七尾は 四季を通して 大地や大海からの 贈り物に恵まれ 素晴らしい風土から 誕生した逸品がある 大切なあの人へ 贈ってみよう ふるさと七尾の 薫りを感じ 田舎の懐かしい記憶が よみがえるはず CONTENTS ● 特集 ふるさと七尾の逸品を 大切なあの人へ ……………… P2∼7 ●七尾市文化産業賞受賞 宮西香津子さん …………………………… P8 ●追憶 武元文平市長が振り返る ………………………………… P22∼23 2012 (平成24年) No.98 広報ななお 2 七尾市は、七尾港を海の玄関口とし、 能登の政治・経済・文化の中心として 栄えてきました。 古くから城下町や港まちが栄え、伝 統ある文化や技術が受け継がれ、七尾 ならではの産業が今でも息づいていま す。 ふるさと七尾の逸品を、ご利用いただ あります。 産物として、棚田米や能登野菜などが のこと、昔ながらの知恵を活かした郷 鮮な魚介類の料理は、刺身はもちろん 含み、血圧を抑制する効果があるとい ま ぼ こ な ど ︶、 干 物 や 一 夜 干 し な ど が そのほか、保存食から生まれた発酵 食品︵いしるなど︶や水産練製品︵か 土料理があります。 われ、中島菜を使ったプリンやうどん、 あります。これらは、三方を海に囲ま 性や子どもに は、 能登と加賀を結ぶ重要な街道とし 江戸時代の七尾港には、 多くの北前 船が訪れました。中でも、﹁一本杉通り﹂ おもてなしの心と 港まちのにぎわい して人気があります。 れた七尾らしさが感じられ、土産品と お茶などの商品が登場しています。 中でも、能登野菜の一つである﹁中 島菜﹂は、アンジオテンシン1などを ければと思います。 伝統あるお菓子 戦国時代に能登の国を治めていた畠 山氏や加賀藩祖・前田利家の城下町と して栄えた文化を、現在も色濃く残し そ の ほ か、 能登野菜や果 わって作った ている七尾市。 地元の素材を使った和菓子は、贈答 品やお土産として人気があります。現 スイーツや また、七尾人は里山里海を愛し、昔 か ら あ る 伝 統 や 風 習、 文 化 を 大 切 に ら身近な里山里海の利用保全に尽く 在 で も 和 菓 子 店 は 市 内 に 数 多 く あ り、 ジェラートな 親しまれてい て栄え、 現在でも、 当時の雰囲気や文 化を色 濃く残しています。 北 前 船が運 ます。 物、米にこだ し、付加価値を高め、世界に誇れる里 その中でも伝統菓子﹁大豆飴﹂は七尾 守ってきました。そして、日常生活か 山里海を形成してきました。 どもあり、女 飴 に 大 豆 の 粉 を 練 り 合 わ せ た も の で、 ﹁ 大 豆 飴 ﹂ は、 戦 国 時 代 の 保 存 食 と して誕生したともいわれています。水 を代表する銘菓です。 その結果、自然や産業、伝統が融合 し、すべてのものが自然美として残る ﹁能登の里山里海﹂が世界農業遺産に 認定されました。 昔ながらのお菓子として親しまれてい が豊富。 新鮮 知ってもらう んできた文化や技術には、醤油や昆布、 な魚介類とし ため、各店で ます。 そのほか、青柏祭には﹁ながまし﹂、 結婚式などのおめでたいときに配られ て﹁い き い き 抹茶挽きや七 ところで、七尾市の特産品や特産物 を知っているでしょうか。 この地には特色ある新鮮な海の幸や 豊富な山の幸に手間隙をかけ、ふるさ る﹁えがら饅頭﹂などがあり、文化や 七 尾 魚 ﹂︵ ブ 尾仏壇の箔押 す。 今月号の特集 で、そういった 近年では、このような文化や技術を 多くの人に 昔ながらの名店が数多くあります。 仏 壇 や 和 ろ う そ く づくりな ど があり、 と七尾の薫りや、田舎の懐かしさを感 風習にちなんだ和菓子があります。 リや能登か し、お香の匂 里海からの贈り物 じることができ 近年では、七尾のさらなる魅力を発 信しようと、七尾らしさやストーリー き、 能 登なま い袋づくりな 逸品を知ってい ただき、大切な 豊かで美しい海が広がる七尾湾︵天 然のいけす︶では、四季を通して魚種 る逸品︵特産品︶ 性のある地域の素材を活かした商品も こなど︶ が水 どの体験を が数多くありま 登場しています。 揚げされます。 行っています。 人へ、お歳暮や ﹁能登の里山里海﹂は世界農業遺産 に認定され、その風土から生まれた農 里山の恵み 七尾港で水 揚げされた新 贈 り 物 と し て、 NANAO 2012.11 3 七尾の代表的な和菓子とい えば大豆飴。定かではありま せんが、七尾に菓子文化が根 づいたのは、畠山家の時代に 菓子職人を連れて来たからで はないかと思います。それだ け七尾の和菓子は伝統があ り、素材も地元のものをなる べく使い、品質にも優れたも のだと言えます。 しかし、約 年前に転機が 訪れました。多様化する時代 のお土産として大豆飴を選ぶ 人が少なくなり、柔らかいも のや洋菓子風のものが好まれ る よ う に な り ま し た。 そ う いった流れから、今ではさま ざまな和菓子の商品開発が行 われ、バラエティに富んだも のが七尾の和菓子屋さんには あります。 七尾の和菓子のレベルは全 国でも一級品だと評価を受け ています。全国の方々に贈っ ても恥ずかしくないものばか りです。心を込め、手間隙か け て 作 っ た 七 尾 の 和 菓 子 を、 ぜひ贈り物として選んでいた だきたいですね。 通 哲 男さん 白 井 修さん や文化、自然保全などが注目 七尾の特産品は、室町時代 から続く産物があり、歴史が されています。その環境の中 古いということや、海に接し で 誕 生 し た 海 産 物 や お 菓 子、 ているということで、海の恵 お酒や匠の技で生み出す伝統 みから加工したものが多いと 工芸など、七尾の特産品には 言えます。 素晴らしいものがたくさんあ ります。この特産品を親戚や また、これまでの歴史を踏 まえ、地理的条件にあったも 友人などに贈ると、相手は田 のを生産し、能登半島の素朴 舎の懐かしさや故郷を感じて さ を 感 じ る 品 が 多 い こ と も、 いただけるのではないかと思 七尾の特産品の特徴でもあり います。 ます。 ぜひ、市民の皆様には、お 歳暮や贈り物などで、特産品 昨 年、﹁ 能 登 の 里 山 里 海 ﹂ が 世 界 農 業 遺 産 に 認 定 さ れ、 を贈っていただき、七尾の良 全国や世界から、能登の風習 さを伝えてほしいですね。 七尾菓子業組合 組合長 七尾特産品協会 会長 ∼生産・販売などに携わる巧者に話しを聞く∼ 30 4 広報ななお 七尾西湾で水揚げされる ﹁ 能 登 か き ﹂ は、1 年 で 出 荷 されるのが特徴。昨年は﹁か き日本一決定戦﹂の味部門で 日 本 一 を 獲 得 し ま し た。﹁ 能 登かき﹂を養殖する立場とし て、本当にうれしい出来事で した。 味の日本一となった﹁能登 かき﹂は、里山の川から流れ 出る栄養分が里海に流れ、プ ランクトンが豊富な海域で育 ちます。そして、鉄や銅など のミネラルや、ビタミン類が 豊富に含まれ、濃厚な味わい す。ひと手間と心遣いの付加 七尾市には、先人の知恵で 受け継いだ日本最大級の定置 価値を加えることで、素晴ら 網群があり、活きのいい魚が しいものへと変身します。 獲れ、魚種も豊富です。また、 これから﹁いきいき七尾魚﹂ 春はタイやサヨリ、夏は石崎 は、おいしさが増す季節を迎 エビやシャコ、秋はカマスや えますね。 アオリイカ、冬はタラやカキ 遠方の親戚やお友達へ、日 など、四季折々に最高の魚介 ごろの感謝を込めて、お歳暮 類が水揚げされます。 などとして、ふるさと七尾か ら届く﹁いきいき七尾魚﹂を 富山県では寒ブリ。福井県 では越前がにが広く知られて 贈ってみませんか。 います。一つに絞りきれない 届いた箱のふたを開けれ ほど、豊富な魚種に恵まれた ば、すぐに﹁いきいき七尾魚﹂ だだけ けける状 ﹁いきいき七尾魚﹂。知名度で をお召し上がりいただ はまだまだかもしれません 態にして発送します。 が、総合力で一番だと思いま NANAO 2012.11 5 筆安 英樹さん ななり りります。 があるカキとな かかかき﹂は ははは、ど どどど こんな﹁能登か んな料理でも味の のの存 存存存在感 感感があ あああ り、おいしい料 料料理 理理理理に仕上 理理理 上上上上がり 上上上 ます。殻付の ののカキ キキは、酒 酒酒蒸し が一番。むき きき身は はは鍋が がが一番番 番。 