11 2015年10月1日 現在 人口 73,926人(+102) (うち外国人476人) 男 35,711人(+38) 2015 No.104 平成27年 女 38,215人(+64) 世帯数 28,157世帯(+64) 受け継がれる 職人の技 (関連記事は24ページ) マイナンバーのおしらせ … 5 環境 … 19 情報ラインナップ … 34 ごみ収集日 … 38 福祉と暮らし … 6 まちの話題 … 24 健康 … 15 ホール・イベント … 26 Turn to Page 23 for the CIR Column “Month-LEE BRIAN” in English 国際交流員コラム「マンスLEE・BRIAN」は英語併記で23ページに掲載しています。 ※掲載している施設やイベントにおいて、車イスの利用を希望される方は、各主催者等に問い合わせください。 木 津 川 ア ート2016 空間探しツアーに参加しませんか? 木津川アート2016への応募を検討されている作家を対象に、開催エリアである山城地域 を歩いて紹介するツアーをおこないます。市内にお住まいの方や木津川アートに興味をお 持ちの方の参加も受け付けています。また、このツアーや今後の木津川アートの取り組みを 一緒に盛り上げていただけるボランティアスタッフも募集中です。 と き 11月7日(土) 午前10時~午後4時頃 参加費 500円(昼食代・保険料) ※雨天決行・荒天中止 持ち物 飲み物・タオルなど 集 合 市役所 正面玄関前 ※歩きやすい服装でご参加ください コース 開催エリア(山城地域)内の主な展示予定箇所 ラ はコチ 詳しく 申込・問合 11月6日までに電話で次へ。 木津川アート 検索 木津川アートプロジェクト事務局(木津川市観光協会内) http://www.kizugawa-art.com/ ☎73-8191 や ま し ろ こ ど う JR関西本線沿線 第21回 山背古道 とことん ウォーキング ウォーキング 無料・事前申込不要 山背古道は、木津川市から城陽市まで続く散策道です。 美しい里山やのどかな田園風景、歴史ある文化史跡 など、 色々な景色に出会うことができます。 と き 集 合 コース 11月29日(日) (受付 午前9時~ 10時) ※雨天決行・荒天中止 木津川市役所駐車場またはJR城陽駅 東側 木津~城陽間の全長約23キロのコース ※途 中リタイアOK。自分にあった距離でお 楽しみください。 持ち物 弁当、 水筒、雨具など 問合せ 山 背古道推進協議会事務局(観光商工課内) ☎︎75-1216 その他・参加者には地図と記念品をプレゼントします。 ・中 継地点 (中天満神社 (城陽市) 、井手町まち づくりセンター椿坂、JR棚倉駅前)で “ほっ とコーナー”を設置し、飲み物や特産品の販 売をおこないます。 無料・事前申込不要 JR関西本線利用促進のためのウォークイベントに参 加しませんか。日本遺産認定の茶畑と秋の紅葉が入りま じり、山々の景色などが楽しめる自然の癒し満載のコー スです。 と き 1 1月7日(土) 午前10時20分~午後2時45分 (受付 午前9時30分〜 10時15分) ※少 雨決行。中止の場合は当日午前7時に決 定しますので、問い合わせください。 ところ JR月ヶ瀬口駅(集合)→今山地区茶畑→花鳥 の郷→山道散策→大河原発電所→木津川沿 い散策→やまなみホール(昼食)→農林特産 物直売所→JR大河原駅(解散) 持ち物 弁当、水筒、敷物など 問合せ 南山城村総務課 ☎︎0743-93-0102 その他・動きやすい服装でお越しください。 ・小学生以下は保護者同伴 やましろのタカラフェスティバル 文化フェスティバル 開催 山城地域の子どもたちや、西城陽高校合 唱部によるステージ発表、京都応援きゃら くたぁず「京きゃら」の登場など、盛りだく さんの内容です。 詳しくは、市役所などで配布のチラシ 又は京都府山城広域振興局のホームペー ジをご覧ください。 と き ところ 問合せ 私も 行くかも♡ ゆるキャラグランプリ参戦中! いづみ姫をよろしくね! 11月15日(日) 午後1時~ 4時30分 八幡文化センター(八幡市八幡高畑5-3) 京都府山城広域振興局 ☎0774-21-2049 U RL:http://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/kikikaku/2015takara.html やましろのタカラフェスティバル 検索 2015.11 広報 2 宇治茶世界文化遺産登録推進シンポジウム 宇治茶フェア2015 -仏ワインと宇治茶の文化的景観- 掲載ページ 福祉と暮らし 健 康 環 境 まちの話題 世界最高のワインを生むブドウ畑の取り組みを学びながら、宇治茶 生産の景観の文化的価値を次世代に継承する取り組みを考えます。 と き 12月5日 (土) 午後1時~ 3時30分 ところ 京都コンサートホール「アンサンブルホール ムラタ」 定 員 400人 (申込先着順) 内 容 午後1時10分~ オープニングコンサート 鈴江 先子 氏(オカリナ)、福井 秀彦 氏(ギター) 八十八夜、他 午後1時25分~ 講演 「サン・テミリオンの世界文化遺産登録の取組(仮題)」 フランソワ・ゴンドラン 氏(フランス文化省) 「宇治茶生産の文化的景観」 金田 章裕 氏(京都大学名誉教授) 午後2時40分~ トークセッション 「宇治茶の文化と魅力」 宗田 好史 氏(京都府立大学教授) ①デービッド・アトキンソン氏(日本遺産審査委員会委員、 小西美術工藝社代表取締役社長) ②金田 章裕 氏(京都大学名誉教授) ③鈴木 地平 氏(文化庁記念物課文部科学技官) 申込・問合 11月20日までに名前、連絡先(電話、Fax又はE-mail)、 参加人数を、電話、Fax又はE-mailで次へ。 ☎075-411-5000 Fax075-411-5001 E-mail:411-5000@pref.kyoto.lg.jp ふれあい文化講座 無料・事前申込不要 ホール・ イベント 情 報 ゴ ミ ①『山城国分寺の周辺』 講師 梶原 義実 氏 (名古屋大学准教授) ②『考古学と文化財報道』 講師 柳林 修 氏 (読売新聞記者、前編集委員) 梶原 義実 氏 柳林 修 氏 と き 11月21日(土) 午後1時30分~ 4時30分 ところ いずみホール 定 員 200人 (申込先着順) 問合せ 文 化財保護室(社会教育課内) ☎75-1232 その他 災 害警報が発令された場合は中止する場 合があります。 主 催 木 津川市、木津の文化財と緑を守る会、興福寺 山城地域の12市町村で来年3月までに催 されるさまざまなイベントをまとめた「宇 治茶フェア2015」 30イベントをつなぐス タンプラリーもおこなっ ています。 スタンプラリーの台紙 は、市内では観光商工課ま たは木津川市観光協会に あります。 イベント会場に設置さ れ て い る ス タ ン プ を3つ 宇治茶パスポート 利用期間:12月~ 以上集めると、山城地域の 平成28年5月 スイーツ店や宇治茶カフ ェ等でお得な特典が受けられる「宇治茶パス ポート」を先着888人にプレゼントします。 その他 詳 しくは府ホームページ(http:// www.pref.kyoto.jp/yamashiro/ ocha/news/fair2015.html)をご 覧ください。 問合せ 京都府山城広域振興局企画振興室 ☎︎21-2049 文化財展示 ~泉川座の人形浄瑠璃~ 明治時代に、加茂町井平尾で芸能活動をおこなってい た「泉川座」の人形浄瑠璃用具を展示します。ぜひお越し ください。 と き ところ 内 容 1月20日(金)~ 12月18日(金) 1 ※土・日・祝日除く午前8時30分~ 午後5時15分 市役所1階「住民活動スペース」 泉 川座の人形浄瑠璃用具(予定:人 形首・床本・小道具・大道具など) 国立文楽劇場の協力を得て文楽を 紹介するDVDも上映します。 問合せ 文化財保護室(社会教育課内) ☎75-1232 英語で世界を知ろう!〜国際都市 シカゴについて〜 無料 市内の小中学校で活躍するAET(英語指導助手)を講師に招き、異文化交流イベントをおこないます。 ぜひ、 ご参加ください。 と き 11月25日(水) 午後2時30分~ 3時30分 ところ 東部交流会館 内 容 講師が日本語と英語を交えながら、写真や イラストを使って楽しくお話しします。 講 師 バイロン・オバイェ 氏 3 広報 2015.11 定 員 20人(申込先着順) 申込・問合 11月20日までに電話で次へ。 木津川市国際交流協会事務局(東部交流会 館内) ☎71-8130 主 催 木津川市国際交流協会 パパ・ママ応援 けいはんな赤ちゃん学講座~赤ちゃんに大事な3つのこと~ 無料 学研都市で進む赤ちゃんの研究を紹介する、育児・保育に携わる方々のための講座です。 ②「寝る子は育つ」の深い意味 ①赤ちゃんの 「眠り」と生活リズム 赤ちゃんの眠りとすこやかな成長には実はとても深 “眠り”の役割を正しく理解し、赤ちゃんにとっての い関係があります。良い眠りについて考えましょう。 良い眠りについて考えましょう。 ところ と き 定 員 その他 けいはんなプラザ5階「黄河」 12月11日(金) 午後6時30分~ 8時30分 40人(申込先着順) 専門家(保育士など)向けの内容ですが、どな たでも受講できます。ただし、お子さんの入室 はできません。 ところ けいはんなプラザ3階「ナイル」 と き 12月12日(土) 午前10時~ 11時30分 定 員 100人(申込先着順) その他・おむつ替えや授乳のスペースがあります。 ・お子さんと一緒に受講できます。 講 師 子どもの睡眠と発達医療センター 特命参与 三池 輝久 氏 申 込 11月27日までに、 「赤ちゃん学講座参加申込」 と明記し、 希望の日程、 氏名 (ふりがな) 、 性別、 年代、 郵便番号・住所、 電話番号、 Fax番号またはE-mail、 同伴予定のお子さんの人数・年齢 (②のみ) を記入し、 FaxまたはE-mailで次へ。 主 催・問 合 けいはんな学研都市活性化促進協議会 ☎95-5034 Fax98-2205 E-mail:akachan@ml.keihanna-plaza.co.jp 講座 なの歴史 けいはん ~古墳を通して探る南山城の古代~ 「歴史のまち」としての学研都市を発見する講座です。今回は、南山城地域の各地に残る古墳を切り口に、南山城 地域の古墳時代について、講座と現地(大住車塚古墳、椿井大塚山古墳など)で学びます。 と き 12月4日(金) 午前10時~午後4時(受付 午前9時30分~) ※昼休憩あり。午後からはバスで現地に向かいます。 ところ けいはんなプラザ3階「ナイル」 (集合解散) 講 師 京都府山城郷土資料館 奥村 淸一郎 氏 参加費 500円 (バス利用料含む) 定 員 50人 (申込多数の場合抽選) 申 込 11月19日(消印有効)までに往復はがきで申し込みください。 ※結果は11月25日までに返信はがきで通知します。 往信表面 〒619-0237 相楽郡精華町光台1丁目7 (株)けいはんな気付「歴史講座」係 往信裏面 「12月4日講座参加希望」と記載し、2人までの氏名(ふりがな)、郵便番号・住所、電話番号 返信表面 郵便番号・住所、申込代表者の氏名 返信裏面 何も書かずにお送りください。 主催・問合 けいはんな学研都市活性化促進協議会 ☎95-5034 初笑 けいはんな茂山狂言 お正月は京都茂山家の狂言で笑い初め!初めて狂言をご覧になる方でも、もちろん楽 しめます。今回は学研都市ならではの特別企画として英語字幕をつけますので、日本文 化に関心がある外国の方もぜひお越しください。 と き 平成28年1月17日(日) 午後2時〜 (開場 午後1時30分) ところ けいはんなプラザ 「メインホール」 し め もとひこ 出 演 茂山 七五三 氏、茂山 宗彦 氏、茂山 逸平 氏 ほか(予定) 演 目 鬼瓦、寝音曲、仏師 料 金 自由席1,000円 ※未就学児入場不可 チケット 11月9日から次のところで販売します。 ①株式会社けいはんな 相楽郡精華町光台1丁目7 けいはんなプラザ3階 ②ケイ・ネット平和堂 京田辺店 京田辺市田辺中央5丁目2番目の1 ③ローソンチケット Lコード56311 ※発券手数料(108円)などが別途必要です。 問合せ 株式会社けいはんな ☎︎95-5115 Japanese only 平日午前10時〜午後5時 主 催 けいはんな学研都市活性化促進協議会 2015.11 広報 4 掲載ページ 福祉と暮らし 健 康 環 境 まちの話題 ホール・ イベント 情 報 住民基本台帳カード(住基カード)の発行が終了します。 ゴ ミ 平成28年1月からは新たに個人番号カードの交付が始まります。 それに伴い、 従来の住基カードの発行は、12月28日 (月) 午後5時をもって終了します。 すでに住基カードをお持ちの方は、 カード券面に記載の有効期限まで利用できます。 住基カードで公的個人認証サービス電子証明書(公的個人認証)を受けている方へ 住基カード向け公的個人認証の新規発行および更新は、 12月21日 (月) 午後4時をもって終了します。 新規発行および更新をされる方は、 早目の手続きをお願いします。 今後は住基カードに公的個人認証は格納できないため、 公的個人認証の有効期限が切れた場合は、 個人番号カードへ の切替えが必要となります。 平成28年1月以降は、 公的個人認証は個人番号カードに標準装備される予定ですが、 個人番号カードは、 全国一括で地 方公共団体情報システム機構が作成します。 そのため、 市役所で即日交付はできません。 全国から申し込みが集中し、 確 定申告の時期に個人番号カードの交付が受けられないおそれがありますので、 現行の住基カードで公的個人認証を更新 される場合は、 12月21日(月)午後4時までにお手続きください。 なお、 住基カードと個人番号カードは同時には所有できません。 個人番号カード申請時には、 住基カードは回収になります。 ご不明な点がありましたら、 問い合わせください。 市民年金課 ☎ 75-1210 5 広報 2015.11 わく と き ところ わく 11月 ※市内の他の保育園でも園庭開放をおこなっています。 内 容 場所・問合せ と き 2日 (月)午前10時 ~正午 4日 (水)午前10時 ~11時30分 おもちゃであそぼう・おたのしみタイム 加 茂 午前 9時30分~11時30分 園庭開放、 室内開放 (折り紙制作) 木 津 午前10時 5日 (木) 午前10時 午前10時 ~正午 自由遊び、 体育遊び 木津東部 ~11時30分 ふれあいあそび 加 茂 ~11時30分 園庭開放 山 城 ~正午 自由遊び、 ハンドケア講習 9日 (月)午前10時 ~正午 自由遊び(園庭のみ)、メロディチャイム 木津東部 午前10時 10日(火) 午前10時 午前10時 午前10時 11日(水) 午前10時 ~11時30分 おしゃべりサロン ~正午 午前10時 木津東部 木 津 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン、離乳食サロン 木津東部 と き 毎週月・水・金・土曜日 午前10時~午後3時30分 ところ ガーデンモール木津川2階 ~11時30分 おもちゃであそぼう・おたのしみタイム 加 茂 ※祝祭日・年末年始は休みます。 (食育) ~11時30分 育児講座 山 城 木 津 自由遊び、 おもちゃの図書館 木津東部 (どうぶつポケット) 加 ~11時30分 作りましょう 茂 ~11時30分 園庭開放 城 山 ~正午 自由遊び(園庭のみ)、メロディチャイム 木津東部 午前10時 ~正午 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木津東部 加 茂 午前10時 ~11時30分 ふれあい遊びとミュージックケア 山 城 午前10時 18日(水) 午前10時 ~11時30分 おもちゃであそぼう・おたのしみタイム 加 茂 誕生会 ~11時30分 わいわいサロン、 山 城 午前 9時30分~11時30分 園庭・室内開放 (絵本読み聞かせ) 木 津 室内あそび ~11時30分 園庭開放、 ~正午 自由遊び、 誕生会 (要予約) 木津東部 ~11時30分 絵本タイム 加 茂 ~11時30分 園庭開放 山 城 20日(金)午前10時 ~正午 自由遊び、講習会「ママと一緒に!」木津東部 午前10時 ~11時 はじめてのお誕生会 午前10時 24日(火) 午前10時 ~正午 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木津東部 午前10時 ~11時 ~11時30分 園庭開放・室内あそび 乳児交流 (2歳児室) ~11時30分 誕生会 午前 9時30分~11時30分 園庭・室内開放 (食育) 午前10時 26日(木) 午前10時 午前10時 ゆったりと遊んだり、 おしゃべりしたりする時間 や、 絵本の読み聞かせ・体操・リトミックなどのお楽 しみメニューもあります。 城 16日(月)午前10時 25日(水)午前10時 ▼かるがもひろば(☎71-0040) 山 自由遊び、作って遊ぼう“牛乳パックで作ろう”木津東部 午前10時 おもちゃで遊んだり、楽しくおしゃべりしたり、 お友達作りや子育ての情報交換や、 紙芝居・手遊び・ 子育てに役立つ講座など楽しいことがいっぱい。授 乳コーナーもありますので、 赤ちゃんと一緒でも安 心してお越しください。 と き 毎週月・水・金曜日 午前10時30分~午後3時30分 毎週土曜日 午前10時30分~正午 ところ 平和堂アルプラザ木津店2階 ~11時30分 季節の制作 ~正午 午前10時 19日(木) 午前10時 ▼わくわくひろば(☎73-0308) 茂 ~正午 ~正午 木 津 かる わく と き ところ ところ ところ かる ※祝祭 と き かる ところ と き ところ ※祝祭 加 13日(金)午前10時 17日(火)午前10時 0歳児から3歳児と保護者のための子育てサロン ~11時30分 散歩遠足 午前 9時30分~11時30分 園庭・室内開放 (ふれあい遊び) 午前10時 12日(木) 午前10時 木 津 子 育 て 支 援 セ ン タ ー(木 津 保 育 園 内)☎71–1115 木津東部子育て支援センター(梅 美 台 保 育 園 内)☎71–8041 加 茂 子 育 て 支 援 セ ン タ ー(い づ み 保 育 園 内)☎76–2130 山 城 子 育 て 支 援 セ ン タ ー(やましろ保育園内)☎86–4843 自由遊び(園庭のみ)、メロディチャイム 木津東部 6日 (金)午前10時 午前10時 と き 木 津 木津東部 加 茂 山 城 わく ※祝祭 と き ところ かる と き ところ ※祝祭 ところ と き 木 津 平 日 午前9時30分〜午後4時 平 日 午前9時〜午後5時 木津東部 土曜日 午前9時〜午後3時 加 茂 平 日 午前9時30分〜午後4時 山 城 平 日 午前9時30分〜午後4時 木津支所(木津老人福祉センター内)☎72-5532 加茂支所(加茂ふれあいセンター内)☎76-4338 山城支所(山城福祉センター内) ☎86-4151 未就園児対象の子育てサークルが、 各地域にあり ます。 参加希望の方は、 問い合わせください。 おもちゃで楽しく遊んでもらい、 気に入ったもの があれば貸し出します。 