(単ページごと)[PDF:5MB]

日本の心が息づくまち臼杵∼「おだやかさ」と「たくましさ」を未来につなぐ∼
‫ܐ‬ඔ
2016 Fabruary
USUKI CITY PUBLIC RELATIONS
http://www.city.usuki.oita.jp/
अघऌ
うすき雛めぐり
2
臼杵市連合消防団出初式
4
2
Vol.134
うすき雛めぐり
※詳細はP2をご覧ください
臼杵に春の訪れを知らせるお雛様
うすき雛めぐり
2月5日㈮∼3月21日㈪
入場
無料
ところ 臼杵市観光交流プラザ、旧真光寺、
久家の大蔵、サーラ・デ・うすきほか
江
戸時代後期、天保の改革の頃、質素倹約に努めた藩政により、町人たちは
﹁紙製のお雛様﹂
しか飾ることを許されませんでした。そんな時代にあっ
ても、先人たちは子どもの成長の無事を祈りながら、紙で雛を作り、飾ったと伝
18
えられています。当時の紙雛の作り方は残っていませんが、
お雛様の原型である
立雛を参考に、
シンプルで気品ある臼杵らしいお雛様が、
平成 年に市民ボラン
ティアの手により誕生しました。開催期間中は、臼杵市観光交流プラザ、旧真
光寺、
久家の大蔵、
サーラ・デ・うすきなどに約3、
000体のお雛様が展示され
ます。臼杵に春の訪れを知らせる
﹁うすき雛めぐり﹂
。町中がお雛様一色に染ま
■うすき雛めぐり開始式
と き 2月5日㈮ 10:00∼ ところ 臼杵市観光交流プラザ
■言葉を探して
「うすき雛めぐり」
雛めぐりをしながら隠された言葉を探して応募しよう。抽選でプレゼ
ントをお送りします。
■うすき雛づくり体験
と き 2月7日㈰、14日㈰、21日㈰、28日㈰ 13:00∼
ところ 臼杵市観光交流プラザ 受講料 1,000円∼
申込・問合せ先 臼杵市観光情報協会 ☎0972-64-7130
■菊芙路洋子社中 琴演奏
と き 2月28日㈰ 11:00∼ ところ 臼杵市観光交流プラザ
と き 3月6㈰ 11:00∼ ところ 稲葉家下屋敷
■茶道裏千家臼津直心会お呈茶
と き 2月6日㈯、28日㈰ 11:00∼
ところ 臼杵市観光交流プラザ
ります。
期間中のイベント情報
問合せ先 うすき雛めぐり実行委員会
(臼杵市観光情報協会内)
☎0972-64-7130
広報
अघऌ
2
平成28年2月号
早春のイベント
インフォメーション
第9回子ども吉四六ばなし大会
吉四六ばなしを世に広め語り継ぎ、地域の言語・文化の継承や子どもたちの話す力・聞く力、コミュニケーション能力
を育成することを目的とした大会です。
■と き 2月21日㈰ 13:00∼15:50
■ところ 野津中央公民館
■対 象 保育園幼稚園児・小学生 ■参加料 無 料
・市民生活推進課
(野津庁舎)に備え付けの
■申 込 産業観光課(臼杵庁舎)
申込書に必要事項を記入し、直接、FAXまたは郵送にて、吉四六さ
ん笑学校
(平川)
へ。
申込・問合せ先 吉四六さん笑学校(平川) ☎090-2711-4834 FAX 0972-67-2602
〒875-0003 臼杵市大字田井705番地 平川 満代 宛
第58回県内一周大分合同駅伝競走大会
2月22日㈪から5日間にわたり県内一周大分合同駅伝が開催されます。
大会初日、2日目に臼杵市を選手が力走します。走者への声援と交通規制に
対するご協力をお願いします。
■先頭通過予定時刻
2月22日㈪ 佐志生小学校前
(10:58)
∼市役所臼杵庁舎
(11:33)
23日㈫ 野津中央公民館前
(12:30)
∼
南野津王将しいたけ前
(12:45)
問合せ先 社会教育課
(臼杵市中央公民館内)
☎0972-63-6444
第9回吉四六さんウォーク
野津吉四六ランドの2,000本の桜を堪能し、吉四六ばなしゆかりの地など
を巡るウォーキング。ウォーキングの終了後には、吉四六ばなしや野津のおい
しい食事
(汁物)
を準備しています。
■と き 3月 27日㈰ 受付8:45∼ 出発9:46
(スタート/ゴール)
■ところ 野津中央公民館
■コース 一般コース 約9㎞ ファミリーコース 約6㎞
(保険料を含む)
■参加料 大人300円 小学生100円
・市民生活推進課
(野津庁舎)に備え付けの
■申 込 産業観光課(臼杵庁舎)
申込書に必要事項を記入し、
直接、FAXまたは郵送にて、
一村一文化推進委員会事務局へ。
■締 切 2月29日㈪まで
申込・問合せ先 一村一文化推進委員会事務局(市民生活推進課内)
(内217・野津庁舎)FAX0974-32-2223
〒875-0292 臼杵市野津町大字野津市326番地の1
第40回臼杵市さくらマラソン大会
■と き 4月 3日㈰ 10:12スタート
(予定)
(受付8:30∼9:10)
(スタート/ゴール)
■ところ 臼杵市中央公民館
■参加費 ファミリー 2,500円、一般、壮年 2,000円、 高校生以下 800円
■申 込 参加申込書、郵便振替用紙は臼杵市中央公民館または野津中央公
民館に備え付けています。また、臼杵市ホームページでダウンロー
ドもできます。
■締 切 3月4日㈮(消印有効)まで ※詳しくはお問合せください
申込・問合せ先 臼杵市さくらマラソン大会実行委員会事務局(社会教育課内) ☎0972-63-6444
〒875-0041 臼杵市大字臼杵2-107-562 臼杵市中央公民館内 広報
अघऌ
3
平成28年2月号
平成28年臼杵市連合消防団出初式
1月17日㈰、臼杵市諏訪山の多目的グラウンドで平成28年臼杵
市連合消防団出初式が開催されました。臼杵消防団
(小野孝義団
長)、野津消防団(道脇慎一郎団長)合わせて約595名の団員が、人
員服装点検、小隊訓練点検、ラッパ隊吹奏点検、操法訓練点検、分列
行進などを披露しました。
また、
同日行われました消防功績者の表彰者は以下のとおりです。
(敬称略)
回危険業務従事者叙勲 瑞宝単光章
回危険業務従事者叙勲 瑞宝単光章
臼杵第 分団
分団長
廣瀬
昭一
元臼杵市消防本部
消防司令
廣田
曠臣
臼杵第1分団
分団長
原山
弘
⑴永年勤続功労章
︵3名︶
■消防庁長官表彰
元臼杵市消防本部
消防司令
佐世
敏雄
︻階級は受賞時︼
第
平成 年秋の叙勲 瑞宝単光章
元臼杵消防団
分団長
髙橋
長利
元臼杵市消防本部
消防司令
原山
正美
第
第2分団 団員 川野
■臼杵市長表彰
賢利
第3分団 団員 川野 崇史
火災予防貢献地区︵分団︶
表彰
第3分団
無火災︵ 地区︶
班長 芝田
司法
第3分団 団員 亀井 隆覚
6年間 臼杵第 分団地区
第4分団
5年間 臼杵第9分団地区
団員 青木
優佳
第4分団 団員 竹尾 一馬
3年間 臼杵第1分団地区
第4分団
2年間 臼杵第2・8分団地区
班長 甲斐
郁夫
第4分団
1年間 臼杵第3・4・5・ ・ 分団
団員 甲斐
奨
地区 野津第3分団地区 第4分団 団員 吉良
直人
第5分団
団員 村上
一孝
■消防団長表彰
臼杵消防団 優良消防団員表彰
︵ 名︶ ■叙勲表彰
平成 年春の叙勲 瑞宝単光章
団本部
清松 麻理子
団員 元臼杵消防団
分団長
中尾
晴海
第1分団 団員 竹内 智則
第2分団
団員 増中
洋二
第5分団 団員 海士野 大樹
第6分団
団員 宗
和義
第7分団 班長 牧 浩一
第7分団
班長 白井
義秀
第8分団 班長 首藤
貴志
第8分団
団員 田口
貴志
27
12
14
第9分団
班長 薬師寺 和宏
第9分団
団員 薬師寺 智征
第 分団
班長 荻野
徹
第 分団 班長 小野
恭典
分団
班長 佐藤
倫雄
27
︻階級は受賞時︼
14
第
第
第
第
24
25
11
第 分団
班長 毛利
隼斗
第 分団 部長 庄司 優
⑵
退
職
消
防
団
員
表
彰
野津消防団
︵ 名︶ ①1号報償
︵ 年以上︶
︵ 名︶
優良消防団員表彰
第2分団
元臼杵第1分団 副分団長 河野澄夫
団員 嶺
周作
第
20
11
11
分団 団員 小篠
友洋
分団
団員 河野
浩暁
分団
団員 山岡
修
分団
団員 薬師寺 浩二
15 15 13 13 11 11 11 11 11
25
12
元臼杵第3分団 分団長 安藤
治清
元臼杵第5分団 分団長 森田
武生
元臼杵第6分団 副分団長
平川 幸司
元臼杵第8分団 副分団長 野上 清巳
元臼杵第 分団 分団長
東
弘樹
25
15
分団 班長 白根 秀樹
15
元臼杵第5分団 分団長 森田 武生
︻階級は受賞時︼
⑴功績章
︵1名︶
■日本消防協会長表彰
︻階級は退団時︼
元野津第5分団 副分団長
家本
隆弘
元野津第5分団 団員
長野
恒政
元野津第4分団 副分団長
植田
誠
元野津第4分団 団員
佐藤
秀樹
元野津第4分団 団員
阿南
龍成
元野津第3分団 部長 高田
教一
元野津第3分団 班長
染矢
拓也
元野津第3分団 団員
仲野
幸宏
元野津第1分団 団員
工藤
征治
元野津第3分団 団員 川野
勝政
元野津第3分団 部長
椎原
英一
元臼杵第 分団 班長
野中
嘉純
元臼杵第 分団 班長
安東
慎一郎
元野津第1分団 団員
堀
英治
元臼杵第
元野津第3分団 団員 江藤
公成
元野津第5分団 団員
大村
昭浩
元野津第5分団 団員
松尾
大
②2号報償
︵ 年以上 年未満︶
︵ 名︶
元臼杵第 分団 部長
佐藤
道郎
元臼杵第 分団 班長 真嶋
康則
元臼杵第 分団 団員
田口
浩
13 12 12 10
15 14 11
अघऌ
広報
平成28年2月号
4
⑵精績章︵2名︶
臼杵第 分団 分団 長
廣瀬
昭一
野津団本部
副団 長
平山
浩三
︻階級は受賞時︼
⑶勤続章︵5名︶
臼杵第1分団
班長
石田
秀樹
臼杵第6分団
分 団 長
成良
有司
臼杵第8分団
部長
篠田
源三
元臼杵第 分団
分団長
東
弘樹
臼杵第 分団
部 長
太神
邦夫
︻階級は受賞時︼
■大分県知事表彰
⑴消防功労章︵1名︶
臼杵第8分団
分団 長
岩本
︻階級は受賞時︼
⑵永年勤続功労章︵3名︶
︻階級は受賞時︼
臼杵第
臼杵第
分団
団員
広瀬
隆
分団
団員
甲斐
茂治
野津第1分団
② 年以上︵9名︶
副分団長
染矢
功
野津第1分団 副分団長 小橋
臼杵第1分団 班長 石田 秀樹
秀範
野津第2分団 副分団長 亀山 龍明
臼杵第6分団
分団長
成良
有司
野津第2分団 部長 後藤 秀隆
臼杵第8分団 部長 篠田 源三
野津第2分団 団員 森迫 昇
臼杵第 分団 班長 太神 邦夫
野津第2分団 部長 芦刈 正文
臼杵第 分団 班長 衛藤 徹
野津第2分団 団員
野津第1分団 団員 嶋 龍治
徳丸
孝実
野津第3分団
野津第1分団
部長
上野
康成
団員
佐々木
毅
野津第3分団 班長 小川
野津第2分団 団員 徳丸 興司
修一
臼杵市消防本部 消防司令補 村川 功 野津第4分団
団員
甲斐
利秋
野津第4分団
団員
赤峰
洋二
︻ 階 級は 受 賞 時 ︼
元臼杵第 分団 団員 田口 浩
元臼杵第 分団 班長 野中 嘉純
元臼杵第 分団 班長 安東 慎一郎
元野津第1分団 団員 堀 英治
元野津第1分団 団員 工藤 征治
元野津第3分団 団員 川野 勝政
元野津第3分団 団員 江藤 公成
元野津第3分団 部長 椎原 英一
元野津第3分団 部長 高田 教一
元野津第3分団 班長 染矢 拓也
元野津第3分団 団員 仲野 幸宏
元野津第4分団 副分団長 植田 誠
元野津第4分団 団員 佐藤 秀樹
元臼杵第 分団 班長
元臼杵第 分団 団員
元野津第4分団 班長
元野津第5分団 団員
︻階級は退団時︼
臼杵市消防本部総務課
☎0972ー ー2303
戸上
新次
藤井
幸治
川野
晃司
野津第4分団
元野津第4分団 団員 阿南 龍成
団員
染矢
栄治
野津第4分団 団員 藤原 光春
元野津第5分団 副分団長 家本 隆弘
③ 年以上︵ 名︶
野津第5分団
元野津第5分団 団員 大村 昭浩
臼杵第 分団 部長 日高 誠一朗
洋
分団長
足立
博
野津第5分団 団員 内藤 健治
元野津第5分団 団員 松尾 大
臼杵第 分団 団員 河野 今朝美
野津第5分団 部長 野中 伴哉
元野津第5分団 団員 長野 恒政
野津団本部
副団長 大塚 源正
野津第5分団
︻階級は退団時︼
野津第1分団
団員
堀 公徳
団員
西山
浩幸
臼杵市消防本部 消防士長 北山 明彦
勝雅 野津第2分団
団員
後藤
幸仁
臼杵市消防本部 消防士長 亀井 寛之
■臼杵市長表彰
野津第2分団 団員 平山 完周
勇
︻階級は受賞時︼
永
年勤続退団者
唯士 野津第2分団
団員
菊口
幸治
年以上 年未満︵7名︶
野津第2分団 団員 河野 真一
元臼杵第1分団
野津第3分団 副分団長 倉野 幸徳 ⑵永年勤続退団者
団員
田中
一寛
年以上
︵ 名︶
元臼杵第8分団 班長 平川 誠剛
野津第4分団 団員 吉良 徳彦
元臼杵第1分団
野津第5分団
副分団長
河野
澄夫 元臼杵第 分団
団員
亀井
俊宏
団員
赤嶺
英治
相沢
︻ 階 級は 受 賞 時 ︼
宏充
元臼杵第3分団
分団長
安藤
治清
元臼杵第5分団 分団長 森田 武生
元臼杵第6分団
副分団長
平川
幸司
元臼杵第8分団
副分団長
野上
清巳
10
臼杵第 分団
副分 団 長
前田
臼杵第 分団 班長
新名
臼杵市消防本部 消防 司 令 北 方
︻階級は受賞時︼
■大分県消防協会長表彰
⑴永年勤続功労章
① 年以上︵7名︶
④ 年以上︵ 名︶
臼杵第5分団 副分団長
岩崎
努
27
元臼杵第 分団 分団長 東
弘樹
元臼杵第 分団
班長
白根
秀樹
元臼杵第 分団 部長 佐藤 道郎
分団 班長 真嶋 康則
5
15 14 13
15
15 15 11
15
元臼杵第
平成28年2月号
11 10
12 12 11 10
11
26
臼杵第9分団
団員
岡田
伸介
臼杵第 分団 副分団長 廣瀬 貴行
臼杵第 分団
班長
和田
敬生
分団
班長
板井
公太郎
臼杵第
62
臼杵第1分団 分団長 原山 弘
臼杵第 分団
団員
高橋
史朗
臼杵第 分団 班長
仲町
信也
臼杵第 分団
分団 長
廣瀬
昭一
野津第2分団 団員
河野 俊憲
臼杵市消防本部 消防 司 令 北 方 唯 士
臼杵市消防本部 消防 司 令 渡 邊 郁
अघऌ
広報
30
25
20
14
10
11
11 1
14 12 11
14 11
11 10
10 10 10
35
力強く未来に羽ばたく
平成28年臼杵市成人式が
開催されました
1月10日、臼杵市民会館で平成28年臼杵市成人
式が開催されました。艶やかな振り袖や真新しいスー
ツに身を包んだ新成人約270人が出席し、大人に
なったことへの決意を新たにしました。式典では、新
成人を代表して釘宮加奈さんに記念品が贈られ、続
いて板井龍法さんが二十歳の誓いを宣べ、新成人と
しての抱負を語りました。 式典後には、新成人実行
委員会企画によるビデオレターが上映され、会場を賑
わせていました。
臼杵の子育て支援の拠点
臼杵市子ども・子育て総合支援
センター「ちあぽーと」が開所
臼杵市子ども・子育て総合支援センター「ちあぽーと」
が完成し、
1月9日、開設記念式典が開催されました。式典
は関係者約40名が出席して行われ、式典前には地元の子
どもたち
(BARBIES)
がチアリーディングを披露。 臼杵市
教育委員長の垂井美千代さんによる記念講演会もありまし
た。同所には遊具を備えたひろばがあり、妊娠期から18歳
まで切れ目なく、
さまざまな相談に対する支援が提供されま
す。
広報
अघऌ
6
平成28年2月号
江戸時代から伝わる伝統技を披露
新年の始まりは石仏で
山内流寒中水泳大会で
海の安全を願う
国宝臼杵石仏で
年越イベント
国宝臼杵石仏で、大みそかの12月31日、年越しのイベン
トが行われました。 新年のカウントダウンでは、午前0時を
迎えると同時に、豊後さくら太鼓の皆さんが力強いばちさば
きを披露。樽酒や甘酒なども振舞われ、新年の始まりを祝
いました。石仏までの参道は篝火や松明に明かりが灯され、
神秘的に浮かび上がった真夜中の石仏群は訪れた多くの
人々の心を魅了しました。
かがりび
たいまつ
地域に密着した支援を
大分信用金庫と包括連携協力に
関する協定を締結
大分信用金庫と臼杵市は12月15日、包括連携協力に関
する協定を締結しました。臼杵庁舎で調印式が行われ、和
田政則理事長と中野市長が協定書に調印しました。この協
定は、地域経済の活性化・市民サービスの向上を目的として
おり、中小企業などの経営・創業に関する支援や空き家対策
に関する融資、臼杵市の地方創生戦略などで協力し、地域
社会の発展が期待されます。
広報
अघऌ
7
平成28年2月号
山内流寒中水泳大会が1月3日、中津浦鯉来ヶ浜で開催