今年の春、カキ棚に吊 吊吊吊る るるるして 沖に出したカキは、育 育育育ちに悪 悪悪悪 影 響 を 及 ぼ す 付 着 物 ももも も な くく く、 いいい 養殖業者一同、期待をしてい ます。 味の日本一となった最高の カキを、ぜひこの機会にお求 めいただければと思います。 川端海富理さん 能登かき養殖漁業振興会 会長 特産品・特 産物 オススメ商 品! ! 干物セットA ・ノドグロ………2枚 ・アオリイカ……2枚 ・カマス…………3枚 5,250円 干物セットB ・ハチメみりん……(2枚) ・カレイ 塩………(2枚) ・サバみりん………(2枚) ・フグ 塩…………(2枚) ・サヨリ 塩………(2枚) ・丸干しイワシ……(1串) ・開きイカ 塩……(1枚) 3,400円 醤油セット ・醤油…………………500ミリリットル ・だしつゆ……………500ミリリットル ・モロトモ漬物床……500グラム ・味噌鍋下地…………200ミリリットル ・しょうゆ鍋下地……200ミリリットル ・お醤油ケータイ……20ミリリットル 3,250円 おさしみ直送便 新鮮な旬のお魚を5、6種類でお届けします 3,000円∼ 能登かき各種 ・むき身カキ……800グラム ・殻付カキ………一斗缶など 2,000円∼ ※商品の内容や金額は、お客様のご要望にお応えすることができますので、お気軽にお問い合わせください。 ※各商品の価格は消費税込みです。また、送料は、別料金となります。 ※商品は、七尾特産品協会の協力で掲載しています。 広報ななお 6 水産物 練り物セットB ふるさと七尾の 逸品を大切な あの人へ 皆さんは、七尾市の特産品 や特産物を知っていたでしょ うか。そして、ふるさと七尾 の特産品を全国の親戚や友人 に贈り物として、贈っている でしょうか。 そういった素朴な疑問か ら、今回の取材がスタートし ま し た が、﹁ 七 尾 市 の 特 産 品 はこれが代表格﹂という特別 なものがないことに気づきま した。 しかし、特産品の一つ一つ は、七尾の豊かな里山や美し い里海からの産物を、心と技 で手間暇をかけ、極上の逸品 といえます。 ふるさと七尾の逸品は、全 国どこへ贈っても、相手に感 動を与え、田舎の懐かしい記 憶がよみがえるはず。 さあ、大切なあの人へ贈り ましょう。ふるさと七尾が誇 る極上の逸品を。 NANAO 2012.11 7 ■お問い合わせ 産業振興課 ☎ │8565 農林水産課 ☎ │8422 53 53 3,150円∼ 2,300円 6種類詰め合わせ 七尾銘菓詰め合わせセット 季節にあった銘菓をお届けします ジェラートセット 3,885円 2,100円 5セット ・まだら真子昆布巻き…1本 ・寒ブリ昆布巻…………1本 ・ニシン昆布巻…………7本 ・ニシン飴だき…………4枚入 ・太白おぼろ昆布………24グラム ・白とろろ昆布…………40グラム 中島菜手延うどん ・鮨懐石かまぼこ 4,200円 水産物練り物セットA 浜揚げ天詰め合わせセット (タイ、エビ、サヨリ、サケ、香り箱 各120グラム) 3,150円 昆布セット 議会などの委員に名を連ねてきた。当 も女性団体への思いは強い。今は昔と 女性団体のリーダーとして、男女共 同参画や女性の視点によるまちづくり 時の厚生省︵現厚生労働省︶や石川県 比べ、生涯学習の多様化や、働く女性 に大きく貢献。昭和 年からの七尾市 などの各種審議会に出席するため、東 が増えたことで、地域の連携が希薄に 職員時代には、社会教育課や婦人セン 京 都 や 金 沢 市 に 通 う こ と が 多 か っ た。 なっている。しかし、平成 年 月の ターに配属され、女性の団体育成や社 出席した会議の多くは、女性が一人か 能登半島地震や平成 年 月の東日本 会 教 育 の 振 興 に 携 わ っ て き た。 ま た、 二人で、いかに男性中心の社会かを痛 大震災で、多くの人は地域の絆が大事 長 寿 社 会 対 策 室 長 を 務 め、﹁ 高 齢 者 と 感。会議では、女性の代表として、必 だと再確認した。宮西さんは、町内会 子どもの運動会﹂の企画など、多様な ず意見を述べることをモットーとして や女性団体などを通じて、日ごろから 老人福祉に取り組んだ。 き た。﹁ 主 婦 や 働 く 女 性 の 声 を 男 性 社 良好な人間関係を築くように呼びかけ 会に届けようと思った﹂と当時を振り てきた。 退職後は、七尾市や石川県の婦人団 体協議会の会長として、 を超える審 返る。 長きにわたり、女性組織のカジ取り 役を果たしてきた本人の熱意は、これ そこで、男女共同参画を進めるため、 平成5年 月に県内でいち早く、七尾 からの女性団体へ引き継がれていく。 市 各 種 女 性 団 体 連 絡 協 議 会 を 設 立 し、 初代会長に就任。同年 月には﹁女性 宮西さんのコメント の政治学習を﹂と女性フォーラム﹁市 政を語る﹂を開催。以後、毎年協議会 これまで続けてこられたのは、私 を 支 え て く れ た 仲 間 の お か げ で す。 では、女性の政治に対する意識を高め 今回の受賞は、私一人がいただくも る学習を続けている。これまでの活動 の で は な く、 と も に 頑 張 っ て く だ が高く評価され、石川県知事表彰や文 さった多くの仲間の方々と一緒に賞 部大臣表彰を受賞してきた。 をいただくという想いです。 現在は、元婦人会の役員で構成する OG会﹁ときわぎ会﹂の代表を務めて 女性が中心になって行動すれば意 識は変わる。人と人とのつながりを いる。最近の心配事は、女性団体の会 大事にし、地域の人たちが手をつな 員 数 が 減 少 し て い る こ と。﹁ 少 数 精 鋭 いで温かい地域づくりに努力してほ のメンバーでもいいから 年以上続く しいと思います。 婦人会活動を継続してほしい﹂と今で 12 60 ・ 人 ・ ヒト ひと 女性が中心になって行動すれば意識は変わる! 宮西 香津子 氏 82歳(万行町) 44 30 11 23 19 3 3 8 広報ななお I N F O R M A T I O N 市営住宅入居者および 補欠者募集【随時募集】 ■募集住宅 ・古府住宅 2戸 ・相馬住宅 1戸 ・中島住宅 1戸 ・代本住宅 1戸 ■申込期限 11月16日㈮ 都市建築課 ☎53-8429 … イベント 国際交流のつどい 身近なところから国際交流しま せんか?市民と外国人参加のつど いです。 ■日時 11月24日㈯ 14:00 ∼ 16:00 ■場所 フォーラム七尾 ■内容 田鶴浜保育園児の歌 IJJA演奏 西湊鬼楽太鼓 交流会 ■参加費 無料(申込不要) 募集 七尾鹿島広域圏事務組合 職員募集! 平成25年度採用の職員を追加募 集します。 ■試験日 12月1日㈯ ■職種 看護師 5人程度 ■受験資格 詳細は、お問い合わ せください。 ■申込期限 11月20日㈫ 公立能登総合病院総務課 ☎52-8749 … 自衛官候補生の募集 ■試験日 11月27日㈫ ■試験場所 自衛隊石川地方 協力本部(金沢市) ■募集種目 自衛官候補生 ■応募資格 18歳以上27歳未満 の男子 ■申込期限 11月22日㈭ ※詳細はお問い合わせください。 ※年齢は、平成25年4月1日現在 自衛隊石川地方協力本部 七尾出張所 ☎53-1691 … 七尾市国際交流協会 (市民男女協働課内) ☎53-8633 … 親子で作る米粉ロールケーキ 教室参加者募集 米粉ならではの食感で、生ク リームを巻き込んだ、しっとりふ んわりしたロールケーキです。 ■日時 12月16日㈰ 13:00 ∼ 16:00 ■場所 七尾サンライフプラザ ■定員 親子8組(16人先着順) ■講師 古屋 均美 氏 ■参加費 500円(1人) ■持ち物 エプロン、ふきん ■申込期限 11月30日㈮ 農林水産課 ☎53-8422 9 NANAO 2012.11 能登地域合同企業説明会 「のと就職フェア」参加企業募集 ■日時 12月27日㈭ 13:30∼16:30 ■場所 七尾サンライフプラザ ■申込期限 11月12日㈪ ※応募多数の場合は先着順 ※参加費は無料 ■対象 能登地域(宝達志水町以 北)に事業所がある企業 ※詳細、お申し込みは、お問い 合わせください。 能登地域活性化人材確保推進 実行委員会 (石川県産業立地課内) ☎076-225-1517 情報 ランド と募集 今月のお知らせ 市の人口 平成24年9月30日現在 先月比較(△=減)※外国人含む 世 帯 22,245世帯 (△ 4) 人 口 58,044人 (△ 55) 男 27,438人 (△ 21) 女 30,606人 (△ 34) 年齢別人口 0∼ 20歳 9,838人 21∼ 64歳 30,653人 65歳∼ 17,553人 転 入 79人 転 出 108人 出 生 26人 死 亡 53人 婚 姻 12件 その他 1人 納税のお知らせ 国民健康保険税(5期) *納期限:11月30日㈮ 今月の『税情報ななお』 「税情報ななお 第5号」回覧 生命保険金に税金はかかるの? 