Ⅲ 1/16 下仁田町教育委員会の沿革 西暦 和暦 月 4 来 事 廃藩置県により岩鼻県甘楽郡成立(8/29)。 明治 1871 出 8 後の下仁田町の関係村は、青倉・大桑原・風口・宮室・下仁田・栗 山・吉崎・川井・馬山・白山・下小坂・中小坂・上小坂・大平・森 平・坂詰・本宿・根小屋・黒川・漆萱・矢川・藤井・芦野平・三ツ 瀬・市野萱・入山・恩賀の 27 村。 12 所属が群馬県に変更される。 1872 5 10 大区小区制となり、関係村は以下のように区分される。 同年下仁田村は下仁田町となる。 22- 1(下小坂・中小坂・上小坂の3村) 22- 6(馬山・白山の2村) 22- 7(下仁田・栗山・吉崎・川井の1町3村) 22- 8(青倉・大桑原・風口・宮室の4村) 22-10(大平・森平・坂詰・本宿・根小屋・黒川・漆萱・矢川・藤 井・芦野平・三ツ瀬・市野萱・入山・恩賀の 14 村) 1873 6 6 所属が熊谷県に再変更される。 7 下仁田学校下仁田龍栖寺に開校。 12 馬山西学校石淵山田宅に開校。 馬山東学校馬山栄命寺に開校。 1874 7 1 本宿学校本宿長楽寺に開校。 8 青倉学校青倉明照院に開校。 12 大平学校大平永寿寺に開校。 西牧南学校市野萱の民家で開校。 1875 8 2 小坂学校下小坂常光寺に開校。 10 本宿・大平・森平・藤井・芦野平・三ツ瀬・市野萱・根小屋・漆萱・ 黒川・矢川・恩賀・入山・坂詰の 14 村が合併し、西野牧村が成立 (10/14)。 11 中小坂学校二岩延命寺に開校。 1876 1878 9 11 5 上小坂学校広河原福泉寺に開校。 8 所属が再び群馬県へと変わる。 7 郡区町村編制法施行、甘楽郡が南北に分割されたことから、郡名が 北甘楽郡となる。 1882 15 5 西野牧村は、本宿村(本宿)・南野牧村(芦野平・藤 井・三 ツ 瀬 ・ 市野萱)・西野牧村(漆萱・根小屋・黒川・矢川)・北野牧村(恩 賀・入山)・東野牧村(大平・森平・坂詰)に分村。 1884 17 4 馬山東西学校を合併し、現在地に馬山学校開校。 1885 18 4 学区改正により、下仁田・吉崎・栗山・川井・青倉・風口・宮室の 1町6村で北甘楽郡第 11 小学校を設立。 2/16 西暦 和暦 月 出 来 事 明治 1885 18 4 土谷沢に第1分校を栗山に第2分校を置く。 1889 22 4 明治 21 年4月の町村制施行により下記の町村が成立する。 ○下仁田町(下仁田町・吉崎村・川井村・栗山村が合併) ○青倉村(青倉村・宮室村・大桑原村・風口村に南甘楽郡平原村字 土屋/沢/井田/山ノ神/船沢/三本木/丸岩/大平/仲反リ/小屋場/山 口/高岩/羽根岩/比良/ヲロセイ/トヲ貝後/細倉/温エ/戸渡/仁田久 保/鳥屋後を編入合併) ○馬山村(馬山村・白山村を合併) ○西野牧村 ○本宿村 ○南野牧村 ○坂牧村(上小坂村・中小坂村・下小坂村・東野牧村が合併) ○北野牧村は、西野牧村の一部(千駄木・向山・栗ノ木下横谷・新 井・野原・丸山・小山平・新林中河原)とともに、碓氷郡坂本町と 合併。 1890 23 4 坂牧村を小坂村に改称。 12 本宿村・南野牧村・西野牧村が合併し西牧村となる。 1907 40 馬山村長神戸禎三郎氏、小学校教育功績賞を受領。 大正 1916 5 下仁田尋常高等小学校が新築される。 昭和 1935 10 12 中小坂学校(北小学校)校舎落成。 1937 12 3 下仁田高等家政女学校設立。 1946 21 3 下仁田高等家政女学校を下仁田高等女学校に校名変更。 7 西牧村立西牧村国民学校・神津分教場開校。 4 学校教育法の施行により従前の国民学校を下仁田町立下仁田小学 1947 22 校、下仁田小学校栗山分校、馬山村立馬山小学校、小坂村立小坂小 学校、小坂小学校北分校、小坂小学校西分校、西牧村立西牧小学校、 西牧小学校神津分校、西牧小学校西分校、西牧小学校南分校、青倉 村立青倉小学校、青倉小学校土谷沢分校とそれぞれ改称する。 下仁田町立下仁田中学校、馬山村立馬山中学校、小坂村立小坂中学 校、西牧村立西牧中学校、青倉村立青倉中学校をそれぞれ各小学校 に併設し、創立。 1948 1949 23 24 3 青倉中学校講堂落成により、小学校から移転。 