大 会 プ ロ グ ラ ム Relay Middle Long

Middle
Relay
Long
2015 スキーオリエンテーリング
北 海 道 選 手 権 大 会
兼
第 4回 (平 成 26年 度 )全 日 本 スキーオリエンテーリング大 会 <ミドルディスタンス競 技 >
兼
第 4回 (平 成 26年 度 )全 日 本 リレースキーオリエンテーリング大 会
兼
第 4回 (平 成 26年 度 )全 日 本 スキーオリエンテーリング大 会 <ロングディスタンス競 技 >
大 会 プ ロ グ ラ ム
平成27年3月14日(土)
11:00~ ミドルディスタンスレース
14:30~ リレー競技
平成27年3月15日(日)
10:30~ ロングディスタンスレース
主 催
主 管
後 援
協 賛
(公社)日本オリエンテーリング協会
北海道オリエンテーリング協会
日本スキーオリエンテーリング研究会、加森観光(株)
(株)アークコミュニケーションズ、(株)サッポロスキッド、
(株)RSS 高喜屋、ルスツリゾート ホテル&コンベンション、
NRC ニセコラフティングクラブ
運 営 責 任 者:熊谷智之
競 技 責 任 者:信原靖
コース設定者:信原靖
大 会 役 員:的場洋輔、宮川俊哉、佐藤公英、笹田京、荒木信和、下司祐亮、加藤達也、
森口輝、ディリップ、ナビン、栗橋憲三、吉村洋人、坂本亮太、佐藤玲奈
イベントアドバイザー 鈴木宏
ごあいさつ
北海道オリエンテーリング協会
会
長
堀井
学
この度は2015スキーオリエンテーリング全日本選手権大会にご参加いただきまして誠にあり
がとうございます。全国各地からスキーオリエンティアを北海道ルスツリゾートにお迎えし本大会を
盛大に開催できますことを、主管いたします北海道オリエンテーリング協会を代表して心から歓迎申
し上げます。
道内でスキーオリエンテーリング大会が継続的に開催されるようになり14年目になります。今後
も参加者の皆様に満足していただけるイベントになるよう更なる検討を続けていきたいと思います。
選手の皆様におかれましては日頃のトレーニング成果を思う存分発揮してください。
最後になりましたが本大会の開催にあたり、素晴らしい競技環境を開放いただき宿泊においても多
大な便宜をお図りいただきましたルスツリゾートを始め、ご支援ご協力を賜りました諸団体の皆様に
心からお礼申し上げましてご挨拶といたします。
1
会場への交通 ・ 宅配荷物の宛先
新千歳空港・札幌からのバス
・
新千歳空港⇔ルスツ間の送迎バス
飛行機利用の方は、新千歳空港より全席予約制の直行バス「ビックランズ号空港線」があります。ご予約は
原則として7日前の午後6時までとなっております。詳細は下記までお問い合わせください。
・ビックランズデスク
営業時間:午前 9:00~午後 6:00
Tel:011-223-5830 Mail:bigruns@kamori.co.jp
・
札幌⇔ルスツ間の無料送迎バス
ルスツリゾート札幌営業所(札幌駅近く)から無料送迎バス「ルスツ号」があります。ご予約は前日の
午後 5 時までの全席予約制になります。詳細は下記までお問い合わせください。
・ルスツリゾート札幌営業所
営業時間:午前 9:00~午後 5:00
・
Tel:011-232-5000 Mail:rusutsugou@kamori.co.jp
路線バス
路線バス利用の場合、
札幌・倶知安・洞爺湖温泉よりルスツリゾートまで定期路線バスが運行しております。
・道南バス
Tel:011-865-5511
この他、右記のアドレスで詳細がご確認いただけます。
http://www.rusutsu.co.jp/access/
※「ビッグランズ号空港線」
、
「ルスツ号」のご利用について
大会の参加申込みの際に上記バスのご利用をご希望された方は、改めてバスの予約をする必要はございません。
下車停留所について
大会本部はルスツタワーから徒歩 3 分
「スノーアクティビティランド(旧・ルミプイスト)」です。
バスにて直接大会受付へお越しになられる方で「直行バス」もしくは航空会社ツアーバスをご利用の方は「ル