愛の献血 今月の献血はありません。 献血の詳しい情報は 石川県赤十字血液センター 検索 お知らせ しなやかなこころで生きよう 「ココカラゆったり教室」 ストレスは対処法によってプラ スにもマイナスにもなります。 こころとからだの両面からストレ スを味方につけるコツを学びませ んか? ■日時 11月14日㈬ 10:00 ∼ 12:00 12月15日㈯ 13:30 ∼ 15:30 ※内容は2回とも同じ。 ■場所 アスロン ■講義 ストレスって何? 七尾松原病院 中田 照美 氏 ■実技 からだほぐし体験 マットサイエンス運動 アスロン 一谷真澄 氏 ■定員 各15人(先着順・要予約) ■費用 無料 健康推進課 ☎53-3623 … 国民年金保険料は 社会保険料の控除対象 年末調整や確定申告で国民年金 保険料を申告する場合は「社会保 険料(国民年金保険料)控除証明 書」の添付などが必要です。 控除証明書は、11月上旬に日本 年金機構本部から送付されますの で、申告するまで大切に保管して ください。 ■電話問い合わせ期限 平成25年3月15日㈮ 月曜日 8:30 ∼ 19:00 火∼金曜日 8:30 ∼ 17:15 第2土曜日 9:30 ∼ 16:00 ※祝日、12月29日∼1月3日は、 ご利用いただけません。 日本年金機構 (控除証明書専用ダイヤル) ☎0570-070-117 七尾年金事務所 ☎53-6511 太極拳体験講習会 太極拳をしてみませんか。年齢を問わず誰でも参加できます。 日 時 場 所 11月12日㈪、19日㈪ 14:00 ∼ 15:30 ワークパル七尾 11月10日㈯、17日㈯ 19:00 ∼ 20:30 七尾市みなとふれあいスポーツセンター ■持ち物 運動しやすい服装、内履き ※参加無料、申し込みは不要です。 七尾市太極拳協会 ☎52-7654 … いしかわ食のてんこもりフェスタ ∼能登鍋が出店!!∼ 県内の豊かな食材を使ったご当 地グルメの販売や食に関するシン ポジウム、抽選会をします。 ■日時 11月11日㈰ 10:00 ∼ 16:00 ■場所 石川県産業展示館3号館 (金沢市) ■入場料 無料 いしかわ食のてんこもり フェスタ実行委員会 (石川県地域振興課内) ☎076-225-1312 … 親子で食育!能登野菜を学んで 農村レストランで味わおう! 楽しい遊びを通して能登野菜を 学び、おいしくて健康的な農村レ ストランのバイキングを味わいま しょう。 ■日時 11月11日㈰ 10:00 ∼ 13:00 ■場所 のと蘭ノ国 ■定員 20組(先着順) ■費用 1人 1,000円 ■対象 小学生の親子 ※申し込みは必要ありません。 農林水産課 ☎53-8422 市民のねがいー七尾市民憲章ー ふるさと七尾をもっと知ろう講座 「山の寺を訪ねよう」 紅葉で彩られた山の寺遊歩道を 散策しませんか。いくつかの寺院を 拝観し、住職から説明を聞きます。 ■日時 11月24日㈯ 10:00 ∼ 12:00 ■場所 妙観院横の駐車場 ■内容 妙観院の七不思議や等伯 ゆかりのお寺を拝観 ■講師 観光ボランティア はろうななお ■参加費 無料 ■申込期限 11月20日㈫ ※雨天時は内容変更の場合あり。 市民のねがい推進協議会 (市民男女協働課内) ☎53-8633 … 第12回オーケストラ・アンサンブル金沢 七尾定期公演チケット販売中! ■日時 12月9日㈰ 14:00 ∼ ■場所 七尾サンライフプラザ ■ゲスト ヴァイオリニスト 千住 真理子 氏 ■入場料 一般 3,500円 高校生以下 2,000円 車椅子 2,000円 車椅子介護者席 2,000円 ※全席自由 ※当日の入場料はプラス500円 ■販売先 ・ミヤコ音楽堂 ・パトリア・文化課 文化課 ☎53-8437 広報ななお 10 I N F O R M A T I O N 七尾市人権・同和問題講演会 ∼考えよう相手の気持ち 育てよう思いやりの心∼ 「笑い」の中から、あなたの周 りの人権を考えてみませんか。 ■日時 12月9日㈰ 13:30 ∼ 15:00 ■場所 七尾サンライフプラザ ■講師 落語家 笑福亭 松枝 氏 ■演題 「みんな違う顔、 でも同じハート」 ■入場料 無料 おもちゃ図書館∼おもちゃの貸し出しと無料修理 家族と一緒に遊べるようにおもちゃの無料貸し出しをしています。 場 所 貸出日 時 間 親子ふれあいランド あい・あい・あい 毎月第2、第4土曜日 11:00 ∼ 16:00 中島子育て支援センター 毎月第2、第4火曜日 10:30 ∼ 11:30 田鶴浜子育て支援センター 毎月第2、第4火曜日 10:30 ∼ 11:30 のとじま保育園 毎月第2、第4金曜日 16:40 ∼ 17:40 ■会員登録料 300円(年間)※無料修理には会員登録が必要です。 ■利用方法 貸し出し日に各場所にお越しください。 貸し出し料金は無料です。 ■対象 市内に在住または勤務している子どもの保護者 ※不要になった使用可能なおもちゃがありましたら、お譲りください。 NPO法人ぽかぽか ☎53-1046 … ↗ 市民男女協働課 ☎53-1112 … ご存知ですか? 「建設リサイクル」 建設資材の木や石も地球の自然 資源です。建物を壊すときに出る コンクリートや木材、アスファル トなどはリサイクルして大切に使 わなければなりません。 家庭のごみと同じように、工事 現場もごみを減らすためには、リ サイクルが必要です。 建設リサイクルの推進にご理解 とご協力をお願いします。 北陸地方建設副産物対策連絡 協議会 ☎025-280-8880 … 2013年版「石川県民手帳」発行 過去5年間の毎日の天気や郷土 の主な催し、県内の自然と産業や 各市町の見どころなど、統計情報 が満載の使いやすい手帳です。 購入希望の人は、販売先でお早 めにお求めください。 ■価格 1冊450円 ■販売先 総務課、各市民セン ター、カーマホームセ ンター七尾店 総務課 ☎53-1111 11 NANAO 2012.11 超えろ!特定健診受診率65% 七尾市国保特定健診受診率:29.1%(9月30日現在) 特定健診の最終日は、12月1日㈯となります。お近くの健診会場で 受診してください。 ■これからの健診日程 地 区 健診日 場 所 七 尾 12月1日㈯ 七尾サンライフプラザ 中 島 11月11日㈰ すこやか 受付時間 8:30 ∼ 10:00 13:00 ∼ 14:00 8:30 ∼ 10:00 ※市内指定医療機関の健診期間は、11月30日㈮までとなります。 保険課 ☎53-8420 … 不用品活用銀行 ゆずります ピアニカ(16鍵)、子ども服(女)、 お膳(中・小)、スーツケース(中・小) ゆずってください 自 転 車(22 ∼ 26イ ン チ)、 ふ と ん 干し台、中学生用学生服(男子用・ 150 ∼ 160cm)、子ども用布団(掛 け・敷き)、学童野球練習着(上下・ 白・150㎝) ※電気製品は取扱不可 ※登録期限は6カ月 ※交渉の成立・不成立は必ずご連 絡ください。 環境安全課 ☎53-8421 男女共同参画 市民のつどい(パート2) ∼今求められる女たちの役割∼ 七尾市各種女性連絡協議会の設 立20周年を記念して行います。 ■日時 11月25日㈰ 14:00 ∼ ■場所 フォーラム七尾 ■定員 80人(先着順) ※参加するには整理券が必要です。 11月12日㈪からフォーラム七尾 で配布します。 ■講師 金沢城北病院 大下 陸郎 氏 ■演題 「輝く人生・あふれる笑 顔」で男女共同参画 ■入場料 無料 フォーラム七尾 ☎52-5222 「身近な方の死を経験された ななお健康づくり体操(仮称)の名称が決定 人への心のケア」講演会 「ななおいきいき体操」 受賞 松田 凌空 さん(能登島野崎町) 大切な人を亡くした時、さまざ まな感情を抱き、苦しみを負いま す。それが身近な人であればなお さらです。大切な人を亡くした人 の心理状態の変化や周囲の人のか かわり方を学ぶ講演会です。 ■日時 11月17日㈯ 13:30 ∼ 15:00 ■場所 七尾サンライフプラザ ■費用 無料 ■講師 石川県こころの 健康センター 次長 角田 雅彦 氏 ■定員 先着30人 (先着順・要予約) ■名称決定の理由 「いきいき」の語感が新鮮で躍動感にあふれ、新しい体操の名称と してふさわしいため。