事業計画 - 佐野美術館

平成 25 年度
事業計画書
自
平成 25 年 4 月 1 日
至
平成 26 年 3 月 31 日
公益財団法人 佐野美術館
平成25年度 事業計画書
1.展示
期間
開催日数
展覧会名
4/19(金)~5/19(日)
27日間
画業65年記念 赤堀尚展―赤の軌跡
主催・後援等
内容
出版物
主催/佐野美術館 三島市 三島市
教育委員会 助成/赤武株式会社・
赤武エンジニアリング株式会社・カ
メヤ食品株式会社・セキトランスシ
ステム株式会社 協賛/伊豆箱根鉄
道株式会社
沼津市出身の洋画家・赤堀尚の画業65年を記念し
て、ふるさと伊豆の地で初の大規模な個展を開催す
る。現場の光や色、空気を感じたままに描き、鮮や
かな色彩と力強い構成で躍動感あふれる作品を発表
している。初期から新作まで油彩画、水彩画約80点
を展示する。
図録制作
期間
開催日数
展覧会名
5/25(土)~6/30(日)
32日間
プチファーブル 熊田千佳慕の世界展
主催・後援等
内容
主催/佐野美術館 三島市 三島市
教育委員会 静岡第一テレビ 後援
/静岡県教育委員会
企画協力/株式会社七彩社
協賛/伊豆箱根鉄道株式会社
虫や花の世界を細密に描き「日本のプチファーブ
ル」と言われた生物画家、熊田千佳慕。画家として
の出発点となった絵本挿絵や、ライフワーク
『ファーブル昆虫記』シリーズなど、生き物たちへ
の真摯で優しいまなざしを代表作約100点により紹介
する。
期間
開催日数
展覧会名
7/6(土)~8/25(日)
44日間
岩合光昭写真展「いぬ」
出版物
主催・後援等
内容
出版物
主催/佐野美術館 三島市 三島市
教育委員会 静岡新聞・SBS静岡
放送
助成/三島信用金庫
協賛/伊豆箱根鉄道株式会社
企画制作/株式会社クレヴィス
動物写真の第一人者岩合光昭。人間と寄り添って生
きてきた犬を「完璧な存在」として捉え、40年に及
ぶ写真家人生を通じて撮り続けてきた。国内外の犬
の写真約120点を厳選して展示する。
図録委託販売
期間
開催日数
展覧会名
8/31(土)~10/6(日)
32日間
生誕200年記念 清麿展―幕末を駆け抜けた孤高の刀工
主催・後援等
内容
出版物
主催/佐野美術館 三島市 三島市
教育委員会
共催/生誕200年記念山浦清麿展実行
委員会
後援/静岡県教育委員会
協賛/伊豆箱根鉄道株式会社
信濃出身の名工源清麿は、「四谷正宗」と呼ばれ幕
末期に活躍した刀工である。やわらかな地鉄と躍動
感みなぎる刃文で知られ、今も根強い人気を誇る。
生誕200年を記念し、代表作約100点を展示する。本
展は長野県信濃美術館、萩博物館、根津美術館に巡
回する。
図録制作
期間
展覧会名
開催日数
10/12(土)~12/23(月・
63日間
祝)
髙島屋コレクション きもの・装いの美 百選会・上品會の歴史
主催・後援等
内容
主催/佐野美術館 三島市 三島市
教育委員会 静岡新聞・SBS静岡
放送
特別協力/株式会社髙島屋
協賛/伊豆箱根鉄道株式会社
180年余の歴史を重ねる老舗百貨店髙島屋は、大正2
年から平成6年まで新作発表会「百選会」、昭和11年
から現在まで老舗業者が染織五芸を競う「上品會」
図録制作
を開催し、呉服業界を牽引してきた。髙島屋コレク
ションから両会出品作の着物、帯など約80点を展示
する。
出版物
― 2 ―
期間
開催日数
展覧会名
1/7(火)~2/11(火・
祝)
31日間
戦国アバンギャルドとその昇華―兜 KABUTO―
主催・後援等
内容
出版物
主催/佐野美術館 三島市 三島市
教育委員会 静岡第一テレビ
後援/静岡県教育委員会
助成/三島信用金庫
協賛/伊豆箱根鉄道株式会社
戦場に赴く武将の出で立ちは、命を守るだけでな
く、自らの力を誇示するための道具であり、美意識
の現れであった。奇抜な趣向で人気の変わり兜、贅
を尽くした刀装具、武将が生み出したデザインの世