加 茂 木津老人福祉センター 11月4日・18日、 12月2日 (水) 木 津 東 部 子 育 て 支 援 セ ン タ ー 11月12日 (木) 山 城 保 健 セ ン タ ー 11月26日 (木) 山 城 と き 午前10時~ 11時30分 加 茂 木 津 加茂ふれあいセンター 11月24日 (火) と き 午前10時~正午 自由遊び、親子クッキング「手打ちうどん」木津東部 (ベビーマッサージ) ~11時30分 育児講座 加 茂 (園庭のみ) ~11時30分 園庭開放 山 城 27日(金)午前10時 ~正午 自由遊び、 体育遊び 30日(月)午前10時 ~正午 自由遊び(園庭のみ)、メロディチャイム 木津東部 木津東部 木津老人福祉センター 11月7日、 12月5日 (土) 加茂ふれあいセンター 11月20日 (金) と き 午後1時30分〜 4時 ※こわれた“おもちゃ”を無料(原則)で修理しています。 2015.11 広報 6 木津児童館料理教室(クリスマスケーキを作ろう) 掲載ページ ~育てよう 一人ひとりの人権意識~ と き 12月19日(土) 午後1時30分~ 4時頃 ところ 木津児童館 対 象 市内にお住まいの小学生 参加費 ひとり300円 定 員 20人 (申込多数の場合抽選) 講 師 木津川市食生活改善推進員協議会 木津支部 育栄会 メニュー ショートケーキ、アップルジュース 申 込・問 合 11月19日(必着)までに、参加児童氏名(ふ りがな)、学校名、学年、保護者氏名、郵便番 号・住所、電話番号を記入押印の上、次へ。 〒619-0214 木津清水27-4 木津児童館 ☎72-4700 その他 ・今年度の「木津児童館来館登録」が必要です。 ・参加決定者には、後日詳しい案内を送付します。 ・申込と来館登録は、来館時に同時にできます。 ・参加申込書は木津児童館にあります。 (印かん持参) ①クリスマスフラワーアレンジメント クリスマスフラワーアレンジメントを作りましょう。 と き 12月7日(月) 午前10時~ 11時 ところ 木津子育て支援センター(木津保育園内) 対 象 市内にお住まいの未就園児の保護者 定 員 15人 材料費 1,000円 講 師 フラワーコーディネーター 松本 潤子 氏 ②クリスマスのつどい 福祉と暮らし 健 クリスマスに音楽を聴いたり、歌をうたって楽しみましょう。 と き 12月16日(水) 午前10時~ 11時 ところ いずみホール 対 象 市内お住まいの1歳6か月以上の未就園児 とその保護者 定 員 60組 出 演 関西マリンバ協会理事 森田 あや 氏 他2人 康 申 込 環 小谷児童館 「園芸教室」参加者募集 境 植木鉢にペイントして、花の苗を植えよう。 と き 11月28日(土) 午前10時30分~ 11時45分 ところ 小谷児童館2階 対 象 市内にお住まいの小学生 定 員 20人 (申込多数の場合抽選) 参加費 50円 (当日徴収) 申 込・問 合 11月20日午後6時までに直接または電話 小谷児童館(☎76-4415)へ。 まちの話題 ①11月24日、②11月30日までに往復はが きに子どもの氏名(ふりがな)、生年月日、 および保護者の住所、氏名、電話番号を記 入し次へ。 なお、返信面には必ず保護者の住所、氏名 をご記入ください。 (応募多数の場合抽選) 〒619-0214 木津川市木津白口65 木津子育て支援センター ☎71-1115 宛 ①「クリスマスフラワーアレンジメント」 ②「クリスマスのつどい」宛 ホール・ イベント 親子でつくろう 山城南子育てフェスタ 情 報 と き ところ 内 容 問合せ ゴ 11月29日 (日) 午後1時~ 4時 アスピアやましろ 食物アレルギーに関するお話と試食、 子育て に関する相談・情報展示、親子で楽しむステ ージ、 木工ワークショップなど 山城南保健所 ☎72-0979 Fax72-8412 ミ 第2回 発達障害講演会2015 と き ところ 内 容 講 師 12月5日 (土) 午後2時~ (受付 午後1時30分~) 文化パルク城陽 「大会議室」 (城陽市寺田今堀1) 「発達障害の捉え方と支援~コミュニケーシ ョン支援を交えて~」 京都府立こども発達支援センター 副所長 (小児神経科医師) 平井 清 氏 言語聴覚士 松本 拓流 氏 問合せ 京都府立こども発達支援センター 担当 長谷川、 黒河、 高山 ☎64‐6141 7 木津子育て支援センター クリスマス講座 広報 2015.11 クリスマス壁飾りを作りましょう。 と き 12月17日(木) 午後3時~ 4時 ところ 相楽幼稚園「3歳児保育室」 対 象 市内にお住まいの平成23年4月2日~平成 24年4月1日生の未就園児の親子 定 員 10組(申込先着順) 申 込 11月30日~ 12月4日 の 午 前10時~ 11時 に直接、相楽幼稚園へ。※電話申込不可 問合せ 相楽幼稚園 ☎72-1822 育児講座 ベビーマッサージ 親子のふれあいを深め、赤ちゃんと楽しい時間を過ごしましょう。 と き 11月26日(木) 午前10時30分~ 11時30分 ところ 加茂子育て支援センター(いづみ保育園内) 対 象 市内にお住まいの子どもとその保護者 講 師 ローリベビーマッサージスクール講師 瀬戸 篤子 氏 問合せ 加茂子育て支援センター(いづみ保育園内) ☎76-2130 地域力再生プロジェクト事業 地域力再生プロジェクト事業 「よっといで」の子育て・高齢者支援活動 ~つながりの輪広がる ほっとできる居場所~ 「よっといで」は、地域で子育て支援活動に取 り組んでいます。地域の食材を使った日替わり ランチ(有料)があります。 また次の事業もおこなっています。 内 容 と き おやこひろば 月~金曜日 午後1時~ 2時 11月9日(月) 午前10時~午後1時30分 エコクッキング ふれあいクッキング 11月10日(火) 午前10時~午後1時30分 おやこあそび 11月16日(月) 午後1時30分~ 3時 おやこクッキング 11月30日(月) 午後1時30分~ 3時 絵 手 紙 11月16日 (月) 午後1時30分〜 3時 4世代交流クッキング 12月1日(火) 午前10時~午後1時30分 ところ・問合 よっといで (木津清水106 市役所から南へ徒歩約5分) ☎・Fax 72-9910 URL http://homepage3.fifty.com/yottoide/index.html わが子の非行と向き合って 無料 ~第6回 「青空」教育講演会とみんなのしゃべり場~ わが子の大荒れに実際に直面したお母さ んが、その時に苦しみを語り、元教師が子ど も社会の今を語ります。 教育や子育てのことを、一緒に話しませんか。 (土) と き 11月28日 午後6時30分〜 (開場 午後6時) ところ いずみホール 主催・問合 京都南部少年・ 少女自立支援の会 「青空」 佐々木 ☎080-2502-5159 後 援 木津川市、 京田辺市、 精華町、 和束 町、 笠置町、 井手町、 宇治田原町、 南 山城村 平成28年4月入所の保育所新規・継続利用申請を受け付けます 保育所の利用には、 保育認定・利用調整申請が必要です。 ※認定基準:児童の保護者が仕事をしているなどの理由で保育の必要性が認められる児童 平成28年4月からも引き続き利用を希望する児童) 継続利用申請受付 (すでに保育所を利用していて、 ●申請書類等は、 保育所を通じて11月初旬ごろ配付します。 受付日 受付時間 受付場所 12月7日 (月) ~ 11日(金) 平日:午前8時30分~午後6時 利用中の保育所 新規申請受付 (認定申請をする時点で木津川市に住民票があり平成28年4月から新たに利用を希望する児童また は現在利用している保育所からの転所を希望する児童、 待機中の児童) 配付書類と配付開始時期 ●添付書類 (事由証明書等) 11月4日 (水)~ ●利用案内、申請書等 12月1日 (火)~ 受付日 平成28年1月16日(土) ・17日(日) 平成28年1月15日(金) 平成28年1月18日(月)~ 21日(木) 配付場所 子育て支援課 (1階3番窓口) 市内各保育所 受付場所 住民活動スペース (市役所1階) 住民活動スペース (市役所1階) 子育て支援課 (1階3番窓口) 配付時間 平 日:午前8時30分~午後5時15分 平 日:午前8時30分~午後6時 土曜日:午前8時30分~午後3時 受付時間 午前の部:午前9時~ 11時30分 午後の部:午後1時30分~ 3時 午前の部:午前9時~ 11時30分 午後の部:午後1時30分~ 4時30分 夜間の部:午後5時30分~ 7時30分 ※平成28年1月20日(水)は除く ※先着順ではありません。 (土・日曜日は、大変混雑が予想されますのでご了承願います。) ※提出書類が不足している場合は受付できませんので、申請の際は書類を確認のうえ来所してください。 ※証明書、 利用案内、申請書等については、ホームページからもダウンロードが可能です。 ※平成28年4月入所のみの受付となりますので、平成28年5月以降の利用を希望する方は、利用案内に掲載す る随時申請期間に申請してください。 ※木津川市へ転入予定で4月からの保育所利用を希望する方は、お早めに子育て支援課までご相談ください。 子育て支援課 ☎75-1212 2015.11 広報 8 11月は児童虐待防止推進月間です―「もしかして」 あなたが救う 小さな手― まずは自分の子育てを振り返ってみてください。 子育てに悩んでいる人は、ひとりで抱え込まずに相談してください。 虐待で苦しんでいるなら、がまんしないで相談してください。 まわりで虐待と思われる事実を知ったときには知らせてください。 秘密厳守。 匿名での連絡 可能です。 児童虐待のない社会をつくるには、市民の皆さん一人ひとりの意識が大切です。あなたの一報が、子どもと親を 守ります。 もしかして・・・と思ったら迷わず勇気を出して相談してください。 掲載ページ 相談・連絡先・児童相談所全国共通ダイヤル(24時間対応) ☎189(いちはやく)、☎0570-064-000 ・子育て支援課 家庭児童相談室(月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分) ☎75-1212 お急ぎください! 子育て世帯臨時特例給付金 最終提出期限は12月1日です! 福祉と暮らし 子育て世帯臨時特例給付金の支給要件に該当し、まだ申請されていない方は早急に提出をお願いします。 なお、期限までに提出があっても、申請書や添付書類に不備などがあれば受付することができませんので、お早 めにご提出をお願いします。 健 康 環 支給対象者 平成27年6月分の児童手当を受給される方 ※特例給付 (児童手当の所得制限限度額以上の場合に、児童1人当たり月額5,000円を支給)を受給される方は、 対象となりません。 ※児童手当の認定請求を失念していた等で、平成27年6月分の児童手当の対象となる児童分の支給が受けられ ない方も支給対象になり得るので、平成27年5月31日時点で住民票のある市区町村の窓口にご相談ください。 境 臨時福祉給付金ワーキングチーム ☎0570-011-880 まちの話題 同日開催! 入場無料! 回 第九 平成27年度 木津川市 人権文化のつどい & キラリさわやかフェスタ ひと ホール・ イベント つなごう 心と心 ひろげよう 笑顔の輪 ひと ま ち 女と男 みんなが主役 すてきな木津川市 12月6日 (日) 午前10時~午後3時45分 加茂文化センター 「あじさいホール」 午後2時~3時30分 【講演会】 ○各団体の催し <作品展示、 販売、 体験、 飲食など> ※販売、 飲食、 体験は数に限りがあるため、 なくなり あ か い ひでかず 次第終了させていただくこともあります。 赤井 英和 さん ○木津川市人権啓発ポスターコンクール表彰式 一時保育あります。 (講演時のみ) <タレント・元プロボクサー> ・定員6人 ※一時保育の申込・問合は、 11月26 ・6か月~就学前 日までに、 下の女性センターヘ。 元プロボクサーで、 現在テレビや映画、 問合せ 人権文化のつどい CMなど数多くでご 活躍されています。 加茂人権センター ☎76-3680 郵便局 JA JR Fax76-5434 情 と き ところ 内 容 その他 報 ゴ ミ 加茂 9 広報 キラリさわやかフェスタ 女性センター (月・祝日休館) ☎72-7719 Fax72-1399 2015.11 駐車場 加茂支所 消防署 加茂文化センター 「あじさいホール」 テーマ 『赤井英和のごんたくれ ~愛情の一方通行はありえない~』 あなたの困りごとを 「くらしとしごと」の相談窓口が支援します お気軽にご相談ください。 ・社会福祉課 午前9時~午後4時30分 ・山城支所 (別館) 毎月第2水曜 午後1時~ 4時 ・加茂支所 (2階) 毎月第3水曜 午後1時~ 4時 ※正午~午後1時(本庁のみ)、閉庁日を除く 女性センター講座 おしゃれなラッピング 日々の暮らしに役立つラッピングの技を学びます。 ①包装紙で包み方の基礎を学びましょう と き 11月26日(木) 午前10時~ 11時30分 費 用 500円(参加費200円 材料費300円)*当日徴収 持ち物 セロテープ・はさみ・筆記用具・持ち帰り用 の大きめの袋 ②ふろしきを使って包みましょう と き 12月1日 (火) 午前10時~11時30分 費 用 参加費200円 *当日徴収 持ち物 ふろしき (75cm角ぐらいの大きさ) 1~2枚・小 ふろしき (50cm角ぐらいの大きさ)もしく はバンダナ等1枚・ティッシュボックス1個 ところ 女性センター 講 師 内野 順子 氏 (全日本ギフト用品協会認定講師) 対 象 市内にお住まいの女性 定 員 両日共、20人ずつ(申込多数の場合抽選) 託 児 両日共に、1歳~ 5歳で定員各5人 ※要予約 申 込・問 合 ①11月4日〜 20日、②11月4日~ 26日に 直接または電話で次へ。 女性センター(月曜・祝日休館) ☎72-7719 やましろまちづくりフォーラム 認知症当事者の声を聞く ~認知症への偏見をなくし、 地域づくりへ~ 超高齢化の現在、認知症の方だけでなく、誰にと っても安心して暮らせるまちとは?そして、暮らし 続けたい・帰って来たいまちにするにはどうすれば 良いのか?一緒に考えてみませんか。 (土) 午後2時~ 4時30分 と き 11月28日 「体育館」 ところ 精華町立東光小学校 「Ring」 田中 主催・問合 ひととまちをつなぐ ☎090-2357-3080 E-mail:kats@kcn.jp 共 催 山城南オレンジロードつなげ隊、RUN伴京 都実行委員会 きこえの相談会 無料 耳のことで悩んでおられませんか。聴力測定をお こないますので、ぜひご参加ください。 と き 11月17日 (火) ①午前10時~ ②午前11時~ ③午後1時~ ④午後2時~ (相楽会館内) ところ 相楽聴覚言語障害センター 聴力測定 内 容 聴こえに関する相談、 (聴力測定をご希望の方は1時間程度) 対 象 木津川市・相楽郡内にお住まいで聴こえに 不自由を感じておられる方とそのご家族 申 込 11月10日までに、氏名、年齢、郵便番号・住 所、電話 (Fax)番号、相談内容、ご希望の時 間帯を次へ。※申込多数の場合は、時間変 更をお願いすることもあります。 問合せ 〒619-0214 木津上戸15 相楽聴覚言語障害センター ☎75-2030 Fax72-6862 地域活動支援センターいづみ「女性の集い」 心に不調や病のある女性を対象にした集いをお こなっています。1人で悩まずに、女性の集いにい らっしゃいませんか。 (火) 午後1時30分~ 3時30分 と き 11月10日 「和室」 ところ 東部交流会館「調理室」 内 容 お菓子作りと茶話会 対 象 市内にお住まいの心に不調や病のある女性 (申込先着順) 定 員 8人 参加費 150円 申 込・問 合 11月9日までに、 電話またはFaxで次へ。 社会福祉法人 いづみ福祉会、地域活動支援 センターいづみ ☎76-0076 Fax76-0070 障がいのある方の就職相談会 無料 障がいのある方の就職に関する支援や、福祉サービス 事業所の紹介など、情報提供・相談をおこなっています。 と き 11月10日・24日 (火) 「あん」 ところ しょうがい者就業・生活支援センター 木津駅前1-10(JR木津駅西口ロータリー前) 080-1428-3420 Fax71-0705 問合せ ☎71-0701、 ご連絡いただければ相 その他 相談会当日以外も、 談に応じます。 チャリティーバザーのご案内 と き 11月29日 (日) 午後1時〜 ところ 加茂文化センター 2階 「研修室」 問合せ 坂本 ☎76-3579 主 催 加茂地区更生保護女性会 2015.11 広報 10 男女共同参画講演会 と き ところ 講 師 問合せ 『メディアの中のDV』 11月17日 (火) 午後1時30分~3時 庁舎第2北別館2階 「会議室」 伊田 広行 氏 (立命館大学・神戸大学 非常勤講師) 女性センター (月・祝休館) ☎72-7719 Fax72-1399 申込不要 掲載ページ STOP パートナーへの暴力 11月12日~25日は、 配偶者等からの暴力をなくす啓発期間です 福祉と暮らし 配偶者や恋人からの暴力 (DV) で、 身体や心を傷つけられていませんか? どんな理由があっても、 暴力は許されません。 誰にでも、 安心して暮らす権利があります。 女性は10人に1人 (9.7%) 、 男性は30人に1人 (3.5%) が、 パートナーから 「何度も暴力を受けた」 と答えています。 (内閣府が平成26年度に実施した 「男女間における暴力に関する調査結果」 ) 知っていますか? 健 康 環 境 まちの話題 ホール・ イベント ドメスティック・バイオレンス (DV) とは、 親しい男女 (パートナー) 間で起こる次のような行為です。 身体的暴力 殴る・蹴る・物を投げつける・髪を引っぱる・首を絞め る・突き飛ばす など 精神的暴力 暴言を吐く・脅す・無視する・人間性を否定する など 経済的暴力 生活費を渡さない・仕事に就かせない など 社会的暴力 外出や交友関係を制限する・手紙やメールをチェック する・独占しようとする など 性的暴力 性行為を強要する・避妊に協力しない など 子供を巻き添えにした暴力 子供の居る前で暴力を振るったり、 暴力を振るうと脅 す・非難、 中傷する など まず、 DVに気付くことが大切です。 情 報 ゴ ミ 配偶者や恋人からの暴力に悩んでいるあなたへ 一人で悩まずに警察や京都府配偶者暴力相談支援センターや女 性センターにご相談ください。 身内の方や友人、 ご近所の皆さんへ DVを受けている人から相談されたり、 DVに気付いた時は、 「あな たは悪くないんだよ」 という被害者を理解する立場に立って、 一人 で悩まず相談機関で相談するよう勧めてあげてください。 女性センター相談件数 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 相談件数 DV相談件数 93 75 60 57 42 42 66 53 32 18 9 19 9 16 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 (資料:木津川市) 近鉄山田川 相 談 機 関 京都府家庭支援総合センター(京都府配偶者暴力相談支援センター) 木津川市女性センター ☎72-7719 相楽台4丁目3番地 ☎075-531-9910 【女性相談】 【DV相談専用】 毎日午前9時~午後8時 【DV面接相談】 月~金曜 (祝日除く)午前9時~午後4時 ※面接は要予約 毎週金曜(祝日・年末年始除く)午後1時~3時 ※専門相談員によるカウンセリングは要予約 京都府南部家庭支援センター ☎0774-43-9911 【DV相談専用】 月~金曜(祝日・年末年始除く)午前9時~午後5時 平和堂 木津川市役所 木津小学校 JR ※面接は要予約 木津 京都府警察総合相談室(京都府警察本部) ☎075-414-0110または♯9110 ※緊急時は110番 月~金曜(祝日除く) 府内各警察署相談室 ☎府内各警察署へダイヤル 午前9時~午後5時45分 DV相談ナビ ☎0570-0-55210 <全国統一ダイヤル> 広報 バス停 「女性センター」 福寿園 花屋 2015.11 イオン高の原 木津中学校 中央図書館 ダイソー 中央信用金庫 セブンイレブン サークル K 中央体育館 サークル K 近鉄高の原 11 女性センター (福祉会館) 京都山城総合 医療センター (公立山城病院) 台風第18号等大雨災害義援金を受け付けます 9月の台風第18号等大雨災害により多数の人的被害や住家被害が発生したことに対し、 被災者の生活再建の一助とす るための義援金を募集いたします。 