スツリゾートタワーホテル前」でお降りください。受付近くに停車します。
「タワーホテル前」を経由しないバス
が大半ですがその場合は「ルスツリゾートホテル」にて下車してください。
「ルスツリゾートホテル」で降りるとタワー側へ国道を挟んで徒歩もしくはモノレール乗車で約10分の所要時
間がかかります。
札幌発・洞爺湖行の道南バスは「ルスツリゾートホテル」次のバス停、国道上にある「ルスツ高原」バス停で
下車された方が便利です。
「ルスツ高原」バス停から受付「スノーアクティビティランド」までは徒歩約 5 分です。
前泊される方・宿泊チェックインをされる方は各々の宿泊されるホテル前にて下車ください。
2
スキー等
宅配荷物の受け取り先について
到着後すぐ競技準備をされる方は宅配荷物の発送先を
〒048-1711
北海道虻田郡留寿都村字泉川133番地 ルスツタワー Tel 0136-46-2111 宛に発送してください。
スノーアクティビティランドの近接ホテルにて荷物を受け取ることができます。ルスツタワーに宿泊でない方
は、発送伝票に「全日本スキーオリエンテーリング大会参加」と記載してください。宅配コーナーの営業時間は
8時~ になります。
前泊者、各ホテル(ルスツタワー以外)にチェックインを先に済まされる方は
〒048-1711
北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地 ルスツリゾートホテル&コンベンション Tel 0136-46-3331 宛に発
送してください。
ルスツリゾートノースウィング宅配センターにて荷物を受け取ることができます。ここはバス停「ルスツリゾ
ートホテル」を降りたエントランスの2階に位置します。
大会本部「スノーアクティビティランド」までは国道を挟んで徒歩もしくは連絡モノレール乗車約10分です。
なお、発送伝票控を忘れずにお持ちになることをおすすめいたします。
車での来場
札幌方面より
国道 230 号線を洞爺方面(中山峠経由)にてお越しください。札幌市内より約 70km、所要時間約2時間ですが、
途中定山渓にてスキー渋滞に往復とも遭遇する可能性が高いので時間には余裕を持ってお越しください。
新千歳空港より
支笏湖・美笛峠・伊達市大滝区経由 国道 276 号線経由で所要約2時間。約 80km 誘導看板あり。
函館方面より
国道5号線を北上し長万部から国道37号線へ。洞爺湖町から国道230号線に乗り換え札幌方面へ。
洞爺湖町から約 30km 誘導看板有り。
※駐車場について
ルスツタワーの駐車場が大会受付「スノーアクティビティランド」の最寄りです。
ホテルの入室について
ホテルの入室手続きは「サウスウィングフロント」で参加者各自が行ってください。スキーオリエンテーリン
グ大会参加者である旨をフロントスタッフにお伝えいただき、参加者名(予約のお名前)を確認後入室となりま
す。ランク C・D は同部屋の方が先に入室している場合、ルームキーがフロントに無い場合があります。ランク
C・D の方は外出の際、必ずルームキーをフロントにお預けください。入室可能時間は 15:00 以降ですが、早め
の入室がご希望の場合は、当日フロントスタッフにお尋ねください。チェックアウトの時間は 11:00 です。お荷
物はチェックイン前・チェックアウト後も宿泊者専用コインロッカーを利用することができます。詳しくはフロ
ントスタッフにお尋ねください。
3
施設配置図
ルスツリゾート施設配置図
●ルスツリゾートバス停
←洞爺 国道 230 号線
●ルスツ高原バス停
国道 230 号線 札幌→
スノー
アクティビティ
ランド
←受付最寄り駐車場
問い合わせ・当日緊急連絡先について
◎大会の有無について
本大会は荒天等(視界不良の濃霧、吹雪など)主催者が参加者の安全が確保できないと判断した場合、一部また
は全部中止もしくは短縮コースになることがあります。競技情報は逐次公式掲示板にて発表いたします。
◎大会全般のお問い合わせ
大会本部 熊谷智之 E-mail kuma■o-hokkaido.com
