入会説明会しおり めざすは 「生 涯 現 役 」 公益社団法人 永平寺町シルバー人材センター シルバー人 材 センターとは 就 職 は 望 ま な いが 「 知 識 ・ 技 能 や経 験 な ど を 生 か して 働 く 機 会 を 得 た い 」 「社 会 に 役 立 つ 仕 事 を し た い 」 「 何 らか の 収 入 を 得 た い 」 と い う 高 齢 者 が 会 員 と な り 公 共 団 体 ・企 業 ・家 庭 な ど か らの 臨 時 的 ・ 短 期 的 な 仕 事 又 は軽 易 な 業 務 を 会 員 の 能 力 や経 験 に応 じて提 供 します。 ※ 軽 易 な業 務 とは 1. 教 室 又 は家 庭 における教 授 の業 務 2・ 家 事 手 伝 いその他 の家 庭 生 活 支 援 サービスの業 務 3・ 自 動 車 の運 転 その他 のその処 理 に当 たり免 許 又 は資 格 を必 要 とする業 務 4・ 前 3号 に掲 げるもののほか、特 別 の知 識 又 は技 能 を必 要 とすることその他 の理 由 により同 一 の者 が継 続 的 に当 該 業 務 に従 事 することが必 要 である業 務 〔公 益 社 団 法 人 永 平 寺 町 シルバー人 材 センターの組 織 図 〕 国 ・県 (援 助 ) (指 導 ) 永平寺町 (援 助 ) (育 成 ) 公 益 社 団 法 人 永 平 寺 町 シルバー人 材 センター 公共団体 民間企業 一般家庭 仕事依頼 入会 60 歳以上で、永 平寺町に住んで いる人 作業部会 安全・適正就業部会/広報部会 事業(就業開拓促進)部会/ 独自事業部会/総務(地域班)部会 /仕事別グループ(職群班)部会 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料 理 念 シル バー人 材 セ ンタ ーは『自 主 ・自 立 ・共 働 ・共 助 』 を 基 本 理 念 として運 営 し てい ます 。 ・自 主 → ・自 立 自 分 のもの として → ・共 働 自 分 たちの力 で育 て る → ・共 助 一 緒 にな って働 き → お互 い助 け合 う 就 業 に あた っては 、誰 か らの指 図 も受 けず 、自 主 的 に考 え、会 員 それ ぞれが責 任 をも って、一 緒 に働 き、 お 互 い に助 け合 い 、仕 事 を遂 行 す る 。 目 的 高 齢 者 を対 象 に働 く場 を提 供 し 、知 識 ・経 験 及 び 技 能 を生 か すとと もに、 「生 きがい の充 実 」「健 康 の維 持 」「働 く 喜 び」「社 会 参 加 」「福 祉 の増 進 」な ど 、地 域 に密 着 し た活 動 を行 い地 域 社 会 に貢 献 し ま す。 そして 、追 加 的 な収 入 を得 るこ と です 。 特 色 1 . セ ン タ ー は 公 益 的 ・ 公 共 的 な性 格 を も つ 「 公 益 社 団 法 人 」で営 利 を目 的 とし ませ ん。 2 .会 員 自 らが お互 いに助 け合 いながら 、自 分 たちの手 で自 主 的 に組 織 を 運 営 す る団 体 で す。 3 .仕 事 はセ ンター が請 負 い 、会 員 が それ に従 事 す るも ので す。 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料 4 .就 業 の保 証 はあ りま せ んが、会 員 の希 望 や能 力 に 応 じ た働 きが でき ま す 。 (指 揮 、命 令 、支 配 、従 属 を受 けな い就 業 ) 5 .セ ンター と会 員 の間 には 、雇 用 関 係 はあ り ませ ん 。 従 って、労 働 保 険 の適 用 はあ りま せ ん。 6 .仕 事 中 のケガ や事 故 に対 しては センタ ーが加 入 して い る団 体 傷 害 保 険 ( シル バー 保 険 )によ り対 処 し ます。 7 .仕 事 の報 酬 は 、働 い た仕 事 量 に対 し「配 分 金 」 とし て支 払 い ます 。 8 .