界を約150点により紹介する。
図録買取販売
期間
開催日数
展覧会名
2/16(日)~3/30(日)
37日間
辻村寿三郎人形展 平家物語縁起~清盛、その絆と夢
主催・後援等
内容
出版物
主催/佐野美術館 三島市 三島市
教育委員会 NHKプラネット中部
助成/医療法人社団清風会芹沢病院
協賛/伊豆箱根鉄道株式会社
人形師・辻村寿三郎は、史上の人物に独自の解釈と
想像力を加え、臨場感あふれる人形を作り出すこと
で知られる。平清盛とそれを取り巻く人間模様を描
く「平家物語縁起」は、寿三郎の集大成ともいえる
圧巻の作品群である。同作を中心に「仏像シリー
ズ」などを展示する。
図録委託販売
― 3 ―
2.調査研究
(1)清麿展
・図録原稿執筆 館長 渡邉妙子
(2)きもの・装いの美展
・図録原稿執筆 学芸グループ長 坪井則子
(3)兜展
・図録原稿執筆 館長 渡邉妙子
(4)日本刀表面形態のデジタル画像データベース構築化への研究
(独立行政法人日本学術振興会による科学研究費補助金基盤研究(B)※申請中/株式会社リコー協賛)
3.美術品修復
なし
4.普及活動
(1)ミューズクラブ活動の推進
①会員数の増大をはかる。(平成25年2月28日現在の会員数 438件 448口)
②会員交流活動(日程は予定)
イベント名
日程
4月29日
会員のつどい
(月・祝)
6月~7月
9月9日
(月)
10月17日
(木)
11月23日
(土)
歌舞伎鑑賞日帰りバス旅行
内容
24年度活動・決算報告、25年度予算・活動予定
発表、落語、懇親会
国立劇場で歌舞伎鑑賞、都内美術館見学、
都内でランチ
第8回ゴルフ大会
芦の湖カントリークラブでのゴルフコンペ
十三夜の宴
演奏者未定
特別鑑賞講座
佐野美術館所蔵品の鑑賞
③ミューズクラブ研究・研修助成事業の継続
④ミューズクラブ広報誌「ミューズ交歓」の 発行(vol.12・vol.13)
(2)友の会活動への協力
(3)教育普及活動
①展覧会関連事業
展覧会名
種別
講師等
赤堀尚(洋画家)・
渡邉妙子(当館館
長)
内容
料金等
対談「85歳の青年画家」
参加費500円
宝木範義(明星大学
教授・美術評論家)
講演会「色彩の力 赤堀
尚の風景と静物」
参加費500円
吉澤喜代(国際折紙
研究会代表)
中村辰治(熊田千佳
慕展プロデュー
サー)
「折紙で虫や動物を折ろ
う」
参加費2,000円
講演会「熊田千佳慕―そ
の人と作品」
参加費500円
「きみもプチファーブ
ル!石にこん虫を描こ
う」
参加費(小中学生)
1,500円/2,000円
対談
4月27日
(土)
講演会
5月11日
(土)
実技講座
6月1日(土)
講演会
6月22日
(土)
実技講座
6/15(土)・ 池谷佐和子(洋画
16(日)
家)
洋画家・赤
堀尚
プチファー
ブル 熊田
千佳慕
実施日程
― 4 ―
展覧会名
岩合光昭写
真展「い
ぬ」
種別
実施日程
トーク&サイ
未定
ン会
―
会期中
7月20日
体験イベント
(土)
辻村寿三郎
人形展
―
料金等
自由参加・要入館料
自由参加
清和明枝(はんけし
くんインストラク
ター)・河内えり子
(当館学芸員)
「かわいい犬のけしごむ
ハンコでエコバッグをつ
くろう」
参加費(小中学生)
1,000円/1,500円
渡邉妙子(当館館
長)
講演会「清麿―孤高の生
涯」・『名刀と日本人』
出版記念サイン会
参加費500円
9月21日
(土)
体験講座
9月28日
渡邉妙子(当館館
(土)・29日
長)
(日)
「日本刀を持ってみよ
う」
参加費3,000円
体験講座
9月28日
渡邉妙子(当館館
(土)・29日
長)
(日)
「日本刀を持ってみよ
う」
参加費(小中学生)
1,500円/2,000円
ギャラリー
トーク
9月29日
(日)
渡邉妙子(当館館
長)
「渡邉館長のギャラリー
トーク」
自由参加・要入館料
音声ガイド
会期中
