2013年度版

学校案内 2013
KOBE CITY COLLEGE
OF TECHNOLOGY
To Next
Generation's
Engineers
次世代の技術者たちへ。
機械工学
私たちの豊かな生活は、科学技術によって支えられています。
しかし、科学はまだまだ万能ではありません。
地球環境問題など、これから解決しなければならない課題は
スケールが大きく、しかも複雑です。
都市工学
電気工学
地球的視点を持って新しい技術を創造し、様々な問題を解決できる、
専攻
次世代の技術者が強く求められています。
神戸高専は、そんな次世代の創造的・実践的技術者を育成する学校です。
「本科5年間、本科5+専攻科2年間一貫教育」、
「さまざまな分野に対応できる5学科・4専攻」など、
他にはない魅力がいっぱいの神戸高専を紹介していきます。
2
電子工学
応用化学
つ く る チ カ ラ を 究 め る
新しいものを生み出せる技術者。そんな人を育てるのが、この神戸高専です。
新しいものを生み出すためには、自分で考えることが大切。
新しいものを生み出すためには、その基礎となる理論も大事。
新しいものを生み出すためには、社会・技術の変化に対応できる柔軟性も必要。
そのために、まずは人間としての魅力と個性を、この学校で身につけよう。
高専って何?
高専とは、
「高等専門学校」の略称です。国公私立合わせて全国に57校あり、大学や短大と同じ高等教育機関に分類されます。
修業年限は5年間で、高度な学問や専門技術を教え、優秀な技術者を育てるための学校です。
神戸高専
学びの
ポイント
5+2年の一貫教育
教育カリキュラムは、基礎的な知識である一
般教養科目と専門科目をバランスよく配置。
5年間で、大学工学部と同程度の専門知識や
技術を身につけることができます。
さらに2年間の専攻科では、研究開発能力、
問題解決力を習得。
産業の発展や地域産業の活性化を担う、高度
な技術者を育成します。
実験や実習を重視
少人数での実験実習を重視し、実践的な技術
の習得を目指します。
低学年から専門科目をしっかり学び、高学年
になると大学と同程度の高度な知識を身につ
けることができます。
学ぶ内容は、5つの学科から選択。幅広い分
野に対応しています。
進路は安心
最先端の実験研究設備
就職率100%、求人倍率10倍以上と、就職に
高度な実験や実習を行うために、電子顕微
専攻科への進学と大学への編入も可能。
自分
総合情報センター、
LL教室をはじめ、最先
強い点が本校の特長。
鏡、
CAD、クリーンルーム、産業用ロボット、
の希望に沿った進路選択ができます。
端の実験研究室を整備。
また、企業、大学での就職・研究経験ができ
光ファイバーで結んだLANをいちはやく校内
るインターンシップ制度によって、正しい進路
に整備し、情報処理教育、学術研究などに広
選択ができるシステムを採用しています。
く活用しています。
充実のクラブ活動
学生の多くは、勉強とクラブ活動をうまく両立
しています。
運動部は、高校・高専・大学の試合に出場。
文化部は、高専ロボコンやプログラミングコ
ンテストなどの各種コンテストにも出場してい
ます。
3
学科一覧
すぐれた人格と理論、技術を身につけた技術者の育成
本校では人間形成を基本として、最近の目覚しい技術革新に対応できる理論と技術を身につけた技術者を育成します。
そのために用意された学科は 5 つ。それぞれの分野において、第一線で活躍できるエンジニアを目指そう。
学 科
機械工学科
ものの仕組みや特性などを学び、自動車・航空機・産業用ロボットなど、
高性能な機械の開発や設計を行う力を身に付けます。近年の科学技術の
進歩に対応できる、独創的なエンジニアを育てます。
電気工学科
独創的なアイデアで、電気を自在に操ることのできるエンジニアを育て
ます。地 球 環境を守るために、クリーンに電気エネルギーを作る技術を
習得し、環境問題に取り組めるエンジニアを目指します。
電子工学科
ラジオ、テレビ、携帯電話、インターネットなど、人々の夢を実現してきた
エレクトロニクス(電子工学)技術について総合的に学び、高度情報化社
会を支えるエンジニアを育てます。
応用化学科
物質の基本を十分に理解し、新しい物質作りに貢献するエンジニアを育
てます。近年の科学進歩にも対応できる柔軟なエンジニアを育て、国際
人としても通用する人間づくりを目指します。
都市工学科
いろいろな自然災害から都市(まち)を守る方法である「都市防災」の知識
を身につけ、人々が安全で快適な暮らしを営むことができる、美しい「都市
空間」をデザインする方法を学びます。
取得可能な資格
ガス溶接技能者
機械設計技術者(3級)
危険物取扱者(乙種)
工業英検
情報処理技術者
技術士(補)
エネルギー管理士(熱)
環境計量士(騒音・振動)
電気工事士 など
電気工事士※1
電気主任技術者※2
基本情報技術者
ITパスポート
工業英検
危険物取扱者 など
※1:当学科卒業者は筆記試験が免除されます
※2:当学科は電験2種の認定校です
応用情報技術者
基本情報技術者
ITパスポート
電気工事士(第一種・第二種)
電気主任技術者(第二種)
電気通信設備工事担任者(総合,デジタル,アナログ各1∼3種)
陸上特殊無線技士(第1級,第2級)
工業英検 など
環境測定分析士
環境計量士(濃度)
甲種危険物取扱者
工業英検
公害防止管理者
特定高圧ガス取扱主任者
技術士(補) など
測量士
技術士(補)
土木施工管理技士
管工事管理技士
造園施工管理技士
CAD利用者基礎修得者
工業英検
危険物取扱者
※1
二級建築士(本科+専攻科)
など
※1:24年度申請予定
4
学習のポイント
機械工学の基礎知識と実践的技術の融合 目指すべき人物像
知的で創造的な機械エンジニア
