Vol.33 update 2010.06.19

swallow park
Newspaper
Vol.033
(C)NOBLE MAMA RECORD 2010
swallow park Newspaper Vol.033 / 100619
広く浅くミュージックゼミナー ル
音楽そのものの熱い語りはよそに任せて、周辺の関心ご
P h o t o & T e x t: ト ウ キ ョ ー
つ一つが思いつきでなく、学術的な裏付けと文化継承とし
とを拾っています。音楽ドキュメンタリー DVD 紹介 2 回目。 てのレパートリー。その演奏譜面を残した前衛作家にも触
誕生した楽器やメロディーの発明者や信奉者が、ジャンル、
れる。この挑戦見ておけ! と勧めたい。
世代、カルチャーに絡めた見解を語る。現代のアマデウス
◆ Last Angel Of History - The Mothership Connection - /
やサリエリたちの証言を、語られるサウンドを耳にしなが
1995 [Link]
ら堪能できるのが音楽ドキュメンタリー DVD なのです。
奴隷時代のドラムによる暗号会話から電子音楽ま
で黒人音楽の成り立ちの秘密。十字路で悪魔と
◆ MIXTAPE / 2007 [Link]
契約し、魂とひきかえにブルースギターの才能をさずかった
HipHop の DJ MIX が音楽市場へもたらす影響が
ロバート・ ジョンソンの伝説が 1930 年。ブルースはジャ
まとめられている。通称 DJ ナントカみたいな人
ズ、ソウル、そしてヒップホップや R&B に派生。ジャズに
が繋いだり Remix した市販の曲をタダでダウン
おけるサン・ラー、ファンクのジョージ・クリントンらが神話
ロードして聴いてる人、CD 買いたくなった? 買う必要なく
や SF 的なビジュアルイメージを使うのは、黒人の脱領土性
なった? ストリートのカセット販売の頃は、ヒットを生む温
であるという。黒人宇宙飛行士にまで触れつつ。ここから脱
床としてレーベルも容認したが、現代の違法コピー問題へと
出する為の黒人のテクノが誕生し世界を席巻する。
繋がる。海賊版と同様にカネが動き、原曲の売れゆきを脅
◆ HIGH TECH SOUL / 2004 [Link]
かす。著作権無視で音楽への尊敬って、なにそれ?!
デトロイトテクノに特化したインタビュー集。父親
◆ Disco -Spinning The Story- / 2007 [Link]
達は自動化された車工場でロボットと働いてきた
踊らせるため誕生したディスコの栄枯盛衰。4 つ
という。機械と人間の関係がわからないとこの音
打ちとハイハット。そして 1 曲 3 分では踊り足り
楽は作れないという。ホアン・アトキンスはこの街から世界
ないことから 12 インチシングル、アルバムノン
へ、デリック・メイは未来へ、ジェフ・ミルズは宇宙へ、荒
ストップ収録などレコード様式も変わってゆく。箱としての
廃が向かわせたテクノ道。付録の冊子でメイが「自分が監
VIP 特権や享楽っぷりを知れば、カウンターとしてのクラブ
督なら地元でのプレイだけでなく、海外で活躍しているシー
が誕生したことも頷ける。ハウスやテクノのループにサンプ
ンを入れたかった」と言っているが、Modulation や Last
リングされ、人を踊らせ続けているディスコの名曲が、種明
Angel Of History などの DVD を見ると補完できるだろう。
かしとともに紹介される。
◆ Droppin' Lyrics / 2003 [Link]
◆ SCREAMING MASTERPIECE / 2005 [Link]
バイリンガルの日本人ラッパー Shing02 を追っ
アイスランドのミュージシャンに特化したドキュメ
た記録。アメリカで活動するにあたり日本人として
ンタリー。日本語版の発売は無いのだけど、どう
『Pearl Harbor』というモチーフを見いだし。戦
しても見たくて海外版を購入。アーチストたちを
争という大きなテーマの掘り下げがはじまる。アメリカにあっ
育んだ、氷雪やラグーンの壮大な景観を挟みつつ、民族音
た日本人強制収容所跡の巡礼から 9.11 テロまで。答えを
楽、シューゲイザー、パンク、石を叩く音響派まで、音楽
強く言うよりも、挟み込まれるライブこそがアイデンティティ
人口の高い国の代表バンドをカタログ化。冷たい画面から
の証明。「旨いダジャレ」みたいなラップを真っ先に聞いて
滲んでくる熱い音楽衝動にワクワクする。インディーズバン
しまい、まだシンゴツーを聴いた事ない人は、これを見たら、
ドの自宅屋根裏演奏から、フルオーケストラを従えるビヨー
突き刺さる言葉としてのラップが素直に理解できると思う。
クの NY 公演など、数カット見ただけで元とれたと思った。
◆ Art of the Toy Piano -Margaret Leng Tan- / 2004 [Link]
全てに興味があった訳でなく、人から勧められて見たも
マーガレット・レン・タンの 10 年間の演奏記録
のもあります。ドキュメンタリーを通じて多ジャンルの成り
映像。グランドピアノの弦ゾーンに異形なネジ留
立ちを知ってみると、構造や精神が分かったり。もちろん
めをしてガムラン風の音を出したり、ピアノの様々
広く浅くだけど、近いシーンへの相互影響もどんどん理解
な部位を叩き打楽器として演奏したり。基礎体力のピアノ演
できてくる。音楽を聞くこと、音楽を探すことが更にまた
奏の部分でも圧倒的な鮮やかさと変態性を見せつける。一
楽しくなりますよ。