されました。毎年、指導者と生徒が1年間の海の安全を祈っ
て年始に初泳ぎをしています。気温16℃、水温10.5℃の中、
師範、高等科、甲組の生徒など小学4年生から76歳までの
35人が海へと入り、立ち泳ぎをしながら書道をする
「水書」や
「旗振り」
などが披露されました。冷たい海の中で行われる、
気迫に満ちた演技に多くの見学者から拍手が送られました。
皆さんの声が形になりました
野津吉四六ランドに
新遊具が完成
子ども遊び場リニューアルの第1弾として、野津吉四六ラ
ンドの遊具が完成しました。2月12日㈮10:00から野津地域
の保育園・幼稚園児による
「遊び初め式」
を行い、
オープンし
ます。吉四六さんをモチーフにした複合遊具やブランコ、大
人も使える健康遊具など、いろいろなアイテムで楽しむこと
ができます。4月3日の吉四六まつりでもオープニング記念
の催しを予定しています。
二豊味噌協業組合が
農林水産大臣賞を受賞
臼杵市技能士会が
門松を寄贈
第58回全国味噌鑑評会で二豊味
噌協業組合の「フジジン天然醸造麦
みそ」が最高賞の農林水産大臣賞を
受賞しました。12月14日、渡邊郁専
務理事らが臼杵庁舎を訪れ、中野市
長に受賞報告を行いました。10月
に味噌造りの技術者や研究者で構成
する審査員が色、香り、味などを採
点。11月の鑑評会で発表されまし
た。全国から395点の味噌が出品さ
れ、農林水産大臣賞は6点が受賞し
ました。
12月21日、臼杵市技能士会(平川
猛会長)の皆さんが竹などの地元の
材料を使って市内6カ所の公共施設
(市役所、
臼杵商工会議所、
臼杵市観
光交流プラザ、
稲葉家下屋敷、国宝臼
杵石仏、臼杵ケーブルネットワーク
センター)
に門松を設置しました。
毎
年の恒例となっている技能士会のボ
ランティア活動の一環で、今年も手
際よく門松を組み立て、
松や南天、
熊
笹などを飾り付けました。
○イラスト
郵便ハガキまたは「ご意見・ご提言
はがき」にボールペンなどで描き、 ペ
ンネームを記 入のうえ、 送 付してくだ
さい。
○ちょっといい話
身近な話題をお寄せください。(ボラン
ティア活動、地域のイベント、学校行
事など)※投稿もお待ちしています
送付先
〒 875-8501 臼杵市大字臼杵 72 番1
臼杵市役所市長室 広報担当まで
E-mail usuki@city.usuki.oita.jp
郵便ハガキ設置場所
臼杵地域 市民課
野津地域 市民生活推進課
小型動力ポンプ軽積載車の
引渡式が行われました
平成28年新年祝賀互礼会が
開催されました
大分県真珠品評会で3年連続
1位!臼杵の真珠
地域防災の中核を担う消防団の充
実強化の取組として、12月19日、狭
い道路でもスムーズに通行可能とな
る小型動力ポンプ軽積載車の引渡式
が4地区(第7分団、第11分団、第12
分団、13分団)に対して行われまし
た。火災時の消火活動はもちろん、昨
年9月に関東地方を中心に甚大な被
害をもたらした河川の堤防決壊など
のような自然災害に備え、この車両
の有効活用が期待されます。
1月4日、平成28年新年祝賀互礼
会(臼杵市、臼杵商工会議所、野津町
商工会主催)が臼杵市中央公民館で
開催されました。主催者より中野五
郎臼杵市長、小手川強二臼杵商工会
議所会頭が年頭のあいさつ。大塚州
章臼杵市議会議長、
志村学、
久原和弘
両県議会議員が祝辞を述べました。
互礼会には約280名が出席し、会場
では新年のあいさつや意見交換が和
やかに行われていました。
皆さんの声をお待ちしています!
12月16日、佐伯市で
「第27回大分
県真珠品評会」が開催されました。
25点が出品され、光沢や色相などの
審査があり、臼杵の真珠養殖業者、
小坂英樹さんが
「大分県知事賞」を、
(有)磯和真珠さんが
「佐伯市長賞」を
受賞しました。大分県知事賞の受賞
は3年連続となり、臼杵の海で育っ
た真珠の品質の高さが改めて評価さ
れました。受賞した2社は2月に開
催される
「第40回全国真珠品評会」
に大分県代表として出品します。
広報
अघऌ
8
平成28年2月号
「うすきパンフェス」に
パン屋さんが集合
臼杵市内で製造・販売するパン屋さ
んが集合し、12月19日、臼杵市観光
交流プラザで「うすきパンフェス」が開
催されました。パンフェスには、
8店舗が
出店し、自慢のパンを販売。会場では
販売前から、長い行列ができ、買い求め
る多くの人で賑わいました。イートインス
ペースでは、
コーヒーショップも出店し、
飲み物と一緒にその場でおいしいパン
を味わうことができました。
うすきの旬食を堪能しました
臼杵ロータリークラブが
傘を寄贈
臼杵の旬を味わう
「うすき旬食フェ
スタ」が12月6日に開催されました。
大手門公園では
「城下でマルシェ」
が
開催され、地元の農産物・海産物を
使ったメニューや有機農産物などを
使った加工品、
ほんまもん農産物を買
い求める人で賑わいました。サーラ・
デ・うすきでは野菜ソムリエの中上智
子さんや佐伯市地域振興課の柴田
真佑さんによる
「大人の食育講座」、
臼杵市観光交流プラザでは
「食育あ
そびの広場」
も開催されました。
臼杵ロータリークラブ
(板井登喜
雄会長)から観光客用の雨傘が寄贈
され、12月25日、臼杵市観光交流プ
ラザで贈呈式が行われました。雨傘
は臼杵市観光交流プラザ、サーラ・
デ・うすき、
旧真光寺、稲葉家下屋敷、
臼杵市歴史資料館、臼杵駅観光案内
所、
国宝臼杵石仏に設置しており、
返
却は設置場所のどこに返しても構い
ません。雨の日はご自由にお使いく
ださい。
コミュニティバス
『ふぐバス』が
ラッピングされました
臼杵高校野球部が
市民球場を清掃
買い物や通院など、市民の皆さん
の生活交通として市内の中心部を循
環しているコミュニティバス
『ふぐ
バス』の1台が、
より多くの皆さんに
親しみやすく、利用していただくた
めにラッピングされました。ふぐバ
スは、平日6便、臼杵のまち中を走っ
ています。
(写真のふぐバスは月・水
曜日に運行)どなたでもご利用でき
ますので、ぜひ外出の際にはご利用
ください。
12月28日、臼杵高校野球部の部員
やマネージャー、指導者
(37名)によ
り、奉仕活動として臼杵市民球場の
清掃活動が行われました。生徒たち
はグループに分かれて、
床やベンチ、
窓などをほうきやぞうきんで掃除し
ました。この活動は毎年年末に行わ
れており、
主将の那賀一球さんは「み
んなで一年間お世話になった球場を
感謝を込めて掃除しています。来季
に向けて気持ちも新たになった」と
話しました。
イラストコーナー
花 猫
暁
広報
अघऌ
9
平成28年2月号
市・県民税の申告は
お早めに
市・県民税の申告は、国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料を算定する基礎となるほか、
公
営住宅の申込や年金・児童手当などの受給手続きに必要な各種証明書の資料になる大切な手続きです。
相談所は最終日近くは大変混雑し、時間が長くかかりますので、早めの申告をお願いします。
申告書の連絡先の欄に必ず電話番号を記入してください。
申告期間 2月16日㈫∼3月15日㈫(土・日曜日を除く)
提出先 税務課(臼杵庁舎)、市民生活推進課(野津庁舎)、各連絡事務所
郵送の場合 〒 875-8501 臼杵市大字臼杵 72 番1 臼杵市役所税務課
■申告が必要な方 平成27年中
(平成27年1月1日∼12月31日)
に所得のあった方で、
平成28年1月1日現在、
臼杵市内にお住まい
の方。なお、
市・県民税申告が必要と思われる方については、
市・県民税申告書を送付しています。
■申告の必要ない方
① 給与所得のみで、
既に勤務先から臼杵市に給与支払報告書(年末調整済み)が提出されている方
② 公的年金所得のみで、既に年金支払者から臼杵市に公的年金支払報告書が提出されている方
③ 所得税の確定申告をする方
※事前に市・県民税の申告書が届いており、①∼③に該当する方は、確認のためその旨を記入して提出をお願いし
ます
①、
②に該当する方で控除の追加訂正がある場合は申告が必要です。
■申告相談所 ・臼杵会場 臼杵庁舎1階 101・102会議室
・野津会場 野津庁舎3階 303・305会議室
野津会場は混雑を避けるために、地区ごとに日程を指定しています。資料が整い記載ができた方より終了するこ
とになりますので、申告書の事前記入をお願いします。
対象地区名・受付時間帯
会 場
月 日
臼杵
2/16㈫∼18㈭
野津
2/19㈮
前河内
吉田・秋山
野津
2/22㈪
西畑
東谷
野津
2/23㈫
西神野・垣河内・清水原・泊
岩屋・白岩・落谷
野津
2/24㈬
八里合・福良木
亀甲・王子・山頭
野津
2/25㈭
柚ノ木・西寒田・千塚
烏嶽・藤小野
野津
2/26㈮
宮原
都原・老松
野津
2/29㈪
野津市
原
野津
3/1㈫
指定日に都合により来られない方、前日までに資料が揃わなかった方
臼杵
3/2㈬∼15日㈫
9:00∼11:00/13:00∼15:00
午前の部
(9:00∼11:00)
午後の部
(13:00∼15:00)
9:00∼11:00/13:00∼15:00
広報
अघऌ
10
平成28年2月号
■申告に必要なもの
申告に必要なものが揃っているか事前にご確認ください(証明書などが揃っていないと申告を受け付けられない
ことがあります)
①印鑑 ②所得を証明できる書類
・給与所得 源泉徴収票や給与明細書、給与支払証明書など
・年金所得 源泉徴収票
・農業、
営業、
不動産所得など 収支がわかる帳簿・書類など
(事前集計必要)
上記以外の所得のある方 所得を証明できる書類など
※農業、営業、不動産所得については申告書裏面の収支欄の事前記入をお願いします また申告の際は領収書、帳
簿など、
収支が分かる資料をご持参ください
③控除を証明できる書類
・医療費控除 医療費の領収書、保険金などで補填された金額の証明書など
(事前集計必要)
・社会保険料控除 社会保険料(国民健康保険税、
国民年金保険料、介護保険料など)
の領収書または証明書など
・生命保険料控除 生命保険、個人年金保険、介護医療保険の保険料控除証明書
・地震保険料控除 地震保険料控除証明書、旧長期損害保険料控除証明書
・その他控除に必要な書類
※医療費控除の集計は時間がかかりますので、事前に集計をお願いします
■注意事項
①給与所得者で給与以外の所得がある方は、その所得が20万円を超えるようであれば確定申告を、20万円以下
であれば市・県民税の申告をしなければなりません。
②公的年金所得以外の所得がある方は、その所得が20万円を超えるようであれば確定申告を、20万円以下であ
れば市・県民税の申告をしなければなりません。
③公的年金所得のみで申告書が届いていない方でも、申告することで市・県民税が低くなると思われる方は、申告
期限内
(3月15日㈫まで)
に申告をお願いします。
④生命保険契約
(保険料負担者と受取人が同一人の場合)
で満期や解約により保険金を受け取った場合には雑所得
または一時所得として課税対象となりますので申告をお願いします。
問合せ先 税務課
(内1117・臼杵庁舎)
市民生活推進課
(内121・野津庁舎)
所得税などの確定申告は正しくお早めに
■確定申告書記載会場・申告書などの提出先 税務署の閉庁日(土曜、日曜、祝日)は、申告書などの受付を行っていませんが、電子申告、郵送または税務署玄
関前の時間外収受箱に投函することにより申告書などを提出できます。
・会 場 臼杵税務署1階会議室
・郵送の場合の送付先 〒875-8686 私書箱第10号 臼杵税務署 行
所得税・復興特別所得税の確定申告
2月16日㈫∼3月15日㈫
9:00∼16:00
贈与税の申告
2月1日㈪∼3月15日㈫
9:00∼16:00
消費税・地方消費税の確定申告
2月16日㈫∼3月31日㈭
9:00∼16:00
《復興特別所得税の記載漏れにご注意ください》 平成25年分から平成49年分まで、復興特別所得税(原則として各年分の所得税額の2.1%)を所得税と併せ
て申告・納付することとされています。確定申告書の作成に当たっては、
「復興特別所得税額」
欄の記載漏れのな
いようご注意ください。
※還付申告の方も含め、申告される全ての方について、
「復興特別所得税額」
欄の記載が必要となります
《申告に必要なもの》 ①源泉徴収票
(給与所得や公的年金などの雑所得および退職所得などの収入のあった方)
②証明書、領収書(社会保険料控除、生命保険料控除、地震保険料控除、医療費控除や寄附金控除などを受ける
場合に必要となります)
③総収入金額および必要経費の内訳を記載した青色申告決算書や収支内訳書
(事業所得、農業所得、不動産所
得のある方)
④印鑑、
本人名義の金融機関名および口座番号の分かる書類
※税務署から申告書などの用紙が送付されている方は、その用紙を持参してください また、昨年の確定申告
で、自宅や税務署の会場などのパソコンから「国税電子申告・納税システム」
(e-Tax)により申告された方は、
利用者識別番号および暗証番号が分かる書類などを持参してください
問合せ先 臼杵税務署 ☎0972-63-8522
(自動音声案内に従い
「2番」
を選択)
広報
अघऌ
11
平成28年2月号
平成28年度臼杵市臨時職員
およびパート職員の採用試験を行います
市役所の臨時職員などは、職務内容、勤務時間、職責により、パート職員(時給)
、臨時職員
(年間常勤、
6カ月雇
用、
1度更新の場合あり)
、一般職非常勤職員(1年更新で概ね3年程度延長雇用する場合あり
「週30時間勤務」)
に分類されます。今回の試験は平成28年4月1日から勤務していただく臨時職員およびパート職員の採用試験
です。(一般職非常勤職員については、正規職員の代替としての専門的な職務職責を担うため、今回の試験の対
象にはなりません)
■受付期間 2月1日㈪∼10日㈬(消印有効) 持参の場合は8:30∼17:15(土・日曜日を除く)
■試験日時・会場 2月20日㈯ 臼杵市役所会議室
○一般事務、
観光施設受付事務、
施設受付事務、
保健師(看護師)、
介護認定調査員
受付 8:30∼8:50 教養試験 9:00∼10:30(予定)
○学校校務職員、幼稚園職員、学校図書館専門員、通級教室指導員、特別支援教育支援員、複式授業解消臨時講師、 学校給食事務、
調理員
受付 10:45∼11:05 教養試験 11:15∼12:45(予定)
○一般事務
(身体障がい者)、
清掃センター、公園管理業務
面接試験日を後日、本人宛通知します。
■選考方法 書類選考、教養試験
※一般事務
(身体障がい者)、
清掃センター、学校給食事務は書類選考・面接試験
※公園等管理業務は書類選考・面接および実技試験
※複式授業解消臨時講師は書類選考・小論文
■勤務条件 詳しくは、臼杵市ホームページをご覧ください。
■応募方法 市長室
(臼杵庁舎)
、教育総務課(臼杵庁舎)、市民生活推進課(野津庁舎)に備え付指定の履歴書
(臼杵市
ホームページでダウンロードできます)に必要事項を記入し、各提出先へ直接持参または郵送してください。
■提出先 ・一般事務・観光施設受付事務・施設受付事務・保健師(看護師)
・介護認定調査員
一般事務
(身体障がい者)・清掃センター・公園等管理業務………………市長室
・学校校務職員・幼稚園職員・学校図書館専門員・通級教室指導員・特別支援教育支援員・複式授業解消 臨時講師・学校給食事務・調理員………………教育総務課
〒875-8501 臼杵市大字臼杵72番1 臼杵市役所
■その他 申込書を受理した方には、後日受験票を交付しますので、
2月17日㈬までに受験票が届かない場合はお問合
せください。市長室と教育総務課の両方に履歴書を提出することはできません。
広報
अघऌ
12
平成28年2月号
市長室提出分
職種
一般事務
年齢は平成28年4月1日現在
業務内容
一般事務補助、
登記事務補助、
職員代替業務など
一般事務補助
(窓口業務、
電話対
一般事務
(身体障がい者) 応、
文書整理などの
事務補助)
観光施設受付事務
受付、
一般事務
・石仏事務所
・稲葉家下屋敷
施設維持管理など
・吉丸一昌記念館 (年中無休)
・観光交流プラザ
保健師・看護師
施設受付事務
・図書館
・歴史資料館
・市民会館など
公園等管理業務
清掃センター
介護認定調査員
保健事業に関する
業務
資格要件
雇用期間など
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
