就職活動の流れ 月 学生の就職活動 就職支援内容 3年次 4 5 6 9 10 就 職 活 動 準 備 11 民間企業の場合 就職活動の流れを知ろう! ➊ 学科別就職支援課ガイダンス 基 就職情報サイト活用講座 ★模試Ⅰ(適性診断で自分の強みを知り、一般常識対策テストで今の自 本 的 分を知ろう!) な スタート講座①就活を始める前に考えてみよう! マ スタート講座②社会に適応できる人間力を身に付ける ナ スタート講座③人事が学生に求めるものを知る ー ▼就職総合支援システムID発行 ▼進路調査票登録 ( し スタート講座④インターンシップを活用しよう! っ スタート講座⑤筆記試験対策をはじめよう! か ★模試Ⅱ(SPIテストを受けてみよう!) り ■保護者のための就職ガイダンス と ※就職情報サイト プレオープン! 身 ➋ ➌ に 準備講座①就活の準備はできていますか? 自 情 つ 知って役立つ労働法 己 報 け 就職試験対策講座 分 収 よ 析 集 履歴書・エントリーシート対策講座① う ( 「志望動機」をつくる準備をはじめよう! ) 業 履歴書・エントリーシート対策講座② 界 「大学生活で力を注いだこと(学業)」をつくろう! ・ 準備講座②内定した先輩から就職活動のコツを教わろう 企 履歴書・エントリーシート対策講座③ 業 「大学生活で力を注いだこと(学業以外)」をつくろう! 研 究 就職試験対策講座 ) 履歴書・エントリーシート対策講座④ 「自己PR:長所・私の強み」をつくろう! ➐ ➏ エ ン ト リ ー シ ー ト ・ 履 歴 書 の 作 成 と 提 出 ★模試Ⅲ(「自己PR」「大学生活で力を注いだこと」を書いて添削してもらおう!) 準備講座③業界・業種セミナーや会社説明会で聞くポイントを理解しよう! ◆履歴書用証明写真撮影① 学友会館 24日、25日 9:30~16:30 ◎業界・業種セミナー① 就職試験対策講座 準備講座④「面接(話して伝える)」の準備をはじめよう! ◎業界・業種セミナー② 12 2 3 4年次 4~ 5~ 9~ 翌3 O B ・ O G 訪 問 就 職 活 動 実 践 就職試験対策講座 ▼企業への求人依頼発送 ◆履歴書用証明写真撮影② 学友会館 2日、3日 9:30~16:30 ●直前対策実践講座①:筆記試験対策 (14日、15日の2日間から都合の良い日を選択:12:30~16:30) ●直前対策実践講座②:履歴書対策 (17日、18日の2日間から都合の良い日を選択:12:30~16:30) ●直前対策実践講座③:面接対策・グループディスカッション対策 (20日、22日の2日間から都合の良い日を選択:10:00~17:00) ●就職活動合宿セミナー(23日~24日) ※企業の広報活動解禁に備え総点検を! ◎学内合同企業説明会(6日~10日) 個別企業説明会(毎月) ※就職情報サイト オープン! ◎学内合同企業説明会(18日~21日) フォローアップガイダンス ◎学内合同企業説明会(5月) 求人マッチングイベント、就活セミナー 就職内定後の支援「知って役立つ労働法」や「マナー講習」 ◎学内合同企業説明会(9月) 非公開求人フェア ■保護者のための就職ガイダンス(就職相談会) フォローアップガイダンス 卒業前の集中就職支援(個別相談会) ➍ 資 料 請 求 エ ン ト リ ー ➎ 本 学 求 人 票 の 積 極 的 な 活 用 公務員の場合 ➑ セ ミ ナ ー ・ 企 業 人 と の 交 流 会 ・ 卒 業 生 と の 座 談 会 ・ 工 場 見 学 へ の 参 加 問➑ ・ 学 会内 社合 説同 明企 会業 へ説 の明 参会 加 ・ 会 社 訪 サ マ ー イ ン タ ー ン シ ッ プ ➊ 公 務 員 試 験 に 対 す る 準 備 ウ ィ ン タ ー イ ン タ ー ン シ ッ プ ・ ・ ・ ➒ 面グ 適採 接ル 性用 ー 、試 プ 一験 デ般 ィ 常 ス識 カ、 S ッ P シ I ョ ン ➓ 内 定 ・ 内 々 定 ➋ 試 験 申 込 み ※ 受地 付方 期公 間務 が員 違は う自 た治 め体 注ご 意と に 民間企業の場合 ➊ 基本的なマナー ・社会や仕事に関心を持ち、就職に対する意識を深める。基本的なマナー(身だしなみ・電話のかけ方・言 葉遣い・手紙の書き方など)を身につける。 ➋ 自己分析 ・出来るだけ早く、自分の興味分野や志向を深く掘り下げて考え、自己PRの柱を作っておく。 ➌ 情報収集(業界・企業研究) ・新聞・業界専門誌、業界出版物を読み、社会に関心を持ち、自分の目指す業界の動きを的確に把握す る。 ・就職情報サイトに登録を行う。新聞、四季報等の書籍や、会社HP・友人・OB/OGなどの人的ネットワー クを活用する。この情報を基に希望する業種や業界を考える。 ➍ 資料請求 エントリー ・早い会社ではこの時期から自社のホームページや就職情報Webサイトで受け付けています。請求方法 は会社ごとに異なるので、ホームページや就職情報Webサイトをマメにチェックする。 ➎ 本学求人票の積極的活用 ・本学学生を積極的に採用したいという求人情報であり、学生の8~9割がこの求人企業に内定している。 ・この求人情報が検索できる「就職総合支援システム」を積極的に活用する。 ➏ エントリーシート・履歴書の作成と提出 ・自己分析・企業研究などを基に自己PR・志望動機をエントリーシートに反映する。 ➐ OB・OG訪問 ・就職支援課にて希望企業のOB・OGを確認する。 ・訪問で企業の社風・特徴や試験・面接等の情報を得る。 ➑ セミナー・企業人との交流会・卒業生との座談会・工場見学 学内合同企業説明会・会社訪問・会社説明会 ・選考はこの時点から始まっているので注意をする。 ・資料で分からないことや疑問点をこの場で聞いてみる。 ・大学で行われる「学内合同企業説明会」、「学内個別企業説明会」では、就職者の約4割が参加企業に 内定している。是非この説明会に参加することを勧める。 ➒ 採用試験 ・筆記試験・適性試験・面接試験など企業によって異なり、それぞれの形式で実施される。いつ連絡が 入っても大丈夫なように心がける。 ➓ 内定・内々定 ・第一志望でない企業から内定を得て、誓約書や入社承諾書の提出を求められた場合や内定を辞退す る場合は、必ず就職支援課へ相談する。 ・内定の御礼 ・内定先が決まった場合には、必ず就職総合支援システムに入力するとともに就職支援課へ報告する。 公務員の場合 ➊ 公務員試験に対する準備 ・第1次試験では、多岐選択式の教養試験と適性試験又は専門試験、論作文に合格することが前提とな る。 ・かなりの勉強と対策が必要である。 ・第2次試験では、人物試験(面接、身体検査)が行われる。 ・受付期間が各人事委員会、各都道府県、各市町村によって違うので、必ず期間内に提出するように注 意する。
© Copyright 2025 Paperzz