男女共同参画社会って? 交流イベント 私たちの住んでいる玉野では?

広報たまの 8月号 №1056
広報たまの 8月号 №1056
男 女共同参画社会って?
たまの参画フェア
みんなでチャレンジ!誰もが輝ける未来のために!
玉野市男女共同参画推進週間(6月23日∼29日)を記念して、6月25日(土) 、日の出ふれ
一人ひとりが、性別にとらわれず、
自分らしくいろいろな生き方を選べる社会。
あい会館にて、講演と交流イベントが開催されました。
講演
∼インタビューを終えて∼
「知っていますか? DV(ドメスティック・バイオレンス)
∼女性と子どもが安心して
暮らせる明日のために∼」
講師 貝原 己代子さん
(DV防止サポートシステムをつなぐ会・岡山代表)
貝原さんは、
DVの実態を岡山県内の事例を挙げながら説明されました。
参加者の感想より
今 までDV被害者はなぜ逃
げないのか不思議だったが、
妻 を亡くしたことでそれまで当
今日の話でその状況がわかっ
たり前に生活していたが、今は妻
た。子どもを育てるとき、相
に感謝の気持ちが一杯です。男
手を大切にすることを伝えた
性ももっとこのような話を聞いて
い。
(57才女性)
もらいたい。知らないのは罪です
よね。
(56才男性)
他人事 と思っていたが、身近
に感じました。
(70才女性)
講演後、貝原さんに「DVに対して
私たちにできること」についてお話を
私 たちの住んでいる玉野では?
玉野市では、一人ひとりの価値観に基づいた多様な生き方が尊重され、
それぞれの能力や個性が十分発揮できる社会をめざした基本計画「た
まの男女共同参画プラン」をつくって様々な施策に取り組んでいます。
DVなどは、この静かな玉野市にはな
いだろうと思っているでしょうか?昨年
度の相談件数180件中約半数は、DVに
●DV被害者から話があったら…
たまの男女共同参画プラン
1 .
まず聞いてあげる。
2 .
相談窓口を教えてあげる。
3 .
被害者の気休めに、加害者を悪く
言わない。
(悪いのは暴力で、人格
を否定しない)
男女がともに輝き、豊かさが実感できる玉野
●暴力のない家庭・環境で子
育てをしよう
(新しい加害者・被害者を出さないた
めに)
●人とのコミュニケーションを
大切にしよう
(暴力の世代間連鎖は、親密な人間
関係の中から修正される場合もある)
男女平等の意識づくり
●
ジェンダーフリーの視点からの
自立を支える社会づくり
●
家庭と仕事・地域活動との両立
女性に対する暴力の根絶
●
育児・介護支援などの福祉の充実
男女共同参画の視点に立った教
●
性と生殖に関する健康と権利の
慣習の見直し
●
育・学習の推進
支援
尊重
参加促進
●
働く場のおける男女共同参画の
推進
は今回取り上げた項目です。
編集委員、
私たちが担当します!
よろしくお願いします!
5月27日、幹部職員を対象に、ウィズセンター 中西美子所長をお招きし、「男女共同参画社会にお
中西所長は、国や県の取り組みを紹介するとともに、
体験コーナー∼
花まきずしに
レッツチャレンジ!
ださい。やさ
しく、親切に
対応します。
今回はたまの男女共同参画プランの中より 、〈女性
人々の意識への働きかけとあらゆる施策に男女共同
に対する暴力の根絶〉〈相談・支援体制の充実〉〈地域
参画の視点を入れていくことが、大切であるとお話
社会への男女の参画促進〉の取り組みを紹介しました。
ご意見、ご感想、情報等をお寄せください。お待
されました。
そして最後に、「男女共同参画の流れは逆行する
ちしています。
ことはない。男女共同参画の視点を持って男女とも
秘密厳守です。
ガレージセール∼
これいいかしら?
自立した人になるようがんばりましょう」と呼びか
けられました。
職員の感想より…
玉野市男女共同参画
相談支援センター
いきなり目に見え
るような変化はない
展示コーナー∼
私たちの活動
知ってください!
かもしれないが、今
後は部下職員の能力
をさらに発揮できる
(日の出ふれあい会館内)
よう、仕事を通じて
133-7867 633-7868
温かく厳しく指導し
Eメール/sankaku@mx1.kct.ne.jp
11
政策・方針決定の場への女性の
ける行政の役割」と題して研修会を行いました。
えてあげてく
9時∼16時
地域社会への男女の参画促進
●
玉野市役所職員も取り組んでいます!
各団体の特色を
活かしたイベントが
開催されました。
相談窓口を教
場 所/玉野市築港4-25-10
あらゆる分野への参画
交流イベント
関することでした。身近に話を聞いたら、
受付時間/水曜・祝日を除く毎日
共 同 参 画ペ ー ジ
聞きました。
相談・支援体制の充実
男女共同参画相談
支援センター相談員から…
男女
※「ら・めーる」…フランス語で海 ―〝海のまち玉野〟
のイメージと手紙の「メール」から情報を届けるという意味を含んでいます。
次回は 2 月号掲載です。お楽しみに!
ていきたい。
編集委員 安部一子 山崎裕子 藤田かおる 飯田恵
(担当)総務課 132-5516 621-3464
Eメール soumu@city.tamano.okayama.jp
10