4 下仁田高等女学校を新制度による下仁田高等学校に変更。 3 馬山中学校校舎落成により、小学校から移転。 3/16 西暦 和暦 月 出 来 事 昭和 1949 24 9 西牧中学校は旧小学校跡に校舎が落成し移転。 11 群馬県立下仁田高等学校発足。 1950 25 4 北甘楽郡が甘楽郡と改称。 6 西牧中学校、保健研究実験学校の指定(県指定、S25.26 年度)。 10 青倉中学校校舎落成。 1951 26 5 下仁田中学校校舎落成により、小学校から移転。 10 西牧小学校南分校校舎落成(普通教室6、職員室1)。 1952 27 11 各町村教育委員会発足。 1953 28 3 小坂中学校校舎落成により、小学校から移転。 4 青倉中学校校舎増築落成。 4 西牧小学校に5か町村で初めて完全給食導入。 7 西牧小学校西分校校舎落成(2階建7教室他)。 1954 29 小坂中学校屋内運動場落成。 1955 30 - 校舎増築により、馬山中学校は小学校と分離する。 3 旧下仁田町、馬山村、小坂村、西牧村、青倉村の1町4か村が合併 し下仁田町が誕生(3/10)。 各学校は下仁田町立と改称、下仁田町教育委員会の管理下となる。 馬山中学校給食場落成。 1956 31 5 青倉中学校屋内運動場落成。 6 小坂小学校西分校(東野牧小学校)校舎改築。 4 南牧村の一部(大字小沢の内、字漆原/大萱/山の神/金沢/横岩/青 梨子)を境界変更で編入。大字名称を大字下郷に変更。 5 下仁田小学校校舎増築。 10 青倉小学校講堂落成。 地方教育行政の組織および運営に関する法律施行により任命制教 育委員会発足。 初代委員長に竹内浩氏(S32.9.30 退任)、教育長に吉岡正平氏就 任(S35.9.30 退任)。 11 下仁田小学校講堂落成(W造 731 ㎡)、寄贈者吉田貞造氏夫妻 下仁田小中PTA文部大臣表彰受賞。 1957 32 2 下仁田小学校栗山分校校舎落成。 7 馬山中学校増築落成(特別教室)。 10 教育委員長に広沢芳太郎氏就任(S40.9.30 退任)。 1958 33 9 青倉中学校裏山台風により崩壊し、茂木勝利教諭殉職。 1959 34 6 小坂小学校北分校校舎落成。 4/16 西暦 和暦 月 出 来 事 昭和 1960 35 4 馬山小学校、科学教育研究指定(県指定、S35 年度)。 西牧小学校南分校は西牧南小学校に、西牧小学校西分校は西牧西小 学校に、西牧小学校神津分校は西牧南小学校神津分校となる。 8 青倉小学校土谷沢分校校舎落成。 10 教育長に北沢高三郎氏就任(S39.9.30 退任)。 1961 36 4 馬山・小坂両中学校産業教育振興法による研究指定校(県指定、 S36 年度)。 1962 37 6 青倉中学校校舎再建。 - 馬山中学校普通教室を改造し技術教室とする。 8 西牧中学校産業教室落成。 2 小坂中学校産業教室落成。 3 西牧小学校給食調理場竣工。 青倉中学校校舎(6教室)落成。 1963 38 5 馬山中学校屋内運動場落成。 2 西牧南小学校2教室増築工事竣工。 4 下仁田小学校科学教育研究指定校(県指定、S38.39 年度)。 西牧南小学校へき地教育研究指定校(県・文部省)。 8 下仁田小学校に給食調理場落成、下仁田小学校・下仁田中学校で完 全給食実施(S38.10)。 10 西牧西小学校にへき地集会室、理科室、音楽室増築。 1964 39 4 小坂小学校北分校は北小学校に、小坂小学校西分校は東野牧小学校 となる。 6 下仁田町教育研究所設置。 - 西牧小学校校地・校舎と西牧中学校校地・校舎の交換を行う。 9 東野牧小学校宿直室、保健室増築。 10 教育長に武井理平氏就任(S43.11.30 辞職)。 12 馬山中学校完全給食開始。 1965 40 4 町章決定。 青倉小学校放送教育研究指定校(県指定、S40.41 年度)。 下仁田町学校給食共同調理場化(下仁田小学校給食調理場を使用)。 10 教育委員長に林吉太郎氏就任(S44.9.30 退任)。 1966 41 4 中学校の統合により、下仁田・馬山・小坂・青倉各中学校は下仁田 町立東中学校となる。新校舎落成までの2年間、馬山・小坂・青倉 の各教場制をとる。 西牧中学校は下仁田町立西中学校となる。 9 東中学校、第1回立志式挙行。 