62歳未満
臼杵庁舎、
野津庁舎各課、
公民館な
登記事務補助希望の場
ど
合は、不動産登記事務
平成28年4月1日および各職場で
の経験のある方を優遇
臨時職員が必要になったときに随
時
月 額 119,000円 日額 5,950円
時給 760円
賞与なし
62歳未満
身体障害者福祉法第15
条に定める身体障害者
手帳所持者
自力通勤、
介助者なしで
職務の遂行が可能
月 額 119,000円 日額 5,950円
時給 760円
賞与なし
62歳未満
62歳未満
保健師または看護師の
資格
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
日額 6,020円∼
出勤および休日はシフト制
賞与なし
稲葉家下屋敷・吉丸一昌記念館は、
2名で交替勤務
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
月額 160,200円∼
賞与なし
62歳未満
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
月額 120,400円
日額 6,020円
賞与なし
65歳未満
普通自動車免許
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
日額6,685円
賞与なし
62歳未満
普通自動車免許(AT限
作業車運転、場内作
定除く、
車両系建設機械
業
運転技能講習終了証保
持者優遇)
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
月額 157,300円
賞与なし
62歳未満
普通自動車免許
介護保険認定調査 介護支援専門員、保健
などに関する業務
師、看護師、社会福祉
士、精神保健福祉士の
いずれかの資格
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
月額 183,300円∼
賞与なし
受 付、一 般 事 務 補
助、職員代替業務な
ど
(土日勤務有)
臼 杵 公 園、辻 周 辺、
そ の 他 指 定する 区
域の樹木剪定、清掃
など
提出・問合せ先 市長室(内2113・臼杵庁舎)
広報
अघऌ
13
平成28年2月号
賃金
教育総務課提出分
年齢は平成28年4月1日現在
職種
業務内容
資格要件
雇用期間など
学校校務職員
(幼稚園)
給 食 事 務、園 内
外 の 美 化、文 書
収受補助など
62歳未満
普通自動車免許
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
8月は15日間勤務
月額 119,000円
賞与なし
給 食 事 務、校 舎
学校校務職員
の 美 化、文 書 収
(小・中学校)
受補助など
62歳未満
普通自動車免許
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
8月は15日間勤務
月額 136,500円∼
賞与なし
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
月額 160,200円∼
賞与なし
幼稚園教諭
学校図書館
専門員
通級教室
指導員
特別支援教育
支援員
複式授業解消
臨時講師
学校給食事務
調理員
市立幼稚園の園
児の保育など
小・中学校図書
の管理、
運営
62歳未満
幼稚園教諭免許
※1
62歳未満
普通自動車免許
特別な支援など
小学校または中
が必要な児童・
学校教員免許※1
生徒に対する教
普通自動車免許
育活動の指導
特別な支援など
が必要な児童・
生徒に対する教
育活動のお手伝
い
普通自動車免許
子どもの学校生
活をお世話ので
きる人
小学校における
小学校教員免許
複式授業を解消 ※1
するための臨時
普通自動車免許
講師
給食配膳など
給食調理補助
など
62歳未満
62歳未満
調理師資格優遇
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
1日につき8:30∼16:30までの間、
5時間以内の勤
務、
長期休業中は原則として勤務なし
(8月は15日間
程度勤務)
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
1週につき5日以内、
1日につき6時間以内の勤務
長期休業中は原則として勤務なし
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
複式学級が2つ以上の学校/常勤講師
(8時間の
勤務)
、複式学級が1つの学校/非常勤講師
(4時
間の勤務)
大分県臨時講師採用願いと併願する場合は、大
分県採用が優先となります
賃金
時給 760円
賞与、
交通費なし
月額 160,200円 賞与なし
時給 900円
賞与、
交通費なし
常勤講師
月額 247,900円
(交通費あり) 非常勤講師
時給 2,000円
(交通費なし)
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
時給760円
1日につき11:30∼14:00の間、2時間以内の
賞与、
交通費なし
勤務
長期休業中は原則として勤務なし
平成28年4月から6カ月以内
(ただし、
6カ月以内の更新あり)
月額支給の方は、夏休み期間などは、勤務日数に
より支給
勤務時間 8:00∼16:45
資格・経験・勤務成績などを考慮して非常勤職員
(週30時間勤務)に登用する場合あり
臼杵市の給食センターで勤務経験がない場合は
時給900円∼となります
月額 142,400円∼
日額 7,120円∼
時給 900円∼
賞与なし
※1 免許状更新講習を受け、有効な免許を有する人
提出・問合せ先 教育総務課(内3131・臼杵庁舎)
広報
अघऌ
14
平成28年2月号
平成28年度臼杵市大学生・医学生などの
奨学生を募集します
臼杵市では、臼杵で育つ子どもたちが
「夢」を実現できるようにするため、能力があるにもかかわらず、経済的な理由に
よって修学が困難な方に対し、奨学金を無利子で貸与し、将来臼杵市にとって有用な人材を育成することを目的に奨学金
制度を設けています。また、
臼杵市の医療を支える医師や看護師などの育成・確保を目的に、
将来市内の医療機関の業務
に従事しようとする学生を対象に、臼杵市医師会と共同して医学生等奨学金制度を制定しておりますので、併せて下記の
とおり募集します。
区分
一般大学生奨学資金
医学生奨学資金
看護学生奨学資金
奨学生となるものは、次の要件を備えている方に限ります。
⑴本人または保護者が、臼杵市に引 ⑴本人または保護者が、申請時に臼杵市に住所を有し、将来、臼杵市内の医
き続き2年以上住所を有すること。 療機関の業務に従事することを考えていること。
応募資格
⑵大学に現に在学する者または入
⑵看護師の免許を得ることを目的
学が見込める者(通信教育を行う ⑵医学部医学課程に現に在学する
とした養成施設などに在学する
課程、医学課程、専攻科、別科、大
者、または入学が見込める者
者、または入学が見込める者
学院および短期大学を除く。)
⑶学業人物ともに優秀と認められる者
⑷経済的理由により学資の支弁が困難な者(詳しくは、お問合せください。)
募集人員・
奨学金の額
⑴募集人員 5名
⑴募集人員 2名
⑴募集人員 4名
⑵奨学金 月額 30,000円
⑵奨学金
月額 50,000円(1∼3年生)
月額 100,000円(4∼6年生)
⑵奨学金 月額 50,000円
⑶入学準備金 一時金100,000円(28年度入学者に限ります。)
⑷貸与期間 平成28年4月から在学する大学などの正規の最短修業期間まで
提出書類
⑴臼杵市大学奨学生申請書
⑵臼杵市大学奨学生推薦調書
⑶大学の成績証明書
⑷本人および保護者の住民票
⑸世帯員の所得課税証明書
⑴臼杵市医学生等奨学資金申請書
⑵臼杵市医学生等奨学資金推薦調書
⑶大学などの成績証明書
⑷本人および保護者の住民票
⑸世帯員の所得課税証明書
※募集要項および様式については下記問合せ先または市民生活推進課(野津庁舎)に準備しています
⑴⑵の様式は臼杵市ホームページからダウンロードできます。
奨学資金の
返還
貸与終了後には、奨学資金借用証書
を提出のうえ、卒業後6カ月据置き
後、10年以内に返還していただき
ます。ただし卒業後10年以内に5年
間継続して臼杵市に居住した場合
は、返還の免除を申請できます。
貸与終了後には、奨学資金借用証書
を提出のうえ、18年以内に返還し
ていただきます。ただし、卒業後18
年以内に貸与期間と同期間、臼杵市
の医療機関に勤務すれば、返還の免
除を申請できます。
貸与終了後には、奨学資金借用証書
を提出のうえ、10年以内に返還し
ていただきます。ただし、卒業後、貸
与期間と同期間、臼杵市の医療機関
に勤務すれば、返還の免除を申請で
きます。
本制度はコスモス病院の看護師奨
学金および市の大学生奨学資金以
他の奨学金 本制度は他の奨学金制度との併給が可能です。ただし、他の奨学金制度側 外の奨学金制度との併給が可能で
制度との併給 に併給できない旨の規定がある場合もありますのでご確認ください。
す。ただし、他の奨学金制度側に併
給できない旨の規定がある場合も
あります。
募集期間
提出・
問合せ先
3月7日㈪∼4月15日㈮まで
3月1日㈫∼4月15日㈮まで
1月20日㈬∼4月15日㈮まで
(郵送の場合は (郵送の場合は (郵送の場合は 4月15日㈮消印有効) 4月15日㈮消印有効) 4月15日㈮消印有効)
総務課(内2139・臼杵庁舎)
※詳しくは、
お問合せください
広報
अघऌ
15
平成28年2月号
高齢者支援課(内1151・臼杵庁舎)
ǃƦƉljହॅ
臼杵市長
中野
五郎
向 上にこの 予 算 を 大いに 活 用 し
ます。
め﹂
の情報を強力に発信していき
地 場 企 業の活 性 化や 都 会か らの
重 要で す。 企 業 誘 致 はも とよ り
るには、彼らの雇用の場づくりが
3つは 産 業 振 興で す。 若 年 世
代の移住・定住が確かなものにな
ましょう。 市 役 所 あげて 知 恵 を
出し合い成果を上げる一年にして
いきます。
3つの重点施策︾
︽人口減少歯止めの
就 農 な ど 幅 広い取 組 を 進めてい
きます。
的にも珍しく県下初の取組です。
臼 杵の 子 育てのシンボル的 施 設
として充実していきます。
②公園・遊具の整備
市民アンケートによると、若い
母親の一番の希望は、子どもたち
四 六 ランドに大 型 遊 具 を 備 え た
公 園が 完 成しま す。 諏 訪 山の子
具体化
⑤バイオマス産業都市構想の
昨年、国の認定を受けました。
森 林 再 生 を 原 点に、バイ オマス
年 度までの2ヵ年
発電などを組み合せ、循環型社
ども 公 園 は
継 続 事 業 として 建 設 中で す。 子
会構築の一翼を担います。
きまし た。 将 来のまちづく り を
で 成 果 を あ げ、役 割 を 果 たして
構 想 す る と き、どのよ う な 活 用
方 法 が 望 ましいのか。 多 くの 関
係 者 と検 討 を 重ね 次の結 論に至
りました。臼杵の素材︵海・山・里
の幸 ︶を 生かし 付 加 価 値 をつけ、
臼杵らしいダイニング・リビング
として 再 生 させる。 新 規の観 光
客や 交 流 人 口 を 引 寄 せ、さ ま ざ
ま な 業 種に波 及 効 果 をもた らせ
る施設としてリノベーションしま
す。 職 員の 理 解、協 力 を 得て、市
を あげ た 取 組 として成 功させな
ければなりません。
④臼杵の魅力発信
ラ グ ビ ーの ワ ール ド カップ、
東 京 オ リンピックに備 え、 観 光
振興とりわけ海外観光客対策を
強めま す。ま た、 臼 杵 産 品の周
知、販路拡張手段として﹁ふる
さと納税﹂を充実します。
しょう。
年 後、自 治
所の実現に向け、今年も頑張りま
市 民のお 役に 立つ頼 も しい 市 役
ません。 日々研 鑽 を 積み なが ら
と りの 質 を 高めるこ とが 欠かせ
ビスの質の向 上には、職 員一人ひ
に追いついていません。行政サー
ま す。 我々の 意 識 が 環 境の 変 化
ら 質 を 高める 社 会に 移 行 してい
そう﹂と強調したい。量の拡大か
職 員 全 員で
﹁更 な る 高 み を め ざ
ま なけれ ば な りま せん。ゆ えに
組になる ために 腹 を く くって 臨
体 間 格 差 として 表れま す。 勝ち
その結 果は、 年・
かつ愚直な取組が求められます。
ま せん。 政 策 を 体 系 化 し、地 道
人 口 減 少 問 題 は、日 本の 構 造
問題です。一朝一夕には解決でき
本気で・⋮質を高める︾
︽地道に。 愚直に。
前向きに検討していきます。
臼杵商高・野津高跡地を活性
化 用 地 と して 購 入 す るこ と を、
⑥高校跡地の活用
どもたちの歓 声が 聞こえる 公 園
サーラ・デ・うすきは 年前、
I T施 設やまち なかの賑わい施
リノベーション
③サーラ・デ・うすきの
に作り上げます。
28
設 として 作 られまし た。 今 日ま
14
チーム市役所で更なる高みをめざす
平 成 年の仕 事 始め 式で職 員
に訓示した内容の抄録です。
国の予算をしたたかに活用︾
︽地方創生∼
﹁ アベノ
昨 年9月、安 倍 内 閣 は
ミクスは第2ステージに移る﹂と
﹁5つの
これまで推 進してき た
基盤づくり﹂と連動させ、
﹁まち・
月までに臼 杵に移 住 さ
名にのぼっていま す。
年 度 中に吉
公 園でし た。 平 成
が 自 然の 中で 伸び 伸び と 遊べる
20
宣 言し、﹁新 三 本の矢 ﹂を 発しま
し た。1つは 強い 経 済。 G D P
︽6つの新規具体的施策︾
行に 移 し ま す。﹁新 三 本の 矢 ﹂
の
ひと・しごと創生総合戦略﹂を実
中 味 を 臼 杵 らしい施 策に組み 立
平成 ・ 年度、次の6施策に
は、特に 注 力 し、しっか り と 軌 道
子育て支援。希望出生率1・8を
て、
一層充実発展させることが人
①ちあぽーと
︵子ども・子育て
に乗せなければなりません。
600兆 円 を 実 現 す る。2つは
口 減 少に 歯 止め をかけるこ とに
目指す。3つは社会保障を充実。
介 護 離 職 者ゼロを 目 指 す。 叶 え
つながります。
り、人 口 減 少に歯 止め をかけ、
体 制 を 担 う 拠 点 施 設です。 全 国
妊 娠 期から 子 どもが 歳にな
る までの 切れ 目のない サポ ー ト
総合支援センター︶
の開設
臼 杵で 暮 ら し たい。 他 都 市 民か
月か ら
創 設し 内 容 を 拡 充しまし た。4
2つは移住・定住の促進です。
昨 年、規 則 改 正や 交 付 金 制 度 を
してもらえる環境づくりです。
らも 臼 杵で 子 育てし たいと評 価
1つは 少 子 化 対 策で す。 若 年
世代が子育ては臼杵が一番だね。
る ために1億 総 活 躍 社 会 をつく
年度当初予算に
28
人 口の 社 会 減 を 克 服 す る ため、
れ た 方が
18
年後、
1億人を維持する。政策実
現に向け、平成
兆7千億円というかつてない大
型 予 算 を 閣 議 決 定しまし た。 人
口減少に立ち向かうため、地方創
生や 景 気 対 策に重 点が 置かれて
います。
私 は 地 方 活 性 化のために大 規
模 な 予 算 を 投 入 するのは 財 政 力
50
を含めた国の事情を斟酌すると、
27
全国に向け
﹁うすき暮らしのすす
27
ラ スト チャンス だ と 思っていま
11
28
10
28
す。 市 勢 発 展や 市 民 サ ービスの
87
96
अघऌ
広報
平成28年2月号
16
平成
うす き市民読書感想文・エッセイコンクール入賞者
年度
25
問合せ先 臼杵図書館
☎0972
3405
17
号
平成28年2月号
12
日㈮、臼杵市観光交流プラザで行われました。
अघऌ
ऌ
うすき市民読書感想文・エッセイコンクールの表彰式が 月
広報
所
終え、祖
た。その時、台
界した。葬儀を
いにふけってい
が九十歳で他
思
母
物
祖
と
、
っ
夏
じ
の
だ
年
た
今
こともなく、
っぱいに
、言葉を交わす
そこにはお盆い
い振り向くと、
えっていた。皆
か
思
り
と
」
ま
!
