笑顔と、汗と、 かけがえのない時間の まんなかに。 岡山県共生高等学校 「生きる」力から、 「活かす」力へ。 contents 「駆ける」 03 ・卒業生からのメッセージ 「深める」 04−05 ・コース・系 ・取得可能な資格 ・高大連携 ・カリキュラム ・指定校推薦 ・主な進路先 「高める」 06−07 ・部活動 ・たつごろう球場 ・雨天室内練習場 ・スクールバス ・セミナーハウス 「広がる」 08 ・正規高校留学プログラム ・国際交流 ・海外研修 「支え合う」 09 ・寮生活 ・自動車免許取得 ・奨学制度 ・制服 「生きる」 10−11 ・学校行事 ・建学の精神 ・本校教育の特色 ・校章・校歌 ・学校沿革 先輩の進路を知ること。 それは、「その先」を知ること。 髙橋 雅裕 君 只野 智子 君 高瀬 正憲 君 学習院大学理学部物理学科 理論物理学研究室 助教 ( 物理 ) ノートルダム清心女子大学 文学部日本語日本文学科 在籍 新見消防署 哲多分署 勤務 (2002 年卒業 ) (2010 年卒業 ) (2009 年卒業 ) ●近況を教えてください。 ●近況を教えてください。 ●近況を教えてください。 私は岡山共生高校を2002年に卒業 し、岡山大学理学部物理学科に入学しま した。物理学科を選んだのは、高校留学 中に出会った物理の授業が非常に興味 深かったことが理由です。岡山大学では 勉強をがんばり、1年間早く卒業して、 同大学の大学院修士課程に2005年に進 学しました。大学で基礎を勉強しました が、さらに理解を深めようと考えました。 そして、修士課程を卒業して、同大学の博士課程に2007年に進学しました。修了後2010年から は東京大学で日本学術振興会の博士研究員として1年間勤務しました。それから現職の学習院 大学助教に着任し、物理分野の研究をしながら、講義も楽しく行っています。 皆さん、こんにちは! 私は平成21年度にこの岡山共生高校を卒 業して、現在は岡山市にあるノートルダム 清心女子大学に進学し、文学部である日本 語日本文学科に在籍して日々勉学に励んで います。また、私はバスケットボール部で 活動しており、週3日、講義を終えた放課 後や休日に優しいチームメイト達と元気に 活動しています。大学生活は、時には大変 なこともありますが、勉強に部活にと毎日がとても充実していて、本当に楽しいです。 皆さん、こんにちは!! 私は、平成20年度に岡山共生高校を卒 業し、新見市消防署に入りました。1年目 は旧瀬戸町にある県消防学校に行き、消 防に関する知識や技術を学びました。現 在は新見市哲多町にある、哲多分署で勤 務をしています。消防の仕事は火災出動・ 救急出場がメインになりますが、普段は 勉強や訓練・体力錬成をしています。人の 命に関わる仕事なので厳しいこともありますが、やりがいを感じ毎日頑張っています。 ●高校在学中、思い出深かったことは? ●高校在学中、思い出深かったことは? ●高校在学中、思い出深かったことは ? やはり一番人生を左右したのは留学経験だったと思います。留学して主に4ついいことが ありました。まず、一番は自信がついたこと、それから、英語が身に付いたこと、そして、物理 と出会ったこと、最後に、両親・友人・先生方の支援に気づき、感謝できたことなどが挙げられ ます。全く知らない人たちの中に飛び込むことは相当なエネルギーが必要ですが、そこで何 とかやっていこうとすることで自分を成長させることができたように思います。また、現地 の学生の大人ぶりには強い影響を受けたように思います。 私は在学中、本当に多くの経験を積むことが出来ました。その中でも特に思い出深かった のが、色んな国の人達と同じ教室で学び、友達になることが出来たことです。様々な国の言 葉や文化に触れ、身近に感じることで、教科書に書いてあることだけではなく多くのことを 学ぶことが出来ました。