5/16 西暦 和暦 月 出 来 事 昭和 1967 42 3 東中学校校舎第1期工事完成(RC 3F 1,102 ㎡)。 西中学校校舎第1期工事完成(RC 3F 810 ㎡)。 11 西牧青少年広場完成(5,513 ㎡)。 1968 43 3 東中学校校舎第2期工事完成(RC 3F 2,390 ㎡・RC 2F 1,057 ㎡・ S 1F 437 ㎡)。 西中学校校舎第2期工事完成(RC 3F 1,162 ㎡・RC 1F 45 ㎡)。 4 東・西中学校新校舎で授業を開始(S43.11 落成)。 小坂小学校は小坂教場校舎に移転。 馬山小学校放送教育研究指定(県指定、S43.44 年度)。 1969 44 7 東中学校青倉教場の廃止に伴い青倉小学校は青倉教場校舎に移転。 1 教育長に工藤新一氏就任(S52.6.30 辞職)。 3 下仁田小学校講堂トイレ棟完成(S 26 ㎡)。 4 妙義荒船佐久高原国定公園指定。 東中学校技術・家庭科研究指定校(県指定、S44.45 年度)。 8 下仁田小学校PTA文部大臣表彰受賞。 9 故中西榮太郎氏の遺志により、中西文庫基金設置(東中学校)。 西牧南小学校神津分校廃校となる。 10 教育委員長に岩田喜三郎氏就任(S50.3.31 辞職)。 11 西中学校屋内運動場落成(S 633 ㎡+武道場 78 ㎡)。 12 東中学校屋内運動場落成(S 1,089 ㎡+武道場 198 ㎡)。 1970 45 2 西中学校校舎第3期工事完成(S 1F 235 ㎡)。 4 西牧南小学校へき地教育研究指定校(文部省指定 S45.46 年度)。 5 下仁田町中央公民館(元下仁田公民館)落成(RC 2F 647 ㎡)。 6 東中学校にプール完成(下仁田小児童も使用)(8 コース 400 ㎡)。 10 東・西中学校部室完成。 12 下仁田町学校給食共同調理場西部分室落成。 西牧小・西牧南小・西牧西小・東野牧小・西中の5校の給食調 理 ・ 配送開始。 1971 46 下仁田青少年グランド完成(12,434 ㎡,旧下河原グランド)。 11 東・西中学校総合落成式。5円貯金記念碑除幕。 12 西牧小学校屋内運動場完成(S 360 ㎡)。 1972 47 3 下仁田小学校校舎第1期工事落成(RC 3F 1,491 ㎡)。 西牧小学校屋内運動場落成。 4 東中学校進路指導研究指定校(日本職業指導協会、S47 年度)。 5 町章制定。 6 青倉小学校にプール完成(6 コース 350 ㎡)。 6/16 西暦 和暦 月 出 来 事 昭和 1972 47 8 下仁田小学校校舎第2期工事落成(RC 3F 1,046 ㎡)。 10 ~48.10 1973 48 学校の宿日直廃止。夜間・休日学校無人化。 4 土谷沢分校の5・6年生を青倉小学校に併合。 6 馬山小学校プール完成(6 コース 350 ㎡)。 西中学校にプール完成(西牧小児童も使う、6 コース 350 ㎡)。 1974 49 3 昭和 48 年度学校基本調査で文部大臣表彰受賞。 4 青倉児童館完成。 下仁田小学校学校保健研究指定校(県指定、S49.50 年度)。 6 小坂小学校にプール完成(6 コース 350 ㎡)。 11 役場新庁舎落成。 西牧小学校子供郵便局日銀総裁・大蔵大臣表彰受賞。 西牧小学校・緑の少年団設置。 1975 50 4 教育委員長に島崎健吾氏就任(S52.6.30 辞職)。 1976 51 3 昭和 50 年度地方教育費・地方教育行政調査で文部大臣表彰受賞。 4 下仁田町特殊教育研究地区指定(県指定、S51.52 年度)。 馬山小学校放送教育研究指定校(県指定、S51.52 年度)。 12 下仁田小学校特別教室棟(第3期工事)落成(RC 3F 899 ㎡)。 1977 52 7 教育委員長に佐俣恵一氏就任(S54.9.30 退任)。 教育長に島崎健吾氏就任(S52.9.30 退任)。 10 教育長に山崎六男氏就任(S59.9.30 退任)。 1978 53 3 西牧南小学校屋内運動場落成(S 528 ㎡、現南野牧社会体育館)。 4 西中学校同和教育研究指定校(文部省指定、S53.54 年度)。 小坂小学校親子読書指定校(県立図書館指定、S53.54 年度)。 6 故大河原茂平氏の遺志により大河原文庫基金設置(馬山小学校)。 