埼玉県 経営者協会 の ご案内 Saitama Employers' Association 埼玉経協は、イノベーションの実現やグローバル化への対応強化など 会員企業の経営課題解決に資するため、様々な活動を展開しています。 活動理念 埼玉県経営者協会は、活力に溢れ、魅力ある県経済社会の実現に向けて自ら行動するとともに県政・諸機関・諸団体・諸大 学そして連合埼玉などと連携を図り、県経済社会の健全な発展に貢献して参ります。 沿革 埼玉県経営者協会は、昭和 21年 6 月、戦後の荒廃する郷土・埼玉の復興と産業振興を人事・労務面からサポートする団体と して活動を開始いたしました。 その後は、昭和 23 年に発足した日経連を上部団体に、労使関係を専管する経営者団体としての活動を実践し、以降「総合 経済団体」を志向した活動を展開して参りました。 さらに、平成 14 年5 月に上部団体であった日経連が経団連と統合し、日本経済団体連合会 (日本経団連) が発足したことに 伴い、同連合会の中核的地方組織となりました。 事業概要 1. 主要会議の開催 定時総会、理事会、幹事会、新年会員懇談会 2. 委員会・研究会・地区協議会等の開催 介護ビジネス研究会、農業ビジネス研究会、企業戦略研究会、産業教育委員会、グローバル委員会、CSR委員会、 少子高齢化対策研究会、ウーマノミクス推進委員会、人事労務委員会、地域社会問題委員会、会員増強委員会、地区 協議会(4 地区)、その他 3. セミナー・講演会・説明会等の開催 トップセミナー、特別セミナー、説明会(県や国の施策など)、その他 4. 産学連携事業の推進 埼玉大学特別公開講座、ものつくり大学特別公開講座、埼玉大学産学官連携推進協議会、ものつくり大学地域連絡協 議会、本庄国際リサーチパーク研究推進機構連携拠点推進委員会 5. 上部団体、関係諸機関との連携・情報交換 日本経団連、埼玉県、関東経済産業局、埼玉労働局、連合埼玉などとの委員会、協議会、懇談会、交流事業、情報交換 会、審議会などへの参画 6. 講座・講習事業等 労務管理講座、担当者養成講座、労働法講座、給与・年末調整セミナー、賃金・税務・財務セミナーなど 7. 教育啓発活動 新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、小笠原洋上研修、生き生き職場体験交流の集い、通信教育などの開催・ 実施 1 8. 一般対策活動 会員親睦ゴルフ大会 9. 県との共同事業 教員の長期派遣受託事業、知事部局・教育局等の研修への民間講師派遣 10. 調査活動 賃金交渉調査、賞与・一時金調査、経営動向調査・会員意識調査、 「埼玉県における働きがいのある会社」調査、その他 緊急テーマについての特別調査など 11. 広報活動 会報「埼経協ニュース」の発行、会員名簿の発行、参考図書・資料の発行、日本経団連発行図書・資料の紹介、普及 12. 協力サービス活動 労務相談、講師の派遣斡旋、弁護士などの紹介、人材の紹介、各種情報の提供など 13. 連絡活動 公設委員会使用者側委員の推薦と連絡・情報交換、他経済団体並びに労働団体との連絡・情報交換、報道機関との連 絡など 14. 大学生インターンシップ事業 受入企業の開拓、マッチングの推進、情報交換会・成果報告会の開催など 会員数 624(平成 26 年 11月末日現在) 役 員 (平成26年10月9日臨時総会終了時点) 名誉会長 原 宏(武州瓦斯㈱ 代表取締役会長) 副会長 牛窪 啓詞(㈱愛工舎製作所 代表取締役社長) 〃 横塚 正秋 〃 利根 忠博( ㈱埼玉りそな銀行 社長・会長) 顧 問 栗原 隆(太平洋セメント㈱ 名誉顧問) 〃 森谷 文昭(日本ピストンリング㈱ 元会長) 〃 川本 武彦(㈱サイサン 代表取締役社長) 会 長 西村 和義(日本信号㈱ 相談役) 〃 山内 真輝(東京ガス㈱埼玉支社 埼玉支社長) 副会長 加藤喜久雄( ㈱武蔵野銀行 取締役頭取) 〃 赤池 文夫 〃 藤池 誠治( ㈱デサン 代表取締役会長) 〃 吉野 寛治(吉野電化工業㈱ 代表取締役社長) 〃 発田 聡(UDトラックス㈱ バイスプレジデント) 〃 池田 一義( ㈱埼玉りそな銀行 代表取締役社長) 〃 山本 彰(日本ピストンリング㈱ 代表取締役社長) 〃 橋元 健(キヤノン電子㈱ 取締役副社長) 〃 斉之平伸一(三州製菓㈱ 代表取締役) 業務執行理事 〃 笠井 澄人 (アサヒロジスティクス㈱ 代表取締役会長) 〃 増田 文治(㈱マスダック 代表取締役社長) (コカ・コーライーストジャパン㈱ 取締役常務執行役員) 〃 淺見 郁樹 (東日本旅客 道㈱大宮支社 執行役員大宮支社長) 根岸 茂文(専務理事) (東日本電信電話㈱埼玉営業部 取締役埼玉営業部長) 監 事 中込 秀明(富士電子㈱ 代表取締役社長) 〃 原 敏成(武州瓦斯㈱ 代表取締役社長) 松本伸一郎(㈱松本商会 代表取締役社長) 〃 満岡 隆一(ボッシュ㈱ 専務取締役) 〃 宮澤 政信(マルキユー㈱ 代表取締役社長) 〃 斉藤 実(AGS㈱ 顧問) 〃 神田 正( ㈱ハイデイ日高 代表取締役会長) 〃 2 各事業をご紹介します 各事業紹介 主要事業の実施状況は以下のとおりです。 (講師等の所属先・役職名は開催当時のものを掲載しています。 ) 総会、理事会・幹事会 総会 事業計画や予算・決算の審議、決定とともに県や国の機関、経済団体、教育界、労働団体などの来賓挨拶、著名な学者並びに 著名な政財界人などの講演を実施し、総会終了後は多くの来賓が参加する交流会の場を設けております。 定時総会 パレスホテル大宮 【議案】 1 前年度事業報告 2 3 4 5 6 7 前年度決算報告 本年度事業計画 本年度収支予算 定款の変更 役員の選任 常任幹事・幹事の委嘱 報告事項 ・ 組織拡大協力委員への 特別講演 パレスホテル大宮 ■ 特別講演【平成26年度】 『リ・インベンション ~日本企業の革新の方向性とは』 三品 和宏 氏 神戸大学大学院 経営学研究科 教授 ■ 特別講演【平成25年度】 『なぜ会社は変われないのか ~危機突破の企業風土改革』 柴田 昌治 氏 株式会社スコラ・コンサルト プロセスデザイナー代表 ■ 特別講演【平成25年度】臨時総会 『アベノミクスの評価と課題 ~今後の経済情勢とリスク要因を探る』 熊谷 亮丸 氏 株式会社大和総研 チーフエコノミスト 3 感謝状贈呈の件 ・ 事務局報告 各事業紹介 組織拡大協力会員への感謝状贈呈 懇親会 懇談する西村会長(中央)、利根名誉会長(左)、上田知事(右から2番目) 理事会及び幹事会 事業活動について審議・決定を行った後、時宜にかなったテーマについて専門家による講演会及び懇親会を開催いたします。 理事会・幹事会 パレスホテル大宮 ■ 特別講演会【平成26年度】 『語られざる中国の未来 ~中国近未来のシナリオと日本の対応』 宮家 邦彦 氏 キャノングローバル戦略研究所 研究主幹 外交政策研究所 代表 ■ 特別講演会【平成25年度】 『失われた20年と日本経済 ~構造的要因と再生への原動力の解明』 深尾 京司 氏 一橋大学経済研究所 教授 ■ 特別講演会【平成24年度】 『今後の日本の安全保障政策はどうあるべきか? ~東北アジアを巡る情勢変化を踏まえて』 道下 徳成 氏 政策研究大学院大学 准教授 安全保障・国際問題プログラム ディレクター 4 地区協議会 各事業紹介 県内を 4 地区(南部、中部、西部、北部)に分けて、それぞれ年 2 回、施設・工場見学、事例発表会や講演会、情報交換会を開催 しております。 【平成 25 年度】 会議名等 < 南部 > 幹事会 秋季 春季 < 中部 > 幹事会 秋季 春季 プログラム 上・下期地区協議会の企画と運営について 富士重工業㈱ 産業機器カンパニー視察等 経営労働政策委員会報告の説明、講演会等 上・下期地区協議会の企画と運営について AGS ㈱ データセンター視察等 経営労働政策委員会報告の説明、講演会等 会議名等 < 西部 > 幹事会 秋季 春季 < 北部 > 幹事会 秋季 春季 プログラム 上・下期地区協議会の企画と運営について ㈱マスダック工場視察等 経営労働政策委員会報告の説明、講演会等 上・下期地区協議会の企画と運営について 富士電機機器制御㈱ 吹上工場視察等 経営労働政策委員会報告の説明、講演会等 秋季協議会 富士重工業(株) 産業機器カンパニー見学 【平成25年度】 AGS(株) データセンター見学 (株)マスダック 工場見学 富士電機機器制御(株) 吹上工場見学 春季協議会 【平成25年度】 (株)サイサンにて 講演会 川口リリアにて 講演会 ㈱丸広百貨店にて 講演会 マロードイン熊谷にて 講演会 【平成 26 年度】 会議名等 < 南部 > 幹事会 秋季 春季 < 中部 > 幹事会 秋季 春季 プログラム 上・下期地区協議会の企画と運営について 三州製菓㈱ エス・テラス視察等 経営労働政策委員会報告の説明、講演会等 上・下期地区協議会の企画と運営について 関東グリコ㈱ 北本ファクトリー視察等 経営労働政策委員会報告の説明、講演会等 会議名等 < 西部 > 幹事会 秋季 春季 < 北部 > 幹事会 秋季 春季 プログラム 上・下期地区協議会の企画と運営について 本田技研工業㈱ 小川工場視察等 経営労働政策委員会報告の説明、講演会等 上・下期地区協議会の企画と運営について 赤城乳業㈱ 本庄千本さくら「5S」 工場視察等 経営労働政策委員会報告の説明、講演会等 秋季協議会 三州製菓㈱ エス・テラス見学 5 【平成26年度】 関東グリコ㈱ 北本ファクトリー見学 本田技研工業㈱ 小川工場工場見学 赤城乳業㈱ 本庄千本さくら「5S」工場見学 新年会員懇談会 各事業紹介 新年会員懇談会 新年にあたり、著名な識者の講演とパーティーを開催しており、関係諸機関から多くの来賓の方も参加し、会員の交流の場と しております。 