義援金箱は以下の施設の窓口に設置しております。 ・市役所本庁 (1階市民年金課、 社会福祉課) ・加茂支所 (市民福祉課) ・山城支所 (市民福祉課) ・西部出張所 なお、 お受けさせていただきました義援金は、 日本赤十字社木津川市地区を通じて被災者の生活再建のために分配さ れます。 ※領収書の発行を希望される場合は、 直接義援金箱にお金を入れず、 各施設窓口担当まで現金をご持参ください。 社会福祉課 ☎75-1211 平成27年度第3回認知症介護者家族交流会 認知症の方を介護されている家族の皆さん、同じ介護をする者同士、認知症のことや心配ごとなどを語り合いましょう。 と き ところ 対 象 内 容 申込・問合 12月3日 (木) 午後1時30分~3時30分 庁舎北別館 「第1会議室」 市内にお住まいの認知症の家族を介護している方、 介護されていた方など 交流会 12月2日までに高齢介護課へ。 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の整備事業者を公募します 市では、第7次木津川市高齢者福祉計画・第6期木津川市介護保険事業計画(平成27年度~平成29年度)に基 づき、 介護保険サービスに係る基盤整備を推進するため、特別養護老人ホームの整備事業者を公募します。 主な公募内容は以下のとおりです。 詳細は、 「特別養護老人ホーム整備・運営事業者公募要項」 をご確認ください。 サービスの種類 事業者数 公募受付期間 公募要項の配布 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設) 1事業所 12月1日~ 15日(土日を除く)の午前8時30分~正午および午後1時~ 5時 必ず事前に電話予約の上、書類をご持参ください(郵送不可) 「特別養護老人ホーム整備・運営事業者公募要項」は、 木津川市 特別養護老人ホーム 検索 市ホームページに掲載するほか、高齢介護課でも配布します。 地域で支え合う認知症 Vol.3 ~認知症予防には生活習慣がカギ!~ 認知症は、誰にでも起こりうるものです。日頃の健康管理や生活習慣を見直し、認知症予防につなげましょう。 食 生 活 毎日、 主食 (ご飯・パン・麺など) ・主菜(魚・肉・卵・大豆製品など) ・副菜(野菜・海藻・乳製品・果物など)をバラン スよく食べることは、高血圧・高脂血症等の生活習慣病や認知症の予防にとても大切です。特に以下のことを 積極的に取組みましょう。 野菜やくだものを食べましょう ビタミンC、 Eは、生活習慣病の予防につながり、認知症予防にも効果があります。 青魚を食べましょう 青魚には、体の血流をよくし、循環器疾患のリスクを下げる「不飽和脂肪酸」という栄養成分が含まれ、認知症 予防に有効とされています。 よく噛んで食べましょう 良く噛むことで、肥満の予防となり、脳血管性認知症の原因となる脳卒中を防ぐことにもつながります。ま た、 脳の血流を増やし、脳への刺激となります。 運 動 習 慣 体を動かすことで、血流を良くして脳細胞の働きを活性化し、動脈硬化のリスクを下げる効果があります。 ウオーキングをしましょう 有酸素運動 (ウオーキング・体操など)は、脳に多くの酸素をとりこみ、血液循環を良くする効果があり、認知 症の発症リスクの低減につながると考えられています。 ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)を予防しましょう 日頃から簡単な筋力トレーニングをおこなうことで、転倒・骨折の予防につながります。 ※ロコモティブシンドローム:骨や筋力、関節などの運動器の衰えにより転倒や骨折を引起こしやすくなる 高齢介護課 ☎75-1213 Fax72-0553 2015.11 広報 12 日本年金機構からのお知らせ ●11月は 「ねんきん月間」~11月30日 (いいみらい) は 「年金の日」~ 日本年金機構では、 厚生労働省と協力して、 毎年11月を 「ねんきん月間」 とし、 公的年金制度への理解を深めていただく ための普及・啓発活動をおこないます。 ● 「社会保険料 (国民年金保険料) 控除証明書」 を送ります。 ~年末調整・確定申告まで大切に保管してください~ 掲載ページ 福祉と暮らし 国民年金保険料は、 所得税および地方税の申告において、 その年の1月から12月までに納付した保険料の全額が、 社会 保険料控除の対象となります。 なお、 社会保険料控除を受けるためには、 納付したことを証明する書類の添付が必要となります。 このため、 平成27年1月1日から9月30日までの間に国民年金保険料を納付された方には、11月上旬に日本年金機構本 部から 「社会保険料 (国民年金保険料) 控除証明書」 を送付しますので、 年末調整や確定申告の際には必ずこの証明書 (又 は領収証書) を添付してください。 ※平成27年10月1日から12月31日までの間に今年はじめて国民年金保険料を納付さめれた方には、 翌年の2月上旬に 送付します。 ※ご家族の国民年金保険料を納付された場合も、 納付されたご本人の社会保険料控除に加えることができますので、 ご家族あてに送られた控除証明書を添付して申告してください。 「社会保険料 (国民年金保険料) 控除証明書」 についてのご照会は、 控除証明書のはがきに表示されている次の専用ダイ ヤルへ問い合わせください。 健 ☎0570-058-555(ナビダイヤル) 康 050から始まるお電話でおかけになる場合は☎03-6700-1144 ※自動音声案内に従って 「3」 を押してください。 環 受付期間 11月2日~平成28年3月15日 ※祝日 (第2土曜日を除く) 、 12月29日~1月3日はご利用できません。 受付時間 月~金曜日 午前9時~午後7時、 第2土曜日 午前9時~午後5時 境 プレミアム商品券の使用期限にご注意ください まちの話題 ホール・ イベント 8月に販売、また子育て世帯および元気な高齢者に支給したプレミアム商品券(平成27年度に木津川市商工 会が発行した商品券)の使用期限は次のとおりです。 使用期限を過ぎると使用できませんので、ご注意ください。 なお、 プレミアム商品券は現金との引き換えはできません。 期 限 12月31日まで 問合せ 木津川市商工会 ☎︎72-3801 情 報 ゴ ミ 13 木津川市芸術文化・スポーツ振興激励金を支給します 市では市民の芸術文化活動の促進およびスポーツの競技向上を目的として、 世界大会や各種全国大会に出場 (出 品) する個人・団体に対して激励金を支給します。 世界大会・全国大会が支給の対象となります。 支給対象者 国内または府の予選会等を経て、 支給の対象となる大会に出場 (出品)する市内に住所を有する個人・団体 (監督、 代表者、 コーチ、 団体役員、 出場または出品に漏れた者を除く) ただし、 以下の場合は対象外とします。 ・学校でおこなわれる授業やクラブ活動で出場 (出品) する場合 ・高 等学校、 中等教育学校、 特別支援学校、 大学または高等専門学校に在学するものは、 上記以外であっても全国大 会に出場 (出品) する場合 支給金額 ・世界大会:個人 (1人につき20,000円) 団体 (1人20,000円×出場 (出品) 者数) ※上限は1団体100,000円 ・全国大会:個人 (1人につき10,000円) 団体 (1人10,000円×出場 (出品) 者数) ※上限は1団体50,000円 申請の方法 ・申請書は大会等が開催される日の10日前 (閉庁日を除く) までに提出してください。 ・申請書に添付する書類は次のとおりです。 予選会等の成績がわかる書類等の写し、 大会要項等の写し、 今回参加する大会の参加登録が分かる書類等の写し 提出・問合 社会教育課 ☎75-1233 そ の 他 ・申請書は社会教育課にあります。 (市ホームページからもダウンロードできます。 ) ・大会の終了後40日以内に実績報告書などの提出が必要です。 ・激 励金の支給を受けた場合であっても、 虚偽や不正、 大会等が開催されなかった場合・出場 (出品) ができなかった 場合は返還していただくことがあります。 広報 2015.11 京奈道路 通行止めのお知らせ 舗装補修工事・道路保全工事などのため夜間通行止め及び終日通行止めをおこないます。 ご不便をおかけしますが、 ご協力をお願いします。 【夜間通行止め】 城陽IC ~木津IC (上下線) と き 11月9日(月) ~21日(土) 毎夜 午後8時〜午前6時 ※土日の夜間を除く。 雨天決行 【終日通行止め】 田辺西IC ~精華下狛IC (上下線) と き 11月9日(月)午後8時~14日(土)午前6時 ※雨天の場合、 11月16日 (月) 〜21日 (土) も実施 問合せ 西日本高速道路株式会社 関西支社 京都高速道路事務所 ☎075-632-1230 その他 11月14日 (土) 午前6時〜16日 (月) 午後8時までは通行止めをおこないませんので、 ご利用いただけます。 けいはんな学研都市の未来を考える「第1回講演・ワークショップ」 と き 12月20日 (日) 午後2時〜4時10分 ところ けいはんなプラザ 内 容 TVなどで活躍の有識者をお招きし、A講演会・Bワークショップの2部構成で開催します。 住民の皆さんと共に 考える催しです。 奮ってご応募ください。 (申込先着順) 定 員 100人 お住まいの市町村名、 氏名、 年齢、 電話番号、E-mail又はFax番号、 参加希望イ 申込・問合 12月4日までにFax又はE-mailで、 ベント (A講演会、 Bワークショップ、 C両方) を記入し次へ。 京都府政策企画部 文化学術研究都市推進課 ☎075-414-5195 Fax075-414-4389 E-mail:bunkaga@pref.kyoto.lg.jp 城山台A BCマーケット 農 (みのり)のまちづくりをコンセプトとした城山台地域に、木津高校園芸科と情報企画科の生徒たち が自分たちのお店を開きます。生徒が校内の農園で育てた採れたての新鮮野菜・お花・お茶を販売します ので、 ぜひお越しください。 と き 11月5日・12日・19日(木) 午後2時15分~ 3時 ところ 城址公園 駐車場 問合せ 京都府立木津高等学校 ☎︎72-0031 秋の加茂プラはほんのり大人色 全国一斉「熟睡プラ寝たリウム」 要予約 大人のための朗読会 要予約 と き 11月29日 (日) 午後1時30分~ 3時 内 容プロの声優が 「鉄道員」や古典落語 「初音の 鼓」 などをお送りします。 泣いて、 笑って、 星 を見て、優しい気持ちになれるひとときを お過ごしください。 語 り 朗読劇団 〈泉座〉 料 金 大人300円・中高校生150円 定 員 50人 対 象 大人 (中学生以上) 申 込 11月1日午前9時〜 と き 11月23日 (月・祝)午後2時~、 午後4時~ 内 容全 国19か 所 で お こ な わ れ る ビ ッ グ イ ベ ントを当館でもお楽しみいただけます☆ 満天の星の下、 ぐっすりと眠ってください。 必要な方は、安眠グッズやブランケットを ご持参ください。 料 金 大人300円・中高校生150円 定 員各30人+4人限定 「大の字スペース (申込先 着順) 」 対 象 大人 (中学生以上) 11月8日 (日) は宇宙の30分教室 申 込 11月1日午前9時〜 今回は「日中の太陽観測」お楽しみに! 申込・問合加茂プラネタリウム館 ☎76-7645(午前9時~午後5時) 休館日月・木曜日(祝日の場合その翌日休館) 11月14日(土)は講座のため一般投影中止します。 11月23日(月・祝) ・29日(日)はイベントのため一般投影中止します。 2015.11 広報 14 介護保険制度は平成 年 に、従来の福祉措置サービ スと医療サービスの訪問看 護・リハビリテーションを 収入に関係なく平等の負担 (一割)で、介護サービスを 提供する保険として発足し ました。 介護保険が医療保険と異 なるのは、医療保険は保険 証さえあれば、 誰でも、 何処 でも、 何時でも、 必要に応じ て保健医療機関で医療サー ビスが受けられます。 一方、 介護保険は介護サービスの 利用を希望しても、要介護 認定を受ける必要があり、 年齢 ( 歳以上)や疾病 ( ~ 歳~特定疾病)による 資格制限がある上、要介護 度 (要支援2段階・要介護5 段階)により利用額の上限 と有効期間があります。 介護サービス計画の作 成 (ケアマネジメント) のた めに、利用者・主治医・介護 サービス事業者と連絡調整 する介護保険制度の要とな る役割を担う介護支援専門 員 (ケアマネジャー) という 専門職も誕生しました。 地域住民が医療・介 また、 護・福祉などについて何で も相談するための機関とし 65 掲載ページ 康 環 境 て、各 市 町 村 に 『地 域 包 括 支援センター』が設置され ました。主任介護支援専門 員・保健師・社会福祉士が常 駐していて種々の相談に対 応します。 超高齢化・核家族 化社会や独居・認知症高齢 者の増加などによって生じ てきた多くの課題に対応し て、今後さらにその重要性 が増してくる機関です。 要介護認定を申請する には、主治医による意見書 が不可欠であり、在宅療養 を継続するにも、ケアマネ ジャー・介護サービス事業 者と連携する主治医が必要 です。 介護保険も医療保険も利 用すること無く、健診を受 け生活改善や積極的な社会 参加により健康で要介護状 態にならないよう予防する ように心がけましょう。 そして、必要になれば医 療や介護サービスを受けて 住み慣れた地域・自宅で療 養を続けていくために、医 療と介護について気軽に相 談できる最寄の 『かかりつ け医 (主治医) 』を持つよう にしましょう。 健 相楽休日応急診療所 ~受診前には必ずお電話を~ まちの話題 ホール・ イベント 問合せ 相楽休日応急診療所 ☎73-9988 情 その他症状によっては診察できない場合や、京都山城総 報 エネルギー 125 kcal たんぱく質� 3.6 g 脂 質� 7.8 g カルシウム�86 mg 食 物 繊 維�� 2.0 g 塩 分� 0.6 g 〈1人分の栄養価〉 ゴ 作り方 皮をこそ ① ご ぼうは泥をたわしでよく洗い、 げ落とし3ミリの斜めうす切りにして、 酢 水にさらす。 じゃが芋、 玉ねぎはうす切り パセリを にし、 ベーコンは5 幅に切る。 みじん切りにし、 水にさらす。 ② 鍋 に バ タ ー を 入 れ、「Ⓐ 」を 炒 め る。全 体 に 火 が 通っ た ら 水、コ ン ソ メ を 加 え、軟 ら か く な る ま で 煮 る。あ ら 熱 を 取 り、 「Ⓑ」を加えミキサーにかける。 ③「② 」を 鍋 に も ど し、塩、胡 椒 で 味 を 調 え 器 に 盛 り、生 ク リ ー ム を お 好 み で か け て、パセリをふる。 一言メッセージ あくぬきをしたごぼうは味にくせがなく、 洋風のスープとよくあいます。 木津川市食生活改善推進員協議会 木津支部 育栄会 谷原啓子 ミ mm Ⓐ Ⓑ ごぼう 2/3本 じゃが芋 1/3個 玉ねぎ 1/4個強 ベーコン 1枚 バター 小さじ2 カップ1・3/4弱 水 コンソメ 1個 カップ3/4強 牛乳 スキムミルク大さじ1・1/3 塩 少々 胡椒 少々 パセリ 適宜 生クリーム 大さじ1・2/3 12 40 福祉と暮らし 2015.11 広報 15 ところ 相楽会館1階(木津上戸15) おすすめの味 ごぼうの ポタージュ 材 料 (4人分) と き 診療科目 12月6日(日) 内科・小児科 12月13日(日) 内科・小児科 12月20日(日) 小児科 12月23日(水・祝) 内科 12月27日(日) 内科・小児科 12月31日(木) 小児科 診療時間午前9時から と き 診療科目 11月1日(日) 内科・小児科 11月3日(火・祝) 内科 11月8日(日) 内科 11月15日(日) 内科・小児科 11月22日(日) 内科 11月23日(月・祝) 小児科 11月29日(日) 内科 合医療センターを紹介する場合があります。 シリーズ健康エッセイ 31 vol. 相楽医師会から市民の皆さんへ 介護保険制度について コマダ診療所 池田 文武 医師 64 第3回食育レシピコンテスト 入賞者決定 『僕・私にまかせて!オリジナル・アイデアおかずレシピ』 夏休みに市内の小中学生から 募集したレシピコンテストに、 375通 の 応 募 が あ り ま し た。審 査の結果、最優秀賞1人、優秀賞4 人、 入賞2人が決定しました。 どの レシピもアイデア豊かな食欲を そそられるおいしいレシピです。 最優秀賞 『さけとさんまのお好みあげ』 相楽小学校5年 山出 真潤さん 優秀賞 『レンコン・シューマイ』 木津小学校5年 井上 風花さん 〃 『秋なすのみそピラフ~ inなすプレート』 木津南中学校3年 西川 桃梨さん 〃 『さつまいもと豚肉のいもかつ』 相楽小学校5年 野村 真生さん 〃 『さといもグラタン』 相楽小学校5年 松夲 大幸さん 入 賞 『ふわふわ鮭フライ』 泉川中学校1年 中岡 友里さん 〃 『シャキシャキれんこんバーグ』 木津川台小学校6年 吉田 沙都加さん 入賞レシピがお店のメニューになりました! 『シャキシャキれんこんバーグ』※11月限定メニュー 薬膳レストランあわさい ☎73-1175 兜台6-6-4(積水ハウス株式会社総合住宅研究所内) 〇レシピは、11月中限定で株式会社平和堂アル・プラザ 木津で無料配布しているほか、市ホームページなど でも公開しています。簡単なレシピなので、ご家庭の おかずとしてご利用ください。 (都合により配布され ない日もあります。) レッツウォーキング 要予約 生活習慣病予防に有効なウォーキングを取り入れて みませんか。 日 程 集合場所 申込締切 12月14日 (月) 木津保健センター 12月7日 *各コース、おおむね5kmの予定です。 時 間 対 象 定 員 持ち物 申 込 問合せ 午前9時30分~ 11時 (受付15分前) *雨天中止 (当日7時現在の降水確率60%以上の場合) 40歳~ 69歳の方、70歳~ 75歳までの方(基 礎疾患がなく、運動習慣のある方) 30人 (申込先着順) ウォーキングのできる服装、お茶など 実施日の1週間前まで *事前またはウォーキング 当日に申込書兼同意書を提出していただきます。 健康推進課 ☎75-1219 命が救える身近なボランティア、献血にご協力ください!! 輸血を必要とされる患者さんのために、一人でも多 くの皆さんに献血へのご協力をお願いします。なお、輸 血による副作用を少なくするために、できるだけ400 ミリリットルの献血にご協力ください。 と き 11月16日(月)*受付時間:午後1時30分~3時30分 ところ 積水ハウス株式会社総合住宅研究所 (ハイタ ッチリサーチパーク内・兜台6丁目6番地4) 持ち物 献血カード(お持ちの方)、本人自身を証明できる 証(初めての方のみ。