経 験 のな い仕 事 へのチャ レン ジ や会 員 の技 術 や技 能 な どの取 得 向 上 の ため の各 種 講 習 会 を実 施 して います。 9 .臨 時 的 か つ短 期 的 な雇 用 によ る就 業 を希 望 さ れる 方 を対 象 に無 料 職 業 紹 介 事 業 も行 って いま す。 入 会 「今 までの経 験 や能 力 を生 か す 仕 事 がして みた い」 と い っ た、60歳 以 上 で 、永 平 寺 町 に居 住 し健 康 で働 く 意 欲 があ りセ ンタ ーの目 的 や主 旨 に賛 同 さ れ た方 で あ れば、 どな たでも入 会 で き ま す。 事 務 局 で入 会 説 明 を受 けた後 「入 会 申 込 書 」(ご家 族 の同 意 を得 て)な ど所 定 の用 紙 に必 要 事 項 を記 入 して く ださ い。 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料 ※ 入 会 受 付 時 に 、お持 ち いた だく もの 1) 2) 3) 4) 5) 6) 7) 8) 9) 10) 会 員 票 (本 日 お配 りし たもの) 入 会 申 込 書 兼 誓 約 書 (本 日 お配 りし たもの) 就 業 承 諾 書 (本 日 お配 りし たもの) 自 家 用 自 動 車 使 用 届 出 書 (本 日 お配 りし たもの) シ ルバ ー保 険 承 諾 書 (本 日 お配 りし たもの) 健 康 診 断 問 診 表 (本 日 お配 り したもの) 印 鑑 (認 め印 でか ま い ません ) 写 真 2枚 (ス ナッ プ写 真 可 ) セ ンター年 会 費 ( 年 2 ,000円 ) 振 込 先 の口 座 番 号 の分 かるもの (通 帳 、キャッシュ カ ード) 【福 井 銀 行 、郵 便 局 (10時 以 降 ) 、農 協 (午 後 )】 ◎ 入 会 後 の 会 費 納 入 は 、年 1回 と し 、 毎 年 6 月 末 ま で に納 め て く ださい 。 ◎ 入 会 さ れま した ら、 会 員 の証 と して「会 員 証 」 を発 行 し ま す から大 切 に して くだ さ い。 退 会 退 会 は 自 由 で す。 事 務 局 に 「 退 会 届 」 を 提 出 し 、会 員 証 を 返 却 して く ださ い。な お、既 納 の会 費 は お返 しで きま せ ん。 次 の いず れかに該 当 する場 合 は退 会 し たもの とみ なし ます 。 1) 死 亡 し た時 。 2) 永 平 寺 町 に居 住 しな くな っ た時 。 3) 正 当 な理 由 がなく 会 費 を1年 以 上 納 入 しな い時 。 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料 ④発 注 者 の意 向 に沿 って仕 事 を遂 行 ①希 望 する職 種 の登 録 ② 仕 事 の依 頼 ③仕 事 の 提 供 ⑤請 ⑦ 配 分 金 の支 払 い ⑥契 約 金 の支 払 い 求 1 ) 会 員 と し て 希 望 す る 職 種 を セン タ ー に 登 録 し ま す。 2 ) 発 注 者 ( 公 共 団 体 ・ 民 間 企 業 ・一 般 家 庭 )か ら仕 事 の 依 頼 が あり 、 高 齢 者 に ふ さ わ し い 仕 事 を セン タ ーが 引 受 けます。 3 ) セン タ ーが 引 受 け た 仕 事 (受 注 ) の 内 容 ・ 条 件 な ど を 希 望 し て い る 会 員 に 事 務 局 ( ま たは 職 種 班 長 )か ら 連 絡 します。 4 ) 会 員 の 希 望 と 発 注 者 の 条 件 が一 致 し た と き は 、 発 注 者 の意 向 に沿 って責 任 をもって仕 事 を遂 行 していただき ます。 5 ) セン タ ーか ら発 注 者 に 、 就 業 に 対 し て の 契 約 金 を 請 求 します。 6 ) 発 注 者 は請 求 に 基 づ き セン タ ーへ 契 約 金 が 支 払 わ れ ます。 