりません。管理者の龍ケ崎市長 は「現状でうまくやっている」「メリットがない」ということらしいですが、牛久市としての本音はどうな のでしょう?はたしてこのようなことで市民の安心・安全は守られるのでしょうか? ひたち野地区に中学校が必要だと思います。 我が家となり宅地の側壁落下した又はのしかかって危険であると思い(集団登下校の集合場所に なっている)、貴市交通防災課に申し入れ、数十年かかりやっと石の撤去を完了した。その間、市へ 4回私は足を運び、電話を4,5回した!本来、主に市が巡回等事前にチェックするところを市民が情 報提供しているのにその処理に1年とは!?市役所内の動きは?知りたい!又今後同様の処理方 法及び期間は?!!この文章をみれば私がどこに住んでいるのかお分かりと思います。 ・‘子育て中に’食育、家でのおかあさんへごはんをもっと勉強して進めて欲しい。 ・町中をもっと禁煙にして欲しい。龍ケ崎は進んでいます。 ・働くお母さん大切ですが、子どもには母親が必要です。皆で助け合い、牛久の子どもを大切に育 てて欲しいと思います。 費用は若干かかりますが、昨年整備された‘牛久沼かっぱの小路’の数か所に道標を設置すべき ではないか。尋ねられることが多々あります。(6号線入口、元気館付近からの入口、木道・桜植樹 付近、あやめ園からの入口)計5か所 ・中学生の下校時の横に広がり歩くので迷惑している。 ・抜け道として生活道路に車が入ってくる。また、スピードが速い。 ・セイワ電器の自動販売機に、ゴミ箱を設置をするように言ってもらいたい。 ・大雨の排水が悪い。(掃除はしているか) ①コミュニティバスの乗車停を調査し、少ない所は停止すべきである。 ②人員削減は良いが、幼稚園(保育園)等、先生方の削減は好ましくない。 つくば市などに比べて共働き世帯が少ないせいか、仕事と子育ての両立に苦慮する点が多くある。 保育園では、お盆休みもなく、インフルエンザによる学級閉鎖時も対応してくれたのに対して、小学 校に入ってからは仕事を休まざるを得ない場面が多い。契約社員やパートタイマーは休みが取りづ らい状況なので、柔軟な対応をお願いしたい。 防犯灯をLEDタイプに統一して欲しいことと震災瓦礫の受け入れをして欲しいです。 あらゆる情報をかっぱメールで得られた方が便利で良いです。選択式で。地震情報に震源も書いて 欲しいと思います。問い合わせなどが、現状メールではやりにくいのでもっと使いやすいメール フォームをつけて欲しいですがもっとHPの内容の充実を。質問しなくて済むくらいに駅前の活発化 運動をたまに応援しています。 牛久市は、子どもを育てやすい町と言うことで、いろいろ頑張っていると思います。私は子どもが4 人います。マル福の受給年齢があがったり最近では対象の子どもの保育料が少しだけ戻ってくると いう手紙もいただきました。しかし、私の家は国民健康保険に加入していますが、子どもが増えると また金額が増え、最近一番大変と感じるのは市民税です。前よりも「ガツン」と額が上がったので、 年に4回とはいえ、とても家計を圧迫しています・・・。子どもがいっぱいいる家庭の負担も考えて欲 しいです。少子化というのなら、子どもを産むと(3人目からは)お祝い金が出るなど、お祝い金じゃ なくても保険や税金の減税など子どもが増えるごとに高くなる国保や市税、本当に子どもが多い家 庭はつらいです。もっともっと子どもを育てやすい町になっていただきたいと思います。そうしないと 少子化はなくならないですよ!! 先日、久しぶりに窓口を訪れた。担当者がてきぱきとした対応に職務意識の高さを感じました。 散歩を楽しむ公園が少ないので、くつろげる公園が近くにほしいと思います。 今回の調査票について、 ・質問が多すぎて焦点がぼやけてしまう。 ・質問が抽象的で何を知りたいか不明なものが多い。 牛久市は長年住んでいて住み良くいい町だと思っています。 防犯カメラをたくさん設置してほしい。 ①市職員の給料が高い。職員が多すぎる。 ②「牛久自然観察の森」の職員は必要なし。今年、雨が降った時、自分たちだけで使用している車2 ~3台のためだけに、塩化ナトリウムをばらまくのはいかがなものですか。 ③いじめ対策をもっとまじめにやれ。 ・地震の際の牛久の震度計の表示は、どうなっているのか 正確な数字が発表されているのか聞き たい。 ・市内のマイク広報がはっきりわからない。もう少し広報について改善をお願いしたい。 6 / 40 ページ No. 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 【問7】自由意見 ・蓋のない側溝、悪臭、汚泥、自転車の脱輪等々、ケガをしても本人の不注意。どこが管理者なの か、だれもが責任を負わず、明確な答えはありません。市の中心部の整備、見てくれは良くなっても 市民憲章は、むなしいものです。 ・いじめは小さい芽のうちに片づけないと大事の恐れがあります。学校側に意見を述べても「注意し ておきます」の一点張り。いつ、だれに、どうやって注意したのか返事はありません。市教育委員会 も現場に出向いて実態把握に努めるべき。大事になってから認めて謝罪で一件落着では認められ ません。事なかれ主義は、どこかの市で十分です。 ・牛久駅西口の渋滞を改善して欲しい。 ・駅前をロータリーにして、どちらからも入れるとか、敷設信号を付けて左折の邪魔をしないとか、ア ンダーパスにするとか、難しいことでしょうが、何とかしてください。 ・牛久市は、子育て支援がとても充実していると思います。上の子と下の子の差が10歳あります が、上の子の時と比べると子育て広場や医療費助成など、とても子育てしやすい環境になりまし た。下の子を産んで良かったと思います。中学校の参観などへ行っても、小さい子を連れたお母さ んをよく見かけます。 ・牛久駅のロータリーが整備されるようなのでとても楽しみです。 ・南7丁目の向台小学校スクールゾーンの近くの貯水池はいつも汚くて、雨水等の心配もあるし、去 年あたりから土等を運ぶトラック等の出入りも非常に多くて危険ですし・・・。 ・牛久に住んで20数年になりましたが、我が家の回り良くなるどころか悪くなるばかりで、正直今は 不安と不満でいっぱいです。牛久に住むと決めた時、市の説明はこんなはずではなかったです。 ・今のままでも大変住みやすく良い街だと思っています。30年くらい前に東京から移転してきました が、その頃とは雲泥の差があります。市役所の中も人も病院も交通も満足しています。 ・バスの時間が少ないのが困るくらいですが、乗る人が少ないので仕方ありません。 牛久市長池辺勝幸のファンである。役人っぽくなくてよい。一生懸命さが伝わってくる。牛久のため にまだまだ頑張って欲しい。 ・牛久二小近く(目の前)の坂道を上ったところは、車が雨の日によくスリップしそうになる。何かよい 対策はないか? ・牛久市田宮に住み始めて2年になるが、牛久駅より西側の都市計画が遅いように感じる。特に国 道6号沿いの渋滞緩和策の都市計画道路は、何年も前からやっと実施されているような感じを受け る。道幅も狭い所もまだまだ多く、ひたち野地区とは反対に人口の流出が激しいのではないかと思 う。東京への通勤で、牛久駅に特急列車が停車しなければ引っ越しをしたいと感じてしまう。 保健センター側入り口より入った側の(交通防災課左手前)職員について、怒鳴り合っていては仕 事にならないでしょう。管理者しっかりと。時々聴こえますよ!!業務以前のことでしょう。部下頑張 れよ。多分、管理能力不足ではと考えます。 ひたち野地区に保育園が欲しい。これからもっともっと住民が増えると思います。 防災等に備えてある庁内放送が、いつも響きすぎて聞き取れない。これでは、災害の時等に役に、 役に立たない。近年性能が良いものがあるので考えてい欲しい。 ・市役所の職員の対応が非常に悪く不愉快な思いを何度もしています。他の市と比べて劣ります。 市民は納税者です。あなたたちは、税金により生活しているのですと言いたいほどです。質の向上 を望みます。 ・施策9において、先生方の質の向上も必要であると思います。 ・税金を正しく使い良い方向へと導かれることを望みます。 子どもが少ないせいか、公園に行くにも車で移動しないと(公園が)なく、公園に行ってもブランコが 外されていたり、遊具が撤去されているところが多々あり、不便だと感じます。どうにもならないので しょうか。 予防接種の実施、助成を充実して欲しい。 下水側溝のフタを設置していただきたい。暗渠の壊れている箇所の修理など。 牛久駅東口の交差点の朝から夕方の交通渋滞は異常を感じます。解消のための方法があると思 います。検討お願いします。 牛久駅西口の再開発はどうなっているのですか?駐車場だけつくって終了でしょうか。何も市民の 暮らしに役に立っていないと思う。駅周辺に車が混んで、以前より歩きにくく不便になった。もっとお 金の使い方を考えるべきだと思う。 かっぱ号をもっと利用出来る様にしてほしい。地域的にかたよりがあるのではないかと思う。 1 牛久駅東口バス停に喫煙所として吸殻入れがあります。禁煙にできないでしょうか 2 牛久駅東口バス停内を歩行し駅に向かう人が多数危険だと思います。立派な歩道があります が一寸遠回りになりますので近道するから何か対策はありませんか。 3 交差点の赤信号で加速して通り抜ける事の取締りはできませんか。 4 古紙回収を横取りしている業者の取締りされた方がよいと思料します。 5 せまい歩道を自転車が通ります。禁止表示はできないものでしょうか。 7 / 40 ページ No. 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 【問7】自由意見 20年住んでおりますが大変住みやすく、満足しております。街路樹のことですが、折角ある並木も、 緑や紅葉を楽しめないように枝葉を剪定してしまうのが惜しいと思います。近くの方の落葉迷惑か 通行の妨げになるのを気遣ってのこととは思いますが。何の為の街路樹なのかと思います。利便 性だけを考えたら、けやき通りもみどり野もないと思います。市民憲章1「水と緑を愛し美しいまちを 作りましょう」に反していますよ。 牛久市に転居して満10年ですが街並みがほとんど変わっていない。もっと活性化してほしい。 悪臭の漂う、牛久沼、霞ヶ浦、大小の河川、人も寄り付かない水辺、もし逆に、美しい牛久沼、霞ヶ 浦、大小の河川、そして様々な生物が棲む水辺の環境が出来れば牛久、又は茨城のイメージが大 きく変わるのではないかと思います。 私の実家は、北信濃の人口、僅か4,700人の村ですが、下水道が埋設されており、普及率は70%を 超えています。牛久も下水道の普及率を上げ、50年前の牛久沼、霞ヶ浦を取り戻す方向に進んで 行ってほしいと思います。 いきなり今年ぐらいから定年になった人が多くなりサークルが満員になり、どのサークルも場所とり に苦労をする様になった。市民センターは無料なのでボランティアサークルみたいなのはうれしい のですが、運動公園の方はすべて有料。もう一か所程、市民センターのような施設が欲しいです。 使用されていない畑が多く草がはえて夏等除草作業が大変だと思います。ただ小さく区切って借り たい人に貸すということになれば草取りもなくなりますし、小さい農業はやってみたい定年組もいま すからまず取り組んでみたらどうでしょうか? つくば市の様にウォーキングが安心して出来る専用の道が有ったら本当に有りがたいと思っていま す。又買物にもスーパーが少なくて不便です。マスダへ向かう道は車がとばして通るので皆怖いと 評判です。通学の生徒達も車が通る度にカベに張り付いています。何度か市議員にも来てもらった 事が有りますが…なんとかならないですか。区民会館に行くにも大回りして行く人がほとんどです。 よろしくお願いします。 小児の休日・夜間の医療機関が牛久市内に無いのは非常に不安。取手協同や土浦協同までは遠 い。子育て支援日本一を目指すなら、是非牛久市内で体制を整えて頂きたい。 また、一部小学校ではスクールバスがあるようだが、他にも通学が遠く人数の少ない場所もあるは ず。良く調べて見直して頂きたい。通学路についても6号線から猪子の信号(牛久駅から土浦方面 に向かって)を右折した道路が非常に危険だ(車が子供のすぐ横を通る)。何かあってからでは遅 い。早急に対応して頂きたい。 各地区に遊具が充実した公園がほしい。市内を散歩したいが、安全で緑のある散歩地がない。 住み良い町です。少し静か良いですが、もう少し活発な町であっても良いと感じます。 1.市の玄関駅である牛久駅周辺の整備、にぎわい後活力奪取(西口の区画整理の結果が今の状 態では淋しくないか) 2.6号バイパス他、道路交通網の整備と高齢者・歩行者へ優しい道路造り 3.各団地の高齢化が急速に進んでおり、2世帯・3世帯住宅化の為の施策推進を望む。例として下 記の通り。企業誘致による働く場の創出、住宅建替え補助(親世代と住む為に戻る他地域からの転 入者に対するもの)等 バスの本数が少なく不便でる。もっと増やして欲しい。 財政面では良くやっていると思う。 災害防止、とりわけ地震対策に計画的防止策定をし、災害時には市民の生命の安全を確保する基 本計画を策定し災害にそなえてほしい。 ①安全な避難場所②上下水道の復旧③廃棄物の一時保管場所の設置 家の戸数の少ない地域にも、防犯灯や上水道、下水道の設置をしてほしい。 具体的に見えてない。 ◎防災無線は、家の中に居ると、ほとんど聴こえない。対策を望む。 市長の言動には注視している。以前の発言「なめんなよ」等は、市長の資質、人間性について問 題ではないか。 スポーツ施設に力を入れてほしい。 舗装化。所有者と何回も交渉して、一日も早い実現をお願い致します。 広報うしく月1回と経費削減も兼ね、十分に感じますが? ・通学路の安全性確保をいそいでほしい。ぶどう園踏切から牛久二小への通学路。特にこまつやか ら洋チャン食堂への道路。とても危険!!早急に対策して下さい。 ・放射能除染対策、学校、公園、通学路をもっと確実に進めてほしい。 乳がん、子宮がん検査、乳幼児だけでなく高齢者の予防接種補助が他市町村より進んでいる事に とても有り難く思っています。それから、福島原発事故後、若い親そして子供達の健康面を考え茨 城県で、唯一線量を検査した事も聞いており、市ががんばってくれる事を嬉しく思います。向台小学 校など、空き教室を今後どのように活用するのかが、高齢社会に適しているか考えていきたいで す。独居老人や高齢世代を元気な中高齢者が互いに助け合える街づくりを考えたいです。 8 / 40 ページ No. 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 【問7】自由意見 道路がたくさん出来ているようですが、必ず車が走ります。排気ガスも又たくさん出ます。そんなに 新しい道路が必要なのでしょうか?今までの道路を少し広くしたり、修繕したりでいつまでも美しい 道路であって欲しいと思います。 新しいお店が出来てはいつの間にか閉じている、と寂しい思いが多々あるようですが、人口的なこ とがあるのでしょうね。 農業分野などではボランティアやボラバイト(ボランティア+アルバイト)を活性化し、活用できると、 市民交流にもなるような気がします。 隣接する市町村(つくば市や阿見町など)と施設やサービス情報を共有できるといいです。 かっぱバスの運行について 市中心部を他の路線バスと同じような所を走っているように見受けられる? 高齢化が進む中遠隔地や高齢化の進んだ地域と病院・スーパー・公営施設を結んだルートの再考 をお願いします。 女化青年研修所をルートに入れるようご検討お願いします。 住宅地に高層ビル(マンション)が建たないように日照に問題が生じるため。 ・空き地の雑草除去指導をして欲しい(ゴミの投げ捨てや虫が湧いてる為) ・子育て広場の場所をひたち野うしく周辺にも作って欲しい。 ・公園にブランコを作って欲しい。遊具も増して欲しい。 ひたち野うしくに居住してますが、歩道が広く子供と歩いていてもとても安心です。 ・どうして牛久市はインフルエンザの予防接種が個人でやらなければで、助成はないのですか?学 校で一括で行えば、ある程度接種率が高まるから学級閉鎖などを防げると思います。助成がない のも困ります。我が家は毎年3万かけて接種しています。辛いです。 ・道路の路面もあまり良くないです。それを信号機が見えにくい場所が多いです。特に猪子公民館 前の歩行者押しボタンを早急に新しくして下さい。子供達の通学路なのに、とても見えにくくて不安 現在のトレーニングルームは遠くて、車を持っている人にしか行けません。駅前ビルか図書館あた りにもトレーニングルームを開いていただきたい。 これからも、牛久市が良い街であるように、行政にかかわる方と市民が協力していければいいなと 思っています。少なからず私もですがかかわっていける事があればかかわって住み続けたいと思 います。 ○これからますます高年齢世帯が増え、区の班長の仕事、やる人がいなくなります。本来、市の仕 事でしょう。また、どれだけの人が、広報を読み、一緒に配布される物を読んでいるか?必要な事 は回覧板で十分です!印刷代、税金のムダです。 ○市長の良い噂を聞きません。当選したから仕方ないという感じです。(市の)弁護士も4人?いると か?娘を役所に務めさせているとか?などなど私は全く信用してません。 高齢化社会に向けて、魅力ある商店街がほしい。しかし、商店街を作る基盤はない。その第一歩と して、駅周辺の一部道路を歩行者天国として「市」(いち)を開くのはどうだろうか。生産者と消費者 のコミュニケーションの場を定期的に提供すると少しずつ活気が戻ってくるのでは…? 女化青年研修所までバスが来てほしいです。 〈ひたち野地区について〉 若い子育て世代が、「住んでみたい」「住み続けたい」ともっと感じることができるまちづくりが必要と 考えます。教育・文化・コミュニティー等、市と市民が一体感を持って、「新しい世代」を受け入れる 仕組みが必要と感じています。 市内でも、人口増を見込める数少ない地域です。もっと、「特区」のような前向きな変化があっても 良いのではないでしょうか。 ・公園整備必要 小さい公園はいくつかあるが、大規模な公園をつくり憩いの場を提供して欲しい。宅地開発も必要 だが、緑が少なくなってきている。 ・図書館の充実 中央図書館規模が更に必要。生涯学習教育の充実。 市長を中心とした議会の皆さんと住民に対しての市の運営をお願いしたいと思います。 これからの牛久の若人が希望のもてる市にしたいと私も協力を致します。 私は現在30年あまり牛久市に住んでいます。最近とくに鳥の声が聞かれなくなりました。自然が壊 れてしまったのでしょうか?悲しいです。 ①牛久のプールを温水のプールにして1年中利用できるようにしてもらいたい。 ②武道場(剣道、柔道)を作って青少年の育成を図ってもらいたい。 9 / 40 ページ No. 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 【問7】自由意見 ・常磐線とバスの数が少ない。(牛久駅からもつくば行のバスがほしい) ・牛久駅とその周辺に、もっとお茶など出来る飲食施設がほしい。(イズミヤとミスドだけではさみし すぎる)。 ・歩道と車道の段差が多い。 ・信号無視の車がやたらと多い。 ・若者にも魅力的な活気のある街づくりを望みます。 近隣同士の一声運動をさかんにしてほしい。そのスケージュルに乗りたい。 