時には喧嘩をしたり、笑い合ったりと、国境を越えた友人たちと共 に過ごせた時間は、いつまでも私の大切な宝物です。 現場活動を行う上で、一人だけが優秀でも隊として成り立ちません。隊として良い活動を するにはお互いが信頼し会える関係を作ることが大切です。私は在学中所属していた硬式野 球部での3年間でチームワークの大切さを身に付けました。消防学校でも厳しい訓練があり ましたが仲間と励まし合って乗り越えました。今も、仕事をしていく中でチームワークの大 切さを身にしみて感じています。 ●これから高校に進学する皆さんへのメッセージをお願いします。 ●これから高校に進学する皆さんへのメッセージをお願いします。 ●これから高校に進学する皆さんへのメッセージをお願いします。 皆さんは今、自分の進路について「自分はこうしたい」「こうなりたい」などのイメージ を持っていますか?しっかりしたイメージを既に抱いている人もいれば、まだはっきりとし たイメージが抱けず悩んでいる人も多いのではないでしょうか。高校進学は大学や専門学校、 就職など沢山の選択肢や可能性への第一歩です。自分がどうしたいか、どう在りたいかを考 えて、自分はどの高校に進むべきかを、どうか焦らずゆっくりと決めて下さい。 皆さんは、今一生懸命に取り組んでいることや興味があることがありますか? これから 先、進路について考えていく上で色々な悩みが出てくると思います。自分の考えがある人は 目標に向かって頑張って下さい。しかし目標が見つからない人も急いで決める必要はありま せん。自分のしたいことをゆっくり考えて下さい。岡山共生高校には本気で相談に乗ってく れる先生がたくさんおられます。岡山共生高校で明るい未来を切り拓きませんか。 ●最後に、これからの抱負をお願いします。 ●最後に、これからの抱負をお願いします。 ●最後に、これからの抱負をお願いします。 大学入学が決まってから、何度もつまずきながらですが、未だ目指した道の途中にいま す。現在は、小さな世界を記述する量子力学の一端について研究を行っています。今でも毎 日のように、勉強不足だと感じていますが、まだまだスタートに立ったばかりだと、日々努 力を重ねていこうと考えています。たまに息抜きをしながら、楽しむことを忘れずに。近い 将来、物理の多くの分野に影響を与えるような仕事ができればいいと思っています。それに 向かってがんばります。 私は今、大学で教員免許を取得するべく勉強しています。教師になる為には多くの知識と 強い責任感が必要です。私はこれからもこの大学生活で多くのことを学び、考え、経験する ことによって、教師に必要な能力や心構えを学んでいきたいと思います。そして、いつかは この共生高校で出会うことが出来た先生方のように、生徒に寄り添い、支えることの出来る ような、そんな教師になりたいと思っています。 私は、消防署に入って4年目になりますが、4年目でもベテランの先輩でも、地域の方から 見れば同じ消防士です。災害も多様化する中で、知っておかないといけない知識・技術がた くさんあると思います。消防署にはすばらしい先輩がたくさんおられます。その先輩からい ろいろな事を学び、自分の物にして地域の人から信頼される消防士を目指して、これからも 日々努力をしていきたいと思います。 よく言われるように中学校は義務教育でした。そして、高校からはそうではなくなりま す。高校からは自分の意見を持つ練習をしてもらいたいと思います。自分は何がしたいのか ということを本気で考えてみてください。それを意識して高校3年間を過ごせば、きっと充 実した日々が過ごせると思います。そのために勉強も含めて何でも精一杯取り組んでみて ください。自分のやりたいことは何なのかアンテナを常に張っておくのです。幸いにも岡山 共生高校には一つの価値観に縛られない多彩な考えの先生方がいらっしゃいます。きっと 力になってくださることでしょう。 知識と技術を深めること。 