7 ) セン タ ーは 、 会 員 に 従 事 し た 仕 事 量 に 応 じ て 、 1ヶ 月 毎 に 配 分 金 ( 報 酬 )を 支 払 い ま す 。 ( 配 分 金 は 完 成 し又 は 遂 行 し た 仕 事 の成 果 に 対 し て 、 支 払 わ れ る も の で あり 賃 金 ではありません) 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料 就 業 1)就 業 にあたっては、仕 事 の内 容 を理 解 し、安 全 に十 分 気 をつけて下 さい。 2)仕 事 をする際 は、事 務 局 より『就 業 報 告 書 』を受 取 り 就 業 して下 さい。 3)仕 事 の終 了 後 は、『就 業 報 告 書 』に就 業 内 容 を記 載 し 発 注 者 の確 認 印 を受 け、事 務 局 に提 出 して下 さい。 4)センターは、提 出 された『就 業 報 告 書 』に基 づいて配 分 金 を 会 員 の 届 けて ある 銀 行 の 預 金 口 座 へ 振 込 みま す の で 『 就 業 報 告 書 』 は 大 切 に 取 り扱 っ て 下 さ い 。 5)『就 業 報 告 書 』の記 載 については、事 務 局 の職 種 担 当 職 員 か ら就 業 時 に くわ し く説 明 し ます 。 就 業 規 約 及 び安 全 就 業 基 準 1)センターでは、就 業 に際 しての「就 業 規 約 」や事 故 を未 然 に防 止 するための「安 全 就 業 基 準 」などを設 けてい ます。 2)「就 業 規 約 」には、会 員 としての守 るべき事 項 や知 り得 た 秘 密 を 洩 ら さ な い 事 項 、 就 業 安 全 基 準 が あり ま す 。 また、就 業 中 はたとえ少 量 であっても飲 酒 しないことを 規 定 していますので厳 守 して下 さい。 3)就 業 中 に事 故 などに遭 った場 合 は、事 務 局 へ連 絡 のう え適 切 な処 置 を受 けて下 さい。 配 分 金 1) 配 分 金 は、月 末 に締 切 り翌 月 の15日 に届 けてある口 座 に振 込 みます。なお、15日 が銀 行 休 業 日 の場 合 は 15日 に近 い前 日 が支 払 日 となります。また、配 分 金 に ついては、契 約 の内 容 や仕 事 の職 種 などによって異 な ります。 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料 会 員 の 責 務 と心 得 ・ シ ル バ ー人 材 セン タ ーの 会 員 とし て 『 誇 り 』 を 持 ち、 お 互 い に 協 力 し合 っ て 仕 事 に あた り 、 就 業 に よ っ て 多 く の仲 間 をつくり、社 会 参 加 ができる喜 びを感 謝 する心 を もたなければなりません ・ センターからの仕 事 は、共 働 ・共 助 の精 神 で誠 実 に行 うとともにこれを責 任 もって完 成 しなければなりません ・ 就 業 に 際 し て は 、 真 心 と 誠 意 で発 注 者 に 喜 ば れる 仕 事 を成 し遂 げなければなりません ・ 就 業 の 際 に は「 就 業 規 約 」 や 「安 全 就 業 基 準 」な ど を 遵 守 しなければなりません ・ 仕 事 先 ま で の 行 き 帰 り に は 、 交 通 事 故 の な い よ うに す る と と も に 、 就 業 中 は 細 心 の注 意 を は らい ケ ガ や 事 故 のないように注 意 しなければなりません ・ 自 分 の 体 は 、自 分 で 充 分 な 健 康 管 理 を 行 い 、無 理 な 健 康 状 態 で仕 事 をしてはなりません ・ 就 業 機 会 を 確 保 す る た め に は 、 事 務 局 に 一 切 を任 せ る の で は な く、 会 員 自 ら も 仕 事 の 開 拓 に 積 極 的 に 取 り 組 むことも必 要 です ・ 家 庭 の 都 合 や健 康 上 の 理 由 な ど で 、 約 束 し た 仕 事 が 出 来 ない時 はすぐに事 務 局 へ連 絡 して下 さい 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料 保 険 の掛 け金 はセ ン ター で負 担 して いま す 会 員 はセンターや発 注 者 との雇 用 関 係 はな く、センターから提 供 された仕 事 に就 業 する場 合 、労 働 基 準 法 や雇 用 保 険 法 は適 用 されま せん。 