イメージの表現能力と情報伝達能力 一般教養をしっかり身につけたエンジニア
工作機械や測定機器の操作方法の習得 創造性をあわせもつ柔軟な思考のエンジニア
各種競技会への参加 設計や製作ができる実践的エンジニア
論理的な思考能力とデータ処理能力
幅広い電気系工学の総合的学習 コミュニケーション重視の少人数教育
P.6
地球環境と人々の暮らしを支える
オンリー1エンジニア
ディスカッションを取り入れた実験実習
技術の進歩に対応できる実力を持ったエンジニア
学内での実習報告発表や学外での研究成果発表
研究開発センスを持つエンジニア
在学中に電気工事士、電気主任技術者、工業英検、
基本情報技術者などの資格取得
エレクトロニクスの総合的学習
物性・デバイス系科目の知識習得
地球的視点に立って環境問題に取り組む
エンジニア
注目のエレクトロニクス分野の第一線で
活躍できるエンジニア
計測・制御系科目の知識習得 多様化・高度化に対応できる柔軟な思考
情報・通信系科目の知識習得
独創的な開発研究能力を有するエンジニア
高度情報化社会を支えるエンジニア
有機化学・無機化学・物理化学・生物化学・
化学工学の5つの柱
化学の原理から工業的取り扱いまでの幅広い
知識の学習
化学に欠かせない情報技術の習得 社会から要求されるエネルギー、環境問題に
基づく思考の養成 新たな物質をつくり出す化学エンジニア
新しい物質づくりに応用できる基礎学力をもつ
エンジニア
力学(構造・土質・水理)などの基礎能力 電気工学科に
ついては
P.7
電子工学科に
ついては
P.8
応用化学科に
ついては
技術の進歩に対応できる柔軟なエンジニア
国際人としても通用するエンジニア
数多くの学生実験と先端の卒業研究
実践力・応用力をつける実験実習 機械工学科に
ついては
快適で美しい都市空間を創造する
エンジニア
コンピュータ操作の習熟によるIT化への対応 都市(まち)を災害から守る技術
環境を分析・評価する能力 技術の進歩に対応できる柔軟なエンジニア
合理的な計画を立てる能力
国際人としても通用する人間
P.9
都市工学科に
ついては
P.10
5
DEPARTMENT OF MECHANICAL ENGINEERING
機 械 工学科
主な専門科目
ネジひとつからロボットまで。
今、私たちが豊かで快適な生活を営むことができるのは、機械の
おかげです。人間は長い歴史の中で、便利な道具や機械をいろい
ろ生み出してきました。
では、人間が生み出した便利な機械、例えばロボットや自動車、飛
行機は、どのようなメカニズムで動いたり、飛んだりするのでしょ
うか?
ひとつの機械を作ろうとすると「どんな材料を使えばいいのか」、
「どれぐらいの大きさや強さにしようか」、
「モーターはどうするの
か」、
「どのようにコントロールしようか」など、考えなければなら
ないことがたくさんあります。
機械工学科では、
「ものの動きや仕組み」、
「ものの強さや特性」、
「ものを動かすみなもと」、
「ものをまとめる情報」などを学び、人
間生活を豊かにする機械の開発や設計を行う力を身に付けます。
■主な就職先
出光興産、大阪ガス、川崎重工、関西電力、京セラ、神戸グリコ、神戸製鋼所、
サントリー、シャープ、JAL航空機整備、セガ、ダイキン工業、ダイハツ、トヨタ
車体、日立製作所、富士通、ホンダ、パナソニック、マツダ、三菱重工、リコー
6
【設計システムコース】
設計製図 機構学 工作機械 ロボット工学 機械実習 応用機械設計 精密加工学 数値計算法 【システム制御コース】
設計製図 機械実習 自動制御 生産システム 応用計測 精密加工学 ロボット工学 数値計算法 エネルギー変換工学
材料工学 加工工学 自動制御 生産工学 材料力学特論 環境工学
エネルギー変換工学
電気・電子回路 加工工学 材料力学特論 線形システム理論
情報工学
制御機器
環境工学
機械工学科の学び(研究例)
石油燃料ではなく、天然ガス
(クリーンエネルギー)
を燃料としたエン
ジンの燃焼や排ガスについての研究
ロケットや衛星等の姿勢制御に関する研究
レスキューロボットに関する研究
各種ロボットに使用されているセンサーに関する研究
熱・物質輸送現象の数値流体解析に関する研究
■主な進学先
大阪大学、東京工業大学、神戸大学、東北大学、名古屋大学、長岡技術科学大学、
豊橋技術科学大学、岡山大学、愛媛大学、大分大学、立命館大学、京都工芸繊維
大学、金沢大学、神戸高専専攻科
DEPARTMENT OF ELECTRICAL ENGINEERING
電気工学科
主な専門科目
地球環境を守るオンリー 1 技術者
皆さんの生活環境を一度見直してみてください。
自分の部屋には、蛍光灯が点灯しているでしょう。ミュージックプ
レーヤーからは、お気に入りの音楽が流れているかもしれません
し、テレビ、パソコン、携帯電話を使っている人もいるでしょう。
このように、私たちの生活の中にごく普通にある便利な製品は、す
べて電気で動いています。言いかえれば、電気は、空気や水と同じ
ように、私たちの生活に欠かせない大切な要素だということです。
電気工学科では、この電気を「クリーンに作る」、
「ロスなく運ぶ」、
「効率よく使う」ことを5年間の中で学びます。
今後注目される新クリーンエネルギーの開発、次世代薄型ディスプ
レイ、電気自動車、医療機器などの様々な分野で必要とされ、地球
環境と私たちの生活を支えるオンリー1のエンジニアを目指します。
■主な就職先
三菱電機、関西電力、中部電力、大陽日酸、キャノン、東芝三菱産業シ
ステム、JR西日本、富士通テン、第一三共プロファーマ、川崎重工、
NTTファシリティーズ
情報基礎 電気製図 基礎電子工学 電気数学
電気磁気学 電気計測 電子工学 計算機工学