静
っ
く
え
し
「
哀
は
は
こえた。私
明るい声が聞
べんかえ。」と
から「ばっぽ食
っていてくれ
ていた。
さん用意して待
が笑顔で立っ
の手料理をたく
を載せた伯母
慢
自
、
は
時
“ばっぽ”
る
は、甘さ控え目
たちが帰省す
“ばっぽ”
母の作る
理が上手で、私
祖
料
。
は
た
母
っ
だ
祖
き
の
好
生前
弟や
“ばっぽ”が大
理である
に集まった従兄
、臼杵の郷土料
正月には、久々
は
お
私
や
も
盆
で
お
中
。
の
た
た。そ
んじゅうだっ
その様子
甘しょっぱいおま
つも、台所から
皮に覆われた、
いた。祖母はい
い
て
厚
し
に
が
こ
か
ん
や
あ
賑
の
ら
た。
をほうばりなが
、必ず並んでい
“ばっぽ”
、出来たての
集まる場所には
が
族
家
は
”
おじちゃんたちと
ぽ
“ばっ
んじゅうだった。
、祖母の
しり詰まったおま
ていた。思えば
っ
め
ぎ
眺
に
に
皮
う
い
そ
薄
し
こが
の
をとても嬉
うんと甘いあん
もう二度と祖母
、
“ばっぽ”は、
口にした
その時、初めて
に
。
々
た
久
い
、
て
後
い
の
や
葬儀
。」とつぶ
ばっぽやない…
「ばあちゃんの
て
べ
食
口
一
、
。
私は
、私は最
に気がついた
恥ずかしながら
ないということ
き
で
が
と
こ
る
じゅうのことだ。
べ
ん
食
ま
を
し
”
蒸
ぽ
る
っ
わ
ば
“
域に伝
特別に意識し
敷いた臼杵地
んでいたので、
さんきれの葉を
とは、
前のように親し
り
た
当
、
ら
“ばっぽ”
地
か
った。幼い頃
だと思う。その
のことを言うの
理だと知らなか
物
料
べ
土
食
郷
な
の
う
杵
よ
その
近まで臼
とは、
番よ
きっと郷土料理
は家の味が一
。
そ、郷土料理と
らかもしれない
こ
か
ら
た
か
っ
だ
か
。
な
る
が
たこと
少しずつ異な
も形も大きさも
り、家ごとに味
わ
伝
ら
か
く
古
方で
はない
。
減っているので
庭料理でもある
理を囲む機会も
家
料
た
い
れ
し
さ
か
現
懐
表
て
く
皆揃っ
文化や伝統
を離れ、家族が
いる。地元の食
い世代が地元
も薄らいできて
識
意
う
い
地方では若
と
ぐ
ことだ。
を守り受け継
との味”
れ続けるという
たちの“ふるさ
からも長く愛さ
れ
こ
が
だろうか。自分
と
さ
い
る
自分たちのふ
に花を咲かせて
、
ら、思い出話し
え伝えることは
が
教
な
に
り
代
ば
世
う
の
ほ
を、次
ような
口いっぱいに
ってくれている
を受け取り、皆
“ばっぽ”
ら私たちを見守
から
か
母
所
伯
台
、
が
日
の
母
あ
祖
えてもらっち
た。なんだか、
んから作り方教
んやり眺めてい
あぁ…ばあちゃ
「
その様子をぼ
。
た
っ
か
な
た。私は、
もい
そこにはもう誰
が、
った。
所に目をやった
の底からそう思
気がしてふと台
つめながら、心
見
を
”
ぽ
っ
ば
“
握った
…」私は、手に
ょけばよかった
読書感想文部門には1,
235点、
エッセイ部門には 点の応募があり、審査の結果、次の方が表彰されました。︵敬称略︶
読書感想文部門
市長 賞
︵東中学校1年︶
長谷川
凜
議長賞 中尾 しげみ
︵臼杵市︶
教育 長 賞
︵市浜小学校6年︶
俣江
悠聖
野上弥生子賞 宮森 大輔
︵筑紫野市︶
︵東中学校3年︶
上 山
和泉
優秀 賞
︵南野津小学校1年︶
藤原
優菜
山 本
桜︵市浜小学校2年︶
︵南野津小学校3年︶
阿 南
陽乃香
︵野津小学校4年︶
釘 宮
凛華
︵北中学校1年︶
河 野
敦希
佳 作 亀井 明日眞
︵佐志生小学校1年︶
︵下ノ江小学校2年︶
青 木
そら
︵野津小学校3年︶
小 橋
愛菜
後 藤
葵︵野津小学校4年︶
︵下ノ江小学校5年︶
浦 史 織
︵豊洋中学校2年︶
山 口
夏奈
︵東中学校3年︶
佐 藤
友唯
野上 亜津子
︵臼杵市︶
特別 賞
︵臼杵支援学校2年︶
新納
恵美
エッセイ部門
市長 賞 廣 田
︵別府市︶
絢子
議長 賞
︵秋田市︶
髙﨑
裕治
教育長賞 谷本
︵津久見市︶
まゆみ
優秀 賞
︵臼杵市︶
桑原
英治
︵臼杵市︶
芋 岡
勝一
田 道代
︵臼杵市︶
︵大分市︶
吉 田
由花
絢子
たなぁ」 廣田
長賞
ちょけばよかっ
市
っ
ら
も
て
門
え
教
そこ
の家に戻ると、
セイ部 「ばあちゃんから作り方
エッ らしていた野津
暮
で
人
一
が
母
12
27
62
臼杵市議会だより
問合せ先 議会事務局
☎0972-63-1111(内2213)
平成27年臼杵市議会12月定例会(12月1日∼12月18日)
平成27年12月定例会の内容についてお知らせします。
◎主な議決結果 以下のとおり原案可決、承認、採択されました。
○臼杵市個人番号の利用及び特定個人情報の
提供に関する条例の制定について
いわゆる番号法の規定に基づき、個人番号の利用、
特定個人情報の提供について定めるもの
○臼杵市子ども・子育て総合支援センター条例の
○サーラ・デ・うすき条例の全部改正について
サーラ・デ・うすきを、
ものづくりや人と情報が集う
交流拠点として、中心市街地の活性化およびにぎわ
いの創出を図る施設とするための条例改正
○臼杵市過疎地域自立促進計画の策定について
制定について
現在の計画が平成28年3月で期限切れになること
子どもが健やかに成長し、子どもを安心して産み育
に伴い、現状と問題点を整理し、平成28∼32年まで
てることができる環境づくりの拠点として、臼杵市子
ども・子育て総合支援センターを設置するもの
○臼杵市職員の再任用に関する条例の
一部改正について
共済年金が厚生年金に統一されることに伴う所要の
の事業計画を定めるもの
○指定管理者の指定について
臼杵市野津吉四六ランドを公募により臼津地域シル
バー人材センターに指定し、
また老人憩いの家など地域
密着型施設40カ所を各地区などへ随意指定するもの
○臼杵市ケーブルネットワーク施設条例の廃止について
改正
○臼杵市職員の勤務時間、
休暇等に関する条例の
一部改正について
地方公務員法の一部改正に伴い、引用条項を繰り上
げる改正
市民サービスのさらなる向上を目指し、ケーブルネット
ワーク事業の運営を民営化する目的で本条例を廃止す
るもの
○工事請負契約の変更について
「臼杵地域伝送路構築(第3工区)工事請負契約」に関し、
○議会の議員その他非常勤の職員の
公務災害補償等に関する条例の一部改正について
共済年金が厚生年金に統一されることに伴い、地方
伝送路の経路などの変更に伴い、契約金額を改めるも
の
○平成27年度補正予算
公務員災害補償法施行令が一部改正されたことによ
・臼杵市一般会計補正予算
(第3号)
り所要の改正を行うもの
・臼杵石仏特別会計補正予算
(第2号)
○臼杵市職員の退職手当に関する条例の
一部改正について
共済年金が厚生年金に統一されたことなどに伴う所
要の改正
○臼杵市税条例等の一部改正について
番号法に対応するための一部改正および、地方自治
・臼杵市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)
・臼杵市特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)
・臼杵市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)
・臼杵市地域情報化推進事業特別会計補正予算(第2号)
・臼杵市国民健康保険特別会計補正予算
(第2号)
・臼杵市介護保険特別会計補正予算(第2号)
法施行令の一部改正に伴い、徴収猶予などに関する
◎閉会中継続審査事件
手続きを定めるもの
9月議会で閉会中の継続審査事件となっていた平成
○臼杵市電源立地地域対策交付金基金条例の
26年度の決算認定議案(12議案)については、11
一部改正について
月12日に決算委員会を開催し、審査を行いました。
新大分火力発電所の増設工事着工に伴い、電源立地
その結果、12月議会で委員長報告のうえ、
全て承認
地域対策交付金が新たに交付され、
これを市内全域
されました。
の公共施設の整備に充てる必要があることから、基
金の処分事由を改めるもの
◎意見書
○臼杵市消防団員等公務災害補償条例の
一部改正について
○地方財政の充実・強化を求める意見書
○子どもの貧困対策の具体的推進を求める意見書
共済年金が厚生年金に統一されたことに伴う所要
の改正
広報
अघऌ
18
平成28年2月号
各委員会で意見交換会をしました
臼杵市議会では、市の現状の把握や問題の本質を探り、そ
こから課題解決のための糸口を見つけていくことを目的と
して、市議会議員と市民や各種団体との意見交換会を実施
しています。
本年度は、市議会に3つ設置している常任委員会(総務委
員会・建設産業委員会・教育民生委員会)
でテーマや相手方
の検討を行ったうえ、下記のとおり委員会ごとで意見交換
会を実施しました。
●総務委員会
開催日:平成27年11月25日㈬
相手方:地域おこし協力隊
●建設産業委員会
開催日:平成27年11月17日㈫
相手方:大分県漁業協同組合 臼杵地区
●教育民生委員会
開催日:平成27年10月23日㈮
相手方:市就学支援委員会 正副委員長
県漁協臼杵地区との意見交換会の様子(建設産業委員会)
意見交換会では、現場で仕事や活動をされている皆さん
のご苦労や市政に対する要望など、率直な意見を伺うこと
ができました。また意見交換会開催後の12月定例会では、
さっそくそれらを踏まえた一般質問も見られました。
今後は委員会ごとに意見交換会で伺った意見などの整
理・検討を行い、課題の解決や市政発展に向けた委員会活
動に役立てます。
臼杵市議会では今後も、市民や各種団体との意見交換会
を続けていく予定です。ご意見・ご提案などがございました
ら、
お気軽にお聞かせください。
◎一般質問
以下4名の議員が会派代表者質問を、
5名の議員が
個人質問をしました。
代表質問
鴻治会(匹田郁)
1.中野市長のマニフェストについて
2.教育問題について
創政会(足立善己)
1.活力ある街について
臼政会(大戸祐介)
1.小・中学校の校区見直しについて
2.教育制度の改正について
市民クラブ
(奥田富美子)
1.伊方原発について
2.困りを抱えた子どもたちの支援体制について
3.観光行政について
個人質問
若林純一
1.
「サーラ・デ・うすき」
について
2.民間活動及び民間イベントの市の支援について
3.臼杵市庁舎について
土谷桂山
1.子どもの貧困問題について
2.認知症での行方不明を防ぐための実証研究につ
いて
3.土曜ふれあい学校について
内藤純孝
1.野津庁舎について
2.スクールバス運行事業またスクールバス車借り
上げ委託について
3.廃校となった学校施設の整備・活用について
平川哲郎
1.介護保険
2.サーラ・デ・うすき
3.伊方原発
4.マイナンバー制度
5.道路
戸匹映二
1.介護人材の確保と養成について
2.障害者差別解消法の施行に伴う臼杵市の取り組
みについて
会議録の公開について
臼杵市議会の会議録は下記の場所や市ホームページ
で公開しています。なお、12月定例会の会議録は、
2月
末に閲覧できるようになります。
臼杵地区:市民課、
臼杵図書館
野津地区:市民生活推進課、野津中央公民館図書室
URL:http://www.city.usuki.oita.jp/ 広報
अघऌ
19
平成28年2月号
3月定例会のケーブルテレビ放送
次回3月定例会の放送日程は、
2月末に決定します。
放送日程が決まりしだい、12チャンネル
(121ch)
で
お知らせします。ご確認のうえ、
ぜひご覧ください。
シリーズ『医療と介護をつなぐ』No.8
『うすき石仏ねっと』
を利用しましょう
5つのお願い
●“何か変”と思ったら救急車 ●臼杵市内で調剤を!
