IOTS2016 - インターネットと運用技術研究会

平成 28 年 8 月 30 日
インターネット・情報システム関連企業 各位
情報処理学会インターネットと運用技術研究会
主査 山井成良 (東京農工大学)
インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2016)
実行委員長 山之上卓 (福山大学)
プログラム委員長 柏崎礼生 (大阪大学)
第 9 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2016)
∼運用でカバーする時代の終焉、収穫加速を目指して∼
シンポジウムへの協賛のお願い
拝啓
貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は学会活動に際し格別のご高配を賜り、
厚くお礼申し上げます。
情報処理学会インターネットと運用技術研究会 (以下、IOT 研究会) は、インターネットの基盤
を支える各種技術および情報システムの運用に関する理論と事例・ベストプラクティス、ネット
ワークアプリケーションや応用事例、組織における業務の IT 化とその統制、さらにネットワーク
社会のさまざまな現象やその社会科学的考察といった幅広い内容の研究、技術の発展および普及、
ならびに研究者、技術者相互の連絡および協力を促進することを目的として活動しています。
IOT 研究会ではこのたび、第 9 回となるインターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2016)
を次のようなテーマで開催いたします。
• ネットワークサービスの運用自動化
• ネットワークサービスの運用の定量的評価
• セキュリティマネジメント、ポリシーマネジメントの定量的評価
• 情報システムの設計・構築・運用の定量的評価
本シンポジウムは、サイバー社会の基盤たるインターネットと情報システムの運用技術に関する
貴重な研究発表の場として、実務に携わる多くの研究者・技術者の参加が見込まれます。本シンポ
ジウムに、是非貴社のご協賛をお願いしたく存じます。詳細につきましては以下をご参照下さい。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
敬具
開催概要
名称 第 9 回インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2016)
主催 情報処理学会インターネットと運用技術 (IOT) 研究会
後援 福山大学
電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ (IA) 研究会
ACM SIGUSCCS Tokyo Chapter
日時 平成 28 年 12 月 1 日 (木)・2 日 (金)
会場 福山大学 宮地茂記念館 (広島県福山市)
発表件数 約 20 件 (予定。招待講演を除く)
参加人員 約 70 名 (予定)
詳しくは IOTS2016 ホームページ (http://www.iot.ipsj.or.jp/iots/2016) をご覧ください。
協賛概要
【期間中の企業展示】: 1 社 7 万円 (税込)、20 社程度を予定
企業展示会場 (8 階 802) において、期間中展示を行って頂けます。1 社あたりの展示スペース
は 1.8m×1.8m で、パネル、机と椅子をお貸し出しいたします。展示に必要な商用電源および有
線 LAN 環境 (インターネットアクセス可能) がご利用いただけます (容量等は事前にご相談くださ
い)。1 日目には参加者に展示内容をご紹介いただく時間 (1 社 1 分程度) を設けます。
また、PowerPoint から出力された 30 秒以内の MP4 ムービーをご用意いただけますと、シンポ
ジウム会場内で休憩時間等に投影いたします (投影順、回数はご一任ください)。展示期間は 1 日目
10:00∼18:00、2 日目 10:00∼15:00 を予定しています。
【パンフレット等の配布】:1 口 2 万円 (税込)
当日、出展されない企業様向けです。企業展示会場内にパンフレット等を陳列する専用台を設置
し、参加者が自由に閲覧・持ち帰りできることを案内いたします。パンフレットは A4 サイズ以
内、1 口あたり 2 つまでとします。試用版 CD/DVD-ROM、ノベルティなども 1 つとして扱いま
す。ただし、角 2 サイズ以内の封筒にあらかじめ複数のパンフレットやノベルティなどを封入した
ものは、1 つとして扱います。
なお、協賛いただいた企業・団体様の名称は IOTS2016 ホームページ内に掲載し、ご指定のペー
ジにリンクを設定させていただきます。
協賛申込〆切: 平成 28 年 9 月 30 日 (金)
※申し込み数に達し次第締め切らせていただきます。
本件に関するご質問・お問合せは、以下までお願いいたします。
担当者 IOTS2016 実行委員会 (担当: 大分大学 工学部 知能情報システム工学科 池部実)
メールアドレス iots2016@mail.iot.ipsj.or.jp