当日のプログラム(Symposium programme)

Building International University-Business Links
Symposium co‐hosted by
British Council
&
British Embassy, Tokyo
1. Programme
3
2. Biographical Notes
13
3. Organisers
30
1
2
Building International University-Business links
Programme
日英産学連携構築シンポジウム
プログラム
Day 1
Tuesday 10 January 2012
Chair: Alison Beale, Deputy Director, British Council Japan
総合司会:アリソン・ビール (ブリティッシュ・カウンシル駐日副代表)
Registration
受付
09h00-09h30
Opening remarks
開会のご挨拶
09h30 – 09h40
Keynote address 1
基調講演1
09h40 – 09h55
Sir David Warren
British Ambassador to Japan
ディビッド・ウォレン駐日英国大使
“Japan’s 4th S&T basic plan”
Dr Masuo Aizawa, Executive Member, Council for Science and
Technology Policy, Cabinet Office, JAPAN
「日本の第 4 期科学技術基本計画について」
相澤 益男氏・工学博士(内閣府総合科学技術会議議員)
Keynote address 2
基調講演2
09h55 – 10h05
“JST’s activity: promoting technology transfer and innovation”
Dr Michiharu Nakamura, President, Japan Science and Technology
Agency (JST)
「JST の産学連携とイノベーション創出への取り組み」
中村 道治博士(独立行政法人科学技術振興機構 理事長)
Session 1 – Plenary
セッション1- 全体会
Government policy
政府の政策
10h05 – 11h15
Session 1
セッション1 - 全体会
Government policy support for University-Business collaboration;
UK and Japan perspectives.
産学連携への政府の政策支援:
日英の視点
¾ Japanese government policy and schemes to support
knowledge and technology transfer, incl. TLO and IP HQ
models and funding.
知識および技術移転を支援する日本政府の政策とスキーム(技
術移転機関や知的財産の HQ モデルとファンディングを含む)
‐
Mr Hideo Shindo, Director of Academia and Industry
Cooperation, Ministry of Economy, Trade and Industry
進藤 秀夫氏(経済産業省 産業技術環境局 大学連携推
3
進課長)
‐
¾
¾
Mr Atsushi Hashizume, Director, Office of University
Technology Transfer, Ministry of Education, Culture,
Sports, Science and Technology
橋爪 淳氏(文部科学省科学技術・学術政策局産業連携・
地域支援課 大学技術移転推進室長)
UK government policy and schemes to support
knowledge and technology transfer, incl. TTO office
models and funding in the UK
知識および技術移転を支援する英国政府の政策とスキーム(英
国の技術移転機関モデルとファンディングを含む)
‐
Ms Alice Frost, Head of Business & Community Team
(Research, Innovation and Skills), Higher Education
Funding Council for England (HEFCE)
アリス・フロスト(イングランド高等教育財政カウンシル<
HEFCE>、ビジネス&コミュニティー部長<研究・革新・技
能担当>)
‐
Mr Kevin Knappett, Head of Science & Innovation,
British Embassy, Tokyo.
英国のビジネス・サポートの成功例
ケビン・ナペット(駐日英国大使館 科学技術部長)
UK policy mechanisms and the Lambert Model
agreements
英国の政策メカニズムとランバートモデルアグリーメント
‐
Dr Malcolm Skingle, Director Academic Liaison,
GlaxoSmithKline (GSK)
マルコム・スキングル博士(グラクソ・スミスクライン<GSK
>、学術リエゾンディレクター)
Panel session: Question & Answer
パネル・セッション:質疑応答
Coffee break
11h15 – 11h30
Session 2 – Plenary
セッション 2- 全体会
Options for
collaboration
連携のための選択肢
11h30 – 13h00
Session 2, Chair: Professor Eric Thomas, Vice-Chancellor of
University of Bristol/ President of Universities UK
セッション 2 司会:エリック・トーマス教授(ブリストル大学長、英国大学協
会 会長)
¾ The Importance of University-Business Collaboration.
産学連携の重要性
Professor Eric Thomas, Vice-Chancellor of University of
Bristol/ President of Universities UK
エリック・トーマス教授(ブリストル大学長、英国大学協会 会
長)
¾
Types of U-B collaboration (including both corporate
and SMEs) and sources of funding.