携帯
080-5599-3044
信原 靖 E-mail nobuhara■o-hokkaido.com
携帯
090-4877-9775
■には@を入れてください。
4
開催概要
大会スケジュール
3月13日(金)
トレーニングコース
10:00~16:00 トレーニングコース開設
・10:00 から 16:00 まで自由にルスツリゾートクロスカントリーコースを利用できます。
更衣室・荷物置き場
・更衣室はスノーアクティビティランド近接のルスツタワー内にあります。
・荷物置き場を準備しておりません。荷物の管理は各自で行ってください。
19:00~20:00 開会式・スタート抽選(ミドルディスタンスレース・リレー競技)
・大会受付・テクニカルミーティング
・ノースウィング2階 エグゼクティブラウンジにて行います。
・ミドルディスタンスレースのスタート時刻、およびリレー競技のスタート位置の抽選を行います。
・大会受付を行います。参加同意書をご提出ください。
ビブ、E-Card 等配布物がありますので受け取ってください。
参加料に不備があった場合、ここで清算していただきます。
・テクニカルミーティングを行います。翌日のミドルディスタンスレース及びリレー競技についての
質問事項は紙面にて 19:00 までに大会受付に提出してください。またリレー競技のオーダーシー
トを配付します。
~20:00 リレー競技オーダーシート提出
・リレー競技のオーダーシートを提出してください。提出が無いチームについては申込時の走順で出
走するものとして取り扱います。
3月14日(土)
競技情報
ミドルディスタンスレース
地図 縮尺 1:10,000
等高線間隔 5m
A4版5色刷 IS_SKI-OM2009 準拠
2009 年 3 月北海道オリエンテーリング協会作成
EMIT 社製電子式コントロール使用
トラックの割合(圧雪車圧雪:スノーモービル圧雪:スキー圧雪)は当日発表します。
09:30~
大会受付
スノーアクティビティランド(ログハウス 2 階、ルスツタワーから徒歩 3 分)
・全ての参加者は必ず受付をお通りください(前日受付を済まされた方は不要です)
。
・受付ではビブ、E-Card 等配布物がありますので受け取ってください。参加同意書の提出をお願い
します。
・コンパス、スキー、スノーシュー、マップホルダーのレンタルを希望される方は受付へ申し出てく
ださい。返却まで責任をもって保管してください。
・公式掲示板をスノーアクティビティランド内に設置しますので必ずご覧ください。スタート・フィ
ニッシュ地点の気温、雪温等のデータも提供する予定です。
・スタート地区へは受付場所から徒歩で約 3 分です。役員の指示に従ってください。
更衣室・荷物置き場
・更衣室はスノーアクティビティランド近接のルスツタワー内にあります。
・荷物置き場としてスノーアクティビティランドを利用できます。ただし、貴重品の管理は各自で行
ってください。
11:00~12:30
スタート
・ミドルディスタンスレース トップスタートは 11:00 です。
5
・受付からスタート地区まで徒歩約 3 分です。スタート地区には風雪をしのげる場所はありません。
スタート地区に荷物を置くことはできません。スタート地区にトイレはありません。
・E-Card のない方はスタートできません。スタート地区で再配布はできません。
・スタート係員は出走者の呼び出しを行いません。スタート時刻が近づきましたら、スタート枠付近
に待機するようにしてください。
・スタート3分前になりましたらスタート枠にお入りください。係員に E-card のチェックを受け、
アクティベートを行ってください。
・スタート2分前になりましたらスタート枠を1つ進んでください。
・スタート1分前になりましたらスタート枠を1つ進み、地図を受け取ってください。このとき地図
を見てはいけません。スタート15秒前になりましたら役員が合図しますので地図を見て構いま
せん。各自スタートの準備をしてください。
・スタートの合図(チャイム)がなりましたらスタートしてください。スタート枠から赤白テープ誘
