農地法第3条許可申請書記入マニュアル ご注意 ○このマニュアルは、農地法 第3条の個 人 の一般 的な所有 権移 転 許可 申請 をしようとする方 向けに、記 入方 法を例示したものです。 ○申請 内容によって、記載内 容が例のとおりでは不都 合な場合 があります。 ○申請 人(法 人等 )や内容などによって、添 付必要 書類 が変 る場 合がありま す。 ○農地 法第 3条許 可 基準につきましては全 国農業 会議 所のホームページに 掲載 されています。http://agri.nca.or.jp/modules/qa/#qa2 ○各種 様式につきましては山 口 県 団体指 導 室 のホームページから入手でき ます。 http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a171001/noutiseido/sinseisyo.html ご不明な点がありましたら下記、農業 委員 会 事務局 までお問 合せください。 ○美 祢 市 農 業 委 員 会 事 務 局 電 話 :0837-52-5241 FAX:0837-52-0387 E-mail:nougyou@city.mine.lg.jp ○美 祢 市 農 業 委 員 会 事 務 局 美 東 分 室 電 話 :08396-2-5006 ○美 祢 市 農 業 委 員 会 事 務 局 秋 芳 分 室 電 話 :0837-62-1903 農地を買いたい(売りたい)方、農地を借りたい(貸したい)方、 農業をやってみたい方、ますは、農業委員会へご相談ください! 農地の売買、贈与、貸借等の許可(農地法第3条) 農 地を買ったり借りたりする場 合には農 地法 第3条に基づく農 業委 員会の許可が 必要です。この許可を受けないでした行為は、無 効となりますのでご注意 ください。 ま た 、 農地 を相 続し た場合 でも 、該 当農 地の所 在す る農 業委 員会等 への 届 出(農 地法 第3 条の 3第1 項) が必 要で す。 農 地 の売 買 、貸 借 については農 業 経 営 基 盤 強 化 促 進 法 に基 づく利 用 権 設 定 もあります。 詳 しくは農 業 委 員 会 にお問 い合 わせください。 ○農 地 法 の売 買 、贈与 、貸 借 等 の許 可 ポイント 農 地 法 第 3条 に基 づく許 可 を受 けるためには、次 のすべてを満 たす必 要 があります。 1.今 回 の申 請 農 地 を含 め、所 有 している農 地 または借 りている農 地 のすべてを効 率 的 に耕 作 すること(第 1号 :すべて効 率 利 用 要 件 ) 2.法 人 の場 合 は、農 業 生 産 法 人 の要 件 を満 たすこと(第 2号 :農 業 生 産 法 人 要 件 ) ※農 業 生 産 法 人 とは、農 地 法 第 2条 第 3項 の要 件 を満 たす法 人 をいいます。 3.申 請 者 又 は世 帯 員 等 が農 作 業 におおむね150日 以 上 従 事 すること(第 4号 :農 作 業 常 時 従事要件) 4.今 回 の申 請 農 地 を含 め、耕 作 する農 地 の合 計 面 積 が下 限 面 積 以 上 であること(第 5号 :下 限面積要件) 5.今 回 の申 請 農 地 の周 辺 の農 地 利 用 に影 響 を与 えないこと(第 7号 :地 域 との調 和 要 件 ) ○下 限 面 積 下 限 面 積 要 件 とは、経 営 面 積 があまりに小 さいと生 産 性 が低 く、農 業 経 営 が効 率 的 にかつ 安 定 的 に継 続 して行 われないことが想 定 されることから、許 可 後 に経 営 する農 地 面 積 が一 定 以 上 にならないと許 可 はできないとするものです。 美 祢 市 農 業 委 員 会 では、管 内 の下 限 面 積 を次 のように定 めています。 地 域 美祢市 全域 下 限 面 積 10 ア ール ( 1,000㎡) ※下限面積については、毎年農業委員会総会で検討されます。 ○農 地 法 第 3条 許可事 務 の流 れ 美 祢 市 農 業 委 員 会 では、申 請 書 の締 切 日 (毎 月 月 末 )から許 可 書 の交 付 までの事 務 の標 準 処 理 期 間 を21日 と定 め、迅 速 な許 可 事 務 に努 めております。 申 請 書 を受 付 時 に「農 地 法 第 3 条 許 可 申 請 書 受 付 の お 知 ら せ 」をお渡 しいたしますので こちらで具 体 的 な許 可 書 の交 付 までの流 れをご確 認 ください。 申 請 者 の方 の許 可 申 請 から許 可 書 交 付 までの流 れは以 下 のとおりです。 申請者の方 ※農 業 委 員 会 事 務 局 で申 請 用 紙 等 を入 申請方法を 知 らない 農業委員会等 知 っている 手 するか、山 口 県 団 体 指 導 室 のホーム ページから入 手 できます。 に相談 申請用紙を入手 ※必 要 書 類 一 覧 表 や記 入 例 により書 類 を 必要書類の入手と作成 作 成 していただきます。 書類に不備 あ り でに時 間 がかかったり、不 許 可 になる可 か な し 締切までに書類の提出 現地調査に立会 追加書類は な し 総会で審査 記 入 漏 れや書 類 の不 備 があると許 可 ま 能 性 がありますので余 裕 をもって提 出 し (毎 月 月 末 ) (毎 月 7日 前 後 ) てください。 ※現 地 を案 内 していただきます。 あ り 早急に提出 (毎 月 17日 前 後 ) ※農 地 法 第 3条 許 可 基 準 に適 合 するかを 審査。 許可書の交付 ※お手 数 ですが、農 業 委 員 会 事 務 局 まで お越 しください。 名義変更登記 その際 にご印 鑑 (認 印 可 )と証 明 手 数 料 200円 必 要 になります。 終わり 参 考 (農 業 委 員 会 の流 れ) 農業委員会 申請者の方に不足 書類を受理・審査 書類をお願いする あ り 書類に不備 ※申 請 書 の記 載 内 容 に漏 れがないか、農 地 法 第 3条 か な し の許 可 基 準 に適 合 するか等 を審 査 し、必 要 に応 じ て申 請 者 の方 に確 認 いたします。 現地調査 また、農 業 委 員 、事 務 局 職 員 による現 地 調 査 を行 います。 総会で審査 ※農 業 委 員 会 総 会 で許 可 ・不 許 可 についての農 業 委 員 会 の意 思 決 定 を行 います。 許可書の交付 終わり お 知 ら せ ●申請 書の締 切日は、毎 月月 末 です (月末 が閉庁 日の場 合は前 開庁 日になります。) ●現地 調査 日は毎 月 7日前 後 です。詳しい時間は後日 農業委 員 会事務 局から お電話 でお知らせします。 ●申請 内容を審 査する総会 の開 催日は、毎 月17日前 後 です。 ●許可 証のお渡しは総会開 催日から、2~3日です。(閉庁 日を除く) 書類の準備ができましたら電話でお知らせしますので、証明 料 200円と来られる方 のご印鑑(認印 可)をご持参のうえお受取 ください。 (不許 可の場 合には、別途理 由を付して通 知します)
© Copyright 2025 Paperzz