●かかりつけ医に相談しましょう ●石仏カードを使いましょう
●自分らしい生き方を選択しましょう
こんにちは! コスモス病院副院長の舛友です。市民の皆さんへの『5つのお願い』から始まりま
したが、今回は『うすき石仏ねっと』についてお話しをさせていただきます。
『うすき石仏ねっと』は臼杵市内の医療・介護施設を結ぶ情報ネットワークです。参加機関は、病院・
医科診療所・歯科診療所・調剤薬局・介護施設(老健・特養)
・訪問看護ステーション・臼杵消防本部
そして平成 27 年 12 月居宅支援事業所との接続が完了し、念願のケアマネジャーとの連携がついに開
始されました。全国の数ある医療情報ネットワークの中でも参加職種の多さ、住民参加率の高さ(8,000
人)において他に類をみないネットワークへと成長しました。
『うすき石仏ねっと』が保有する皆さんの情報は、検査データ・画像所見・お薬情報・疾患情報など多
岐に渡りますが、皆さんが石仏カードを提示しなければ、皆さんの情報を閲覧できない仕組みになっ
ています。例えば、別の医療機関を受診した際に、カードを提示すれば、同じ検査を2度しなくても
済むようになります。調剤薬局では、薬の重複処方や過剰投与を防ぐことができます。歯科医院では、
薬の情報、検査データ、疾患情報を基に、今までより安全に治療が行えるようになりました。『うすき
石仏ねっと』では、皆さんがさまざまな機関で、石仏カードを提示すればするほど、皆さんの貴重な
情報が共有できる仕組みになっています。情報を見てほしくなければ、
カードを提示しないでください。
平成 27 年 10 月より臼杵消防本部の通信指令室にて『うすき石仏ねっと』の利用が始まっています。
皆さんの“もしもの時”
(救急車を利用された場合)に、『うすき石仏ねっと』の情報は既に利用され
ています。通信指令室での緊急時閲覧画面では、「低血糖の可能性のある薬」や「血が止まりにくくな
る薬」の情報は、調剤薬局での調剤情報などを基に表示される仕組みになっています。皆さんにお願
いがあります。“もしもの時”に備えて、臼杵市外の医療機関から出された処方箋でも臼杵市内に持ち
帰り“「臼杵市内で調剤を!」”しましょう。出来れば、
臼杵市内にかかりつけの調剤薬局を持ちましょう。
『うすき石仏ねっと』は市民の皆さんの全ての方が、利用・活用できるシステムをめざしています。平
成 27 年9月から市役所でも申込みが可能となりました。
市民の皆さんへお願いします「石仏カードを使いましょう」。
※シリーズ「医療と介護をつなぐ」は在宅医療介護連携事業(プロジェクト Z)のメンバーでお伝えしていき
ます
問合せ先 コスモス病院地域医療福祉連携室 ☎0972-62-5883
第5回臼杵市糖尿病講演会
糖尿病なんて関係ないと思っていませんか?実は、
臼杵市の健診結果をみると血糖値が
「境界域」
の方が7割以上!
つまり、
ほとんどの人が糖尿病予備軍。20代、30代で糖尿病を発症する方も増えています。
と き 3月5日㈯ 14:00∼
(開場13:00∼)
○講演前の時間(13:00∼14:00)は、各種健康相談コーナーを開設
ところ 臼杵市中央公民館大ホール
・血糖・血圧測定
(お昼ご飯は食べてお越しください)
演 題 「地域ぐるみで取り組む糖尿病透析予防」
・栄養士による栄養相談
∼急速進行性糖尿病腎症を中心に∼
・薬剤師によるお薬相談
講 師 「日本慢性疾患重症化予防学会 ・透析機器の展示
代表理事 平井 愛山 氏」 ・臼味弁当の販売
問合せ先 保険健康課(内1144・臼杵庁舎)
広報
अघऌ
20
平成28年2月号
特集
今回は、英国人三浦按針を乗せたオランダ船リーフデ号が、日本
(臼杵!?)をめざした背景についてご紹介し
ます。
大航海時代のはじまり
16世紀では、
ヨーロッパから中東にかけてオスマン朝トルコ(地図オレ
ンジ部分)が勢力を広め、食生活の中心にある肉の保存と調理に欠かせな
い東インド諸島の香辛料を運ぶ地中海航路も支配するようになってきまし
た。そこで、
ヨーロッパ人は、新交易路を求めて大西洋やインド洋に海外進
出していきました。
オランダ成立と東洋遠征艦隊の船出
その頃、オランダは、
スペインの属領ネーテルランドとして存在していま
した。
スペインの圧政に対して、独立運動が勃発、1581年独立宣言し、
ネー
テルランド連邦共和国(オランダ)が成立しました。
この後、
スペインと戦争
状態となり、独自に交易ルートを求めて海外進出する中、1648年にやっ
と独立が承認されました。1598年ピーテル・ファン・デル・ハーヘンとヨ
ハン・ファン・デル・フェーケンが組織する会社(後のオランダ東インド会
社)が5隻の東洋遠征艦隊を派遣することになりました。
アダムスは、
この
話を聞きつけ、弟と一緒にオランダに渡りました。艦隊の司令官は、ヤコブ・
マフで、
ウイリアム・アダムスは、旗艦ホープ号の航海長として雇われ、弟と
ともに乗込みました。1598年6月24日アダムス
(34歳)らは、オランダの
ロッテルダムを出航しました。
ホープ号(旗艦)、リーフデ号(副旗艦)、
ヘローフ号、トラウ号、フライデ・ボート
スハップ号の5隻で出航したが ・・
出典:吉江宏著
「ミステリアスな英国人三浦按針の話」
生存率 4.2%の凄まじい航海
艦隊出航時の総員491名が、臼杵
(佐志生)に唯一到着(リーフデ号)
した時は、生存者24名、翌日に3名亡くなり21名となってしまいまし
た。
生存率4.2%という、
まさしく決死の航海であることを物語っています。
広報
अघऌ
21
平成28年2月号
問合せ先 財政企画課(内2122・臼杵庁舎)
景観形成防火地区が施行されました
臼杵市コミュニティバスをご利用ください
臼杵市の中心市街地の町八町を中心に設定されていた
臼杵市コミュニティバスは、路線バスの廃止対象路線の
都市計画の準防火地域が、歴史的な町並み景観保全を目
存続とともに、
これまでバスが運行していなかった地域で
的に廃止され、代わりに、歴史的な建物の保全と地域内の
の新たな運行を目的として実施され、
8年目を迎えていま
防災面の両立を目的とした臼杵市独自の条例が施行され
す。地域ぐるみでも積極的にバスを利用いただきますよう
ました。廃止された準防火地域の範囲と新たな条例が適用
お願いします。
コミュニティバスを始めとする地域公共交
される範囲
(景観形成防火地区)
は下の図のとおりです。
通に対するご意見などがありましたらお知らせください。
※詳しくはお問合せください
臼杵市コミュニティバス
市内循環線
【ふぐバス】
臼杵駅∼コスモス病院∼辻
毎週月∼金曜
南野津・東谷線
【うすきち号】
野津市∼細枝∼菅尾駅前
毎週火・木曜
川原内→竹場
毎週月∼金曜
竹場→川原内
毎週金曜
西神野線
上西神野∼板屋
毎週火・木曜
城崎線
野津市∼乙見∼市浜
毎週火・木曜
上松線
臼杵市役所∼白川病院∼上松
毎週水・金曜
佐志生線
臼杵市役所∼江無田∼黒島入口
毎週金曜
六ヶ迫線
臼杵市役所∼江無田∼六ヶ迫
毎週水曜
白岩線
野津市∼野口∼白岩
毎週火・木曜
東神野線
廃止された準防火地域の範囲
新たに設定された景観形成防火地区の範囲
問合せ先 都市デザイン課(内1325・臼杵庁舎)
問合せ先 財政企画課(内2122・臼杵庁舎)
救急救命士の処置範囲が拡大されます
救急救命士法施行規則の一部を改正する省令などが施行されました。
これにより救急救命士が
行うことができる処置範囲が拡大され、
2月1日から運用を開始します。
∼新たに実施される処置内容∼
1.心肺停止前の重度傷病者に対する静脈路確保と輸液
・多量の出血、
アナフィラキシーショック、熱中症などさまざまな原因により血圧が異常に下がるなどの症状により生命
に危険がおよぶ場合や、長時間機械などの重量物に挟まれた傷病者に、静脈路確保と輸液(点滴)を行い、症状の悪化
を防止するための処置です。
2.
血糖測定と低血糖発作症例へのブドウ糖溶液の投与
・意識障害を起こし、低血糖が疑われる傷病者に対して、血糖測定を行います。低血糖が確認された場合は、医師の指示
でブドウ糖溶液を点滴から投与することで意識状態が改善されることを期待し、行う処置です。
また、血糖測定を行な
うことが搬送先の選定などに有効です。
この処置範囲拡大は、現場から医療機関搬送までの間に、著しい症状の悪
化防止や後遺症の軽減などが図られることが期待されます。今後は、新たに加
わった2処置が行える救急救命士を養成し、体制を強化します。
一人でも多くの生命を救うため、救急救命士の活動にご理解とご協力をお願い
します。
問合せ先 臼杵市消防本部 ☎0972-62-2303
広報
अघऌ
22
平成28年2月号
大分県市町村合同公売会in大分の開催
平成28年度の健康診査
市税徴収のため差し押さえた動産の合同公売会を開催
臼杵市では毎年、特定健康診査などを実施しています。
します。
2月中旬に対象者の方に希望調査票を送付します。
公売物品は200点以上を予定!掘り出し物が見つかるか
■国保加入の方(40∼74歳)
もしれません!
「特定健康診査等受診希望調査票」
を送付します。
お気軽に会場にお越しください!
対 象 平成28年2月1日時点で国保に加入している
■と き 2月21日㈰ 10:00 入場開始(予定) ※定期的に医療機関を受診している方や今年の1∼3
40∼75歳
(平成29年3月31日の年齢)
の方
■ところ 大分市立荷揚町小学校体育館(大分市荷揚町)
月に受けた
(る)方も対象です 年に一度は健診を受
■駐車場 大分城址公園
(大分市荷揚町) 駐車料金無料
けましょう
■持参するもの ①印鑑(認印可)
②購入代金 ③委任
■35∼39歳の市民
状(代理人が入札する場合)④本人確認
「若年者健診等受診希望調査票」を送付します。
できるもの(免許証など)※未成年者の
対 象 35∼39歳(昭和52年4月1日∼昭和57年4
入札制限あり
■注意事項 公売前に滞納税が完納となった差押財産
は、
公売中止となります。
物件はすべて中古扱いです。保証はありませ
ん。
月1日生まれ)の臼杵市民の方
臼杵市の若年者健診の対象は19歳からですが、特に受
けて欲しい35∼39歳の方へ発送しています。
※若年者健診は臼杵市独自の健診です!臼杵市は若い
方の健康づくりを応援しています
■主な出品物 液晶テレビ、
ゴルフクラブ、軽自動車、自転
車、
ネックレス、
釣竿など
申 込 同封の返信用封筒にて郵送または直接、保険
健康課13番窓口
(臼杵庁舎)、市民生活推進課
4番窓口(野津庁舎)
、野津保健センターへ
締 切 2月29日㈪
問合せ先 税務課
(内1113・臼杵庁舎)
問合せ先 保険健康課
(内1144・臼杵庁舎)
要支援1・2の方が利用しているホームヘルプサービス、デイサービスが総合事業に完全移行
今年度、介護保険制度の改正が行われ、臼杵市では平成27年4月に
「介護予防・日常生活支援総合事業(新しい総合事
業)
」を開始しました。予防給付(要支援の人に対するサービス)のうち、介護予防訪問サービス
(ホームヘルプサービス)
、
介護予防通所介護
(デイサービス)を新しい総合事業に移行し、市の事業として実施しています。移行手続きは2週間ほど
かかります。移行期間は平成28年3月末までとなっておりますので、手続きがお済でない方は、担当のケアマネジャーま
たは下記の問合せ先までご連絡ください。
今まで
要支援1・2の方
介護予防サービス
訪問介護
デイケア
福祉用具貸与…など
これから
介護予防サービス
訪問介護
デイケア
福祉用具貸与…など
今までと変りません
介護予防・日常生活総合事業
(新しい総合事業)
訪問介護(ホームヘルプサービス)
通所介護(デイサービス)
介護予防・生活支援サービス事業
訪問型サービス
通所型サービス
問合せ先 高齢者支援課(内1152・臼杵庁舎)
臼杵市医師会包括支援センターコスモス ☎0972-63-6250
広報
अघऌ
23
平成28年2月号
広報うすきの紙面構成変更(リニューアル)のお知らせ
これまで市報に挟み込んでいました「うすきくらしカレン
ダー」は読みやすさと経費節減を兼ねて、今月より市報の中に
組み入れて掲載しています。なお、
くらしの情報館への掲載依
頼は市長室
(内2115・臼杵庁舎)
までご連絡ください。
3月号の締切 2月1日㈪ 4月号の締切 3月1日㈫
相
談
時∼
市役所の相談窓口
○臼杵地域相談会
と き 2月 日㈭
・月例行政相談
時
ところ
臼杵庁舎301会議室
・登記相談
︵要予約︶
ところ
臼杵庁舎302会議室
・人権相談
時
時
ところ
臼杵庁舎103会議室
○大分県行政書士会相談
分
遺言、相続に関する書類の作成、
農 地 転 用、官 公 署への許 認 可 申 請、
生活の中での困りごとなど
と き 2月1日㈪ 時∼ 時
臼杵庁舎103会議室
ところ
大分県行政書士会事務局
☎097︲537︲7089
○消費生活センター相談窓口
悪質商法、ネットトラブル、多重
債務などのお悩みは消費生活相談
員にご相談ください。相談無料、秘
密厳守
○消費者トラブル弁護士相談
時
分
と き 2月 日㈪ 時∼ 時
︵ 分程度 ※)要予約
ところ 臼杵庁舎103会議室
予約先 市民課
市民課
︵内1161・臼杵庁舎︶
日㈪
分∼
農地相談︵臼杵地域︶
と き 2月
8時
ところ 臼杵庁舎302会議室
内 容 農 地 の 売 買・貸 借・転 用、
農業者年金の相談など
農業委員会
︵内221・野津庁舎︶
宅地建物取引相談
宅地建物取引業協会臼津支部
と き 2月 日㈪ 時∼ 時
ところ 臼杵庁舎301会議室
※時間の予約ができます
分∼
時
☎0972︲ ︲5676
9時
日㈬
公証役場無料相談
と き 2月
ところ 臼杵庁舎103会議室
内 容 遺 言 の 作 成、任 意 後 見 契
約、金銭貸借、賃貸借、離婚に伴う養
育費の支払いなど ※予約できます
大分公証人合同役場
☎097︲535︲0888
女性に対する問題︵暴力など︶
相談窓口
市税などの納税相談
税 金 は、納 期 内に 納 め ていた だ
くのが原則ですが、事情があってど
うしても納期限までに納税できな
ループまでご相談ください。
い場 合に は、事 前に 税 務 課 収 納 グ
日㈭、 日㈮、 日
ま た、2月の 夜 間 相 談 日 は 次の
とおりです。
と
き
2月
お知らせ
今月の納税 納期︵2月
平成 年度から﹁ 歳無料
歯科検診﹂をスタート
固定資産税 4期
国民健康保険税
8期
介護保険料
8期
後期高齢者保険料
8期
税務課
︵内1111・臼杵庁舎︶
日︶
税務課︵内1111・臼杵庁舎︶
窓口
㈪ 8時 分∼ 時
ところ
臼杵庁舎1階税務課9番
29
15
︵内1612・臼杵庁舎︶
25
30
同和人権対策課
29
ところ
臼杵庁舎103会議室
○野津地域月例行政・人権相談
月 日㈮9時∼
と
き
2
ところ
野津中央公民館
と
き
2月8日㈪ 時∼
︵ 分程度︶
※要予約
○大分県司法書士会法律相談
農事研修室
30
相談電話☎0972︲ ︲8953
ところ 市民課
26
今 年 度 歳に なる 方 を 対 象に、
6月に
﹁歯科検診無料クーポン券﹂
40
15
12
有効期限が迫っていますので、お早
︵ハガキ︶を送付しています。
めに受診してください。
対象者
昭和 年4月2日∼昭和
年4月1日生まれの方
有効期限
2月
日㈪まで
検診場所
臼杵市内の歯科医院
︵要電話予約︶
※無料クーポン券︵ハガキ︶を失く
し た 方 は、再 発 行 出 来 ま すのでお
保険健康課
問合せください
︵内1144・臼杵庁舎︶
送りつけ商法に
ご注意ください
この 時 期、海 鮮 物の 送 りつけ 商
法が増加します。必要ない場合は
き ちんと 断ってく だ さい。 も し 契
約をしてもクーリングオフができ
る 場 合 が あ り ま すので、ご 相 談 く
ださい。
臼 杵 市 消 費 生 活 セ ン タ ー︵市
民課内︶☎0972︲ ︲8953
冬季を中心に熊崎川などの河川
で水が赤茶色に変色することがあ
り ま す。この 水 中 で は、主に 渦 鞭
毛藻
︵うずべんも うそう︶という植
物 プランク トンの一種の増 殖 がみ
ら れ ま す。 発 生 要 因 と し ては、日
照、降雨量、水温や窒素・リンなど
の栄養塩など複雑な条件が関係し
ている よ う で す が、水 中の 酸 素 不
足以外の悪臭発生や水質への悪影
響は一般的にはありません。もし、
魚などの生物に異常が見られまし
たら、連絡をお願いします。
大分県中部保健所
☎0972︲ ︲9171
環境課︵内1132・臼杵庁舎︶
河川の水が変色していたら
63
62
27
12
30
40
30
20
50