新年会員懇談会 パレスホテル大宮 ■ 特別講演会【平成26年】 『人を動かすトップの流儀 〜経営者が学ぶホスピタリティの大切さ』 高野 登 氏 人とホスピタリティ研究所代表 元ザ・リッツカールトン ホテルカンパニー日本支社長 懇親パーティーの様子 右上、歓談する上田清司埼玉県知事と西村和義会長 ■ 特別講演会【平成25年度】 『今後の日本の安全保障政策はどうあるべきか? 〜東北アジアを巡る情勢変化を踏まえて』 北岡 伸一 氏 国際大学 学長 前東京大学大学院法科研究科 教授 元特命全権大使 (日本政府国連代表部次席代表) ■ 特別講演会【平成24年度】 『経営者のリーダーシップ 〜今こそ本田宗一郎に学ぶとき』 伊丹 敬之 氏 一橋大学 名誉教授 現東京理科大学大学院 イノベーション研究科長 6 トップセミナー トップセミナー 経営者、経営幹部層を対象に、各界一流の講師を招き、企業経営に関する重要なテーマについて講演会を開催しております。 (年間15回程度開催しております) 今経営者に必要とされる“悩む力” 【平成26年度】 セミ ナ ー ■ 講演『“悩み”を手放すことなく 真の強さを掴み取る生き方とは』 ▲ さいたま芸術劇場映像ホール 姜 尚中 氏 聖学院大学 学長 東京大学 名誉教授 修羅場のリーダーシップ 【平成26年度】 ■ 講演『福島第一原発所長 吉田昌郎氏に学ぶ「修羅場のリーダーシップ」 〜極限状態の中で闘った、一人のリーダーの生き様とは』 ▲ パレスホテル大宮 門田 隆将 氏 ノンフィクション作家 実行と責任 【平成25年度】 ■ 講演『“実行と責任” 〜日本と日本企業が立ち直るために』 【平成25年度】 ■ 講演『無謀チャレンジが社会を変える 〜混迷の時代を切り開く真のリーダーシップ論』 ソニックシティ市民ホール ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール リーダーシップ論 朝比奈 一郎 氏 清水 勝彦 氏 青山社中株式会社 慶應義塾大学大学院 代表取締役 経営管理研究科 教授 (筆頭代表CEO) ビジネスモデルワークショップ 【平成25年度】 最強のリスク管理 ■ 講演『イノベーションと成長を実現する ビジネスモデルワークショップ』 ■ 講演『あなたの会社が生き残るための 最強のリスク管理』 ソニックシティ市民ホール ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール 【平成25年度】 河野 龍太 氏 株式会社インサイトリンク 7 代表取締役社長 中島 茂 氏 ビジネスコーチ株式会社 中島経営法律事務所代表 パートナーコーチ 弁護士・弁理士 ものづくり戦略 【平成24年度】 ■ 講演『良い職場を日本に残そう 〜現場から見上げる“ものづくり戦略論” 〜』 ソニックシティ市民ホール グローバル化戦略 【平成24年度】 ■ 講演『グローバルJAPAN 〜 2050年 シミュレーションと総合戦略〜』 ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール 丹呉 泰健 氏 藤本 隆宏 氏 経団連グローバルJAPAN 東京大学大学院 特別委員会主査 経済学研究科 教授 元財務事務次官 ものづくり経営研究センター長 現読売新聞グループ本社監査役 【平成24年度】 日本経済再生の道 セミ ナ ー 列島強靭化とは 【平成24年度】 『公共事業が日本を救う 『日本経済再生のために今政治が決断・実行すべき 〜列島強靱化でGDP900兆円の日本が生まれる』 政策とは? 〜日本を代表するエコノミストが熱く語る』 ソニックシティ市民ホール ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール 藤井 聡 氏 河野 龍太郎 氏 京都大学大学院工学研究科 教授 BNPパリバ証券経済調査本部長 日本経済の展望 【平成24年度】 『2013年の世界経済、日本経済を展望する』 ▲ ソニックシティ市民ホール 中国の政治経済情勢 【平成24年度】 『習近平政権下の中国政治経済情勢と日本経済 日本企業への影響について』 ▲ ソニックシティ市民ホール 武田 洋子 氏 株式会社三菱総合研究所 瀬口 清之 氏 主席研究員 キャノングローバル戦略研究所 チーフエコノミスト 研究主幹 人材育成 【平成23年度】 「人材の複雑方程式」 〜日本企業はなぜ人が育たないのか ソニックシティ市民ホール リーダー育成 【平成23年度】 「トップリーダーを育てる」 〜エグゼプティブ・コーチングの実際 ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール 鈴木 義幸 氏 株式会社コーチ・エイ 守島 基博 氏 取締役社長 一橋大学大学院商学研究科 教授 チーフエグゼクティブコーチ 企業不祥事対策 【平成23年度】 「それでも企業不祥事が起こる理由」 〜法令遵守を超えるコンプライアンスの実務 【平成23年度】 「リーダーシップからフォロワーシップへ」 〜部下のパフォーマンスを最大限に引き出す組織論 ソニックシティ市民ホール ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール 組織論 中竹 竜二 氏 (財) 日本ラグビーフットボール協会 國廣 正 氏 コーチングディレクター 国広総合法律事務所 弁護士 前早稲田大学ラグビー部監督 8 特別セミナー 特別セミナー 経営者、経営幹部層を対象に、各界一流の講師を招き、企業経営に関する重要なテーマについて講演会を開催しております。 ビジネスコーチング 【平成26年度】 セミ ナ ー ■ 講演・演習『経営に成果をもたらす真のリーダーを目指す ビジネスコーチング実践法-“アドバンスコース”で学ぶ-』 ▲ ソニックシティ市民ホール 加地 照子 氏 ビジネスコーチ株式会社 パートナービジネスコーチ BCS認定プロフェッショナル ビジネスコーチ マイナンバーがやってくる 【平成26年度】 ■ 講演『マイナンバーがやってくる 〜共通番号制度の実務インパクトと対応策』 ▲ ソニックシティ市民ホール 榎並 利博 氏 株式会社富士通総研経済研究所 主席研究員 株式公開のすすめ 【平成26年度】 ■ 講演「東京証券取引所」 ・ 「野村證券」 ・ 「埼玉県経営者協会」3者共催による 『株式公開のすすめ 〜さらなる成長のために』 ▲ ソニックシティ市民ホール 講義1『東証への上場のご案内』 潮田 一成 氏 株式会社東京証券取引所 上場推進部長 講義2『アベノミクス3本目の矢を探せ 〜今、未上場企業が面白い』 大森 琢也 氏 野村リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社 調査部長 講義3『大きく変化するIPO準備のポイント』 杉山 勝 氏 有限責任あずさ監査法人 企業成長支援本部 パートナー/公認会計士 9 講師と受講者の名刺交換会 経営に貢献する内部監査 【平成25年度】 ■ 講演『経営に貢献する内部監査とは?』 ▲ ソニックシティ市民ホール 営業力強化講座 【平成25年度】 ■ 講演『経営者・管理者のための 営業力強化講座』 ▲ ソニックシティ市民ホール 林 拓矢 氏 KPMGビジネスアドバイザリー株式会社 岡田 泰範 氏 ディレクター 株式会社タナベ経営 米国公認会計士 東京本部 本部長代理 セミ ナ ー リスクマネジメントと事業継続計画・管理 【平成25年度】 ■ テーマ『首都直下型地震、南海トラフ巨大地震、 テロ、パンデミック発生等を想定したBCP・BCMへの見直しに向けて』 ▲ ソニックシティ市民ホール 白橋 賢太朗 氏 株式会社NTTデータ経営研究所 近藤 栄治 氏 産業コンサルティング本部 株式会社NTTファシリティーズ マネージャー 埼玉支店 支店長 シェール革命がもたらす経済への影響 【平成25年度】 ■ 講演『シェール革命とは何か、そしてシェール革命がもたらす 世界経済、日本経済への影響について』 ▲ ソニックシティ市民ホール 岩間 剛一 氏 和光大学経済経営学部 教授 経営者のための日本経済入門 【平成24年度】 『経営者のための日本経済入門〜景気循環、人口構造・産業構造の変化、デフレ問題、 円レート、貿易収支等について学ぶ』 ▲ ソニックシティ市民ホール 村田 啓子 氏 首都大学東京大学院 社会科学研究科 教授 ビックデータがもたらす未来 ■ 講演Ⅰ『企業競争力強化に向けた ビッグデータの活用について』 ■ 講演Ⅱ『データセンター活用のメリットと 活用にあたっての留意事項』 ソニックシティ市民ホール ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール 【平成24年度】 徳永 奈緒美 氏 近藤 克行 氏 富士通株式会社 AGS株式会社 インテリジェントサービス本部 取締役兼常務執行役員 戦略企画統括部部長 クラウドビジネス推進室長 10 委員会・研究会 人事労務委員会 国内企業、外資系企業の人事労務施策並びに組織活性化等をテーマ開催しております。 