1.内外政 大統領動向 閣僚会議・最高会議等動向 ドンバス情勢 三者

#16-01
【1月】
1.内外政
▼大統領動向
・12日、ポロシェンコ大統領夫妻主催による外交団を招いて
の新年・クリスマス・レセプションが開催。
・14日、ポロシェンコ大統領は、全報道機関向け記者会見を
実施。
・18、19日、ポロシェンコ大統領及びヤツェニューク首相は、
当地訪問中のホイスゲン独首相顧問及びオディベル仏大統
領顧問と会談。
・20日、ポロシェンコ大統領は、ダボスにおいて、ダーヴトオ
ール・トルコ首相と会談。
・21日、ポロシェンコ大統領は、ダボスにおいて、バイデン米
国副大統領、ルッテ蘭首相、ソールベルグ・ノルウェー首相
及びマウラーICRC総裁と会談。
・27日、国家安全保障・国防会議(RNBO)及び大統領府は、
同日、ポロシェンコ大統領が議長を務めるRNBO会合が実
施され、「ウクライナ・サイバー・セキュリティ戦略」案が承認
された旨発表。
▼閣僚会議・最高会議等動向
・6日、外務省は、北朝鮮の核実験実施宣言に対する非難声
明を発出。
・14日、オーストリア訪問中のクリムキン外相は、シュタインマ
イヤー独外相(OSCE議長)と会談。
・17、18日、クリムキンは、ブリュッセルを訪問し、各要人と
会談、またウクライナ・フレンズグループ会合に出席。
・19日、最高会議議員51名は、(非中央集権化部分の憲法
改正案の本採択プロセスの延期を念頭に)現行憲法規定の
公式解釈を憲法裁判所に要請。
・21日、ウクライナ外務省は、同日のOSCE常設理事会会
合において、OSCE国境監視団(OM)の活動地点の拡大
をロシアが妨害した件につきコメントを発表。
・20~22日、トゥルチーノフ国家安全保障・国防会議(RNB
O)書記は、トルコにおいて、デミル・トルコ国家安全保障総
書記及びメンディ・トルコ国家憲兵(ジャンダルマ総司令部)
司令官と会談。
・24日、ヤツェニューク首相は、憲法改正に関する国民投票
実施及び与党連合合意文書の改定の提案等につき、国民
への呼びかけを実施。
・25日、クリムキン外相は、尹韓国外相と北朝鮮の核実験に
つき電話会談を実施。
・26日、ラヴロフ露首相がブダペスト覚書にある唯一の義務
は、ウクライナに対して核兵器を使用しない、というものであ
る旨発言したのに対し、同日、クリムキン外相は、ロシアが国
際文書を特殊な読み方で読んでいることを確信、ミンスク諸
〔ウクライナの報道をもとに作成〕
平成28年2月1日
在ウクライナ大使館
合意と同様に、ロシアは、ブダペスト覚書も非常に選択的に
読んでいる、同覚書は、核兵器に関する言及のある第4項と
第5項のみで構成されているのではないとの反論を発表。
・28日、最高会議本会議において、ポロシェンコ大統領によ
り修正が加えられた司法改革部分の憲法改正法案を今会期
の議題に登録し、審議のために憲法裁判所へ提出する決
議を採択。
▼ドンバス情勢
・引き続きドネツク州ドネツク市から西方地域及びマリウポリ方
面を中心に停戦違反が継続。
・7日、ドネツク州ホルリウカにおいて、OSCE特別監視団(S
MM)要員が「DPR」関係者によって銃口を向けられ地面に
伏せるよう命令される事案が発生。
・16日、マルインカにおいてSMMの車両が砲撃を受ける事
件が発生。
・27日、フーグSMM副団長は、SMMはドネツク州のウクラ
イナ・ロシア間国境へアクセスすることができたが、ルハンス
ク州の国境にはアクセスできていない、SMMは常に国境へ
のアクセスを妨害されている旨発表。
▼三者コンタクト・グループ及びノルマンディ・フォーマッ
ト動向
・11日、グルィズロフ三者コンタクト・グループ・ロシア代表(露
安全保障会議常任メンバー)がキエフを訪問し、ポロシェンコ
大統領、クチマ元大統領及びサイディックOSCE特別代表と
会談。
・13日、ポロシェンコ大統領は、メルケル独首相及びオランド
仏大統領の三者電話会談を実施。
・13日、ミンスクにおいて三者コンタクト・グループ会合が開
催。
・18、19日、ポロシェンコ大統領及びヤツェニューク首相は、
ホイスゲン独首相顧問及びオディベル仏大統領顧問と会談。
・20日、ミンスクにおいて三者コンタクト・グループ会合が開
催。
・27日、ミンスクにおいて三者コンタクト・グループ会合が開
催。
▼クリミア情勢
・16日、ウクライナ南部ヘルソン州において、全世界クリミア・
タタール人大会調整会合が開催。
・17日付でウクライナ大陸側からクリミア半島への物流禁止に
関する閣議決定が発効。
・21日、被占領下のシンフェローポリ市キエフ地区「裁判所」
は、ジェミレフ大統領全権(最高会議議員)を、本人不在のま
ま、拘禁形態の予防措置を行う「判決」を発表。これを受け、
同日、べーツァ・ウクライナ外務省広報官は、同不在逮捕をク
-1-
ウクライナ月報16-01
リミア・タタール人に対する看過し得ない弾圧であり、占領「政
権」を非難する旨発表。
・6日の国家統計局の発表によれば、2015年のインフレ率
は43.3%であり、過去20年間で最大となった。