運転免許証、健康保険証など) その他 年齢・体重・Hb値などのほか、患者や献血者の安全を 確保するため、献血をお断りすることがあります。 ~毎月19日は、食育の日~ 今月のテーマ【きょうと食育強化月間】~レシピ配布・食育体験あり~ と き 11月19日(木) 午前10時~11時30分 ところ 市役所1階「授乳室前北側スペース」 主 催 木津川市食生活改善推進員協議会 らくらく運動でスッキリ! 要予約 「すこやか自分21」 1人ではできない運動も、大勢ならできるかもしれま せん。皆で楽しく楽に身体を動かして、いつの間にか心 身ともにスッキリしてみませんか。 と き 11月19日(木) 午前10時~11時30分(受付 午前9時45分~10時) ところ いずみホール 内 容 ニュースポーツ (誰でもどこでも簡単にできる 運動) とストレッチ 対 象 40歳~ 74歳の方 定 員 30人(申込先着順) 持ち物 上靴、飲み物、汗拭きタオルなど 申 込 実施日の1週間前までに健康推進課(☎75-1219)へ。 その他 ・ 当日に申込書兼同意書を提出していただきます。 ・ 治療中の疾患がある方は、主治医に相談のう え、申し込みください。 ・ 動きやすい服装でお越しください。 マタニティ広場(妊婦さんの教室) 要予約 おっぱいとお産について ~一度お口のチェックしてみませんか~ おなかの赤ちゃんにやさしい食事について ~おいしいダシのとり方や賢い栄養の摂り方を知りましょう~ と き ところ 対 象 持ち物 定 員 申 込・問 合 11月12日(木) 午後1時30分~ (受付 午後1時15分~ 1時30分) 木津保健センター 市内にお住まいの妊婦さんとその家族 母子健康手帳、 母子保健テキスト (お持ちの方) 25人(申込先着順) 電話で、健康推進課(☎75-1219)へ。 2015.11 広報 16 小児慢性特定疾患医療受診券の交付を受けている方へ 下記の①②を満たす方に、 日常生活用具の給付を実施しています。 給付を希望される場合は、 用具を購入する前に 申請手続きが必要ですので、 必要書類やご相談は健康推進課まで問い合わせください。 ①小児慢性特定疾患治療研究事業の対象となっている方 (小児慢性特定疾患医療受診券の交付を受けている方) ②障害者総合支援法等の施策の対象とならない方 <給付種目等> 種 目 掲載ページ 福祉と暮らし 健 便器 対 象 者 常時介助を要する方 特殊マット 特殊便器 特殊寝台 寝たきり状態にある方 上肢 (手) 機能に障害のある方 寝たきり状態にある方 歩行支援用具 入浴補助用具 特殊尿器 下肢 (足) が不自由な方 入浴に介助を要する方 自力で排尿できない方 体位変換器 車いす (電動以外) 寝たきり状態にある方 下肢 (足) が不自由な方 種 目 頭部保護帽 電気式たん吸引器 クールベスト 対 象 者 発作等により頻繁に転倒する方 呼吸器機能に障害のある方 体温調節が著しく難しい方 紫外線に対する防御機能が著 紫外線カットクリーム しく欠けて、 がんや神経障害 を起こすことがある方 ネブライザー(吸入器)呼吸器機能に障害のある方 パルスオキシメーター 人工呼吸器の装着が必要な方 康 *給付に際し、 保護者等の所得に応じて自己負担が生じる場合があります。 環 不妊治療費等の助成制度(男性不妊治療・不育治療も対象です) 境 まちの話題 ホール・ イベント 情 報 不妊症または不育症のために治療を受けられている夫婦に、治療費用の一部を助成します。 ◆対象者 京都府内に1年以上居住地を有し、かつ受診時に木津川市に住民登録のある夫婦 *保険適用の治療分を申請する場合は各種医療保険に加入されている方 *人工授精および男性不妊治療分を申請する場合は婚姻の届出をされている方 ◆対象治療内容及び助成限度額 本人負担額の合計の2分の1以内で助成します。なお、各治療項目に対する限度額は表のとおりとなります。 治療項目 治療内容 限度額 保険適用の治療のみ 1年度につき6万円/人 一般不妊 保険適用の治療+人工授精または人工授精のみ 1年度につき10万円/人 1年度につき20万円/人 精巣内精子生検採取法(TESE)、精巣上体内精子吸引法(MESA)による手 男性不妊 ただし、MESAについては 術等で、体外受精または顕微授精の治療の一環としておこなった治療 5万円/回とする。 不育 原因特定検査及び治療 いずれも保険適用のみ 1回の妊娠につき10万円 *男性不妊については、京都府の特定不妊治療助成制度で助成を受けていないものに限ります。 ゴ ミ ◆申請期限 診療日の翌日から1年以内 ◆必要書類 交付申請書・医療機関証明書・請求書を各1枚提出(ホームページからダウンロードできます。) ◆そ の 他 体外受精・顕微授精については京都府の制度で助成がうけられる場合がありますので、詳しくは京都 府山城南保健所(☎0774-72-4300)まで問い合わせください。 健康推進課 ☎75-1219 出張がん個別相談会 無料 がんに関わる様々な相談をお受けする出張個別相談会をおこないますので、ご利用ください。 と き ところ 相談員 予約・問合 その他 17 広報 12月1日 (火) 午後1時~ 3時30分 京都府山城南保健所 保健師または看護師 (がん総合相談支援センター相談員) 京都府がん総合相談支援センター (京都市南区東九条下殿田町43メルクリオ京都2階) 0120-078-394 出張相談以外に、 センターでは通常相談 (電話および対面) を月~金 (祝日・年末年始を除く) の午前9時~正午、 午後1時~4時に実施しています。 2015.11 下川原団地・第2中之島団地・北団地・小谷上団地・小谷下団地・兎並団地の 市営住宅 入居者を募集します ○低所得者向け賃貸住宅 ※家賃 (2) は裁量階層 (高齢・障害者世帯など) です。 ※家賃は収入によって変わります。 ※団地内では、犬、猫、鳥その他動物の飼育はできません。 団地名 建設年度 構 造 設 備 募集戸数 家 賃 ①下川原団地(木津下川原地内) 平成16年度 鉄筋コンクリート造3階建 上水道、 公共下水、オール電化 2戸 部屋タイプ 2LDK (2階:1戸、 3階:1戸) (1) 22,600円~ 33,600円 (2) 22,600円~ 44,000円 その他 駐車場を使用される場合は、駐車場使用料 (3,000円/月)が必要です。 団地名 建設年度 構 造 設 備 募集戸数 家 賃 団地名 建設年度 構 造 設 備 募集戸数 家 賃 団地名 建設年度 構 造 設 備 募集戸数 家 賃 ②第2中之島団地(木津川端地内) 昭和49年度 鉄骨造2階建 上水道、 便所汲み取り、プロパンガス 1戸 部屋タイプ 2DK (1) 11,200円~ 16,700円 (2) 11,200円~ 20,200円 その他 浴室はありますが、浴槽については入居者負 担で設置して頂きます。 ④小谷上団地(加茂町大野地内) 昭和53年度 鉄骨造2階建 上水道、公共下水、プロパンガス 1戸 部屋タイプ 4DK (1)17,000円~ 25,300円 (2)17,000円~ 33,400円 その他 本住宅には、浴室がございません。近所の共同 浴場を利用して下さい。 ⑤小谷下団地(加茂町北小谷地内) 昭和51年度 鉄骨造2階建 上水道、公共下水、プロパンガス 1戸 部屋タイプ 5DK (1)17,300円~ 25,800円 (2)17,300円~ 34,100円 その他 本住宅には、浴室がございません。近所の共同 浴場を利用してください。 団地名 建設年度 構 造 設 備 募集戸数 家 賃 ③北団地 (加茂町北広地内) 昭和47年度 鉄骨造2階建 上水道、 公共下水、プロパンガス 4戸 部屋タイプ 5DK (1) 16,000円~ 23,900円 (2) 16,000円~ 31,200円 その他 本住宅には、浴室がございません。近所の共同 浴場を利用してください。 ○中堅所得者向け賃貸住宅 ※家賃は収入によって変わります。 ※団地内では、 犬、 猫、 鳥その他動物の飼育はできません。 団地名 建設年度 構 造 設 備 募集戸数 家 賃 ①兎並団地(加茂町駅東地内) 平成11年度 鉄筋コンクリート造5階建 上水道、 公共下水、都市ガス(大阪ガス) 1戸 部屋タイプ 3LDK(1階) 65,500円~ 75,100円(本来家賃) ※減免対象者は、申請後、最低26,200円になります。 その他 駐車場を使用される場合は、駐車場使用料(4,000円/月)が必要です。 ●入居予定時期 平成28年3月 ●入居対象 市内に3か月以上お住まい又はお勤めで、次のいずれにも該当する方 (1) 住宅に困窮していること (2) 公営住宅法及び木津川市営住宅管理条例で定めら れた収入基準 (月額15万8千円) 以下であること (裁 量階層は、21万4千円以下) 。 ただし、 兎並団地の中 堅所得者向け賃貸住宅は特定優良賃貸住宅の供給 の促進に関する法律施行規則および木津川市営住 宅管理条例で定められた収入基準 (月額15万8千円 以上25万9千円以下) であること (3)近畿圏2府4県に居住し、独立の生計を営む者で、 入居者の収入以上を有する連帯保証人が2人い ること (4)市税等を滞納していないこと (5) 現在同居または同居しようとする親族 (事実上婚 姻と同様の関係にある人または婚約者を含む)が いること (6) 身で申し込む方は、 単 一定の条件を備えていること ※詳細は、入居募集案内をご覧ください。 ●入居募集案内の配布期間 12月1日 (火) ~ 15日(火) 午前8時30分~午後5時15分(閉庁日、正午~午後1時を除く) 申込期間 12月8日(火) ~ 15日(火) 午前8時30分~午後5時15分(閉庁日、正午~午後1時を除く) 配 布 建設課☎75-1223、加茂支所市民福祉課☎76-3611、山城支所市民福祉課☎86-2300 申 込 建設課へ持参(郵便での受付はできません。) 2015.11 広報 18 環境の森センター・きづがわ建設に向けて ~“環境の森センター・きづがわ” は、 皆さんの日常生活に欠くことのできない施設です~ 掲載ページ 老朽化が進む打越台環境センターに代わる新たなごみ焼却施設“環境の森センター・きづがわ”の早期整備・稼働 に向けて、 取り組みを進めています。 予定では、平成27年度に実施設計を終えて、平成28年度に施設 (プラント・建築物)整備工事に着手し、平成30年 4月から試運転をおこない、平成30年9月の稼働を目指しています。 福祉と暮らし ※7月号の広報でお伝えしたとおり、市民の皆さんから応募いただいた名称案の中から、打越台環境センターに代わる新たなクリー ンセンターの名称に「環境の森センター・きづがわ」を選定しました。これまで「クリーンセンター」によりお伝えしてきましたが、 平成27年9月から 「環境の森センター・きづがわ」と表記していますので、よろしくお願いします。建設地周辺の環境を大切にし、 市民の皆さんから信頼される安心・安全な都市施設をめざして整備を進めます。 健 康 環 境 まちの話題 去る7月15日に敷地造成工事が完成しました。敷地の現況は 右のとおりです。法面を雨等から保護するための緑化が進んで います。法面緑化にあたっては、生物多様性に配慮して、地域樹 種から種子を選びました。 先月号に続き、 これまで市民の皆さんからいただいた “環境の 森センター・きづがわ”の施設整備に関する質問、疑問にお答え します。 〇ごみを焼却した時、白い煙は見えるのですか? ホール・ イベント ごみ焼却場の中には、 煙突から白い煙のようなものが見える施設がありますが、 これは煙ではなく、 水蒸気 です。 寒い日に、 人の吐く息が白くなるのと同じ原理で、 水蒸気が細かい粒となって、 白く見えるものです。 “環境の森センター・きづがわ”では、年間を通して、白い水蒸気が、ほとんど見えないように設計を進めて います。 情 〇先進施設を見学した際、イメージと異なり臭いを感じないのですが、どのような対策をしているのですか? 報 最近の施設では、 臭気が外にでないよう、 様々な工夫がされています。 主な対策としては、 施設内の臭いのついた空気を焼却炉へ送り、 ごみと一緒に高温で燃焼して臭気を分解し ます。 なお、 保守作業等で焼却炉が休止している時は、 活性炭による脱臭装置に吸い込み消臭します。 このよう に、 臭いのある部屋は、 たえず外部の空気を吸い込む状態 (負圧状態) となっています。 また、 ごみ収集車が利用 する施設の出入口にエアーカーテンを設置し、 施設内の空気が外に出ないようにしています。 “環境の森センター・きづがわ” にも、 これらの工夫を取り入れて、 臭気対策を講じることとします。 ゴ ミ 〇 “環境の森センター・きづがわ”の排水はどうなるのですか? “環境の森センター・きづがわ” では、 水の有効利用と下流水域に影響しないよう、 ごみを焼却する際に利用 するプラント排水を施設内で再利用 (クローズドシステム) することとします。 ただし、 事務室等から排出される生活雑排水は、 合併浄化槽で適切に処理した上で放流します。 また、 施設の屋根等に降った雨水を貯留槽に集めて散水等に利用するなど、 雨水の有効活用を図ります。 “環境の森センター・きづがわ”の早期稼働に向けて、地元の皆さんをはじめ、市民の皆さん一人ひとりのご理解 とご協力をよろしくお願いします。 クリーンセンター建設推進室(まち美化推進課内)☎ 75-1226 Fax72-3900 E-mail:clean-center@city.kizugawa.lg.jp 19 広報 2015.11 リサイクル研修ステーション 「もったいない」 でごみ出さない (10月9日現在) 午前8時30分〜午後5時☎︎75-2140 Fax75-2141 [休館日:月曜・祝日 (月曜日が祝日の場合は翌日) ] 学習机、下駄箱、洋服ダンス、整理ダン ス、食器棚、座卓、サイドボード、犬小屋、 シングルベッド IH湯沸かし用プレート、踏み台、サンダル(女・M ~ L)、ブラウス(M ~ L)、肘掛いす、ぞ うり(女子)、着物、ミニソファ、リュック(PC用)、テナーサックス、スリッパ、つっかけ、 釣り道具、 大工道具、ヘルスメーター、はかり、折畳みベッド、除湿機、田辺高校セーター orベスト(L)、自転車 (電動3人乗り・18 ~ 26インチ・16インチ駒付)、シリコンスチーマー、棚、衝立、レインコート(2L)、レイン シューズ (27cm)、砥石(あらめ)、キックボード、ジェーボード、チャイルドシート、ジュニアシート、ガスレ ンジ、座布団 (車用) 、茶筒 (プラスチック製)、火鉢、パイプベッド、洗濯物干し、紳士用ベルト、座椅子、ズボン (M) 、スキーウェア(120cm)、和ダンス、ベビーベッド、スノーボード(子供用)、圧力鍋、スライダー、椅子 (学 習机用) 、食器棚、プランター、ハンドベル、スチール机と椅子、木津小帽子(男子。夏冬)、バット(子供用)、ダ ウンコート (L)、ベスト(ニット・L) 、椅子、長靴(20cm以上)、掛け軸、木津小体操服(130 ~ 140cm)、トラン ポリン、 ぶらさがり健康器、スチール棚、卓上本立、竹馬 ①人形、下着類、本はお断りします。②分別(衣類・食器・小物)してお持ち込みください。 ③衣類は洗濯したものを、きれいにたたんで持ち込んでください。 持ち込み品の基準 色んな体験ができるよ! 環境まつり 市内で環境などに関する活動をされている団体 にも参加いただき、環境に関するさまざまなイベ ントをおこないます。 と き11月14日(土) 午前9時~午後3時 ※当 日のリユースコーナーの開始時刻 を、午前8時30分から午前9時に変更し ます。ご理解とご協力をお願いします。 ところリサイクル研修ステーション 内 容・リ ユースコーナー (衣類や雑貨を持ち帰 れます。 ) ・堆肥の無料配布 ・おもちゃ病院 ・野菜の販売 (生ごみ堆肥による栽培) ・ボトルアクアリウムと木津川の魚たちの 展示 (参加される方は、コーヒーの空き瓶 を持参ください。 ) ・エコ工作 ・こどもぬり絵 ・環境クイズ など ※内容は変更する場合があります。 主 催木津川市廃棄物減量等推進員の会(エコ リーダー「くるっと」) 共 催木津川市 協力団体12団体 しめ縄つくり講習会 自宅に飾るしめ縄を、自分で作ってみませんか。 と き12月13日(日) 午前9時30分~正午 ところリサイクル研修ステーション 定 員15人(申込先着順) 持ち物ペンチ 参加費1人300円 その他当日は、しめ縄の縄だけを作ります。 ※水 引などの飾りは、各自付けて頂く事 になります。 申込・問合11月10日から電話でリサイクル研修ス テーションへ。 主 催エコリーダー「くるっと」 (木津川市廃棄物減量等推進員の会) 2015.11 広報 20 お持ちの土地や屋根を活用して太陽光発電を始めませんか? 京都府では、 「太陽光発電設備の設置を希望する方」や「太陽光発電事業者に土地や屋根の貸出を希望する方」を 対象に様々な支援をおこなっています。 STEP1 「プチ・ソーラー用地バンク」 にご登録いただく必要があります。 掲載ページ 福祉と暮らし ※締切:1月22日まで ※登録されると、発電量見込、設備設置費用、収支見通しなどの概算データを無償 で受けることができます。 STEP2 ○ご自身で太陽光発電設備の設置を希望する方 ・各種手続きや維持管理などの業務について、府が選定した支援会社のサポートが 受けられます。 ・条 件不利地の改善費用の補助制度や、 設備導入に対する融資制度が利用できます。 健 ○太陽光発電設備設置事業者へ土地や屋根の貸出を希望する方 ・府が太陽光発電事業者とのマッチングをおこないますので、ご希望の条件に合っ た事業者と賃貸契約を締結していただきます。 康 環 問合せ 〒602-8570 京都府環境部エネルギー政策課 ☎075-414-4298 Fax075-414-4705 E-mail:energy@pref.kyoto.lg.jp URL:http://www.pref.kyoto.jp/energy/petit-solar.html 境 使用しないし尿くみ取り券の払い戻しについて まちの話題 ホール・ イベント 不要になったくみ取り券は、 まち美化推進課 (市役所5階)の他、 出納室 (市役所1階) 、加茂・山城支所で還付の 手続きをおこないます。 還付の方法には、 現金払いと口座振替があります。 口座振替をご希望の場合は、 口座番号の分かるものをご持 参くださいますよう、 よろしくお願いします。 まち美化推進課 ☎75-1215 情 第18回木津川市都市計画審議会の開催と傍聴について 報 第18回木津川市都市計画審議会を開催しますので、 傍聴を希望される方は、開催予定時刻の30分前までに お越しください。 ゴ と き ところ 定 員 議 題 11月26日(木) 午後3時〜 市役所5階「全員協議会室」 10人(申込多数の場合抽選) 第1次木津川市都市計画マスタープラン後期 計画(素案)について ミ 都市計画課 ☎75-1222 自衛官等募集 募集種目 自衛官候補生 陸上自衛隊 高等工科学校 生徒 男子 推薦 一般 受付期間 試験期日 年 間 を 通 じ て お こ 受付時にお知らせします。 なっています。 