働きがいのある会社の作り方 【平成26年度】 ■ 講演『働きがいのある会社の作り方』 ▲ ソニックシティ市民ホール 福田 浩司 氏 GPTWトレーナー 米国CCE,inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー 演習に取り組む受講者の様子 【平成25年度】 ■ 講演『GPTWの働きがいのある 会社調査とは』 事例発表 ソニックシティ市民ホール ▲ 委員 会・研 究 会 働きがいのある会社に向けて先進企業の事例に学ぶ 澤中 克之 氏 東京海上日動株式会社 人事部 課長 和田 彰 氏 GPTW(Great Place to Work® Institute Japan) 代表 富田 直人 氏 株式会社イノベーション 代表取締役 パネルディスカッション 『経営理念は働きがいにどのよ うな影響を及ぼすか〜経営理念 と働きがいの関係性について』 業績を伸ばす「いい会社」とは 【平成24年度】 ■ 講演『いい会社とは何か 〜社員一人ひとりと 向き合う会社が業績を伸ばす』 ▲ ソニックシティ市民ホール 古野 庸一 氏 株式会社リクルートマネジメント ソリューションズ 組織行動研究所 所長 「先進企業の人事制度、人材育成策等について学ぶ」 ■ 講演Ⅱ『ネクストの人事施策』 ソニックシティ市民ホール ▲ ■ 講演Ⅰ『アメリカン・エキスプレスにおける リーダーシップ体系』 【平成23年度】 ▲ ソニックシティ市民ホール 11 河野 聡 氏 羽田 幸広 氏 アメリカン・エクスプレス・インターナショナル.Inc 株式会社ネクスト 人事部マネージャー 経営戦略本部 人事部長 介護ビジネス研究会 介護サービス事業者並びに関連の事業者を中心として、今後の事業展開に関する情報交換の場としてセミナー等を通じて研 究・検討することを目的に開催しております。 介護ビジネス新規参入のポイント 【平成26年度】 ■ 講演『介護事業の現状と展望〜新規参入のポイント』 ▲ ソニックシティ市民ホール 高橋 行憲 氏 株式会社ウイズネット 代表取締役 友住 弘一郎 氏 埼玉労働局 労働基準部 監督課長 委員 会・研 究 会 地域社会問題委員会 企業と地域社会に関わる諸問題を幅広く検討し、企業の繁栄と地域社会の発展に寄与することを目的に開催しております。 少子・高齢化対策 【平成26年度】 ■ 講演『人口減少(少子・高齢化)の埼玉県を考える』 ▲ ソニックシティ市民ホール 萩原 淳司 氏 公益財団法人 埼玉りそな産業経済振興財団 主席研究員 企業における暴力団対策 【平成25年度】 ■ 講演『暴力団の現状と企業における暴力団対策』 ▲ ソニックシティ市民ホール 石井 堅次 氏 埼玉県警察本部 刑事部組織犯罪対策局 捜査第4課 暴力団排除対策室長 埼玉県警視 DVD上映『決別への道』 翠田 真吾 氏 埼玉県警察本部 暴力団排除係長 埼玉県警部補 ロールプレイングの様子 12 インフラ老朽化への対応策 ■ 講演『迫り来るインフラ老朽化の危機 〜カギを握るシティー・マネージャーの存在』 事例報告『インフラ老朽化に対する さいたま市の取り組みについて』 ソニックシティ市民ホール ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール 【平成24年度】 根本 祐二 氏 西尾 真治 氏 東洋大学経済学部 教授 さいたま市行財政改革本部 兼PPP研究センター長 副理事 企業戦略研究会 経営戦略に関する研究者の講演並びにグローバル化、M&A、研究開発、人材、マーケティング等に関する戦略事例等を通じ て今後のあるべき企業戦略を研究することを目的に開催しております。 【平成26年度】 ■ 講演『ビッグデータが拓く事業機会』 ソニックシティ市民ホール ▲ 委員 会・研 究 会 ビッグデータ 小野 由理 氏 株式会社三菱総合研究所 主席研究員 未来情報解析センター センター長 3万人調査で読み解くマーケットのニューノーマル ■ 講演『3万人調査で読み解く日本の生活者 市場 シニア・マーケットのニューノーマル』 ソニックシティ市民ホール 阿部 淳一 氏 片岡 敏彦 氏 株式会社三菱総合研究所 株式会社三菱総合研究所 事業予測情報センター 事業予測情報センター センター長 主任研究員 機能する経営戦略 ■ 講演『機能する戦略 〜経営戦略フレームワークの正しい使い方』 ▲ ソニックシティ市民ホール 牧田 幸裕 氏 信州大学経営大学院 准教授 13 ■ 講演『3万人調査で読み解く日本の生活者 市場 女性マーケットのニューノーマル』 ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール 【平成25年度】 【平成24年度】 グローバル委員会 海外進出を検討する企業を対象とする各種セミナーを開催するとともに、企業のグローバル人材の採用・育成等をサポートす ることを目的に行っております。 東南アジア市場への進出・ビジネス展開のポイント(ベトナム) 【平成26年度】 ■ テーマ『アセアン主要国の現況と好事例・失敗事例にみる ベトナム進出・ビジネス展開のポイント』 ▲ ソニックシティ市民ホール 広幡 勝典 氏 株式会社フォーバル 海外ディビジョン リサーチ&コンサルティンググループ グループ長 海外市場においてのリスクマネジメント ■ 講演『法務・財務リスクマネジメントの重要性と事例 研究〜中国進出時・進出後の問題点と対応について』 ソニックシティ市民ホール ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール 委員 会・研 究 会 ■ 講演『これからの中国と現地法人のリスクマネジメント 〜抱える課題、そして経済構造改革・産業政策の行方』 【平成25年度】 川村 忠隆 氏 賈 暁海櫻 氏 一般財団法人アジアビジネス再生支援機構 一般財団法人アジアビジネス再生支援機構 代表理事 理事 埼玉アジアフォーラム(カンボジア) 【平成25年度】 埼玉アジアフォーラム ▲ ■ テーマ『投資先として注目を集める 〜新・新興国のトップランナー・カンボジア』 ソニックシティ市民ホール ■ 講演『日本企業の新・新興国戦略とカンボジア』 挨拶 上田 埼玉県知事 基調講演 ハオ・モニラット 氏 駐日カンボジア王国特命全権大使 牛山 隆一 氏 公益社団法人日本経済研究センター 主任研究員 ■ パネルディスカッション『カンボジアでの事業展開 〜課題と魅力〜』 モデレーター 牛山 隆一 氏 パネリスト 西川 実 氏 ミネベア株式会社 経営企画部次長 パネリスト 西村 伊千郎 氏 味の素株式会社 食品事業本部海外食品部部長 パネリスト 小野澤 麻衣 氏 日本貿易振興機構海外調査部 アジア大洋州課課長代理 14 グローバル人材向け県内企業説明会 【平成25年度】 ■ グローバル人材向け県内企業説明会(外国人留学生や海外留学経験のある日本人学生対象) ▲ ソニックシティ市民ホール ガイダンスの様子 県内企業担当者との個別相談 BOPビジネスの推進 【平成24年度】 ■ 講演Ⅱ『ジェトロのBOPビジネス支援スキーム』 ソニックシティ市民ホール ▲ ■ 講演Ⅰ『BOPビジネスの推進に向けて 〜アジア・アフ リカ諸国の成長機会をどうビジネスに結びつけるか?』 ▲ ソニックシティ市民ホール 委員 会・研 究 会 小濱 和彦 氏 中村 亮太 氏 日本貿易振興機構 経済産業省貿易協力局 途上国貿易開発部 通商金融・経済協力課 途上国貿易開発課 CSR委員会 各種企業の不祥事事例を題材とするセミナーの開催を通じて、企業倫理・コーポレートガバナンスのあるべき姿、企業の危機 管理、CSR活動等について研究・検討することを目的に開催しております。 発達障害者支援・雇用促進セミナー ■ 講演1『発達障害 (成人期)の基礎理解』 ソニックシティ市民ホール ソニックシティ市民ホール ▲ ■ 発表『発達障害者が働く ということ』 ▲ ■ 報告『発達障害者就労支 援センターの取組』 ▲ ソニックシティ市民ホール 【平成26年度】 五十嵐 美紀 氏 昭和大学附属鳥山病院 精神保健福祉士 伊藤 雅義 氏 発達障碍者就労支援センター 「ジョブセンター草加」 センター長 峰村 拓典 氏 ソフマップ株式会社 川越店 もうやめようその法令遵守 【平成24年度】 信頼される企業を目指して 【平成24年度】 ■ 講演『もうやめよう! その法令遵守 〜本当に尊敬 されて胸を張って利益を出せる会社を創る方法』 ■ 講演『社会から信頼される企業を目指して』〜企業不 祥事例を踏まえて、あるべき経営倫理について考える』 ソニックシティ市民ホール ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール 増田 英次 氏 15 増田パートナーズ 水村 典弘 氏 法律事務所弁護士 埼玉大学経済学部 米国ニューヨーク州弁護士 経営学科 准教授 少子高齢化対策研究会 少子高齢化の進展、人口減少等に伴い、今後のビジネスへの影響、少子高齢化社会におけるビジネスの可能性についてセミ ナー等を通じて研究・検討することを目的に開催しております。 