子どもでも読めるひらがな表記を選びました。 ■体操を作った目的 生活習慣病の予防と運動不足解消を目的に、子どもから大人までの 幅広い世代が、楽しく体を動かすことができる体操を作りました。 ■体操の放送 ・ケーブルテレビななお 「知っとこ情報」で12月まで放送 放送時間 8:30、14:30、20:30 ・市ホームページ ■体操講習会 皆さんが集まる場所(おおむね10人以上の団体)に出向き、体操の 講習会をします。体操のCD・DVDを無料で貸し出します。 健康推進課 ☎53-3623 … 健康推進課 ☎53-3623 … 税務申告に関わる記録・帳簿などの保存制度変更の説明会 東日本大震災義援金 大震災で被災された方々に対 し、皆さんから多くの義援金をお 寄せいただいています。 皆さんの善意に、心から感謝を 申し上げます。 義援金をいただいた人のご芳名 (敬称略・順不同) ・田鶴浜ライオンズクラブ ・七尾太鼓打連盟 ・田鶴浜スポーツクラブ ・七尾市文化協会 音楽部門 ・奥原婦人会 ・公益社団法人七尾青年会議所 ・石川県立七尾東雲高等学校 ・原田 實 ・松本 佐智子 福祉課 ☎53-8463 … 「能登畠山氏の文化」講演会 ■日時 11月17日㈯ 13:30 ∼ 16:00 ■場所 七尾サンライフプラザ ■演題 畠山義総とその時代 能登畠山氏文化の「高揚」 ■講師 金沢学院大学 教授 東四柳 史明 氏 七尾城祉文化事業団 ☎53-4215 これまで、税務申告の記帳・帳簿書類の保存は、対象者が限られてい ましたが、平成26年1月からすべての人が対象となります。 ■日時、場所 日 時 11月12日㈪ 9:30∼11:30 11月16日㈮ 9:30∼11:30 場 所 中島市民センター 七尾商工会議所 ■内容 売り上げなどの収入や仕入れ、必要経費の説明など ■対象 事業所得や不動産所得がある人 ※所得税の申告が必要でない人も含みます。 ■持ち物 筆記用具 ※申し込みは不要です。 七尾税務署 ☎52-3381 … 秋季全国火災予防運動 ■期間 11月9日㈮∼ 11月15日㈭ ■住宅用火災警報器で助かった事例 2階の部屋で親子2人が寝てい たところ、階段の天井に設置して ある住宅用火災警報器が鳴り、目 が覚めました。 親子は廊下に出るとすでに煙が 充満しており、階段からの避難を 断念し、2階の部屋の窓から避難 して助かりました。 住宅用火災警報器は命を守る 「切り札」です 七尾鹿島広域圏事務組合 消防本部 ☎53-0119 税を考える週間 (11月11日∼ 11月17日まで) 税の仕組みや必要性を考えてみ ませんか。また、小・中学生の 「税 についての作品 (標語・書道) 」 の展 示や年末調整説明会を行います。 「税についての作品」展示 ■期間 11月10日㈯∼ 11月16日㈮ ■場所 パトリア2階ロビー 年末調整説明会 ■日時 11月20日㈫ 10:00 ∼ 12:00 13:30 ∼ 15:30 ■場所 七尾サンライフプラザ 七尾税務署 ☎52-3381 広報ななお 12 I N F O R M A T I O N 受賞、おめでとうございます! 平成24年度七尾市自治功労者表彰の受賞者(敬称略) 羽咋市 * ■永年勤続七尾市人権擁護委員(10年表彰) 永井 志津子 歴史民俗資料館 秋の特別展 ∼古代寺家遺跡の世界∼ [日 時] 11月25日㈰まで 9:00 ∼ 17:00 [場 所] 羽咋市歴史民俗資料館(羽咋市鶴多町) [入館料] 無料 〝渚の正倉院〟とも例 えられる寺家遺跡出土 品を一堂に公開しま す。 * [日 時] 11月11日㈰ 13:00 ∼ [場 所] 能登ロイヤルホテル(志賀町矢蔵谷) [チケット] 前売り:1,500円 当日:2,000円(小学生以下無料) 志 賀 町 内 の11チ ー ム が太鼓を披露します。 特別ゲストに宮城県 の女川潮騒太鼓轟会 と石崎豊年太鼓響友 会が出演します。 志賀町商工観光課 ☎0767-32-1111 * 中能登古墳友史会 講演会 [日 時] 11月13日㈫ 14:00 ∼ 16:00 [場 所] ラピア鹿島(中能登町井田) [演 題] 鍋 山 古 墳・ ガ ラ ボ 山 古墳について [講 師] 谷内尾 晋司 氏 谷善徳 日本画展 [期 間] 11月11日㈰まで 10:00 ∼ 17:00 [場 所] 押水図書館(宝達志水町小川) 宝達志水町出身の日本画家 谷善徳初の郷土作品展。 100号を超える大作も展示 されます。 宝達志水町の芸術を愛 する会(山田) ☎080-3749-3663 13 NANAO 2012.11 ■永年勤続七尾市統計調査員(15年表彰) 西尾 惠美子、齊藤 幸子、磯部 和子 梨田 忠信、松本 芳直、田治 康子 ■永年勤続七尾市スポーツ推進委員(10年表彰) 羽左間 伸一、森 清一、福島 正一、山本 正秋 橋向 喜久枝、大崎 ゆかり、岡本 千里、 岩城 喜代美、青地 則子、筆安 茂、遠藤 毅 久田 夏子、山田 之成、時國 忠宏、赤坂 幸美 中谷 実、小林 成子、間長 克介 総務課 ☎53-1111 … 平成24年度9月補正のあらまし 補正予算額(一般会計)3億7,030万7千円 主な事業 産 業 七尾港の改修に係る負担金……………………………… 2,019万9千円 企業立地推進員の情報交換や連携強化………………………58万1千円 教 育 放射線測定器の購入(各中学校1台)………………………51万2千円 雨の宮能登王墓の館(宮崎・山森) ☎72-2202 宝達志水町 ■永年勤続七尾市町会長(15年以上退任表彰) 武田 幸藏 ■永年勤続七尾市水道検針員(15年表彰) 後藤 純一、中村 勝美、小川 夏江 これでもか!太鼓 ∼大地よ轟け 人よ響け∼ 中能登町 ■永年勤続七尾市農業委員(10年表彰) 林 功、山田 重隆、髙橋 憲夫 ■永年勤続七尾市交通安全推進隊員 (20年表彰) 宮本 義典、飛彈 和男 (10年表彰) 細田 良弘、田近 外夫 羽咋市歴史民俗資料館 ☎0767-22-5998 志賀町 ■永年勤続七尾市議会議員(10年表彰) 永崎 陽、松本 精一 * 健康・福祉・医療 浜岡保育園の改築工事……………………………… 1億4,913万4千円 ※内訳 石川県 9,942万3千円 七尾市 4,971万1千円 不活化ポリオワクチンへの変更にともなう委託……… 1,679万8千円 生活環境・都市基盤 公共施設などの海抜表示プレートや避難誘導看板 一時避難場所看板の設置…………………………………… 585万8千円 7月6日梅雨前線豪雨災害などの道路・河川の復旧工事 ……………………………………………………………… 2,187万7千円 企画財政課 ☎53-8455 【 ▼ 市 民 相 談 CONSULT INFORMATION 市民男女協働課 ☎53-1112 相談の種類 主な内容 行政困りごと相談 場所 ※祝日は 除きます 】 (※祝日は除きます) 相談日 時間 相談担当者:行政相談委員 国・県・市などの行政機関に 対する意見や要望など 11月19日㈪ 12月3日㈪ 10:00 ∼ 12:00 市民くらしの相談 日常生活の困りごと、 人権相談 毎月第1 ∼第4水曜日 10:00 ∼ 12:00 13:00 ∼ 15:00 借家・借地・金銭貸借・多重債務・ 相続・離婚などの法律問題 本庁 11月16日㈮ 12月7日㈮ 13:00 ∼ 15:30 11月22日㈭ 13:00 ∼ 15:00 相談担当者:民生児童委員、人権擁護委員 法律相談(予約制・先着5人) 相談担当者:弁護士 登記相談(予約制・先着4人) 市民相談室 相談担当者:司法書士、 土地家屋調査士 相続・登記・財産管理・多重 債務・土地の境界 消費生活相談 悪質商法などの消費トラブル 毎週月∼金曜日 クレジット会社やサラ金の 借入・連帯保証など金銭問題 11月12日㈪ 11月26日㈪ 13:30 ∼ 16:00 各市民センター 11月20日㈫ 13:00 ∼ 15:00 パトリア5階 フォーラム七尾 毎月第1∼第4 火・金・土曜日 13:00 ∼ 17:00 パトリア5階 フォーラム七尾 毎週火曜日 17:30 ∼ 19:30 ミナ.