宅地造成の時にもっと緑地を残す様に指導してほしい。 バスの利用客が少い。(乗りたい時間にバスがない) かっぱ号を増やしてほしいです。 予算計上も、あると思いますが、土地を買い上げて道路又は地域の福祉の為に作ってほしいと思 います。よろしくお願い致します。 色々有り、ここに書き切れない。 ひたち野東2丁目のおやま公園付近の防犯灯はLEDのようですが、明るくて消費電力も少なく長持 ちならとてもよい。今後新設する防犯灯はできるだけLEDにしてほしいと思います。 6号線をつきぬける道路が2本出来て便利になりました。 ・伊勢屋へ行きやすい。 ・田宮の3差路の通行が楽になりました。 刈谷つつじが丘かっぱ号の上りが以前は運行されていたが、中止されたが復活してほしい。 今回のアンケートでも、実行するには税金を使用することが主であると思う。要はお金が必要。これ までも多かれ少なかれ検討されてきたことである。実施・効果が感じられないからこのようなアン ケートになる。高齢化が進んでいるので、要は人生の残り時間が少ない人が増える。若年層も大切 だが、早々に実現可能な項目か実行に移すことが重要です。 アンケートの項目を見ても、どうやって実現していくのだろうか、どのくらいの時間がかかるのだろう かと疑問を持たざるを得ない。全ての住民の意見を取り入れたらコストも時間もどれだけ掛かるか 判らない。形が見える内容で早々に対応できる内容が必要。ある程度不満人達が出てもやむを得 ないと思います。 1.問4、市民交流、政策18の3番目外国人の~明確化の項目については、かなりの違和感を覚え ます。 1.掲げて有る項目を見てユートピアを目指しているのでは?と思ってしまいました。 入浴施設がほしい。 (1)自転車道を整備してほしい。人、車と自転車道を別にする。 (2)自動車を使わないで自転車を出来るだけ利用するまちづくりをしてほしい。 会社と家の行きでは中々よい緑に恵まれません。 牛久市で婚活の支援などをして頂けないでしょうか? また、支援があっても情報が入りません。情報が入りやすい環境の整備をお願い致します。 マスコミに市長の市政運営が報道されるようなことは是非やめて欲しい。 1.市長への手紙で、出しても全く返事の無いのは無礼だと思います。返事を出さないなら要求もし ないで下さい。 2.牛久市が発展したいのは交通機関が少なく不便のためと思います。これを解決しない限り発展 は望めそうもありません。 小坂団地には「ヒカリ」が来ているのに、福田町にはこなくて大変困っています。インターネットの活 用がスムーズにできません!! 電線を地下にうめて下さい駅周辺だけではなく牛久市全地区にお願いします。すっきりと青空が見 えるのは気持ちの良いものです。 駅西口小林魚店周辺は、こきざみに車が出入できる様に、右や左になっているが、とても分かりに くく、かえって交通事故のもとになり良くない。 市長のワンマン市政運営に対するチェックを議会等に要望する。 ・ひたち野地区から、下根中学校への通学路の改善を希望します。(薄暗く、狭い道があります。安 全に不安があります) ・カスミ(ひたち野うしく店)裏手の空き地にて宅地整備が始まるとうかがいました。 ①シャトルバス(カッパまつり等)の発着所は、以前のように利用できますか? ②工事関係の車両の路上駐車に大変迷惑しております。工事車両の駐車場の確保をおねがい 致します。 ③宅地のみでなく、できれば子供達が安心して集える場、走り回れる場も4丁目付近に誘致して下 さい。 ・西大通りに続く大通り沿いの除草をおねがいします(阿見方面→つくば方面へ)(特に、まつなみク リニック付近、大通りに出る際、大変みえづらいです。) 10 / 40 ページ No. 【問7】自由意見 181 高齢者対策より子供が住みやすいまちづくり。(予算など) 行政は税金で運営しているものなのでサービスではないと思います。義務ですよね。各地区の区長 182 さんの話を聞いて住み良い暮らしやすい町づくりをお願いします。 183 財政状況を考慮すれば、現状維持できれば良いのではないですか!! 184 温水プールを ひたち野うしく駅周辺の新しい町と、牛久駅周辺のひと世代過ぎた地域を、さらに周辺に広がる農 185 村地域では、道路、歩道の幅や、街路灯など、子供が高齢者等の弱者が生活する上での地域差が 大きいと感じる。牛久市に限った事ではないが、生活弱者の支援は手厚くしても良いと感じておりま 牛久沼周囲(一周できる)に散歩道、植林、自転車道、簡易休息所、トイレ、防犯灯、給水所を設置 し、牛久沼(茎崎運動公園を含む)自然・運動公園を整備する。釣り場、ウィンドサーフィン、ボート 186 は遊べる区域を限定する。漁業権は市で買い上げ、景観と調和しない漁猟網などは撤去する。6号 線バイパスは運動公園計画と調和のとれたものとする。極力人工物を排除し、ビオトープ化を目指 す。以上は牛久市の百年の計に相当するものと思料する。 ひたち野西の駅の方にクリスマスツリーの大きな木を1本植え、クリスマスにステキなイルミネーショ 187 ンを飾りみんなが集まって来る様ないこいの場をもうけたらどうでしょう! 第八岡見団地を横断している幅員6mの市道(コミュニティバス通り)の道路環境の改善 1.車の速度規制の施策!現30km、路面とポールでの表示有 路面上に1ヶ所ある交差路の部分を黄色に、個に目で見る抑制方あれば 2.上記の道路に付着するU字溝をフタはU字溝に改修 188 近隣の下水道は既に終えている。 歩行中に万一危険性を感じれば、U字溝の上に避難できる。 189 190 191 192 193 194 195 196 197 道路危険の箇所の事故が起きる前の早期改善。 散歩を楽しめる公園がほしい。例えば、牛久沼付近とか…。 子供を育てるようになってから市のことに目が向くようになり、今まで知らなかったり気にかけなかっ た事にも考えるようになりました。その中で一番強く思ったことは保育サービスについてです。第2子 が1才を迎えると職場復帰しないと第1子が保育園を退園しなければならないというルールはなくし てほしいです。年度切り替えの職場では途中で復職するするより4月からの方が良いのですが、そ うすると上の子が一度退園し、再度入園申込みをしなくてはならず、同じ園に戻れる保障もないの で不安です。3才になる前日まで育休をとれる職場の制度があっても、市の保育サービスがこの内 容では制度を柔軟に使うことができません。子の年齢が近いほど保育園を利用したいと思う状況に なると思うので核家族の多い牛久市の保育サービスはもっと充実できるよう考えていただきたいと 思 ます その部門によってかと思いますが、高齢者の意見を強く取り入れすぎの様に感じます。高齢者の大 切さはわかりますが、えらい訳ではないと思います。もっと若い考えが必要な場合も多々あるかと 思います。 もっと飲食店を増やしてほしい。 ①子供が成長するにつれ、お金がかかるので、児童手当の支給を見直してほしい。 ②市立の学校内(東洋高校)でも、部活動による体罰も聞かれます。 1.稲敷大規模農道、カントリーロード含め歩道に木が繁茂し、通行通学自転車のさまたげとなる (頭に枝がふれる、又倒木の恐れがある)見通し悪く防犯上も良くないので伐採願います。 2.児童館における遊具の騒音に対するクレームがあったとしても、遊具使用を禁止せずに、住民 との対話で理解を求め使用可能にして欲しい。 3.ミニバス運行を増やして欲しい。(路線、回数ともに) 牛久駅周辺、市役所周辺、活気あふれるまちづくりとなりつつあります。とても良い事だと思いま す。となり町や市の近くに暮らしている、つまり境界線近くにいる牛久市民もいる事を忘れないで下 さい。郊外は郊外なりの行事、イベントなど盛り上げてほしいものです。 1.牛久市の町名区分と行政区(言いかえれば旧住民と新住民)が一致していないこともあり、行政 の方向・手段がわかりにくい。 2.共同住宅(マンション)住民と戸建て住宅住民の間では、居住意識や生活様式は全く異なってい ると思うが、①人人ニュータウンの都市計画は当初計画に比べて乱開発になっていないか。②行 政が中心になって、「マンション協議会(仮称)」のようなものを立ち上げてはどうか。 以前、市テニス大会に参加。この時体育委員という人たちが自分たちで仲間とワイワイやっている だけ。体育委員を知らなければ、何もわからず右も左もわからない。あのように、勘違いした連中の 大会なら、税金をかける必要無し。今すぐやめるべき。昔、つくばの大会に出たが運営含め気持ち 良かった。解体的出直しが必要。他のスポーツは大丈夫か?自分たちの為の税金を使ったテニス 大会は最悪!やるなら募集含め、もっとちゃんとやれ! 11 / 40 ページ No. 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 【問7】自由意見 小さくてもよいので、近くに公園があるとよいと思う。ひたち野西にある池の公園には、駐車場がな いので困る。図書館がすごく充実していて、とても利用しやすい。リフレの駐車場が空いているよう なので、月極などで貸し出してくれると助かる。子供が産まれた後の赤ちゃん訪問で、保健師さんが 来てくれたのがよかった。稀勢の里をもう少し応援してあげてほしい。市役所の駐車場が停めにく い。停めるスペースが少ない。 1.牛久市は市民憲章の第一に「水と緑を愛し、美しいまちをつくりましょう」としていますが、道路、 公園等に木の植栽を推進して下さい。西大通りも牛久市に入った途端、街路樹が無くなります。408 号も北から来て、6号に入ったところで植栽が寂しくなります。新しく造成された住宅地の中の公園 は日陰を作るような樹が無い為、夏の日差しをよける場所がなく憩えないところで公園とは呼べな い状態にあります。長い年月がかかりますが市民憲章に沿った街づくりを希望します。 2.かっぱ号の運動公園ルートを毎回利用し、とても有難く思っていますが、ただ夕方5時台が最終 便になっています。もう一本6時台に運行して欲しいと思います。そのようになれば、帰りの通勤客、 高校生等も利用があるのではないかと思います。是非、かっぱ号の宣伝を広く行って頂き、乗客増 になることを願っています。 暴走族が牛久は大変多い地区です。取り締まりをきちんとやってほしい。うるさくて、眠れずに大変 イライラします。とても残念な市です。 牛久市民になって6年ほどたちますが、住みやすいと思います。しかし震災後の水質の検査は、~ 以下というよりはっきりした数字を知りたい。公園の除染も遅かった気がします。そして中学生まで の子どもたちを福島に連れていき検査を行ったのはなぜ牛久市だけ?と思います。牛久、ひたち野 うしく周辺の住民が増え、小学校もいっぱい、中学校もいっぱいになっていると思いますが、中学校 を増やす計画はないのでしょうか?ぜひ増やしてほしいと思います。 運転免許証をもっていないのでバス路線の充実、運賃の市内均一化(200円程度)を希望します。 自転車で移動するので駅前の駐輪場を1日100円程度で利用できるようにして欲しい。(今は6時 牛久駅西口の再開発、中途半端で、牛久の顔となるべき処の今後が見えてこない。旧西友の建物 も商業活動に利用されている様には思われない。明確な計画と実行力を期待。へたな再開発は、 地主の地価上昇待ちをゆるし、駅前は駐車場だらけになりかねない。今後、東口の再開発も進め てゆくについて、値上り待ちを解消する手段を用意して欲しい。失礼ながら藤代駅前の再開発は再 開発と呼べるものかと思う。 市役所職員の対応が良くなってきたと思う。頑張って下さい。 牛久市内の道幅が狭いため、道路が渋滞する。特に不二家からステーキ宮迄の間が、ストッカーも あって買い物客が多く、渋滞になることが多い。この間は、牛久市役所、シャトーカミヤ、銀行等も あって人の往来が多いため、混むものと感じている。しかし最近はひたち野東、ひたち野西、中根 町に大型店舗が出来て、繁華街も徐々に変わりつつあるようにも思える。東洋大牛久高校の自転 車通学も危険で予算等がつくなら、道幅を変えてほしい。 ひたち野地区、子供が多いにもかかわらず、少し広い道路だとスピードを出す車が多くてヒヤヒヤし ます。凸凹を道路に設置するとかして欲しいです。 牛久市は観光施設が少ないと思う。三日月橋生涯学習センター近くの牛久沼を家族が遊べるよう なボート場とか公園が欲しいです。 サンキの所にある踏切の幅を広げて欲しいと思っています。朝は、車が多く、なかなか小学生の子 どもたちが渡れません。車のすれ違いもあぶない時があります。そして、線路の凸凹もベビーカー 等はスムーズに行かず危ないのです。 スポーツセンターを利用したいのですが、年齢が上がると交通が不便でなかなか利用できません。 施設、回りの交通を考えてください。 アンケートの量が多すぎます。正確な情報収集のためには、もっと少ないといけないと思う。 アンケート代を他の予算にまわた方が良いのでは・・・自治会でやっても良いのでは・・・ 家を出た道路は、中学生の通学路として利用されているが、車の対面通行ができず、中学生も舗 装されていないところに自転車をよけないといけない。いつも危なく感じる。(ランドロームから向台 小に行く道で、アイダ設計と六建団地の間の道路です。) 田宮町地内の公園用地取得後の整備について、いつごろ始めるのですか。 ・放射能の除染をもっと行って欲しい。公園だけでなく駅前や駅前の道路等 ・予防接種の助成をもっと金額アップして欲しい。MRの2回目は全額負担なのはきつい。接種しな い人が増えると思う。 ・すくすく広場を日曜日も開けて欲しい。 12 / 40 ページ No. 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 【問7】自由意見 ①牛久駅西口側の整備が計画的に進められていないように感じます。 ②田宮町の通学路は大変危険です。サポーターの皆さんのおかげで安全が保たれています。市と して何かできませんか? ③周辺の市と違う個性ある市にして欲しい。 ④若者にとって魅力ある市にして欲しい。 ⑤牛久沼での花火大会を復活させてほしい。 ひたち野うしくに住んでいます。小さな子どもが多く、これからは子ども、年寄り向けの行政になって いくのだと思うのですが、働いている大人も楽しくなるようなまちづくりをしてもらいたいと思います。 うちは、子どもがいないのでそういう大人向けのことも考えて欲しいです。 牛久市は小学校、中学校の設備等、充実していて、子供たちも過ごしやすいと思います。ありがとう ございます。 ひたち野東地区での行政活動(イベントetc)を展開してほしい。 たまに市役所に手続等で行くが、職員の目が死んでいる。ロボットのようだ。市民に意見を聞くのも いいけど、市役所を一つの企業体としいて考えるなら、内側からのびのびとアイデアがでるような職 場環境が必要で、そういった職員の姿は、市民に少なからず影響がある。 以前、市役所内でパワハラがあると聞いたことがあるが、それが本当だとしたら、そういった職場に 税金を払っていると思うと、そっちの方が腹立たしい。 ・つくば市内のようにもっと街中に緑が欲しいです(グリーンベルト、公園、歩道の整備) ・時折、暴走族のような若者がオートバイでけたたましい音をたてて走っているのが非常に不愉快 です(警察にもっと取り締まって欲しいです。) 美術・音楽等の文化活動を支援して、生活や産業とがうまく結びついた文化の町を目指して欲し 最期の時まで自宅で自力で生活するために行政で運転できない人が利用できるコミュニティバスの 充実(オンデマンド方式などを採用)して、買物難民にならない、地域住民同士の助け合い制度の 確立など、福祉の充実をお願いします。 歩道の段差をなくしてください。 最近防犯パトロール等が増えてきてとても有り難く思ってます。これまで以上の活動をお願いしたい です。 駅付近、駐車場が多くさびしく、駅前にもう少しにぎやかさが欲しい。 牛久市の為の何の役に立っていないのに良くしてただいて感謝しています。 1.行政活動の透明性 2.いじめや不登校のない教育と命の大切さ指導、推進 3.行政と自治体等がコミュニティづくり 13 / 40 ページ No. 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 【問7】自由意見 ・若者が牛久市に定着し活気づく魅力ある住環境づくりが必要(牛久都民ではさびしい)。専門学校 や大学の誘致、大企業の誘致、おしゃれな店舗の集約や誘致、公園や歩道脇に花等を植えて環境 整備等を図ることによりゴミなどを捨てず、楽になるはず。 ・駐車場や店舗、市の保育園等、砕石敷の駐車場の石が歩道や車道に散らばっていて危険。安全 パトロール車が巡回しているのだから指導や市役所に管理不備を届け出て、管理支店もらう等対 策が必要。現状では安全パトロールの必要性はあまり感じていない。 ・牛久市内にはゴミや空き缶が散乱しており恥ずかしい。土地所有者や管理者は放置放任しない で、徹底的に環境整備に気を付けるよう直接指導や毎回広報で促すようにして欲しい。 ・牛久と龍ケ崎には、牛久沼があり、ただ放置するのではなく、周回サイクリングロードやキャンプ施 設などを設け、青少年の健全育成や、中高年の運動不足解消等、市役所はもっと親身になって先 のことを考えて欲しい(体育施設で使用料金をとっているようではダメ) ・市役所は税収アップ経費削減等になるようなことを真剣に考えて欲しい。例 看板等道路脇に非 常に多いので東京都みたいに看板の大きさにより年間掲出料を支払ってもらう。よって大きさの図 面や写真等を提出させて管理徹底もできる。 駅前の自転車の乗り置きが多いので、ロータリーの 一角に自転車置き場を設け、管理料を徴収することによって放置自転車も少なくなる。 市役所の 普通車の台数が多い。一人乗車が多く見られ、軽自動車に切り替えたり、近場の用事は自転車に 替えて運用したら職員の健康管理にもつながる。 ・景観条例特区を設けてまちをきせいしながらきれいにして、市民から牛久市に住んで良かったと 思わせるまちづくりが必要だと思います。個人の住宅に文句は言えないが、住宅の周りが壊れ放 題、荒れ放題で我関せずのところが多々あり。自宅前の道路もゴミや草が散乱して恥ずかしい限 り。市は広報でもっと家の周辺の整理整頓を促すようにして欲しい。 ・農家が耕運機で田や畑を耕した後、歩道や車道に泥をたくさん落としていくことがあちこちで見受 けられ砂埃がひどいので、市は広報で耕運機を洗車後に道路を走るよう指導して欲しい。 ・市役所の裏の空き地、現在鯉のぼりくらいの催ししかないので、もっと市民が活用できる様なこと を考えて欲しい。例えば、花火大会、盆踊り大会等あるかと思われます。 ・社会福祉センターは遠方で車利用となるが歩道がないため、自転車で行きたくてもきけんであり、 早急に歩道をつくるようにするが社会福祉センターを近場に持ってきてほしい。年金暮らしは厳しい から・・・ 太陽光発電の助成金、電気自動車のインフラ整備(助成金) これからは人口が減り、税収も減ります。将来を見据えた財政政策を。 優良企業の誘致を積極的に進めて欲しい。計画的に土地活用して、工業団地作り、雇用の確保と 税金の逓減を実現することを要望します。 ・店と道路の間の段差をなくすまたは低くする。 ・牛久駅東口に集まる未成年の集団 ・バスやタクシーの運転、車のマナー ・国道6号の活性化(店の出店) ・街頭が少ない、暗い ・消防署が遠い ・小中学校の教職員の質が悪い ・リフォーム助成金のある自治体があります。