少子高齢化社会におけるマーケティング戦略 【平成25年度】 ■ 講演『少子高齢化・高度情報化の進行を踏まえ今後のマーケティング戦略を考える』 ▲ ソニックシティ市民ホール 久我 尚子 氏 株式会社ニッセイ基礎研究所 生活研究部門 研究員 シニア市場開拓 【平成25年度】 ■ 講演『高齢者市場開拓の視点 〜 100兆円市場が求める商品・サービスとは』 委員 会・研 究 会 ▲ ソニックシティ市民ホール 前田 展弘 氏 株式会社ニッセイ基礎研究所 生活研究部門 准主任研究員 少子高齢化社会における将来展望 【平成24年度】 ■ 講演『わが国の人口のゆくえ 〜少子高齢化、人口減少の将来展望』 ▲ ソニックシティ市民ホール 金子 隆一 氏 国立社会保障・人口問題研究所 副所長 農業ビジネス研究会 今様々な業種の企業にとって大きなビジネスチャンスとなっている農業ビジネスの可能性についてセミナー等を通じて研究・ 検討することを目的に開催しております。 農業ビジネス支援策の概要 ■ 講演2『埼玉県の農業ビジネス支援策の概要』 ソニックシティ市民ホール ▲ ■ 講演1『農林水産業・ 地域の活力創造プランの概要について』 【平成26年度】 ▲ ソニックシティ市民ホール 新藤 光明 氏 篠崎 豊 氏 関東農政局企画調整室 埼玉県農林部 調整官 農業政策課長 名刺交換会の様子 16 ウーマノミクス推進委員会 少子高齢化の進展に伴う日本の人口構成・世帯構成の変化を踏まえ、女性の就業環境の整備およびポジティブ・アクションの 推進を通じて、将来にわたって活力ある社会を実現することを目的に開催しております。 ポジティブ・アクション推進セミナー 平成25年度均等・両立推進企業表彰式 開会あいさつ 埼玉労働局長 代田 雅彦 氏 ■「均等推進企業部門」埼玉労働局長優良賞(右から) ○三州製菓株式会社 代表取締役社長 斉之平 伸一 氏 ○株式会社武蔵野銀行 常務取締役 中村 元信 氏 ○株式会社ベルーナ 取締役経営企画室長 島野 武夫 氏 ■「ファミリー・フレンドリー企業部門」 埼玉労働局長奨励賞 ○津田工業株式会社 代表取締役社長 津田 健 氏 ■ パネルディスカッション ソニックシティ市民ホール ▲ 委員 会・研 究 会 ■ 講演「なぜ女性管理職が増えない のか? 均等と両立の取り組みを」 【平成25年度】 パネリスト 板垣 千恵子 氏 三州製菓株式会社 総務部マネージャー コーディネーター 佐藤 博樹 氏 東京大学大学院 情報学環 教授 パネリスト 佐藤 博樹 氏 東京大学大学院 情報学環 教授 パネリスト 羽田 純也 氏 株式会社ベルーナ 人事部課長 高倉 啓 氏 株式会社武蔵野銀行 人事部人事企画グループ長 女性の活躍と企業のイノベーション ■ 講演『女性の活躍が職場に イノベーションを引き起こす』 ▲ ソニックシティ市民ホール 【平成24年度】 パネルディスカッション 『女性社員の活躍で企業を元気に!』 コーディネーター 水越 さくえ 氏 水越 さくえ 氏 株式会社セブン&アイ ホールディングス顧問 ダイバーシティマネジメント ■ 講演『経営戦略としてのダイバーシティーマネジメント 〜女性の活躍推進により企業を活性化する』 ▲ ソニックシティ市民ホール 岩田 喜美枝 氏 財団法人21世紀職業事業団会長 17 パネリスト 岩田 みどり 氏(左) 東京海上日動火災保険株式会社 人事企画部部長 パネリスト 大塚 裕美子 氏(右) 富士電機株式会社 人事・総務室担当課長 【平成24年度】 産業教育委員会 教育現場からの要望を踏まえ、企業における今後のあるべき教育支援策の検討や、教育行政への支援等を検討することを目 的に開催しております。 平成25年度 埼玉県産業教育フェア ■ オープニング講演 『信じる道を生きる』 ▲ ソニックシティ大ホール 等 ミニ新幹線乗車体験 山口 絵理子 氏 株式会社マザーハウス 代表取締役 委員 会・研 究 会 ロボット協議会 県立越谷総合技術高等学校 高校生ファッションショー 専門高校 体験・展示会場 アイデア弁当コンテスト 平成24年度 埼玉県産業教育フェア ■ オープニング講演 『チャレンジすることの大切さ』 ▲ ソニックシティ大ホール 等 岩瀬 大輔 氏 ライフネット生命株式会社 代表取締役副社長 県立新座総合技術高等学校 高校生ファッションショー 専門高校 体験コーナー 県立狭山工業高等学校 ミニSL機関車運行 18 産学連携事業 ◆ 埼玉大学との特別公開講座 埼玉大学と共催し、埼玉大学から教授陣を講師に招き、研究開発フォーラムや企業経営に関するテーマについての講演など を開催しております。 特別公開講座 埼玉大学研究開発フォーラム 『研究開発の最前線について学ぶ』 【平成25年度】 研究発表『磁気浮上の新 しい試み』 『中国経済の将来展望』 【平成24年度】 ▲ ソニックシティ市民ホール 講義『中国経済の将来展望 〜労働力人口減少等を踏まえて』 ソニックシティ市民ホール ▲ 研究発表『人に優しい機 器開発のためのヒューマン インターフェイス技術』 ▲ ソニックシティ市民ホール 水野 毅 氏 埼玉大学大学院理工学研究科 教授 綿貫 啓一 氏 埼玉大学大学院理工学研究科 教授 牛嶋 俊一郎 氏 埼玉大学経済学部 教授 ◆ ものつくり大学特別公開講座 その他 事 業 ものづくり大学と共催し、著名な指揮者の講演を毎年 1回開催しております。 【平成25年度】 ■ 講演『冒険する喜びを 味わおう』 ▲ パレスホテル大宮 開会挨拶 石岡 慎太郎 氏 ものつくり大学 理事長 高井 研 氏 独立行政法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 【平成23年度】 【平成24年度】 ■ 講演『日本人よ、世界一の夢を追え』〜スーパー コンピュータ「京」の開発責任者が熱く語る〜 パレスホテル大宮 ▲ ▲ パレスホテル大宮 ■ 講演『はやぶさ、そうまでして君は』 〜生みの親が明かすプロジェクト秘話〜 井上 愛一郎 氏 富士通株式会社 19 次世代テクニカル 川口 淳一郎 氏 コンピューティング開発本部フェロー JAXA(宇宙航空研究機構) 教授 視 察 団 名 簿 参加者名簿 (敬称略・順不同) 氏名 ニシムラ 所属名・役職 所属名・役職 西村 和義 日本信号株式会社 取締役会長 ヤマモト ホソヌマ テツ オ 日本伸管株式会社 代表取締役会長 タ ナ ベ ヨウイチロウ 田辺洋一郎 アロハガス株式会社 経営企画室長 セイ ジ 株式会社デサン 代表取締役会長 ミツ イ 細沼 フジイケ カズヨシ 氏名 哲夫 山本 藤池 誠治 クリハラ マサ ミ 三井 株式会社武蔵野銀行 取締役副頭取 シゲ タ ツネ オ 株式会社第一住宅 代表取締役会長 ヒラマツ 海外視察 栗原 コウ ノ 河野 マキ 正巳 経夫 タケシ 牧 毅 重田 平松 コ デラ 東京ガス株式会社 埼玉支社長 小寺 タケシ 猛 リュウジ 隆司 坂戸ガス株式会社 営業部部長 大東ガス株式会社 供給部次長 タカトシ 大東ガス株式会社 工業エネルギー課課長 トモ ヤ DG サービス株式会社 取締役営業部長 カズアキ 協和工業株式会社 第一工事部次長 隆敏 知也 一明 一般社団法人埼玉県経営者協会 専務理事 社会経済視察団『シェール革命、3D革命が進行するアメリカを視る』 コ ダカ フ ジ オ 小富士夫 フカ イ ネ ギシ むさし証券株式会社 取締役社長 根岸 シゲフミ 茂文 深井 善次 ゼン ジ 入間ガス株式会社 代表取締役社長 ミヤ タ 宮田 信久 ノブヒサ 一般社団法人埼玉県経営者協会 事務局次長 コ ミネ ジン 幸手都市ガス株式会社 専務取締役 ハヤサキ ヒロシ ティ・シィ・アイ・ジャパン株式会社 代表取締役 小峯 仁 イケ ノ ススム 池野 進 日 程 日数 月 早崎 日 日 2 0 1 3年 1 1月1 3日 2 1 1月1 4日 都 市 名 程 交通機関 5 1 1月1 5日 1 1月1 6日 1 1月1 7日 表 摘 要 東京(成田) 発 ダラス(DFW) 着 【時差:−1 4時間】 AA−17 6 アメリカン航空にて、ダラスへ 専用バス 着後、シックスフロアー視察 (ケネディ大統領狙撃現場とされる教科書倉庫の6階の暗殺に 関する博物館) (フォートワース泊) 専用バス ダラス(DFW) 発 ヒューストン 着 AA−23 3 7 クイックシルバー・リソーシス社 −バーネット堆積盆シェールガス開発事業 空路、ヒューストンへ (ヒューストン泊) 専用バス 4 期間 : 平成25年11月13日 (水)〜20日(水) 武州ガス株式会社 料金グループマネージャー 1 3 寛 ヒューストン 発 ダラス(DFW) 着 ダラス(DFW) 発 サンディエゴ 着 【時差:−1 6時間】 サンディエゴ ↓(2 5km) ティファナ ↓ サンディエゴ AA−29 3 8 ヒューストン市内視察 (JP モルガンチェイスタワー、マーケットスクエア公園、サ ムヒューストン公園、ヒューストン美術館、日本庭園等) サンディエゴへ移動 AA−10 9 3 (サンディエゴ泊) 専用バス メキシコ国境の町ティファナへ ティファナ市内視察 (レボルシオン通り、ソナ・リオの文化センター、博物館等) シェールガス採掘現場にて クイックシルバー・リソーシーズ社 (サンディエゴ泊) サンディエゴ ↓(2 3 0km) ロサンゼルス 専用バス サンディエゴ市内視察 (バルボアパーク、オールド。