それは、「自分」が深まること。 進学系クラスでは、4 年制大学・短大・専門学校等の進学や、公務員試験合格へ向け ての学習を深めます。 また、本校独自の学校設定科目などを設定し、グローバルな社会人育成に向けての学 習にも取り組んでいます。 進学・就職など、幅広い進路を考える皆さんに適 したコースです。 1年次では共通カリキュラムで共に学びますが、 2年次からは、希望により 2 つの系に分かれての 学習となります。 多様な資格試験・検定の校内実施なども積極的に行い、皆さんの「やる気」に応じた スキルアップが可能です。 キャリア系クラスでは、生涯を通じて役に立つ技術と知識を習得することを目的とし、 主にクッキング・家庭、看護福祉などの学習を深めます。 また、訪問介護員 2 級、福祉住環境コーディネーター検定、家庭科保育技術検定など、 多様な資格取得に向けての独自カリキュラムを設定。皆さんの「夢」を全力でサポートし ます。 もちろん、4 年制大学等への進学も可能です。 スポーツ科学コースが目指すのは、「生涯スポーツ」。 まず、「プレーヤー」として、硬式野球、剣道、バレーボール、ソフトボール――それぞれ 4 つの 硬式野球 ( 男 ) 剣道 ( 男 / 女 ) バレーボール ( 女 ) ソフトボール ( 男 ) ※以上の部活動への入部が必要。 競技においてトップレベルを目指します。 また、スポーツ全般に関わる「スペシャリスト」として、体調管理、栄養バランス、応急手当や 救命技術など、フィジカル・メンタルの両面においてプレーヤーをサポートする知識と技術を習得し、 生涯スポーツを通して、社会貢献や健康増進に貢献するための基礎を学びます。 また、野外活動や実習など、例えばスキー実習なども毎年行っています。 ●全コース共通 ●コース選択により取得可能な資格 吉備国際大学、新見公立短期大学の二大学と 実用英語技能検定 訪問介護員 2 級 高大連携事業を実施しています。 日本漢字能力検定 硬筆書写技能検定 ビジネスマナー検定 大学との授業連携、教育相談事業、部活動、 行事を通しての交流などの連携事業を展開。 また、これらの大学への進学希望者に対して も、関連校入試等の優遇措置もあります。 福祉住環境コーディネーター検定 家庭科調理技術検定 上級救急救命講習 テーピング講習 カラーコーディネーター検定 他 ※平成25年度より若干の変更があります。 国語 国語総合 (5) 地歴 公民 数学 理科 保健体育 芸術 世界史 A(3) 現代社会 (2) 数学Ⅰ(3) 地学基礎 (2) 数学Ⅱ(4) 化学基礎 (3) 数学 A(2) 生物基礎 (3) 体育 (8) 保健 (2) 国語総合 (5) 世界史 A(3) 現代社会 (2) 数学Ⅰ(3) 地学基礎 (2) 国語表現Ⅱ(2) 日本史 A(3) 数学 A (2) 化学基礎 (3) 現代文 (4) 地理 A(2) 生物基礎 (3) 体育 (8) 保健 (2) 国語総合 (5) 世界史 A(3) 現代社会 (2) 数学Ⅰ(3) 地学基礎 (2) 国語表現Ⅱ(2) 日本史 A(3) 数学 A (2) 化学基礎 (3) 現代文 (4) 地理 A(2) 生物基礎 (3) 体育 (8) 保健 (2) 進 国語表現Ⅱ(2) 日本史 A(3) 学 現代文 (5) 地理 A(2) 系 古典講読 (2) 大学 短期大学 横浜商科大学 吉備国際大学 東京工芸大学 広島工業大学 倉敷芸術科学大学 京都ノートルダム女子大学 岡山商科大学 大阪学院大学 環太平洋大学 関西国際大学 新見公立短期大学 岡山短期大学 吉備国際大学短期大学部 外55校 計249名 外28校 計102名 専門学校 79校 計235名 外国語 家庭 情報 家庭基礎 (2) 情報 A(2) 音楽Ⅰ(2) 英語Ⅰ(3) 英語Ⅱ(4) オーラルコミュニケーションⅠ(2) リーディング (4) 学校設定科目 