導に沿っていくと前方にスタートフラッグがあります。これが地図上でのスタートマーク(△)の
位置となります。全走者は必ずテープ誘導に沿ってスタートフラッグを通過してください。スター
トフラッグを経由せずにコースに出た選手は失格といたします。
・遅刻者は係員の指示を受けてください。遅刻者のタイムは正規のスタートタイムより起算して、正
規のタイムとして認めます。
・12:30 にスタートを閉鎖します。それ以後の出走は一切認めません。
・スタート地区ではウィンブレ輸送を行いません。また、スタート地区に残された荷物について大会
役員は一切管理しません。
・競技エリア内に給水地区はありません。必要な選手は各自ご持参ください。
マップ交換について
・ミドルディスタンスレースでは一部のクラスにおいてマップ交換があります。
・マップ交換後2枚目の地図に入る前に必ず誘導に従って地図上のスタートの位置を通過してくだ
さい。
~13:30 フィニッシュ地区
・最終コントロールからフィニッシュまでは赤白テープ誘導です。全走者は必ずテープ誘導に沿って
フィニッシュを通過するようにしてください。
・パンチングフィニッシュです。フィニッシュ後係員に E-card を渡してください。地図は回収しま
せん。
・フィニッシュ閉鎖は 13:30 です。競技途中でも 13:30 までにはフィニッシュに戻ってください。
また、途中で棄権する場合も必ずフィニッシュ・本部・救護所などの係員に連絡をしてください。
13:30 までに帰還確認できない場合には各方面に行方不明者として捜索依頼の連絡をいたします。
・質問・苦情等は本部スノーアクティビティランドにて文書のみ受け付けます。フィニッシュでは受
け付けません。
・全クラスとも競技時間は100分です。競技時間を超えた場合は失格となります。
13:00~
成績速報、成績表・地図販売
・速報を大会受付にて掲示します。
・成績表は一部\300 です。受付にて申し込んでください。成績は web 上でも公開する予定です。
・地図販売は受付にて 15:00 より行います。後日郵送となります。
3月14日(土)
競技情報
リレー競技
地図 縮尺 1:10,000
等高線間隔
A4版5色刷 IS_SKI-OM2009 準拠
5m
2009 年 3 月北海道オリエンテーリング協会作成
EMIT 社製電子式コントロール使用
トラックの割合(圧雪車圧雪:スノーモービル圧雪:スキー圧雪)は当日発表します。
12:00~
大会受付
スノーアクティビティランド(ログハウス 2 階、ルスツタワーから徒歩 3 分)
・全ての参加チームは必ず受付をお通りください(前日受付を済まされたチームは不要です)
。
・受付ではビブ、E-Card 等配布物がありますので受け取ってください。参加同意書の提出をお願い
します(ミドルディスタンス競技の参加者の再提出は不要です)
。
6
・コンパス、スキー、スノーシュー、マップホルダーのレンタルを希望される方は受付へ申し出てく
ださい。返却まで責任をもって保管してください。
・チームオーダーの変更(走順および補欠)は 13:30 までに変更受付を済ませてください。
・公式掲示板をスノーアクティビティランド内に設置しますので必ずご覧ください。スタート、フィ
ニッシュ地点の気温、雪温等のデータも提供する予定です。
・スタート地区は受付場所から徒歩約 3 分です。役員の指示に従ってください。
更衣室・荷物置き場
・更衣室はスノーアクティビティランド近接のルスツタワー内にあります。
・荷物置き場としてスノーアクティビティランドを利用できます。ただし、貴重品の管理は各自で行
ってください。
14:30
スタート
・全クラス 14:30 一斉スタートです。
・受付からスタート地区まで徒歩約 3 分です。スタート地区には風雪をしのげる場所はありません。
スタート地区に荷物を置くことはできません。スタート地区にトイレはありません。
・E-Card のない方はスタートできません。スタート地区で再配布はできません。