産学連携のタイプ(法人、中小企業、共に含む)と資金源
‐ Professor Tomonari Yashiro
Director General, Institute of Industrial Science, the
University of Tokyo
4
野城 智也教授・工学博士(東京大学 生産技術研究所長)
‐
Professor Stephen Holloway
Executive Pro Vice Chancellor, University of Liverpool
スティーブン・ホロウェイ教授(リバプール大学 エグゼクティ
ヴ副学長)
¾ University IP policy – Various Approaches
大学の知的所有権 – 様々なアプローチ
‐ Professor Koichi Hishida
Director General, Headquarters for Research
Coordination and Administration
Professor, Department of System Design Engineering,
Keio University
菱田 公一教授(慶應義塾大学 研究連携推進本部 本
部長
理工学部 システムデザイン工学科 教授)
‐
¾
Networking Lunch
Professor Mark Spearing, Pro Vice-Chancellor
(International),
University of Southampton
マーク・スペアリング教授(サウサンプトン大学 国際担当副
学長)
Systemising the TLO/TTO business model, including its
sustainability
技術移転ビジネス・モデルの体系化(持続可能性含む)
‐
Dr Robert Kneller, Research Centre for Advanced
Science & Technology, Tokyo University
ロバート・ネラー教授(東京大学 先端科学技術研究センタ
ー <RCAST> 教授)
‐
Mr Quentin Compton-Bishop, CEO, Warwick Ventures
Ltd, University of Warwick
クエンティン・コンプトン-ビショップ氏、(ウォーリック大学 ウ
ォーリック・ベンチャーズ Ltd、CEO)
Panel session: Question & Answer
パネルセッション:質疑応答
Networking Lunch
ネットワーキング・ランチ
ネットワーキング・
ランチ
13h00 – 14h00
5
Session 3 – Plenary
セッション 3 - 全体会
Successful
university-business
collaboration
成功する産学連携とは
14h00 – 14h30
Session chair: Professor Michael Worton, Vice-Provost
(International), University College London
セッション 3 司会:マイケル・ウォートン教授(ユニバーシティ・カレッジ・ロ
ンドン国際担当副学長)
¾ Historic links between the UK and Japan
日英間の歴史的な提携
‐ Professor Michael Worton, Vice-Provost (International),
University College London
マイケル・ウォートン教授(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン
国際担当副学長)
¾
What constitutes successful university-business
collaboration?
成功する産学連携の秘訣とは?
‐ Professor Keisuke Makino, Vice President, Director of
Office of Society-Academia Collaboration for Innovation,
Kyoto University
牧野 圭祐教授 (京都大学 副理事、産官学連携本部長)
‐
Session 3 – Breakout
groups
セッション 3-分科会
Professor Mark Spearing, Pro Vice-Chancellor
(International), University of Southampton
マーク・スペアリング教授(サウサンプトン大学 国際担当副
学長)
BREAKOUT GROUP
1
分科会 1
BREAKOUT GROUP 2
分科会 2
Life Sciences
Successful
university-business
collaboration and
cultural differences
in approach
成功する産学連携とは
&アプローチの際の文
化的な違いについて
Engineering &
Physical Sciences,
Energy
工学、物理化学、エネ
ルギー
BREAKOUT GROUP 3
分科会 3
Skills Development
of early career
researchers
若手研究者の能力開
発
生命科学
See Annex for Details
次頁参照
14h40 – 15h40
Coffee break
15h40 – 15h50
Coffee break
15h40 – 15h50
Coffee break
15h40 – 15h50
Coffee break
15h40 – 15h50
6
Session 3 - Breakout
groups continue
セッション 3-分科会の
続き
…Breakout groups
continue
分科会の続き
Successful universitybusiness collaboration
and cultural
differences in
approach
成功する産学連携とは
&アプローチの際の文
化的な違いについて
15h50 – 16h50
Session 3 – Plenary
セッション 3-全体会
…Breakout groups
continue
分科会の続き
…Breakout groups