牛久市にもおいてもぜひ導入してください。高齢化し て収入がなく、住居の維持に困難をきたしています。 ・コミュニティバスの運行管理について。高齢者向けを主体としたコミュニティバスを現在利用にして います。日常よく利用する場所(例えば、牛久市役所、中央図書館等)へ行く場合、区間内のバスで 乗り換えなしでは行けず、一部不便を感じています。つきましては、バス停留所の見直しをお願い いたします。 市の仕事を減らして税金を下げて欲しい。 U字溝の蓋を1日も早くして欲しい。道路が狭いので不便 ・田宮町交差点、こまつや食堂、かつや、セブンイレブンの交差点ですが、セブンイレブン側が自転 車で通るのが狭すぎる。後から自転車がくるのに自転車に乗っているとあおられてしまう。何とかし てください。かつや側の方が広すぎる。みなさん、言っています。 ・上柏田第2公園の隣に改装された建物が、上柏田地区の区民会館になると聞いてほっとした。第2 公園は、上柏田地区の防災における第一次避難場所になっているだけに区民会館が隣にできて 良かったと思った。それに現在の区民会館は牛久幼稚園裏側にあり、夜等の会合には遠いし、暗 いため、老人の参加を控えてしまう。ところがいつの間にか子どもの施設に代わってしまった。現在 の区民会館と第二公園のところを交換できないものか・・・と老人のひとりごと。駐車場の一台分を ブロックで立ち上げる。そうすれば、ゴミ集積所の問題も解決するのだが!!(上柏田区民会館な ら駐車場はいらない) 防災放送の声が聞き取りにくい(地域によるものと思う)もう少し、はっきり分かるように聞こえるよう にしてください。 14 / 40 ページ No. 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 【問7】自由意見 今はネット社会で活用できる人にとっては、とても便利なのでしょうが、縁のない者も数多くいます。 そういう人が困らないような情報発信を考慮していただきたいと思います。 ①地域重視の行政を ・食糧の地産地消促進、・国民健保や消費生活の地消 ②行政指導の街創りを 電柱の地下埋設化して(東電任せでは美しい安全な街は創れない) 道路の3レーン化(人・自転車・車)で、交通安全と景観を良くする ③行政は公開制を基本とし、お役所仕事の効率向上を ④市民と市行政が共に汗を流す町創りを その他、市アンケートの調査結果は一方的な市HP公表だけでなく、市民ホール等で公開説明会を 実施して下さい。 ・終焉の地として樹木葬と考えています。牛久市では、そのような土地の提供の考えはあるのでしょ うか。 ・市の健診は毎年受ける様にしています。血圧が高いので、病院で治療を受けています。しかし、 白衣高血圧でしょうか、いつも普段より高くなり、もう1つウエストが太いと、メタボと診断されそうで、 いつもドキドキです。体型も考慮して欲しいなあと思います。(すこーしふっくら体型の方が年寄りは 良いとも聞きますし)中性脂肪とかコレステロールとかは正常です。なんだかメタボ狩りのようでイヤ です。痩せる自由も太る自由もあるんじゃないかしら? 空き地の雑草を刈り取ったままにしている枯草が風で辺り一面に散乱しているところ又雑草が刈り 取られていない所も多く見苦しい。 開発は良いけれど、森や林も残したい。 犬の散歩や猫を飼っている方は、マナーを守ってください。困っております。 「小さな政府」を志し、税金を使用する施策の圧縮・効率化を期待します。 観光業に力を入れると、観光客が増え経済効果や雇用の拡大等が期待できるのではないかと思 1.住宅地内に空家が増加し、管理不十分箇所があります。家主の連絡先や、適切な管理をお願 いしたい。 2.高齢者にやさしい道路や、旧住宅地内道路の段差が多く、補修を行ってほしい。 広報うしくを読んだことあります民生委員は三年でこうたいするとかいてありました。それなのにぜ んぜんやめませ一人で10年位つづけています本当に困ります。今年こそはかいて下さい。かわる 人がいないなんて云っていると思います。それはうそです。今度は男性にして下さい。なるべくだっ たら二人だったらよいと思います。必ずお願い致します。 ・牛久市は公園がなさすぎる ・子供があそべる設備が充実した場所を作ってほしい ・通学路の道がせまい。 ・牛久一中生の自転車マナー悪すぎる。(タバコをすってる人をけっこうみる) 牛久は、つくば寄りに開発が進んだり、竜ヶ崎の開発された所に出かけるしかない!!常磐線は、 2駅あるけど、駅周辺は不便。駅周辺を発展させるには、利用する人の本当の利便を考えるべきで は…。牛久は地方の都市なのだから、もっと、駅に家から車で便利に利用できたらと思う。 15 / 40 ページ No. 【問7】自由意見 ①牛久町下町に公園を増やして下さい。子供たちは、遊具で遊び、体力をつけ、運動神経を発達さ せます。体を動かすことで、心の健康、成長にもつながります。下町、旧6号沿いには、ふれあい広 場しかありません。子供たちは、遊んでいません。ちゃんとした公園の整備をすることで子供たちも 遊びやすくなります。子育て広場は月に数回しかありません。毎日、お母さんと幼児、小学生が行 き、集い、自由に交流できるのは公園です。庭のない家もあるのです。それと同等に、小学校の校 庭開放もお願いしたいです。荒川沖や取手でおきた事件がふたたびおきない為にも、子供の心の 成長に必要な場所ですのでお願いします。 ②次に、旧6号の速度制限を40キロから30キロか20キロにして下さい。または、車線を減らして歩道 を広げて下さい。お年寄りや子供たちが、車道にはみ出して歩かないと歩けません。車優先の道路 でなくてもよいと思います。中途半端に広く見える道路(実際には歩道がせまく、広くない)なのでス ピードを出してしまう道です。センターラインをなくし、広い歩道にして、速度制限を30キロくらいにす ると安心して歩ける道路になります。スローライフとは、車よりも人が優先の社会ではないでしょう か。 251 ③インフルエンザ予防接種の費用の助成を乳幼児、小学、中学生まで広げて下さい。また、マル福 を中学校卒業まで広げて下さい。消費税の増税、復興増税、どんどん生活が苦しくなります。まず 先に医療費を減らそうと考えます。子供たちは親がお金を出してくれないと病院にはかかれないの です。よろしくお願いします。 ④最後に、以前行政相談に行ったら、話をきいてはくれましたが、区長の所に行って下さいと言わ れました。せっかく、勇気を出して時間を作って行ったのにまったく意味がありません。区長さんが 誰で、どこの家か、知っている人の方がすくないのです。もっと行政に対して意見を言える場所を増 やして下さい。インターネットでも市長さんへメッセージを送りましたが、まったく心ない返事で、しか も市長さんへはまったく意見が届いていない。(たぶん市長さんの目にも耳にも私のメッセージは 入っていない、届かない)担当者の方が処理(返信)をしているだけなんだろうと思いました。なの で、もっと市民の生活の中から出てくる声を聞く場所をふやして下さい。よろしくお願い致します。 252 253 254 255 256 257 258 259 260 牛久自然観察の森のネイチャーセンターの中の遊ぶ場所はとてもよくなりました。児童館のない牛 久で 唯一の室内での遊び場所です ありがとうございます ・ごみの中でも、がれき(コンクリート片、ブロック片等)の収集を実施して欲しい。 ・老人町になりつつありますが、もっと若者たちが住みつく街づくりの施策はないものでしょうか。→ 仕事が必要な企業の誘致。 1.つつじが丘周辺の道路の整備、つぎあてではなく本格的に舗装整備して欲しい。 2.つつじが丘南通り(駅へ抜ける通り)のいずみ家具店に隣接の違法建築で工事中止となってい る建屋の撤去をして欲しい。安全上の問題もあり。 ・若者が住み続けられるような収入を見込める企業誘致。牛久市の地の利を生かした農業の産業 化を進める行政支援はできないだろうか。 ・自転車でも安全に移動できる道路整備を考えてほしい。 今後、超少子高齢化が進むと思います。それに伴い医療費の増大が見込まれます。一人でも多く の方が健康維持する為には、いつでも、だれでもが楽しめるふれ合いの場、公共の場が必要と思 います。行政区民会館の活用方法の他に市内全体でコミュニケーションが取れる、ふれ合いの場 の提供を考えてほしいと思います。これに依り、明るく健康な人が一人でも多くなってほしいです。 けやき通りももう少し活気がほしいと思います。 また、あき店舗も何か活用できるといいのですが…。 インフルエンザの補助金など出せないのでしょうか? 全額ではなくても15才まで対象に、考えてほしいです。 竜ヶ崎は、子供に1,000円?補助されているようです。 少子化により「朝の交通安全指導当番」の負担が年々増加傾向にあります。また共稼ぎ世帯も増 加しており、「子育てにやさしい環境」とは言えない現状です。 ・道路インフラ整備(歩道を設ける、車道と歩道を分ける(女化の農道、関電工と関東つくば銀行の 間の道路)など) ・タバコのすいがらや、犬のフンで道がきたないところがあるので汚さないよう啓発してもらいたい。 ・防犯カメラもたくさん設置して下さい。 自然環境の保全・保護と地球温暖化の防止は一体であると思うが、その第一歩は、ゴミの減量と廃 棄物を出さないことが必要である。 昔は、家電など修理して使用したが、今は修理はできないと断られたり、修理できても、新品を購入 した方が安くつくことがままある。 このような風潮を払拭しなければ自然環境の保全・保護や地球温暖化の防止の達成は難しいと思 う。その意味でクリーンセンターを活用した取り組みは良いことであるし、もっと発展させて欲しいと 思うし、PRすべきである。ゴミの減量等については、具体的にどこまでやるべきなのかを周知して欲 しいと思う。 16 / 40 ページ No. 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 【問7】自由意見 上(問6)に準じますが、車両の通行(大型トラック)が激しく、常に地震の様に初めていらした方は、 驚いて何事かと立ち止まってしまいます。 道路のかんぼつもひどく補修はして下さいますが、直ぐにあちらこちらと出来ます。又、歩道も無い ので、安心して道路も歩けません。 畑のへり又畑の中を歩いています。子供達の自転車通学の様子を見送りする時、「どうぞ無事で通 学して下さい」祈るばかりです。 雨の日、雪の降る日、想像して見て下さい。高い税金納めている割には見返りが少なく思います。 住み良い町造り、心から希望します。 ・通学路の整備(ガードレールの設置) ・自転車の安全歩行のできる道路の整備(歩道半分に自転車専用道路) ・「広報紙うしく」の行政区配布の中止(行政区役員の負担大。1日号も新聞折り込みにできないの か。) 私は、小・幼・乳の3人の子供をもつ母です。子育てしやすく安心・安全な生活のおくれる町づくりを お願いします。 近所に夜遅くまで営業しているリサイクルショップは、マナーが悪く・・・ガム・タバコの吸いがら・空き 缶・・・マックのゴミ・おかしのゴミなどが駐車場に多く散らかっており、風の強い日は歩道・車道にま で・・・ 少子化には様々な理由がありますが、自分世代の場合には、子づくりの前に結婚しない人が多い ようです。つまり独身が多い。バツイチ含む。要は市に結婚して子づくりをしていく事が大事だという 事や支援をアピールしてくれると市のために良くなるのでは無いのでしょうか? 牛久市はだんだん高齢化ばかりになりそうで不安なので。 市で取り組んでいる政策が、こんなにたくさんあるとは 施策も、実行されているのですか。 現実に行われているのであれば、十分だと思われます。 むしろ、ムダを省き税金を安くしてほしいです。 牛久市に移住して感じた事は、駅の周辺に(特に東口)に商店街が見当たらない事だった。南一丁 目方面からは直接駅前に自動車は行かれず、駅前周辺には小さな駐車場ばかり目に付き、まと まった土地が見当たらない。これでは核となってくれる様な大型店は来てくれないだろう。他市にい くつものショッピングセンター等出来てしまった今、駅利用者だけの人の流れでは太刀打ち出来な い、この点他市に後れをとったと云わざるをえない。 ・また6号バイパスは、牛久市のみを通る計画の様だが、道路が出来上がると交通の流れはそちら に移り、交通の減少はやがて町の活力を失うだろうと思う。(旧6号を見ればわかる)「道の駅」の様 な施設を作り少しでも牛久を素通りする事を少なくする事を考えたい。 高齢化の進む今、若者を増やさなければならないが、それには、若者に魅力のある町にしなけれ ばならない。 それにはどうしても大型のショッピングセンターや、娯楽施設、働く場所、福祉の強化等が必要だろ う 空家対策をお願いします。 市営住宅を、もっと増やして欲しいです。 なかなか入居できないので、おねがいします。 新しく住宅等が建ち、道路に死角が増えています。 車の運転中、対向車が見えない等、危険な思いをする事が多いです。 青パトなどで巡回しているのですから、ミラーのない所等チェックして設置に活かすなどの対応をし て欲しいです。 駅近辺には日割りの駐車場が多数ありますが、家の近くには月極め駐車場しかありません。 来客があった時等のため有料で日割りの駐車場が出来たら良いと思います。 娯楽施設、温泉、キャンプ場の設置。 ・犬の散歩中、排泄物の始末をきちんとしない飼い主さんがいるが飼い主同志で注意をするのは、 近隣トラブルになると思うので、できれば散歩時間等行政の方が見まわり、注意喚起していただけ ると良いと思う。(ノーリードをまだ見かけます。) ・野焼きは禁止されていると思うが、最近、まきストーブのお家が増え、風向きによっては、灰が飛 んできたり、においがひどく、洗濯物や布団がほせずに困っているが、個人的に九条はトラブルに なると困るので、こちらも行政の方で注意喚起していただけると助かります。 ・災害対策は、もっと力を入れてもよいかと思います。大地震が再び起きたとき、地方行政はどう動 くのか。市民にしつこいくらい広報してほしいと思います。 ・以前、年金の確認に窓口に伺った際、説明がわかりにくく担当者の方がよくわかっていないような 印象を受けました。常勤・非常勤を問わず、適切な対応がとれるような態勢であってほしいと思った ことがあります。 乱筆失礼します。 17 / 40 ページ No. 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 【問7】自由意見 夜中のバイクの騒音を止めてほしい(主に深夜2時頃) 夜道が暗すぎる。 駅の開発。 イズミヤはもっと多年層向けの施設にしてほしい。(図書館を広く、etc) 市で運営する施設にしても良い位だと思う。 6号側(牛久町あたり)はもっと発展してほしい。 ・下水道の普及をお願いします。 ・宅地の雑草の管理を徹底してほしい。(健康にも害がでているため) ・近隣の道路、時には自宅の玄関・庭に犬のふんがあり、飼い主のモラルを疑ってしまいます。 手ぶらで散歩、人が見ていなければそのままの人等に責任ある行動をするように呼び掛け、悲しい けれど罰則をお願い致します。 ・自転車のマナーも悪いので、警察と連携し特に無灯火の取り締りをお願いしたい。 交通ルールが守られずとても悪くなってきたように思います。 もう少しパトロールとか、何かできませんでしょうか。 牛久に住んで35年になりますが、もうすこし平和だったようなきがします(車) 市長、市幹部は時間を取って市全体を巡回し、市民の声、市の環境を自分の目で確認し市の課題 を考える事が必要と思う。 子育て支援の設備が整いつつあると思うので、このまま続けて頂きたいです。 今後も、住みやすい牛久市を目指して頑張って下さい。 ・児童の登下校中の警察の見守り。 ・区画整理の比重が、ひたち野うしくにかたよりすぎている、もともとある牛久に視線を向けた方が よいのでは…。 ・休日医療の推奨。 ・市役所の各部の連携をきちんとしてほしい。 牛久市が高齢者にとって住みやすい市になる事をお願い致します。 市民の声を聞く、このような調査等行っていけばいい計画案も出していただけると思います。まちづ くりのメンバーも発足しているようですので、その中間報告等を出していただき、みんなで考えたら 前進するのではないかと思います。 皆さんで考えていきましょう。 駅の東口の治安がよくない。バイク(ノーヘル)の若造がたまっていることがある。見ていて不愉快。 交番が欲しい。あと、東口をリニューアルするにあたり、過大なアピールは必要ない。税金がもった いない。 あと、地域とのつながりがふだん全くないので、このアンケートにいまいちピンとこなかった。 牛久市田宮町に住んでいるのですが、牛久駅に自転車で行く際、道路が車数が多い割に狭いの で、あぶないと思います。 6号バイパスも出来ると思うので、その辺りを改善していただけたらと思います。 1.牛久駅東口のロータリーの改修について 車両で駅に迎えに行く人が利用するスペースが狭くなると思うので再度検討していただきたいと 思います。帰宅時間の午後7時~8時台は現在のスペースでも狭いと思います。改修後は更に狭く なり利便性が下がるのではないかと思います。迎えの車両を少なくするためバスの増発などは考え ていただけるのか。 2.感応式信号の反応時間について みどり野グリーンベルトの信号は、2~3分程度待たされることがあります。 交差する道路の車両量に応じた、時間帯ごとに待機時間の調整を希望します。信号を待つことを 避けるため、わき道に入り通行する車もあり、危険だと思います。 公共(教育・文化)が駅の近くにあって欲しい。 ◎牛久駅西口の活性化を(スーパー等東口へ集中している) ◎大型商業施設の誘致を積極的に(阿見やつくば市が多い)(買い物が市外になってしまう) シルバー人材だけでなく、若い人の力も仕事があればアルバイトでも日給は、安くても税金滞納者 でも仕事を与えてもらえば、その中から少しでも納税が出来ます。 とりあえず街並みが古いからか道が狭く、離合困難でいつも怖い思いをしているので、もう少し道が 整備されるとうれしく思います。 18 / 40 ページ No. 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 【問7】自由意見 牛久市には、これだと言えるものはなかなか見当たりません。無理して作ったとしても中途半端なも のになってしまうでしょう。 そこで、エネルギー問題に正面から取り組んでいる市として、エネルギーの地産地消を目指しては いかがでしょう。(ソーラー街灯、廃油ディーゼル・・・) また、牛久市の花木である菊・キンモクセイが彩るような街づくりをしていただきたいと思います。あ やめ園は中途半端の最たるものと思います。牛久沼との調和を活かした、本格的なあやめ園にし ていただきたい。 駅まで自転車を使う人が多いにもかかわらず、道路の整備がされていない。段差が多く乗りにくく思 います。自転車道の整備をお願いします。 ①H23年3月11日に罹災しました。屋根瓦をほとんど飛ばされ2日程放心しました。でも(一部破損) との事でした。 市役所から回覧板がまわり見舞金が出るとの事でしたが(一部破損)は取りやめとなりました。罹災 したのに変りはなく金額も少なく、何とでも市役所次第でどうにでもなったろうに・・・これは気持ちと 誠意の問題です。