・スタート3分前になりましたらスタート枠にお入りください。係員に E-card のチェックを受け、
アクティベートを行ってください。スタート枠ではスタート係員の指示に従って並んでください
レースが始まるまでスタートエリアから出ることは出来ません。
・スタートの合図(チャイム)がなりましたらスタートしてください。スタート枠から10mまでは
スケーティング禁止です。スタート枠から赤白テープ誘導に沿っていくと前方にマップ配付所が
あります。ここで自分のチームの地図を受け取ってください。地図の種類は任意で受け取ることが
可能です。またその先にスタートフラッグがあります。これが地図上でのスタートマーク(△)の
位置となります。全走者は必ずテープ誘導に沿ってスタートフラッグを通過してください。スター
トフラッグを経由せずにコースに出た選手は失格といたします。
・遅刻者は係員の指示を受けてください。遅刻者のタイムは正規のスタートタイムより起算して、正
規のタイムとして認めます。
・14:45 にスタートを閉鎖します。それ以後の出走は一切認めません。
・スタート地区ではウィンブレ輸送を行いません。また、スタート地区に残された荷物について大会
役員は一切管理しません。
・競技エリア内に給水地区はありません。必要な選手は各自ご持参ください。
マップ配付およびチェンジオーバーについて
・マップ配付所では1コースから3コースまでの3種の地図がチーム毎においてあります。選手は自
分のチームの地図を任意で受け取ってください。1コースから3コースまでの周回する順番はチ
ームの任意で選択可能です。コースによって、距離と難易度が大きく異なります。距離および難易
度は、前日のテクニカルミーティングで発表します。
・マップを受け取り後は必ず誘導に従って地図上のスタートの位置を通過してください。
~17:00
16:00~
フィニッシュ地区
・最終コントロールからフィニッシュまでは赤白テープ誘導です。全走者は必ずテープ誘導に沿って
フィニッシュを通過するようにしてください。
・パンチングフィニッシュです。フィニッシュ後係員に E-card を渡してください。地図は回収しま
せん。
・フィニッシュ閉鎖は 17:00 です。競技途中でも 17:00 までにはフィニッシュに戻ってください。
また、途中で棄権する場合も必ずフィニッシュ・本部などの係員に連絡をしてください。17:00 ま
でに帰還確認できない場合には各方面に行方不明者として捜索依頼の連絡をいたします。
・質問・苦情等は本部スノーアクティビティランドにて文書のみ受け付けます。フィニッシュでは受
け付けません。
・全クラスとも競技時間は150分です。競技時間を超えた場合は失格となります。
成績速報、成績表・地図販売
・速報を大会本部スノーアクティビティランドにて掲示します。
・成績表は一部\300 です。受付にて申し込んでください。成績は web 上でも公開する予定です。
・地図販売は受付にて 15:00 より行います。後日郵送となります。
7
・大会受付・テクニカルミーティング
19:00~20:00 表彰式・スタート抽選(ロングディスタンスレース)
・ノースウィング2階 エグゼクティブラウンジにて行います。
・各クラス上位3名まで表彰いたします。
・大会受付を行います。参加同意書をご提出ください。
ビブ、E-Card 等配布物がありますので受け取ってください。
参加料に不備があった場合、ここで清算していただきます。
・ロングディスタンスレースのスタート時刻の抽選を行います。
・テクニカルミーティングを行います。翌日のロングディスタンスレースについての質問事項は紙面
にて 19:00 までに大会受付に提出してください。
3月15日(日)
競技情報
ロングディスタンスレース
地図 縮尺 1:15,000
等高線間隔
5m
2014 年 3 月 12 日北海道オリエンテーリング協会
追加修正
A4版5色刷
IS_SKI-OM2009 準拠 EMIT 社製電子式コントロール使用
トラックの割合(圧雪車圧雪:スノーモービル圧雪:スキー圧雪)は当日発表します。