実用国語 (5) 中国語 (2) 国際交流 (2) 英会話 (2) 英語演習 (3) 実用英語 (3) ビジネスマナー (1) 実用国語 (4 5) 中国語 (2) 国際交流 (2) 英会話 (2) 家庭基礎 (2) 情報 A(2) 音楽Ⅰ(2) 英語Ⅰ(3) 英語演習 (3) 実用英語 (1 2) ビジネスマナー (1) 演習保育 (2) 英語Ⅱ(4) アイデアクッキング (3 6) ライフデザイン (5) オーラルコミュニケーションⅠ(2) 健康ダイエット (2) 介護理念 (2) 介護技術の基礎と実習 (5) 介護保険と社会福祉制度 (2) 家庭基礎 (2) 情報 A(2) 実用国語 (3) 中国語 (2) 国際交流 (2) 音楽Ⅰ(2) 英語Ⅰ(3) 英会話 (2) ビジネスマナー (2) スポーツ科学 (1) 英語Ⅱ(4) スポーツトレーニング (1) オーラルコミュニケーションⅠ(2) スポーツコンディショニング (1) ニュースポーツ (1) 専攻実技 (15) 大学 広島大学 岡山大学 香川大学 高知大学 横浜商科大学 北九州市立大学 立教大学 法政大学 二松学舎大学 亜細 亜大学 愛知大学 近畿大学 立命館大学 関西大学 桃山学院大学 神戸学院大学 京都外国語大学 京都産業大学 佛教大学 吉備国際大学 ノートルダム清心女子大学 岡山理科大学 岡山商科大学 環太平洋大学 流通科学大学 関西大学 摂南 大学 大阪観光大学 関西国際大学 成美大学 日本文理大学 神戸芸術工科大学 山口福祉文化大学 第一工業大学 千葉科学大学 東京福祉大学 他 短期大学 新見公立短期大学 関西外国語短期大学 白鳳女子短期大学 他 専門学校 岡山医療福祉専門学校 岡山科学技術専門学校 岡山理科大学専門学校 岡山情報ビジネス学院 西日本調理製菓専門 学校 くらしき総合福祉専門学校 福島リハビリ専門学校 広島酔心調理製菓専門学校 トヨタ神戸自動車大学校 姫 路福祉保育専門学校 大原学園 横浜システム工学院専門学校 専門学校東京国際ビジネスカレッジ 駿台観光&外語専門学校 大阪コ ミュニケーションアート専門学校 他 就職 公務員(岡山県警察官・消防士・自衛官・郵政事務職員) 三菱自動車工業㈱ ㈱大阪合成有機化学研究所 北興化学工業㈱ 矢崎部品㈱新見工場 丸紅畜産㈱岡山事業所 永山運送㈱ 創山林業㈱ ㈱楓∼哲多食源の里 祥華∼ グループホーム げんき ㈱シオジリ製帽 佐川急便㈱倉敷支店中国・四国支社 ㈱大阪合成有機化学研究所柵原工場 ㈱関西スチールフォーム 「全力で駆け抜けた。」 ―――胸を張ってそう言える、明日のために。 監督 森下雄一 心 身 共 に 鍛 え、全 員 野 球 で 甲 子 園 を 目 指 し ま す。 毎 日 遅 く ま で の 練 習 や、 県 内 外 へ の 遠 征 な ど、積 極的に取り組んでいます。 一緒にがんばりましょう。 第 91 回全国高校野球選手権大会 岡山県予選会ベスト 8 平成 22 年秋季岡山県大会ベスト 4 平成 23 年春季岡山県大会ベスト 8 平成 23 年夏季岡山県大会ベスト 8 平成 23 年秋季岡山県大会第 3 位 第 117 回秋季中国大会出場 松本剛知 監督 毎年国体への出場と、2 度の中国大会優勝はあり ますが、チームとしての 全国大会出場経験があり ません。少人数のチーム ですが、全員レギュラー として自覚を持ち毎日一 生懸命活動しています。 平成 17 年・20 年中国大会優勝 平成 17 年岡山国体出場 (4 名 ) 平成 19 年秋田国体出場 (3 名 ) 平成 20 年大分国体出場 (6 名 ) 平成 21 年新潟国体出場 (2 名 ) 平成 22 年山口国体 3 位 (4 名 ) 平成 23 年度国体選抜 (2 名 ) 監督 山縣淳憲 技術とマナーで岡山県 一番を目指す 事を目標 に毎日の稽古や県内外へ の遠征などを積極的に行 い、徐々に結果が出始め ました。