クル2階 第1相談室、 各市民センター 毎週月∼金曜日 9:00 ∼ 17:00 ― 毎週月∼金曜日 13:00 ∼ 16:00 相談担当者:消費生活相談員、担当職員 クレ・サラ相談(予約制・先着5人) 相談担当者:弁護士 行政・市民くらしの相談 行政相談、人権相談、日常生活 の困りごと 相談担当者:行政相談委員、人権擁護委員 ▼ 男女共同参画室(フォーラム七尾) ☎52-5222 女性なんでも相談 相談担当者:専門相談員 女性の悩み・DVなど (電話相談有り☎52-7830) 結婚相談 相談担当者:七尾市認定結婚相談員(縁結び ist) ▼ 9:00 ∼ 17:00 結婚に関する相談 ミナ.クル2階 子育て支援課 ☎53-8419 児童・ひとり親・女性相談 相談担当者:担当職員 親と子のなんでも電話相談室 (オアシスライン)☎ 52-0783 養育・家庭生活・DV など 対象:小中高校生およびその保護者 内容:悩んでいること、困っていること などなんでも 詳しくはホームページをご覧下さい 有料広告欄 http://www/sjc.ne.jp/nanao ふれあい市開催 11月11日㈰午前10:00 ∼ 場所 いきいき交流館(旧あかどめ) ワークパル七尾(野菜、着物、フリマーケット) ダンボールコンポスト講座(いきいき交流館) 午後1時∼ /参加費無料 ダンボール利用で生ごみ堆肥化 お持ち帰り出来ます 注文承ります 門松一対1.8m 30,000円 ミニ一対90㎝ 8,000円 (設置・撤去代含む) ほうらい(毛筆・干支) リボン店に見本があります。 (公社)七尾市シルバー人材センター 七尾市小島町西部1番3 ℡52-4680 広報ななお 14 【 国際姉妹都市韓国金泉市から 「日韓中民俗芸能フェスティバ ル」の参加要請を受け、西湊鬼 楽太鼓が参加。私も通訳として 同行した。多くの交流に参加し たが、今回ほど、金泉市民が歓 喜に沸いた交流はなかったので は。言葉を必要としない躍動す る太鼓の響きが、金泉市民の心 を打ったのだ。国際情勢が悪化 する中、西湊鬼楽太鼓の気迫溢 れる演技は、「心の国境はない」 ことを証明した。(高木) 取材で使うためのカメラを 買った。職場の先輩たちから、 自分のカメラを持てば上達する と勧められたからだ。半信半疑 で使ってみると職場のカメラよ り、明るくくっきりと写る。カ メラを替えただけで満足がいく 写真が撮れた。次は、自分の腕 をあげなければいけない。ファ インダーから見える一瞬一瞬の 感動を写真に収め、皆さんに届 けたい。これからの広報の写真 にご期待ください。(本田) HOLIDAY MEDICAL INFORMATION 健康推進課 ☎53-3623 10月15日現在 編集後記 休 日 医 療 情 報 七尾市休日当番医 】 検索 休日歯科当番医 休日当番薬局 休日在宅当番医 小児休日当番医 9:00 ∼ 12:00 9:00 ∼ 12:00( 開局時間) 9:00 ∼ 12:00 9:00 ∼ 12:00 岡部内科クリニック 公立能登総合病院 ☎52-3007 ☎52-6611 村田医院 藤橋町 ☎66-0017 国下整形外科医院 あさひ薬局 木元歯科クリニック 恵寿総合病院 ☎54-0131 11月18日 57-8155 ☎52-3211 ☎53-5151 安田医院 ㈰ 千野町 富岡町 北藤橋町 ☎72-2027 三林内科・胃腸内科医院 公立能登総合病院 つじ薬局 守友歯科医院 ☎54-0350 11月23日 62-4044 ☎53-1320 ☎52-6611 辻口医院 (金・祝) 和倉町 神明町 藤橋町 ☎66-0118 山田産婦人科医院 恵寿総合病院 田鶴浜歯科医院 小丸山台あおぞら薬局 ☎52-3035 11月25日 ☎52-3211 52-9890 ☎68-6101 森クリニック ㈰ 富岡町 藤橋町 田鶴浜町 ☎54-8688 春木歯科クリニック さくら薬局七尾店 やまもと眼科クリニック 桜井小児科医院 ☎52-0250 12月2日 ☎53-3355 ☎53-0313 52-9381 辻口医院 ㈰ 亀山町 塗師町 小丸山台 ☎66-0118 清水眼科医院 ふじはしまち薬局 やまざきクリニック 舘歯科医院 ☎52-6383 12月9日 57-5363 ☎53-4976 ☎52-2870 毛利医院 ㈰ 藤橋町 つつじが浜 神明町 ☎77-1505 いしがきファミリー歯科 七尾駅前あおぞら薬局 11月11日 ☎52-5250 52-9310 ㈰ 本府中町 神明町 休日当番薬局 ㈯ 11月10日㈯ 11月17日㈯ 11月24日㈯ 12月1日㈯ 12月8日㈯ 万行あおぞら薬局 52-8932 万行町 坂本薬局 53-0026 塗師町 はせがわ薬局 76-2160 中能登町井田 七尾らいふ薬局 52-3507 藤橋町 中山薬局パトリア店 54-0738 御祓町 ※当番薬局へ行く場合は、事前に電話連絡(各店共通携帯電話 090-1310-3909)をしてください。 また、開局時間以外も対応しますので、事前に電話連絡をしてください。 お気軽にご相談ください 安心と信頼の コメリにお任せ! *コメリオリジナル商品* システムキッチン トイレ・便座・洗面化粧台 カーポート・テラスルームなど 冬の準備は お済みですか? ご相談ください お見積りは、無料です 使える英語を身につけよう! ウォルシュロブ 小丸山教室 七尾市小丸山台 2-51 (小丸山小学校・七尾美術館そば) ⏉52-7337 15 NANAO 2012.11 11月12日㈪∼12月9日㈰ 月 火 ○まちづくり市民講 座∼総参加で感動 の地域再生∼ 市民男女協働課 ☎53-8633 ○太極拳体験講習会 七尾市太極拳協会 ☎52-7654 12 ○太極拳体験講習会 七尾市太極拳協会 ☎52-7654 水 ○七尾市租税教室 税務課 ☎53-8414 ○七尾鹿島広域圏事 務組合職員募集 (薬剤師)申込締 切日 公立能登総合 病院総務課 ☎52-8749 木 13 14 15 ○第2回議会報告会 ○税を考える 議会事務局 「年末調整説明会」 ☎53-8433 七尾税務署 ☎52-3381 ○自衛官候補生申込 締切日 自衛隊石川地方 協力本部七尾出張 所 ☎53-1691 20 21 22 ○市長談話室 広報広聴課 ☎53-8423 26 27 28 土 ○七尾市中学校合同 音楽会 子ども教育課 ☎53-8435 ○しなやかなこころ で生きよう「ココ カラゆったり教 室」 健康推進課 ☎66-8282 ○第2回議会報告会 議会事務局 ☎53-8433 19 金 29 日 ○「能登畠山氏の文 化」講演会 七尾城祉文化事業団 ☎53-4215 ○ファミリーサポー ○ 心 の ケ ア 講 演 会 トセンター協力会 「身近な方の死を 員養成講座・研修 経験された人への 会(11月18日まで) 心のケア」 子育て支援課 健康推進課 ☎53-8419 ☎53-3623 16 17 ○七尾検定2012 (第4回)試験 文化課 ☎53-8437 ○ドキュメンタリー 映画「あしかび」 子育て支援課 ☎53-8445 18 ○劇団N「ザ・太宰 ○国際交流のつどい ○男女共同参画市民 治」 のつどい「講演会」 (11月24日まで) 七尾市国際交流協会 フォーラム七尾 能登演劇堂 ☎53-8633 ☎52-5222 ☎66-2323 ○ふるさと七尾を もっと知ろう講座 「山の寺を訪ねよう」 市民のねがい 推進協議会 ☎53-8633 23 24 25 ○成人式「感謝の気 持ちを伝えたい 「おめでとう・あり がとう」の手紙申 込締切日 生涯学習 スポーツ課 ☎68-6595 ○和倉温泉たまご作 りセットプレゼント &ぽかぽか抽選会 (平成25年3月31日 まで) 和倉温泉観光協会 ☎62-1555 ○ななお・子プロ特 派員養成講座「海 と山のつながりを 考えよう」 観光交流課 ☎53-8436 30 ○「静と動 時を刻 むガラス」 (4月14日まで) 能登島ガラス美術館 ☎84-1175 1 12/ ○和倉温泉ぽかぽか 抽選会 (土日のみ平成25 年3月31日まで) 和倉温泉観光協会 ☎62-1555 2 ○オーケストラアン サンブル金沢七尾 定期公演 文化課 ☎53-8437 3 4 5 6 7 8 ○ワークショップク リスマスのジェル キャンドル作り 能登島ガラス美術館 ☎84-1175 9 内科・外科・眼科・胸部心臓血管外科 有料広告欄 午前9:00∼ 午後2:00∼ 月火土5時迄 水木金6時迄 金曜午後外科休診 浜野西病院では看護師さんを募集中です お問い合わせは52-3262まで 広報ななお 16 保育園や幼 稚園は 大切なお子 様の 成長をサポ ートします ■申込期限 【保育園】 11月26日㈪∼ 12月14日㈮ 【幼稚園】 随時 保育園入園対象 保護者が仕事・病気・出産などのため、家庭で保育ができない世帯の児童が入園できます。 