8 下仁田町屋外運動場に夜間照明施設を設置(東中学校校庭内、 5基 34 灯)。 1979 54 3 下仁田小学校栗山分校廃校。 4 下仁田小学校、栗山地区スクールバス運行開始。 9 馬山小学校新校舎落成(RC 2F 1,894 ㎡)。 10 教育委員長に金井信雄氏就任(S55.9.30 退任)。 東中学校校舎警備をセコム上信越(株)に委託。 1980 55 3 西牧西小学校屋内運動場落成(S 520 ㎡、現矢川社会体育館)。 歴史民俗資料館(ふるさとセンター)落成(RC 2F 574 ㎡)。 4 下仁田町学力向上研究地区指定(S55.56 年度)。 下仁田小学校校舎警備をセコム上信越(株)に委託。 7/16 西暦 和暦 月 出 来 事 昭和 1980 55 10 教育委員長に荻野敏雄氏就任(H9.9.30 退任)。 中央公民館(後の教育委員会)マイクロバスを常置。団体への貸し 出し開始。 1981 56 3 青倉小学校土谷沢分校廃校。 小坂小学校屋内運動場落成(S 530 ㎡)。 下仁田幼稚園舎落成開園(RC 2F 437 ㎡)。 7 旧栗山分校増改築工事を行い、町営宿泊施設栗山荘となる(H7.4 から休業、H18 廃業、H19.4 売却)。 1982 57 2 西牧小学校新校舎落成(RC 3F 1837 ㎡)。 4 町営バス運行開始(馬山・青倉地区)。 10 東中学校、ソニー理科教育振興資金優良校表彰。 11 小坂小学校「愛鳥モデル校」指定(県指定、S57~61 年度)。 1983 58 3 学校給食共同調理場落成 (完全ドライ方式、RC 2F 255 ㎡・ S 1F 375 ㎡・S 59 ㎡)。 6 夜間照明設備増設工事竣工(東中学校庭内、7基 50 灯規模となる。) 10 東中学校、ソニー理科教育振興資金優秀賞表彰。 1984 59 2 青倉小学校屋内運動場落成(S 540 ㎡)。 西中学校、第1回立志式挙行。 3 下仁田町同和教育推進協議会発足。 9 広報しもにた「同和問題シリーズ」掲載開始。 10 教育長に古矢是正氏就任(H4.9.30 退任)。 1985 60 3 小坂小学校新校舎落成(RC 3F 1,816 ㎡)。 下仁田町吉崎テニスコート2面設置(クレーコート)。 4 小坂小学校・北小学校・東野牧小学校が統合し、小坂小学校となる。 東野牧・中小坂・上小坂地区でスクールバス運行開始。 西牧小学校、金銭教育研究指定校(県指定、S60 年度)。 東中学校、同和教育研究指定校(文部省指定、S60.61 年度)。 10 下仁田町民憲章制定。 下仁田町の町の花(桜)、木(杉)、鳥(うぐいす)指定。 1986 61 1 第1回「下仁田町子どもかるた大会」下仁田小講堂において開催。 3 下小坂グランド拡張工事完成。 4 西牧小学校・西牧西小学校・西牧南小学校が統合し、西牧小学校と なる。旧西・南小学校地区児童の上信バス委託によるバス通学開始。 小坂小学校、体力づくり研究指定校(県指定、S61.62.63 年度)。 7 下仁田小学校プール完成(6 コース 325 ㎡ステンレス)。 8/16 西暦 和暦 月 出 来 事 昭和 1987 62 2 西牧小学校新屋内運動場落成(S 576 ㎡)。 4 下仁田町文化ホール(DO BOX)落成(S 2F 706 ㎡)。 7 矢川コミュニティセンター(旧西牧西小)夜間照明施設完成 (3基 12 灯)。 1988 63 2 馬山小学校屋内運動場落成(S 795 ㎡)。 4 下仁田小学校青少年赤十字研究指定校(S63.H 元年度)。 7 旧西牧南小学校校舎解体。 8 西牧小学校プール完成(6コース 325 ㎡ステンレス)。 2 旧北小学校校舎解体。 4 下仁田幼稚園当分の間休園。 8 青倉児童館、青倉小学校校舎新増築に伴い、解体。 3 馬山小学校校庭整備完成(12,363 ㎡)。 4 西牧小学校社会福祉協力校(県社会福祉協議会指定、H2.3.4 年度)。 平成 1989 1990 元 2 下仁田小学校スクールバス更新。 6 青倉小学校新校舎落成(RC 3F 1,634 ㎡)。 7 東・西中学校に英語指導助手を導入(継続)。 9 サン・スポーツランド下仁田完成(29,059 ㎡)。 10 下仁田町体育協会、社会体育の普及振興功績により文部大臣表彰受 賞。 