自衛隊京都 資格 18歳以上27歳未満の者 男子で中卒(見込み含)17歳 平成28年1月9日~ 11日の間に 未満の成績優秀かつ生徒会 11月1日~ 12月4日 指定する1日 活動等に顕著な実績を収め、 学校長が推薦できる者 11月1日~平成28年 ・1次試験 平成28年1月23日 男子で中卒(見込含)17歳 1月8日 ・2次試験 平成28年2月4日〜 7日 未満の者 受付・問合 自衛隊京都地方協力本部 ☎075-803-0820 宇治地域事務所 ☎︎0774-44-7139 E-mail:recruit1-kyoto@pco.mod.go.jp URL:http://www.mod.go.jp/pco/kyoto/ 21 広報 2015.11 検索 通信 つう ≪ Vol.43 ≫ しん 「里山の維持再生ゾーン」の実現に向けて ~市民協働による持続可能なまちづくりのモデルケースとして~ 鹿背山元気プロジェクト特集号 鹿背山元気芸術際「みもろつく鹿背山物語」開催のお知らせ 「みもろつく」とは、神様をまつる場所を築くという意味で、 「三輪山」や「鹿 背山」にかかる枕詞です。歴史ある鹿背山の自然に親しむ芸術際を開催しま す。里山の中で作品巡りと自然観察の山歩きをして、創作ワークショップや音 楽会をおこないますので、秋の一日をのんびり過ごしませんか。 と き 11月14日(土) ・15日(日) 午前10時~午後3時 ところ 鹿背山の里山(鹿背山元気プロジェクトベースキャンプ周辺) 内 容里山のアート巡り、自然観察会、粘土や陶芸のワークショップ、地球 温暖化防止グッズや里山活動紹介パネルの展示、里山音楽会(午後1時30分~ 3時) 参加アーティスト・団体・自然観察指導者 (50音順、 敬称略) 小川里佳、加藤史江、狩野志信、河合嗣生、木津高校(システム園芸科、吹奏楽部+ KBBC[男子ユニット]+KBBC [女子ユニット]、美術部)、草川颯人、久保田純、こどもおとなアート隊、小林一博、竹中洋平、立花志保、田辺響、常 守晴美、富永歌子、西澤浩美、羽月盛也、福田藍、水島太郎、宮崎昭、もくばアートクラブ、李眞子、ロビン・ロイド 定 員 1日100人(要申込) 参加費 500円(保険代込) ※鹿背山区にお住まいの方は、午後1時30分からの里山音楽会に無料でご招待します。 申 込11月2日までに、氏名、郵便番号・住所、E-mail又はFax番号、参加予定人数を記入し、次へ。 E-mail:nnnet@mbox.kyoto-inet.or.jp Fax075-256-5055(中村) その他・昼食は、各自で持参してください ・駐車場はないため、自転車、送迎バス、タクシーなどでお越しください。 ・JR木津駅、梅美台、城山台間の送迎バスあり。詳しい情報は、お申込みの方にお知らせします。 主 催 鹿背山元気プロジェクト 共 催 NPO法人きづがわネット 後 援 木津川市、木津川市教育委員会、 (独)都市再生機構 鹿背山元気プロジェクト 里山日記 検索 協 力 木津川市こどもエコクラブサポーターの会 今年3月の芸術祭の様子 芸術祭 (里山音楽会) の様子 自然観察会の様子 芸術祭制作レポート 9月初旬から里山では芸術祭に向けた作品づくり、会場づくりが進行中です。 木津高校吹奏楽部による リハーサル 木津高校システム園芸科によ る竹ドーム制作予定地の視察 里山音楽会の ステージづくり 木津高校美術部による 「ひみつ基地」 づくり 2015.11 広報 22 際交流員コラム 国 代 リ ー ・ ブ ラ イ ア ン 第2 マンスLEE・BRIAN プロフィール BRIAN LEE(リー・ブライアン) 25歳 アメリカ (ロサンゼルス)出身 言語:英語、 中国語、 日本語、台湾(福建)語 趣味:音楽、 ホラーゲーム、バレーボール プロフィール バイロン・オバイェ 23歳 アメリカ(シカゴ)出身 言語:英語、スペイン語、フランス語、日本語 趣味:外国映画、読書、歴史勉強、旅行 掲載ページ To finish off my interview series, I interviewed the new ALT of Kizu Minami Junior High School, Byron Ovalle for this month’s column. 今回は、インタービューシリーズの締めくくりとして、今 年の夏に来日した、木津南中学校の英語指導助手のバイロ ン・オバイェ (Byron Ovalle)先生にインタビューをしま した。 福祉と暮らし 健 康 環 境 まちの話題 ホール・ イベント 情 報 Brian (B): Hi, Byron. Where are you from? Byron (By):Hey everyone. I am from Chicago, Illinois. My family is from Guatemala, Mexico and Puerto Rico. B:Oh I love Chicago. Tell us more about Chicago. By:Chicago is a huge and diverse city with all kinds of food and languages. You can see most things in Polish and Spanish along the English. Also you can hear Japanese sometimes. B:Speaking of Japanese, what's your favorite Japanese word? By:P robably “nigawarai,” which is an awkward smile. I like the sentiment of it. B: H ahaha. You do that a lot actually. How about your favorite English word? By:E phemeral. It means “lasting a short time.”It reminds me to enjoy things in the moment. Now living in here, I enjoy the nature and scenery, which is ephemeral and changes accarding to the season. B: T hat’s beautiful. Lastly, anything you would like to say to everybody in Kizugawa City? By:I ’ m so happy to be here. People are very ゴ ミ ブライアン (B) :バイロンはどこから来ましたか? バイロン (By) :シ カゴ出身です。お父さんはグアテマラ からの移民で、お母さんの家族はメキシコ とプエルトリコからの移民です。 B:私はシカゴ大好きですよ!シカゴの魅力を教えてくだ さい。 By:シカゴは色んな文化が混ざっている広いまちです。世界 各国の料理があって、使用言語も色々です。まちで見か ける英語に、ほとんどポーランド語とスペイン語も書い てあるんですよ。たまに日本語も耳にします。 B:すごいですね。日本語と言えば、一番好きな日本語は何 ですか? By: 「苦笑い」ですかね (笑)。苦笑いする時の気まずい気 持ちが好きです。 B:そ ういえば、バイロンはよく苦笑いしますね(笑)。一 番好きな英語は? By: 「儚い (はかない)」という意味の「ephemeral」が好き です。この言葉は、今を楽しむことの大切さを思い出 させてくれます。今、木津川市に住んでいて、季節の 移り変わりにより色づく自然と風景を毎日愉しんで います。 B:素晴らしい!最後に木津川市の皆さんに一言お願いし ます。 By:こ こに来るのをずっと楽しみにしていました。ここ で出会った皆さんはすごく優しくしてくれてありが とうと言いたいです。英会話を練習したい方、ぜひ声 を掛けてくださいね。 B:ちなみに、奈良に鹿がたくさんにいますが、アメリカで も鹿がよく行く場所があるらしいですよ。 By: え、 聞いたことないです。どこですか? B:鹿GO !(シカゴ)※冗談です。 By:(苦笑い) 国際交流・異文化講座 無料 回 第10 kind to me. Feel free to talk to me if you want to practice English. B:And do you know where all the ladies go in the States? Chica-go. By: Y eah I’m just gonna do my signature awkward smile here. 国際交流への入門第2弾 ~アメリカと台湾における多文化社会~ 英語とユーモアを交えながら、アメリカと台湾における多文化社会の現状や課題などを紹介します! と き ところ 対 象 定 員 23 広報 11月20日 (金) 午後2時~ 3時30分 庁舎第2北別館2階 「会議室」 市内にお住まい又は通学している方 20人 (応募多数の場合抽選) 2015.11 11月11日までに、参加者氏名、住所、電話番号、 年齢、性別を記入し、E-mail又はFaxで次へ。 問合せ 学研企画課 ☎︎75-1201 Fax75-2701 E-mail :kikaku@city.kizugawa.lg.jp 申 込 平成27年度木津川市明るい選挙啓発 ポスター・標語入賞者が決まりました 明るい選挙推進の一環として、 「明るい選挙啓発ポスター・標語」を募集しました。 市内の小学校・中学校から多数の応募をいただきありがとうございました。 応募作品については、9月17日に審査会を開催し、優秀賞、佳作を決定しました。 なお、 ポスターの部・標語の部の優秀賞の作品は、京都府で実施される2次審査に提出します。 平成27年度木津川市明るい選挙啓発ポスター入賞者(敬称略) 《ポスターの部》 応募数 小学生の部225点・中学生の部244点 合計469点 優秀賞 14点 城山台小学校1年 州見台小学校2年 州見台小学校3年 しばた あいり 柴田 愛梨 棚倉小学校5年 やまもと な な み 山本 菜々美 かとう はるね 加藤 春音 い ば な の か 北出 季理 加茂小学校4年 木津川台小学校5年 上村 果穂 今中 彩音 上村 葉 うえむら 伊庭 菜乃果 相楽台小学校6年 相楽台小学校6年 きたで みのり 州見台小学校4年 もりた し か ほ 木津中学校1年 ほ かわさき 森田 詩帆 あ ゆ 川﨑 歩侑 佳作 8点 おかむら う た 南加茂台小学校 1年 岡村 愛奏 も り た りょうすけ いまなか あ や ね かみむら 泉川中学校2年 さとう 佐 よう 木津南中学校3年 おうか こばた ゆうき 小畑 裕希 央歌 たけがみ る る か 木津中学校 1年 竹上 瑠華 にしだ ゆうね 州見台小学校 2年 森田 涼介 木津南中学校 2年 棚倉小学校 5年 樋口 丈留 木津南中学校 3年 香川 あすか 梅美台小学校 6年 山本 樹生 泉川中学校 3年 布施田 眞子 ひぐち たける やまもと い つ き 田 結音 かがわ ふ せ だ ま こ 木津南中学校3年 木津南中学校3年 あさはら りょうた 浅原 玲太 おかもと かける 岡本 翔 《標語の部》 応募数 小学生の部154点・中学生の部1点 優秀賞 11点 おおはし つばさ にしぐち そうた だれにする ぼくらのみらいを つなぐひと 梅美台小学校 1年 大橋 空翔 いっぴょうに ぼくらのみらい かかってる 梅美台小学校 3年 西口 颯太 よく考えて 大切な一ぴょうだもの 上狛小学校 3年 田中 沙也 その一票で ぼくらの未来が 動きだす! 上狛小学校 4年 中野 登真 町づくり 大切なのは このいっぴょう 相楽小学校 5年 髙橋 朋暉 一票が 明日をかえる 大きな力 棚倉小学校 5年 吉田 蓮 十八才 みんなで行こう 未来のために 木津小学校 6年 相川 望有 投票は 明るい未来の 第一歩 高の原小学校 6年 髙嶋 芽依 未来に届け あなたの一票 梅美台小学校 6年 辰野 太洋 ぼく達の 未来につながる この一票 城山台小学校 6年 喜多 章太 真剣な あなたの一票が 日本をつくる 木津第二中学校 1年 谷本 朱美 たなか さ や なかの とうま たかはし ともき よしだ れん あいかわ み う たかしま め い たつの き た たにもと たいよう しょうた あけみ ものづくりフェアが開催されました 9月28日~ 10月2日までの5日間、市役所1階の住民活動スペースにて「もの づくりフェア」が開催されました。国内のシェアが8割とも言われている「織物 ふすま紙」の紹介や展示、貼り替え実演などもおこなわれ、約300人の見学者で にぎわいました。 2015.11 広報 24 こんにちは!木津川市食生活改善推進員です 掲載ページ 木津川市食生活改善 推進員は、 「毎月19日は、 食育の日」として市役所 1階で健康な食事の情報 提供や食の体験をおこ なっています。参加され た方は「自身の改善したほうが良い食習慣に気付き、 驚いた。」と話してくれました。 ※11月はきょうと食育強化月間にあわせて、旬の食 材を使ったレシピ配布や展示をします。 丹後遠征 兜台少年野球 武田 祐一郎 福祉と暮らし 8月1日・2日に京丹後市へ少年野球交流会に行った メンバーが書いた作文の中から、一つをご紹介します。 健 この遠征で、一番思い出に残ったのは、親善試合で す。なぜかというと、他のチームと同じチームになっ て、一緒に野球を出来たことです。足が速い子や、コン トロールが良い子、野球のセンスが良い子がいて、と ても刺激になりました。たくさんの同い年の子たちと 一緒に野球が出来たり、仲良くなったり、楽しかった です。京丹後のうらやましい所は、海があることです。 海でボール投げをしたり、泳いだりしておもいっきり 遊びました。気持ち良かったです。はしうど荘に帰っ て、入浴後に夕食でした。ぼくはご飯をおかわりしま した。みんなと話しながら食べる夕食はとてもおいし かったです。寝る前にみんなとはしゃぎすぎて騒いで しまったのは少し反省しています。バスの移動は長か ったけど、良い夏休みの思い出が出来ました。 康 環 境 まちの話題 ホール・ イベント 朝日印刷(株)京都クリエイティブパーク竣工 情 医薬品や化粧品パッ ケージの事業を展開さ れている朝日印刷株式 会社様が、去る8月に「京 都クリエイティブパー ク」を竣工されました。 これを記念して、9月16日に竣工記念植樹式を開催さ れ、施設の内覧や記念植樹などがおこなわれました。 「京都クリエイティブパーク」では、パッケージ構 造の開発・改良をはじめ、新製品・新技術の研究開発、 ユニバーサル包材の商品化に向けた企画提案などに 注力されます。 なお、今回の立地により、木津南地区の立地施設は 11施設となりました。 報 ゴ ミ お詫びと訂正 10月号29ページにて、お名前のふりがなに間違 いがありました。お詫びし、訂正いたします。 かわしま ゆうき 正)川嶋 勇輝 25 広報 2015.11 なかしま ゆうき 誤)川嶋 勇輝 木津川市消防団 夜間訓練の実施 団長の指揮のもと、夜 間訓練をおこないまし た。視界の悪い中、投光 器で現場を照らしなが ら、防火水槽を利用して 放水をおこなうなど、規 律あふれる訓練となりました。 中央体育館 消防団女性部 救急フェアに参加しました 9月9日 の「救 急 の 日 」 お よ び9月6日~ 12日 ま での「救急医療週間」にあ わせ、救急フェアが開催 されました。女性部では、 イオンモール高の原 防災かるたの実施、防災 備品の展示、防災備品のチェックリストの配布などを おこない、市民の方の防災意識の向上に努めました。 茶ムリエに挑戦 お茶のおいしい入れ ちゃ 方を学ぶ「茶 ムリエ」養 成講座が9月30日、市役 所でおこなわれ、インス トラクターから説明を 聞きながら急須でお茶 を入れる体験をしました。一人ずつ丁寧にお茶を入 れ、この日参加した約60人全員が茶ムリエに認定さ れました。 心地よい秋風のなか、頑張りました! 9月26日、市立小学校 で運動会がおこなわれ ました。晴天に恵まれ、 児童の皆さんは元気よ く力を合わせて頑張り ました。練習の成果が発 揮できたのではないでしょうか。 ふるさと応援寄附金をいただきました 山本 憲作 様(大阪府吹田市在住) 10,000円 いただきました寄附金は、万葉の里メニューに活 用させていただきます。ありがとうございました。 選挙管理委員会委員の交代 9月2日付けで土井正文委員が退職され、9月3日付 けで柴田直三委員が就任されました。 11 2015 剪定教室~生垣等の上手な手入れ~ と き ところ 対 象 定 員 持ち物 1月28日 1 (土) 午前9時30分~午後0時30分 アスピアやましろ「視聴覚・研修室」 市内にお住まいの方 16人(申込多数の場合抽選) 筆記用具・軍手・タオル・剪定バサミ・刈込バサ ミ・剪定ノコギリ・水分補給用の飲み物 申 込 11月16日 ( 必 着 )ま で に、 往 復 ハ ガ キ に 郵 便 番 号・住所、氏名、電話番号を記入して次へ。(お1 人様につきはがき1枚) 〒619-0202 山城町平尾前田24 アスピアやましろ「剪定教室」係 なお、返信面には必ず、郵便番号・住所、氏名、 電話番号を記入してください。 (返信裏面は何も書かずお送りください。 ) その他 別途テキスト代200円が必要です。 アスピア文化交流教室作品展示会 入場無料 アスピア文化交流教室生の皆さんが、日ごろの活動の集 大成として作った作品を展示します。ぜひご覧ください。 と き 11月15日 (日) 午前9時~午後4時 ところ アスピアやましろ「視聴覚・研修室」 ○イベント記事については、税込表示となっています。 11月 1 8 15 22 29 6 2 9 16 23 30 7 3 10 17 24 1 8 4 5 6 7 11 12 13 14 18 19 20 21 25 26 27 28 2 3 4 5 9 1012月 11 12 URL:http://www.bunspo-shinko.or.jp ブンスポジョウホウ 検索 アスピア映画上映会「たのシネマ」無料 『あなたをずっとあいしてる』 と き 12月19日(土)①午前10時~ 11時25分 ②午後1時30分~ 2時55分 ところ アスピアやましろ 「視聴覚・研修室」 定 員 各80人 申込み 11月19日(木)午前10時からアスピアやましろに て入場整理券配布(市内にお住まいの方のみ) 季節の文化交流教室 お知らせ 上狛駅東公園12月・1月分の利用申し込み開始日(抽選会) 11月7日(土) 11月のグラウンドゴルフDAY と き 12日・26日 (木)午前9時30分~午後4時 ところ 不動川公園「多目的広場」 利用料 200円 申 込 当日午前9時から、アスピアやましろ窓口へ。 その他・クラブ・ボールはご持参ください ・12月は3日 (木) と17日 (木) におこなう予定です。 桂春蝶東西二世落語会 出 演 桂春蝶・林家木久蔵・三遊亭王楽 特別ゲスト:三遊亭好楽 と き 平成28年1月30日 (土) 午後2時~ ところ グリーンホール 料 金 全席指定 前売2,000円 (当日2,200円) お求め 市内の方 11月14日 (土) 午前9時~ 市外の方 11月21日 (土) 午前9時~ アスピアやましろへ。 絵手紙で年賀状 お友達や家族への年賀状を、温かく心 のこもった絵手紙で送ってみませんか? 干支やお正月のモチーフを参考に、絵 手紙作りを楽しめます。 筆を使ったことがなくても大丈夫、味 わいのある作品ができあがります。 と き 12月12日(土) ①午後1時20分~ 2時50分 ②午後3時~ 4時30分 ところ アスピアやましろ 「創作室」 定 員 各10人(申込多数の場合抽選) 材料費 300円~ 500円 申 込 11月10日~ 27日にアスピアやましろ窓口へ。 (電話予約可) 浪花のモーツアルト キダ・タローの楽しい名曲コンサート 放送番組のテーマ曲やCMソングなどの 名曲の数々を一緒に歌いましょう。 