「やるべき事はやってほしい」 …何の助けもなかった・・・ ②防犯カメラもあちこちに取り付けたらいいと思います。 ③野犬も殺傷する事でなく(昔からいたちゴッコ(野犬をつかまえる))根本的な避妊・去勢の助成金 をゆるやかに出してあげたらいいと思います。 路上駐車をなくして欲しい。 とても住み良い町だと思います。 いつもご苦労様です。 国道、6号ぞい歩道の整備のお願い。 中根町側を自転車で走る時とき、コンクリートの溝にタイヤがはさまり転倒しそうでとっても危険で す。 一度自転車で走って見て下さい。 中国の大気汚染の影響が牛久市ではどの程度あるのか心配しています。ニュースで土浦市が高 い値がでたとききました。小さな子どもがいるので外出をひかえたり、何か対策をしたほうがいいの か悩んでいます。情報が少ないので何かわかっていることがあれば広報にのせてほしいです。 ・歩道が路外施設出入口等で切られ、斜めになり歩きづらい。勾配をゆるやかにしてもらいたい。 ・歩道工事跡が凸凹でつまづいたり転んでいる人がいる。工事終了の検査をしっかりやってもらい たい。 ・道路脇植栽地が歩道より高くなっているので雨水が流れ込まない。歩道に降った雨が植栽地に流 れ込む。特に工事業者を指導しては。(せっかくの植栽が毎年枯れている) ※金のかからない事なのでぜひ取組んでほしい。 「市長のブログ」を起ち上げて、市政あるいは市長の感じていることなど、週一回1,000文字前後で 日記風、又はエッセイ風の記事を載せて欲しい。行政に親しみ易く理解が深まるように思う。 ・県の介護予防プランの中のシルバーリハビリ体操。指導士による道具も何も使わず、いつでも・ど こでも一人でもできる体操を普及させて欲しい。牛久市の指導士と担当課の方たちでぜひ考えて欲 しい。 車を運転できなくなると、買物、病院等が不便になるので今から不安です。 以前、テレビで牛久市長の土地に関する話題を見ました。 テレビの内容が真実なのかはわかりませんが、その様な話が取り上げられること自体がとてもはず かしいことです。 牛久市民としてなさけなくなりました。 クリーンな町づくりをお願いしたいと思います。 公共施設の周囲への環境が保全されていない。(特に落ち葉やゴミの清掃) バスの本数が少ない(ひたち野うしく~つくば)を可能にしてほしい。 特にございませんが、税金をやすく住みやすい町にしてほしい。 運動公園付近にも小学校を考えてほしい。 ひたち野うしく駅前が寂しすぎる。以前はコンビニや飲食店があったのに、今はSEIYUがある為か駅 構内のコンビニすらやっていない。 缶コーヒーも買えないのはおかしいのでは…。 ◎政策26 うしく駅周辺の活性化として市役所を駅西口へ。常陽銀行を取り込む位の勢いで周辺を 整備されたい。 ◎政策21 個性ある町づくり。刈谷町が土地区画整理組合によって開発され一般に分譲された時、 希望事項として牛久駅を出て6国を渡った所から又は大橋を渡った所から刈谷の中を東西南北に 整備されているメインロードの舗道に桜を植えて牛久の桜の名所にしたらいかがですか?と提案し た記憶があります。 19 / 40 ページ No. 308 309 310 311 312 313 314 315 【問7】自由意見 下久野集会所と床屋さんの道路が子供達の通学路となっているが、狭く歩道もなく危険であり早急 に改善してほしい。 ○政令指定都市のような「行政区」という名称の使用はオカシイですよ。なぜ自治会とか町内会と かという名称を使用しないのでしょうか。区長という名称も、昔の財産区の長の様で、今日的ではあ りません。 ○市内に「町」という名称の付かない地域がいくつかあります。中央とか南などは方角を表す用語 です。なぜ、中央町とか南町としなかったのでしょうか。ぜひ、地域を表す「町」という名称にして欲し 16年前に越してきて、大変住みやすい環境だと思います。途中、老母を引きとり、介護について市 役所に相談したところ、テキパキと、しかもていねいに対応してくれました。 様々な体験型イベントを企画してほしい。 児童館の開設を希望します。そして、現在学校の空き教室を利用している児童クラブを、児童館に 移し、児童クラブに在籍していない児童とも自由に遊べる場を作って下さい。せっかく6年生まで対 象を拡大していただいたにもかかわらず、子どもが児童クラブを嫌って、やめてしまいました。是 非、御検討をお願いします。 市立小中の校外委員会と、子ども会との線引きをはっきりさせて下さい。子ども会に加入していな い児童を、登校班に入れないというのは、おかしいと思います。 ①6号国道混雑対策のスピードアップ ②朝市、昼市、夕市等市役所主導による日常の地元市場(スーパーだけでない)が欲しい。 ・市営墓地を売り出す計画はありますか?あるとよい。 ・都市計画の見直しが必要だと思う。 ・アキカンひろいは、やめてほしい。集まるのは、いつも同じメンバー。やらない人はいつもやらな い。すてるのも、きっとやらない人達?子供の時にゴミを、すてないように、教えこむべきだ。 広報無線が聞きとりづらい。ケンタッキーの横、れんこんやの前の道路を一方通行にした方がいい と思う。 大通りから入ることは可能で大通りの方へ出れないようにしたらどうか?? 大変危険な場面を何度も見てます。 牛久名物又は牛久ブランドを増やしアピールする。 市のイメージアップにつながる行事を増やす。 316 317 318 319 320 321 322 323 昔より市のイメージは良くなりつつあると思います。 このまま犯罪などのない街づくりを続けていって欲しいです。 カッパ号でベビーカをのせにくい。段差が高い。 私には近くに住む3人の孫がいます。この孫達が元気にのびのびと成長できる環境を一番に望ん でいます。ここ刈谷地区も若い世代より老齢世代が多くなっています。小さな子供達が園や学校か らの帰宅後、遊べる場所がありません。だから家の中でのゲーム機遊びに熱中する様になるので はと思ったりします。 小さな公園らしき場所がありますので、そこにブランコやすべり台などを取りつけて下さると良いと 思います。予算的にも少なくてすむと思うのですがどうでしょうか。遊具があると怪我するのでは? という問題になるとすぐ考えがちですが、強く逞しく生きていける人間に育ってほしいと願っていま す。 どうか御 考 程をよろしくお願 致します 2年たっての除染など無意味では・・・?元のように芝生を植えたりしてもらえますか? イルミネーションはきれいだと思います。 ①自立自栄の日本人育成への児童教育②市長始議員諸士は奉仕白報酬を甘受し、市民に模範を 示して欲しい。③農業振興の政策 野焼きを禁止してほしい。処罰化するなど徹底的に取締ってほしいです。風が強くても、乾燥注意 報が出ていても、野焼きをしている光景を見うけます。窓を開けると、煙のにおいと、ひどい時は灰 が飛んできます。悪いと思う気持ち、近所に迷惑をかけているという気持ちは、全く感じません。大 気環境、防災のためにもぜひお願いします。県外から転居してきて20年になりますが、転居してき た時も住宅街のまん中で何か燃やしているのをよく見ました。 現在まで、あまり改善されていない様に思います。 牛久に住んで40年あまりたちます。子供を育てている時は、自然に恵まれて良い所だと思っていま したが、高齢化が進む中で団地内がますます高齢化して来ています。活気がなくなりさびしいかぎ りですが自分達の生活は、自分達の思いや前向きな行動で変わってくると思っています。是非元気 なお年寄が増える様、健康増進へのしかけ。外に出たくなる様な楽しい行事(かっぱ祭り)等、今後 共力を入れて下さい。 20 / 40 ページ No. 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 【問7】自由意見 私が知らないだけかもしれませんが、牛久市はおいしい飲食店が少ないように思います。 外食は、ファミレス以外、学園都市へ行きます。 「行列のできる店」とか「評判のレストラン」とかが増えれば、市外からも人が訪れ、街も活性化する と思います。 高齢者散歩者が増えています。適当な場所にベンチを設置して、小さな休憩、交流の場を作ってい ただきたいです。 放射線量をかくさずに公開してほしい。 カスミ栄町店が閉店したので高齢者の方達は不便だと思います(車運転しない人達には) 松ヶ丘に居住していますが我が家はやまうち脇の公園牛久霊園脇の公園からの防災放送が聞こ えません。聞こえても良く内容が聞きとれず昔の有線放送がなつかしく思います。 低地に住み昔は大雨が降る度に不安が多かったですが現在は改善して頂き安心して家の中に居 る事が出来る様になりました。有り難うございます。 どこの区長も何年ぐらいで変わるのですが、10年以上やっていると区長、役員どうしでなんでもきめ てなぁ、なぁ、で終わってしまう。 毎年おなじことばかりです。区長も大変だと思います。でも何年するか決めてほしい少しは変わる のじゃないですか。 電柱の地中化を望む。 動物にも優しく住みやすい。是非住んでみたいと思うまちづくりを願う。殺処分ゼロをめざしてシェル ターの設置を! 道路脇の枯木の処分をお願いしても、なかなかやってもらえません!! ・足の不便さが住みにくい一つの要因になっています。今年のかっぱ号についても駅周辺は一層便 利になった様ですが遠くに住んでいる住民の事も考えて欲しいです。運賃の違い(かっぱ号)も大き いです。差別しないで下さい。 ・高額療養費の手続きにバスで出かけます。手元残高は千円弱でした。何か別の方法考慮して欲 しいです。 東口駅前が27年度に変わるそうですが、今朝送迎の車が歩行者を気にせず、もうすぐで事故にな るところでした。予算もあるでしょうが、一刻も早い改革を願います。車の人のマナーが悪すぎ目に あまります。 わが牛久市のまち作りは、口惜しいけれどまだまだ…シャトー、芋銭、住井もよいが、それはそれ。 市には32年も続いている手作りのカッパ祭がある。踊り手1万2千人。観客20万人。露天商200軒 と、かなり知られてきたが、なにも残っていない。カッパを押し出すときがきたようだ。たとえば、河童 の焼き物等を募集し、入選作を駅東口、エレベーター脇に飾り、隣に「河童ばやし」の歌碑を作れ ば、立派な牛久市の名所になり、シンボルになると私は思う。この提言がお役に立つことを祈りなが ひたちのうしく周辺は、どんどん大きくなっていっているのに対して、牛久駅周辺は、店が閉鎖したり と、ひたちのうしくと対照的に廃れている。牛久駅周辺に活気がほしい。 地元の個人企業が元気ありません。それらが元気になるような政策に期待します。 小・中学生の居場所がないように思われます。各地区ごとに自由に行けるコミュニティーのようなも のがあればと思います。(もちろん学校開放でもいいのですが…)そこで夕方など寺小屋みたいに できれば… 公園に子ども達が自由に遊べなくなっている。(ボール遊びなどが…) まわりの大人達の子どもを見る目が冷たくなっていますね。 道路の整備、カーブミラーの点検・防弾等のLED化を早急にお願いします。 コミュニティバスが、(元)農協~竜ヶ崎行方面が中止になり不便です。今すぐにとは申しませんが、 5年先位までにお願い致します。助かります。 ①政策20の雨水排水で牛久シャトー東側道路に水たまりができているので、早急に対応方依頼し ます。(最近、交通量が増加して、雨後は歩きづらくなってきています。) ②中央生涯学習センター付近の道路で犬等の「ふん」が多数散見します。注意の立札は立ててあ りますが、何の役にも立っていません。各自のマナーの問題もありますが、一考を願います。 気軽に運動が出来る施設をもっと増やしてほしいです。牛久らしいものが少ないと思うので、「かっ ぱ」を始め、牛久沼や牛久大仏などをいかして「牛久」の名を広めて、もっと活気がある街にしてほ しいです。 もう少し、娯楽施設をひたち野うしく駅付近に増やしてもいいかなと思います、カラオケ店や、ボーリ ング場など、あったらいいな、と思います。 ・ひたち野うしく駅近くの公園(うしくガーデニングの近辺)に駐車場が見当たりません散歩してみた いと思いながら帰宅します。 ・国道408号線の岡田小学校の歩行者用信号を感応式にする事が出来ませんでしょうか。上池台 の信号方向から来る、又農協の方から来る車輌がが交互になる事が多く、右折するにもいらだつ 事多し。 21 / 40 ページ No. 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 【問7】自由意見 小学校を単位とした街づくりに期待しています。緑や公園、ベンチの設置、数少ない河川の稲荷 川、牛久沼の自然を大切に維持管理して下さい。 行政ばかりたよらず、我々も協力していかなければと思います。お忙しいでしょうが今後ともよろしく お願い致します。 地域により差があるかもしれないが、少子化が進むにつれ、子供達の友人数が減少している(一学 年あたりの生徒数の減少や同一地区における子供数の減少など)。市内の他の地区、他の学校の 子供どうしが、より多く交流を行うことができる機会を作ってほしいです 目の不自由な方に横断歩道を一緒に渡ってほしいと頼まれたことがあります。 その方は、要望を出しても、信号に音を付けてもらえないと言っていました。 より安心して暮らせるまちになると良いと思います。これからもよろしくお願いします。 図書館…1階は混んでいるが、2階は有効利用されていない。2階も自由に使えるように(特に机)す るべきである。無線LANが使えるようにして欲しい。 牛久沼を徒歩で周回できるような道路を、他の市とも協力して整備して欲しい。 問4に挙げられている各項目は、具体的でなく、意味が不明のものが多く、このような調査は意味が ないと思う。 希望です!エクスプレスつくば駅と、ひたち野うしく駅にモノレールを開通させて下さい。 ・近隣都市とより連携したまちづくり ・JR東日本へ常磐線の本数増加、快速の増加。通勤快速の再設定などを働きかけ、首都圏への 通勤し易さを向上させる。そして、牛久に住んでもらえる様にする。 現在ほぼ満足しておりますが、今後より一層暮らしやすいまちづくりに期待しています。(コミュニ ティバスの充実、もっと自由に使える生涯学習センター、など) プロパンガスが多いので、都市ガスを多くあつかってほしい。ガス代が高いです!! 牛久駅周辺、イズミヤ・西口・シャトーがんばってほしいです! 6号線と交差する「田宮跨線橋西」の交差点の工事が終わり、田宮跨線橋から真っ直ぐに、6号を 渡って田宮町に入る道が出来たのはいいのですが、交通量が増え、跨線橋から右折して、6号に入 る事が時間がかかり、なかなか入れません。そのため、朝・夕は橋の上が動かなくなります。どう か、信号機に右折信号を付けてもらえないでしょうか。曲がりたくてもなかなか曲がれず、信号を2 ~3回待って、やっと曲がり、赤でもしかたなく曲がってしまう…いつか、大きな事故が起きないうち に、お願いします。 ・数年前大雨により床下浸水をした事があるので、毎年台風シーズンが心配です。雨水の排水路 等の拡充を希望しております。 ・牛久沼周辺を市民いこいの場として更に充実すれば素晴らしいと思います。又牛久沼自体の自 然としての価値を再認識し、且つ自然保護に結びつく様な教育啓発学習施設やイベントをもっと もっと実感できると思います。 ・周辺のつくば市、土浦市に比べ子供が長時間楽しく遊べない。公園が無い為、休みの日はいつも つくばか土浦の公園へ出掛けている。牛久市にもアスレチックや子供向けの遊具が充実した公園 を整備してほしい。 ・超高齢化社会へと進むなか、これまでの郊外型のマーケットから都市部、交通拠点中心のコンパ クトな街づくりへと変化していくと思われるが、牛久市は中心となる商店街やランドマークがなく、ど の様な街を目指すのかビジョンが見えない為、将来住み続けたいと思える魅力ある構想を示してほ しい。駅前の整備など単発で行っても魅力ある街づくりへとつながるとは感じられません。 交流やゴミなど、個人の意識の問題だと思うので、幼い頃からの教育が大切だと思います。 税金は少し高いけど良い街です。 ・つつじが丘団地に住んでいますが駅までの道路(歩行者用)の段差が沢山あり非常に歩きにくい です。 ・飯泉医院のところ拡張工事が始まる様ですが通学路もあり青果市場あたりの刈谷からの拡張道 路と二つの道路の車の流れが激しくなるのではと見守りたいと思います。 ・街路樹を望みたいですが、道幅がありませんね。 駅から歩いて15分もすれば、荒れた雑種地(雑木林)が目につきます。まだまだ手付かずの土地。 下草を刈り、見通しよくなれば、景観良く、防災にも役立ちます。公園には、常に駐車場があるよう な、大きな公園があると落ち着きます。 ・田宮東街区公園脇の調整池の事ですが定期的に清掃等して頂けてますでしょうか?公園はいつ もきれいでよく手入れがされていると思っています。只、調整池の事が一寸気になりましたので、で きれば行き届いた管理をお願いしたいと思い書かせて頂きました。 ・神谷踏切の事ですが、せめて車が2車線通行できるように広げて頂くともっと便利になると思うの ですが検討をよろしくお願いいたします。 僕は精神障害でも年金のワクに入りません。できましたら市政の力で補助金をいくらかでもだしても らいたいです!あとは盲導犬の歩ける道に! 22 / 40 ページ No. 363 364 365 366 367 368 369 370 371 【問7】自由意見 JR常磐線水戸支社はふざけすぎている。始発列車は土浦発上野行をくり上げ新設すべき。10両編 成は全て15両編成とすべきだが、経過措置として、当面10両編成の列車は日暮里-取手間無停 車とし、上野-取手間利用者との分散乗車をはかるべき。 図書館の学習室をもっと充実して欲しいです。また、静かな学習室の学習環境を維持するため、図 書館側に努力してもらいたいと思います。 駅周辺に、100人規模の少しあらたまった会合が出来る施設(ホテルなど)があれば、人の交流拠 点となる。同窓会の場所捜しに苦労している。 1.一時的に介護補助を必要とした時に利用出来るものが欲しい。(福祉協議会や有料ボランティ ア等の中で組織的なものがあると良いと思います、数日間の利用可のもの) 2.牛久図書館はNPO法人の活躍により素晴らしいものとなったと思います。 牛久運動公園や体育館もそれに準ずる方法があっても良いのではないでしょうか? ・夏のプール利用時間あと30分延長出来ないか?掃除や整備の点検、天井の日よけがあった ら良いね等 ・ヨーガが大人気の様ですが冬場は800円となり予約制ですが年間通じ同一料金で予約なしで 出来たら良いですね。 ・ショートプログラムも一日午前午後1回30分コースがあっても良いと思います。 3.地区の中に公共施設の中又は空家利用などでもいつでも誰でも集まって、好きな時に行ける居 場所があったら良いと思います。老人、障がいのある人、子供の枠をこえた所で考えられたら良い ですね。低料金の喫茶・歌声広場等も良いのではと思います。 地域の特産物など、牛久市のPRになる様な道の駅ができるとよい。 色々、牛久市からアンケートがきて協力していますが、自分なりに良い意見だと思い、いろいろ提案 しても一向に改善されません。 駅周辺などの街路灯まわりの街路樹が大きくなりすぎていて、街路灯にかぶさったりして暗くなって おり、防犯上からも、大至急伐採してください。 夜の女化の暗さ、一度見て下さい。