08:30~09:30
大会受付
スノーアクティビティランド(ログハウス 2 階、ルスツタワーから徒歩 3 分)
・全ての参加者は必ず受付をお通りください(前日受付を済まされた方は不要です)
。
・受付ではビブ、E-Card 等配布物がありますので受け取ってください。参加同意書の提出をお願い
します。
(前日参加者の再提出は不要です)
・コンパス、スキー、スノーシュー、マップホルダーのレンタルを希望される方は受付へ申し出てく
ださい。返却まで責任をもって保管してください。
・公式掲示板をスノーアクティビティランド内に設置しますので必ずご覧ください。スタート・フィ
ニッシュ地点の気温、雪温等のデータも提供する予定です。
・スタート地区は受付場所からバスで約 20 分です。役員の指示に従ってください。
更衣室・荷物置き場
・更衣室はスノーアクティビティランド近接のルスツタワー内にあります。
・荷物置き場としてスノーアクティビティランドを利用できます。ただし、貴重品の管理は各自で行
ってください。
09:30・10:30 バス送迎(行き)
・受付からスタート地区までバスで約 20 分です。送迎バスは大会受付近くから 09:30 と 10:30 に出
発する 2 便のみです。時間に遅れずに乗車してください。
・バスに乗る時刻はクラスによって決まっています。
09:30…「M21E・W21E・M35A・MUniv・WUniv」
10:30…「上記以外の全クラス」
10:30~12:30 スタート
・ロングディスタンスレース トップスタートは 10:30 です。
・スタート地区には風雪をしのげる場所はありません。スタート地区に荷物を置くことができます。
フィニッシュ地区はスタート地区のすぐそばです。スタート地区にトイレはありません。
・E-Card のない方はスタートできません。スタート地区で再配布はできません。
・スタート係員は出走者の呼び出しを行いません。スタート時刻が近づきましたら、スタート枠付近
に待機するようにしてください。
・スタート3分前になりましたらスタート枠にお入りください。係員に E-card のチェックを受け、
アクティベートを行ってください。
・スタート2分前になりましたらスタート枠を1つ進んでください。
・スタート1分前になりましたらスタート枠を1つ進み、地図を受け取ってください。このとき地図
を見てはいけません。スタート15秒前になりましたら役員が合図しますので地図を見て構いま
せん。各自スタートの準備をしてください。
8
・スタートの合図(チャイム)がなりましたらスタートしてください。スタート枠から赤白テープ誘
導に沿っていくと前方にスタートフラッグがあります。これが地図上でのスタートマーク(△)の
位置となります。全走者は必ずテープ誘導に沿ってスタートフラッグを通過してください。スター
トフラッグを経由せずにコースに出た選手は失格といたします。
・遅刻者は係員の指示を受けてください。遅刻者のタイムは正規のスタートタイムより起算して、正
規のタイムとして認めます。
・12:30 にスタートを閉鎖します。それ以後の出走は一切認めません。
・競技エリア内に給水地区があります。
マップ交換について
・ロングディスタンスレースでは一部のクラスにおいてマップ交換があります。
・マップ交換後2枚目の地図に入る前に必ず誘導に従って地図上のスタートの位置を通過してくだ
さい。
~14:30 フィニッシュ地区
・最終コントロールからフィニッシュまでは赤白テープ誘導です。全走者は必ずテープ誘導に沿って
フィニッシュを通過するようにしてください。
・パンチングフィニッシュです。フィニッシュ後係員に E-card を渡してください。地図は回収しま
せん。
・フィニッシュ閉鎖は 14:30 です。競技途中でも 14:30 までにはフィニッシュに戻ってください。
また、途中で棄権する場合も必ずフィニッシュ・本部・救護所などの係員に連絡をしてください。
14:30 までに帰還確認できない場合には各方面に行方不明者として捜索依頼の連絡をいたします。