制作:当館学芸グ
ループ
音声ガイド
使用料300円
講演会
12月7日
(土)
青木美保子(京都女
子大学准教授)
講演会「初公開・髙島屋
きものコレクションの魅
力」
参加費500円
「上品會の着物で着付け
体験&館内散策」
参加費5,000円
「聞香~香りを聞いてみ
ましょう」
参加費1,500円
ギャラリートーク
自由参加・要入館料
体験講座
戦国アバン
ギャルドと
その昇華―
兜KABUTO
岩合光昭(写真家)
内容
「岩合光昭トーク&サイ
ン会」
「うちのいぬ写真展」
講演会
清麿展
きもの・装
いの美
講師等
体験講座
11月16日
(土)・17日 日本橋高島屋呉服部
(日)
11月30日
南方秀雲鶴(安藤家
(土)・12月
御家流)
1日(日)
ギャラリー
トーク
会期中土曜日 担当学芸員
体験講座
10月19日
(土)
太田宗侑(裏千家茶
道教授)・坪井則子
(当館学芸グループ
長)
「着物を着て和室のマ
ナーを学ぼう」
参加費(小中学生)
1,000円/1,500円
講演会
未定
未定
講演会「兜にみる武将の
デザイン」
参加費500円
体験講座
未定
菅野茂雄(装蹄
師)・当館教育普及
グループ
「甲冑を着て馬上の武将
を体験しよう」
参加費1,500円/
2,500円
ギャラリー
トーク
会期中
担当学芸員
ギャラリートーク
自由参加・要入館料
トーク&サイ
未定
ン会
辻村寿三郎(人形作
家)
「辻村寿三郎トーク&サ
イン会」
自由参加・要入館料
実技講座
未定
未定
「ちりめん細工を作りま
しょう」
参加費3,500円
体験講座
3月29日
(土)
坪井則子(当館学芸
グループ長)
「親子で辻輝子さんの万
華鏡を見よう」
参加費(小中学生)
1,000円/2,000円
― 5 ―
②学校との協同事業
・三島市内および近隣市内の小中学校で、協同授業、出張授業、鑑賞講座などを行う。
・協約校特典事業として、日本刀特別鑑賞講座、展覧会見学、作品展などを行う。
③講座
タイトル
日本刀初心者講座
(初・中・上級)
泉山会
実施日程
平成25年5月~平成26年4月
毎月第4日曜日
平成25年5月~平26年4月
毎月第2日曜日
内容等
日本刀を鑑賞する 講師:渡邉妙子(当館館長)
日本刀を鑑賞する 講師:渡邉妙子(当館館長)
④さのび子どもくらぶ
・会員制入館無料パス発行 (平成25年2月28日現在の会員数 31名)
⑤ボランティア活動
・ボランティア登録者数 平成25年2月28日現在 75名
・種類 館内サービスボランティア・教育普及ボランティア・隆泉苑掃美ボランティア
(4)文化普及事業
事業名
実施日程
内容等
平成25 年度吉澤創作折り紙
年12回(原則毎月第一土曜日)
講座
講師:吉澤喜代(国際折り紙研究会代表)
受講料:42,000円(12回分 材料費別)
「くるみボタンでワンコア
クセを作ろう」
「いぬ」展会期中毎週土曜日
工作イベント 参加費:1回400円
10月~11月
9月
1月上旬
行き先:オーストリア
日本刀観賞
茶会
11月中2日間
茶会
2月上旬
茶事
実施日程
内容等
平成25年4月~平成26年3月の1年間
三島信用金庫ギャラリーの運営受託
【内容】4月:土屋良夫(日本画) 5月:杉山
光子(絵画) 6月:生島明美・賢(ガラス)
7月:三島信用金庫企画 8月:ワークショップ
9月:小枝真人(陶芸) 10月:浜田真理(絵
画) 11月:鈴木秀昭(陶芸) 12月:杉山英
雄(銅版画) 1月:鈴木紀代子(染織) 2
月:高木倶(水彩画) 3月:塚本誠二郎(陶
芸)
美術鑑賞旅行
第5回隆泉苑名刀鑑賞会
慈雲会茶会
三泉茶会「きもの・装いの
美展によせて」
佐野美術館創立記念茶事
(5)ギャランティー事業
事業名
さんしんギャラリー善
5.広報活動
(1)佐野美術館広報誌『隆泉』の発行
第36・37・38・39号 各4,500部 計18,000部印刷
― 6 ―