練習に参加した い、見学したい、という 方はぜひ一度、本校齋心 館道場まで足を運んでく ださい。 平成 22 年岡山県高校春季剣道大会 男子・女子団体 6 位 平成 22 年岡山県女子剣道団別選手権 女子個人 2 位 平成 23 年度岡山県新人大会 女子団体 3 位 平成 23 年度中国新人大会団体出場 平成 23 年度岡山県勝抜大会 男子団体ベスト 8 監督 王野馨一 バレーボール部員として の自覚と誇りを持ち、心 身共にレベルアップする ため、県内外強豪チーム への遠征など、積極的に 行っています。現在の目 標である「県大会ベスト 4」を目指して、毎日一 生懸命活動しています。 平成 22 年度ビーチバレーマドンナ カップ岡山県予選会優勝 平成 22 年度千葉国体出場 (1 名 ) 平成 23 年度春季県大会ベスト 16 平成 23 年度新人大会 第 7 位 平成 24 年度春季県大会ベスト8 平成 24 年度高校総体県予選ベスト8 柴原健太 監督 今年度は、留学生を含め 17 名で活動しています。 バスケットボールを通し て健康な心と身体の育成 を目標に毎日の部活動に 取り組んでいます。また、 個人のスキルアップのた め社会人練習にも参加し ています。チーム全員が 『考えて走るバスケット ボール』を目指し常に全 力で活動しています。 平成 21 年 新見市総合体育大会 3 位 第 25 回佐々木文正堂杯 バスケットボール大会 3 位 第 24 回長谷川紀念病院杯 バスケットボールカーニバル 3 位 顧問 尾山 誉 インターアクトクラブ は、ロータリークラブ傘 下のボランティアクラブ です。地域に密着した活 動に取り組み、豊かなボ ラ ン テ ィ ア 精 神 を 養 い、 またグローバルな視点か ら物事を捉え、国際人と しての気質を養うことを 目標に活動しています。 硬式野球部 バレーボール部 ソフトボール部 剣道部 バスケットボール部 卓球部 ダンス部 インターアクトクラブ 情報処理部 美術部 軽音楽部 2005 年 6 月に完成しました。 長期休暇中の運動部合宿や、校内での学習 合宿・研修に使用しています。 2010年2月に落成した硬式野球部グラウンド たつごろう球場 。 新見市千屋地内に、地域の皆様の深いご理解と温かいご支援に より整備したもので、地元千屋地区の振興に大きな功績を残し た太田辰五郎に ちな んで 命 名 。 人名の付く球場 は岡山県下初。 両翼99.5メート ル、中堅122メートルは、倉敷市のマスカット球 場と同じ広さ。部員たちは毎日汗を流し、夢の 舞台を目指します。 2005 年 9 月に本校第 2 グラウンドに硬式野球部・ソフトボール部の雨天練習場が 完成。2007 年 6 月には、2 棟目の雨天練習場も完成し、雨天時に利用しています。 本校ではマイクロバス 6 台を所有しており、各運動部の遠征やクラス単位での校外研修 等に利用しています。運動部の遠征費用 を極力抑えることができます。 等に利用して ます。運動部の遠征費用 ( 交通費 ) を極 世界の広さを体感する。 ―――チャンスは、すぐそこにある。 正規高校留学プログラム 本校留学実績 海外留学奨学制度 ①自分にあった留学が可能 ●国が選べる アメリカ、カナダ、イギリス、 アイルランド、オーストラリア ●期間が選べる 3ヶ月、6ヶ月、1年 ●あなたにぴったりの留学プログラムを 提案します。 生熊 愛さん アメリカ1年間留学 普通科1 994年卒 高校教師アメリカ在住 髙橋雅裕君 アメリカ1年間留学 普通科2002年卒 学習院大学理学部物理学科 助教 小林千晶さん オーストラリア1年間留学 普通科2004年卒 正規高校留学 サポート体制 1.留学期間中、 本校の授業料免除 2.留学奨学制度(上限35万円) ※1年間留学者若干名 3.