・質問・苦情等は本部スノーアクティビティランドにて文書のみ受け付けます。フィニッシュでは受
け付けません。
・コンパスを借りた方は受付で返却してください。フィニッシュでは返却できません。
・全クラスとも競技時間は150分です。競技時間を超えた場合は失格となります。
12:00~
バス送迎(帰り)
・フィニッシュから大会受付までバス送迎を行います。バスの停車場所は行きのバスの停車場所と同
じです。
・バスの出発時刻は 12:00、13:00、14:00 の 3 回を予定しています。どのバスに乗っていただいて
もかまいません。
14:00~
成績速報、成績表・地図販売
・速報を大会本部スノーアクティビティランドにて掲示します。
・成績表は一部\300 です。受付にて封筒宛名書きの上申し込んでください。なお、成績は web 上で
も公開する予定です。
・地図販売は受付にて 14:00 より行います。後日郵送となります。
14:30~
表彰式・閉会式
・スノーアクティビティランドにて行います。
・各クラス上位3名まで表彰いたします。
競技上のご注意とお知らせ
<<スキーオリエンテーリング競技規則>>
●スキーオリエンテーリング大会は(公社)日本オリエンテーリング協会が定める「日本スキーオリエンテー
リング競技規則」に準拠いたします。競技種別は全レースポイントオリエンテーリングです。
・全レース、EMIT 社製電子式コントロールを使用します。
・競技上における変更事項は受付横の公式掲示板にてお知らせいたします。
・参加者が自分自身・あるいは第三者に与えた損害・損失等について主催者は一切その責任を負いません。
・本大会参加者には傷害保険を付保しておりますのでケガをされた方は大会終了後でも問い合わせ先までお知
らせください。ただし、少額ですのでご自身でも保険準備と健康保険証の持参をおすすめします。
・本大会はルスツリゾート敷地内にて開催し、主催者は参加者の安全に十分配慮をしますが、厳冬期の異常気象
下では怪我などの不運が重なると生命の危険もあり得ることを各自認識し、ホイッスル等を携行し救助準備
ができる準備を推奨します。
9
・本大会は最小限の人数で運営しますので、参加者の皆様も円滑に運営進行するようご協力お願いします。
・ゴミは必ず持ち帰ってください。
ワクシングルームの利用について
ルスツリゾートにはワクシングルームが4カ所用意されております。
① スノーアクティビティランド1階 (大会参加者専用のワクシングルーム)
② ルスツタワー1階 モノレールステーション横
③ ノースウィング2階、宿泊者用ロッカールーム・更衣室隣接
④ サウスウィング1階、宿泊者用ロッカールーム・更衣室隣接
テレインプロフィール
本テレインは、支笏洞爺国立公園のほぼ中間付近の留寿都村および喜茂別町の丘陵地帯です。
競技エリアは、ゴルフ場を中心としたオープンエリアとやや急峻な森林エリアとからなります。
テレイン内にスノーモービルランド、犬ぞり体験コース等の立入禁止エリアがあります。
過去の積雪とAM8:00時点の気温
3月
14日
15日
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
積雪
230
260
300
360
480
気温
-6
+3
-3
-5
-3
積雪
230
260
300
360
480
気温
-3
-1
-2
-5
-3
標
高
最
高
スタート
フィニッシュ
最
低
コースプロフィール
テレイン内の標高(予定)
ミドル
リレー
480 m
480 m
410 m
410 m
410 m
410 m
350 m
350 m
(コース設定者 信原
ロング
420 m
370 m
370 m
350 m
靖)
本大会は時期的にシーズン終わりで雪が締まっており、圧雪路以外の部分も滑走が容易です。そのため、どの
レースでも圧雪路以外の滑走技術と読図能力が問われるようになります。ミドルディスタンスはなるべく難易度
の高いコースを、ロングディスタンスは滑走技術を問うコースを提供することを考えています。豊富なオープン
エリアのなか、ハイスピードなレース展開を楽しんでください。