幼稚園入園対象 定員に満たない場合、希望者は入園できます。 ■公立保育園 保育園名 徳田保育園 袖ケ江保育園 (袖ケ江認定こども園※1) 石崎保育園 高階保育園 大呑保育園 田鶴浜保育園 中島保育園 のとじま保育園 八幡町 開所時間 (延長保育含む) 57-1519 7:00 ∼ 19:00 ななおあいじ保育園 天神川原町 52-3508 7:00 ∼ 19:00 郡町 52-1420 7:00 ∼ 19:00 西湊保育園 小島町 52-3139 7:00 ∼ 24:00 石崎町 池崎町 庵町 田鶴浜町 中島町中島 能登島佐波町 62-2404 57-2523 59-1114 68-3117 66-1231 84-0123 光の子保育園 大和町 53-0094 7:00 ∼ 19:00 和倉保育園 和倉町 62-3360 7:00 ∼ 22:00 あさひ保育園 飯川町 57-1418 7:00 ∼ 19:00 やまと保育園 矢田町 53-2710 7:00 ∼ 19:00 小丸山保育園 小島町 53-3700 7:00 ∼翌 1:00 七尾みなと保育園 矢田町 53-3750 7:00 ∼翌 1:00 本宮保育園 本府中町 57-5220 7:00 ∼ 20:00 ひまわり保育園 千野町 57-2800 7:00 ∼ 19:00 浜岡保育園 石崎町 62-3233 7:00 ∼ 20:00 よつば保育園 湯川町 58-1912 7:00 ∼ 19:00 東みなと保育園 万行町 52-3115 7:00 ∼ 19:00 あかくら保育園 三引町 68-3107 7:00 ∼ 20:00 住 所 ■私立幼稚園 幼稚園名 七尾幼稚園 (認定こども園七尾幼稚園※1) 聖母幼稚園 (認定こども園聖母マリア園※1) ■私立保育園 電話番号 7:00 ∼ 19:00 7:00 ∼ 19:00 7:00 ∼ 19:00 7:00 ∼ 19:00 7:00 ∼ 19:00 7:00 ∼ 19:00 ※公立幼稚園はありません。 住 所 馬出町 南藤橋町 電話番号 開所時間 (延長保育含む) 52-2869 平日 7:30 ∼ 18:00 土曜 7:30 ∼ 15:00 53-4585 平日 7:30 ∼ 18:00 土曜 7:30 ∼ 12:30 保育園名 住 所 電話番号 開所時間 (延長保育含む) ※1 認定こども園は、保育園・幼稚園などで、就学前の子どもに幼児教育・保育を提供する機能や地域における子育て支援を行う機能を備 えています。保育時間は、短時間保育が4時間、長時間保育が8時間です。 ※保育園と幼稚園の保育料の算定方法は異なります。 ※各保育園でのサービス内容は異なりますので、詳細はお問い合わせください。 ※幼稚園では、世帯全体の市民税所得割課税額が基準以下の場合、保育料などの助成制度があります。 【保育園】子育て支援課 ☎53-8419または各保育園 【幼稚園】各幼稚園 17 NANAO 2012.11 New Books 男女共同参画社会「4コマまんが」・「川柳」の紹介 今月は、男女共同参画社会づくりを目指して募集した、「4コマ まんが」:「川柳」の最優秀作品を紹介します。 小学生の部の最優秀作品 田鶴浜小5年 三野陽愛さん 中学生の部の最優秀作品 七尾東部中3年 深浦 誠さん 「これから変わっていく」 「男女協力見習イ隊」 日記堂ファンタジー 白衣の神様 堀川アサコ 結城五郎 講談社 角川春樹事務所 傷だらけの果実 公的年金が当てにできない世代の 「自分年金」のつくりかた 新堂冬樹 方波見 寧 河出書房新社 日本経済新聞出版社 玖村まゆみ/講談社 「凸凹サバンナ」 雫井脩介/幻冬舎 「途中の一歩」上・下 「天声人語 2012 夏」 朝日新聞論説委員室/原書房 「復刻版 老媼夜譚」 佐々木喜善/遠野物語研究所 図書館からのお知らせ DVDやCDをご利用ください 図書とは別に5点まで借りられます。大人か ら乳幼児まで利用できる資料を、各図書館で用 意しています。 資料の一例 ・CD文庫「神隠し」(藤沢周平 作) ・「YUZU YOU」(ゆず) ・「脳ストレス解消」(有田秀穂 監修) ・「ポカホンタス」(ブエナビスタホームエンターテイメント) ・「塚原卜伝」(津本陽 原作) ・「落語のピン 立川談志」(立川談志 口演) そのほか、いろいろあります。 男女共同参画社会では、男女の性別 にかかわりなく、個性と能力を十分 に発揮できる社会づくりを目指して います。 【男女共同参画社会「川柳」の紹介】 最優秀作品(七尾市長賞)七尾市山王町 清水理恵さん 「替わろうか その一声で ママ笑顔」 夫婦がお互い人権を尊重し、助け合うことが大切ですね。 ※なお、 「4コマまんが」 ・「川柳」の最優秀・優秀作品は、パネル でフォ−ラム七尾(パトリア4階)に掲示してあります。 フォ−ラム七尾 ☎52-5222 市長談話室 市政への思いやアイデアを お聞かせください! ①まちづくりに関すること、②生活環境に関することなど前向き なアイデアをお聞かせください。 (個人・グループどちらでも可。1 組30分以内) 中 央 図 書 館 ☎53-0583 本府中図書館 ☎53-3662 田鶴浜図書館 ☎68-6785 中 島 図 書 館 ☎66-8000 ●11月26日㈪ 15:00 ∼ 17:00 会場:中島市民センター 2階 応接室 ※七尾市立図書館のホームページでは、各図書館 の最新情報が見られます。また、全図書館の蔵 書検索もできます。ぜひご利用ください。 七尾市立図書館 男女共同参画社会とは、男女がお互 い協力し支え合う社会のことです ね。学校でも家庭でも男女協力して いきましょう。 検索 ●12月12日㈬ 15:00 ∼ 17:00 会場:七尾市役所 2階 202会議室 ※申し込みは1週間前まで(公務のため中止になる場合があります) 広報広聴課 ☎53-8423 広報ななお 18 七尾市民劇団・劇団N 第15回定期公演 昨年の公演「文七元結」の様子 「ザ・太宰治」演出/原田一樹 今年はユーモアのある太宰治作品! 作品 「黄金風景」 「清貧譚」 「トカトントン」の3部構成。 構成 成。 今年も客席に感動をお届けします! ・アマチュアでない芸でした。よかった です。すばらしい!(50代男性) ・わかりやすいストーリーで笑いあり、 涙あり、なかなか面白かった。 (50代男性) 11月23日(金・祝) 14:00開演 11月24日(土) 14:00開演 ■入場料 ≪全席自由≫ 一般 1,000円 65歳以上、高校生以下 500円 ・セットが本格的でとっても素敵でし た。(60代女性) ・こんなに面白いとは思いませんでし た。また、次回楽しみにしています。 (40代女性) 公益財団法人 演劇のまち振興事業団 ☎66-2323 京都国立近代美術館所蔵 世界の現代ガラス展 展 ∼ 1980年代のスタジオ・グラス運動の展開∼ 11月25日㈰まで開催中 催中 ■休館日 11月20日㈫ ■開館時間 9:00 ∼ 17:00(※入館は16:30まで) ■観覧料 大人 800円/団体(20人以上) 700円 中学生以下無料 ○出張ワークショップを開催します ・市民文化祭in のとじま 11月11日㈰ 会場:能登島生涯学習総合センター ※詳しくは、美術館までお問い合わせください ☎84-1175 自主上映会 映画「宇宙兄弟」 上映!! 11月10日㈯ ①14:00 ∼ ②19:00 ∼ 11月11日㈰ ①10:00 ∼ ②14:00 ∼ 出張ワークショップ 「円錐Ⅲ」「円錐Ⅳ」1981、ハワード・ベン=トレ 豪華、胡蝶蘭展 11月16日 11 月16日㈮∼ ㈮∼ 気品のある清楚なイメージ のコチョウラン 花言葉は「清純」 「幸福が 飛んでくる」 ■料金 大 人 1,000円 高校生以下 500円 星空を追い続けていた兄弟─天然パーマの兄・南波六太とツンツンヘアの弟・ 日々人。幼い2人は「2人で一緒に宇宙に行こう」と約束を交わす。時は過ぎて 2025年。ヒビトは約束通り宇宙飛行士となり、世界中の注目を集めながら月へ旅 立とうとしていた。一方、ムッタは勤めていた自動車会社をクビになり意気消沈。 そんなムッタのもとに、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から宇宙飛行士選抜試 験の書類選考通過を知らせる手紙が届く。 ☎68-2277 19 NANAO 2012.11 ミニプラネタリウム開催 珍しい青色のコチョウラン 11月11日 11 月11日㈰ ㈰ 【農村レストラン同時開催】 ☎54-0300 日韓中民俗芸能フェスティバル 西湊鬼楽太鼓 ∼躍動する和太鼓の演技で、韓国金泉市民を魅了∼ 金泉市派遣職員 野崎長志さん 直江大輔さん リーダー 舞台の演奏は最高潮に! ち ら演奏するメンバーた パレードを楽しみなが 前吉利光さん 松平武男さん 大崎誠也さん 大杉 尚さん パク・ボーセン金泉市長と記念品交換をする山本進団長 パク・ボーセン金泉市長と記念品交換をする山本進団 長 金泉市派遣職員 野崎長志レポート 月 日 か ら の 2 日 間、﹁ 日 韓 中民俗芸能フェスティバル﹂が七 尾市との国際姉妹都市である韓国 金泉市で開催。 このフェスティバルには、七尾 市をはじめ、金泉市との国際姉妹 都市である中国成都市の公演団が 招待。各国の芸能が、大舞台で披 露されました。 七尾市から選ばれた団体は、私 が所属している﹁西湊鬼楽太鼓﹂。 公演では、私もメンバーの5人と 参加し、太鼓演奏を披露しました。 舞台では﹁自分たちの芸能が異 国の地で通用するのか﹂という不 安を抱えながらも、メンバーはい つも以上の気迫のこもった太鼓演 奏を披露。2回の公演を終えたメ ンバーの不安は確かな自信へと変 わり、また、観客からは、鳴り止 まない拍手や、賞賛の声をいただ きました。 この公演を通して、金泉市民の 心に、躍動する七尾の和太鼓を印 象づけ、金泉市との絆は、これま で以上に強まったように感じまし た。 今回の文化交流や今夏の中学生 交流は、参加した人たちにとって 貴 重 な 経 験 に な っ た と い う こ と、 そして、この出会いが終わりでは なく、これからの大きな可能性を 秘めた交流へと進化していくこと を感じました。 10 と思います。 今後も、七尾市と金泉市をつな ぐ、架け橋となってがんばりたい 10 20 広報ななお 今年、獅子舞を23年ぶりに新調した秋祭り。若い衆や 小学生は、心機一転の気持ちで太鼓や笛のリズムに合わ せて、獅子舞の踊りを披露した。神輿を担いだ若い衆が、 長く栄えるという意味の「ちょいやさ」と威勢のいい掛 け声で、町内を練り歩いた。今回初めて女の子の踊り子 が登場。踊り子を演じた松本明日風さん(北星小学校2 年生)は、男の子にも負けない勇ましい踊りを披露。長 年続く秋祭りの歴史に新しい風を吹き込んだ。 10月9日㈫:七尾東雲高等学校 七尾東雲高等学校の2年生で運営する「高校生カフェ・ レス しののめ夢パーク」。毎週火・木・金曜日の放課後に、 生徒が手作りしたクッキーやパウンドケーキなどを販売。 商品には、中島菜、金糸瓜など地元産食材を使用し、コー ヒーや紅茶が楽しめるカフェコーナーも設けられている。 池島美希さんは「地域の皆さんに愛されるお店づくりを 目指す」と目標を語ってくれた。地域住民が気軽に学校 へ立ち寄れる取り組みとして、今後人気を呼びそうだ。 実りの秋に感謝する﹁鵜浦町の秋祭り﹂ 高校生がカフェをオープン 9月22日㈬:鵜浦町 100歳誕生日おめでとうございます NANAO 2012.11 これまで大病を患うこともなく100歳の誕生日を迎え られたとめさん。家族や施設の入所者などの皆さんが集 まり、にぎやかに誕生会が開かれた。次男の嫁の松田タ マヰさんは「特に健康に気をつかっていたわけではなく、 好き嫌いなく何でも食べている」と家族から見たとめさ んの長寿の秘訣を話してくれた。施設では車いすでいろ いろと周り、ひなたぼっこなどもして穏やかに過ごして いるとめさん。これからも元気で長生きしてください。 ∼地域の皆さんに愛されるお店へ∼ 21 9月21日㈮:ななみの里(石崎町) ∼女の子の踊り子が登場∼ 小丸山小学校3年生34人は、高齢者に喜んでもらおう と老人ホームを訪問。ちぎり絵や紙芝居、風船バレーな どを高齢者と一緒に楽しんだ。体を動かす風船バレーで は、児童と高齢者混合の2チームに分かれ、点数を競い 合った。鷹合祐依(ゆい)さんは「紙芝居をしたら、お ばあちゃんが手をたたき、喜んでくれてうれしかった」 と笑顔で話してくれた。児童は、高齢者との交流を通じて、 人を喜ばせることができることを感じたのではないか。 小学生と高齢者の交流 10月18日㈭:エレガンテなぎの浦 伝統芸能を披露﹁徳田まつり﹂ 今年で26回目を迎える徳田地区のイベント「徳田まつ り」。昭和60年頃に、地元の壮年団がまちおこしの一環と して始めたもの。今では、町内会総出の大規模な催しと なっている。ステージでは、伝統芸能の獅子舞やふるさ と太鼓など普段見ることのできない競演があり、大勢の 観客でにぎわっていた。訪れた人たちにとって、まつり を通してふるさとの伝統や文化に親しむ良い機会となっ たのでは。 ∼高齢者を喜ばせる∼ 10月7日㈰:能登国分寺公園 ∼町内会総出の一大イベント∼ 又吉さんは本当に元気いっぱいだ。この歳になっても 家族の介助はほとんどいらない。自ら自宅の庭の木を剪 定したり、草刈機にエンジンをかけ、除草作業をしたり と意欲的だ。日課として近くの山への散歩も欠かさない。 まさに七尾市一番の超人。又吉さんは「なにせ、動かな いと。けど、早く浄土に連れて行ってもらわないとね」 と冗談も話すほどひょうきんな一面も。又吉さんを見て、 逆に周囲の人たちが元気をもらったような感じだった。 ∼松田とめさん∼ 9月21日㈮:自宅(深見町) 市内で行われた活動やイベントを紹介します 105歳誕生日おめでとうございます ∼荒木又吉さん∼ FACE OF TOWN 武元文平市長 合併からの8年を振り返る 8 特に力を入れてきたことは? 合 市 外 か ら 人 が 集 ま る と い う こ と で、 地域の中でモノや金が循環する仕組み を作る必要がありました。まだまだ十 分ではありませんが、和倉温泉のまち づ く り 整 備 を 行 っ た こ と も 一 つ で す。 また、サッカーグラウンドを整備した ことで、若い人たちが来てくれるよう になり、活気が生まれました。今後も 今まで以上に力を注がなければならな いと思います。 世 界 農 業 遺 産 に 認 定 さ れ た こ と も、 地域の暮らしや営みが評価され、私た ちも素晴らしいところで生活をしてい るのだと気づかせてもらいました。こ れからは、認定されたことを相乗効果 的に活かす必要がありますね。 うれしかったことは? れしかったことはたくさんあり ますね。 震災による復旧復興を通じて、自主 防 災 組 織 が 立 ち 上 が り ま し た。 ま た、 地域で高齢者が増える中で、地域の人 たちがお互いに助け合って、声かけや 見回りなどをして確認をするなど、共 助の取り組みも広がりました。地域を 守ることは、そこに住む人たちがやら なければならないという意識が生ま れ、解決をしていく。そして、解決で きないことは行政へ要望していくとい う流れができたと思います。 これは、地域が自立してきたことで もあり、七尾市が自立したことでもあ ります。これもうれしかったことの一 つです。 う 併 し た 当 初、 一 番 に は 財 政 改 革 を 優 先 す る 必 要 が あ り ま し た。 また、人口が減っていく中、雇用の問 題、地域産業の衰退などもあり、働く 場所の問題や地域経済力を高めること も課題でした。 そ う い っ た 課 題 を 打 開 す る た め に、 総合計画を作成し、将来像として﹁人 が輝く交流体感都市﹂というスローガ ンを掲げました。 このスローガンを達成するには、観 光 振 興 に 力 を 注 ぐ 必 要 が あ り ま し た。 七尾市には素晴らしい観光資源があり ます。これを活かした施策に取り組み、 いかに人を呼び込むかということを実 践してきました。 そして、各地区の被害状況も違って 市長という重責を担ってきた いました。また、被災した方々への対 率直な感想は? 応や復旧復興など、市民の皆さんが一 年 間、 い ろ い ろ な こ と が あ り、 日でも早く、安全安心な生活ができる 本 当 に 変 動 が あ っ た8 年 間 だ っ ように、全力を尽くしてきました。こ たと思います。合併した当初は、大変 のとき、市役所職員には、昼夜を問わ 厳しい財政状況や人口減少の中で、い ずの勤務や、休日勤務などをしてもら かに七尾市を元気づけていかなければ いました。 ならないのか、市長として全力を尽く 市民の皆さんと市役所職員のがんば してきました。 りがあったからこそ、大きな災害を通 じて、より一層の一体感が築かれたの 振り返ると、自分の思ったとおりに できなかったこともありました。