留学単位認定制度(上限30単位) ※復学時にそのまま進級が可能 4.留学出発前から帰国までの細かいサポート 5.現地コーディネーターの配置 6.帰国生のための進路指導 本校では、積極的に海外からの留学生を受け入れています。 現在は中国・韓国・台湾・カンボジアなどから、計 38 名。 日常的に海外の生徒と触れ合うことで、「外国人に物怖じ しない」グローバルな視野を手に入れられます。また、海 外の 21 校と国際交流協定を締結しています。 国際交流協定締結校 田澤佑佳さん オーストラリア1年間留学 普通科2004年卒 パシフィックゲートウェイインター ナショナルカレッジビクトリア校卒業 荒木陽香さん カナダ1年間留学 普通コース2005年卒 安達 恵さん カナダ1年間留学 2006年度卒 台湾 台北市立大理高級中学校 他 12 校 韓国 ソウル市立永南中学校 他6校 中国 吉林省龍井高級高級中学校 ②海外留学、国内大学進学など、 卒業後の進路対策も充実 ●留学で得た語学力を活かし、海外の大学、 国公私立大学などへの進学も可能! 国際交流 他2校 藤田 恵さん オーストラリア1年間留学 2006年度卒 宗政真実さん オーストラリア1年間留学 2007年度卒 新田祐樹君 カナダ1年間留学 2009年度卒 小割美那さん アメリカ1年間留学 2006年度卒 西 有希さん アメリカ1年間留学 2008年度卒 西山和志君 ドイツ1年間留学 201 1年度卒 上野綾加さん アメリカ1年間留学 2008年度卒 高原拓也君 アメリカ1年間留学 2009年度卒 犬山真一朗君 201 1年度ニュージーランド 1年間留学中 カンボジア プノンペン市立ヘンサムリン・プロイロベア高等学校 海外研修 本校では、2 年次に海外研 修旅行を実施しています。 世界に触れ、外から日本を 眺めてみませんか ? 昨日より今日。今日より明日。 ―――日々の積み重ねが、明日につながっていく。 制服 寮生活 遠方からの生徒には、 寮も完備しています。 男子寮の「青雲寮」、 女子寮の「さつき寮」 、 硬式野球部合宿所の 「向志寮」。 今しかできない、 仲間、先輩との 思い出作りなど――― ほんの少し「前へ進む」ために。 はじめの一歩を踏み出すために。 自動車免許取得 本校では、自動車免許を資格の一つとして捉え、自動車教習所 通学を、満 18 歳になったら許可しています。在寮中にもそれ ぞれの寮から通学することができます。 奨学制度 ①中学校 3 年間の平均評定が 3.5 以上で、本校入学後生活全般 でリーダーとして活躍が期待され、該当中学校長が推薦する者。 ②生徒会活動を通じて本校入学後学校生活全般でリーダーとし て活躍が期待され、該当中学校長が推薦する者。 ③家庭状況により、就学のための経済的援助が必要で、入学後 学校生活全般でリーダーとして活躍が期待され、該当中学校長 が推薦する者。 ――― 未来は、すでに始まっている。 学校行事 7 10 5 8 6 9 12 留学生修学旅行 防犯講話 性教育講演会 後期始業 着こなし講習会 入学式・前期始業 保護者懇談会 学園祭 スキー研修 新入生研修 夏季補習 英語検定 センター試験 教育相談 オープンスクール 漢字検定 一次入試 全校献血 卒業試験 体育祭 新入生招集日 病院の日 オープンスクール 海外研修旅行 二次入試 (施設慰問) 全国高校総体 秘書検定 同窓会入会式 春季母校訪問 夏季強化学習 第3回定期考査 卒業証書授与式 第4回定期考査 学年末補習 教育相談 教育相談 第2回定期考査 校内球技大会 蕎麦打ち研修 卒業生講演会 教育相談 保護者懇談会 終業式 進路相談(3年) 大掃除・教室移動 冬季補習 学年末保護者懇談会 第1回定期考査 英語検定 学校沿革 S2 6. 4 岡山県公認を得て、小林景一郎、真寿江、阿哲高等技芸学校創立。 S30. 1 1 創立5周年、大妻女子大学創設者大妻コタカ学長を迎えて記念式挙行。 