continue
分科会の続き
See Annex for Details
次頁参照
Session chair: Professor Michael Worton, Vice-Provost
(International), University College London
セッション 3 司会:マイケル・ウォートン教授(ユニバーシティ・カレッジ・ロ
ンドン国際担当副学長)
Successful universitybusiness collaboration
and cultural
differences in
approach
成功する産学連携とは
&アプローチの際の文
化的な違いについて
17h00 – 17h45
Wrap-up: UK-Japan cultural differences within the innovation
landscape and good examples of University-to-business interaction
Networking reception
ネットワーキング・
レセプション
18h00 – 19h30
Reception/レセプション
総括:イノベーションをとりまく景観と、産学交流の優れた実例に見られる
日英文化の違い&質疑応答
Report back, including Questions and Answers
報告(質疑応答を含む)
Toast:
Mr Itaru Watanabe, Senior Deputy Director-General Science and
Technology Policy Bureau, Ministry of Education, Culture, Sports,
Science and Technology
ご挨拶:
渡辺 格氏(文部科学省 科学技術・学術政策局 次長)
7
Breakout Sessions
10 January 14h40-16:50
Group 1
Theme:
Engineering &
physical
sciences, energy
テーマ:
工学、物理化学、エ
ネルギー
Part 1 (14h40-15h40):
Panel presentations with Q&A
パネリストによるプレゼンテーション、質疑応答
Discussion on University good practice examples of successful
technology transfer
技術移転について、大学の優良事例に関するディスカッション
Coffee Break/休憩 (15h40 – 15h50)
Part 2 (15h50-16h50):
Successful University-Business collaboration and cultural
differences in approach
成功する産学連携とは&アプローチの際の文化的な違いについて
Co-chaired by: /共同司会:
Professor Andrew Monkman, Durham University
アンドリュー・モンクマン教授(ダーラム大学)
&
Professor Toshihisa Ueda, Director of Keio Leading Edge Laboratory of
Science and Technology, Keio University
植田 利久教授(慶応義塾先端科学技術研究センター、所長)
パネリスト/Panel
Professor Stephen Holloway,
Executive Pro Vice Chancellor, University of Liverpool
スティーブン・ホロウェイ教授(リバプール大学エグゼクティヴ副学長)
Mr Quentin Compton-Bishop, CEO, Warwick Ventures Ltd, University of
Warwick
クエンティン・コンプトン-ビショップ氏(ウォーリック大学 ウォーリック・ベンチ
ャーズ Ltd、CEO)
Mr Koichi Ota, Corporate Auditor, Board of Corporate Auditors, Toyoda
Gosei Co., Ltd.
太田 光一氏 (豊田合成株式会社 監査役会常勤監査役)
8
Group 2
Theme:
Life sciences
テーマ:
生命科学
Part 1 (14h40-15h40):
Panel presentations with Q&A
パネリストによるプレゼンテーション、質疑応答
Discussion on University good practice examples of successful
technology transfer
技術移転について、大学の優良事例に関するディスカッション
Coffee Break/休憩 (15h40 – 15h50)
Part 2 (15h50-16h50):
Successful University-Business collaboration and cultural
differences in approach
成功する産学連携とは&アプローチの際の文化的な違いについて
Co-chaired by:/共同司会:
Professor Toshio Miyata, Director, United Centers for Advanced
Research and Translational Medicine (ART), Tohoku University
Graduate School of Medicine
宮田 敏男教授(東北大学大学院医学系研究科付属 創世応用医学研究セ
ンター創薬・探索臨床研究コアセンター長)
&
Dr Malcolm Skingle, Director Academic Liaison, GlaxoSmithKline (GSK)
マルコム・スキングル博士(グラクソ・スミスクライン<GSK>、学術リエゾンデ
ィレクター)
パネリスト/Panel
Mr Takuro Wakabayashi , Managing Partner, ASTEC
若林 拓朗氏(先端科学技術エンタープライズ株式会社、代表取締役)
Dr Ichiro Aramori, Executive Fellow, Research Management, Astellas
Pharma Inc.