情報処理 応用数学 制御工学 発変電工学 電気回路 応用物理 数値解析 送配電工学 論理回路工学 半導体工学 電気機器 電気工学実験実習
電子回路
電気材料 パワーエレクトロニクス 電気工学科の学び(研究例)
太陽光発電、
熱電発電、
風力発電など、
次世代エネルギーについての研究
ナノテクノロジーを用いたフラッシュメモリの研究
高周波電力変換装置に関する研究
計測器や診断器、
心電図、
脳波計など、
最先端医療機器に関する研究
光および光ファイバを利用したセンシング技術に関する研究
次代を担う国際技術者養成のためのICT応用教育工学に関する研究
大気圧プラズマジェットシステムの試作に関する研究
通信ネットワークに欠かせないマイクロ波デバイスについての研究
電磁波によるリモートセンシング、
気象レーダや雷センサなどによる
観測に関する研究
電力変換機、
電気自動車、
電気集塵機など、
電気を使った製品の研究
■主な進学先
長岡技術科学大学、大阪大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、神戸大学、
兵庫県立大学、同志社大学、立命館大学、東北大学、九州工業大学、奈良
女子大学
7
DEPARTMENT OF ELECTRONIC ENGINEERING
電 子 工学科
主な専門科目
高度情報化社会を支える技術者
エレクトロニクス(電子工学)は、まさに現代の高度情報化社会を
支えている学問分野です。固定電話にはじまり、ラジオ、テレビ、
レーザ、ロボット、コンピュータ、携帯電話、インターネットなど、エ
レクトロニクスは、次々と人々の夢を実現してきました。
電子工学科では、今後もますます高度化、多様化していくであろう
エレクトロニクス分野の第一線で活躍できるエンジニアを育成する
ため、電子、光、システムなど、電子と光が融合したデバイスと、そ
れを使いこなすシステムについて学びます。
また、電子工学科には、情報(コンピュータのハードウェアとソフト
ウェア)、通信、計測、制御、半導体、音響、光エレクトロニクスな
ど、さまざまな実験室があり、実験実習、卒業研究などを通じて、
実践的で独創的な開発研究能力をもったエンジニアの養成を目指
します。
■主な就職先
大阪ガス、関西電力、キヤノングループ、神戸製鋼グループ、神戸グリコ、ダイ
ハツ工業、NHK、NTT西日本、NTTファシリティーズ、JR西日本、富士
通、パナソニックグループ、マツダ、三菱重工業、三菱電機、森永乳業
8
情報基礎 電子工学実験実習 プログラミング
電気数学 電気磁気学 電子デバイス
電子工学序論 計測工学 応用物理 半導体工学 通信方式 情報理論 電気回路 コンピュータ工学 ソフトウェア工学 電子計測 制御工学 論理回路
応用数学
数値解析
電子回路
情報通信ネットワーク
電子工学科の学び(研究例)
主に医療用画像として知られるCTやPET画像から、悪性を疑う陰影
をコンピュータで自動的に診断する方法についての研究
CG(コンピュータグラフィックス)
に関する応用研究
モーフィングと呼ばれる技術を用いての画像変換
コンピュータや携帯電話などに不可欠である半導体の中で特殊な動
きをする電子の仕組みに関する研究
コンピュータのしくみの理解と動作させる方法、
プログラミングなどに
関する研究
■主な進学先
大阪大学、京都大学、神戸大学、電気通信大学、東京大学、徳島大学、
豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、奈良女子大学、三重大学、
和歌山大学、同志社大学、立命館大学、神戸高専専攻科
DEPARTMENT OF APPLIED CHEMISTRY
応用化学科
主な専門科目
新しい物質を作り出し活用する
私たちの生活を潤してくれる、エレクトロニクス材料をはじめとす
る新素材やエネルギー関連技術のほとんどは、化学技術者によっ
て開発されてきました。
現在では、鉄より丈夫な合成繊維、金属より優れた性質のセラミッ
クスなど、素晴らしい性能を持った物質が次々と作られています。
さらに、バイオテクノロジーを利用した新しい物質の合成、コン
ピュータの設計によってつくり出す高い性能の物質など、私たちの
生活を大きく変えるような新しい物質が生まれようとしています。
応用化学科では、物質の基本を理解し、新しい物質をつくり出す力
を育てるとともに、近年の化学技術の進歩に対応できる柔軟な技
術者を育て、国際人としても通用する人間づくりを目指します。
情報基礎 基礎化学実験 無機化学
応用物理 情報処理 化学工学
有機化学 図学・製図 高分子化学 生物化学 応用有機化学 品質管理 電気工学概論 分析化学 応用数学 物理化学 化学英語 材料化学 プロセス設計 応用化学実験
有機合成化学
生物工学 応用無機化学
化学工学量論
機械工学概論
応用化学科の学び(研究例)
物質の結合・変換および新規反応による新物質の合成を行う研究
様々な分析装置とシミュレーションを利用した化学反応や
そのメカニズムの研究
環境汚染物質の計測と環境保全対策についての研究
様々な生物が持つ有用遺伝子と化学反応についての研究
物質の性質を明らかにし、
物質を利用する新しい技術を開発する研究
■主な就職先
旭化成、王子製紙、花王、カネカ、関西電力、神戸グリコ、参天製薬、サントリープロダク
ツ、神鋼環境ソリューション、第一三共プロファーマ、大陽日酸、武田製薬、DIC、東レ、
東洋インキ、日東電工、日本触媒、日本精化、日本たばこ産業、日本ビーケミカル
■主な進学先
大阪大学、神戸大学、東京工業大学、筑波大学、岡山大学、
大阪府立大学、京都工芸繊維大学、京都大学、東北大学、
豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸高専専攻科
9
DEPARTMENT OF CIVIL ENGINEERING