タウン歴史公園、ラ・ホーヤ、 シーポートビレッジ等) 午後、専用バスにてロサンゼルスへ (ロサンゼルス泊) Deezmaker 3D Printers & Hacker Space 社 6 1 1月1 8日 7 1 1月1 9日 8 1 1月2 0日 ロサンゼルス 専用バス ロサンゼルス 発 東京(成田) 着 専用バス AA−16 9 午後、ロサンゼルス市内視察 (サンタモニカ、チャイニーズシアター、ファーマーズマーケ ット等) (ロサンゼルス泊) アメリカン航空にて、帰国の途へ ヒューストン・アメリカ航空宇宙局 (NASA)にて ケネディ大統領が暗殺された ダラス・シックスフロア前にて その他 事 業 3Dプリンター開発製造メーカー ディーズメーカー社前にて ―1 5― メキシコ・ティファナにて 労務管理に関する各種講座等 第1種・2 種衛生管理者受講対策講座(第1回) (第2回) 臼井 一博 氏 株式会社ウェルネット 専任講師 ▲ ソニックシティ602 ▲ ソニックシティ602 安全管理者選任時研修 中村 文彦 氏 株式会社ウェルネット 専任講師 只野 和好 氏 株式会社ウェルネット 専任講師 20 労働法 担当者実務講座(4講) 【平成26年度】 ■ 講義『労働法の基礎、労働時間と時間外管理、休日、休暇の法律実務』 ■ 講義『人事異動と出向・転籍の法律実務、懲戒処分、セクハラ・パワハラ』 ■ 講義『退職・休職・解雇・懲戒の法律実務、労働法改正のポイント』 ■ 講義『パートタイマー、有期労働者、派遣労働者の管理と法律実務、就業規則』 ▲ ソニックシティ 901 ほか 草開 文緒 氏 外井(TOI)法律事務所 弁護士 外井 浩志 氏 外井(TOI)法律事務所 所長 弁護士 浦辺 英明 氏 外井(TOI)法律事務所 弁護士 教育啓発活動 新入社員研修会 新入社員に社会人として必要とされる基本的な心構えや、ビジネスマナーを身につけることを目的に開催しております。 ■ 講義・演習『職場でのコミュニケーションとチー ムワーク』 『ビジネスマナー』等 ■ 基調講演【平成25年度】 『乗り越えられない壁はない』 ソニックシティ市民ホール ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール その他 事 業 古澤 美奈子 氏 伊藤 麻美 氏 りそな総合研究所株式会社 日本電鍍工業株式会社 パートナー講師 代表取締役 古澤美奈子人材教育研究所代表 応対・マナーの基本動作 会場の様子 グループワーク 来客応対 / 訪問マナー 新入社員フォローアップ研修会 入社後半年を迎えた新入社員を対象に、より良い仕事を遂行するための考え方やスキルを学び、これまで以上の意欲の向 上を図ることを目的に開催しております。 講義・グループワーク・討議・実習 ▲ ソニックシティ市民ホール 古澤 美奈子 氏 りそな総合研究所株式会社 パートナー講師 古澤美奈子人材教育研究所代表 21 生き生き職場体験交流の集い 男女共同参画社会において女性が活躍しやすい環境づくりや参加者に今後のキャリア形成を考えていただくことを目的に 開催しております。 ■ 基調講演【平成24年度】 『私のチャレンジ』〜全 国最年少女性市長就任からの8年間を振り返って〜 ソニックシティ市民ホール ▲ ▲ ソニックシティ市民ホール ■ 基調講演【平成25年度】 『ピンチはチャンス 〜ドラマ制作の現場から』 白井 文 氏 グンゼ株式会社 小松 昌代 氏 取締役 株式会社NHKエンタープライズ制作本部 前尼崎市長 エグゼクティブ・プロデューサー 事例発表 【平成25年度】 事例発表1『こころで働く〜視聴者 に番組を届ける幸せ〜』 事例発表 2 『甘くて苦いチョコレートの仕事』 事例発表3 『私の3つのTurning Point』 石田 晶子 氏 株式会社明治坂戸工場 技術部技術室室長補佐 菅 美香 氏 株式会社テレビ埼玉 報道制作局製作部 パネルディスカッション 岡田 康穂 氏 株式会社武蔵野銀行 営業推進部 預り資産チームリーダー グループディスカッション その他 事 業 パネリスト 菅 美香 氏 石田 晶子 氏 岡田 康穂 氏 コーディネーター (一社)埼玉県経営者協会 町田 恭子(手前) 県関連事業 女子高生の働き続ける意欲育成推進事業 県立深谷商業高校 【平成25年度】 ■ 講演『働くということは』 根岸 茂文 本会専務理事 県立松山女子高校 【平成25年度】 ■ 講演『近年の女性にまつわる変化とシンクタンクの仕事』 生徒達との討論会 久我 尚子 氏 株式会社ニッセイ基礎研究所 准主任研究員 生徒達との討論会講師 久我 尚子 氏 株式会社 ニッセイ基礎研究所 准主任研究員 江原 知穂 氏 AGS株式会社 公共事業部営業第2G エキスパート 森本 美和 氏 むさし証券株式会社 人事総務部課長 菅 美香 氏 株式会社テレビ埼玉 報道制作局制作部 内藤 裕美子 氏 株式会社サイサン 人事総務部 総務課課長 22 教育委員会との連携協定締結 および 埼玉県キャリア教育実践アワード表彰 企業の産業教育支援策の策定・推進(埼玉県教育委員会との連携事業)〜産業教育委員会活動の充実・強化 平成25年8月《埼玉県教育局とのキャリア教育推進に関する連携協定締結》 協定書を手にする関根郁夫教育長(左)と 本会西村和義会長(右) 平成25年度《埼玉県キャリア教育実践アワード表彰式》 ▲ パレスホテル大宮 その他 事 業 ○優秀賞 県立誠和福祉高校 社会福祉法人まきば園 県立川口工業高校 川口市商工会議所 川口鋳物工業協同組合 川口機械工業協同組合 県立鴻巣女子高校 埼玉県製菓専門学校 欧風洋菓子サッシーのぐち ○奨励賞 県立熊谷商業高校 NPO法人くまがや小麦の会 他10社 県立八潮南高校 八潮ロータリークラブ 県立坂戸西高校 株式会社武蔵野銀行 青年経営者部会 50 歳未満の代表権を持つ有志で構成されております。経済・経営の諸問題を研究し、相互研鑽、交流・連携を図り、地域経済 発展に貢献します。 (会費は別途必要です)月次例会や新春特別講演会等に著名な講師による講演会などを実施しております。 X経営の時代 【平成25年度】 ■ 特別講演『次世代成長を目指して 〜 X経営の時代〜』 ▲ パレスホテル大宮 名和 高志 氏 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 教授 優れた競争戦略とは ■ 特別講演『ストーリーとしての競争戦略 〜優れた戦略の条件〜』 ▲ パレスホテル大宮 楠木 建 氏 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 教授 23 【平成23年度】 情報発信 ホームページや会報誌「埼経協ニュース」 、各種調査資料、講演資料を通して、会員に情報発信いたします。 ■ ホームページ ■ 会 報 各種講演、講座、セミナーの開催案内をご覧になり、 「お 各種事業の報告、紹介、調査報告、関係諸機関からの経 申し込み」いただけます。また、会員専用ページでは実施 営や労働問題に関する情報、提言等の掲載、会員企業の紹 した講演会資料などもダウンロードできます。 介なども掲載しております。 (年 6 回発行) 日本経団連 埼玉 埼経協ニュース3 6 5号 埼経協ニ ュース3 64号 社団法人 埼玉県経営者協会会報 66号 ュース3 埼経協ニ 日本経団 連 埼玉 協会会報 営者 埼玉県経 法人 社団 開 会 の 挨 拶 り が を 設 っブ つ 京 年 申 ま 的 の 電 起 停省 二 月 を し 、 す たイ 十 す な 災 力 こ 止副 上 会 東・万 る 員 。 出 害 福 し か 日 人 一 振 用 利 フと 日 り げ 被 来 が 島 、 ら大本 に 等 制 ま の 根 ァい に 返 す 皆 進 各 災 事 言 第 最 、臣大 企 年 み そ 大 種 限 り 比 さ と 葉 一 悪 メ 震 特 ムう 発 り 七 き 。 様 生 ま る 届 し の 年 業 ︱ 、 の な 節 令 に れ し に 原 の ル ・ 別 災 戦 し す 、 か か プ 率 の 九 先 後 影 電 の 謹 た て は 子 原 ト カ 後 顧 ダ 、 最 、 と 脳 二 ず し ラ で 生 月 月 、 響 対 発 ん 力 子 よ 方 大 問 死 、 〇 、 、 ス 五 産 期 の 日 を 策 動 で 申 り 々 裏 表 発 力 ウン で 津 悪 者 何 ら し 〇 年 G 成 ・ と の 九 本 与 の に す し 事 ン 新 影 経 に に と 材 し 響 済 の そ 。 上 お 対 焼 よ 電 故 及 波 の ・ の 八 率 D 長 六 消 実 日 経 え 実 よ 年 自 よ 電 寸 料 た 災 し げ 見 し き う 所 と び に 然 行 い 年 ベ P と % 費 質 に 済 ま 施 る 戦 工 を に 給 を 後 業 り の 断 調 。 及 も 害 て る 舞 、 付 の 事 な 水 よ 一 ー は な の の G 公 は し な 工 ま 経 実 、 示 部 次 い 心 い な 故 ベ講 ︱ ス 、 り 増 回 D 表 震 た ど 場 そ し 済 力 す 最 生 、 施 、 達 品 ぼ 大 は こ 講 、 金 を の 当 日 復 災 不 と ル で 第 操 産 き 加 三 演 ト演 P さ 。 