と き ところ 料 金 お求め 11月15日(日) 午後2時〜 グリーンホール(全席自由) 前売1,800円(当日2,000円) 只今、好評発売中 ア スピアやましろ・中央交流会館・西部交流会 館・加茂文化センターにてお求めいただけます。 (電話予約可) 2015.11 広報 26 ○イベント記事については、税込表示となっています。 ○イベント記事については、税込表示となっています。 11月 11月 1 8 15 22 29 6 2 9 16 23 30 7 3 10 17 24 1 8 1 8 15 22 29 6 4 5 6 7 11 12 13 14 18 19 20 21 25 26 27 28 2 3 4 5 11 12 9 1012月 3 10 17 24 1 8 4 5 6 7 11 12 13 14 18 19 20 21 25 26 27 28 2 3 4 5 11 12 9 1012月 掲載ページ Fax72-2801 ブンスポジョウホウ ブンスポジョウホウ 検索 福祉と暮らし 中村美津子コンサートin加茂 健 康 環 境 まちの話題 と き 平成28年2月6日(土) 午後2時〜 ところ 加茂文化センター (全席指定) 入場料 前売4,000円 (当日500円増し) 発 売 市内の方 11月8日(日)午前9時~ ※11月10日(火)午前9時~ 電話予約開始 市外の方 11月15日(日)午前8時30分~ ※同日午後1時〜電話予約開始 その他・発売初日は1人5枚までとさせていただきます。 ・ご購入後の取り消し・変更はできません。 ・完売次第、発売予約受付は終了します。 ・車いす席については問い合わせください。 ホール・ イベント ふれあいロビーステージ出演者募集 無料 ピアノ・フルート・打楽器等、身近な台所用品が素敵な 楽器に大変身! 小さなお子さまも楽しめます。 と き ところ 対 象 入場料 情 報 ゴ ミ 平成28年1月16日 (土) 午後1時30分~ 3時30分 加茂文化センター 1階ロビー 楽 器演奏や演劇、ダンス、舞踊、マジック、落 語、漫才など、15分~ 30分程度の発表ができる 市内にお住まいの個人または団 体 応募方法 所定の申込用紙に記入し、11月 8日までに加茂文化センターへ。 その他 詳しくは問い合わせください。 前売り 200円 400円 500円 ~銀粘土で作るシルバーアクセサリー~ 柔らかく加工しやすい銀粘土を使って、ペンダントや指 輪を作ります。焼き上げると本格的な純銀に変わり、初心 者の方でも気軽にアクセサリー作りを楽しめます。 と き 受講料 材料費 講 師 持ち物 平成28年1月8日、2月12日、3月11日(金) 午前10時~正午 4,800円(全3回分) 月1,900円別途必要 にった ひろみ(JLL認定講師) おしぼり(ハンドタオルなど汚れてもよい物)、 ウェットティッシュ 申 込 11月6日午前9時から電話でいずみホールへ。 ゆるキャラ グランプリ ラストスパート 投票 よろしくね♥︎ 2015.11 区分 子ども(3歳~中学生) 大人(高校生以上) 親子(子ども+大人) みんなで楽しくアートクラフト教室 10月号の答え合わせ ①生涯学習基本計画 ②サンガつながり隊〜こどもがまんなかプロジェクト〜 広報 平成28年1月10日(日) 午後1時30分〜 (開場 午後1時15分) いずみホール 3歳以上(小学2年生以下は保護者同伴) お求め いずみホールで発売 市内にお住まいの方 11月14日(土)午前9時~ (電話予約11月15日(日)午前9時~ ) 市外にお住まいの方 11月28日(土)午前9時~ (電話予約同時受付) その他・前売券完売の場合、当日券の販売はおこないません。 ・チケット購入後の取り消し・変更はできません。 音楽・ダンス・舞踊・マジックなど、ロビーステージで 披露しませんか。 と き ところ 募集内容 検索 冬のこどもふれあい会「アンサンブル・レネットの音楽会♪」 ① 加藤千景さんが代表を務める赤ちゃんサロンの名前は? ② 木津川市の国内シェアが8割とも言われている産業は? 27 2 9 16 23 30 7 11月 1 2 8 9 10 11 12 13 14 3 4 5 6 7 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 中央図書館 ☎ 72-2980 29 30 1 2 6 9 10111 12 2月 7 8 3 4 5 全館休館日 山城図書館のみ開館日 山城図書館のみ閉館日 加茂図書館 ☎ 76-6466 山城図書館 ☎ 86-5001 新しくはいった本 (山城図書館) 一般書 ■与楽の飯 澤田瞳子 澤田瞳子 奈良時代、東大寺大仏建立。そこで働く若者・真楯は、 造仏所炊屋の絶品の飯を心のよりどころに、 厳しい労苦 に耐えるうち、しだいに食とは、仏とは何かに気付いて いく…。 ■暴力は絶対だめ! アストリッド・リンドグレーン 述 石井登志子 訳 「長くつ下のピッピ」を生んだ児童文学作家、アストリッ ド・リンドグレーンが、暴力と権威主義について強く訴え た、ドイツ書店協会平和賞の受賞スピーチを収録する。 児童書 ■飛行士と星の王子さま ピーター・シス 文・絵 若くして飛行士になったアントワーヌは、 郵便を運ぶ 飛行機を操縦し、地上の人々のくらしを見つめ、さまざ まな作品を残しました。童話 「星の王子さま」の作者、サ ン=テグジュペリの生涯を、 美しく繊細なイラストで描 きあげた心に残る絵本です。 図書館職員からのオススメ本【山城図書館】 本屋さんで探す「明日のカルタ」倉本美津留・作 ヨシタケ シンスケ・絵 全国の書店員が選んだ本から、 お気に入りの文章、 名文、 名言を選び、その言葉に放送作家・倉本美津留がコメント を加えて、今注目の絵本作家・ヨシタケシンスケのイラス トと共にカルタ形式で紹介。大人も子どもも楽しめて、明 日を明るくするヒントが満載です。思わず 「ふむふむ」 「な るほど」 とうなずき、 時には笑える言葉に出会える本。 雑誌等のリサイクル 中央図書館所蔵の保存期間の過ぎた雑誌等を、市民の皆さんに無 料でお譲りします。各自持ち帰り用の袋をご持参ください。 と き 11月29日(日) 午前10時15分~午後3時 ところ 中央図書館2階「視聴覚室」 申 込 事前申込不要。当日直接ご来館ください。 入場者多数の場合は、入場を制限させていただく場合があります。 ※ 冊 数 ひとり20冊まで はなもも水彩画作品展 女性センターで活動されている水彩画サークル「はなもも」の皆さ んの作品展です。会員も募集中です。 と き 11月10日(火)午後1時~ 15日(日)午後3時 中央図書館 土曜シアター ◆『あらしのよるに ひみつのともだち④』 と き 11月14日(土) 午後2時~ 3時15分 (開場:午後1時45分) ところ 中央図書館2階「視聴覚室」 ホリデーシアター ◆『ふるさと再生 日本の昔ばなし 町のねずみと田舎のねずみ』 と き 11月22日(日) 午後2時~ 3時10分 (開場:午後1時45分) ところ 中央図書館2階「視聴覚室」 おはなし会(朗読サークル「こだま」) ◆絵本・紙芝居のよみきかせ と き 11月7日・28日、12月5日(土) 午前10時30分~正午 ◆おはなし会 と き 11月21日(土) 午前11時~11時30分 加茂図書館 おたのしみ会 ◆たかっちゃんの紙芝居 と き 11月8日(日) 午前10時30分~ 11時30分 おはなし会(おはなしポケット) と き 11月15日(日)、12月6日(日) 午前10時30分~ 11時 山城図書館 おはなし会 と き 11月8日(日) 午前11時~ 「ようかい」のおはなし 11月22日(日) 午前11時~ 「すもう」のおはなし 読書週間行事 「としょかんの森できのこがり」 手作りの「まねっこきのこ」をみ んなで見つけよう! と き 11月5日(木)〜 8日(日) ところ 児童書コーナー 対 象 幼児〜小学生 2015.11 広報 28 け い は ん な プ ラ ザ けいはんなプラザ・プチコンサート けいはんな映画劇場 愛を積むひと 掲載ページ 福祉と暮らし 健 康 環 境 第二の人生を大自然に包まれた美しい土地で 過ごそうと、北海道に移り住むことにした夫婦、 篤史と良子。しかし、良子は心臓の病でこの世を 去ってしまう。悲しみにくれる篤史のもとに、あ る日良子から手紙が届く。その後、次々と見つか る手紙に導かれるように、篤史は周囲の人々の 人生に関わっていく。また、長年疎遠となってい 2015年/日本 た娘、 聡子と再会し…。 「日本で最も美しい村」北海道・美瑛を舞台に、夫婦とそこに 集う人々を優しく映し出す感動作です。 監 督 朝原雄三 出 演 佐 藤浩市、樋口可南子、北川景子、野村周平、杉咲花 ほか 原 案 「石を積むひと」エドワード・ムーニー・Jr.(小学館文庫刊) 配 給 アスミック・エース / 松竹 公式HP http://ai-tsumu.jp/ と き 11月27日(金)午前10時30分~、午後1時30分~、午後6時30分~ 11月28日(土)午前10時30分~、午後1時30分~、午後4時15分~ 料 金 ※当日券のみ 一般1,000円、 小・中学生、シニア700円 けいはんなプラザ友の会会員700円 まちの話題 劇団四季ファミリーミュージカル 「人間になりたがった猫」 ホール・ イベント 情 報 と き 11月23日(月・祝)午後4時~ (開場 午後3時30分~) (撮影:阿部 章仁) ところ けいはんなプラザ「メインホール」 入場料 全席指定(前売) 大人 4,500円 けいはんなプラザ友の会 4,300円 子ども (小学生以下) 3,000円 (当日) 各500円アップ ※前売りで完売した場合、当日券の販売はございません。 チケット取扱(株)けいはんな ☎95-5115 平日午前10時~午後5時 問合せ(株) けいはんな 事業部 ☎95-5115 11月11日(水) フルート&ピアノ オータムデュオコンサート 曲 目P.タファネル/「フランチェスカ・ダ・ リミニ」によるファンタジー 出 演 前田 みさと(フルート)、黒木 舞(ピアノ) 時 間 午後0時15分~ 0時45分 ところ けいはんなプラザ「アトリウムロビー」 料 金 無料(駐車場1時間未満無料) 問合せ けいはんなプラザプチコンサート実行 委員会 ☎95-6128 ※11月18日・25日、12月2日は休み けいはんな音楽祭2015 入場無料 学研都市地域で活動する合唱団23団体が美 しいハーモニーを奏でます。 と き 11月22日(日) 午前11時30分〜(開場 午前11時~) ところ けいはんなプラザ「メインホール」 <招待演奏> アンサンブル アカデミー 京都 主 催 けいはんな音楽文化の会 問合せ 中尾 敦信 ☎︎93-1491 ステンドグラスKazu作品展 けいはんなプチさろんにて、近隣の人々とス テンドグラス作りを通して交流をしています。 と き 11月13日(金)~ 11月15日(日) 午前10時~午後5時 ところ 2階ギャラリー 問合せ ステンドグラスKazu ☎︎72-4328 ゴ ミ け い は ん な 記 念 公 園 ◆紅葉ライトアップ 吹奏楽演奏会 とき 1 1月15日(日)午後1時~1時30分、 池に映るもみじの水鏡 午後3時~ 3時30分 とき 1 1月6日(金) ~ 29日(日)の金・ ところ 水景園 観月楼デッキ 土・日・祝日 日没~午後9時 ※雨天決行 料金 庭園入園料 雅楽演奏会 とき 11月22日(日)午後2時~ 3時 ところ 水景園 観月楼デッキ ◆紅葉コンサート 料金 庭園入園料 フルート三重奏 とき 11月8日(日)午後2時~ 3時 ところ 水景園 水上舞台 邦楽の演奏会 とき 11月23日(月・祝)午後3時~ 4時 ところ 水景園 水上舞台 ◆燈火器による光と影IV とき 11月12日(木) ~ 15日(日) 午前10時〜午後5時 ところ 水景園 観月楼「ギャラリー月の庭」 料金 庭園入園料 ◆三田崇博世界遺産写真展 「アジアの遺産Ⅱ」 とき 11月20日(金) ~ 23日(月・祝) 午 前10時〜午後8時(初日午後1 時〜、最終日午後4時まで) ところ 水景園 観月楼「ギャラリー月の庭」 料金 庭園入園料 申 込・問 合 けいはんな記念公園管理事務所(☎93-1200) URL http://keihanna-park.net/ 参 考 通常の開園時間:午前9時~午後5時 通常の庭園入園料:一般200円、小中学生100円(60歳以上は年齢証明の提示で無料) 29 広報 2015.11 家屋調査にご協力をお願いします! 家屋調査にご協力をお願いします! 平成27年中に新築、または増築された家屋(住家、店舗、工場、倉庫その他の建物) は、平成28年度から固定資産税・都市計画税の課税対象となります。 家屋の固定資産税評価額を適正に算出するため、家屋調査をおこなっています。 職員は「固定資産評価補助員証」を提示の上、調査をおこないますのでご協力をお願 いします。 調査日時の調整 建物の完成を確認後、訪問・電話などで日時調整をしてから、お伺いします。 家屋調査 建物外部(屋根・外壁など) ・内部(天井・内壁・床など)の仕上材料や建築設備などを調査します。 評価額算出 総務大臣が定める「固定資産評価基準」に従い、評価額を算出します。 届出はお済みですか? ご確認を! 平成27年中に家屋を取り壊したり、増改築された方へ 家屋(住家、店舗、工場、倉庫その他の建物)の固定資産税は、毎年1月1日現在に存在する家屋に課税されます。 税務課では、取り壊し家屋の把握に努めていますが、取り壊したことを確認できない場合は翌年度も課税さ れることになります。 家屋の全部または一部を取り壊した時は、 「建物滅失届出書」の提出をお願いしています。 取り壊した年は課税されますが、翌年度から課税されないことになります。 ※ 「建物滅失届出書」は、税務課に問い合わせいただくか、市ホームページからダウンロードできます。 <登記されている家屋の場合> 法務局で、 平成27年中に「建物滅失登記」、 「建物表示変更登記」はお済みですか? □はい ⇒ 税務課への届出は不要です。 □いいえ ⇒ 速やかに、税務課に「建物滅失届出書」を提出してください。 税務課への届出がお済みでない方は、速やかに手続きをお願いいたします。 <登記されていない家屋の場合> 税務課に 「建物滅失届出書」を提出してください。 <小規模家屋の新築や増改築の場合> 床面積の大小に関わらず固定資産税がかかります。小規模な家屋についても税務課に連絡をお願いします。 ※住宅用地に対する特例が適用されなくなる場合があります 住宅用の敷地として使用している土地は、税額が低く抑えられています。住宅を取り壊した場合は、特例 の適用が受けられなくなり税額が変わる場合があります。 税について考えて みませんか? 税に関する小学生の絵画展 税を考える週間 (11月11日~ 17日)にあわせて、 「税金でつくられている物」をテーマに、市内の小学生が描いた 税の絵画展を開催します。是非、お越しください。 と き 11月11日(水)~ 17日(火) ところ 京都山城総合医療センター 1階 ※静かに鑑賞をお願いします。 主 催 山城地区租税教育推進協議会 事務局 宇治税務署 税務課 ☎ 75-1203 2015.11 広報 30 固定資産税 の 減額措置制度 次のそれぞれの制度について、当該家屋にかかる固定資産税が申告により減額されます。申告に必要な書類 等は、税務課に問い合わせていただくか、市ホームページをご覧ください。 (都市計画税は減額の対象になりま せん。また、税制改正により対象となる工事費用額が変更されています。) 共通事項・減額措置の適用は、1戸について1回限りになります。 ・ 「省エネ改修」と「バリアフリー改修」に伴う減額措置は併用できます。 ・新築住宅の軽減、耐震改修の減額措置を受けている住宅は、併用はできません。 ・改修工事完了後、原則として3か月以内に、必要書類を添付して税務課に申告してください。 住宅の熱損失防止(省エネ)改修に伴う固定資産税の減額 (概要) 掲載ページ 福祉と暮らし 平成20年1月1日以前に建てられた住宅(賃貸住宅を除く)について、平成20年4月1日から平成28年3月31日 までの間に、本制度の要件を満たす省エネ改修工事をおこなったとき 減額適用の要件 ・次の工事のうち、①を含む工事をおこなうこと ①窓の断熱改修工事 ②床の断熱改修工事 ③天井の断熱改修工事 ④壁の断熱改修工事 ・工事費用が50万円以上のもの(ただし平成25年3月31日以前に契約した工事は、30万円以上が対象) ・改修した当該部位が新たに現行の省エネ基準に適合すること 減額内容 工事が完了した年の翌年度分の固定資産税額(120㎡相当分まで)の3分の1が減額 健 住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額 (概要) 康 環 境 まちの話題 平成19年1月1日以前に建てられた住宅(賃貸住宅を除く)について、平成19年4月1日から平成28年3月31日 までの間に、本制度の要件を満たすバリアフリー改修工事をおこなったとき 減額適用の要件 ・次のいずれかの方が居住する既存の住宅であること ①65歳以上の方 ②要介護認定または要支援認定を受けている方 ③障がいのある方 ・次の工事で、補助金等を除く自己負担が50万円以上のもの(ただし平成25年3月31日以前に契約した工事 は、30万円以上が対象) ①廊下の拡幅 ②階段の勾配の緩和 ③浴室の改修 ④便所の改修 ⑤手すりの取り付け ⑥床の段差の解消 ⑦引き戸への取替え ⑧床表面の滑り止め化 減額内容 工事が完了した年の翌年度分の固定資産税額(100㎡相当分まで)の3分の1が減額 住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額について (概要) ホール・ イベント 情 昭和57年1月1日以前に建てられた住宅について、平成18年1月1日から平成27年12月31日までの間に、現行 の耐震基準に適合させるよう改修工事(1戸当り50万円以上のもの)をおこなったとき(ただし平成25年3月31 日以前に契約した工事は、30万円以上が対象) 減額内容 工事が完了した年の翌年度分から、施工完了期間に応じた減額期間の固定資産税額(120㎡相当分 まで)の2分の1が減額 報 税務課 ☎ 75-1203 ゴ 事業主の 皆さんへ 労働保険の成立(加入)手続きはお済みですか ミ 労働保険とは、 労災保険と雇用保険の2つを併せた保険のことです。 労働者を1人でも雇用していれば、 労働保険に加 入する必要があります。 問合せ 京都労働局 ☎075-241-3213 URL:http://kyoto-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp 最低賃金が18円引き上げになりました 京都府最低賃金(地域別最低賃金)を10月7日から18円引き上げて、 807円に改正することになりました。 京都府内の使用者は、 この金額より低い額で労働者(パートタイマー、 アルバイト等を含む)を使用することはできません。 除外賃金 (最低賃金には次の賃金は算入されません。 ) 精・皆勤手当、 通勤手当、 家族手当、 時間外・休日および深夜手当、 臨時に支払われる賃金、 1か月を超える期間ごとに 支払われる賃金 詳しくは、 京都労働局労働基準部賃金室 (☎075-241-3215) 又は最寄りの労働基準監督署へ問い合わせください。 