・13日の国家統計局の発表によれば、2016年1月1日時点
での外貨準備高は約133億ドル。
・22日の国家統計局の発表によれば、2015年、工業生産
高は13.4%減。なお、2014年、工業生産高は10.7%
減。
・28日、中央銀行は、2016年のGDP成長率予測を2.4%
から1.1%に下方修正。また、これは予想を上回るコモディ
ティ価格の下落、世界経済の成長見通しの悪化、ロシアによ
る貿易制限措置及びトランジット輸送の禁止に起因する旨
指摘。
して、CIS自由貿易協定の枠組みでのウクライナ・ロシア間
のDCFTAを破棄。
・4日、ロシアは、1月1日付の大統領令に基づき、ウクライナ
製品のロシア領を経由するトランジット輸送を禁止。
・10日、ウクライナはロシアに対し、更にロシア製品(主に食
料品)に対する禁輸措置を発効。
・15日、ロシアによるウクライナ製品のトランジット輸送の禁
止措置を受けて、オデッサ州のイリチウスク港から(ロシアを
迂回して)グルジア、アゼルバイジャン、カザフスタン(黒海・
カスピ海経由)を通って中国に至る列車の試験運行が開始。
31日、カザフスタン・中国国境のドストゥイク駅に到着。
・29日、アブロマヴィチュス経済発展・貿易相は、カナダとの
FTAに関する協議が終了し、また、現在、イスラエル及びト
ルコともFTAに関する協議を加速していく旨発言。また、本
年はカナダに初めてウクライナ人が訪れてから125周年の
節目であり、本年中にFTAを署名するべきである旨指摘。
▼経済改革
▼天然ガス関連
・1月1日より、2015年2月から一時的に導入されていた輸
入課徴金の制度が撤廃された(2015年12月26日、ポロシ
ェンコ大統領が、2015年12月24日付の法律第912ー8号
「対外経済活動の促進に関する法律」に署名)。
・27日、閣僚会議は、国営銀行「ウクルエクシムバンク」の再
資本化に100億フリヴニャ、同じく「オシチャドバンク」の再
資本化に50億フリヴニャを投入する旨決定。これは、2015
年に実施された銀行のストレス・テストの結果に基づく。
・28日、民営化に関する法案が最高会議の第一読会で採択。
アブロマヴィチュス経済発展・貿易相は、最高会議は大規模
な企業の民営化に関する重要な一歩を踏み出した旨指摘。
・19日、デムチシン・エネルギー石炭産業相は、ウクライナ
は、ロシアのガスのトランジット価格を見直した結果、現行の
価格より50%高い4.5ドル/100キロメートルになる旨発
言。ま
・20日、デムチシン・エネルギー石炭産業相は、ウクライナ
は、1月にロシアのガスを購入する可能性は無が、2月の末
であれば検討する余地がある旨発言。また、現在、ウクライ
ナは、欧州から190ドル/千立米で購入しており、ロシアの
提示する価格より安価である旨指摘。
2.経済
▼マクロ経済
▼IMF
・21日、ダボスで、ポロシェンコ大統領、ヤレスコ財務相、ホ
ンタレヴァ中銀総裁は、ラガルドIMF専務理事と会談。ポロ
シェンコ大統領は、会談を受けて、現在、IMFと将来のメモ
ランダムの締結に向けて協議している段階であり、2月にも
第3トランシュを受領出来ると期待している旨発言。
▼ロシア債務問題
・1日、ロシア財務省は、いわゆるロシア債務(2015年12月
満期の約30億ドルの債務)を期限内に支払わなかったとし
て、ロンドンの国際仲裁裁判所にウクライナを提訴する旨発
表。
・5日、ウクライナ財務省は、他の債権者と同じ条件での債務
リストラが出来るよう、ロシアと誠意を持って交渉を継続する
旨発表。
▼対外貿易
・1日、ウクライナ・EU間のDCFTAが暫定発効。ロシアは、
これに対する報復措置として、ウクライナ産の農作物、原料
及び食料品の一部に対する輸入禁止措置、及びCIS自由
貿易協定の枠組みでのロシア・ウクライナ間のFTを破棄。
・2日、ウクライナは、ロシアの報復措置に対する対抗措置と
▼クリミア半島への電力供給
・14日、ポロシェンコ大統領は、ウクライナは、クリミアはウク
ライナの領土であると明記された場合のみ、クリミア半島へ
の電力供給に関するロシアとの新規契約に署名する旨発
言。
▼対ウクライナ支援
・24日、ポロシェンコ大統領は、ダボスでのシュナイダー=
アマン・スイス大統領との会談を受けて、スイスと、ウクライナ
の外貨準備を補填するための2億ドルの支援に合意した旨
発言。
3.防衛
▼米国のウクライナ軍への通信器材等供与
・17日、米国は、ボリスピリ空港において、2,300万ドル相
当の軍事通信器材及び医療機器をウクライナ側に提供。通
関後、ヤヴォリウとフメリニツキーにおいて米国主導による訓
練に参加しているウクライナ軍に供与される。
▼英国のウクライナ軍への衛生救急器材供与
・18日、ファロン英国防相は、ウクライナ軍に対して約50万
ポンド相当の衛生救急器材を供与すると発表。英国は、これ
までも衛生救急器材、野外天幕及び防寒具をウクライナ軍
に供与している。
-2-
ウクライナ月報16-01
(了)
-3-
ウクライナ月報16-01