都市工学科
主な専門科目
⃝情報基礎 ⃝測量学 ⃝都市工学実験実習
⃝情報基礎
⃝測量学
⃝都市工学実験実習
環境と都市空間デザイン
⃝構造力学 ⃝材料学 ⃝情報処理
⃝構造力学
⃝材料学
⃝情報処理
⃝水理学 ⃝土質力学 ⃝コンクリート工学
⃝水理学
⃝土質力学
⃝コンクリート工学
私たちが安全で快適な生活をするためには、道路、鉄道などの交通
⃝CAD基礎 ⃝都市システム工学 ⃝設計製図
⃝ CAD 基礎
⃝都市システム工学 ⃝設計製図
施設や、上・下水道、電気、通信、ガスなど、生活を支えるライフラ
⃝応用数学 ⃝応用物理 ⃝橋梁工学 ⃝応用数学
⃝応用物理
⃝橋梁工学 ⃝情報数値解析 ⃝数理計画学 ⃝環境水工学
⃝情報数値解析
⃝数理計画学
⃝環境水工学
インといわれる施設が必要になります。
⃝環境基礎化学 ⃝環境生態 ⃝施工管理学
⃝環境基礎化学
⃝環境生態
⃝施工管理学
これらの施設を、都市(まち)や国全体の観点から、夢のある未来
⃝デザイン工学 ⃝都市環境工学 ⃝都市交通計画学
⃝デザイン工学
⃝都市環境工学
⃝都市交通計画学
を描いて計画、設計、建設、保全していくのが都市工学であり、地球
⃝工業英語
⃝工業英語
環境や都市環境を重視しながら、都市(まち)を自然災害から守り、
人々が憩う公園や快適な都市空間をつくることが役割といえます。
都市工学科では、さまざまな自然災害から都市を守る「都市防災」
や「環境」、そして、人々が安全、快適で美しい「都市空間」をデザ
インする方法を学び、私たちの生活を基本的な部分で支え、安全、
快適な美しい都市空間の環境づくりに取り組んでいく技術者の養
成を目指します。
■主な就職先
都市工学科の学び(研究例)
▪地震に強い橋脚の最大強度に関する研究
▪地球温暖化による海面上昇に伴う海岸浸食についての研究
▪有害物質で汚染された地盤を浄化する技術の開発
▪市街地と自然景観に関する研究
▪人工衛星画像による神戸市の環境変化状況の調査
神戸市役所、明石市役所、
関西電力、
大阪ガス、
JR東
明石市役所、兵庫県庁、
兵庫県庁、国土交通省、
国土交通省、防衛省、
防衛省、
水資源機構、
関西電力、
大
海、
JR西日本、
JR貨物、
五洋建設、
三菱重工、
富士通ビジネスシステム、
日立物流、神
阪ガス、
JR東海、
JR西日本、
JR貨物、
五洋建設、
三菱重工、富士通ビジネスシステム、
戸製鋼グループ、
新日本製鉄
日立物流、神戸製鋼グループ
10
⃝建築計画
■主な進学先
東京大学、大阪大学、東北大学、九州大学、神戸大学、北海道大
学、岡山大学、広島大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、
関西大学、立命館大学、神戸高専専攻科
High Level
さらに高度な勉強と研究
ADVANCED COURSES
専攻科
専攻科は、高専卒業後、さらに高度な勉強と研究をしたい人のために設けられた2カ年のコー
スです。本校の専攻科は、全国一の規模を誇り、専攻科修了時には、大学工学部卒業と同じ
資格「学士(工学)」の学位を取得することができます。
専攻科修了後、約半数は就職し、半数がさらに上位の「修士」
「博士」を目指して、大学院へ
進学します。
■専攻科課程(定員24名)
機械システム工学専攻 電気電子工学専攻 応用化学専攻 都市工学専攻
■入学者受入方針(アドミッションポリシー)
総合的な基礎学力を有し、数学や英語が得意なこと
各専門分野(機械工学、電気工学、電子工学、応用化学、都市工学)の基礎知識を有し、
さらに専門性を深めることに熱意をもっていること
他分野の技術にも興味をもち、複合的な視点で問題発見と問題解決することに意欲的なこと
■専攻科の特徴
《就職率 100%》
■主な就職先
川重テクノロジー、アシックス、日工、川重
車両テクノ、三洋電機、タクマ、オンキョー、
三菱重工業、日東電工、住友不動産、USEN、
川崎重工業、エア・ウオータ防災、グローリー、
テクノ空調、新生ハイテック、富士電機シス
テムズ、三菱電機エンジニアリング、かんで
んエンジニアリング、富士通テンテクノロジ、
日弘ビックス、阪神高速技術、日水コン など
■主な進学先
大 阪大 学 、 奈 良 先 端 科 学技術大学院大学、
東 京工 業 大 学 、 神 戸 大 学、九州工業大学、
筑 波大 学 、 京 都 大 学 、 北陸先端科学技術
大 学院 大 学 、大 阪 市 立 大学、兵庫教育大学、
兵 庫県 立 大 学 、 豊 橋 技 術科学大学 など
専攻科修了後は、全国の一流企業からの引き合いも多く、求人倍率は毎年50倍ほどあり、
就職率は100%を誇ります。
《学費が安い》
高校から大学へ進学するルートに比べ、半額以下の授業料で同じ学士の資格を取得できます。
自宅から通えて学士(工学)が取れる学校は貴重です。
《国際基準 JABEE(ジャビー)認定》
平成17年度に日本技術者教育認定機構(JABEE、通称ジャビー)から、本科4、5年生、専攻科
1、2年生の4年間の教育プログラムが「工学系複合プログラム」として認定されました。国際的
に通用する技術者としての実力が保証され、将来の就職先で有利になります。
本プログラムは本科4年進級時に自動的にプログラム履修生となります。
《マンツーマンで行う特別研究》
幅広い研究テーマで、より高度な研究をマンツーマンで指導します。
本 校 の 目 的
使 命
校長メッセージ
本校は、学校教育法の定める高等専門学校として、深く専門の学芸を教授し、職業に必要な能
力を育成すること、並びにその教育、研究機能を活用して、国際港都神戸の産業及び文化の発
展向上に寄与することを使命とする。
本校は、わが国の「ものづくり」を支える実践的
教育方針