29
51
15
17
13
30
10
62
18
19
15
14
15
16
15
15
10
13
13
63
17
30
अघऌ
広報
平成28年2月号
24
臼杵市役所
臼杵庁舎 0972-63-1111
野津庁舎 0974-32-2220
※執務時間内に野津庁舎におかけいただいた電話は、
市内通話料金で関係課につながります。
総務課
(内2139・臼杵庁舎)
年3月 末 日の受 付 を もって終 了
電システム設 置 費 補 助 金 ﹂は、平 成
象 と し た﹁臼 杵 市 住 宅 用 太 陽 光 発
市内で専用住宅の新築または新
築建売住宅の購入をされた方を対
太陽光発電システム設置費
補助金終了のお知らせ
が 対 象 と な り ま す。 使 用 者 も、労 働
バイ ト な ど を 含 め、すべての 労 働 者
年 齢に 関 係 な く、パー ト や 学 生アル
月 日 から、大 分 県 最 低 賃 金 が
時 間 額694円に 改 正 さ れ ま し た。
大分県最低賃金が694円
に改正されました
環境課︵内1132・臼杵庁舎︶
します。
県民安全・安心メールを
活用しよう
大雨・地震・津波などの気象警報
や県からの警戒情報
︵PM2・5に
関する注意喚起︶
、市からの避難情
報 な どを 携 帯 電 話 や パソコンへ送
信します。登録は無料ですが、
メー
ルの送 受 信 や ホ ームページの閲 覧
などの通信料は登録者の負担とな
り ま す。 携 帯 電 話の 登
録はこちらから
者も賃金が最低賃金以上になってい
るか確認してみましょう。
大分労働局労働基準部賃金室
☎097︲536︲3215
老齢基礎年金の繰上げ・
繰下げ請求ができます
老齢基礎年金の支給開始年齢は原
則 と し て 歳 です が、 歳 前に 繰 上
げて減額された年金を受けることが
でき ま す。 た だし、支 給 を 繰 上 げ た
場 合、生 涯 減 額 さ れ た 年 金 を 受ける
を 請 求 でき な く な り ま すので、注 意
こ とに な り、あ わ せ て障 害 基 礎 年 金
歳以降に繰下げて老
齢 基 礎 年 金 を 受け 始 めると、年 金 額
が必要です。
出店料 無料
青年国際交流事業に
出 店 商 品 日 用 雑 貨、衣 類、お も
参加しませんか
ちゃなどで使用可能なもの
平
成
年
度に 実 施
内 閣 府では、
※飲食物、
動植物、
危険物などは不可
する青年国際交流事業
︵
﹁国際青年
募集店数
店 ※ 応 募 多 数の場
育
成
交
流
﹂
﹁
日
本
・
中
国
青
年
親
善
交
合 は 抽 選 と し、臼 杵 市 内 居 住 者 を
流
﹂
﹁
日
本
・
韓
国
青
年
親
善
交
流﹂
﹁東
優 先 し ま す。 応 募 数 が5区 画に 満
南 ア ジア 青 年 の 船 事 業 ﹂
﹁次 世 代
たない場合は、開催を中止すること
グ
ロ
ーバル リ ー ダー 事 業 シップ・
があります。
フ
ォ
ー・ワールド・ユース・リーダー
申 込 方 法 官 製 は が きに ① 代 表 者
ズ﹂
﹁地 域 課 題 対 応 人 材 育 成 事 業
の 住 所、② 郵 便 番 号、③ 氏 名、④ 生
地域コアリーダープログラム﹂
︶
の参
年 月 日、⑤ 電 話 番 号、⑥ 参 加 人 数、
加青年を募集しています。
⑦出店内容
︵商 品の種 類 と 数 ︶を 記
※
詳
し
く
は
、
お問合せください
入 し、環 境 課
︵〒875︲8501
内
閣
府
青年国際交流担当室
へ郵送。
臼杵市大字臼杵 ︲1︶
☎ ︲6257︲1434
締 切 3月 日㈮
︵必着︶
まで
大分県私学振興・青少年課
その他
☎097︲506︲3076
出店の決定については、後
日、出 店 許 可 証 を 送 付 し ま す。 ま
講習会・講座・教室
た、商品に関するトラブルなどに関
しては、出店者の責任で対応をお願
いします。
図書館の教室・おはなし会
環境課︵内1133・臼杵庁舎︶
12
72
第2次臼杵市人権教育・人権啓
発推進基本計画︵案︶を募集
15
が増額されます。
佐伯年金事務所
☎0972︲ ︲1970
募
集
臼杵城址桜まつり協賛事業
11
e@bousai-oita.jp
大分県防災対策室
☎097︲506︲3155
不法投棄は犯罪です
び かけ ていま す が、依 然 と し て 道
ごみの排出についてルー
市では、
ル を 守っていた だ く よ う 協 力 を 呼
投 棄 が後 を 絶 た ない状 況です。 ご
路 や 山 間 地、海 浜 地 な どへの 不 法
みの不 法 投 棄 は 違 法 行 為で、罰 則
25
10
30
14
65
28
ぴよぴよおはなし会&赤ちゃん
のための読み聞かせ教室
と
き
2月3日㈬ 時∼ 時
ところ 野津中央公民館
よむよむの会読み聞かせ
と き 2月 日㈯ 時∼ 時
赤ちゃんのための
読み聞かせ教室
︵初心者向け︶
と き 2月 日㈪
時∼ 時 分
対 象 妊婦の方、
1歳までの赤
ちゃんと保護者
大人のための絵本講座
㈮
と
き
2月 日
10
10
募集期間 2月 日㈭まで
閲覧場所 同和人権対策課
︵臼杵庁
舎︶
市民生活推進課
︵野津庁舎︶
閲覧時間 9時∼ 時
※臼杵市ホームページでもご覧いた
だけます
提出方法
意 見 を 所 定の 用 紙 に 記
入し、
提出してください。
※詳しくはお問合せください
同和人権対策課
︵内1612・臼杵庁舎︶
平成28年2月号
清掃センター
14
03
13
15
19
65
22
10
18
16
66
27
11
10
フ
「リーマーケット出店者募集﹂
と
き
3月 日 ㈰ 時 ∼ 時
※雨天中止
ところ 大手門公園
︵予定︶
出店資格
︵代 表
個人または団体
者は 歳以上︶※販売業者、専門業
者を除く
अघऌ
広報
があります。絶対にやめましょう。
☎0972︲ ︲3700
65
17
18
28
時∼ 時 分 定
を用意しています。
員
5名/回
赤ちゃんのための
エクセル初級講座
︵6時間︶
会
費
500円
読み聞かせ教室 と
き 2月 日㈪∼ 日㈫
※受講の申し込みは原則一週間前ま
と
9時∼ 時 でにお願いします
き
2月 日㈪
時∼ 時 分 内
デ ー タ 操 作、セ ご利用ください!
容
基 本 入 力、
対
パソコン相談室
︵無料︶
象
1∼3歳 ま での 子 ど も と ルの変更、グラフ作成、印刷
保護者
受講料 1,
000円
と き
毎週木曜日 時∼ 時
赤ちゃんのための
定
名/回
ところ
員
サーラ・デ・うすき内ふれ
読み聞かせ教室︵経験者向け︶ ワード中級講座︵6時間︶
あい情報センター
と き 2月 日㈮
と
き
2
月
日
㈭
∼
相
談
者
日
㈮
﹁シニアネット
NPO法人
時∼ 時 分
9時∼ 時
大分﹂
臼杵支部
対 象 妊 婦 の 方、1 歳 ま で の 赤 内 容 段落・ページ番号の設定や
臼杵市民でパソコンを始めたい方
ちゃんと保護者
図・表の加工や挿入
や、パソコン初心者の方を対象に
﹁実
とこ ろ 荘 田 平 五 郎 記 念 子 ど も 図 対
、
﹁自分のパソ
象
﹁ワ ード 初 級 講 座 ﹂受 講 済 際の画面を見ながら﹂
書館
みまたは同等レベルの方
コンを持ち込んで﹂など直接来訪し
臼杵図書館
受講料
000円
て相談できるよう、無料の
﹁パソコン
2,
☎0972︲ ︲3405 定 員
名/回
相 談 室 ﹂を 行っていま す。 ど う ぞ お
エクセル中級講座
︵6時間︶
気軽にご利用ください
サーラ・デ・うすきの教室
と
■パソコン教室の会場変更
き
2月8日㈪∼9日㈫
4月よりパソコン教室は臼杵市中
時∼ 時
央公民館にて実施します。
内
容
家計簿を題材に、複数シー
サーラ・デ・うすき
ト を 使った 計 算、条 件 付 書 式、関 数
計算、
印刷
☎0972︲ ︲7271
対
象
﹁エク セ ル 初 級 講 座 ﹂受 講
普通救命講習︵2時間︶
済みまたは同等レベルの方
受講料 2,
000円
応 急 手 当 WEB 講 習 受 講 者 向 け
定 員
名/回
の
普通救命講習を開催します。
古典を読む会
と き 3月9日㈬
と き 2月3日 ㈬ 時 分 ∼
時∼ 時︵2時間︶
時 分、
2月 日㈬ 時∼ 時
ところ
臼杵市消防署3階研修室
内
容
古典の文章にふれて、私た 対
象
応 急 手 当 WEB 講 習 を 受
ちの心 を 励 まし 豊 かにし てく れる 講した方
ものを見つけませんか。
定 員 先着 名
テ キ スト
締 切 3月2日㈬
萬 葉 集 巻 二 十︵岩 波
日 本 古 典 文 学 大 系、小 学 館 日 本 その 他 動 き や すい 服 装 で 参 加 し
古典文学全集︶作業のためのコピー てください。応急手当WEB講習の
10
18
25
13
64
20
15
受講証明書を持参。
※詳しくは臼杵市ホームページをご
覧ください
臼杵市消防本部警防課
☎0972︲ ︲2303
62
赤十字救急法などの講習会
800円
無料 託児あり
(保険代100円)
日時
2/3㈬
10:00∼15:00
②乳幼児の応急・救命手当
講習会
2/10㈬
10:00∼12:00
③赤十字幼児安全法支援員
資格継続研修会
2/16㈫
10:00∼15:00
④赤十字救急法基礎講習会
2/28㈰
9:00∼15:00
一般
1,500円
⑤赤十字救急法基礎講習会
3/11㈮
9:00∼15:00
一般
1,500円
⑥赤十字救急法救急員養成
講習会
3/12㈯・13㈰
9:00∼17:30
赤十字救急法基礎講習修了者
1,700円
対象
一般
赤十字幼児安全法支援員資格
を取得し、
2年以上経過した方
☎097︲534︲2237
※詳しくは、お問合せください
日本赤十字大分県支部
赤十字救急法救急員資格を取
得し、
2年以上経過した方
800円
ところ
日本赤十字大分県支部
教材費
コース
①赤十字救急法救急員資格
継続研修会
12
12
16
15
12
16
17
11
13
12 30
10
10
11
11
11
30
30
30
12
10
10
10
62
10
12
22
26
パソコン入門塾︵6時間︶
と
き 2月1日㈪∼2日㈫
9時∼ 時
内
容
電 源、マ ウ ス 操 作、文 字 の
入力、簡単な文章作成
対 象
初めてパソコンに挑戦する
方
︵ 歳以上︶
受講料 500円
定
名/回
員
インターネット入門塾︵6時間︶
と き 2月4日㈭∼5日㈮
9時∼ 時
内
容
インターネットの基本的な
操作方法
対
象
﹁パソコン入門塾﹂を終えた
方
︵ 歳以上︶
受講料
500円
18
18
30
10 13
15
अघऌ
広報
平成28年2月号
26
2月6日㈯10:00スタート
(約2時間程度:要予約)
うすきあるきMAP⑥古地図であるく臼杵のまち
2月21日㈰10:00スタート
(約2時間程度:要予約)
うすきあるきMAP⑧うすきミワリーガイド
と
き
2月 日㈭
8時 分∼ 時 分
※雨天決行
ところ 田野地区公民館集合
参加料
無料
田野地区公民館
☎0974︲ ︲7845
40
14
都松地区振興協議会、
元気に活動しています
平 成 年 3月 に 発 足 し た 都 松
地 区 振 興 協 議 会。 設 立 か ら 一 年
№78
お盆で帰省した方々も含めて、約
300名が参加し、交流・ふれあ
いを深めた大盛況のお祭りとな
りました。三世代交流会では、各
の方が積極的に関わっているこ
や地区のお祭りなどに、地場企業
た、ふれあいセンターの環境整備
の 交 流 に 力 を 入 れ て い ま す。 ま
普段から世代間の交流・住民同士
て高齢者が元気に活動するなど、
ふれあいデーを定期的に開催し
習教室や体験教室を開催したり、
催 さ れ た、8 月 の﹁ふ る さ と ま つ
世代が入り交じってグラウンド
り﹂と 月の﹁三世代交流会﹂。ふ
ゴルフで真剣勝負をした後、防災
るさとまつりでは、かき氷や綿菓
講演会で皆さん熱心に防災につ
子などの模擬店が行われたほか、
いて学びました。その後、豚汁と
地元企業から提供された焼肉に
おにぎりを仲良く食べ、地元のと
は順番待ちの列ができる盛況ぶ
れたて農産物の直売も行いまし
り。日没後は供養盆踊りで、子ど
た。
もからお年寄りまでが一緒に踊
これらのイベントだけでなく、
りました。地区住民はもちろん、 夏休みに子どもたちを集めて学
ず、記念すべき第 1回目として開
ま ざ ま な 活 動 を し て い ま す。 ま
足らずですが、工夫を凝らしたさ
27
チケット取扱先
臼杵市民会館、野
津 中 央 公 民 館、臼 杵 市 観 光 交 流 プ
ラザほか
文化・文化財課
︵内3121・臼杵庁舎︶
14
街のコンサート
と
き
2月 日㈰
時 分∼ 時 分
ところ
臼杵市観光交流プラザ
臼杵音楽交流協議会事務局
佐藤☎0972︲ ︲7817
63
田野ふれあい
スポーツクラブ歩こう会
30
障害者就職面接会
18
11
21
13
30
11
11
14
30
自 然 に 触 れ な が ら 歩 く こ との 楽
し さ を 感 じるた め、オリエンテ ーリ
ング大会を開催します。
13
30
催
し
13
笑いヨガ無料体験
∼笑って笑って健康に∼
18
第 回臼杵市
オリエンテーリング大会
64
30
63
13
と も 特 徴 的 で す。 も う す ぐ 2 年
目を迎え、ますます元気に活動し
ていく都松地区振興協議会に注
27
目です。
︵内2302・臼杵庁舎︶
平成28年2月号
協働まちづくり推進局
अघऌ
広報
42
と
き
3月 日㈰8時 分∼
ところ ﹁満月寺﹂臼杵市深田︵石仏
障 がい者の就 職の促 進 を 図る た
コース︶
め、障がい者と事業主を対象とした
参加料
個 人の部200円、団 体の 面接会を開催します。
部一人100円
と き 2月 日㈭ 時∼
締 切 3月4日㈮まで
と
こ
ろ
別府国際コンベンションセ
社会教育課︵臼杵市中央公民館内︶ ンター ビーコンプラザ2階
﹁ レセ
☎0972︲ ︲6444 プションホール﹂
青島広志のおしゃべり
※ 参 加 を 希 望 さ れる 障 がい者の方
オペラティックコンサート
は 最 寄 りのハロー ワ ー ク ま でお 問
合せください
と
き
3月1日㈫
時∼︵開場 時 分∼︶
ハローワーク佐伯
ところ 臼杵市民会館
☎0972︲ ︲8609
入場料
000円︵全席自由︶
1,
14
32
24
30
笑いの体 操 と、ヨ ガの呼 吸 法 を あ
わ せ た 笑 いヨ ガ。 酸 素 が た く さ ん
取り入れられ、健康と活力が実感で
きます。
と
き
2月 日㈭
時∼ 時 分
ところ 臼杵市社会福祉センター
参加料
無料
講
師
三 原 信一氏︵ ラフタ ーヨ ガ
認定リーダー︶
臼杵市社会福祉協議会
☎0972︲ ︲0123
ところ 臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール
参加料 各500円(臼杵市歴史資料館入館料を含む)
臼杵市観光交流プラザ ☎0972-63-1715
2月 の 催し
うすき海鮮朝市
八町大路 幟市
と き 毎週土曜日 7:30∼売切れ次第終了
と き 毎月第1土曜日 10:00∼
(祝日は休み)
ところ 臼杵市中央通商店街(八町大路)
ところ 臼杵魚市場
海鮮食堂うすき 7:30∼売切れまで
問合せ先 臼杵魚市場 ☎0972-62-3009
吉四六ばなし口演
問合せ先 臼杵市中央通商店街振興組合事務局
☎0972-63-8525
ぴんころ朝市
と き 毎月第2・第4日曜日 11:00∼13:30
と き 毎月第3日曜日 9:00∼11:00
ところ 吉四六さんの家(吉四六ランド内)
問合せ先 市民生活推進課 ☎0974-32-2220
ところ スーパーフミヤ駐車場
問合せ先 ぴんころ朝市協議会 ☎0974-32-2804
おおいた県南地域若者サポートステーション出張相談
と き 毎週火曜日 10:00∼15:00(祝日は休み)
ところ 臼杵市ふるさとハローワーク2階
問合せ先 おおいた県南地域若者サポートステーション ☎0972-28-6117
福祉のしごと相談会
と き 毎月第4木曜日 13:30∼14:30
ところ 臼杵市ふるさとハローワーク2階
問合せ先 大分県福祉人材センター ☎097-552-7000
大潮
2/7日㈰∼9日㈫
2/21日㈰∼24日㈬
臼杵市民は臼杵石仏・稲葉家下屋敷・吉丸一昌記念館を無料で観覧できます。
(受付で住所を確認できるものをご
提示ください)
子育て携帯サイト
「すこやか臼杵っこ」へアクセスしませんか?
