【日時】平成 24 年9月13日(木) 18:30~20:30 【会場】美祢市民会館 大会議室 【講師】 第4回 みね市民力育成セミナー 白:藤川 将之 氏 【テーマ】 (秋吉台科学博物館 “白”“黒”“赤”の歴史を知る 係長) 黒:高橋 文雄 氏 (美祢市歴史民俗資料館 ~美祢市が誇る「白:石灰岩」「黒:石炭」「赤:銅」の 館長) 赤:池田 善文 氏 (長登銅山文化交流館 歴史について学び、互いの地域の魅力を知る~ 館長) ■当日の流れ 藤川氏より『 「白」の歴 史』についてご講演い ただきました 高橋氏より『 「黒」の歴 史』についてご講演い ただきました 池田氏より『 「赤」の歴 史』についてご講演を いただきました を い、 に けたコメントを からいただきました ■パネルディスカッション 質疑応答 Q1. を べると の が かるとは。 Q2. しい の が され ているのになぜ が ま ないのか。 Q3. の を りたい。 の は ないか。 Q4. などの の に つい て、 の はどの なのか。 Q5. とは、どんな がある のか。 Q6. と との関わり について知りたい。 専門家 の役割 市民 の役割 A1 感想 の かい を すると の の がわかる。この ようなことを み ね、 の の を することができる。 A2. が におらず、 が まない。また、 い が く が ない。 A3. 、 は っているが、 なため づかない がよい。 A4. に で の が まる。 には、 、 で わり、 か らの が の に わ ったと われる。 ・どの も が かりやすく、 た。 ・ を るとき、じっくりと たい。 ・ の がたくさんあり いた。 ・ らないことが くあることに かされ た( がついている あることなど) 。 ・ が で いていたためとても に じた。 アイディア ① 白・黒・赤の出前授業 → 地元小中学校、県内外中学校 ② 四館訪問 修学旅行を誘致 ③ 桃ノ木露天堀跡(石炭層)の観光開発 <伝える> ・市民に興味を持ってもらえるように、場所をいとわず出かけて行き知識を伝える <興味を持つ> ・ちょっとしたことに興味を持つ <理解する> ・ジオ資源(歴史を含む)につい て理解する <伝える> ・他の人が分かる言葉に変え PRする ●ポイント● 地域のちょっとしたことに興味を持ち、小ネタを増やす。増やした小ネタは、外にアウトプット。 ⇒まずは、今回学んだことを理解し伝えようこれが、ジオガイドの第一歩!!
© Copyright 2025 Paperzz