世界的な視野を持って活躍できる、創造性豊か
人間性豊かな教育 基礎学力の充実と深い専門性を培う教育 国際性を育てる教育
養成すべき人材像
準学士課程(本科5年間)
健康な心身と豊かな教養のもと、工学に関する基礎的な知識を身につけると同時に、創造性も合わせ持
つ国際性、問題解決能力を有する実践的技術者を養成する。
専攻科課程(専攻科2年間)
専門分野の知識・能力を持つとともに他分野の知識も有し、培われた一般教養のもとに、柔軟で複合的
視点に立った思考ができ、問題発見、問題解決ができる創造性豊かな開発型技術者を養成する。
な技術者の育成を目的に、昭和38年に設立され
た伝統ある工業高等専門学校です。
工学に関する基礎知識と専門知識を身につけ、
な技術者の育成を目指して、5年一貫の教育を行
なっています。
卒業後は企業等への就職のほか、本校専攻科へ
の進学や大学への進学など、多様な進路を選択
できます。また、スポーツ・文化クラブ等の課外
活動も活発で、のびのびと勉学していただける環
境が整っています。
学習教育目標(卒業・修了時に身につけるべき学力や資質・能力)
Kougaku(工学) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 工学に関する基礎知識と専門知識
Communication(コミュニケーション) ・・・・・・・・・・・ コミュニケーション能力
Combination(複合的な) ・・・・・ 複合的な視点で問題を解決する基礎的能力や実践力
Tikyu(地球) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 地球的視点と技術者倫理
校長
伊藤 文平
※KCCTとは、神戸市立工業高等専門学校の英語表記Kobe City College of Technologyの頭文字をとったものです。
11
11
つくるチカラを育て、モノづくりを究める。
まだこの世にはないモノをつくり出す、
神戸高専のモノづくり
1
■とにかく楽しむことから始めてみよう
神戸高専では、モノづくりに関する知識を身につけ、まだこの世の中にはない、
新しいモノを作り出すことができる技術者を育成するための学校です。
校内には充実した施設と、モノづくりについて熱く指導してくれる、優秀な教員
がそろっています。
⃝モノを作ることや実験をたくさん経験したい
⃝普通の学校とは違う専門的・実践的な勉強をしてみたい
⃝とにかく、ロボットを一度自分で作ってみたい
理由は何でも OK! まずは、楽しむことからモノづくりを始めてみよう。
ここで紹介しているのは、実際に神戸高専の学生によって新しく生み出されたモ
ノばかり。大きいモノから小さいモノ、また何かの機械の一部で、普段はまず
目にすることがないモノまで、実にさまざまなモノづくりが行われているのです。
中には、一体これは何だ?って思うモノもあるでしょう。でも、そういう “ 疑問
や興味 ” が、実は新しいモノを作るためには一番大切。
皆さんも神戸高専で一緒に学び、まだここには無い、自分だけの新しいモノづ
くりにチャレンジしませんか!
1
卒業生インタビュー
アに
ンジニ
エ
る
き
で
献
貢
元神戸に
将来は地
広訓
年 大久保
博士前期課程 1
攻修了)
気電子工学専
(2011年度電
情報工学専攻
研究科 電気電子
工学
大阪大学 大学院
高専と専攻科では、
「パワーエレク
を経験できます。実践力が身についただけでなく、各学科の
トロニクス」という省エネ技術に欠か
学生との共同実験なので、様々な発想や考え方が学べたことも
すことのできない分野を研究してきま
いい刺激になりました。
した。電力変換装置の製作などを通
ただ、こうした他学科の人と関わる機会は、高専の5年間の
して、ハード面から効率的なエネル
中でそう多くはありません。充実した学生生活を送るためには、
ギー供給の方法を考えてきたわけです
ぜひ部活動に入ることをお勧めします。私もバスケ部に所属し、
が、現在、大学院では、
「システム制御」
先輩、後輩、他学科の友人ができ、世界がぐっと広がりました。
というソフト面からエネルギーの効率
この5年間で多くの仲間と共に様々な体験を共有し、視野を広
化を図る研究を行っています。
げ大きく成長してほしいと思います。
具体的には、工場の作業工程をコンピュータで計算し、最も
効率的なスケジュールを算出することで、作業時間やエネルギー
の削減を可能にするシステムを開発しています。これまでプログ
ラムを構築する機会が少なかったので、新たに知識の吸収が
必要な面もありますが、高専と大学院での研究を活かし、将
来はハードとソフト面の両方から対応できるエンジニアとして、
神戸の街に貢献することが目標です。
高専では、実習など実践に役立つカリキュラムが豊富ですが、
さらに専門性が高まる専攻科では、より実社会向きの授業が
受けられます。中でも、課題を工学的に解決する「エンジニア
リングデザイン演習」という授業では、企画立案から予算内で
どういった材料で作るかといった設計、製作までの一連の流れ
の道
究者へ
研
た
け
つ
見
で
校風の中
自由な
情報科
大阪大学 大学院
志
谷剛
課程 1 年 高
ス専攻 博士前期
)
子工学科卒業
(2009年度電
ュータサイエン
学研究科 コンピ
すが、この研究が、卒論セッションという研究発表の場で、最
優秀賞を受賞したことにより、その夢に一歩近づけたような気
がしています。
こうした研究者としての私の原点は、高専の自由な校風で育
まれました。入学当初は数学や物理が苦手で、成績もクラスで
下の方だったんです。高専生の間には、先生方の研究室に気
軽に勉強を聞きに行ったり、友人たちと互いに教えあう雰囲気
が自然と流れています。私も分からないところがあると、先生