臼杵市の子育てに役立つさまざまな情報を提供しています。お子さんとの毎日の生活にお役立てく
ださい。
URL:http://www.smile-kids.jp/usuki.oita
本サイトでは、市内の子育て情報をメールで受信できる
「すこやかメール」の登録も受付けていま
す。
まだ、登録がお済みでない方は、ぜひ、登録をしてみてください。
問合せ先 福祉課子育て支援室(臼杵市子ども・子育て総合支援センター内)
(内2512)
ピロリ菌検査のご案内
1.対象者
平成7年4月2日∼平成8年4月1日生まれの臼杵市民(住民票のある方)
(昨年5月に無料クーポンを郵送していますが、無くした方も受けることができます)
2月末まで
無料!
2.
申込み方法 ※保険健康課に事前申込が必要
①
「ピロリ菌検査希望」
と伝える。
②希望の健診機関【臼杵市民健康管理センター・厚生連健康管理センター
(別府市)】
を伝える。 採血のみで
わかります
③職場健診の有無を伝える。
(血液検査実施の確認をします)
※職場健診がない方は、市が行う若年者健診(無料)
になります
④氏名、
生年月日、
連絡先、希望の曜日などを伝える。
20代での
⑤希望した健診センターより、
日程調整の連絡があります。
除菌がベスト!
問合せ先 保険健康課(内1144・臼杵庁舎)
広報
अघऌ
28
平成28年2月号
休日救急当番医(8:30∼22:00)
※都合により変更になる場合があります 受診の際はお電話でお問合せください
月日
病院名 ☎(0972) 2/7
コスモス病院 ☎62-5599
2/11
コスモス病院 ☎62-5599 /とうぼ小児科医院☎63-5811※小児科は8:30∼18:00
2/14
2/21
コスモス病院 ☎62-5599
2/28
3/6
◎臼杵市医師会テレホンサービス ☎0972-63-0099(平日17:00∼翌8:00、
土日祝日は終日)
休日救急当番医と平日夜間救急当番医をご案内します。
◎豊後大野市の休日救急当番医は豊肥保健所のホームページをご覧ください。
休日当番歯科医
※都合により変更になる場合があります 受診の際はお電話でお問合せください
月日
臼杵地域 ☎(0972) 9:00∼17:00
野津地域 ☎(0974) 9:00∼12:00
2/7
深江歯科医院 ☎ 62-2112
朝地町アルファ歯科医院(朝地町)☎ 72-1032
2/11
藤澤歯科医院 ☎ 63-7181
つばさ歯科(三重町) ☎ 22-6262
2/14
中央歯科医院 ☎ 63-1046
みどり歯科クリニック(緒方町) ☎ 42-3031
2/21
臼杵矢田歯科医院 ☎ 63-1168
岩田歯科クリニック(野津町) ☎ 32-7220
2/28
増村歯科医院(津久見市) ☎82-9288
大塚歯科医院(緒方町) ☎ 42-3343
3/6
上杉歯科医院(津久見市) ☎82-8420
第一歯科大塚(三重町) ☎ 22-6377
市民相談(無料)
社会福祉協議会の総合相談
●総合相談 毎週㈪∼㈮
9:00∼16:00
●司法書士相談
随時(要予約) (多重債務や成年後見制度)
●心の専門相談
臼杵事務所 ☎ 0972-64-0123
随時
(要予約) (心理カウンセラー)
●総合相談 毎週㈪∼㈮
9:00∼16:00
●年金相談
(佐伯年金事務所主催 会場:臼杵市社会福祉センター) 野津事務所 ☎ 0974-32-7759
10:00∼15:00
佐伯年金事務所
☎ 0972-22-1970
専門医による医療相談 2月25日㈭
13:30∼14:30
中部保健所 ☎ 0972-62-9171
法律(要予約)
2月26日㈮
13:15∼17:15
臼杵商工会議所 ☎ 0972-63-8811
子ども相談 教育一般 毎週㈪∼㈮
8:30∼17:00
福祉課内家庭児童相談員(内 2514)
教育(いじめ、
不登校) 毎週㈪∼㈮
9:00∼16:00
教育相談室「きずな」☎ 0972-62-8341
大分県こども救急電話相談室 ㈪∼㈯
19:00∼ 8:00
毎月第2木曜日
(要予約)
心の健康相談(要予約・前日午前中まで)
日曜日・祝日
9:00∼17:00
小児専門医療機関の看護師
☎ 097-503-8822
19:00∼ 8:00
いつでも子育てほっとライン 365日24時間
(子育て相談)
広報
अघऌ
29
平成28年2月号
大分県こども・女性相談支援センター
☎ 0120-462-110
平成28年1月より個人番号(マイナンバー)が申請の際に必要になります
必要となる申請などは以下のとおりです。詳しくは担当グループにお問合せください。
事務の種類
手続や書類の名称
個人住民税に
関すること
住民税申告書や添付書類など
特別徴収に関する各種届出書、報告書、申請書など
たばこ税に関すること
申告書、修正申告書、還付など
担当課
税務課
担当グループ
問合せ先(内線)
市税
1115 ∼ 1117
償却資産に関すること
償却資産申告書など
資産税
1118 ∼ 1120
国民健康保険に
関すること
資格取得・喪失の届出、被保険者証・高齢受給者証再交付
申請、限度額認定、高額療養費申請、各種療養費申請、特
定疾病申請、高額介護合算申請など
国保年金
1145 ∼ 1147
母子保健
1141 ∼ 1143
介護保険
1154 ∼ 1156
高齢者支援
1151 ∼ 1153
妊娠の届出 , 母子健康手帳の交付 ( 再交付)
、妊婦・乳児健
母子保健に関すること 康診査受診票の交付(再交付)
、低体重児の届出、養育医療
給付申請など
介護保険に関すること
要介護・要支援認定申請書、被保険者証等再交付申請書、
資格喪失届など
養護老人ホーム
入所措置に関すること
養護老人ホーム入所申込関係書類など
身体障害者手帳に
関すること
交付申請・再交付申請・変更届・返還届など
精神保健福祉手帳に
関すること
交付申請・再交付申請・変更届など
自立支援医療(育成・
更生・精神通院)に
関すること
支給認定請求・受給者証等記載変更届など
特別障害者手当に
関すること
認定請求・変更届・所得状況届など
障害児福祉手当に
関すること
認定請求・変更届・所得状況届など
福祉手当(経過措置)
に関すること
変更届・所得状況届など
特別児童扶養手当に
関すること
認定請求・額改定・所得状況届など
補装具に関すること
支給申請など
障害福祉サービスに
関すること
支給申請・変更申請など
障害児童通所支援に
関すること
支給申請・変更申請など
戦没者などの遺族に
対する特別弔慰金に
関すること
請求など
児童手当に関すること
児童手当の申請・変更・喪失・現況届など
保険健康課
高齢者支援課
社会・障がい福祉 1178 ∼ 1180
福祉課
子どものための教育・
認可保育所、幼稚園、認定こども園の利用に係る支給認定申
保育給付の支給に
請・変更など
関すること
ひとり親家庭支援に
係る事務
児童扶養手当、ひとり親医療の申請・変更届出、高等職業、
自立支援、貸付など
生活保護申請に
関すること
生活保護申請書など
子育て支援室
(臼杵市子ども・
2510 ∼ 2512
子育て総合
支援センター内)
保護
1171 ∼ 1174
臼杵市公共施設等総合管理計画(案)へのご意見募集
■公共施設等総合管理計画(案)
公共施設などの全体を把握し長寿命化、改修、更新、統廃合などを長期的な視点で計画的に行うことにより、財政負担
を軽減、
適正な維持管理を図るための計画です。
■閲覧および意見の募集期間 2月8日㈪∼19日㈮
(必着)
■閲覧場所 財政企画課
(臼杵庁舎)、市民生活推進課(野津庁舎)、臼杵市ホームページ
■応募方法 閲覧場所に備え付けの用紙(市ホームページでダウンロードも可)に必要事項を記入し、閲覧場所の各課に
直接または財政企画課宛てに郵送、
FAX、
Eメールで提出してください。
〒875-0041 臼杵市大字臼杵72−1 臼杵市役所 財政企画課 FAX0972-64-0136 Eメールzaisei@city.usuki.oita.jp ※個々の意見に対する直接の回答はしません
問合せ先 財政企画課
(内2126・臼杵庁舎)
広報
अघऌ
30
平成28年2月号
߅߁ߜ FGߟߊࠆ
⛎㘩࡟ࠪࡇ
Vol.28
クリームシチュー
材料 4人分
作り方
鶏肉……………………………………………………… 80g
じゃが芋 ……………………………………………… 大1個
玉ねぎ………………………………………………… 1/2個
にんじん ……………………………………………… 1/4本
マッシュルーム ………………………………………… 40g
コーン …………………………………………………… 40g
油…………………………………………………… 小さじ1
固形コンソメ ………………………………………… 1/2個
水……………………………………………………… 180cc
牛乳…………………………………………………… 200cc
塩………………………………………………… 小さじ1/2
こしょう ………………………………………………… 少々
グリーンピース ………………………………………… 2g
生クリーム ………………………………………… 大さじ1
小麦粉 ……………………………………………… 20g
バター ……………………………………………… 20g
ルーを練る 鍋にマーガリンを溶かし、小麦粉を振りいれ、弱火
でなめらかになるまでよく練り、ボウルに移しておく
①鍋に油を入れ、
鶏肉を炒める
②①にスライスした玉ねぎを炒め、透き通ってきたら1㎝角に
切ったにんじん、
2㎝角に切ったじゃが芋の順に入れ炒める
③全体に火が通ったらマッシュルーム、
コーン、水を加え材料が
煮えるまでしばらく煮る
④③に調味料、牛乳を加えひとに煮してルーを加え、ゆっくりか
き混ぜながらとろみをつける
⑤最後にグリーンピース、生クリームを加えひと煮して、
器に盛る
*材料、分量、作り方は、実際の学校給食レシピをもとに、家庭
用にアレンジしています
★管理栄養士のおすすめポイント
給食センターではシチューやカレーのルーは市販のものは使わず、
小麦粉とバターで1時間かけて手作りしています。
あまり、知られていませんがこだわりの1つです。家庭でルーを作るのはとても大変なイメージがありますが、
シチューの場合、材
料に火が通れば、いったん火を止め、そこへ小麦粉をふりいれ、
まんべんなく混ぜます。そして、分量の水と牛乳を加えながら弱
火で煮ればできあがりです。ポイントは、小麦粉を振りいれるときに火を消して混ぜることです。そうすると小麦粉がだまにな
らず上手にとろみがつきます。
問合せ先 野津学校給食センター ☎0974-32-2253
吉四六さん村の農泊日記
年に1度のグリーンツーリズム大同窓会
グリーンツーリズムの取組は、吉四六さん村だけではなく全国で行われています。特に九州はどこの県も
盛んで、実践者の方々もたくさん。その実践者が集まって情報交換を行うのが『九州グリーンツーリズムシン
ポジウム』
。年に1回、各県の持ち回りで開催されるシンポジウムで、実践者の学びの場やコミュニケーショ
ンの場となっています。とても良い学びの場なのですが、年に一度の実践者たちとの再会の場なので、気分
は同窓会。普段は各地域でそれぞれが活発的に活動しているため、実践者同士が会う機会はほとんどありま
せん。そんな日々を過ごしているためシンポジウムで再会したら、話すことは盛りだくさん。また、
シンポジ
ウムでの宿泊は必ず農村民泊を利用します。普段は受け入れる側の吉四六さん村のメンバーは、お客さんの
立場で農村民泊を体験し、
今後の活動に活かせるスキルを学ぶことができるのです。
新たな出会いがあり、
これまでの繋がりを再認識し、新たな1年を頑張っていこうという元気をもらえるシ
ンポジウム。こうした九州内でのネットワークは大切にしていきたいですね。
絵付け体験!
料理も勉強!
問合せ先 市民生活推進課(内212・野津庁舎)
広報
अघऌ
31
平成28年2月号
先進事例を学ぶ!
初めての誕生日を記念して、市報に写真を載せて
みませんか。
対 象 市内に住む3月に1歳を迎えるお子さん
応募方法 必要事項に写真を添えて2月9日㈫まで
に市長室へ
必要事項 お子さんの氏名(ふりがな)
、性別、生年
月日、行政区
(住所)
、保護者氏名、連絡先
(電話番号、
FAX、E-mail)
申込・問合せ先 市長室
(内2115・臼杵庁舎)
うすきっこ
U S U K I K K O
うすきの元気な
子どもたち
HAPPY
1st.
BIRTHDAY
2
月生まれ
ウスキッズ
開館日時 月∼金 9:00∼15:00
ところ 海辺保育園☎0972-62-3464
※月∼金曜日の行事のない日時はプレ
イデーとして開館
※時間表示のない催しは10:30∼12:00
★オニを作って豆まきしよう
(わくわくキッズ工房)
と き 2月1日㈪・2日㈫
10:30∼11:00※限定10組
☆身体計測(ふわふわっ 0歳児対象)
と き 2月3日㈬
☆とことこ限定プレイデー
(とことこっ 1歳∼2歳児対象)
と き 2月8日㈪
☆馬油でベビーマッサージ(ふわふわっ 0歳児対象)
と き 2月10日㈬※バスタオル持参
☆赤ちゃんのおもちゃ作り(ふわふわっ 0歳児対象)
と き 2月17日㈬
☆親子で体を動かそう!
(とことこっ 1歳∼2歳児対象)
と き 2月22日㈪
☆祝!満1歳のたん生会(ふわふわっ 0歳児対象)
と き 2月24日㈬
★第5回パパもおいで!0歳児親子対象
「ふわふわっを体験してみませんか」
と き 2月21日㈰10:00∼12:00
※先着10組プレパパ・プレママ大歓迎
よいこのへや
開館日時 月∼金 9:00∼16:00
※毎月第1火曜日は11:00∼16:00
※時間表示のない催し10:30∼11:30
ところ 港町本通り7組
☎0972-83-4415
☆絵本の読み語り
と き 2月4日㈭
☆ピアノとうたお♪
と き 2月8日㈪10:30∼11:00
☆うごいてあそぼ!
