vっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ 平成27年4月号 っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっx 名古屋市立栄生小学校 27年4月6日発行 ご入学・ご進級おめでとうございます ご入学・ご進級おめでとうございます 優しい日差しの中で色とりどりの花が咲いています。中でも咲き誇った桜が新しいスター トを祝福しているかのようです。 さあ,新しい1年の始まりです。新入生のお子さまも転入生のお子さまも、新しい環境で のスタートになりました。少し不安な気持ちを抱えての始まりかも知れません。 それでも楽しい学級になるよう頑張りますのでよろしくお願いします。 新しくたんぽぽ組の担任になりました。 児島 守隆(こじま もりたか) です。 早く仲よくなって、楽しいクラスにしたいと思います。 よろしくお願いします。 6日 7日 (月) (火) 8日 (水) 10日 (金) 14日 (火) 16日 17日 20日 21日 22日 23日 24日 (木) (金) (月) (火) (水) (木) (金) 28日 (火) 29日 (水) 30日 (木) 入学式,2~6年家庭学習 着任式 始業式、一斉下校(11:20) 1年生家庭学習 1年生を迎える会(1限)、分団児童会(3限) 特別時間帯 11:20下校 学級写真撮影 給食開始 学級懇談会(14:20~) ※別紙にて案内 避難訓練 避難訓練予備日 1 年生給食開始 眼科検診 視力検査 身体測定 給食試食会 授業参観・(5限)・PTA総会 遠足(給食なし・弁当) ※詳細は後日配布のしおり参照 昭和の日 遠足予定日(給食なし・弁当) 1 月 火 水 木 金 1 年 14:20 14:20 14:20 14:20 14:20 3 年 14:50 15:10 14:20 14:50 14:20 1 服装について ・ ・ 清潔で動きやすく,一人で脱いだり着たりできるもの。 黄色い帽子は,毎日かぶらせてください。(1・2年生の間使用します。) 本日配布した交通事故障害保険付き黄色いワッペンを左側に付けてください。 担任が,後日ワッペンの裏側に下校グループの色別シールをはります。 ・ 桜型の名札は,学校保管をし,登校後教室で付け,下校時にはずします。 2 学校との連絡について 連絡帳について ・ 帰宅後,毎日必ず確認をお願いします。担任からの連絡が記入してありました ら,確認の印か,サインをお願いします。 ・ ご家庭から連絡がある場合は,連絡帳に用件を書いて持たせてください。 ・ 手紙やプリント類は,連絡袋に入れて持ち帰ります。毎日持ち帰ったら,全部 出して,目を通してください。学校への提出物は,連絡袋に入れて持たせてくだ さい。 欠席・遅刻・早退について ・ 連絡帳でお知らせください。緊急の場合のみ,8 時15分までに電話連絡を 連絡帳でお知らせください。 お願いします。【栄生小学校 【栄生小学校 551-3138】 ・ 体育の見学や体調不良の場合も連絡帳でお知らせください。 ・ 遅刻の場合は,必ず保護者の方が校内まで付き添ってください。 ・ 学校で具合が悪くなった場合は,電話連絡しますのでお迎えをお願いします。 【緊急連絡カードに,緊急時に必ず連絡ができる連絡先をご記入ください。ま た,緊急時の連絡先に変更があった場合,すぐに担任に た,緊急時の連絡先に変更があった場合,すぐに担任にお知らせください。】 担任にお知らせください。】 ・「れんらくひょう」を連絡帳の表紙の裏の下に,貼ってください。欠席の 連絡が届けられた時に,連絡児童(兄弟姉妹・同じ登校班の子・家が近い子 など)に連絡帳を渡します。連絡児童の学年・組・名前を記入ください。 2 3 登下校について 登校について ・ 登校は,必ず分団で行うようにお願いします。