やクラスメイトのサポートを受け、徐々に成績も伸びていきまし
た。また、専門科目の授業では、数学と物理がどういったとこ
ろに応用されているかを、実例などを用いて分かりやすく教えて
くださるので、苦手なこれらの教科も次第に面白くなりました。
14
「コンピュータビジョン」という技術をご存知ですか?カメラ
全く違う知識同士がふいに結びつく
で撮影した画像をコンピュータが形や色、距離など、様々な画
ことがあり、理解力が高まるのでお
像の情報を解析し、生成するといった技術で、私たちがよく目
すすめの授業です。
にするCTスキャンやグーグルのストリートビューなどは、このコ
これから入学される皆さんには、
ンピュータビジョン技術を応用しています。
学 業や部活、趣味など、好きなこ
私は、この分野の中でも「対象物体の材質特定」というテー
とに打ち込んで、一生かけて夢中
マで、木材や金属、プラスチックといった材質を判別できる仕
になれることを探してください。きっ
組みをコンピュータに搭載する研究に取り組んでいます。
「ロボッ
と楽しい学生生活が送れると思い
トの目を作ってみたい!」という思いがきっかけで始めた実験で
ます。
S
U
P
CAM DAR
N
E
L
A
C
1年。 産学官技術
。
神戸高専の
をご紹介
間の行事
面の
行事
の1年
神戸高専
大会など、
畿
近
ン
コ
やロボ
いるぞ。
フォーラム
があふれて
さ
し
ら
専
高
中にも神戸
4
入学式、始業式
身体測定
オリエンテーション(1年)
創立記念日(6月3日)
前期中間試験
専攻科前期入試
吹奏楽部定期演奏会
全国高専体育大会
オープンキャンパス
もし
こと てい
な
ます
こん
全校集会
研修旅行(4年)
秋の学年学科行事
専攻科後期入試
ロボコン近畿大会
各種公開講座を開催
神戸高専では、地域の皆さ
後期中間試験
ロボコン全国大会
冬季休業日(冬休み)
んとの触れ合いのために、
さ
まざまな公開講座(水泳、も
のづくり教室など)を開催し
ています。子どもたちにもの
づくりの楽しさや、高専の魅
力を伝えることも、
「学習」
の
ひとつです。
後期定期試験
学力入試
4月
5月
6月
7月
8月
9月
春の学年学科行事
野外活動(1 年)
スポーツ大会
授業公開
近畿地区高専体育大会
(硬式野球)
保護者会
夏季休業日(夏休み)
編入試
近畿地区高専体育大会
前期定期試験
10月
11月
12月
1月
高専祭
産学官技術フォーラム
近畿地区高専体育大会
(ラグビー)
全国高専体育大会(ラグビー)
推薦入試
2月
3月
卒業研究発表会(5年)
終業式
卒業式、修了式
学年末休業日(春休み)
15
C L U B
ACTIVITIES
部
活
動
勉強だけじゃない。70%以上の学生が
全力で活動しているクラブ活動も神戸
高専の魅力のひとつ。
体育部から文化部まで、どのクラブも
アクティブに活動中。
勉強&部活の両面で、高専ライフを
エンジョイしよう。
16
体 育 部
陸上競技※
ソフトテニス※
テニス※
ラグビー
硬式野球
剣道
柔道
弓道
空手
アーチェリー※
サッカー
水泳
※
バスケットボール
文 化 部
吹奏楽
電気工学実験
同 好 会
自転車
※
バドミントン※
※
※
卓球※
※のクラブは女子学生も活動しています。
写真
電子計算機
囲碁
バレーボール
ESS
ライトミュージック
文芸
その他(コンテストなど)
アイデア対決ロボットコンテスト(高専部門)
各種ソーラーカー大会
メロディブリッジコンテスト 全国高専プログラミングコンテスト
デザコン
自然科学
MRC
生協
華道
美術
茶道
レスキューロボットコンテスト
国際大学対抗プログラミングコンテスト
ロボカップ
数学・理科甲子園 など
Course of Graduates
卒業生の進路
求人求職・進学状況(平成24年3月31日現在)
卒業者数
(人)
学科 / 専攻名
就職希望と進学希望の割合 求人件数 求人数 求人倍率 内定率
就職(人)
進学(人)
自営
就職希望者 就職内定者 進学希望者 進学内定者 その他(人) 就職希望
進学希望 (件) (人) (倍) (%)
機 械 工 学 科 75
(1) 43
( 1) 43(1) 31(0) 31(0)
1(0)
58%
1(0)
48%
2(0)
応 用 化 学 科 41
(13) 19
( 7) 19(7) 16(2) 16(2)
6(4)
本 科
電 気 工 学 科 39
(2) 26
( 1 ) 26(1) 11(1) 11(1)
電 子 工 学 科 32
(2) 15
( 0) 15(0) 16(2) 16(2)
都 市 工 学 科 39
(8) 21
( 4) 21(4) 15(2) 15(2)
合
3(2)
計 226
(26) 124
(13) 124(13) 89(7) 89(7) 13(6)
専攻科
機械システム工学専攻 14
(0)
8
( 0)
8(0)
6(0)
6(0)
0(0)
1(1)
5(2)
5(2)
電気電子工学専攻 13
(0)
4
( 0)
4(0)
都市工学専攻 0
( 0)
0(0)
応用化学専攻 合
6
(3)
2
(1)
1
( 1)
9(0)
9(0)
1(0)
1(0)
計 35
(4) 13
( 1) 13(1) 21(2) 21(2)
9.0
100
415
420
16.2
100
54%
46%
147
147
7.7
100
58%
42%
1,429
1,449
69%
274
274
100%
114
114
52%
58%
327
42%
43%
0(0)
17%
83%
1(1)
38%
1(1)
388
30%
57%
0(0)
380
42%
70%
31%
0%
328
160
166
252
7.9
11.7
253
100
62%
21.9