と き 2月26日㈮
※寒い時期なので、よいこのへやで行います
★ベビーマッサージ
と き 2月29日㈪
子育て支援センター 童
開館日時 月∼金 10:00∼16:00
土曜日 10:00∼15:00
ところ 鹿嶋事務所
☎0974-32-3070
☆ハンドベル体験しよう
と き 2月13日㈯10:00∼12:00
★ピラティス
と き 2月18日㈭10:15∼11:30
締 切 2月16日㈫まで
定 員 4組(申込先着)
持ち物 バスタオル・飲み物
※動きやすい服装でお越しください
★みんなで子育て!
と き 2月23日㈫10:30∼14:00
※専任講師 臨床心理士の先生を迎え
ています
※個別相談の方は要予約
☆ひなまつり工作と絵本の読み聞かせ
と き 2月25日㈭10:30∼11:30
英語で遊ぼう!
!
高野(昼間) ☎090-6894-9107 簡単なあいさつや歌、おどりなどをしま
す。
と き 2月8日㈪10:30∼11:30
ところ 臼杵市中央公民館和室
対 象 1歳∼6歳の未就学児と保護者
参加費 1組300円
リズムのお部屋
前田 ☎0972-62-2847
童謡、
わらべ歌、
表現遊び、
紙芝居
2月の歌は
「お山のおさる」
「どこかで春
が」
ほか
と き 2月17日㈬10:00∼11:00
ところ 八町大路カニ醤油
「自由空間」
(ケーブルテレビ前)
対 象 乳幼児と保護者※自由参加
参加費 1回500円
子育てサロン「この指とまれ」
主任児童委員 山本☎0972-67-2553
と き 2月12日㈮10:00∼11:30
ところ 臼杵市中央公民館和室
内 容 「おひなさま」をつくろう
対 象 0歳児∼未就園児※自由参加
野津中央公民館事業
乳幼児期家庭教育学級 スキップ
野津中央公民館 ☎0974-32-2270
○大学生(別府大学)と一緒に遊ぼう!
と き 2月4日㈭10:00∼11:30
ところ 野津中央公民館多目的ホール
対 象 未就園児と保護者
○おひな様を作ろう
と き 2月17日㈬10:00∼11:30
ところ 野津中央公民館
対 象 未就園児と保護者
なかよし広場
認定こども園アソカ幼稚園
☎0972-63-0807
ところ アソカ幼稚園
対 象 未就園児と保護者
○第12回なかよし広場 と き 2月12日㈮
10:00∼11:00
(受付9:40∼)
内 容 親子で室内遊び
○第13回なかよし広場 と き 2月26日㈮
10:00∼11:00
(受付9:40∼)
内 容 ひな人形作り
○第14回なかよし広場 と き 3月4日㈮
10:00∼11:00
(受付9:40∼)
内 容 親子で園内を探検
(宝探し)
キッズ体操教室
天使組
臼杵市中央公民館☎0972-63-6444
基礎体力・運動能力をアップしながら
みんなで体操を楽しみませんか?
と き 2月3日㈬15:45∼16:45
ところ ほっと館
と き 2月17日㈬16:00∼17:00
ところ 臼杵市中央公民館中会議室
対 象 3歳∼小学生
カトリック臼杵幼稚園☎0972-62-3065
ところ カトリック臼杵幼稚園
対 象 未就園児と保護者
○第13回天使組(9:30∼自由登園)
と き 2月17日㈬10:00∼11:30
内 容 元気にあそぼう
※毎週火曜日9:00∼16:00は園庭を
開放
広報
अघऌ
32
平成28年2月号
しとう
そう
ふみや
の の み
ひきだ
なおたろう
疋田 直太郎くん
吉良 陽真くん
(14日・上市浜)
(一也・祐子)
(15日・洲崎)
(和義・美保)
(23日・望月)
(太郎・未奈子)
(24日・泊ヶ内)
(真彦)
1月11日、野津中央公民館で第21回吉四六かるた大会が開催されまし
た。89名の園児・児童が参加し、
日ごろの練習の成果を発揮しました。
入賞
者は以下の通りです。(敬称略)
5歳児の部
優勝 深田一歌
(野津幼稚園)
準優勝 川野宏弥
(野津南保育園)
3位 佐藤瑠衣花
(野津南保育園)
4位 戸髙心咲
(野津幼稚園)
小学校1・2年生の部
優勝 熊谷彰人
(野津小2年)
準優勝 熊谷柾人
(野津小2年)
3位 田原莉桜
(下北小1年)
4位 野田爽介
(下南小1年)
小学校3・4年生の部
優勝 岡野桃子
(市浜小4年)
準優勝 長野愛依
(野津小4年)
3位 岡野俊輔
(市浜小4年)
4位 矢田拓夢
(野津小3年)
小学校5・6年生の部
優勝 村上湊太
(野津小5年)
準優勝 大熊美帆
(福良ヶ丘小6年)
3位 松尾貴弘
(野津小6年)
4位 首藤優弥
(野津小5年)
1月から子ども・子育て総合支援センター
「ちあぽーと」が開所しました!
福祉課子育て支援室は、子ども・子育て総合支援センター「ちあぽーと」
(旧法務局跡)
に引っ越しました。次のような手続きなどの際は、
「ちあぽー
と」
で行っています。
・児童手当
・保育所、
認定こども園、
幼稚園入園関係
・児童扶養手当
・おおいた子育てほっとクーポン
・ひとり親医療
・子どもに関するさまざまな相談
・ひとり親家庭に関する各種助成
※出生、
転入、
転出の場合、
市民課での手続き後にお越しください
問合せ先 福祉課子育て支援室
(臼杵市子ども・子育て総合支援センター内)(内 2512)
अघऌ
33
平成28年2月号
はるま
宗 希々美ちゃん
熱戦!吉四六かるた大会
広報
き ら
師藤 史弥くん
࿾ၞሶ⢒ߡᡰេ᜚ὐ㧒ⴕ੐੍ቯ㧓
予 約 ★は要予約。
☆は予約不要です。
対 象 未就学児(保護者同伴)
※予約はお問合せください。
※(専)は専門講師の行事
○行事のない日について
開館日は行事のない日でも、気軽に立寄
れます。子育てに関する相談や自主サーク
ルの育成も行っています。
子育て支援「あのね」
開館日時 月∼土8:00∼13:00
ところ 福祉センターすみれ館
☎0972-63-7343
下記の活動は10:00∼13:00
対 象 0歳児∼
★英語で遊ぼうABC
(専)
と き 2月2日㈫
★できるかな(0歳∼造形遊び)
と き 2月3日㈬
★「ママ友」
と
「キッズ」
と
「ベビー」の
遊びクラブ
と き 2月5日㈮
☆子育てヘルプ(専)
と き 2月9日㈫
★ためしてみよう
(0歳∼体育遊び)
と き 2月10日㈬
★楽しく遊ぼうリトミック
(専)
と き 2月12日㈮
★作ってみようおばあちゃんの味
と き 2月13日㈯
☆ワンポイントアドバイス
と き 2月15日㈪
★ハッピー里ちゃんの読み聞かせ
と き 2月19日㈮
★産後ママとベビーダンス(専)
と き 2月23日㈫
★オープン保育
と き 2月25日㈭
★ママのための簡単一品料理
と き 2月25日㈭
★生き生き知能開発学習保育(専)
と き 2月26日㈮
★劇団(すぎの子)
人形劇
と き 2月27日㈯
ケーブルテレビのご案内
基本チャンネルは月額1,540円でご覧いただけます。
(税込)
・臼杵市民チャンネル 第2市民チャンネル、文字放送、お天気放送
・県内地上波放送 NHK総合、NHK Eテレ、OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送
・県外地上波放送 FBS福岡放送、TNCテレビ西日本、TVQ九州放送、FMラジオ
上記に加え、より多くの番組がご覧いただけるプランもございます。
1,540円
集合住宅:1,020円/月(税込)
2,400円
このプランの視聴にはSTBが必要です
基本1,540円+BSベーシック860円(1台毎)
(税込)
50ch
3,260円
このプランの視聴にはSTBが必要です
基本1,540円+ベーシック1,720円(1台毎)
(税込)
ベーシックプラス
64ch
月額
21ch
月額
BSベーシック
ベーシック
月額
12ch
月額
基本契約
4,240円
このプランの視聴にはSTBが必要です
基本1,540円+ベーシックプラス2,700円
(1台毎)
(税込)
多チャンネルプラン キャンペーン実施中!
多チャンネル用チューナー
今なら
セットトップボックス(STB)の
基本設置工事費用
(税込)
6,480円が、
●別途、出張費(1,080円〈税込〉)が必要です。
※ケーブルテレビ新規加入者、
機種変更の方は除きます。
※ご家庭の配線状況により、
別途工事費用がかかる場合が
あります。
波、BS、CSを
ひとつで地上
ン
コ
モ
リ
、
ば
STBを使え
きます
見ることがで
多チャンネル用チューナー
セットトップボックス(STB)
※写真はイメージです
111ch
うすき市民チャンネル
うすき大好き 毎週水曜日 18:00∼
地域密着で旬な情報やイベント情報などを生放送でお届
けします。
広報うすき 毎週月曜日 更新
行政サービスのお知らせや、乳幼児健診のようすなどを紹
介します。
臼杵ふるさとトピックス
月曜日∼土曜日まで毎日17:00 更新
市内の話題をタイムリーにお届けするニュース番組です。
詳しい時間はEPG(電子番組表)をご覧ください。
U-netでは市民の皆さんからの
情報をお待ちしています!
◆番組内容のさらなる充実を図るために
以下の情報の提供をお待ちしています。
●昔の臼杵の写真
(例:昔の商店街や学校の写真な
ど臼杵の方が見て懐かしいもの)
●スポーツや趣味、仕事など何かに夢中になってい
る人
●仲の良いおしどり夫婦
皆さんの声が届く地域に密着した番組制作をす
るためにご協力をお願いします!
問合せ先 臼杵市ケーブルネットワークセンター ☎0972-64-7000
広報
अघऌ
34
平成28年2月号
第40回普現寺もみじスケッチ大会入賞者発表
11月23日、
野津中央公民館主催による第40回普現寺もみじスケッチ大会が開催されました。今年は、11月に入っ
ても暖かい日が続いたため、
もみじの紅葉はいまひとつでしたが、参加者は思いおもいの場所で一生懸命に描いてい
ました。当日、
スケッチの指導を行った野津絵画クラブ(吉良卓美会長)の会員により、以下の通り入賞作品が選定され
■臼杵市教育長賞
長野
愛叶︵野津小2年︶
︵中学生以下の部
最優秀賞︶
■大分合同新聞社賞
久原
栄子︵野津町︶
︵一般の部
最優秀賞︶
ましたので発表します。
(敬称略)
■普現寺賞
(優秀賞)
矢田 拓夢
(野津小3年)
、長野 愛依(野津小4年)
、
平山 大地(臼杵小6年)、
小野 麻衣(一般・野津町)
問合せ先 野津中央公民館 ☎0974-32-2270 愛のおくりもの
◎香典返し
・今 俵 佐波 秀喜様(故 絹枝様)
・黒 土 井上 治様(故 誠治様)
・北海添 玉井 順治様(故 光様)
・東海添 藤澤 茂生様(故 政生様)
・乙見下店班 玉井 久生様(故 正吉様)
川登小学校へ
黒土区へ
北海添老人クラブ清流会へ
海添保育園へ
南中学校へ
交通事故発生状況
火災・救急発生状況
ひとのうごき
(1月1日現在/推計人口)
35
計
12月中
0
0
0
0
・男 性
18,264人(−4人)
本年累計
7
5
5
17
・女 性
20,430人
(−1人)
●世帯数
平成28年2月号
林野 その他
38,694人(−5人)
・転入 88人 ・転出 64人
अघऌ
火災件数 建物
●人 口
・出生 24人 ・死亡 53人
広報
(12月1日∼31日)
(12月1日∼31日)
救急件数 急病
12月中
101
交通 その他
11
15,384戸
(−7戸) 本年累計 1138 104
※平成22年国勢調査結果をもとにしています。
なお、増減に関しては住民基本台帳を基に作成
しています。
計
75
187
811
2053
交通事故
件数
死者
傷者
12月中
10
0
15
本年累計
104
1
139
今月の表紙
平成18年から始まった「うすき雛めぐ
り」も今回で11回目となります。期間中
のイベントに是非、皆さんお越しくださ
い。
広報うすきは環境に配慮した紙・インク・印刷方法で作成しています。
USUKI CITY HISTORICAL MUSEUM
過去・現在・未来をつなぐ
‫ܐ‬ඔ
歴史資料館企画展示
अघऌ
豊後国絵図ができるまで ∼お国は広うござる!∼
展示期間 3/7㈪まで
現在、資料館では
「豊後国絵図ができるまで∼お国は広うござる!∼」
を開催中です。
展示中の絵図を見ると、東西南北さまざまな向きに地名や注釈が入れられているのがわかります。
これは、昔は絵
図を畳に広げ、回りから絵図を覗くという見方をしていたためです。
展示室1の床パネルにある複製の「元禄年中御改豊後国絵図控」で、実際に体験することができます。
また展示
室3・4では、
豊後国絵図作成過程に関する資料や、豊後以外の地域の国絵図なども展示しています。
Vol.134
2016
2
平成28年
7713
番1︶
1111︶
63
発行/臼杵市
︵大分県臼杵市大字臼杵
FAX 0972
編集/臼杵市役所市長室
︵☎0972
63
72
さぬきのくにず
元禄年中御改豊後国絵図控
讃岐国図
展示室1の床パネル
(1600年代中ごろ)
(80×207㎝)
歴史資料館にて同時開催中 3月7日㈪まで
∼臼杵石仏国宝指定20周年記念事業∼臼杵磨崖仏への100年のまなざし
新聞、
絵葉書、写真でたどる100年
書籍や写真などを展示室1とロビー、新聞記事や絵葉書を廊下でパネル展示中です。
シンポジウム
「臼杵磨崖仏への100年のまなざし」
と き 2月6日㈯ 13:00∼16:00 ところ 別府大学メディアホール
【パネリスト】 泉谷申一(元財団法人 美術院国宝修理所 養成部長)/仲嶺真信
(別府大学教授)/菊田徹
(臼杵市
歴史資料館館長)/藤田晴一(写真家)
【コーディネーター】
飯沼賢司(別府大学教授)
※臼杵庁舎駐車場からバスが出ます 事前申込必要(定員あり)出発11:00 ※食事は別府大学にて各自でお願いします
ホームページアドレス/ http://www.city.usuki.oita.jp/
毎月1回発行
印刷/いづみ印刷株式会社
バス申込先 文化・文化財課(内3121・臼杵庁舎)
シンポジウムの問合せ先 別府大学歴史文化総合研究センター ☎0977-27-6116
臼杵市歴史資料館 ☎ 0972-62-2882 臼杵市大字市浜 808 番1
開館時間 9:30∼17:30 入館は17:00まで
休 館 日 火曜日(祝日のときはその翌日)12月29日∼翌年1月3日
入 館 料 一般 320円(280円)
学生 160円
(140円)19歳未満で、学校に通う方
※ )内は20名以上の団体または市内有料公開施設の共通券
(発券した日から3日以内) を保有する方の料金です
通年手形(購入から1年間有効の入場券)
一般 640円 学生(同上)320円
次の方は無料です。
未就学児/市内に住む小学生、中学生、高校生、特別支援学校生、高等専門学校
生/市内の高等学校および特別支援学校に在学する学生/市内の小学校、中学
校、
高等学校および特別支援学校の教育課程で引率する方
次の方は免除となります。
N
市役所臼杵庁舎
至諏訪
臼杵津久見警察署
至大分
臼杵市歴史資料館
住吉橋バス停
銀行
八町大路
臼杵公園
観光交流プラザ
コミュニティバス
バス停
龍原寺
吉丸一昌記念館
駅
臼杵
上臼杵駅
至大
分
至野津
至津
502
東九州自動車
道
臼杵 I.C
久見
至津
久
見
障がいのある方とその介護者1名
広報
अघऌ
36
平成28年2月号