11 東中学校コンピュータ教室改造と機器の設置(生徒用 20 台・教室 内LAN)。 1991 3 3 青倉小学校校庭整備完成(4,460 ㎡)。 4 下仁田町道徳教育実践推進地区指定(県指定、H3.4 年度)。 7 中学生国際交流事業(海外派遣)事前調査団派遣(米国・ジョージ ア州・フィッツジェラルド市)。 第1回「少年の主張 下仁田町大会」東中体育館において開催。 10 町営バス運行開始(小坂・西牧地区)。 小坂小学校スクールバス廃止。各校遠距離通学児童生徒は町営バス による通学開始。 11 東中学校南校舎屋上防水工事完成。 12 西中学校コンピュータ教室改造と機器の設置(生徒用 20 台・教室 内LAN)。 1992 4 4 東中学校、教育機器利用研究指定校(文部省指定、H4.5 年度)。 6 西中学校校舎屋上防水工事完成。 8 西中学校校庭整備完成(5,124 ㎡)。 9/16 西暦 和暦 月 出 来 事 平成 1992 4 10 教育長に里見哲夫氏就任(H16.9.30 退任)。 11 小坂小学校県代表、健康推進校として中央表彰受賞。 1993 5 3 下小坂運動広場設置(下小坂グランドを全面改修、10,857 ㎡)。 4 馬山小学校、社会福祉協力校(県社会福祉協議会指定 H5.6.7 年度)。 5 中学生国際交流事業(海外派遣)第2次事前調査団派遣(米国・ジ ョージア州・フィッツジェラルド市)。 下仁田小学校講堂(町民講堂=H23 小学校建設に伴い取り壊し) トイレ水洗化工事完成。 8 給食センター一部改修(トイレ更新・汚水処理施設・場内床)。 東・西中学校生徒、第1回中学生海外派遣事業実施(フィッツジェ ラルド市に平成 16 年度まで延べ 10 回派遣)。 1994 6 3 下仁田小学校新屋内運動場落成(S 907 ㎡)。 4 下仁田町同和教育実践推進地区指定(県指定、H6.7 年度)。 生涯スポーツ振興事業(県指定、H6.7 年度)。 5 ふれあいセンター(ふれあい学習センター)落成(S 3F 1,824 ㎡ 内学習センター分 863 ㎡)。 給食センター食器更新(仕切皿・椀)。 6 中学生国際交流事業(第1回受け入れ)フィッツジェラルド市訪日 団来町。 8 給食センター食器洗浄機更新。 9 「人権尊重と水と緑の保全の町」宣言。 11 小坂小学校県代表、健康推進校として中央表彰受賞。 西牧小学校・西中学校でへき地教育研究大会開催。 12 東中学校屋内運動場屋根大規模改修完成。 1995 7 2 人権尊重を考えるコンクール作品集「ふれあい」第1号発行。 4 体力つくり運動推進地域事業(県指定、H7.8.9 年度)。 7 給食センター、コンベクションスチーマ新設。 8 冊子「町村合併 40 周年 下仁田町の歴史~年表と資料~」刊行。 下仁田公民館第1期改修工事完成。 教育委員会事務局を下仁田公民館内に移転・業務開始。 11 旧西牧西小学校校舎解体。 1996 8 1 同和問題に関する町民 1,000 人に対する意識調査実施(~2月)。 3 給食センター、給湯専用温水ヒーター更新。ガス回転釜2基増設。 4 下仁田小学校、社会福祉協力校(県社会福祉協議会指定,H8.9.10 年 度)。馬山小学校、社会福祉協力校(町社会福祉協議会指定,H8.9.1 0 年度)。 10/16 西暦 和暦 月 出 来 事 平成 1996 8 4 下仁田小学校スクールワゴン購入運行開始。旧スクールバスは下仁 田公民館マイクロバスに転用。旧マイクロバスは廃車。 9 下仁田小学校校庭整備完成(6,162 ㎡)。 東・西中学校コンピュータ新機種入れ換え(東中 40 台・西中 30 台、両校とも教室内LAN)。旧機は、各小学校に配置。 11 学習センター西牧分館(下仁田町活性化センター)落成 (W 2F 426 ㎡)。 小坂小学校県代表、健康推進校として中央表彰受賞。 東中学校耐力度調査業務委託完了 (耐力度点数:南校舎=3402・北校舎=6075・屋体=5172)。 12 西中学校屋内運動場屋根大規模改修完成。 1997 9 1 「同和問題に関する町民意識調査 3 給食センター、グランドケトル(大釜ガス式)一台更新。 4 下仁田町「生き方」教育推進事業(県指定、H9.10.11 年度)。 6 小坂小学校プールサイド平板補修完成。 