そし だと思います。 て、もっとあれやこれやと、やってお けばよかったのかなという思いはあり 新市になって、 ますね。 平成の大合併や能登半島地震 な ど が あ り ま し た が、 大 変 だったことは? 合 併 し た 当 時、1 市3 町 が そ れ ぞ れに歩んできた歴史や地域の違 いなどがあり、それを一つにまとめる ということは大変なことでした。今度 は新しい歴史を作っていかなければな りませんので、全市民で盛り上げてい こうという一体感を作ることが課題で した。特に旧3町の皆さんに目配りや 気配りをしなければならないと思って 取り組んできました。 また、合併した後、財政が非常に厳 しい中で、平成 年には能登半島地震 がありました。これまでに経験したこ とがない大惨事でした。 19 22 広報ななお 最 8 武元市政の最初と今とは ができました。 新しい市長や市役所職員の皆さんにが そして、無名塾の皆さんによるマク ベ ス の ロ ン グ ラ ン 公 演 も あ り ま し た。 どう変わったか? んばっていただければと思います。 これは、市民と行政の役割が明確に このときには、果たして能登演劇堂で なり、これまでの市や町の時代と違っ 市民の皆さんには、七尾市のすばら 日間の公演をして、3万人のお客様 初 は、 市 町 合 併 し て、 市 民 の 意 た関係が築けたのではないかと思いま しいところを自慢して、愛着を持って を呼ぶことができるのかと本当に心配 識 が 違 っ て い ま し た。 ま た、 市 す。﹁ 七 尾 市 ま ち づ く り 基 本 条 例 ﹂ が もらい、全国や世界に元気のある七尾 したことを思い出します。 役所職員の意識も違っていました。そ 9月から施行され、市民が主役のまち 市を発信してほしいですね。 のほかにもいろいろな違いがあったと づくりを実践していくことも変わった 七尾市には、本当に多彩な方々がい しかし、このときも市民の皆さんの 協力で、大成功を収めることができま 思いますが、市民の皆さんには、この ことの一つですね。 ます。お互いに、前向きな議論をしな した。チケットも、キャンセル待ちが 8年でいい七尾市になったと感じても がら、次の新しい時代に向かって、取 あったほどの人気で、全国のメディア らえているのではないかと思います。 り組みや活動をしていただけたらと思 市民の皆様へ からも報道されました。七尾市のPR 合併した1市3町は共通していると います。子どもや孫に七尾市は素晴ら やボランティアをした市民なども取り ころがたくさんあります。海や山、田 年 間、 本 当 に お 世 話 に な り ま し しいところだということを伝えてほし 上げてもらい、市民自身も、七尾市は んぼや川など、素晴らしい自然があり た。 な ん と か、 任 期 を ま っ と う いですね。 誇れるまち、自慢できるまちだと思っ ま す。 ま た、 素 晴 ら し い 文 化 や 歴 史、 させていただきました。いろいろと足 長い間、本当にありがとうございま ていただけたと思います。 伝統や祭りなどもあります。各地域で り な い 点 な ど が あ っ た と 思 い ま す が、 した。 の違いもありますが、すべてが素晴ら まだまだうれしかったことがあるの で す が、 最 後 に も う 一 つ。﹁ 市 民 の ね しいものです。ここだけを見ても、合 がい │七尾市民憲章│﹂ですね。こ 併してよかったと思いますし、市民の れは、市民の皆さんに手作りで作って 皆さんが地域のいいところを伸ばして いただいたことですね。七尾市の市民 いこう、そして自分たちで守っていこ 憲章は、市民がどんなまちづくりをし うという意識が、合併前より強くなっ ていくのか、そのためには市民一人一 たことを感じます。 人がどのような役割を担っていかなけ 特に、各地域でのまちづくりを考え ればならないのかということを、みん てもらうために、地域づくり協議会が な で 考 え て 作 り 上 げ た 市 民 憲 章 で す。 できました。それから、市民の皆さん 市民憲章に記されていることを実現し から提案をいただいた事業に予算をつ ていくために、これからも﹁おとなも けて実施をしていただくことも始めま 子どもも手をつなぎ、しあわせの和を した。市民の皆さんは、提案型のまち 広げよう﹂というように歩んでほしい づくり事業を有効に活用していただい と 思 い ま す。 素 晴 ら し い も の が で き、 ていると思います。 本当にうれしいですね。本当にすごい 一方では、この8年間で市役所職員 ものができました。︵市長、涙ぐむ︶ は約230人を減らし、財政状況がよ くなったことで、市民の皆さんが提案 していただく事業に予算をつけること 50 NANAO 2012.11 23 世界中の絵本原画が大集合 !! №98 11月号 会 期 11/ 「赤ずきんちゃん / 黒と赤」アレハンドラ・バルバ(メキシコ) 9㈮∼ 12/16 ㈰<会期中無休> 開館時間 9:00 ∼ 17:00(入館は 16:30 まで) 観 覧 料 一般 800 円 大高生 350 円 中学生以下無料 平成24年(2012) 11月5日発行 特別展示●ペイジ・チュー(台湾) かんたん絵本を作ろうよ!【要観覧券】 ポスターを再利用し、自由に絵本を作ります。 日時 毎週土・日曜日 各日14:00 ∼ 16:00 対象 4歳∼小学生(未就学児は保護者同伴) 定員 各日10人(※要申込、先着順) 協力 絵本の会 もこもこ 「のまりん」の紙芝居劇場【入場無料】 ① ② 紙芝居の臨場感をお楽しみください。 日時 11/18㈰ 11:00 ∼ 11:40、13:00 ∼ 13:40 出演 のまりん(野間成之氏) ③ 編集・発行 七尾市企画経営部 広報広聴課 〒926-8611 石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地 Tea Roomでセット メニューを注文す ると、かわいいコー スター が 付 いてく る!! ④ ⑤ ⑥ ①『鉛の兵隊』より ペイジ・チュー(台湾)②「『島にこぶし』のためのスケッチ」ビオレータ・ロピス(スペイン) ③「クマのように強く」カトリーン・シュタングル(ドイツ)④「イソップ物語」今井彩乃(日本) ⑤「丸いテーブル」アレッサンドロ・ルマーレ(イタリア)⑥「はたらくくるま:工事車両」小輪瀬護安(日本) ナイトミュージアム 【要観覧券】 家族で会話を楽しみながら鑑賞できます。 日時 11/23(金・祝) 17:00 ∼ 20:00 対象 高校生以下の子どもを含む家族 定員 10家族(※要申込、先着順) おはなし劇場 【要観覧券】 絵本の読み聞かせ、人形劇などの上演です。 日時 12/ 9㈰ 10:30 ∼ 11:30、13:00 ∼ 14:00 協力 NPO法人 ぽっかぽか ※そのほかのイベントは、ホームページを ご覧ください。 ☎53-1500 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆ 5歳以下のお子さんを募集中! 掲載を希望される人は、広報広聴課(☎53-8423)までお気軽にご連絡ください。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ TEL.0767-53-8423 Eメール koho@city.nanao.lg.jp FAX.0767-52-2812 URL. http://www.city.nanao.lg.jp/ 海大好き!!! リトル★スター 尾田 唯晄くん 平成21年4月28日生まれ (父 諭 ・ 母 美幸)矢田新町 敞田 大翔 くん 平成24年5月2日生まれ (父 庸介 ・ 母 京子)木町 田口 一生 くん 平成22年3月12日生まれ (父 雄一 ・ 母 千重)能登島鰀目町 大翔は敞田家の小さなスター☆ パパとママの大切な宝物だよ! 元気にスクスク育ってね(*^3^)/ ∼☆ いろんな人に支えられていることに感 謝しながら、すくすくと成長して欲しい です。弟も可愛がってね。 日に日にたくましく成長していく姿に、 家族みんな元気をもらってるよ!これか らも強く優しい子になってね♥ 大きい声でごあいさつ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 広報ななお 24
© Copyright 2025 Paperzz