も 業 後 た 停 足 な 大 指 時 な 計 ー ・ し な 本 れ 額 前 ま 迷 ン 滞 画 月 直 年 し と な 二 れ か 、 る 設 と 問 さ ど で す ど の ナす 原 ま の 。 の ど て 日 期 近 同 た 、 ど 次 た ら 企 日 電 ま を に 、 下 数 鉱 に 停 ト こ 備 こ 題 ら ま 二 本る 済 予 る の の 期 。 三 か 速 二 の 興 の 成 測 今 お ム 業 の 力 た 招 よ 供 落 が と 投 れ 、 に っ 一 度 経 し ら り て 守 復 建 レに 資 四 後 水 ピ の 需 マ 経 変 使 、 き る タ 、 い 兆 報 〇 済 い も 要 イ 長 を の ま設 半 、 で 一 旧 部 ・加 や に 超 準 ー 水 営 更 見 一 の ナ 率 み 展 す の え 輸 伴 イ 円 る 円 期 前 は 一 が に ク 準 裕 省ス ま 通 % 本 ス は す 望 。 先 、 出 う の 高 の 、 ぶ 期 、 は で に 洪 行 ア 副 台 行 〇 い 後 し に 新 水 の が 率 、 あ 格 成 と に で 氏 ン個 水 事 ま た の こ 興 が に 化 長 % 、 つ 局き 継 実 四 今 業 人 下 う だ 自 後 観 準 業 ず だ 企 し ・ 消 押 国 被 主 と が と 台 二 い 長は 続 情 減 を 不 経 害 、 で % 流 ど 期 予 の 〇 て し と 少 日 き の 、 等 の 継 、 き 業 た し チ は 費 、 い 透 た 取 ま 経 す も と ま 待 測 マ 一 、 て の に 技 圧 済 ュ る 多 き 競 社 本 い 組 さ 、 術 続 一 す 営 日 明 の 力 の 欧 欧 。 低 な る さ し イ 一 主 オ 新 く て 争 会 経 と み ら も ・ し 点 。 に 本 感 低 が 減 州 州 い っ な れ て ナ 年 要 興 を お 激 の 済 い を に っ サ て 目 ど を 迷 か 速 経 の 関 経 ン 水 ス て お る 度 調 国 期 り 化 到 は う 考 オ と ー き は 増 な っ 等 済 ソ し 済 準 お 、 二 り と の 査 な 待 、 な 来 、 こ 案 ン 自 ビ た 、 し ど て か の ブ 二 の に り 引 〇 、 二 実 機 ど で 国 ど 、 少 と 、 リ 信 ス 中 皆 て か い ら 低 リ 点 現 ま き 一 ま 年 質 関 ら 、 き 内 、 韓 子 で 工 ー を 、 で 様 続 き お 状 ぶ す 二 た 経 の 国 ず 需 ま 国 高 す 夫 ワ も 経 培 が 話 を セ 携 深な 訪的わ 協 。 き 年 復 り 外 、 要 す 、 齢 。 、 ン っ 験 っ こ 厳 し 踏 め経 問に 企 別ア化営企 も れ会 セ ミ の の 高 の ま 台 化 実 を て 、 て れ を ま 開 現 あ 取 主 ミ ナ 可 業 の ら 団 業 、 ま 営 い 目 い え 諸 湾 き り 成 施 さ 顧国 支拠業在 れ た ま るの こ を 盛 す い 理 課 り 企催 ナ ー 能 る ま の 長 成 り 厳 な 進 し 指 た 念 た で せ 、 だ え う 行 を 組 の ー は 性 需 場 点 の、 題 業 せメ 機 長 上 し ど 行 中 の 型 が と し て 、 企たし 問 て し だ 、 、 永 て 今 っ 援の 内た む 事 ト で関 中 た 。 んン 会 を が さ 新 、 い た き 事 高 年 事 業め 開 歓終 盛 ﹂ て セ い 独 例 し 国 好 企 日 、 か し い 業 の た い 心 増 需 。 あ こ 業 自 か 故 を 遂 り を 興 人 た 独 、 本 外 バる係 の と迎 了 会 に い れ し 事 ﹁ る の 、 た か 設 型 ミめ 績 業 に 資 な る の 中 状会 積 げ に 増 国 口 企 は 、 ら つ 私 グ況 る に 、 企 ーと者がレ 後 裏 つ 積の 取 さ 日 パ や ﹂ 限 系 が 企 の ー あ た 経 う 、 、 を 井 極 て の企ナ 将 に 業 の 業 と ロ 言 ら 自 ん ら 業 バ は の 業 極 M を といと企セ 、 に い 境 理 か 。 中 ル り ち 済 葉 ﹁ そ よ 中 も り に 本 ソ 、 も ら 企 、 も 来 ー 中挨 ー グ & のう ベ業オ 埼 終 て く 高 な 人 り も さ ど の 念 つ し の 経 ま を の で さ の 御 の 多 組 は ヒ コ 件 い れ 業 企 多 に 、 、 が 的 A 含 バ トに プ玉 了 講 日 拶増 グ 人 ・にロな め 交 こ か 蛙 済 す 取 ロ す れ 言 存 蛙 く み 小 ュ ン 費 え 、 で 業 い 危 本 国 が で 材 二 組 前 ﹂ 、 中 、 海 事 高 ど 葉 あ 流と ル ナと シ県 し 演 り あ で 売 ー 生 ま す 育 点 ん 向 を 諸 で 業 水 し っ る 日 る を こ 機 市 内 加 利 ー ど 、 が ム ﹂ 。 巻 ー 。 じ は が 外 、 大 国 た が に き 産 化 ョ 感 し り 本 十 外 事 レ な と と 私 す が 成 目 で て い ン バ ビ 観 準 天 は の 大 ま 着 り ッ を 日 日 企 も 良 と 、支場 に 根 海 バ、 工 際 。 行 海 ま 、 の は い さ 分 国 業 、 の が を い た く ル と て ジ 東 場大 建 う の 空 続 こ を す 実 や ト 日 本 本 業 の く 思 悲 い ル 南 のい 設 に の を わ ら 援の う ち 環 化 重交 マ す 昨 重 、 っ と まが 縮 ど特 ネ そ 技 知 の き と 知 。 に ネ パ 本 の ク 以 の 見 い 壮 自 れ 要流 セ 強 今 要 人 て 信 お 企 継 し 術 、 ら 観 は 境 が ま ま ア 移に 省で行 渡 成 ッ ッ 国 四 高 が と ら 感 小 っ す ス ジ 転 上 、 持 業 続 長 点 、 も 急 く 、 、 性 材 い を 長 ト カ 内 分 ド に 活 し ま て ・ ず を を て 。 展 さ あ 思 ず 、 な 即 は の た 持 ち に し こ サ 年 ﹄ か こ 急 速 を 関 ー に の ナ ﹁ 躍 て す い 踏 を り い ﹂ っ 戦 い 育 だ っ の 負 て れ ー 培 か ら う 激 遂 連 ド シ 一 ル 内 の み 。上 する けドし 部 タ いの 減 し に に 知 ま ま と ビ っ も す し 変 進 て 力 う 成 き て は け き す と げ な の フ の ド 支 さ 。﹂ 盛 少 た ま いは て の ー さ し 状 が ま る す 。 い い ま に た 、 ず な と で ス て し る た 化 展 と と あ え し を と 経 て ど っ況 で ﹂ 。 し う て せすた 否 た は に社 す 、 か厚 ま を で つ い 諸 す い い 厳 、 き れ と ﹁ し し いり 営 守 所 る、 れ つ よ 、 ると と そ と 定だ 部 長 対会 で よ ぞ スて、がてにう上 ﹃ グ つ 、 しく す 求 も い 思 課 。 ﹁ う し 経 た ま 、 に に 人 ご み こ く の すき と 主 で て す う 験 、 いそっるあこがしの 、材日 井 ロ な御 員 是 天 。 サ 品 の い と 、 。 と れ ピ ﹁ め な で い 題 非 空 自 い 、 独 せ が る い多 くし てと りとり、到で は た っ任 、 の ー は少は本ら礼つ誠 忙 ス る い す ま に と の 負 環 し た 心 も ー は 働 か に 人 ど 思 社 ド て こ 来な 子、経 をもにわ 上 たて 、、 まは に時 っ 、 ま 人 を の ビ 、 く な も 材 ピ 傾 と 。 す 取 れのの調 現 提 間 う 最 、 に 化 、 を げ じ 働 高 済 申りあ、中 査 在 今 は 等い 注 事 ス て 員 め 。 ナ 推 経 す す 材 ー 向 安 育 的 対 後 ま 質 ー 進 へ 供 業 ま 後 。 を 奪 で は く 姿 る 力 じ か く がに の長 しは り、最研 ジ 。 多 に 齢っ 企 機 す 期 し 営 心 て に か い も こ し 量 す に し の 育 わ 。 働 人 で 業 を っ 、 と く 講大究 ェ れ 会は 将的 上あ が即 者 感く 待 化 企 会 本 ま 、 う た と 、 、 対 能 活 。 、 ての らよ 戦 の り げ り 社、 て れ 一 く の あ で い く 即 い 考 動 る 特 の 員 演 り 会 の 来 と 員 の 企 を と て 戦 も 本 画 に 挨 付 ト と て る 所 人 思 る も た り 力 大 に 寛 皆 れ、 年 す し 。 大 別 昨 応 強 に 申 結 えを ま 力 を 会 企う る る進 拶 事 し び ・ の も 。 員 た 加 ロ 育る に 年 強 い の 懸 の い と 最 だ 、 人 き 対高容業さ に期 ま展 せお 幅 セ 、 化 化 つ の 業ご いだ業ん つ待側国、展 と 業 上 に 運 皆 こ 厚 の 取 価 海 とお た で 命 思 が い 高 き し 材 な し す 成次 ん引 に ミ 経 ﹂ ﹂ き 事 のざ い の げ 、 営 様 の く 皆 り 値 か 経か 績 が なでの内寛、。