荒森 一郎博士(アステラス製薬㈱研究推進部専任理事)
Professor Koji Sode, Director, Center for Innovation and Intellectual
Property / Graduate School of Engineering, Tokyo University of
Agriculture and Technology
早出 広司教授(東京農工大学工学府産業技術専攻、産官学連携・知的財
産センター)
9
Group 3
Theme:
Skills
development of
early career
researchers
テーマ:
若手研究者の能力
開発
Part 1 (14h40-15h40):
Panel presentations with Q&A
パネリストによるプレゼンテーション、質疑応答
Discussion of the new set of skills required for “global
researchers” and how universities can embed training and
development in the research environment in order to produce
researchers in partnership with industry
アカデミア、産業界で広く活躍する"グローバルな研究者"に必要とされるスキ
ルとは何か、また、そういった人材を育成するために大学が産業界とどのよう
に連携して
トレーニングや職能開発を行っているのかについてのディスカッション
Coffee Break/休憩 (15h40 – 15h50)
Part 2 (15h50-16h50):
Panel discussion and suggestions from the audience.
パネル・ディスカッション、フロアからの提案
Discussion of potential solutions, description of collaborations
that could make it easier for researchers to pursue an international
career, both in academia and in industry.
…分科会の続き
研究者が、大学と企業どちらにおいても国際的なキャリアを求め易くするため
に、産業界と大学は今後どのように連携をすることができるのかについての
ディスカッション
Chaired by: /司会:
Professor Ella Ritchie, Deputy Vice-Chancellor, Newcastle University
エラ・リッチー教授(ニューカッスル大学副学長)
パネリスト/Panel
Professor Judith Lamie, International Director, University of Leeds
ジュディス・ラミー教授(リーズ大学 国際部長)
Professor Yukio Ishida, Graduate School of Engineering, Department of
Mechanical Science and Engineering, Nagoya University
石田 幸男教授(名古屋大学大学院工学研究科 機械理工学専攻 工学博
士)
Professor Toru Asahi, Faculty of Science and Engineering/ Executive
Director of Doctoral Student Career Center, Waseda University
朝日 透 (早稲田大学 理工学術院 教授/ 博士キャリアセンター長)
10
Day 2
Wednesday 11 January 2012
Session 4 - Plenary
Business needs:What does business
need from
universities?
ビジネスニーズ
大学から産業界は何を
必要としているのか?
09h30 – 10h50
UK Trade & Investment
Ms Sue Kinoshita, Director of UK Trade and Investment
British Embassy, Tokyo
スー・木下、駐日英国大使館 貿易・対英投資部 担当参事官
Business needs – presentations by:
ビジネス・ニーズ-プレゼンテーション:
Dr Malcolm Skingle, Director Academic Liaison, GlaxoSmithKline
(GSK)
マルコム・スキングル博士(グラクソ・スミスクライン<GSK>、学術リエ
ゾンディレクター)
Dr BT Slingsby, Director Global Partner Solutions, Eisai Co., Ltd.
BT スリングスビー博士 (エーザイ株式会社、グローバルパートナーソ
リューションズ室室長 医学博士)
Dr Geoff Wainwright, Director, 2Bio Ltd
ジェフ・ウエインライト博士 (2Bio Ltd、ディレクター)
Mr Tony Ford, Director, Oxford Instruments Japan
トニー・フォード氏(オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社)
Dr Yutaka Sata, Group Manager, Planning and Coordination
Group, Technology Planning Division, Toshiba Corporation
佐田 豊・工学博士(株式会社東芝 技術企画室企画担当グループ長)
Panel discussion, Including Questions and Answers
パネル・ディスカッション(質疑応答含む)
Coffee break
10h50 – 11h10
Session 4 - Plenary
Business needs
continues
ビジネスニーズ(続き)
11h10 – 12h00
Business needs – presentations by:
ビジネス・ニーズ-プレゼンテーション:
Dr. Yutaka Kuwahara, President & CEO, GVIN Ltd.
桑原 裕博士(株式会社 GVIN、代表取締役 CEO)
Mr Nozomi "Neil" Takei, Vice President, Business Development,
Rolls Royce Japan
武居 望氏 (ロールス・ロイス・ジャパン、ヴァイス プレジデント
ビジネス デベロプメント )
Mr Kan Ogata, Deputy chief researcher, Technology Planning
Department Technology & Innovation Headquarters, Mitsubishi
Heavy Industries, Ltd.緒方 寛氏(三菱重工業株式会社、技術統括本
部 技術企画部主幹研究員)
Panel discussion, Including Questions and Answers
パネル・ディスカッション(質疑応答含む)
11
Session 5 – Final
Plenary
Models for
collaboration
連携のためのモデル
12h00 – 12h45
Networking lunch
Good practice models for International (UK-Japan) universityto-business collaboration.