10
参加者リスト
3月14日(土)
クラス
ミドルディスタンスレース
氏名
東井 透
所属
札幌市
岸 祥太郎
木谷 弥彦
北大OLC
倶知安SC
黒田 幹朗
日下 雅広
平野 弘幸
長野県OL協会
岩手県協会
長野県OL協会
堀江 守弘
小原 優大
坂井 浩紀
Team arc
北大OLC
北大OLC
佐々木 一聡
白石 祐太
北大OLC
北大OLC
戸田 聖人
細井 遵敬
松本 龍之介
北大OLC
北大OLC
北大OLC
M21A
M20A
綱嶋 俊一
木谷 雄二郎
東北大学
倶知安SC
M35A
安達 利雄
倉澤 勝美
柴田 達真
山形県OL協会
長野県工科短大
Team arc
茅野 耕治
山本 賀彦
福田 良雄
ワンダラーズ
OLP兵庫
OLP吉備路
三澤 儀男
信原 颯斗
じゃじゃじゃOC
札幌柏中学校
寺嶋 謙一郎
高島 和宏
高島 怜也
ES関東C
かなめ測量
要小学校
信原 瑛斗
酒井 佳子
島貫 なつみ
札幌幌南小学校
高橋 美和
西方 美羽
長野県協会
北大OLC
W21A
W20A
吉岡 梨花子
黒田 希代子
Junia Birgersson
北大OLC
長野県OL協会
長野県協会
W35A
WN
清水 由布子
信原 恵
Team arc
M21E
MUniv
M50-55A
M60-65A
M16
M12
MB
MN
W21E
WUniv
スタート時刻
ナンバー
旭川大学
※スタート時刻は 3 月 13 日に抽選を行います。
11
3月14日(土) リレー競技
クラス
チーム名
北海道1
北海道2
北海道3
北海道大学1
ME
北海道大学2
岩手県
東京都
長野県
北海道
WE
長野県
MIXA
かなめ
名前
走順 ナンバー
東井 透 木谷 弥彦
木谷 雄二郎
山本 賀彦
茅野 耕治
酒井 佳子
一走
二走
三走
一走
二走
三走
小原 優大
松本 龍之介
信原 颯斗
岸 祥太郎
白石 祐太
一走
二走
三走
一走
二走
佐々木 一聡
坂井 浩紀
細井 遵敬
戸田 聖人
日下 雅広
三澤 儀男
三走
一走
二走
三走
一走
二走
安達 利雄
堀江 守弘
柴田 達真
高島 和宏
清水 由布子
三走
一走
二走
三走
補欠
黒田 幹朗
倉澤 勝美
平野 弘幸
高橋 美和
島貫 なつみ
一走
二走
三走
補欠
一走
吉岡 梨花子
西方 美羽
高橋 美和
黒田 希代子
Junia Birgersson
寺嶋 謙一郎
二走
三走
一走
二走
三走
一走
高島 怜也
清水 由布子
高島 和宏
二走
三走
補欠
12
3月15日(日)
クラス
M21E
MUniv
M21A
M20A
M35A
M40-45A
M50-55A
M60-65A
M16
M12
MB
MN
W21E
WUniv
W21A
W20A
W35A
WN
スタート時刻
ロングディスタンスレース
ナンバー
氏名
東井 透
所属
札幌市
岸 祥太郎
木谷 弥彦
黒田 幹朗
北大OLC
倶知安SC
長野県OL協会
日下 雅広
平野 弘幸
堀江 守弘
岩手県協会
長野県OL協会
Team arc
小原 優大
坂井 浩紀
佐々木 一聡
北大OLC
北大OLC
北大OLC
白石 祐太
戸田 聖人
細井 遵敬
北大OLC
北大OLC
北大OLC
松本 龍之介
阿部 一樹
綱嶋 俊一
北大OLC
青葉会
東北大学
木谷 雄二郎
安達 利雄
倉澤 勝美
倶知安SC
山形県OL協会
長野県工科短大
柴田 達真
高谷 浩一
茅野 耕治
Team arc
江別市役所RC
ワンダラーズ
山本 賀彦
福田 良雄
三澤 儀男
OLP兵庫
OLP吉備路
じゃじゃじゃOC
信原 颯斗
寺嶋 謙一郎
高島 和宏
札幌柏中学校
ES関東C
かなめ測量
高島 怜也
信原 瑛斗
酒井 佳子
要小学校
札幌幌南小学校
島貫 なつみ
高橋 美和
西方 美羽
旭川大学
長野県協会
北大OLC
吉岡 梨花子
黒田 希代子
Junia Birgersson
清水 由布子
信原 恵
北大OLC
長野県OL協会
長野県協会
Team arc
※スタート時刻は 3 月 14 日に抽選を行います。
13