望す第 だ す に い 形 わ の た っ の 要 て 。 い で外 充 ナ 営 な や ま 業 た 益 ま 会 を に 取 御 様 組 人育いるで成い き 済ら を、 が き社需容 うれ 調 く 。 働 が に れ 商 い か 確 因 コ で 実 ー 者 ど ﹁ し 運 し 々 す 員 し 少 組 礼 方 み ミ こ よ 是 く 、 な て 品 と り 保 と 成 要あ 口つ た必す長 ま 受こまあ査 向人 る な員 ・ と 向 を 企 て 営 を ま の と の て し み を の が う 非 人 行 っ い と 思 と と な ッ そ が の に る こ 要 。 強 も け 重 業 は に す ご と 皆 ま で を 申 ご 推 お と の 為 た ま は い 育 と る ト 、 育 で と 化 に の 点 の 、 つ 。 発 も 様 い も さ し 協 進 ﹁ 願 も 姿 に も す 、 ま て も の し そ お 展 さ 、 ト 課 グ 各 い 上 力 方 る い こ に な の 。 社 す る を に の 所 役 ら げ の で せ そ ッ 題 ロ 種 て い う 人 っ 、 商 。 祈 皆 ご 存 に に る 賜 き て の プ と ー 申 し た 念 様 支 で 立 充 次 物 ま ま 内 セ し バ 情 し し 方 援 す つ 実 第 で し い 容 ミ て ル 報 、 の を 。 事 さ で ご た り を 業 せ す ざ の ― 年 ご お ― 1 の て 。 頭 健 願 、 の 勝 会長代行 文 昭 森 谷 ン ・ チ ュ オ ン 氏 よ り 、 ﹁ ベ ト ナ ム の 建 設 省 建 設 管 理 局 副 局 長 の レ ・ ス ア 続 い て 、 講 演 と し て 、 ベ ト ナ ム き ま す 、 前 の ジ ェ ト ロ ・ ハ ノ イ ・ セ ン が ま と た う 、 ご 今 ざ 回 い 最 ま 初 す に 。 ご 講 演 を い た だ 本 セ ミ ナ ー に ご 臨 席 を 賜 り 誠 に あ り は 、 高 い 経 済 成 長 を 遂 げ て い る 新 興 の 企 業 業 績 を 向 上 さ せ て い く た め に 拶 が 行 わ れ 、 利 根 特 別 顧 問 は ﹁ 今 後 て 、 本 会 利 根 忠 博 特 別 顧 問 の 開 会 挨 会 の 三 者 共 催 に よ り 開 催 さ れ 、 本 会 本 会 、 埼 玉 大 学 、 埼 玉 県 国 際 交 流 協 パ ー ト ナ ー シ ッ プ 推 進 に 向 け て ﹂ が 、 バ ル 化 支 援 セ ミ ナ ー ﹁ ベ ト ナ ム と の ー ズ ル ー ム で 、 企 業 の た め の グ ロ ー 〇 分 か ら 、 パ レ ス ホ テ ル 大 宮 四 階 ロ 平 成 二 三 年 九 月 二 七 日 一 三 時 三 都 市 計 画 、 教 育 の 整 備 ・ 充 実 は 国 民 ベ ト ナ ム に お い て は 、 イ ン フ ラ 整 備 、 よ り 挨 拶 が 行 わ れ 、 同 氏 は ﹁ 近 年 、 建 設 省 副 大 臣 ブ イ ・ フ ァ ム ・ カ ン 氏 下 と 者 続 記 の と い 参 挨 の て 照 拶 交 、 ︶ が 流 ベ 行 を ト わ 深 ナ れ め ム た て 社 。 い ︵ 会 た 挨 だ 主 拶 き 義 要 た 共 旨 い 和 国 は ﹂ 解 い た だ く と と も に 、 ベ ト ナ ム 関 係 ミ ナ ー を 通 じ て ベ ト ナ ム の 現 状 を 理 け 本 セ ミ ナ ー を 開 催 し た 。 今 回 の セ ナ ム と の パ ー ト ナ ー シ ッ プ 推 進 に 向 り 、 今 般 、 特 に 経 済 成 長 著 し い ベ ト 取 り 込 む こ と が 重 要 な 経 営 課 題 で あ マ ク ロ 経 済 動 向 、 賃 金 の 動 向 、 直 接 わ れ 、 日 越 関 係 の 変 遷 、 ベ ト ナ ム の 待 し て い る ﹂ と 埼 玉 県 の 企 業 に 対 す 埼 玉 県 の 企 業 の 皆 様 の 支 援 を 強 く 期 人 材 、 時 間 を 多 く 必 要 と し て お り 、 な 政 策 課 題 解 決 の た め に は 、 資 金 、 く 最 善 を 尽 く し て き た が 、 こ の 重 要 か ら の 期 待 が 高 く 、 こ れ に 応 え る べ の 現 状 等 に つ い て の 説 明 が 行 わ れ た 。 投 資 の 推 移 、 消 費 の 動 向 、 建 設 投 資 ー ト ナ ー シ ッ プ ﹂ と 題 し て 講 演 が 行 守 部 裕 行 氏 よ り 、 ﹁ ベ ト ナ ム と の パ 所 所 長 で 現 海 外 調 査 部 主 任 研 究 員 の 興 機 構 ︵ ジ ェ ト ロ ︶ の 前 ハ ノ イ 事 務 様 を は じ め と す る 訪 問 団 の 皆 様 に は 、 ム ベ 言 ・ ト 本 ご カ ナ 日 挨 ー ム は 拶 ン 建 、 申 ︵ 設 公 し 省 務 上 副 、 げ 大 大 ま 臣 変 す の ご 。 ブ 多 イ 忙 ・ の フ 中 ︶ ァ 、 り 、 主 催 者 を 代 表 い た し ま し て 、 一 シ ッ プ 推 進 に 向 け て ﹂ の 開 会 に あ た ミ ナ ー 、 ﹁ ベ ト ナ ム と の パ ー ト ナ ー Mr. Bui Pham Khanh イ ン フ ラ 整 備 の 方 向 性 と 日 本 と の 連 国 な ど 、 国 外 の 成 長 機 会 を 積 極 的 に セ ミ ナ ー は ま ず 、 主 催 者 を 代 表 し ― 1 ― 会 員 な ど 八 一 名 が 参 加 し た 。 そ の 後 、 講 演 に 入 り 、 日 本 貿 易 振 る 強 い 期 待 を 述 べ ら れ た 。 シセ ョミ ンナ ー 終 了 後 開 催 さ れ た レ セ プ 日本経団 連 埼玉 埼玉 県経営者 協会会報 ’1 1 月号 B1 C3 P 0 セ 名 ミ が ズと 講 とを 定Pで ナ参 の超 演 共目 でのは た ー 加 は 同的 あ見、 こ社えB 供え止よ し 、 でに っ直こ う会るC 給て等る にい東 参別 四 開株 たしれ し、事P 不原にイ よう日 関 め た 足 企 っ 産 ︵ 子 ・ま 部 催式 巨本 三加セて ソ 象 よン 心 構 し会 業改で こ業が 事 な力るフ て大大 月さミB ニ平 を 成 た社 へ訂の と界発 業 ど発サラ は地震 一れナC ッ成 集 で もN のとB をに生 継 、電プ被 四震災 一たーP ク二 踏 日 こ シ三 B 〇 大 。が 続 所 、C 、の T のが 、 ラ害 め に 講。 T CこP まき被 計 れのイ、 メ発発 、 開つ テ年 た えな 戦 P ー生 画 ま被チ 師 催い ィ七 生後 フ策 れ策、影 災︶ で災 工 は さて ビ月 ェ場 トと。最 ァ定 ま定今響 地の企・ れ考 ル四 ー被 ル一マ大 シに で済回を だ想業停 N 、え 四日 ン災 に〇グの リ資 B企の与 け定が止 T 1る 階 へに 及メニ自 テす C業セえ でシ策に T 講 3﹂ 市一 のよ ぶーチ然 ィる Pのミま なナ定よ 民 巨 三 フ 0と 演 ーこ 未Bナし くリしる 寸る大 トュ災 策C ルー 名題 ホ時 す ーた 日オて電 断操津、 害 本を のし ー三 い力 、業波場 ドで る 。 方て ル〇 加停 九あ で に 等 応ジ 分 江 所と 々、 る 、か の、メ 業B が特 ﹁ 間 初継 が点 改ら 5 C 説 氏 つB ン動続P 第行と明 各食へ 、 のC ト対戦と 三わ今が 業料の第 明手の 視P プ応略災 部れ後あ 界品影二 が順全 の目は 点の ラ 及の害 でたBり 企製響部 行と容 財標?講 長ァ で実 ン び策対 は。C、 業造﹂の わ推に 務復﹂演 江シ 手旧 、 間リ ︶ I定 B効 、 Pそ の業で﹁ れ進つ当 で 策 ﹁ 時は の 恒テ C性 M、に 東 見の 被、は東 た体い、 間、 内 尊ィ P維 B Pつ 日 直後 害電、日 。制て教 、重 容 氏ー 、説 見持 C ︵事い 本 し従 事子自本 育 例 が イ 対 機 は ズ 前て 大 具明 直、 P の来 要 動大 体が ・策業 、 務B し組 発 ンの﹂ 震 視の に器車震 的あ 訓計務 ま めC の織 動 シリと 災 点防 つ製業災 なり 練画の ず たP ポへと デス題 を に災 い造界に B、 計の決 第 。ビ イの 復 ンクし踏 つ対 て業、よ ジ Cそ 画立定一 ン定 旧 ト対、ま い策 の、サる ネ Pの な案、部 ト着対 マ策え ての 具流ー事 込尾 ※ ネ、 ス の後 ど、被﹁ 3 説問 体通ビ業 みの 参 事た 2 本 事、 の資害B 明題 的業ス活 く申 加 1 リ フB な等 ナて危 部 例策 B金想C プ だ込 ご 業 ス ァ 場 ー、機 実 、、 動 副 説定 Cな定P さ書 希 日 クシ Cロ こ施 るは限 Pど ﹂ ﹁管 Pグ 本 、と いに 望 フ うす フ、ら厳 リ 所 を B理 部 。