国際的な(日英間)産学連携の優良事例モデルについて
- Professor Toshihisa Ueda, Director of Keio Leading Edge
Laboratory of Science and Technology, Keio University
植田 利久教授(慶応義塾先端科学技術研究センター、所長)
- Professor Stephen Holloway, Executive Pro Vice Chancellor,
University of Liverpool
スティーブン・ホロウェイ教授(リバプール大学エグゼクティヴ副学長)
Questions and Answers
質疑応答
Formal End to Event
イベント 正式終了
FORMAL END TO
EVENT
ネットワーキング・ランチ
12h45 – 14h00
Networking Lunch
ネットワーキング・ランチ
This symposium is co-hosted by the British Council and the
British Embassy, Tokyo
The British Council is the UK’s international organisation for educational opportunities and
cultural relations. We create international opportunities for the people of the UK and other
countries and build trust between them worldwide. We work in over 100 countries in the arts,
education and English.
We create opportunities for policy makers and leaders in education and industry to discuss and
share ideas for the future global development of higher education, and provide opportunities for
institutions to build new and lasting partnerships. We conduct events such as symposia with the
aim of solving shared issues between Japan and the UK. We also support the
internationalisation of universities through the implementation of a range of activities, including
the provision of staff development programmes.
British Council Japan Education Promotion and Partnerships team:
ihe@britishcouncil.or.jp
ブリティッシュ・カウンシルは、1934 年に設立された英国の公的な国際文化交流機関です。世界 100
カ国以上で英国と諸外国の文化交流活動を推進しています。日本では 50 年以上の歴史を誇り、教育
と文化を通じて、英国と日本を結ぶ架け橋になることを目指しています。
ウェブサイト: www.britishcouncil.or.jp
12
日英、および世界中の政策立案者、大学、産業界のリーダーが、今後の高等教育の世界的な発展へ
向けて議論、アイデアを交わし、新しくかつ持続的なパートナーシップを構築するための機会を創出し
ています。また、日英の共通課題の解決へ向け、シンポジウムなどのイベントを開催するほか、大学の
国際化に向けた、プログラム開発支援、職員のための能力開発プログラムの提供を行っています。
The British Embassy’s Science and Innovation Section is part of the UK’s global Science
and Innovation Network, jointly funded and managed by the Department of Innovation,
Universities and Skills and the Foreign and Commonwealth Office. The team is the sole
representation for UK science and innovation in Japan and works closely with the major science
funding agencies, public and private sector organisations and networks in the UK.
There are many opportunities to increase collaboration between the UK and Japan, reflecting
the priority attached to science and innovation by both governments and the strength of the
research base in both countries. Science and innovation also has a major role to play in tackling
the challenges facing the world today - such as climate change, infectious disease and global
insecurity - and helping to develop the best possible policy solutions.
British Embassy Tokyo Science and Innovation Section contacts:
Seiichi Asano Seiichi.Asano@fco.gov.uk
Seiko Oya Seiko.Oya@fco.gov.uk
Yuki Chamberlain Yuki.Chamberlain@fco.gov.uk
駐日英国大使館科学技術部は、イノベーション・大学・職業技能省と外務省が共同で資金供給・管理す
る、英国の国際科学・イノベーション・ネットワークの傘下にあります。科学技術部は日本において英国
の科学とイノベーションを紹介する唯一の組織であり、英国の主要な科学資金供給機関、ならびに公
共・民間セクターの団体と緊密に連携しています。
日英両国の政府が科学やイノベーションを優先事項とし、両国の研究基盤が強固であることから、日本
と英国の間の協力がより深まる機会が多くあります。科学とイノベーションは、気候変動、感染症、国際
不安など現在の世界が直面している問題への取組みや、最良の政策ソリューションを展開する上で、
大きな役割を担っています。
13