7 中学生国際交流事業(第2回受け入れ)フィッツジェラルド市訪日 報告書」刊行。 団来町。 9 「下仁田・南牧交通少年団」結成。町内各小学校に分団設置。 下仁田公民館第2期改修工事完成(1Fトイレ)。 10 教育委員長に神戸桂太郎氏就任(H11.9.30 退任)。 学校給食実施で文部大臣表彰受賞。 「子ども安全協力の家」制度発足。町内 130 戸に委嘱。 小坂小学校校舎増築工事完成(1F職員トイレ・休憩室・書庫等、 2F多目的室、S 2F 127 ㎡)。 1998 10 1 東中学校武道場屋根、大雪による被害発生。 2 平成8年度社会教育調査で文部大臣表彰受賞。 下仁田小学校校舎耐震診断業務完了(構造耐震指標:Is=0.32)。 3 下仁田・馬山・小坂・青倉の各小学校に緑の少年団設置。 4 下仁田町「体力つくり」実践推進地区指定(西中学校区)(県指定、 H10.11 年度)。 8 東中学校武道場屋根復旧完成。 9 下仁田・小坂小学校にコンピュータ教室設置(下仁田小 20 台・小 坂小 13 台・両校とも教室内LAN)。 下小坂グラウンド、下河原グラウンド台風による被害発生 (復旧 H11.2)。 11/16 西暦 和暦 月 出 来 事 平成 1998 10 10 西牧小学校校舎増築工事完成(1F職員トイレ・休憩室・書庫等、 2F多目的室、S 2F 101 ㎡)。 西牧小体育館床下を体育倉庫に改築(R 87 ㎡)。 11 東中学校耐力度調査業務再調査完了(耐力度点数:南校舎西側 =3402・南校舎東側=3457・北校舎=4798・屋体=5249)。 1999 11 1 事務局及び各小中学校職員室でインターネット接続開始。 4 青倉小学校、社会福祉協力校(県社会福祉協議会指定,H11.12.13 年 度)。 下仁田幼稚園を廃園とし、下仁田町自然史館を開設。 西中学校校舎警備をセコム上信越(株)に委託。 同時に東中学校、下仁田小学校校舎の警備範囲を拡大強化。 7 馬山・青倉小学校受電設備工事完成、使用開始。 8 下仁田公民館第3期改修工事完成。(2F大会議室・研修室・和室 をそれぞれ改修。エアコン設置。) 下小坂グラウンド、下河原グラウンド大雨洪水による被害発生 (復旧 H12.2)。 9 西牧・青倉小学校にコンピュータ教室設置(西牧小 15 台・青倉小 8台・両校とも教室内LAN)。 10 教育委員長に永井榮氏就任(H16.9.30 退任)。 馬山小学校校舎増築工事完成(1F生活科準備室・職員トイレ・休 憩室等、2Fコンピュータ室、S 2F 180 ㎡)。 11 馬山小学校にコンピュータ教室設置(16 台・教室内LAN)。 2000 12 4 小学校への図書支援事業(下仁田小、県立図書館指定,H12 年度)。 6 中学生国際交流事業(第3回受け入れ)フィッツジェラルド市訪日 団来町。 8 東・西中学校コンピュータ新機種入れ替え(東中 39 台・西中 31 台、両校共教室内及び職員室内LAN、生徒機インターネット接続) 給食センター、食缶洗浄機・連続式フライヤー更新。 2001 13 3 東中学校屋内運動場耐震診断業務完了(構造耐震指数 Is=0.27)。 馬山小学校校舎耐震診断業務完了(構造耐震指数 Is=0.39)。 小坂小学校屋内運動場耐震診断業務完了(構造耐震指数 Is=0.50)。 4 給食センター食器等更新(椀、仕切皿、トレイ)。 7 中学生国際交流事業(第4回受け入れ)フィッツジェラルド市訪日 団来町。 各小学校職員室及び校長室にエアコン設置。 8 小坂小学校校庭整備完成(2,336 ㎡)。 12/16 西暦 和暦 月 出 来 事 平成 2001 13 9 馬山グラウンドゴルフ場完成(2,207.6 ㎡)。 下小坂グラウンド、下河原グラウンド台風 12 号による被害発生 (仮復旧 H14.2)(本復旧 H14.9)。 2002 14 3 統合中学校名「下仁田中学校」に決定。 下仁田小学校スクールバス(栗山)廃止。児童はタクシー借り上げ による通学開始。 給食センター生ごみ処理機導入。 4 学校評議員設置。 5 各小学校PC教室、職員室LAN、児童機インターネット接続。 8 西牧小学校校庭整備完成(2,372 ㎡)。 下仁田中学校建設工事起工。 