必 の 時 ァテ 策ラ し る ァ B れ し のァる ミと 方 下 C部 定 イ 実 要は たこ シCたい ご ィワ ム市ソ ナす た二 記 P門 明 シた践 平 ナ対 民ニ 事、 観と リP予経 ーる め弾なが 節 の 策等 ー 化す テの 成 にと ン策 案 電 ホ 項 震 点 定 算 10・11 12・1 2 月号 ’11∼’1 ベ挨 の ト 拶っ 初 災 をて さ ご 春 ナ方 素 る 害 不 こ っ て 挨 ムす て い の た 爆 全 と 明 も 、 拶 を お 衝 二 東 発 電 建 者 、 昨 を 迎 なる 撃 三 を 源 え 感 新春所 社団法人 ﹁ ベ ト ナ ム と の 推パ 進ー にト 向ナ けー てシ ﹂ッ 開プ 催 企 業 の た め の グ ロ ー バ ル 化 支 援 セ ミ ナ ー 8・9 ’11 月号 と セ東 共 ミ日 催 ナ本 ∼ ー大 一を 三N 震 〇T 災 名T の のフ 発 会 ァ生 員 シを が リ受 テけ 参ィ 、 加ー B ズC P リめ的 そ対 ッ ﹂﹁ 既 通 がィ お行 2 る災 に 3 スの ク 策の 済 内 ーク をに をB 、し、わ にし策主 り & のか必 関 情 テのに に効 シ ル シ1 年 記 開 フ 実 ら 要 リ 定 中 勢 記送 後す 開C 実て一れ 関てに要 ﹁ 31 スや 務、 0 よ果 ョ 入付 のる ィ﹃事 で下 催P 際、〇、 す、つな 催 ァ責 で 4 テ時月 る的 ッ の済 企説 企す ク重効、 す策 の実月セ る 最い強 い シ任 0 ィ3 対B業 01 2 手な プ 上の 業明 業。 対要果企 る定 B践一ミ 各 後て化 た リ者 1 ビ分日 策施 当実 策C継 、案 にが の 。& C的二ナ 種 の詳対 し テ等 ・ ル∼ を設 的業 P 対 第 お内 おあ 企 施 ま ィを 4 41 セP続 フ作 に日ー策 四 細策け 6 バや にの 申末 以 画 方 す対対 っ 0 階時 ァ成 事にはソ 部 なとる 上 ラ設 高事 ミ策力 、 法 。策象 た 2 4 シ演 業は終リ で 説I地 0 ン備 め業 。 ナ定を ﹂ 分 セと 総 リ習 継、了ュ は 明T震 スに る継 務 そ テな 続Bしー 、 が分並 ミし、 よ対 た続 ー & 力 め し 高 Cた 力 ◇ ィど くす シ 地 行野びて にを ﹄フめ 懇 対を をP。ョ 震 わのに 講 演 ◇ 、 親 策概 高対 ◇ ン ・ れ主停そ □ 師 題 特 ・ ・ 議 ◇ 会 セ要 め策 停 た要電 別 平 ◇ の 平 る 場 の 第 講 成 平 案 日 成 ◇ 代 株 説 電 。なに後 成 審 懇 ・ 強対 表 式 ﹃ 演2 2 42 4 ◇ 所 講 、 3 時 年 親 取 会 貢 □ 演 特 ◇ ◇ 年 年 議 師 会 ◇ 新 締 社 献 題 別 挨 場 度 度 度 パ1 3 日 年 ◇ 科 学 役 エ 力 事 事 懇 講 レ 平 定 ◇ 科 大 一 こ ﹃ 講 拶 社 ヌ の 会 ◇ 所 業 業 演 講 ス 0 成 時 □ ・ 経 ◇ 時 員 親 師 長 学 橋 そ 経 演 2 長 テ 4総 4 ホ 3 計 報 題 演 業 議 ◇ 理 う て い 会 大 営 主 場 予 懇 階 テ ∼ 年 会 パ1 院 学 本 営 画 告 ィ 日 事 お い た 今 3 会 定 案 関 融 催 85 田 者 伊 願 山 ・ ﹄ チ ル 1 審 レ 平 談 、 、 テ 会 い た し 後 東 の ﹃ 者 所 成 会 の 議 丹 イ 名 宗 の 下 ィ ェ 大 月 ス3 事 決 だ 時 誉 一 02 財 展 今 挨 01 4 報 い き ま の 0 リ リ 宮 3 ・ ノ 業 算 務 望 後 拶 4 ホ ∼ 年 パ1 告2 敬 ベ 教 郎 ー た ま し 主 日 徹 デ 5 ー 3 予 報 71 局 に の 、 階 テ1 レ 平 等 年 ー 之 ー 授 に ダ し す た 要 ル 算 告 成 長 つ 日 来 ロ ル 月 学 ー ま が 。 事 氏 タ 02 ー 度 3 ス0 シ 等 本 3 01 賓 ー 大0 1 氏 ョ 東 ぶ シ す 、 正 業 い ム 事 階 ホ ∼ 年 京 居 て の 挨 ズ 宮 テ1 日 。 ご 式 日 8 他 業 ン 理 と ッ 経 1 2 チ に 戸 ﹄ 拶 ル 報 ェ ル 月 研 科 き プ 予 は 程 済 等 ー 07 告 リ 大3 究 大 ﹄ ∼ 定 別 が 、 利 ム 今 、 ー 宮 い 途 以 財 日 明 他 今 ル た ご 下 政 後 ー だ 案 の 、 氏 の ム き 内 よ 金 事 他 ま を う に ― 1 す さ ― よ せ 決 定 今 後 の 主 要 行 事 日 程 会報誌「埼経協ニュース」 https://www.saitamakeikyo.or.jp/ または「埼玉県経営者協会」で検索 ご入会のメリット 埼玉県経営者協会にご入会いただくメリットをご紹介いたします。 1. 人的ネットワークの拡大 異業種交流、情報交換による人的ネットワークの形成の機会に利用できます。 資 料 県内 4 地区の会合(無料)、懇談会(一部有料)など、経済団体ならではの各種会合への参加を通じてビジネスチャンスが 広がります。 2. 情報提供 「埼経協ニュース」などを通じた、行政、産学連携、労働法制、各種調査、審議会等の動向の最新情報を提供します。また、 当会ホームページの会員専用ページでは、当会が実施した各種セミナーや講演会の資料がダウンロードできます。 3. 人事・労務相談 専門家による無料労務相談サービスが利用できます。事案に応じ、経営法曹会議所属の弁護士などをご紹介いたします。 (有料) 4. セミナーの開催 タイムリーな各種セミナーを優先的にご案内します。人事労務のスペシャリストは勿論、経営層や各階層を対象とするセ ミナーを会員優待価格で優先的にご案内いたします。 24 特にご入会いただきたい企業、団体 1. 異業種交流に関心がある企業、団体。 2. 人事・労務を中心に内部管理体制を強化しようと考えている企業、団体。 3. 地域社会とともに発展したいと考えている企業、団体。 4. 産学連携に関心がある企業、団体。 5. 様々な経営課題の解決に関するタイムリーな情報を吸収したいと考えている企業、団体。 入会にあたって ■ 入会 別途入会申込書のご提出と、入会金 1万円のご納入をいただきます。 ■ 会費 会費は、①均等割 ②資本金割 ③従業員割 の 3つの項目から構成され、その合計額が年間会費となります。 ○会費負担基準 ①均等割 年負担額 一 律 63,000 円 ②資本金割 区分 資本金額 年負担額 1 3,000 万円未満 8,400 円 2 1億円未満 23,100 円 3 10 億円未満 52,500 円 4 50 億円未満 94,500 円 5 50 億円以上 157,500 円 ③従業員割 資 料 25 区分 従業員数 1 1 〜 2 年負担額 30 人 5,200 円 31 〜 50 9,400 円 3 51 〜 80 17,800 円 4 81 〜 100 22,000 円 5 101 〜 200 37,800 円 6 201 〜 300 44,100 円 7 301 〜 400 55,100 円 8 401 〜 500 69,300 円 9 501 〜 800 86,600 円 10 801 〜 1,000 104,400 円 11 1,001 〜 1,500 133,800 円 12 1,501 〜 2,000 159,600 円 13 2,001人以上 185,300 円 入 会 申 込 書 貴会の趣旨に賛同し、入会申込みいたします。 平成 年 月 日 事 業 所 名 所 在 F A X 番 年 全 社 工 場 数( ) 同営業・出張所数( ) 郵便番号( 号 (役職名) 代 表 者 名 本 昭 平 本社所在地 ( 府 県 名 地 電 話 番 号 資 明 大 創立年月 (ふりがな) (氏 名) 金 万円 ) 印 貴事業所のみの 全 従 業 員 数 従業員数 名 社 ) (年 齢) 約 ( ) 名 業 種 及 び 主 要 製 品 名 ※ 出来れば人事総務関 (役職名) 本会との連絡者 役 職 名、 氏 名 (氏 名) 係の部課長クラスの方 資料、案内状 (役職名) 会 費 請 求 先 (氏名) 課(係) 等 の 送 付 先 人 事・労 務 担 当 (役職名) 教 育 担 当 (役職名) (氏名) ( 部 長 又は課 長 ) 責 任 者 名 設 立 年 有 { } 無 組合員数 名 労 組 の 有 無 入 会 の 動 機 イ. 入会のしおりを見て ( ○ 印を) (氏名) 労 組 名 ロ. 紹介者があって( ) ハ. その他 会費請求金額の指示事項 協会使用欄 イ. (入会金) ロ. 資本金割(年) 円 専務理事 事務局長 ハ. 均等割(年) 円 総務課長 円 ニ. 従業員割(年) 合計年会費(ロ、 ハ、 ニ) 円 円 受付 ご照会先 :さいたま市大宮区桜木町 1−7−5 ソニックシティビル 9 階 電話 048-647-4100 一般社団法人 埼玉県経営者協会 宛 26 一般社団法人 埼玉県経営者協会 〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−7−5 ソニックシティビル9階 T E L : 048−647−4100 F A X : 048−641−0924 ホームページ https://www.saitamakeikyo.or.jp 至東京・上野・新宿・横浜 西口から歩行者デッキにて直結 徒歩3分です!
© Copyright 2024 Paperzz