真暗ですよ。私は女化町に住んでいます。ごみは毎回女化分 校まで、車で、ごみすてにいきます。車で週2回~3回、すてに行きます。年をとったら無理です。で きたら近くに1つに作って下さい。何のために税金はらっているのかわかりません。女化は、ほこりも すごく、とても住みにくいところですネ! 図書館を充実してほしい。 ひたち野うしく駅周辺での行政サービスの充実を希望します。 粗大ゴミの代金が高い。 女性用の健康診断の充実をしてほしい(乳ガン、子宮ガンなど) 燃えるゴミを出す日を週3にしてほしい。 千葉県市川市から10月に越してきましたが上記サービスは市川市のほうがよかったと思います。 カーブミラーの増設や向きの見直し 1.市役所から「かっぱ号」の利用を時々してますが、時間表とかルートとか最近非常に「簡潔」に なって解り易くなってああこの表示の方法だと思いました。 2.乾電池は(使用済み)収集日はありませんが。市役所に今のところ持っていってます。 3.一厚ふみ切り~6号国道へ出る迄(ハナキゴムの前の道路)、車と歩行者の区別のブロック設置 をして欲しいと思いますが日没後は危険で「歩き」の年寄りは無理なので通らない様にしてます。全 国どこでも危険な道路は沢山あるのでこの場合自衛に越した事はないと思いますが。(市道ではな い?) 牛久は緑も多いし、公園も結構ありますし、物価も安いし住み易いと私は思います。2年前の3月 11日が目前ですがあれ以上のものが起きたらどの様にすれば良いものか、あれ以上のものが起き たらどの様にすれば良いものか不安いっぱいですが、まあその時はその時でと思う昨今です。市役 所に用件がある時はいつもご親切に対応して下さり、ありがとうございます。いろいろ大変でござい まし うが い もありがとうございます 他の市町村に比較して、公式競技の開催できる競技場がない。公式な競技・大会が誘致できるよう にして欲しい。 女化Gのような芝生のグラウンドを増やすこと。ナイター設備をつける。小・中・高・成人で楽しめる 372 グラウンドが必要。数を増やせば利用する。急務!! 市長が本気にならないから進まないだけだろう。 職員の目線で市民を考えるべき。 地域を、団体を足をつかい回るべき。 23 / 40 ページ No. 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 【問7】自由意見 1.408号線に広い歩道を早く作って欲しい。通学路にもなっているのです。警察官に車道を自転車 で走って欲しいものです。 2.小坂団地中央に信号を取り付けて欲しい。優先路には徐行せよと表示してあるが徐行する車は ほとんどない。とくに朝はぬけ道となっていると見えてひどいものです。時々事故がおきているよう 市街地の道路環境の悪さ、すなわち路面の段差、美観の悪さが顕著である。新設の道路の使用を 標準化され施工されていても、宅地開発の拡大によるインフラの容量不足や、地震液状化等の原 因により、下水道管、ガス管の布設盛替え、引込み布設は既設道路の改修、補修が不可欠であ る。しかし、その改修、補修の悪さが原因で舗装面が沈下したり、段差が生じたりして、道路環境の 悪さを生じている。市道の構造の技術的基準を定めても、改修・補修の施工管理の強化、特に埋戻 し、山砂、砕石の転圧不足、既設との取合部分のアスファルトねりつけの不完全さが原因となって いる。この施工管理の強化、チェックが必要である。又、高齢化社会の増大に伴い、介護施設のデ イケアのための車椅子の送迎が増える。そのためにも、現況の道路の舗装面の沈下、段差をなくし て、振動の少ない、快適な車両運行が出来るようにしてほしい。 市長の行政運営にはウンザリ 国全体が高齢化してゆくなかで難しいこととは思うが、若い人が多く住み、結婚してもなお住み続 け、子育てや教育が充実し、その結果が、高齢者も住み続けられる街になると思う。様々な年代が 暮らし、地産地消できる環境を保全し、いじめなど考えもしない様な充実した楽しい教育を実践して 頂きたい。道で会った人とあいさつが交わせる牛久市を希望している。(アンケートはむずかしすぎ て良くわからなかった。) 道路整備工事の進み具合が遅いように感じられます。 廃屋対策を強化。 今回のアンケートについて 無作為に抽出ということで、仕方のないことだとは思いますが73才の母にとっては、分かりづらく、 苦痛だったようです。 読むのも一苦労で、途中からは、代わって読んであげ、代筆しました。 年齢的に当てはまらない項目などもあったので、もう少し工夫してあると良かったかと思いました。 牛久市内(中央区の線路沿い)の街灯が暗い。 街灯があっても暗すぎる。 私が住んでいる近くにある街灯も同様に暗い。 夜外出する時など特に感じる(恐さを感じます) その外には雑草が目に付きます。 ひたち野うしく小のプールスタジオを利用したいと思いますが、車がないと通えない。 車も自転車も人も交通ルール、マナーを守ってそれぞれの立場で思いやりができれば良いと思い ます。 この件につきましては、私のような愚老が口を挟むことを控えさせていただきます。 以前住んでいた所は中学3年生まで医療費がかかりませんでした。1ヶ月に同じ医院に3回以上通 院する事はあまりないので、「一部負担」から「全額負担」にしてほしいです。 自転車と自動車の段差(ブロック)がありますが、自転車でわたる時大変です。平らにして下さい。 前にもお話ししましたがなおしてもらえません。自転車の前のカゴから段差で荷物がでてしまいま す。 1.牛久図書館について。時々牛久図書館に行きますが受付カウンター前にある机で学生達が勉 強している姿を見ます。その脇を本を借りる人返却する人が往来しています。人が出入するたびに 気が散り、落ち着かない所で勉強している彼らを可哀そうに思います。是非館内のレイアウト・配置 替えを検討してみて下さい。 2.牛久市のイベント行事には、市行政各課も積極的に参加し市民に各々情報の発信を行うことが 大切です。私も官庁勤務していますが、文書広報のPRだけでは力不足の傾向にあります。行政各 課で持っている情報を我々市民にも伝えて下さい。 防災放送の声が割れて聞きづらい。 牛久駅周辺の交通渋滞を緩和するしくみを考えてもらいたい。 24 / 40 ページ No. 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 【問7】自由意見 街路樹ですが、アジサイロードや梅の花ロード、公園などにたくさんのひまわり、彼岸花、サルビア の花等、他県から観光客がこられる所を作ってみてはいかがですか。 防犯灯の件ですが、私の班は15件なのに10件しか班に入っておりません。町会費の中に街燈費が 一緒に納められる様になっております。班に入ってない人は街燈費を払ってないのです。これは牛 久の人みんなが使うものなので1家いくらで住民費等で徴収できないものなのでしょうか? 私は、時々福祉センターを利用していますが、その中に生活保護を受けている。神谷のカスミのそ ばの市営住宅に住んでいる人は、お金のありそうな女性をさがし、お金をみつがせたり車を買って もらったり、取手のケイリンに行っていたり、なんで生活保護を受けなければならないのか疑問で す。 牛久市も良く調べて生活保護を受けさせて下さる様お願い致します 税金が高すぎると思います。 全国的に有名な大仏を、おしゃれな観光地にして、人が集まるような町になればよいと思います。 都市型の公園(洞峰公園のような、ジョギングなどができる)もあればよいと思います。イメージがよ いということ大切だと思います。 非常に住みやすいと感じています。 6号が混雑しやすいので、できれば、混雑しやすい箇所の道路拡張等してほしい。 ・水道をひいてほしい。 ・小野川の河川敷を整備してほしい。 ・上太田から女化、結束方面へ行く道路を整備してほしい。又、木々の管理等もしてほしい。 土が流れてきて道路の幅がせまくなっている。 風の強い日、雨、雪の後など、木の枝、竹がたれさがって車が通れない。 いつもこの県南では一番サービスがよい図書館の運営に感謝しています。若い人が勉強しやすい 環境があることは、街の発展にもかかわることだからです。つくば市のように、もう少し、緑化や人が 集まれるコミュニティーがふえればさらに温かい街となり、活気がある市になると思います。 どうしても、若い人は街をはなれてしまうような気がしています。 年齢関係なく楽しめたり、心があたたまるような何かがあれば年に一度でも人がもどってくる、そん な街であってほしいと思います。 この税金額でサービスはかなり充実している方ではありますが。集客力や活気力がもっと戻ってき てほしいです。 牛久シティマラソンを、10kmよりも長い距離にして欲しい。 道路の舗装の事について。 自転車に乗れない者です、大通りから細い道に入る所で歩道と横道の段差があってゴットンゴット ン。自転車がこわれるかと思うくらいです。工事関係の方は一度自転車で走ってみて下さい。2cm ~3cmかと思うけど、とても不便です。たおれるかと思うとこわいです。個人の家の入口の所も同じ 意見の出すことのできる場が分からず、今回この調査を通し、自分の意見を表すことが少しはでき たと思う。 各種政策が多大にあります。優先順位をつけて確実に実行してほしい。 空地の雑草除去の条例を徹底してほしい。また防犯の為に、空き家対策を早急に指導徹底してく ださい。 ・子育て広場を市外の人にも開放してもらいたい。 ・インフルエンザ予防接種費用を公費で少しでも負担してもらいたい。 ・第3子の保育料を完全に無料にしてもらいたい(同時に入園していなくても) 23年前、牛久に住んでいました。H25年1月24日に又牛久に戻ってきました。 主人も牛久出身なので絶対牛久に住みたいと、とても住みやすい満足しています。「牛久市のまち づくりは」これからですネ。 特にこの周囲の牛久町(旧牛久)辺では都会と違い住んでいる人間の知的レベルが低すぎる。或 は老人は江戸時代そのままの旧態以前とした考えをそのまま保持しているので何を話すにもバカ らしくて話にならない。 その子達が入学する牛久小はイジメや教師のレベルの低さ、認識の甘さから自分の孫は決して通 わせまいと誓っている。 牛久駅と小学校がどちらも徒歩で行ける土地が少ないのが、牛久駅周辺の人口が増えない原因と 思う。牛久駅~市役所の間くらいに小学校ができれば、もっと活性化するのではないか? それから牛久市の震度だけまわりの市よりも小さい値になるのが不自然であるので、震度計の設 置場所を変更するなど実態に合った形で運用していただきたいと思います。 25 / 40 ページ No. 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 【問7】自由意見 以前アンケートに通勤の足となるバスの時刻表のみなおし。近くにスーパーがなく不便大雨が降れ ば道路は水浸しなど、何ひとつされてない。住人は、牛久から出ていって空家が多い、買い物弱者 がこれから増えるだろう皆、今後の事を考えてる。市としても対策を願いたい。 例、JA牛久スーパー直営などを誘致する。また、農家の担い手がいない為、今後心配だが小学校 はすべて学級空教室を幼児教室などにできないか工夫されたし。このままでは牛久から人口が減 るばかりです。 夕方5時のお知らせや、非常時の防災で使っている無線(?)の広域スピーカーで、何か、防災以外 の情報等流してみるのも面白いと思います。例えば、夕方5時のお知らせを市民の住民の声で流す とか(録音して)将来、メディアに取り上げられて、注目をあびる可能性も(あるかも!?) 牛久市のアピールにもつながるかもしれません。 関電工の前の通り(けやき通りに通じる)、下根中学校に通じる通学路、六建団地から南中学校に 通じる道路はどれも道幅が狭くて車、学生の通学時あぶないし学生たちも可哀想。少しでも道路拡 張出来れば良いと思います。 ・バス便の充実、ひたち野からに各エリアのバス便充実、早朝、夜間など通勤に使用できるよう。 ・常磐線の本数増、6時台が少なすぎる、上野まで1時間かかるのに、本数が少ないと通勤しづら い。ひたち野URの住宅に、人を寄せたいなら通勤しやすい様、整備しないと若い人は住めない。高 齢者ばかりを考えては、町は発展しない。 ひたち野のまわりは店舗を増やすべき。でないと、牛久駅のまわりのように数十年後はさびれてし まう。他の発展しているところを見本とすべし。市は必死に活動し勉強して下さい! 各箇所の公園。公園内にも防犯灯がありますが、木々が伸びていて、防犯灯の役目をしていない 所が多く見られます。木々の定期的伐採を願います。冬は特に暗くなるのが早く防犯の意味でも明 るさが必要です。 地域の子育てサロン(場所によって回数もまちまちですが、平均月2回程度の実施があると嬉しい です)の存在を知らない子育て世代の方がまだまだいらっしゃるようです。保育園の園解放、第一・ 第二幼稚園の未就園体験クラスのお知らせと共に、広報に情報を載せる事はできないでしょうか? (半年に一度でも) やたらに道路をつくらず自然環境を大切にすべし。少しくらい不便でも、環境の方が大切なり。 ○子供の健診で毎回何時間もかかるので日にちをずらして牛久駅周辺とひたち野うしく駅周辺とで 分けてほしい。 ○牛久市に引っ越して来て2年ですが、とにかく車の運転マナーが悪い。子供達が心配。 ○すくすく広場がせまい。 ○東猯穴町・田宮(読めない、わかりやすくひらがななどにしてほしい) ・ひたち野うしく駅付近に支所(各種手続)を作ってほしい。 市民の健康づくりに配慮し、国民健康保険制度の安定運営を図ってほしい。保険税が高すぎる。 車中心の町づくりになっている様に思います。高齢化の時代。歩く事が健康に良いと広まった時 代。若者も将来住み続ける町。歩いて暮らせる町づくりが必要です。それが、栄える町につながると 思います。せめて駅前だけでも。新しく造ったひたち野うしくも車に便利な町になってて残念です。こ れからは自転車に乗る人も増えます。将来は専用道があるといいですね。小さい頃から自転車の 乗り方をしっかり教育の中で教える事も。他の市から引越してきたくなる様な住みよい町になると理 ひたち野うしく駅廻りの活性化 飲食店等が少ない。洋服屋が少ない。 奥野にバスはくるのですが本数が少ない。 さくら台1丁目公園に、フェンスがほしい。たくさん男の子がいるのですが、サッカーやボールでおも いきり遊べずにいます。道路もすぐそばなので、あぶないです。ボールで遊ぶと家の前では、苦情 が何度もきてかわいそうです。見通しがよく、高いネットのような、ボールが公園からでないようなも のがほしいです。公園横の家側と、車のたくさん通る側です。遊具もないに等しいので、バスケット ボールとかあるとおもいきり遊べると思います。 家の中でゲームばかりしている子供が増えていますが、子供は外で体を動かし、遊びの中で体力 づくりするものだと思います。環境が整えば、もっと外でのびのび遊ぶ子も増えると思います。本当 にたくさん子供が近くにいる場所です。これから小学生になる子もたくさんいます。どうか一度見に 来て下さい。よろしくお願い致します。 26 / 40 ページ No. 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 【問7】自由意見 ①幼児・小学(児童クラブ)に対する、支援体制が年々充実して来てるのが非常に好ましい。世間の 動向は“牛久を見てる様”です。継続すれば若い人の人口比率がのびるかもしれませんのでこれか らも力点を。 ②南に居住・転入30年超、建物の老朽化が気になる(景観上も好ましくない) ○建替え 2世帯住宅(老・若の住人)にしれば大幅な補助金・減税等の提供。 ○(公募による)建替え住宅・若い人の居住者に同じく補助金・税の優遇を設けて老齢化を少なく する。 ③神谷シャトーを中心とした観光客の増加(牛久:シャトー、牛久沼、大仏)は全国的に名が売れて るので、知名度・コスト的に“利”しやすい。 地方都市として緑豊かでゆったりとした住環境だと思います。その一方、大手チェーン店やフラン チャイズ店の多数出店により、牛久市の個性が少なくなってしまっている事を残念に思います。個 人経営店や地域活動を活性化して、個性豊かな自治体になっていって欲しいと思います。河童を 使った町おこしは大変ユニークで気に入っています。是非もっとアピールしてください!!地域活動 というと比較的年配の方が多い印象がありますので、若い年齢層を取り込む機会を設けて頂けれ ば思います。駅前広場のお祭りはとても楽しかったです。姉妹都市など国際交流の活性化もお願 す 美しい街並み 楽しくなる景観を増やしてほしい。 市巡回バス(カッパ号)の運行時刻を検討して欲しい。例えば、三日月橋行き(生涯学習センター) や福祉センター行きの場合、そこで開かれる会合にあっていない場合が多い。 あそぶ場所がない。牛久であそぼうってなることがない。楽しい所がない。ショッピングセンターとか コストコとか牛久に作ってほしかった。 大きいゲーセンほしい。ラウンドワンとか作ればいいと思う。深夜あそべるよーな24のとこ1つもない のはつまらない。スーパー作るなら、ドンキ作った方がいいと思う。 ・最近また、早朝、夜と50ccバイクの2人乗りで爆音をたて走行している。近所迷惑です。パトロー ル、取締りの強化を強く望む。 ・女化団地入口付近の五差路(交差点)路面凸凹が著しく、車両の走行時建物への震動がする。ア スファルトの補修を強く望む。 学校の学力の差が大きすぎる。ひたち野うしくや市街地にばかり人材や資金を使い過ぎではない か?奥野小・牛久二中の教員の質の低さを知っているのか?教員としての資質が問われる者ばか り集めてどうやって学力向上できるのか?「学び合い」も全く「学び合い」になっていないことをご存 知なのか?文句を言う保護者がいないからと奥野地区を軽視しすぎ。 ・都市ガスが表通りまでしか入っておらず、団地の中まで入っていない。住宅地であるのに長年、割 高なプロパンを使わされており、大変不公平感を感じている。完全な住宅街で今時都市ガスも使え ない、というのは大変不満なので、早く家の前まで都市ガスの工事をして頂きたい。 ・一厚踏切から国道6号の柏田交差点の道は通学路であるにもかかわらず、交通量は比較的多く、 道幅は狭く、歩道が無い。いつも危険に感じており、歩道を付ける等の措置をして頂きたい。 高齢化社会に向かい年寄りの住みやすい町にしていただきたいです。 ひたち野に、人口が増えつつありますが、将来、ゴーストタウンにならないように、子供、孫の世代 になっても安心して暮らせる町づくりをして欲しいです。高齢者が孤独死しないように、色々な便利 なサービスもある事をもっと広めて欲しい。核家族にならないように市・国でもっと考えて欲しいで す。(中には家族の問題もあるかもしれませんが…。) 奥野地区は、コンビニも少なく日々の買物も車がないと生活が成り立ちません。奥野地区から周辺 市町村又は牛久市街への道路を整備して頂きたいと思います。特に県道美浦・境線を早期に整備 して奥野地区の利便性(経済)の向上に資するように要望いたします。 ・大地震などの非常事態に備え、流通がストップした場合等に備え、一定期間、市内において自給 自足できるよう、農林水産業など、第一次産業との連携や井戸水(地下水)の確保など、市民が市 内でも最低限の生活が維持できる体制を作っていただきたい。 ・放射能の測定を継続していただきたい。