下仁田中学校建設に伴い東中学校北校舎解体。 12 教育委員会ホームページ開設。 2003 15 3 教育委員会マイクロバス廃車。 4 文化ホール、サン・スポーツランドが教育委員会の管理となる。 7 新中学校(食堂部分除く)引渡。 8 下仁田中学校建設に伴い東中学校南校舎解体。 下仁田小・小坂小学校コンピュータ新機種入れ替え(下仁田 38 台・ 小坂 20 台)。 12 新中学校落成式。 2004 16 3 中学生通学用バスロータリー完成(文化ホール前)。 4 東中学校・西中学校が統合し下仁田中学校となる。 8 馬山小・西牧小・青倉小コンピュータ新機種入れ替え(馬山 26 台・ 西牧 17 台・青倉 12 台)。 10 教育長に髙木成雄氏就任(H24.9.30 退任)。 教育委員長に井出孝一氏就任(H21.9.30 退任)。 下仁田中学校校庭整備(ハンドボールコート)。 2005 17 4 下仁田町・下仁田小学校学力向上拠点形成事業(文部科学省指定. H17,18 年度)。 西牧小学校「映像教育推進事業」実践協力校(県指定 H17 年度)。 7 給食センタードライ式3槽シンク更新。 8 第 11 回中学生海外派遣(オーストラリアブリスベン市内・下仁田町単独)。 下仁田中学校コンピュータ新機種入れ替え(57 台)。 9 給食センターガス回転釜更新。 11 教育関係施設アスベスト調査実施(結果吹付アスベスト無し)。 2006 18 4 教育委員会事務局が役場本庁舎1階へ移転。 13/16 西暦 和暦 月 出 来 事 平成 2006 18 4 天神平グラウンド給電工事実施。 6 天神平グラウンド専用自家水道施設設置。 教育施設使用料条例可決(18.10 実施) 10 各教育施設で観覧料・施設使用料徴収開始。 11 各小学校対象に複式学級解消のためのアンケート調査実施。 荒船風穴史跡・旧上野鉄道鬼ヶ沢橋梁町重要文化財指定。 2007 19 1 世界遺産暫定リスト「富岡製糸場と絹遺産群」に「荒船風穴」「上 野鉄道関連施設(鬼ヶ沢橋梁・下仁田倉庫赤レンガ倉庫)」が登載 される。 2 未就学児対象に複式学級解消のためのアンケート調査実施。 5 複式学級解消に伴う町PTA連合会との懇談会開催。 複式解消に伴う地区別懇談会(5地区で開催)開催。 日本の地質百選に「下仁田町の跡倉クリッペ」が選定される。 9 下小坂グラウンド、下河原グラウンド、天神平グラウンド台風9号 による被害発生(下小坂グラウンド、天神平グラウンド復旧 H20.2) 10 小学校整備事業対策協議会発足(年度末までに5回開催)。 2008 20 1 下仁田中学校・馬山地区スクールバス運用開始。 3 町長・議長に対し、小学校整備事業に係る教育委員会基本構想を提 示。 4 小学校整備事業対策協議会(通算6回目)開催。 5 小学校整備事業に係る教育委員会基本構想地区別説明会(6月にか け5地区で)開催。 11 第1回ジオパーク講演会開催(世界ジオパーク登録に向けて動き出 す)。 12 下河原グラウンド廃止(県防災工事、大型堰堤建設による)。 2009 21 3 給食センタースチームコンベクション更新 4 下仁田小学校・青倉小学校が統合。 下仁田小学校・青倉地区スクールバス運用開始。 下仁田小学校校舎耐力度調査完了(耐力度点数:屋体=3845)。 6 下仁田小学校プール塗装補修完了。 日本ジオパークネットワークに下仁田町が準会員となる。 青倉小学校跡地活用検討協議会発足。校舎(図書室を除く)を学習 Gが管理し、下仁田町自然学校NPO法人子ども育成支援協会の利 用を承諾。体育館、校庭は体育Gで管理する事となる。 8 下仁田小学校・青倉地区スクールバス購入。 10 教育委員長に石井晃英氏就任(H27.1.31 辞職)。 14/16 西暦 和暦 月 出 来 事 平成 2010 22 1 給食センター高圧洗浄機更新。 2 学校ICT環境整備事業(緊急経済危機対策事業)により電子黒板、 デジタルテレビ、教育用パソコン整備。 中学校 電子黒板1台、テレビ 13 台、パソコン 11 台 各小学校 電子黒板各1台、テレビ各3台、パソコン各5台 荒船風穴が国指定史跡となる。 3 第1回ジオパーク下仁田協議会開催(ジオパークの本格的な活動が 始まる)。 