30日(木)までは,高学年 の児童が迎えに行きますので遅れないように家を送り出してください。 下校時のお迎えについて ・ 入学式後に体育館で配布された「新 1 年生の下校グループについて」のプ リントでご確認ください。 4 持ち物について ★記名のお願い★ すべての持ち物に,学年・組・名前(ひらがな)を油性ペンで書いてください すべての持ち物に,学年・組・名前(ひらがな)を油性ペンで書いてください。 書いてください。 ・ 教科書・副読本・ノート類・連絡帳・連絡袋-外から見えるところに。 ・ 道具箱・粘土の箱などは,ふたと底の両方に。 ・ 道具箱の中に入れるクレパス・色鉛筆などは,1本ずつ。 ・ 上靴・体育館シューズは,前面とかかとに記名,運動靴(下靴)にも記名を。 ・ その他,黄色い帽子・防犯ブザー・交通事故保険付き黄色いワッペン・ハンカ チ かさなど。 毎日持ってくるもの ① ② 連絡帳・連絡袋 ハンカチ・はな紙(予備を1組ランドセルに) 体育館シューズ 8日( 8日(水)に持たせてください。 ・ 1 学期間学校保管します。ひものついた袋に入れて,表に記名をお願いします。 (廊下のフックに,体操服袋・上靴入れ・体育館シューズ袋を掛けるようにする ので,ひものついた袋のほうが使いやすいです。) 道具箱について 学校購入 ① はさみ ② パス ⑤のり + セロハンテープ(小巻) + 新聞紙(3枚組) 9日(木 日(木)に持たせてください。 ③ 3 全身色鉛筆 ④ 油性ペン(黒) 体操服について 13日(月)に持たせてください。 13日(月)に持たせてください。 ・ 白の体操服・紺色のクォーターパンツ 白の体操服・紺色のクォーターパンツ(無地) ォーターパンツ(無地)・赤白帽子 (無地)・赤白帽子のすべてに記名をし, ・赤白帽子 細いひものついた袋(外側に記名)に入れて持たせてください。 (赤白帽子には,白側下部に記名を 【例 1しろ ○○○○】) ・ 体育の授業がある日には,一人で着替えができる服装で登校させてください。 ・ 体操服は原則として,金曜日に持ち帰ります。洗濯をして,翌週の初日に持たせてくだ さい。 4月8日( 4月8日(水 日(水)~10 )~10日(金) ◎毎日持ってくるもの・・・ ◎毎日持ってくるもの・・・連絡帳・連絡袋・下じき・筆箱・自由帳 ・・・連絡帳・連絡袋・下じき・筆箱・自由帳 ◎「こくご」「さんすう」は教科の教科書と一緒 「こくご」「さんすう」は教科の教科書と一緒にノートを持たせてください。 んすう」は教科の教科書と一緒にノートを持たせてください。 ●持ち物 ★提出書類 ☆配布書類 ※その他 1 2 3 持ち物・提出物 下校時刻 日 曜 行事 7 火 始業式 ※1年生は,家庭学習です。(登校しません。) 11:20 8 水 1年生を迎 【日常生活】 【生活単元学習】 分団児童会 ●体育館シューズ ●防災ずきん(学校保管しま ※一斉下校 える会 ・靴箱やトイレの ・じぶんの なまえ す。) で上級生と 使い方 分団児童会 ・並び方 ※この日からランドセルで いっしょに 帰ります。 登校します。 ☆PTA学級委員投票用紙 配布 11:40 9 木 【日常生活】 【生活単元学習】 【学級活動】 ●道具箱 ・ロッカーの使い ・教室の、ロッカー ・下校時の約束 ★ぞうきん2枚(記名はいり 方 の名札などを作り ・下校グループの ません。) ・学習用具の ます。 確認 ☆保健関係調査配布 しまい方 ☆学級懇談会案内配布 ☆給食試食会の案内配布 10 金 給食開始 【生活単元学習】 【生活単元学習】 【図工】 ★緊急連絡カード締め切り 11:40 (3 年生のみ)・前日の続きをし ・うんどうじょうで・自由に絵を描き ★名古屋市教育会申し込み ます。 あそぼう ます 締め切り (現金と申し込み用の封筒 を入れ,表に記名をしてくだ さい。) 4
© Copyright 2025 Paperzz