740
31.6
68.5
100
100.0
741
57.0
-
100
100
100
100
100
100
-
100
※( )は、女子で内数。 ※求人件数計は、延べ件数(実件数(本科):536社 実件数(専攻科):357社) 〔本科〕過去5年の進学状況
学 校 名
神 戸 高 専 専 攻 科
豊 橋 技 術 科 学 大 学
長 岡 技 術 科 学 大 学
神
戸
大
学
徳
島
大
大
立
岡
阪
命
山
大
館
4
5
7
4
7
27
学
4
6
7
2
1
20
学
1
学
大
大
学
京 都 工 芸 繊 維 大 学
大
阪
兵
庫
千
九
東
東
九
州
京
府
立
大
学
県
立
大
学
葉
大
工
業
北
大
工
業
州
大
大
大
学
学
学
学
学
神 戸 芸 術 工 科 大 学
熊
筑
東
同
関
鹿
本
京
志
農
西
児
奈
良
女
電
気
通
北
東
海
京
愛
岐
三
島
そ
合
社
島
道
京
大
大
大
子
信
大
大
大
大
府
立
媛
大
阜
大
重
大
の
大
学
学
学
学
学
学
学
学
学
大
大
学
学
大
島
根
学
大
沢
都
工
大
州
金
京
大
都
信
広
大
波
学
大
(単位:人)
学
学
学
学
学
学
他
計
〔専攻科〕過去5年の大学院進学状況
(単位:人)
平成 平成 平成 平成 平成
合計
19年度 20年度 21年度 22年度 23年度
39
41
38
45
39 202
10
9
6
10
4
39
9
12
3
2
5
31
3
8
4
4
3
2
0
0
1
0
0
1
1
2
0
0
1
0
0
0
0
1
0
1
1
0
1
2
0
0
0
0
0
11
100
0
1
2
1
2
2
0
0
2
1
1
0
1
1
0
1
0
1
0
0
2
1
0
0
1
1
1
1
4
114
5
3
3
0
0
1
0
0
1
0
1
0
0
0
0
1
1
0
0
0
1
1
1
0
0
0
1
0
0
0
0
9
90
4
3
5
2
3
2
1
4
1
2
2
3
2
1
1
1
0
0
1
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
94
3
1
1
1
2
1
1
1
0
2
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
89
2
2
5
4
1
1
1
東京医科歯科大学大学院
名 古 屋 大 学 大 学 院
1
3
京都工芸繊維大学大学院
1
徳 島 大 学 大 学 院
合
3
2
2
2
2
2
3
3
1
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
15
25
26
21
1
107
技術者になるには?-就職・進学、多彩な進路-
技術者を目指すには、就職、専攻科進学、大学編入学など幅広い選択肢
が用意されています。
就職
(技術者)
年齢
24歳
1
20歳
大
学
院
入学
専
攻
科
1
487
4
1
20
1
1
13
22歳
30
13
2
1
1
17
1
1
計
2
1
1
1
静 岡 大 学 大 学 院
3
2
1
3
2
1
横浜国立大学大学院
4
4
1
九 州 大 学 大 学 院
5
2
1
1
東 北 大 学 大 学 院
5
1
1
豊橋技術科学大学大学院
6
3
2
兵庫教育大学大学院
兵庫県立大学大学院
2
2
1
6
3
2
北陸先端科学技術大学院大学
大阪市立大学大学院
4
3
4
10
0
3
九州工業大学大学院
京 都 大 学 大 学 院
6
5
4
筑 波 大 学 大 学 院
11
2
東京工業大学大学院
神 戸 大 学 大 学 院
17
4
1
大 阪 大 学 大 学 院
奈良先端科学技術大学院大学
22
2
平成 平成 平成 平成 平成
合計
19年度 20年度 21年度 22年度 23年度
4
5
8
8
11
36
学 校 名
編入
18歳
高
校
3年
2年
1年
高
専
2年
2年
1年
4年
1年
編入 大
3年
5年
学
2年
4年
1年
3年
2年
1年
中学校
(現在)
17
School expenses
学費・奨学金制度・入学者選抜検査状況について
学 費(平成24年度入学者適用額)
項目
金額
備考
入学金
84,600円
授業料
(年額) 234,600円
神戸市住民は28,200円です
就学支援金支給(年額)118,800円に
より(実納付額)115,800円
学生会費
(年額) 6,600円
前後期に分けて納入します
後援会費
(年額) 12,000円
〃
クラス費及び実習費
(年額) 5,400円
〃
教育環境充実費
(年額) 3,600円
〃
後援会入会金
8,000円
入学時のみ
野外活動参加費など
17,000円
〃
教科書・教材教具
42,691円 〜60,201円(23年度)
学科により異なります
その他
研修旅行(4年生)など
就学支援金加算制度
授業料の経済的負担が大きいご家庭を対象に、所得基準に当てはまる場合は助成金額の加算を
受けられる制度があります。
奨学金制度(平成24年度)
奨学金
貸与/給付の別
金 額
備 考
日本学生支援機構奨学金
貸与
10,000円または21,000円
1〜3年生
日本学生支援機構奨学金
貸与
30,000円または45,000円
4〜5年生
兵庫県高等学校奨学金
貸与
18,000円
併給不可
日工奨学金
給付
20,000円
毎年1名(1年生)
福嶋奨学金
給付
13,000円
毎年1名(1年生)
中西奨学金
給付
13,000円
毎年1名(2年生)
入学者選抜検査状況(平成24年度)
推薦
学力検査
学科
定員(人)
機械工学科
80
54( 1 ) 114( 4 ) 83( 4 ) 80( 3 )