31 広報 2015.11 11月5日(木)午前10時 および 11月25日(水)午前11時 Jアラート(※)による訓練放送が 流れます! (※)J-ALERT(ジェイ・アラー ト)とは災害時に国から送られ てくる緊急情報を人工衛星など を活用して瞬時に情報伝達する システムです。 市では、 上記日程に、全国一斉情報伝達訓練に参加します。 これは、地震や武力攻撃などの災害時に、全国瞬時警報システム(J-ALERT)から送られ てくる国の緊急情報を伝達する訓練です。 市民の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 情報伝達手段 内 容 ①防災行政無線の放送 山城地域および瓶原地域・当尾地域 (仮運用中)の防災行政無線の 11月5日に「緊急地震速報」、11月25日に「国 スピーカー 民保護情報」が一斉に放送されます。 ②館内放送 市役所に設置してある館内放送のスピーカー 注) ・防災メールに登録されている方にも放送内容のメールが送付されます。 ・木津川市以外の地域でも、全国瞬時警報システム(J-ALERT)を使用した訓練が実施されます。 危機管理課 ☎︎ 75-1206 階段 近鉄 高の原駅 送迎車両多く 危険 奈良市 駐輪場 奈良 近鉄高の原駅の東側直線道路に多数の送迎車両が停車しています。 これは、車両通行の妨げになるだけでなく、歩行者にとっても非常に危 険な状態です。送迎車両が停車する場合は、直線道路ではなく南側にある ロータリー内に停車するようにし、交通安全に注意するようにしてくだ さい。 京都 近鉄高の原駅への送迎車両の 停車位置について 総務課 ☎ 75-1200 消費生活センターから お知らせ 物干し竿の移動販売にご注意! Q 物干し竿の移動販売で、3千8百円とアナウンスしていたのに、代金を支払う時には3万8千円と言われた。そ んなに高額ならいらないと断ったが、切断したので買ってもらわないと困るとすごまれ支払ってしまった。 すぐに立ち去ってしまったため、事業者の連絡先も名前も分からない。 A 高齢の女性を狙った物干し竿の販売に関する相談が全国的に増加しており、拡声器で呼びかけた金額と請求 金額の差が大きいのが特徴です。嘘を言われて契約したので取り消す事も可能と思われますが、相手の連絡 先も事業者名も分からなければ手の打ちようがありません。恐怖を覚える場合は警察に連絡すれば良いので すが、現実には冷静な判断は難しいと想像されます。移動販売車を呼び止めての契約には、くれぐれも注意 が必要です。 消費生活の相談や苦情は、お気軽に相楽消費生活センターへ ☎72-9955(ナニ?キューキュー GOGO !) ※土曜・日曜・祝日(年末年始除く)は☎075-257-9002へ(電話のみ) 相談無料、 秘密は厳守します。 相談日 月~金 (祝・休日、年末年始除く) 住 所 木津上戸15 相楽会館1階 京都府木津総合庁舎東隣(JR木津駅東出口から徒歩5分) 相談時間 午前9時~午後4時 2015.11 広報 32 11月は 「高齢者の交通事故防止強化月間」 です。 ~思いやり みんなでなくそう 高齢者事故~ 現在、京都府内における高齢者の交通事故死者数は全体の約6割となっています。特に、高齢者の死亡事故は、夜 間歩行中のケースが多くを占めており、そのほとんどの場合において、反射材を着用されていませんでした。 夜間・薄暮時に外出するときは、反射材を着用しましょう 夜間 (薄暮時)に外出するときは、白や黄色といった明るい服装を心がけ、反射材を身につけましょう。反射材は、 車のライトを反射して光るので、歩行者の存在を早くドライバーに知らせるために有効です。 自転車・自動車は早めにライトを点灯しましょう 掲載ページ ドライバーの皆さんは、歩行者の存在に気付くため、また、車両の存在に気づいてもらうためにも早めにライト 点灯を心がけましょう。 木津警察署 交通課 ☎︎ 72-0110・総務課 ☎︎ 75-1200 福祉と暮らし 指名手配被疑者の検挙にご協力をお願いします! 健 8月末現在、全国の警察から指名手配されている者は、約720人に上っています。 警察では、特に重大な犯罪の被疑者を選定した上で、11月中に全国警察の総力を あげて、 追跡調査をおこなうこととし、早期検挙に取り組んでいるところです。 「指名手配犯によく似た人を見かけた。」という情報など、どんなに小さなことでも 結構ですので、お気づきの点があればご連絡ください。 康 木津警察署 刑事課 ☎︎ 72-0110 環 境 水ぼうそうに注意しましょう まちの話題 水ぼうそう (水痘(すいとう))は、小児に多い感染症ですが、成人でも抗体を持っていない人が感染し重症化する 場合もあります。 感染管理認定看護師 大植 由紀子 ホール・ イベント 情 ・軽い発熱や倦怠感の後、皮膚にかゆみの強い小さな発疹(斑点)が出て、数時間で水泡疹になります。 ・発疹後、 7日~ 10日後には水泡はかさぶたになり、治癒します。 ・発疹が出る2日前から全ての水泡がかさぶたになるまで、人に感染する可能性があります。感染経路は、 感染 空気感染、飛沫感染、接触感染の3つです。 ・極力人との接触は避け、大人は内科または皮膚科へ、子どもは小児科へ行きましょう。 対応 ・発症48時間以内の抗ウイルス薬投与、水泡にはカチリなどの外用剤、二次感染には抗生物質などで対応 します。 ・ワクチン接種で予防できます。 予防 (抗体のない人は、早めのワクチン接種を推奨します。) 症状 報 京都山城総合医療センター ☎72-0235 URL http://www.yamashiro-hp.jp/ ゴ ミ 消防フェア と き 11月7日 (土) 午前10時~正午 ところ イオンモール高の原2階 「平安コート」、 「平安駐車場サイクルコーナー前」 内 容 梯 子車および救助工作車展示、防災体 操、救命体操、心肺蘇生法の体験、油火 災実験、 起震車体験 など 主 催 奈良市北消防署 ☎︎0742-71-9119 相楽中部消防組合消防本部 ☎72-2119 33 広報 2015.11 11月9日~15日 「秋季全国火災予防運動」 火災予防の意識を高めることで、火災の発生を防止し、尊い 命を守ることを目的としています。 住宅防火 いのちを守る 7つのポイント 1 寝たばこは、絶対やめる。 2 ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。 3 ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。 4 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。 5 寝 具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。 6 火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する。 7 お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協 力体制をつくる。 第3期 テニス教室 第9回市民メンズ・レディースバレーボール大会 と き 11月8日・29日、12月6日・20日(日)午前9時~11時 ところ 11月:塚穴公園テニスコート 12月:梅美台テニスコート 講 師 木津川市テニス協会会員 対 象市内にお住まい又はお勤めの方 参加費 200円/ 1回 受 付当日開始10分前に受け付けし、参加費を徴収します。 内 容初級者と中級者に分かれて、グランドストローク・ ボレー・スマッシュ・サーブを指導します。 基本+応用+試合を中心に、参加者のレベルに合わ せた指導をおこないます。 その他・ 必ずテニスシューズを着用してください。 ・塚 穴テニスコートは駐車場がないので、公 共交通機関をご利用ください。 ・ 梅美台テニスコートは駐車場があります。 ・雨 等で中止の場合は、テニスコートにて連絡します。 共催・問合 木津川市テニス協会 柳谷 ☎76-5626 と き 12月6日(日)午前9時~ ところ 中央体育館 対 象市内にお住まい又はお勤めの方で編成され たチーム 競技方法 男子の部6人制・女子の部9人制 参加費 1チーム 1000円(抽選会で徴収) 申 込11月22日午後5時15分までに参加申込書 を中央体育館へ。 その他代 表 者 会 議 及 び 抽 選 会 を11月23日(月・ 祝)午後8時から中央体育館会議室でおこな いますので、必ず出席してください。 共催・問合木津川市バレーボール連盟 平尾 ☎090-1249-4029 日本舞踊体験講習会 無料 日本舞踊に親しんで1曲踊れるようになりましょう。 と き 11月7日・14日・21日(土) 午後1時~ 4時 ところ 山城町稽古場(山城町綺田南河原34-1) 持ち物 着物(浴衣)、足袋(ソックス) ※用意できなくても可 申 込 はなちひろ華の会 鷲山 ☎090-7888-6877 URL:http://hanatihiro.web.fc2.com/ 国立国会図書館 「関西館見学デー」 無料 と き 11月15日(日) 午前10時~午後4時 ところ 国立国会図書館 関西館「閲覧室」 など 内 容関 西館の紹介やクイズラリーなどのイベント をおこないます。年齢制限なし、手続不要で自 由にご入館いただけます。 問合せ国立国会図書館関西館 総務課 ☎98-1247 その他 当日は、図書館業務はおこなっていません。 オレンジカフェ エリン 要事前申込 認知症に不安がある方や、 そのご家族が気楽に相談でき る場所です。 と き 11月11日(水) 午後2時~ 4時 ところmoiromi fika (お茶と旅する紅茶店 百色水・兜台7-12-10) 参加費 500円 (お茶・お菓子付き) 申 込 認知症あんしんサポート相談窓口 西木津ぬくもりの里(福井・河野)☎73-3055 協賛企業様 募集! 「歴史めぐりマラソンin木津川(平成28年1月24 日)」に協賛いただける企業様を募集しています。 問合せ 木津川市体育協会事務局 ☎73-2323 文化財連続講座「石清水八幡宮の歴史探訪」 特別展「南山城の神社と祈り」関連事業としておこな います。 と き 11月14日(土) 午後1時30分~ 4時 ところ 石清水八幡宮(京都府八幡市八幡高坊30) 講 師 山城郷土資料館資料課 課長 田中 淳一郎 定 員 50人(申込先着順) 参加費 拝観料 申込・問合 11月7日までに電話、 Fax又はE-mailで次へ。 府立山城郷土資料館 ☎86-5199 Fax86-5589 E-mail:yamasiro-s-soumu@pref.kyoto.lg.jp ふるさと散歩 事前申込不要 ~恋志谷神社から東海自然歩道を笠置へ~ と き11月21日(土) 午前10時~午後1時頃 ※小雨決行、中止の場合は翌日に延期 集 合 JR大河原駅 午前10時 コース大河原駅→恋志谷神社→十一面観音石仏→飛 鳥路→甌穴群→笠置大橋→笠置駅 料 金 300円(運営協力金・保険料) 持ち物 帽子、飲み物、タオルなど 問合せNPO法人ふるさと案内・かも ☎・Fax76-3989 その他 JRふれあいハイキングとの共催です。 おうけつぐん 女声コーラス ファンタジー 25周年記念・ルピナスコンサート 入場無料・要整理券 と き 11月28日(土) 午後2時(開場午後1時30分) ところ やまと郡山城ホール「大ホール」 問合せ 西山 ☎72-9697 2015.11 広報 34 シルバー人材センター会員募集 掲載ページ 福祉と暮らし 健 康 シルバー人材センターは、高齢者に就業機会を確保、 提供する機関として国および地方自治体の援助を受け て設立された公益的・公共的な団体です。 木津川市シルバー人材センターでは、高齢者にふさ わしい仕事を一般家庭・企業・官公庁等から引き受 け、それぞれに合った仕事を会員に提供することによ り、 生きがいの充実、 福祉の増進を図り、 高齢者の能力を 活かした活力ある地域づくりを目指しています。皆さ んの知識・経験・技能を地域で活かしてみませんか。 対 象 市内にお住まいの60歳以上で、健康で働く意 欲のある方 内 容 除 草作業、剪定作業、スーパーのカート整理、 屋内外の清掃作業、広報等の配布、運転業務等 説明会 木津本所 毎月20日午後2時から ※20日が土・日・祝日の場合はその前日 加茂支所 毎月第2月曜日午前10時から ※祝日の場合は翌日の火曜日 山城支所 毎月20日午後1時30分から ※20日が土・日・祝日の場合はその前日 問合せ 木津川市シルバー人材センター 木津本所☎72-6690 加茂支所☎76-2236 山 城 支 所☎86-3567 環 木津川市 パソコン ニューメディアサロン 境 まちの話題 ホール・ イベント 今月のサロンでは皆様の自由なお話をお持ちくださ い。パソコンやニューメディアに何らかの知識や経験の ある仲間を募っています。サロンは第3木曜日開催です。 と き 11月19日(木)午後1時~ 何でも相談 午後2時~ 4時 交流サロン ところ 山城町老人福祉センター「やすらぎ苑」 問合せ 木津川市パソコンニューメディアサロン 宗形 ☎︎86-4320 柴田 ☎︎86-3419 E-mail:yamashiro88@yahoo.co.jp URL:http://kidupns.at.webry.info/ 宇治茶歴史街道ウォーク 情 報 ゴ ミ 〜山城町の史跡散策と茶問屋街スタンプラリー〜 と き 11月29日(日) JR棚倉駅 午前9時45分集合 JR上狛駅 午後2時30分頃解散 コース椿井大塚山古墳→小林家住宅→山城茶業の 碑→泉橋寺→南部集会所(昼食)→お茶の淹 れ方教室→茶問屋街スタンプラリー(自由散 策)→参加賞配布 参加費 300円(保険代、資料代) 持ち物 弁当、飲み物、雨具 問合せ山城町ふるさと案内人の会 ☎73-8191 山城茶業組合(丸又園内) ☎86-2069 その他 お茶の接待や宇治茶のプレゼントもあります。 精華町交流ホールコンサート クリスマスの夕べ~若き音楽家からのプレゼント~ と き12月2日(水) 午後7時~ 8時ごろ (午後6時30分開場) ところ 精華町交流ホール(町役場2階) 出 演同志社女子大学 学芸学部音楽学科学生、音 楽専攻科学生8人(予定) 内 容J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調BWV565 J.S.バッハ パストラーレ ヘ長調BWV590 その他、声楽や木管楽器とオルガンのアンサ ンブルを予定 定 員 100人(応募多数の場合抽選) 申 込11月20日(当日消印有効)までに、往復はが きに郵便番号・住所、氏名、電話番号、参加希 望者全員の氏名、 「 クリスマスの夕べ参加希 望」を記入し、次へ。 ※はがき1枚で5人まで申し込みできます。 問合せ〒619-0285(個別番号・住所記入不要) 精華町役場企画調整課企画係 ☎95-1900 その他詳しくは、精華町ホームページ(http://www. town.seika.kyoto.jp/)をご覧ください。 第75回NAISTサイエンス塾 参加者募集 酸とアルカリを、キッチンにあるいろいろなもので 調べてみましょう! と き12月12日(土) 午前10時〜 11時30分、午後1時30分〜 3時 ところ高山サイエンスプラザ4階(学研北生駒駅よ りバス、サイエンスプラザ下車) 参加費 1人500円 対 象 小学生(保護者同伴要) 定 員 各回20人(申込多数の場合抽選) 申 込11月24日 (必着) までに、E-mail、Fax、 ハガキ で、イベント名称、希望時間 (第2希望まで) 、参 加者氏名 (フリガナ) 、校名、学年、郵便番号・ 住所、 E-mail・Fax・電話番号を記入し、 次へ。 問合せ 〒630-0101、生駒市高山町8916-12 奈良先端大支援財団 ☎0743-72-5815 Fax0743-72-5819 E-mail:kagaku@science-plaza.or.jp その他・当選通知は、11月28日までにおこないます。 ・落選通知はおこないません。 ・詳しくは、 奈良先端大学ホームページ (http:// www.science-plaza.or.jp)をご覧ください。 納税のお知らせ 国民健康保険税・・・・第6期・・・・納期限は11月30日(月) ☆便利な口座振替をご利用ください☆ 収納課 ☎75-1204 町内会・自治会に加入しましょう 自治会は、日頃からそこにお住 いの皆さんが協力して、防災・防 犯をはじめ様々な地域コミュニテ ィの形成に取り組んでいます。住 みよい街をつくるために、自治会 へ加入し、積極的に明るい住みよ いまちづくりに参加しましょう。 35 広報 2015.11 「広報きづがわ」に 広告を掲載しませんか? 毎月約29,000部を発行し、市内の 各世帯へお届けしている 「広報きづが わ」 に、広告を掲載しませんか? 詳しくは、 市ホームページをご覧頂 くか、学研企画課までお問い合わせく ださい。 木津川サイクリング倶楽部 モラロジー生涯学習セミナー と き 集 合 対 象 内 容 と き11月22日(日) 午前10時~午後4時 (午前9時 30分開場) ところ いずみホール 講 師 公益財団法人モラロジー研究所 山路 和良、中村 光那 参加費 2,000円(会場代・資料代・昼食代等含む) 申 込 相楽西モラロジー事務所 ☎95-6680 Fax95-6681 その他 別途テキスト代270円が必要です。 (テキストをお持ちの方はご持参ください。) 主 催 (公財)モラロジー研究所 後 援文部科学省、京都府、京都府教育委員会、木津 川市、木津川市教育委員会、精華町教育委員 会、井手町教育委員会 11月23日(月・祝) ※雨天中止 木津グランド(木津川端69-1) 午前9時 又は京田辺市普賢寺ふれあいの駅 午前10時 自己責任で参加できる方 来 年開催される、国際自転車競技連合の公認 レース 「ツア-・オブ・ジャパン」の京都ステ ージ周回コースを走ります。 申込・問合木津川サイクリング倶楽部 杉野 ☎090-9984-6106 その他 昼食代等個人で必要なものは 個人負担です。 木津川市の各課・各部署へお電話の際は、下記を参考に、電話番号を確認のうえ、おかけください。間違い 電話で、無関係なご家庭や事務所などにご迷惑をおかけしています。 なお、開庁日の午前 8 時 30分~午後 5 時15 分は各課ダイヤルインへ、それ以外の時間は市役所代表(☎72-0501)へお電話ください。 クリーンセンター建設推進室 (代表) 3611 (代表) 2300 6600 施設整備室 1225 木津北地区保全推進室 ☎75-1222 kizukita@city.kizugawa.lg.jp 森登記測量事務所 土地家屋調査士 森 理 運 ■ 土地・建物の登記・測量 ■ ■ 境界に関するご相談 ■ お気軽に お電話 下さい ! 木津川市木津清水 27 番地 17 ☎ 森登記測量事務所 裁判手続 検索 2015.11 広報 36 健 障害者いきいきサポート窓口(就労支援) 19 30 10 月 日㈭ 午前9時~午後4時 京都府木津総合庁舎 問合せ 木津地域総務室 ☎ 0 - 051 11 京都府住宅相談 一般相談 (電話・来所) ㈪~㈮午前9時~正午、午後1時~5時 専門相談 (来所/要予約) 【法律】 ㈬㈭午後1時 分~4時 分 ※ 月2週目から㈭のみ 【建築・耐震】第1・3㈫ 午後1時 分~4時 分 問合せ 京都府住宅供給公社住宅相談所 ☎075 4 - 32 2 - 011 女性センター相談 7 - 719 毎週金曜日 午後1時~3時 女性センター 問合せ 女性センター ☎ 消費生活相談 平日 午前9時~午後4時 相楽会館 (京都府木津総合庁舎東隣) 問合せ 相楽消費生活センター ☎ 9 - 955 環 境 まちの話題 社会福祉士による成年後見制度につい ての相談会 無 料 月7日、 月5日㈯ 午前 時~午 後3時 分 (正午~午後1時は除く) イオンモール高の原4階 問合せ 京都社会福祉士会 ☎090 4 - 498 4 - 689 多重債務相談 要予約 弁護士による無料の多重債務法律相 談 を お こ な い ま す。