理科教育設備整備補助金(緊急経済危機対策事業)により各小中学 校理科教材整備。 4 下仁田中学校屋内体育館建設工事起工。 下仁田町学習センターの名称を下仁田町公民館へ名称変更。 6 下仁田小学校校舎建設工事起工。 下仁田統合小学校建設に伴い下仁田小学校一部解体。 7 馬山多目的運動場整備工事起工。 8 給食センターボイラー更新。 11 下仁田町立小学校統合準備会(第1回)開催。 2011 23 1 下仁田町立小学校統合準備会(第2回)開催。 3 下仁田中学校屋内運動場落成(鉄骨造1階建:屋内運動場 1,607 ㎡、武道場 169 ㎡)。 馬山多目的運動場「馬山多目的グラウンド」落成(メイングラウン ド 12,824.6 ㎡他、総面積 2.7ha)。 4 下仁田町教育委員会事務局、役場北庁舎へ移転。 馬山多目的グラウンドこけら落とし「少年野球教室」開催。 日本ジオパークネットワークに「下仁田ジオパーク」を申請。 6 下仁田小学校校舎(第Ⅰ期)落成(RC 造3階建:校舎 2,727 ㎡)。 下仁田小学校新校舎(第Ⅰ期 RC 棟)へ引越し。 8 下仁田小学校 PC 教室コンピュータ新機種入れ替え(42 台)。 職員室・PC 教室 9 サーバー各1台、PC 教室パソコン 42 台 下仁田小学校・下仁田中学校・下仁田公民館、学校図書館管理シス テム(探検隊)導入。 「下仁田ジオパーク」として日本ジオパーク認定を受ける。 2012 24 3 下仁田小学校、統合に向け、へき地学校等通学費補助金によりスク ールバス2台購入。 下仁田小学校校舎(第Ⅱ期)落成(木造2階建:校舎 1,318 ㎡)。 下仁田小学校グラウンド整備完成(5,900 ㎡)。 15/16 西暦 和暦 月 出 来 事 平成 2012 24 4 下仁田小学校・馬山小学校・小坂小学校・西牧小学校が統合。 統合によるスクールバスの拡大に伴い、路線バス「しもにたバス」 を事業者委託運行から市町村運営有償運送に変更し、下仁田小学 校・下仁田中学校のスクールバス運用開始。 8 下仁田小学校、バスの老朽化に伴い、へき地学校等通学費補助金に よりスクールバス1台購入。 下仁田中学校 PC 教室コンピュータ新機種入れ替え(57 台)。 職員室・PC 教室 サーバー各1台、PC 教室パソコン 42 台 10 教育長に吉井誠氏就任。 2013 25 3 下仁田小学校校舎(第Ⅲ期)として、廃校となり耐震基準を満たし ていなかった旧馬山小学校を解体(校舎・プール)。 下仁田中学校グラウンド整備完成(12,000 ㎡)。 4 ジオパーク推進室が教育委員会部局より町長部局となる。 旧小坂小学校1階部分を社会福祉協議会に事務所として貸借。 2014 26 7 事務事業評価委員選任。 8 下仁田中学校の普通教室 10 室、特別教室9室にエアコン設備設置。 9 下小坂グラウンド台風 18 号(9月 16 日)による被害発生(休止)。 3 社会体育施設使用料等の見直し(平成 26 年4月1日実施)。 給食センター生ごみ処理機使用中止、撤去。 6 ドーハで開催されたユネスコ世界遺産委員会の審議において、荒船 風穴の世界遺産登録が正式決定。 8 「通学路における合同点検会議」を実施し、町道 3330 号線(下小 坂)に「通学路 子供に注意」の注意喚起看板2基を設置し、さら に延長 528mにグリーンベルトも設置した。 2015 27 2 教育委員長に土屋長一郎氏就任。 3 消費税8%導入に伴う諸物価の高騰で、給食費を 27 年度から1ヶ 月 150 円値上としたが、子育て支援の一環として町が補助すること に3月議会で決まる。 4 ふるさとセンターの名称を下仁田町歴史館に改め、観覧料を 100 円から 200 円に料金改定。 下仁田小学校の1階空教室で放課後子ども教室を実施。 旧小坂小学校2階部分を教育資料館として設置。(6月公開) 心身障害児就学指導委員会の名称を教育支援委員会に改める。 5 町長部局に総合教育会議設置。 荒船風穴料金(500 円)徴収開始。 11 世界遺産登録1周年記念事業 荒船風穴ハイキングを実施。 16/16 西暦 和暦 月 出 来 事 平成 2016 28 5 下仁田中学校の1階食堂で土曜スクールを実施。 7 教育長に茂木学氏就任。
© Copyright 2025 Paperzz