低線量でも健康被害が予想されます。詳細な測定データ を知ることで、市民一人一人が注意して市民生活を営めます。またデータの値によるきめ細かな除 染対策を望みます。特に農作物の安全性の確保をお願いしたい。 ・政策19の中のJR常磐線についてですが、本数が少ないと思っています。若い方達が都内へ通勤 するのに苦痛(時間がかかる為)で、牛久から離れていっています。これでは、将来の税収等が減 り、福祉等に影響がでるように思われます。子供の世代も牛久に住みたいと思ってもらえる様な街 作りを目指して下さい。 ・政策26企業の誘致です。牛久は住民税が高額です。是非とも企業の誘致に力をいれて頂いて税 収UPにつなげて頂きたいです。 ・エスカード図書館の閉館は、駅西口にすんでいらっしゃる老人の方にとって大変不便なのではな いでしょうか? 27 / 40 ページ No. 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 【問7】自由意見 牛久市は、ホットスポットなので除染作業をお願いします。 イオンモールつくばが3月にOPENと聞いているので、牛久市内の信号の右・左折指示をお願いしま す。 子供の予防接種でヒブと肺炎球菌が無料なのは大変ありがたいです。ロタとB型肝炎もぜひお願い します。 牛久市の住民となり、半年足らずなので、まだわからない事が多大です。 今後、生活をしながら考えていきたいと思います。 現在牛久市では、粗大ゴミの収集を有料で行っていますが、これを無料、あるいは低額で行って頂 きたいと思います。 やはり有料となると皆なるべく捨てなくなるとは思いますが、新しいものを買うのを控えたり、不法投 棄をしたり、更には悪徳商法に引っかかったりするのではと思います。 立派なクリーンセンターがあるのですから、是非とも検討して頂き、豊かな牛久市へと目指して頂き たいと思います。 牛久市も高齢化が進んでいる事と思います。先日、社会福祉協議会の移送運搬の講習を受けまし た。参加者は50才、60才、70才代の男性が13名いました。ボランティア活動あるいは、仕事に就き たいと思う人達でした。65才以上の健康な高齢者を対象にした、農家の手伝い等を斡旋するところ があるとよいと思います。元気で体をもてあそんでいる人が牛久市には大勢います。 趣味、趣向も大事ですが、「活気がある街づくり牛久市」には、高齢者が短時間でも働ける場所が あればと思います。 牛久シャトーを中心とする周辺地区の特別景観推進保護条件の設置により、街並みの景観を向上 し、来訪者が散策してみたくなるエリアの確立。里山保護だけではなく、向上させる為に茅葺きの民 家の修繕や保護、利用促進を図り、市内への観光促進を図る。 休耕農地を活かし、Iターン農業従事者等、若返りを図る。 公園の遊具の木製化、太陽光発電の照明設置等、…等、長期的視野をもって、まちづくりを促進さ せる。 歩道の段差が高くて、車いすや自転車にとって不便さを感じる場所がある。(花みずき通りなど) 車に乗らずに散歩や買い物が楽しい街になるように日頃願っています。 クリーンセンターでかっぱつ体操をまた企画して下さい。 クリーンセンターをもっと活用して下さい。 ・支援学校の誘致 ・教育委員会の刷新 ・市役所窓口の対応の悪さ(指導課、教育委員会) ・市役所職員の市民に対する接し方の悪さ ・働きたい非常勤職員への対応 ・ニチレイ団地内の夜の路上駐車の改善 ・市役所職員による防犯パトロール(徒歩) ・もっと開かれた市役所にしてほしい。閉鎖的で秘密主義に思える。 まあまあ、がんばっていると思う。 ①暴走族がうるさいです。取り締まりや、監視等を強化してほしいです。(特に週末の夜)408号線や 警察署の通りです。 ②上柏田の「ガスト」の裏のアパートの間、細い道等で、路上駐車が多くて困っています。走りにくい です。 ③私は1年前に結婚を機に牛久へやってきました。これから、子供がほしいので、妊産婦さんや、乳 幼児の健康福祉の充実、子育て支援や、保育サービスなど、子供を産み育てやすい環境づくりに は、ぜひ力を入れて頂きたいです。 ④牛久駅や、ひたち野うしく駅の冬のイルミネ―ションですが、まわりの市町村からも人が集まるよ うな、素敵なものになったら良いと思います!! (※①、②に関しては、警察への意見になりますよね…?すみません。) 今の所、特にありません。 皆が暮らしやすい町づくり作成をよろしくお願いいたします。 私の住まいは奥原町です。井ノ岡町や稲敷市(蒲ヶ山)との境で付近は牧場が多く馬運車の通り、 はげしい為アスファルトのひびわれがひどくなっています。道路の(アスファルト)整備をしていただ きたいです。 子どもたちが遊ぶ後援と教育施設の放射能の除染を早急に実施してほしい。 カッパ号愛用者の一人です。カッパ号城中ルート、つつじが丘ルートの発着点を駅西口から駅東口 へ変更して頂きたく重々お願いします。東口から更にバス利用の高齢者、少々身体不自由な方、エ スカレーターエレベーターの苦手な方も居られます。 ぜひとも以前と同様東口へ変更お願いします。(西口発着点を考えられた方は若い方でしょうか) 28 / 40 ページ No. 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 【問7】自由意見 ひたち野から市役所まで行くのに遠い。お年寄りとか大変だと思う。近くに、支所があった方がいい と思う。 運動公園、その他の公園等に植えてある木に名札を付けていただきたい。 ウォーキングしながら季節を感じ、木々の名前を知りたい。 収入の大半がつくば、竜ケ崎、守谷で使用している(一度調査したら)なぜ刈谷又は牛久市内に大 型店をもっと導入しないのか。 住みやすい街づくりを継続し、よい街づくりを是非やりとげてまいりましょう。皆さんのご健斗を心か ら祈念致します。我々も努力を重ねていきたいと思います。 図書館、運動公園を時々利用していますが、今一つ発展性が感じられません。前向きな取り組みと いうのか(exアルバイトさんもたくさんいるようなので本の帯は残してコーティングするとか…他の市 町村では行っている所もあり読書の幅が広がると思う) ひと工夫や担当者の活気が欲しい。 牛久市は区画整理もされており、美しくてとても住みやすい町だと思います。 かっぱ号が運行されていますが、いつ見ても利用している人が少ない。もったいないと思う。利用方 法を再検討するか、経費を減らすために廃止も視野に入れてみたらどうか。 牛久市のまちづくりには期待していますが、3,000人無作為には?前回も調査書を記入した。 1.6号線イズミヤの交差点かつや前の交差点信号の待ち時間が長すぎる。(ドライバー)のマナー が悪い(6号線かつや前(右折)信号の設置を危険なので早急にお願いします) 2.JR取手駅から下り方面の電車は極端に少なく不便なので取手始発の電車があれば便利になり 助かります。 3.牛久駅への問い合わせが出来ずとても不便に思っております。 いろいろと難しいことが多いと思いますが、長期的なビジョンが見えてこないと感じます。すぐに実 現できなくても、目標を示すことが実現の第一歩と思います。 ○スーパーマーケットが歩行圏内に有ったら便利と思う。 ○道路の補修を実施して欲しい。 ○裏道路の自動車制限速度を30km以下に指定して欲しい。 ○側溝の掃除をして欲しい(ドブ掃除) ・妊娠を機にひたち野うしく駅周辺に児童館、子供ランドなどのような施設が欲しいと思いました。 ・夜間、迷惑なバイクが走っていることが多いので取り締まって欲しい。 ひたち野うしく駅周辺は家 も増えているので大変迷惑です。もうそんな環境ではないはずなので、良い町作りに徹して欲しい。 ・車の運転マナーが非常に悪い!!何回か引っ越ししてますが、日本でも有数のマナーの悪い地 域と思いました。良い町作りは市民レベルから向上させなければならないのではないですか? 住みやすいけれど、保育園に入れなくて困ります。子育てしやすい、女性も働きやすい環境づくりを お願いします。 自動車の運転がとにかくひどいこと。交差点ではしっかりと見張っていてほしいです。 子供達が元気に暮らす事が出来るまちにしたいと思います。 交差点が複雑だったり、見通しが悪かったり、通りにくい道が多く、通行しにくい町だと思う。 スポーツや習い事に熱中する人が多く、近寄りがたい。 急に人口が増えたことにより、人名の間違いが多く、人の話を聞いていても、実態を把握できない。 早く、落ち着いてほしい。 公園が少ない。あっても設備が整っていない。ジョギングのできる公園があればいいし、アスレチッ クのような遊具のある、大型の公園があってもいいと思います。ひたち野地区に力を入れ過ぎて、 旧来の住宅街が取り残されている。また、スポーツ推進を掲げている割に、牛久運動公園は、他の 市町村に比べ粗悪である。(施設、サービス共に)税金の使い道をもっと考えて欲しい。 行政サービスに関するアンケート調査の企画に対しまして感謝申し上げます。 お願い。柏田町3044番地所在、多恵宅に隣接するテニスコートの道路に面した垣根の高木が生い 茂り道路にはみ出しており、また雑草(木)等、整備、清掃の実施方の要請と指導方を管理者に対 してお願いしていただきたくお願いします。 色々事情があって、今は貯金もなく、年金のみをあてにして生活している老夫婦です。年寄が生活 しやすい市政を希望します。 ・おふろの施設(ユーワールド)や湯らの里のような)をつくってほしい。 ・スポーツ施設のカリキュラムの充実や習い事、教育等市民が利用できるサービスを分かるように 掲示(スーパー、CVS等に)してほしい。 ・高齢者への支援(高齢者だけ住んでいる家)に関し、どういうサービスがあるのか分かりやすく広 報にのせてほしい。(今でもあると思いますが…)市役所への相談しやすい、フレンドリーさがほし 花水木通りや、牛久消防署前道路など自転車が歩道を通らなければならない歩道の段差をなくし てほしい。自転車のタイヤがすぐに痛んでしまうし子供を乗せている時に気になる。 29 / 40 ページ No. 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 【問7】自由意見 時々、地方に行く時にその地方で市営の日帰り温泉施設を利用します。牛久市にもあればといつも 思っております。例えばクリーンセンター近辺の空地などに… 上記の防犯灯もそうですが、設置場所の選定が「車の運転」目線で歩行者や、自転車の人の目線 で無いように感じます。 実際に経験して見ると分かります。道路も、利便性はどうも車両にとって車運転者のドライバーの利 便性ばかりで、6号線の歩道などデコボコです。市内のいたる所を自転車で走りますが、段差の高 い交差点や、狭い歩道、多くの歩道は車優先になっており、安心して車以外の通行が出来るように なって欲しいと思います。 (追加)雨天時に毎回、大量の水がたまり、通る度にどろ水が歩道側にはねる場所があります。道 路側のへこんだ所が直されてなく、何年も前から同じ場所です。牛久警察署十字路近く1ヶ所、坂下 の十字路近く6ヶ所、高速の立体交差の下近く1ヶ所です。スピードを出す車が多く、大量の水をは ねて走り去ります。 ・牛久駅東口に駐輪場と駐車場を増やしてください。 ・防災放送の音が小さく、聞こえない。また声が重なって何を言っているのか聞きとれない。スピー カーを調整してほしい。 ・アパートの前の道が砂利道なのでアスファルトにしてほしい。(南2丁目7-32です)10年住んでいま すが、中途半端にしかなおしてくれない。宜しくお願いします。 ・子育てのできる、子育てしやすい環境を整えてください。 ・このようなアンケートや意見を伝えられる機会を、今後も続けてよいまちづくりに取り組んでくださ 燃えるゴミの日に、回収が遅く(12時~13時)カラスによく荒らされる。なんとかならないだろうか。龍 ケ崎のように、ゴミ回収ボックスを設置するか、回収車の増加などを考えてほしい。人口も増えてき たので、保健所やハローワークなどの誘致もできないだろうか。 西口駐車場には、とても防犯灯が多く、明るくて助かります。空き地にもフェンスがあって安心です。 この周辺には、防犯灯が多いことにも、今回気付かされました。ここよりも、もっと必要な所が、他に も沢山あるかも知れませんので、順番を待つということで、十分大丈夫です。 子育て支援など非常に良いシステムを運営しているので、もっとボランティアを活用し、市民参加の 街づくりを進めてほしい。行政に依存するばかりでなく、市民が自ら活動する市政運営を目指すべ きだと思います。 アンケートの集計、大変なお役だと思います。住みよい町にするために、私個人も協力をおしまず 参加したいと思っています。皆様の御活躍を願っております。 昔に比べて住みづらくなってきたと思う。信号が多過ぎる。緑が少ない。働く場所も少ない。これか ら住みやすいまちづくりに期待します。 住民全体のモラルの底上げが必要だと思います。茨城は田舎だなあと思う事が良くあります。(悪 い意味で) 都会では各自の意識で守られているマナーなど茨城では浸透していないのです。牛久駅に家族を 送り迎えする車のマナーや電車の乗り降りや車内でのマナーなどこれから社会に出ていく学生はと てもひどいものですが、いい大人も出来ないようなので仕方がないのでしょう。(何よりも)車の運転 マナーは一番ひどいのではないのでしょうか。市民のモラルの向上の為の取り組みをお願いしま す 年々種々情報などが多様化され、それに携わる皆様はご苦労なさっていらっしゃることと存じます。 役所を訪れて感じることは、とても親切丁寧で感謝しております。これからも私達住民が安心して生 活出来ますようよろしくおねがい致します。 私は小学校の役員を以前していました。その際、子供をおいて夜の集まり等があり、大変嫌な思い をしました。子供の為の役員なのに、子供への負担があり、おかしな事の様に感じました。会議(市 の)等も学校に行っている間ならまだしも、帰宅時間以降だったり、土日だったり。学童に預ければ いいだろうと言う人もいるかと思いますが、こちらは、ボランティアで役員をやっているのに負担をし ているにはどうかと思います。 あまりにも配慮に欠けている事が多いので、ぜひ育成会等もいろいろ配慮される事を願います。 あと、公園のつくり方に問題があり、あれでは中・高学年の遊べる場所ではありません。何のため の公園なのか。首をかしげるばかりです。 少子化傾向が依然と続く中、牛久市は人口が増加していると聞きます。生活の場として、牛久市を 選ぶ人が多いということですから、より良い環境整備を心掛けていくことが必要かと思います。 具体的な例を挙げると、道路わきの草木伐採はあらゆる犯罪防止のためにも大切であると思いま す。また、雇用対策にも力を入れ、一時的な支援ではなく、自立のための支援で人を育て、それが 市の活性化につながっていくという考えが求められていると思います。 ○牛久駅西側周辺を駐車場地のみの活用でなく、より活気ある街づくりの施策が欲しい。高齢者の コミュニティー施設、etc。 ○(いくつでも選択可)というアンケートは意味がない。施策の羅列であり、何も、どれにも力を入れ てないと映る。 30 / 40 ページ No. 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 【問7】自由意見 国道6号沿いを自転車で走ることがよくありますが、歩道はせまくて車道は「死ぬかも」と恐い思いを しながらでないと走れない状況です。エコだとか、身体のためと思い車より自転車で移動を心がけ ていますが、いつも死ととなりあわせで、でかけれうのはストレスになります。 子供も通学や習い事で6号を自転車で走ることがよくあります。 安全で、安心して自転車走行できる道にしてほしいです。 早急によろしくお願いします。 駅の南西地帯を開発整理して欲しい。 市内平等な生活基盤の整備が必要。 小坂団地は高齢化が進んでいます。私の所は中央なのでヘドロと枯葉がすごいのです。溝掃除に 出てくる人はきまっていてほとんど高齢の人です。空き地(土手の方)木が何本もあり、枯葉がすご く本当に大変です。地主に言って木を市で切ってもらえないか、お願いします。 10年以内に上水道にしてもらいたいです。できない場合市でアルバイトをやとって溝掃除をして下さ い。牛久は良い所と思って家を建てたのですが毎月の溝掃除がゆううつな気持ちで過ごしていま す。牛久を住みやすい所にして下さい。 牛久中央図書館がありますが、あまり大きな図書館ではなく、本も少ない気がします。また、電車で 行くには少し不便なので、行きたくてもなかなか行くことができません。 ひたち野地区はこどもも多いので、大きな図書館があればこどもを連れて行きたいと思います。ひ たち野にぜひ図書館を建ててください。図書館と一緒に生涯学習施設があればなお良いです。 私有地(空地)の放射能除染は今後実施する計画は有るのでしょうか?この調査項目に放射能汚 染に関するものがないのは残念です。 このアンケートの記入法はおかしな点がある。設問について選択か一つではどうするの。 今後の高齢化を考えて現在の事には少しがまんはがあっても将来に明るい希望のもてる事を自信 を持って進めてほしい。 屋内で遊べる施設を作ってほしい。 電車の時間にバスの時間を合わせてくれると助かります。 牛久市内の防犯灯は暗い。LEDタイプの照明にすれば購入時のコストはかかるが、維持費が低く 抑えられるのでペイ出来るのではと思いますが。 カスミ牛久店と宝島をはさむ大通りは朝晩6号のバイパスとなっており事故も多い。特にランドロー ム前交差点は広く事故も多い。向台小学校が近くにあるので、この交差点の信号に歩行者専用信 号を取り入れて欲しい。又この道路は4車線の大通りでありながら感応式信号が多く、1~2台の車 のために何台もの車が交差点毎にバラバラに停車させられてしまう。スピードが出せる道路である 為飛ばす人は飛ばしてしまう。やはり土浦まで法定速度で走ればスムーズに走れる様信号管理を 全体として住み易い土地だと思います。 高年齢化が進み、地域によっては日常生活に支障が出てくるのではないか。 居住地と勤務地が距離的に離れすぎ。通勤時のアクセス不便さが若い人の牛久離れを生み、親だ けが残る。過疎化が進むのではないか。 ・企業の誘致、アクセスの改善。 ・高齢者を支える市民全体の仕組み。安心して老いを迎えられる優しい仕組み。 ・両親が安心して働ける子供への支援。特に12才までの児童支援。 ・若い人が将来を安心して考えられる仕組み作り、子育てから小中学校教育まで。 市民の体育健康作りに一層の力を入れて頂きたい。今も良くやって頂いているので感謝していま 行政・公共・病院等が牛久駅周辺にあるため、ひたち野うしく駅周辺にも作ってほしい。 アクセスが良くなった今、工業団地を造成し優良企業の誘致をもっともっと積極的に展開されたい。 当市は、他市と比較すればかなり遅れております。 ・法人税等の増加 ・雇用者の創出 ・人口増等々、あらゆる地域の活性化がはかれる 以上 市の行政サービスには満足し、快適な生活を送っています。※私達の地区は下水道の完備がされ ていないのが非常に不満であるところです。 牛久運動公園近くの大きい敷地に小学校を立ててほしい!中根小学校までの道は遠いし、交通量 の多い道を小さい子供に歩かせるのは危ない! ①調査に対し難解な文章及び言葉が多く感じます。 ②空家住宅の行政指導強化 ・ひたち野うしく地区に幼稚園、中学校を!!(中学校については是非検討を継続して下さい) ・移動図書館(車で回る)があると、幅広い世代の方が利用でき、良いと思います。各区民館に週1 で回るような(月曜:下根15:00、栄町:17:00、火曜:北部13:00、女化15:00)以前、取手に住んでいた 頃、幼い頃は絵本、小学生時代は童話etc… 自分では図書館まで行けない年頃から、本に親しむきっかけに便利に利用していました。 31 / 40 ページ No. 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 【問7】自由意見 ・町に活気がないので食事の出来る温泉施設を造ってほしい。遠くに行かなくても牛久市内で十分 楽しめる町づくりをしてほしい。阿見アウトレットに行ける送迎バスを走らせてほしい。年寄はなかな か行けない。 ・広報うしくは月2回もいらない。税金の無駄遣いだ。回覧板だけで良い。運動会もいらない。小中 学生だけで良い。税金をその分下げて下さい。毎年の募金が高い。払ってない地区がある。 ・牛久シャトーからローヤルホームセンターに続く道の交差点に木が植えてあるので木や看板を無 くして欲しい。 ・シャトー社宅の所の木と向かいの看板。 ・ローヤルホームセンター手前の木。 行政や地域に対する考えはいままでとても無関心でしたが、このアンケートを終えてもっと周囲に目 を向けていかなければと思いました。 ひたち野うしくに店が流れていっている感あり。少々さびしいです。 住みやすい環境ではありますが、働く場が少ないと思います。 ペットを飼っている人はフンの後しまつをしっかりしてほしいと思います。 防犯の方では、警察の方にも協力してもらい、パトロールなどを強化してもらえたらと思います。 ゴミの分別について、具体的により詳しく、広報等で市民に知らせて下さい。 私はなるべくごみを少なくしようと心がけ、生ごみも家庭菜園にもっていくようにしています。市で集 めるごみも剪定した枝などが資源ごみの日に出せるようになってよかったと思いました。 また、私は団塊の世代ですが、私たちが70代、80代になった時、今高齢者が受けているサービスが 受けられるか心配になることもあります。今からあまり市の財源もむだ遣いしないようにして頂きた いと思います。 道路の不備についての点検を定期的にやって欲しい。 現状では、住民が電話しない限り、点検されてなく、公平感に欠けると思う。 排水溝の土砂つまり等も定期的に点検してほしい。 どのようなまちにしたいのか具体的に知らしめてほしい。市東側の現状をご存じなのか? 高齢 化。少子化は進み、公共交通機関は皆無となり、暮らしは益々不便になった。一昔前より衰退が著 しい。今のままでは他市町村に出た者が戻ってくることはない。 公平に税を負担している以上、行政サービスは辺地にまで等しく行き渡らせなければならない。 防犯パトロールに参加させていただいています。 夕方5時出発ですが、冬場はとても暗いです。 もう少し街灯を増やしていただき、遅い時間でも安心して歩けるようになればよいと思います。 【合併浄化槽、単独浄化槽の件にて】 合併浄化槽の場合は点検をする人が多いと思いますが、単独浄化槽の場合は点検をする人が少 なく、そういう家からの汚物が流れてくるのではないかと(どの家からとは分からない)思うのですが くさいし、ボウフラはわくし本当にこまります。 しかし、合併浄化槽の場合は、1年1回の県からの点検もしなければいけないしおかしいと思いま す。業者の点検で、薬も入れ、水の点検もし、夏の場合は虫がでないよう薬も入れ(これもお金がか かります)迷惑をかけないよう(ご近所に)注意をはらっています。 何故又県からの点検が必要なのでしょう。無料ならいいですが、浄化槽取を取り付けた業者の会社 に一任されないのでしょうか? 水の水質を細かく調べるとか(県の方では)言われていますが、私は税金の無駄使いだと思いま す。まじめに点検を単独から合併まで30年以上やってきた人何もしない人(何もしない方には、県の 方からもないのですものね) 神谷小の通学路で狭い部分があるので幅を広げて(通学路の確保)欲しい。(栄町保育園横の畑 前のあたり) かっぱ号の事ですが、利用する人が少ないらしく、良く空車の時があります。乗車する時間割も少 なく、あまり意味(必要性)がない様に思います。 人件費や、維持費もばかにならないと思うので廃止しても良いかと思います。 はっきり申し上げますが、牛久というまちにはあまり魅力も活力も感じられません。楽しくないので す。ただ東京に近く通勤圏にあるというだけという所に甘んじているように感じます。 公園や娯楽施設などの充実を望みます。 本町に早く区民館ができる事を希望します(区費も値上げされていますのでよろしくお願いします) 区内でももっと色々な催しがあれば身近で楽しめると考えています。 32 / 40 ページ No. 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 【問7】自由意見 ・刈谷町の外灯を「LED」にしてほしい。 ・刈谷町は路上駐車が多いので、取締りを強化してほしい。 ・牛久駅西口周辺を活性化してほしい。(牛久駅も含め) ・刈谷は家が多い割に「空き家」が多いので防犯面で良くないと思う。 ・刈谷に「保育園」と「幼稚園」を設けてほしい。 ・刈谷は空き地が「荒れ地」となっている所が多いので、ひたち野うしくのように区画整理(整備)して ほしい。 ・刈谷からつくば市に抜ける裏道が、道幅が狭い割に交通量が多く、道路が陥没する事が多い。雑 草が生い茂る時期は更に道幅が狭くなり、かなり危険です。早急に道路整備・環境整備をお願いし ます。 ※つくば市側の道路は道幅も広く、雑草取りの対応が早いです! ひたち野うしく駅周辺は道も学校もきれいで、とても良いと思うのですがそれに反比例するかのよう に牛久駅周辺はどんどん寂れていっている気がします。 牛久駅の近くに住む者としては大変残念に思います。 もう少し牛久駅周辺にも目を向けていただいて両駅共同じように発展していけたら素晴らしいと思 います。 ・牛久駅周辺の禁煙区域切望。 ・立ちたばこ禁止にしてほしいです。(歩行しながら) ・東口、西口にもっと潤いが欲しい。 ・季節の花を沢山置いて欲しい。 子育てしやすい町にしてほしい。子育て広場の場所や広さなど。子どもにも親にも安全で楽しく遊べ る場所がいい。駐車場がないなら行く人も限られると…。うたや、体操などとり入れたりしてほしい。 (30分でもみんなでやれる時間あっても。子どもは覚える時期) 地方の方も多いので交流できる場をもうけてほしい。その情報があまりない。保健センター等に行 かないと分からないこともある。 6号の渋滞。住みやすい環境になったらいいです。このアンケートで。大変だとは思いますが、よろ しくお願いします。 市民のスポーツ団体が利用できる体育施設(体育館、武道館)が不足しているように思われる。牛 久駅周辺を活性化するための対策が必要だと思う。(平日、昼間の人通りなどが少ないように思 裏通りでの危険な運転(特に女性ドライバー)が多い。特に、一時停止・無視・速度超過・合図不履 行・急な路線変更等が目につきます。 かっぱバスが通ってないのでふやしてほしいです。 JR常磐線牛久駅の上野行初電の時刻が遅い。東海道新幹線の東京発新大阪行きの午前6時発に 乗車できる様に、JRと交渉してもらいたい。 (1)城址公園用地取得を巡る疑惑について、新聞・TVでも報道されたが市政として恥ずべきことで あり、納税者の一人としても残念に思う。市税の適正使用の徹底を求める。 (2)市内には道幅の狭い道路、踏切(田宮)があり、市インフラの改善に強力に取り組んでほしい。 (3)市の玄関ともいうべき牛久駅西口昇降口広場の舗装タイルがガタついている箇所が多数あり、 歩行時に不安定で再整備(又は補修)を要望します。 まちづくりが速やかに行えるような適正な人員配置をして今後のまちづくりを進めていただきたい。 街作りの中で、前々町長大野正雄さんの疑惑、その後自宅、会社近辺の発展の称相。 今の池辺市長の疑惑…現在、6号国道沿いの会社の道路発展…権力者に優先的な街作りと感じ ます。 市民目線で、これだけ税金を払っているから私達の街が住み易い街にして下さい。 (小さい事だが)牛久駅近くの新聞等を読める図書館施設が縮小したが不便。 大変なお仕事と思いますが頑張って下さい。 ・通学区の改編、明確化 ・健康診断を30代からも各種受けられるように、受けやすいようにしてほしい。 ・下根の運動公園のプールを年間利用可能にしてほしい。 ・奥野小、牛久二中を統合する(少人数で施設がもったいないのでは?) 給食1つとっても、光熱費、食材費等、軽減できるのでは…。 ミラーを付けてほしい。イエローハットの裏通り、住宅街から出る時に見えにくい。 放射線の甲状腺検査、尿検査に関して、希望する市民には無料(もしくは安価)で受けられるように して欲しい。その結果を広報紙で伝えることで牛久市がどういう状況か数値でわかるようになり非 常に有益と考える。(検出限界の高いホールボディカウンターや、食べてもいない食品の放射能測 定値で「安全」とは決めつけられない。) 龍ケ崎市では甲状腺検査を行えました。(ちなみに30%程度ののう胞が見つかっています) 33 / 40 ページ No. 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 【問7】自由意見 ・中心となる商店街が形成されておらず、さみしい。そこに行けば、いつでも楽しくなれる街(ショッピ ングモール)などが欲しい。 ・中央生涯学習センターの大ホールの音響を向上し質の高い演奏を聴きたい。 ・旧6号の大木の伐採や竹林の荒廃が気になります。里山ボランティア等で整理を考えてください。 ・周辺県と比べ子どもの医療費が高い。であれば、他に助成が充実しているなど子どもを育てやす い環境づくりを。 ・また、子どもが保育園、幼稚園入園を希望する際、何をして良いのか、周辺にどんな園があるの か、など情報を集めるのも大変であるため、子どもの入園の時期に合わせ説明会などがあるとあり がたい。知人もおらず、引っ越してきたばかりなので、特に情報がなく不便である。 駅前の商業施設が寂しい気がします。もっと活性化して下さい。 ・防犯カメラを設置して欲しい。 ・空巣が多い地域をマップにして出して欲しい。 基本的な問題として、交通のマナーが非常に悪い。特に高校生、大人の自転車のマナーが!その 辺を正してからのまちづくりであると思います。 ・とりあえず老朽化した舗装を直してほしい。 旧6号における排水溝の蓋につまずいたことがあり、又、車が通っているときは、どうしても排水溝 の上を歩くしかなく、古い蓋なので段差があり、注意して歩いています。城中などは、新しい物に なっており、取り替えをお願いしたい。排水溝の蓋の溝に引っ掛かり、転んでメガネを壊しました。 ・下水の集水桝から大量の蚊が発生して困っております。ひたち野東1丁目2-2に居住しておりま すが、下水の集水桝から発生。夏期は常に水が溜まっており、ボウフラの温床となり、殺虫剤を繰 り返してもきりがありません。庭に出ると蚊が集って来て体中を刺されます。退治するには個人的に は限界です。恐ろしいものがあります。昨年夏に市役所相談しましたが、話は聞いてくれましたか? その後のフォローはいかがなものでしょうか?今夏も心配でなりません。ぜひ、対策をお願いいたし ・高齢者・障がい者問題に積極的に取り組んでいただき、感謝しています。これからも市民の声をよ り大事にして欲しい。 ・また、通学区などあぶない場所、また歩きづらい場所等の整備をお願いしたい。弱者に目を向け る行政であってほしい。 ・かっぱメールの配信や県内初のPM2.5測定器の購入等、市民の安全・安心や防災対策に、感謝し ています。 ・かっぱ号は、4月1日から新ルート等を開始してくださいますが、これからも高齢化に対応してバス 路線及びバス停の増設を希望します。 ・「スローシティのまちづくり」に期待しています。よろしくお願いします。 ・夜23時から朝4時頃まで、爆音でバイク(空ぶかしやクラクション等)が走り回っていて眠れませ ん。警察に相談しても、台数が少ないと何も対応してもらえず、むしろ通報自体が迷惑であるような 態度を取られ、台数が多くても短期間パトロールをするだけでパトカーが帰った後に数十台のバイ ク集団が、また暴走行為を繰り返しています。 ・多いときは週に5回も騒音に悩まされて、不眠症で病院に行っていたこともあります。正直、治安 が悪すぎて早く牛久を出ていきたいです。こんな街では結婚して子育てなんてできません。暴走族 の取り締まり強化を一刻も早くお願いします。 ・また、牛久市の震度測定器を別の場所に移してください。耐震工事されている建物に設置して何 の意味があるんですか?牛久だけ震度が低いのではなく、適正な測定ができていないだけです。ク レームの多さからもお分かり頂けるのではないでしょうか。もっと市民の声を真摯に受け止めてくだ さい 栄西行政区の6m道路に、センターラインを書いてほしい。(この前は停止線だけを書いていた) ・ひたち野うしく小学校地区周辺に子どもたちが増えて小学校は増設したが、中学校が下根中に行 くので、ひたち野うしく小学校の近くに中学校をつくって欲しい。自転車が、通れるようにいろいろな 配慮をして欲しい。 ・歩道の整備をして欲しい。防犯カメラを設置したり、とにかく治安がいいようによろしくお願いいたし ます。 ・牛久市に26年住んでおります。一番最初に感じたことは、仕事をしながら市役所での手続きが昼 休みがありできず、会社を休むことたびたびでした。パートで働く者には、収入減でした。 ・駅までの交通の便がかっぱ号(城中ルート)上町保育園近くの者には、本数が少なく思われます。 かっぱ号の小坂団地から奥野生涯学習センターまでの延長。 ・生活基盤(道路整備)。市道幹線道路と住宅地進入道路等に抜ける歩道部分の段差について。日 常の買い物、用事等で高齢者は自転車で歩道部分を通行しますが、図示の境界コンクリートブロッ クが、意外と障害になっています。歩道部分すべてでなくても一部だけでも平滑になれば通行が楽 になると思いますので、検討してください。 ※図あり。 34 / 40 ページ No. 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 【問7】自由意見 ①牛久市営バスについて、全線100円に設定して、運行時間は、朝5時(遠方に限り)通常のところ は6時から夜11時30分まで運行したら良好なまちづくりです。 ②市街区に限り、電線柱を地下に設置すること。 ③小野川をきれいにしてください。流れを良く、ゴミなし。西側の土手に花(スイセン、スミレ、アヤメ) を植え付ける。通路(ワキ)に桜ややなぎ等を植え付け、 ・道路の(スーパーetc)抜け道になっている道路の安全確保(スクールゾーンetc)して欲しい。ひた ち野プールの利用で障害児童etcにも積極的に開放(無料で)して欲しい。親子で入れるように。3歳 未満は入れない(おむつがとれないと)のですが、ベビースクールでおむつを使用して入っているの に牛久市民は、入れないのはどうしてなのか?矛盾してないでしょうか?プールの備品も使用制限 があり、もっと使用させてほしい。 ・たつのこさん(竜ヶ崎)のようにもっと柔軟に対応して開放して欲しいです。 ・待機児童の大幅な改善と子育て世代への補助をもっと具体的に生活して感じるような取り組みを して頂ければと思います。 ・市立の小・中学校においては、道徳教育の科目は既に設立されているが・・・。 ・それを含んでも科目においては、小・中学生にマナーという項目を市独自で取り入れてみてはどう だろう・・・ (これも以前ラジオで聴いた) 牛久市ひたち野2丁目1~27に平成14年7月に引っ越してまいりましたが、高齢のため公共施設の 場所等も分かりにくいので十分理解しておりませんので利用しておりません。 市役所の職員さんの親切な態度が、向上したようです。牛久市に来て、23年になりました。 切手使用してでも言いたい事です!! 仕事をしておりますので、窓口に行くのが平日では昼休みのみです。以前、窓口に行ったところ、順 番を待っているだけで昼休みが終わってしまいました。インターネットなどで手続きの用紙のダウン ロードができたり、順番の予約が取れたり等できますと大変ありがたいです。 満足しています。これからも住んでいくうえで、分からない事がある時など、丁寧に対応していただ けると嬉しいです。 高齢者の買い物支援をしっかりやって欲しい。 市全体ではなく小さなまとまりからいろんな事業をすすめると思いますが、その小さなまとまりの中 は、公平な立場で事を進める様にして欲しい。 市のインフラ整備計画は、インターネット等で見る計画通り、すすんでいるのでしょうか?少なくと も、私が住んでいる所の前面の道路は、H25年度中に広がる予定で、23年に近隣の説明会がひら かれましたが、その後、なんの話もありません。また、昨年末に、道路課?に問い合わせをしたとこ ろ、必ず、年内に連絡を頂く話でしたが、まだありません。税金等が、正しく使われているかも不安 になります。 空巣の犯罪やオレオレ詐欺が多いので、昼夜問わずパトロールの強化等対策があれば良いと思 います。 ※向台小学校通学路の整備(みどり野-ポンプ-小学校) ※根古屋ため池(仮)あたりの緑、桜、もみじの木を植えてほしい。 ※畑、ごみ焼、ごみすて、こまってます。 ・生活弱者(子供、お年寄り、障がい者等)が利用する歩道通行路の段差解消・平面化による車椅 子等の転倒防止、車の進入を防ぐガードレールの整備。 ・日々散歩で癒されている谷津田を維持、耕作できる支援制度の拡充(散歩者等利用者の健康を 支えている) ・議員の活動を社会貢献活動と位置づけ、議員報酬は日当あるいは時給とする。活動経費も実費 主義で必要添付書類による請求書方式により出費する。 アスファルトの舗装を細い道もしっかりやって欲しい。子供やお年寄りの方がつまづいて転ぶ所を 何度か見てます。 手軽に通勤ができる様な、サイクリングや散歩ができる様なものを牛久沼の周辺に整備してほし い。歩行者が安心して歩ける街づくりを進めてほしい。 牛久駅周辺の活性化具体策を早急に実施してほしい。 ①個性的でかつ魅力ある個人商店(コミュニティ含む)を集める。(チェーン店舗はもういらない) →市・商工会と事業主との連携と開発を進めること →モール化すること →駐車場を確保すること →若手経営者を集うこと ②けやき通りを延伸すること。 ③刈谷地区に商店街を形成すること 35 / 40 ページ No. 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 【問7】自由意見 (小坂城址問題)池辺市長、親族は、4,000万以上の不正手段による(一応合法:悪質)税金による 利益を即刻、牛久市民に対し返還すべきである。我々の血税は、池辺の財布ではない、倫理感の かけらもない行政トップの愚行は、牛久市民に対する犯罪行為であることを馬鹿市長は、認識すべ きである。地方分権が聞いてあきれるぞ!泥棒池辺よ血税を牛久市に返還せよ。お前は、牛久の 恥だ。いいかげんにしろ、泥棒野郎!! 私もふくめ仕事の為、東京へ行っている人が多いので行政等市の動きを駅などに目立つ所にはっ たりいいと思う。 ①牛久駅前の活性化(牛久シャトー周辺の環境整備) ②多様業種企業の誘致。(老若男女の雇用促進) ③牛久独自の芸術活動の活性化。 ④街路樹・公園等公共施設の環境整備の徹底。 ※市民満足度調査の調査項目の見直し。 ・アンケート長すぎます。 ・カッパ祭り、わいわい祭りを毎年楽しみにしています。 日常使える規模の大きな公園がほしいです。森林を伐採して住宅地ばかり作っていますが、市民 が憩える場が必要だと思います。 地域の活性化の一つの案として、定年退職者とかお年寄と小学生(中学生)の交流が必要と思って ます。 ・定年退職者やお年寄の特技を活かして、折り紙、絵画、書道、ペン字、囲碁・将棋、ギター等を教 え、交流する機会を作ってはどうでしょうか。 刈谷、牛久町方面から駅に向かう6号の信号(イズミヤの交差点)が早すぎです。老人の方がわた りきれない。 牛久駅前(西口)をもっと発展させてほしい。駐車場が多すぎる。商店が欲しい。 降雪の際、翌日の凍結等の対策が考えられているのか迅速な対応をお願いしたい。 奥野地区408号線を通るカッパバスをつくってほしい。老人はとても不便を感じます。 牛久駅西口の活性化よろしくおねがい致します。裏道の通学路いつも雨が降ると水たまりが出来ス ニーカーでは歩けない所がある。排水溝の方が高くて水はけがとても悪い為、四方八方から水が 流れて来て、何年も前から思ってる事です。通学路で子供達が毎日通る道です。表の道だけじゃな く裏道にも目を向けて下さい。 行政経費等の効率的執行 (1)歩道(市道を含む)における小工事が頻繁すぎる。(工事終了後の原状(現状)復旧が十分行 われていないために、デコボコがひどく特に自転車での通行が危険な状況である。 (2)社協発行機関誌の内容を「広報うしく」に組み入れられないか。(組織が異なることは十分承知 している。しかし、社協は事務的経費をもっと削減し、その経費を本来の活動に向けるべきと思う。 「社協は何をしている組織か」見えてこない現状と思う。 (3)後期高齢者が医療機関に支払った医療費の通知を「封書」から「葉書」にして経費節減をはか るべきである。(市の行政と違うことを承知している。当該機関に強く進言してほしい) 牛久あやめ園のトイレ工事は必要ないのでは?建物(公民館)の中のトイレの工事をやった方がよ いのではないでしょうか。外のトイレは昼間より夜など通りすがりの人の使用する方がもしかしたら 多いのではありませんか。それなら、公民館のトイレをきれいにした方がよいのではと思います。 牛久市南丁目オカノ写真館から関電工教育センターまでの道路について、歩車道の区別がなく、 朝夕の通勤時、歩行者、自転車、乗用車のすれ違いが危険な状態であります。 時に自転車、乗用車がスピードを出し歩行者とすれすれに通過することが多くあります。なんとか歩 車道の区別を計画していただきたいものです。 図書館を月曜日も使えるようになり、とても感謝している。 図書館のエスカード分館はとても便利なので続けてほしい。日曜日408号線を暴走運転している人 がいるので、パトロールしてほしい。 地域の昔話の本が図書館にある。あの様な物を公的に造ってほしい。市内の昔話を公的に集め本 にしてほしい。牛久市の東部に公的機関、施設を置いてほしい。 政策23 犬や猫のフン等の後始末が出来ない、ペット愛好者が地域90%以上の方が出来ていな い。モラル以前の問題外。今後何らかの対策が必要、罰則が適用か。 自家用車がないと、行けない場所が多い。その為か、高齢者が多く運転しているので危ない。難し いと思いますが、交通面を何とかしてほしい。 市長が池辺さんになられてから岡田小、神谷小など(私がいつも通る見える範囲ですが)通学路が 整備されて子供の交通安全のために本当によかったなと思っております。ありがとうございます。こ れからも住民が肌で感じるような行政をよろしくお願いいたします。 36 / 40 ページ No. 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 【問7】自由意見 ①牛久2小と宝陽台を結ぶ道路の整備(拡張等) ②市役所(ぶどう園通り)より国道へ出る際の右折ゾーンの設置。6号国道よりつつじが丘へ行く道 路に歩道を(通学路) ③空家が非常に多くなっている対策を早期に実現 ④稲荷川左右道路の整備(アスファルト化) ⑤各地で道路整備をしているか工事期間が長すぎるのではないか もう少し具体的に政策を提案し、アンケートとして意見を集約して下さい。真面目に回答しようとしま したが、気がなえました。 遅い時間でもスポーツができる場所がほしい。 市民に対する手厚い支援をお願いします。 駅前やエスカードの中に市役所機能を移転して中心市街地の活性化を進めるべき。 ・路上駐車、青空駐車に大変困っています。栄町運動広場の駐車場も夜間数台あったり、道路上を 使用しています。駐禁表示がないので警察指導取り締まりが出来ず又防犯上も不適切なはず。な んとかしてほしいです。 報告・依頼できるシステムを作ってほしいです。ルールを守る牛久(市民)である活動に力をいれて ほしいです。(施設、サービス云々の話より先に…) ◎駅の近くに、市の大きな駐車場がないので不便です。 ◎としとって、一人に成ってしまった時、安心出来る牛久市に成ってほしいのです。見回り隊のよう なシステムが出来ればいいかな。 福祉センター・スポーツ公園など、駅の近くに住んで車の運転が出来ない者にとっては遠すぎま す。そのような施設がもっと近くにあればと思います。同好会で使える教室がもう少し増えないで 高等学校の義務教育化。高校生の能力・個性にあわせた学部の設置。いじめ皆無をめざし努力し ていただきたい。 ・歩車道が区分された道路行政の推進をお願いします。 ・芸術文化ホールの建設がささやかれていますが、不用と考えています。箱物がつくられれば、そ の後の維持管理費のことを考えなければなりません。少子高齢化社会の中で、市の行政(財政)負 担が増すことが心配です。 ・現在は健常な高齢者と自認しています。自分の将来を見据えて、入居上の参考の一助にしたい ので、牛久市内に存する介護施設を見学(10名単位)できるよう設定して欲しいです。また質問もで きるようにして欲しいです。 市民全体をとおして、常識に欠けている人が多すぎます。今後は、子供を中心に一般常識を教え込 む必要があります。(特に大人、若者は最低です) ・カッパ号が栄町1丁目に停まらないのが不便です。 ・カッパ号の運行地域を増やしてほしい。特に、ひたち野うしく周辺 ・ひたち野うしく小学校へカッパ号の停留所を作ってほしい。(プール等の公共施設を利用する為) 第八岡見の中で生活排水が流れている所がある。いつも水が溜まっているので日常生活に支障あ ります。これから春になる、気温も上がり臭いもある。我が家は角地の為、汚水が一年中あります。 引越ししたくても出来ませんので…。U字溝が流れないのはおかしいと思います…。是非とも確認し て頂きたいです。 牛久市内でまだ光回線(ネット)、コミュニティバス、下水道がない地区があるので整備してもらいた い。 夜、コンビニでたむろしている若者(未成年)がいる。パトロールなどをしてほしい。 コミュニティーバスが走らなくなり、高齢者がでかけることが難しい地区となっています。代わりに、 サンライズという支援の運転をしてくれる所がありますが、料金の不明確などから、利用することは ありません。牛久市役所へ出かけるのに、コミュニティーバスと同料金でなければ、地域により格差 ができて公平とはいえないのではないでしょうか。 牛久駅周辺をもっと活性化させてほしい。文化ホールでもっと文化公演事業を増やしてほしい。 ・役所窓口に立つ人には、もう少し丁寧に明確に対応していただきたい。 消防・防災対策の件 牛久市消防団第14分団は、消防団協力金の名目で毎年6月ごろに、行政区住民から一世帯当たり 5000円の協力金を戸別徴収していますが、これは、市から消防団への補助金の額が少ないからな のでしょうか? また第14分団は、周辺の消防団の様な、地域住民を対象とした消火器を、使用した初期消火訓練 や、夜間の防災パトロール等の活動をしている様子が、一切ありません。この様な消防団が、大規 模災害等が発生した時に、役に立つのか大変心配です。役に立たない消防団に払うお金は一銭も 有りません。 市税が高い 37 / 40 ページ No. 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 【問7】自由意見 市からの郵送について 個人別々に郵送されて来ますが、家族内でのプライバシーは必要ないのではないか。 まとめて郵送すれば市の財政上プラスになるのでは。市民のための経費節減を望む。予算があ るのなら、その分、福祉に廻したら? 広報についても問5-⑩に書きましたが月1回でまとめれば…。 1.うしく駅前周辺がとても淋しいと思います。活気が無く、暗いイメージが強いと思います。 2.商業施設が少ない。快速電車の延伸希望。 1.文化性豊かなまちづくりをして欲しい。 大学・大手企業(研究所)を誘致し産・官・学が連携した文化の香り高い「まち」にしたい。 2.牛久市は車があると大変住み良い街だが、我々高齢者は間もなく運転ができなくなる。免許証 を返上したその日から「買物難民」になり、病院にも行けなくなる。バス路線の拡充(カッパ号を含 む)を望む。受益者負担の原則の通り便利になるのであれば乗車賃の値上げも受け入れる。 公共の農道の舗装と整備が全然やっていない。(都市計画税や固定資産税を納付しているのでそ の還元を必ずしてほしい) 家族の送迎で駅のロータリーをよく利用しますが、雨の日など混雑がひどく、利用しやすい駅前の 整備を希望します。信号は歩車分離が進み、安全になったと思います。 かっぱ号は、利用したいものの、ルートや時間が限られているため、利用できずにいます。残念で す。利用しやすいようにしていただけると助かります。 政策20に印をつけました。小学生の子どもが公園に行きますが時計などが無いために腕時計を持 たせています。各公園に時計を設置していただけると便利だと思います。同じく登校班の集合場所 (空き地、広場)にあると助かります。 ・不思議といろいろな施設が充実しているはずなのに、市民個人が自由に使えると言う訳ではなく、 何かのサークル等に入っていないと利用が困難というのが不公平感がある。もう少し個人にも使い 易くしてほしいです。 ・あと巨大ショッピングセンター等が急に増えたことが気がかりです。牛久市民と近隣の市町村の住 民で維持できるか心配です。急に増えた反動で急に撤退ってことになったら買い物難民が出るかも しれないことが気がかりです。でも牛久は住みやすい町だと思います。 とても住みやすい街だと思います。 常磐線の東側の調整家のかるかやすすきの飛び散るのを早めに刈って頂きたい。洗濯物も干せな いで困る。 クリーン作戦が負担です。強制的ではないのですが、半強制的な感があります。年配者になるとな お更負担に思います。改善をご検討下さい。 ○大学・短大・高専などの誘致(薬学・看護・情報等) 牛久市はもとより他都市より若者が勉学に励む環境づくりと卒業後も市に定住し、市の発展のた め貢献できる人材を育てる。 牛久沼を観光名所に出来ないか(景観、娯楽施設) 近くにはカッパの碑、牛久城跡もあるので… 道路整備(交通手段)? 今、牛久駅前よりひたち野うしくの方が栄えている様に思います。牛久駅の前の道東口をもう少し 商店街の様な思い向きにすると人が集まると思う。 1.向上や企業を誘致する。 2.市役所の隣接する公園をつぶして駐車場にしてほしい。市役所の駐車場が少ない。 道路雨水のU字溝を設置して欲しい。 色々なサークル活動が出来てほしい。(ボランティア、どんなサークル活動があるのか、もう少し情 報がほしい) 新聞を毎日配達でとっていないので、各家庭に1日号、15日号配布する方法はないでしょうか(現在 は駅、コンビニ等で時々手に入れている。) ・保育園を増やしてほしい。 ・ひたち野うしく駅前を整備(歩道タイルの割れや雑草を手入れ)してほしい。 ・駅前が駐車場ばかりであるのはさびれた感を出している。 ・銭湯かレストラン(つくばにあるヴォーノイタリアみたいなの等)、人が入りそうな施設を作ってほし い。だいたいつくばか土浦でお金を使っています。 ・公園にうさぎやにわとり等の小動物だけの動物園があれば良いと思う(有料でOK)。 ・野球場の整備より先に、小さな公園の除染を優先してほしい。 刈谷地区の1丁目15~54あたりにノラ猫が多くて困っています。何とか良い方法はないでしょうか。 38 / 40 ページ No. 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 【問7】自由意見 ・牛久市中心地ばかりが豊かで、町はずれの奥野地区(桂区)では、上下水道すら備えられず人間 らしい生活ができていない。同じ牛久市民として差別がひどい。 ・かっぱ号は、本数もダイヤも少なく利用できない、路線バスは廃止・スーパーも病院も遠く、高齢 者は、飢え死にするしかない。陸の孤島である。 ・学校(高校)や塾も遠く、子育て世代の親の負担はかなり重い。 ・桂は、人が住む環境ではない。奥野地区など辺鄙な地区への支援を中心地の人々と同じようにお 願いします。 ・奥野地区の交通手段としてNPO法人サンライズがありますが、利用範囲が限られていて不満に思 います。早く解決してください。 ・現在の満足度をグイグイ進めていく協働の社会づくり ひたち野東に住んでいるが、なぜ子供会がないのか?新しい地区だからなのか、ない理由が分か らないし、誰も話をしないからよく分からない。絶対必要だと思う。子どもがいっぱいいるのになぜ? 先日から始まったナンバープレートの件ですが、予約ができるということを知らずにいました。広報 を見落としていたのかもしれませんが、残念です。もっと市の情報が分かりやすくなる方法はないで しょうか? ・かっぱ祭りでの選曲を多くして、他の踊りもできるように楽しい祭りにしてください。 ・信号機が多すぎる。 ・札幌のような大都市と比較して申し訳ないが、街路が全般的に暗すぎる。ドライバーも歩道の通行 人が良く見えれば運転もかなり楽になる。多少税金が増えても払うので増やしてほしいです。 ・インフラは増やさなくて良いので、メンテナンスに税金を使って欲しい(公共施設、道路など)。 ・全国に誇れるような特色のある街づくりをして欲しい(ハード面でもソフト面でも良いので)。牛久大 仏のようなものは、他には中々ないので良いと思う(公共施設ではありませんが)。 ・除染作業の進捗が遅い。いつになったら家庭まで除染が進むのか。費用は、東電、国に負担させ るのだから、早急に進めて頂きたい。 ・ひたち野うしく駅東口周辺の歩道の石敷が割れていたり、凸凹になっており、つまづく。雨の日は 水が跳ねるし、点字ブロックも破損が多い。至急修理願う。 ・老人ホームの将来建設計画はありますか?(町(市)営住宅)はありますよね。 理由(新聞広告で見る限り入居費用が高く、とても入居できる範囲ではありません。できれば公共 のこのようなホームがあると助かります。) 市民が参加できるイベントがもっと増えればいいなと思います。 「マイシティつちうら」のような、ケーブルテレビ放送があれば、地域の情報がより身近に感じられる と思います。 ・女化から竜ヶ崎市へ通ずる道路について、ケヤキ道路から道が狭いので、広げるか、一方通行に して欲しい。 ・かっぱ号の運行時間を午後5時くらいまで広げて欲しい。 ・公共施設の利用料金が高くとても利用しづらい。 ・駅へ向かう道路の整備がされておらず、非常に困る。朝夕の交通の便が悪いので、コミュニティバ スの運行を早急に検討してもらいたい。 つくばから牛久に引っ越してきて1年になりますが、住みやすい街だと思います。この街がもっとに ぎやかになって、市民同志だけでなく、他の市の人々も楽しめる活気のある街になって欲しいと思 います。 ・牛久市に住んで36年になります。牛久が大好きです。3年前、年老いてきたので階段のある生活 から離れ、町の中心に住み替えましたが、歩くのがつらく駅までいけません。かっぱ号に乗りたい が、バス停が遠いので、路線を増やしてほしいです。 ・先日、救急車を利用したところ、町名番地を伝えたが、入り混んだ場所のため、なかなか分かりづ らく、大分迷ってから来ました。番地の表示が昔からのブロックの隅の下の方やミラーのパイプ又は 電柱のブリキの表示の小ささで夜は見えにくいのです。 ★表示を大きく○丁目○番地○号というようにはっきりと ★色も目立つ配色、夜光塗料を使用 改善して欲しいと思う。何か訳があるのでしょうか? イズミヤにある図書館分館が閉館されると公表されていますが、特に高齢者にとっては、イズミヤ の買物のついでに借りることができ便利でしたが、これからはかっぱ号で中央図書館に行かなけれ ばならず、これは悪い行政改革の一つではないでしょか。再考をお願いします。 地域安全パトロールの車が市内巡回していますが、運転も少し怖い感じがするし、どのような人が なっているのか不安です。あと、どのような所をみているのか分からない気がするのですが。 かっぱバス、小坂団地左回りの時刻・駅発午後5時頃までは、運行してください。 39 / 40 ページ No. 635 636 637 638 639 640 641 【問7】自由意見 平日は多くの方が出勤(東京方面へ)するので、休日の牛久市での過ごし方がより充実できるもの となれば、さらに魅力を感じます。そんな中で正直なところ、牛久で何ができる!とか、牛久と言え ば・・・というものがパッとは浮かびません。自然も多く、人口もそれなりにいる街として可能性があ る場所だと思いますので、そんな良さを発揮したまちづくりを期待します。 また日頃より、いろいろとありがとうございます。 ・ひたち野東5-30-1地点にカーブミラーが必要です(3回ほど事故あり。)。※図あり ・有料駐車場で砂利のところがあり、一般道路の出入りに砂利が歩道に出るため、足の悪い方が 歩行に困っています。行政の方より指導(等)できたらよろしくお願いいたします。 どこの市町村でも言えることだが、駅周辺だけは、誰もが納得するまちづくり行われており、一寸市 街地から外れた農村部に行くと(一つの市とは思えぬ程)不便さを感じる。これが豊かなまちづくりと いえるだろうかと疑問を持つことが多い。市中心部を離れた場所こそ整備(交通等)して初めて豊か な市といえよう! 年末の牛久駅前イルミネーション。きれいでとても良いと思います。特に去年は素敵でした。今年も 続けて欲しいと思います。 サイクリングコースのある公園があればと思う。(知らないだけかもしれませんが) 私たちの住んでいる牛久市をもっと良くするためにいつでもできることは協力したいと思っていま 牛久に住んで32年になります。そのころに比べ病院やスーパーも増え、生活するのに不自由はあり ませんが、自分も含め年寄りが多くなりました。近くにおはなみができる公園とか散歩するのに安全 な道路が増えるとありがたいです。牛久駅からシャトーの通りはとてもさびれた感じです。商店街の 人たちも頑張って。今一つ個性的な店(お総菜屋さん、菓子、地元の果物、民芸品)等の店が出来 たら、地元の人も外部から訪れる人たちも楽しめるかと思います。小野川周囲を整備してサイクリン グロードの設置をお願いします。 40 / 40 ページ
© Copyright 2025 Paperzz