お 悩 み の 方 は、ぜ ひご相談ください。 月 日㈮ 午後5時~6時 分 庁舎北別館 ※ 問い合 他市 にも会場があります。 わせください。 申込・問合 相楽消費生活センター ☎ 9 - 955 1 木津川市観光商工課 ☎ - 216 京都府消費生活安全センター ☎075 6 - 71 0 - 044 京都府山城広域振興局商工労働観 ☎ 2 光室 - 426 多重債務無料相談会 (無料) ホール・ イベント 月 日㈯ 午後 時~ 時 アル・プラザ木津 階 問合せ 京都司法書士会城南支部 ☎ 3 - 235 司法書士による暮らしの法律相談 (無料) 康 11 各種相談日 毎週月~金 (休・祝日を除く) 人権・行政相談 午前8時 分~午後5時 分 月 日㈫ 午後1時~4時 1 問合せ 社会福祉課 ☎ - 211 木津人権センター 身体・知的障害者相談会日程表 月 日㈫ 午後1時~4時 月 日㈭ 午後1時 分~3時 分 加茂文化センター 庁舎北別館 会議室 月 日㈫ 午後1時~4時 いじめ・不登校等対策カウンセリングルーム 山城支所別館 毎週金曜日 午前 時~午後6時 問合せ 人権相談 人権推進課 ☎ 1 中央図書館 - 217 1 問合せ 学校教育課 ☎ - 230 1 行政相談 総務課 ☎ - 200 社協法律相談 ※電話相談 毎週金曜日 午前 時~午後6時 ( 要予約 相談月の1日午前8時 分 ☎ 2 ~、 土日祝の場合・翌平日) - 650 労働トラブル解決制度 無 料 月 日㈮ 午後1時~3時 分 問合せ 京都府労働委員会 木津老人福祉センター ☎075 4 問合せ - 14 5 - 733 交通事故相談 社会福祉協議会本所 ☎ 9 - 559 社協心配ごと相談 月6日㈮ 午後1時 分~4時 木津老人福祉センター 月 日㈬ 午後1時 分~4時 加茂ふれあいセンター 月 日㈮ 午後1時 分~4時 山城保健センター 問合せ 10 社会福祉協議会 木津支所 ☎ 5 - 532 加茂支所 ☎ 4 - 338 ☎ 4 山城支所 - 151 年金相談 要予約 月 日㈬ 午前 時~午後4時 庁舎北別館 予約・問合せ 京都南年金事務所 ☎075 6 - 43 2 - 620 児童相談所全国共通ダイヤル ☎189 (0570 0 - 64 0 - 00) 健康相談 要予約 相談日は調整して決定します。 1 問合せ 健康推進課 ☎ - 219 高齢者いきいきサポート窓口 (ボランティア・サークル活動等) 毎週月~金 (休・祝日を除く) 午前8時 分~午後5時 分 1 問合せ 高齢介護課 ☎ - 213 福祉と暮らし 月 日㈭ 午前 時~午後3時 近畿財務局京都財務事務所 ☎075 7 - 52 1 - 417 情 報 ゴ ミ 2015.11 広報 37 75 72 21 17 掲載ページ 税理士・社労士 10 30 女性センター ○弁護士相談が不安な方は、 (☎72-7719) へ問い合わせください。 10 藤 原 義 明 藤 原 庸 貴 大 倉 康 12 毎週火曜日 午後1時~ 5時 東部交流会館 料 金 5, 400円 (40分あたり) ※収入や資産の少ない方は、 法テラス案件 として相談料は無料です。 問合せ 京都弁護士会 ☎075-231-2378 15 75 30 10 30 11 19 30 30 30 30 75 72 24 30 10 72 72 72 5 94 13 30 30 12 11 30 30 15 30 75 75 71 72 86 76 75 30 1 2 11 11 75 11 11 27 12 14 11 25 11 11 11 11 11 11 11 ※ごみは決められた場所へ出してください。 地区別収集区域表(燃やすごみ以外) 地 区 区 域 A地区 B地区 観音寺、大野、法花寺野、北新町の一部、中新町の一部、 月・木曜 南町、西町、中町、東町(駅西2含む)、中森、岡崎の一部、 ① 南加茂台4・6・8・9丁目 河原、南加茂台1・8・9・12・14丁目、プレステマンション ② 南加茂台12・13・14・15丁目 ① 南加茂台1・2・3・5丁目 ② 南加茂台7・10・11丁目 C 地 区 井平尾、岡崎、河原、西、東、登大路、 仏生寺、口畑 D 地 区 里、二本松、観音寺、大野、法花寺野、南加茂台1丁目の一部 新町 (駅西1含む) 、南町、西町、中町、東 E 地 区 町 (駅西2含む)、中森、兎並、山ノ上、北 F 地 区 兎並西 (駅東4含む)、駅東1・2・3、小谷 上、小谷下、銭司、山田、奥畑 G 地 区 高田、当尾地区全域 ※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・ エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 粗大ごみ A地区① A地区② B地区① B地区② C地区 1月15日(金)1月12日(火)1月26日(火)1月29日(金)1月21日(木) D地区 E地区 F地区 G地区 11月19日(木)1月22日(金)11月27日(金)11月10日(火) ペットボトル 燃やすごみ(生ごみ・木くず・紙くずなど) ※キャップ・ラベルは外して出してください。 A地区①② 第4月曜 E地区・F地区 第4火曜 B地区①② 第2月曜 G地区 ※ 第1月曜 C地区・D地区 第4月曜 火・金曜 二本松、高田、北新町の一部、中新町の一部、南新町(駅 西1・駅東1の一部含む)、兎並、兎並西(駅東4含む)、山 ノ上、北、小谷上、小谷下、山田、当尾地区全域、南加茂 台3・4・5・6・10・15丁目 水・土曜 里、銭司、井平尾、岡崎の一部、西、東、登大路、仏生寺、 口畑、奥畑、駅東1・2・3(プレステマンションを除く)、 南加茂台1丁目の一部・2・7・11・13丁目 ※詳しくは「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 燃やさないごみ(ビン・かん・陶器類・蛍光灯など) A地区①②(第2・4木曜) B地区①②(第1・3月曜) C地区 (第2・4水曜) D地区 (第2・4木曜) E地区 (第2・4金曜) F地区 (第2・4火曜) G地区 (第1・3木曜) 11月12日・26 日 11月 2 日・16 日 11月11日・25 日 11月12日・26 日 11月13日・27 日 11月10日・24 日 11月 5 日・19 日 12月10日 12月 7 日 12月 9 日 12月10日 12月11日 12月 8 日 12月 3 日 ビニール・プラスチックごみ(ビデオテープ・歯ブラシ・靴など) A地区①②(第1・3火曜) B地区①②(第1・3木曜) C地区 (第1・3木曜) D地区 (第1・3木曜) E地区 (第1・3金曜) F地区 (第1・3金曜) G地区 (第2・4月曜) 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 3 日・17 日 5 日・19 日 5 日・19 日 5 日・19 日 6 日・20 日 6 日・20 日 9 日・23 日 12月 1 日 12月 3 日 12月 3 日 12月 3 日 12月 4 日 12月 4 日 12月14日 ビニール・プラスチック容器包装(レジ袋・食品カップ・卵ケースなど) A地区①② B地区①② C地区 D地区 E地区 F地区 G地区 金曜 水曜 月曜 月曜 火曜 火曜 水曜 ※ごみは決められた場所へ出してください。 燃やすごみ 新聞・雑誌・ダンボール 古着・紙製容器包装 毎月第3木曜日) ア地区(11月19日、 毎月第3金曜日) イ地区(11月20日、 から から ※詳しくは 「ごみ収集カレンダー」を ご覧ください。 燃やさないごみ ビン、かん、陶器類、蛍光灯など ビニール・プラスチックごみ ビデオテープ、歯ブラシ、靴など (注)収集日は同じ日ですが、必ず別々の袋に入れて出してください。 A地区 (第2・4水曜) 11月11日・25日 12月9日 0 B地区 (第2・4木曜) 11月12日・26日 12月10日 0 A地区 (上狛北部・上狛南部) B地区 (綺田・平尾・椿井・北河原・神童子) 粗大ごみ ※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・ エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 ①地区 ②地区 ③地区 1月9日(土) 1月23日(土)11月14日(土) ⑤地区 ⑥地区 ④地区 11月28日(土)12月12日(土)12月26日(土) ①地区 (上狛南部・国道24号から西側・国道163号から南側) ②地区 (上狛北部・国道24号から東側) ③地区 (椿井・北河原・南平尾 (鳴子川から南)) ④地区 (南平尾 (鳴子川から北) ・神童子) ⑤地区 (北平尾・南綺田 (不動川から南)) ⑥地区 (南綺田 (不動川から北) ・北綺田) 飲料用紙パック…中を洗って、切り開き、乾かしてください。 ペットボトル …キャップとラベルは外して出してください。 山城区域全域 第3水曜日 ビニール・プラスチック容器包装 レジ袋、食品カップ・卵ケースなど 山城区域全域 月曜日 ※「ごみ収集カレンダー」および「ごみの分別と出し方ガイドブック」は、木津川市ホームページに掲載しています。 2015.11 広報 38 Garbage Collection English instructions are arailible from the Kizugawa city hall. Tel: 75-1215 Fax: 72-3900 まち美化推進課 75-1215 ※ごみは決められた場所へ出してください。 燃やすごみ 生ごみ・木くず・紙くずなど Kitchen waste, dust etc. Combustible Incombustible ビニール・プラスチックごみ Plastic and Vinyl ビン・かん・陶器類・蛍光灯など ビデオテープ・歯ブラシ・靴など (Bottles, cans, pottery etc.) (Video tapes, tooth brushes etc.) (注)必ず、別々の袋に入れて出してください。 掲載ページ (第1・3火曜) 11月 3 日・17日 A地区 B地区 (第1・3木曜) 11月 5 日・19日 C地区 (第2・4月曜) 11月 9 日・23日 (第1・3月曜) 11月 2 日・16日 D地区 E地区 (第2・4土曜) 11月14日・28日 F地区 (第2・4木曜) 11月12日・26日 G地区 (第2・4火曜) 11月10日・24日 H地区 (第1・3金曜) 11月 6 日・20日 I地区 (第2・4水曜) 11月11日・25日 J地区 (第1・3水曜) 11月 4 日・18日 K地区 (第2・4金曜) 11月13日・27日 福祉と暮らし 健 康 飲料用紙パック ペットボトル Paper cartons Plastic bottles 環 ※中を洗って、切り開き、 ※キャップとラベルは外し 乾かしてください。 て出してください。 境 拠点回収 決められた場所へ出してください。 まちの話題 ※詳しくは 「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 第1火曜 A地区・D地区 ビニール・プラスチック容器包装 第2火曜 B地区・C地区・K地区 Plastic casing / wrapping 第3火曜 E地区・H地区・I地区 レジ袋・食品カップ・卵ケースなど 第4火曜 F地区・G地区・J地区 ホール・ イベント Grocery bags,shampoo bottles,egg cartons etc. A地区 B地区 C地区 D地区 E地区 F地区 情 月曜 木曜 木曜 水曜 水曜 月曜 (Thu.) (Mon.)(Thu.) (Wed.)(Wed.)(Mon.) G地区 H地区 I地区 J地区 K地区 A地区 報 火曜 火曜 金曜 火曜 木曜 金曜 (Fri.) (Tue.) (Tue.) (Fri.) (Tue.) (Thu.) ゴ 粗大ごみ ミ Oversized Garbage 机・自転車・ストーブ・タンスなど Desk, bicycle, stove, chest etc. Permanent collection points for paper cartons/ Plastic bottles We regret that due to lack of space, no details in English are available. Please ask your neighbors and/or the Kizugawa city office for information regarding collection points. 12月 1 日 12月 3 日 12月14日 12月 7 日 12月12日 12月10日 12月 8 日 12月 4 日 12月 9 日 12月 2 日 12月11日 飲料用紙パック ペットボトル 回収容器常設場所 市 役 所 女 性 セ ン タ ー リサイクル研修ステーション 西 部 交 流 会 館 東 部 交 流 会 館 京都府木津総合庁舎駐車場前倉庫内 以上施設開所日のみ設置 スーパー中村屋(木津店) 城 酒 店 イ ワ ウ チ 酒 店 JA京都やましろ木津支店 アル・プラザ(木津店) ハーベス(木津川台店) イオン高の原店(西側入口) サンディ (木津店) フレンドマート(木津川店) 以上営業日のみ設置 古紙類(新聞・雑誌・ダンボール・古布など) Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth 古紙類をリサイクルすることで燃やすごみの量を減らす ことができます。 古紙類集団回収事業 古紙類等の集団回収にご協力ください。 ※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 集団回収で古紙類(新聞、雑誌、ダンボール、紙パック、古着) を収集された場合、補助金(予算範囲内)をお支払いします。 A地区 B地区 C地区 D地区 ※収集業者によって回収品目が異なることがあります。詳し 11月10日(火) 1月9日(土) 1月19日(火)11月3日(火・祝) くは、各収集業者に問い合わせください。 E地区 F地区 G地区 H地区 1月28日(木)12月26日(土)12月1日(火)11月26日(木) I地区 J地区 K地区 12月24日(木)11月17日(火)1月23日(土) 収集でき ないごみ タイヤ・廃油・バッテリー・農薬・劇物・消火器など の処理は購入店又は専門業者にご相談ください。 Please note that we are unfortunately not able to accept dangerous materials, chemicals, car-batteries, tires or oil etc. These items should be taken to the store from which you bought them. 39 燃やさないごみ 広報 2015.11 拠点回収 梅美台公園南側歩道 も み じ 黄葉公園 第3月曜日 第1木曜日 古紙類…新聞・雑誌・ダンボール・古布・飲料用紙パックなどは 完全リサイクルされます。 「燃やすごみ」として収集されません。 各地域で、定められた場所にきちんとお出しください。 Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth must each be sorted out separately. These items should be recycled and not be treated as combustible waste. No.104 27 3人の子育てやサロンでの経験を通じて、現在 子育て中のママに伝えたいことは、「何でもひと りで抱え込まないでほしい。みんな同じ悩みや辛 さを乗り越えているので、サロンの人でも、友達 でも良いし、何が辛いのかをしっかり吐き出して ほしいです。」と話す。「そのためには、情報が 「お母さんがリフレッシュして、また頑張ろう と思ってもらえたり、サークルを通じて交流し、 悩みを相談し合えることや、スタッフのみならず 先 輩 マ マ に ア ド バ イ ス を も ら え る こ と が、 子 育 て 支 援 サ ー ク ル の 目 指 す と こ ろ だ と 思っ て い ま す。」という。 持ちを分かち合いたいです。SNSなどで情報は溢 れていますが、先輩ママや同じ境遇にいる人の 生 “ の声" を聞くことも大切だと思います。」という。 子連れママのスタッフや乳児のいるママも参加 しやすいように、地域の民生 児 · 童委員の方に保 育のボランティアとして参加してもらっている。 「りんごちゃんは、地域ぐるみでの活動が特徴で す。民生 児 · 童委員さんがスタッフの子どもを見 てくださるおかげで、お母さんスタッフも参加し ながら楽しめているので、感謝しています。」と 笑顔で話してくれた。 加藤千景さん Nov15 月発行 11 自分たちはこうして 木津川市で子育てを していますが、子ど もたちが、ここで育 って良かったと思っ てくれるように、今 後も、地域の人たち のあたたかい手を借 りながら続けていこ うと思います。」と 結んだ。 加藤さんは、「今、 必要だと思います。困った時にどこに行けば良い のか、誰に頼れるのか、分かりやすい情報発信が 大事です。」と語る。 「赤ちゃんサロンは市内にあまりないので、情 報発信をしっかりしていきたいです。 木津川市は新しい住宅地が多く、引っ越したば かりで子育てを共感したり相談できる相手が少な い人がいるかもしれません。ひとりでも多くのマ マに子育てを楽しんでもらえるよう、赤ちゃん子 育てサロンを市民の皆さんに知って頂けるようP Rしていきたいです!」と強い決意を伝えてくれ た。 ひと・まち・みらい 木津川市を創るすべての絆[第三十九回] 子育てママを笑顔に 子どもたちの笑い声が響く部屋の中に彼女の姿 が あ っ た。 赤 ち ゃ ん サ ロ ン「み る く ち ゃ ん 」、 子 育 て サ ロ ン「り ん ご ち ゃ ん 」 の 代 表 を 務 め る 加 藤 千景さんだ。 第 号 ◆平成 年 104 サロンの設立時は、社会福祉協議会のスタッフと してサポートする側だったが、 2人目の子どもの出 産をきっかけに「りんごちゃん」へ参加。自然と準備 などを手伝うようになり、気が付けばスタッフとし て参加しており、その後、代表に就任したという。 「りんごちゃん」には、生後6か月から保育園 幼 · 稚園に通うまでのお子さんと、そのお母さんが集う。 お母さんに、楽しく笑顔で元気でいてもらいた い、との想いから、「家にいて、ひとりで子育てを していると息もつまる し、 ど う し て も 不 安 になってしまうので、 ち “ょっとお茶を飲み に行こう か"という 気 軽な気持ちでリフレッ シュしに来てほしいで す。」と 話 す。ま た、 「 自 “分 が 苦 しいと き は、みんなも苦しいん だ よ "と 伝 え、この 気 11 2015
© Copyright 2024 Paperzz