S37. 1 1 学校法人設立認可。初代理事長に白神寿、校長に小林真寿江就任。 S2 9. 6 新見高等技芸学校と改称。 S3 3. 1 1 現所在地に校舎新築移転。 S44. 4 学校法人名が新見女子専門学園となる。新見女子高等学校並びに新見准 看護婦学校併設認可。 S46. 5 新理事長に小林景一郎就任。 S48. 4 衛生看護科設置認可。 S51. 4 新見高等技芸学校が新見技芸専門学校となる。 S5 5. 4 全日制移行許可。 S5 5. 5 創立30周年。運動場新設。 S57. 4 さつき寮新設。 S60. 5 創立35周年、小林真寿江校長著書「遥かなる旅路」刊行。第2校舎増設。 S61. 4 新見技芸専門学校が新見服飾専門学校と改称。 H 1. 5 小林景一郎理事長勲五等瑞宝章受章。 H 1. 1 1 小林真寿江校長、教育功労により、勲四等瑞宝章受章。 H 2. 8 普通科設置認可。 H 5. 4 故小林景一郎理事長学園葬。 H 5. 6 第三代理事長に小林義明就任。 創始者 H 6. 4 新見服飾専門学校が新見女子専門学校と改称。 小林眞壽江 女史 小林眞 H 7. 6 男女共学認可。法人名が天真学園、校名が岡山県共生高等学校となる。 H 8. 4 小林真寿江校長が学園長に、第二代校長に小林義明就任。 (1912 ∼ 2007) 男子寮新設「青雲寮」。新校舎完成。 H 8. 5 男女共学移行・校舎改築落成記念式典挙行。 H 9. 1 2 H12. 1 0 剣道場新設。 創立50周年記念式典挙行。 H13. 4 硬式野球部創部。 建学の精神 野球部合宿所「向志寮」新設。 H1 4. 8 第二グラウンド整備。 H1 7. 6 セミナーハウス完成。 H1 7. 9 第二グラウンドに雨天練習場完成。 校章 H1 9. 6 創立者 小林真寿江 学園長逝去。 H2 2. 2 たつごろう球場落成。 H2 2. 4 普通科総合コース、スポーツ科学コース設置。 H2 2. 1 0 創立60周年記念祝賀会挙行。 芳 か 輝 か し け か け い が し が え い え 共 の の 生 な 創 な の い 造 い の 風 愛 自 を し 風 ら 贈 い を の ろ 命 起 人 う 達 こ 生 に そ に は う は 互 夢 愛 さ い を を ら を に 抱 育 越 支 え て え え 行 世 翼 く そ 界 を れ へ 若 ぞ 広 い れ 巣 げ 鳥 が 立 つ 挑 む 宇 宙 を 仰 ぐ 高 い 峰 芳 か 輝 か し け か け い が し が え い え 共 の の 生 な 創 な の い 造 い の 風 愛 自 を し 風 ら 贈 い を の ろ 命 起 人 う 達 こ 生 に そ に は う は 互 身 こ 清 い 体 こ い を に 流 鍛 れ 助 え 集 の け い 恵 新 そ み 叡 見 れ を 智 川 ぞ を れ 磨 が く 学 び 励 む 心 を 洗 う 水 の 音 共 生 の 小 椋世 佳 界 作 詞 ・ 作 曲 校 歌 平成7(1995)年、男女共学化及び校名 変更に伴い制定。赤紫の楕円と、紫の有 機的な線とが、優しさ、温かさ、躍動感 を表しています。 天与の才能を伸ばす 自主性を持つ 創造力を持つ 生活力を持つ 本校教育の特色 一人ひとりを生かす教育 生活力を身につけさせる教育 少人数による徹底した教育 卒業させる教育 愛と奉仕の教育 2032-4 Niimi Niimi-City Okayama 718-0011, JPN 〒718-0011 岡山県新見市新見 2032-4 Tel:0867-72-0526 Fax:0867-72-8032 U R L http://www.kyousei.ed.jp/ E-Mail kyousei@mx3.tiki.ne.jp 岡山県共生高等学校
© Copyright 2025 Paperzz