1.4
電気工学科
40
64( 5 ) 105( 7 ) 86( 4 ) 40( 3 )
2.6
電子工学科
40
49( 7 ) 94( 9 ) 74( 5 ) 40( 6 )
2.4
応用化学科
40
52(20) 73(25) 56(17) 40(11)
1.8
都市工学科
40
42(11) 87(20) 69(11) 40(13)
2.2
計
240
261(44) 473(65) 368(41) 240(36)
2.0
志願者数(人)
志願者数(人)
受験者数(人)
合格者(人)
倍率※
※倍率=(推薦合格 + 受験者数)/ 合格者 ※( )は女子で内数 18
Briefing
説明会・見学会
進学説明会
神戸高専に興味がある。神戸高専のことを知りたい。ちょっと場所が遠いかな?など、神戸高専
に興味・疑問点などをお持ちの方のために、進学説明会を開催しています。
※申し込みは不要です。当日、直接会場へお越しください。
⃝会場 西宮会場:アクタ西宮東館6階西宮市大学交流センター
姫路会場:姫路じばさんびる6階
本校会場:下記アクセスマップ参照
明石会場:アスピア明石北館7階
⃝日時 西宮会場:平成24年6月10日(日) 10:30~12:00(受付10:00)
姫路会場:平成24年6月16日(土)10:00~11:30(受付9:30)
本校会場:平成24年6月17日(日) 10:00~11:30(受付9:30)
14:00~15:30(受付13:30)
明石会場:平成24年7月8日(日) 14:00~15:30(受付13:30)
オープンキャンパス
中学生を対象として、オープンキャンパスを実施しています。学科ごとにテーマを設定し、神戸高
専での学びを体験していただける楽しいプログラムを実施します。
※参加希望者は、原則として中学校を通じてお申し込みください。
⃝日時 平成24年8月21日(火)~23日(木) 9:00~16:00ごろ
⃝対象 中学生
⃝内容 神戸高専について説明の後、グループに分かれて各学科の実験を体験していただきます。
入試説明会
中学生・保護者の皆さんを対象とした入試説明会を行います
なお、本校会場では希望学科(2つまで)の見学もできます。
※参加希望者は、原則として中学校を通じてお申し込みください。
⃝日時 平成24年10月28日(日)
本校会場以外に外部での説明会も開催予定です。
ACCESS
学園都市駅
アクセスマップ
①
神戸市営地下鉄
至 西神中央
教自
習動
所車
神戸市外大
最寄り駅からの順路
神
戸
高
専
学園都市駅より東へ1km(徒歩15分)
②公共交通機関をご利用の場合
神戸電鉄粟生線
西神中央 学園都市
P
至 三宮
野球場
住宅
P
正
門
N
階段
路線バス
JR朝霧駅:市バス50系統に乗車。
学園都市駅下車後、東へ1km(徒歩15分)
朝
霧
明
石
舞
子
公
園
舞
子
板宿
山陽電鉄
本線
垂
水
新神戸
神戸高速
長
田
新
開
地
有馬温泉
北神急行
湊
川
公
園
神戸市営地下鉄
西神・山手線
三田
谷上
鈴蘭台
神戸電鉄有馬線
総合運動公園
JR舞子駅:市バスあるいは山陽バス
53,54系統に乗車。学園都市駅下車後、
東へ1km(徒歩15分)
JR垂水駅東口:山陽バス11系統に乗車。
学園都市駅下車後、東へ1km(徒歩15分)
マンション 住
宅
総合運
動
公園駅
粟生
(徒歩13分)
至
JR垂水駅:市バス48系統に乗車。
学園都市駅下車後、東へ1km(徒歩15分) 姫
路
グ
ラ
ウ
ン
ド
北門
総合運動公園駅より
西へ800m(徒歩13分)
JR三ノ宮、阪神・阪急の三宮駅:
市営地下鉄三宮駅より地下鉄に乗車。
総合運動公園駅下車後、西へ800m
レ
ス
ト
ラ
ン
三
宮
JR 山陽新幹線
阪急神戸線 至
JR 山陽本線 大
阪
阪神本線
花三
時宮
計・
前
新長田
神戸市営地下鉄
海岸線
神戸空港駅
神戸空港
19
平成25年度入学者募集概要
募集人員
機械工学科 ………………………………………… 80 人
電気工学科 ………………………………………… 40 人
電子工学科 ………………………………………… 40 人
応用化学科 ………………………………………… 40 人
都市工学科 ………………………………………… 40 人
計240人(うち、推薦40%程度)
本科入学者受入方針
(アドミッションポリシー)
1. 工学に興味を持ち、将来技術者として
活躍したいと強く希望を持っていること
2. 論理的に考えることができ、実験や実習に
興味を持っていること
募集要項
配 布 ……………… 平成24年10月初旬
※中学校を通じて配布します。
推薦による選抜
願 書 受 付 ……………… 平成25年1月中旬
3. 数学や理科が得意なこと、英語が好きなこと
4. 基礎的な学力を有していること
面 接 ……………… 平成25年1月25日(金)
学力検査による選抜
入学者募集に関する問い合わせ先
願 書 受 付 …………… 平成25年1月中旬
神戸市立工業高等専門学校 学生係
学力検査日 …………… 平成25年2月24日(日)
TEL:078-795-3322 FAX:078-795-3314
E-mail:toiawase2012@kobe-kosen.ac.jp
検 査 科 目 …………… 国語・数学・英語
〒651-2194 神戸市西区学園東町8丁目3番地
TEL:078-795-3311(事務室庶務係)
078-795-3322(事務室学生係)
FAX:078-795-3314
E-mail:toiawase2012@kobe-kosen.ac.jp
http://www.kobe-kosen.ac.jp
神戸高専
検 索
平成24年度神戸市広報印刷物第74号(A-1)
神戸高専学校案内