そ こ で、就 業 上 の ケガや事 故 など で傷 害 を 被 った と きは 、労 働 者 災 害 保 険 (労 災 保 険 )の 適 用 がありませんが、センターでは会 員 が安 心 して就 業 でき る よ うに シル バー保 険 に加 入 し てい ま す 。 な お、 ケガ や事 故 あ るいは他 人 の身 体 や財 物 に損 害 を 与 えた と きは 、事 務 局 へ連 絡 して下 さ い。 傷 害 保 険 ・ 傷 害 保 険 金 ので る 条 件 ① 就 業 中 の 事 故 ( た だ し 、 自 宅 作 業 中 は 除 く) ② 仕 事 場 へ の 往 復 中 の 事 故 ( ただし 、 通 常 の 経 路 を 外 れ た 場 合 は 除 く) ③ 総 会 ・ 理 事 会 ・講 習 会 ( 技 能 習 得 を 目 的 と す る も の ) な ど セン タ ーが 主 催 す る 会 に 参 加 中 及 び こ の 往 復 中 の 事 故 ( た だ し 、通 常 の 経 路 を 外 れ た 場 合 は 除 く) ・ 保 険 金 の 額 とそ の 内 容 ① 通 院 保 険 → 日 額 2, 0 00円 ( 事 故 発 生 日 から 1 8 0日 以 内 に そ の 傷 害 が も と で 通 院 し た 場 合 。 90日 分 を 限 度 ) ② 入 院 保 険 → 日 額 3, 0 00円 ( 事 故 発 生 日 か ら1 8 0日 以 内 に そ の 傷 害 に よ り 入 院 し た 場 合 。 18 0日 分 を 限 度 ) ③ 後 遺 症 害 保 険 → 27万 ~ 9 00万 円 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料 ( 事 故 発 生 日 か ら1 8 0日 以 内 に そ の 傷 害 が も と で 後 遺 症 が 生 じ た場 合 ) ④ 死 亡 保 険 → 9 0 0万 円 ( 事 故 発 生 日 か ら1 8 0日 以 内 に そ の 傷 害 が も と で 死 亡 した場 合 ) 注意事項 ①ケガをしたときは医 師 の治 療 をうけて下 さい。この場 合 「健 康 保 険 証 」を使 っていただきます。※治 療 費 は自 己 負 担 です。 ②病 院 でもらった薬 袋 や診 察 券 は、保 険 金 を請 求 する際 に 必 要 な 場 合 があ り ま す の で 保 管 し て お い て 下 さ い 。 ③ 通 院 し た 日 数 、日 付 を 記 録 し て 下 さ い 。 ④ 所 定 用 紙 に 医 師 の 診 断 書 が必 要 な 場 合 が あり ま す 。 賠償責任保険 1) 賠 償 責 任 保 険 金 のでる条 件 仕 事 を遂 行 することによって生 じた偶 発 的 な事 故 によ り第 3者 に身 体 傷 害 や財 産 損 害 を与 え、センターが法 律 上 損 害 賠 償 責 任 を負 う場 合 ・ 保 険 金 の額 ① 賠 償 金 額 → 1億 円 ・ 注意事項 ① 保 険 金 を 請 求 す る 際 に 破 損 し た財 物 の 写 真 が必 要 ※賠 償 責 任 保 険 の対 象 とならないもの センターまたは会 員 が自 動 車 を所 有 、使 用 、管 理 することによって生 じた事 故 交 通 事 故 は、対 人 ・対 物 ・車 両 のいずれも本 保 険 の対 象 外 です 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料 専 門 部 会 と 職 群 班 ・地 域 班 活 動 ・ 会 員 を主 体 とした事 業 運 営 を行 うために、専 門 部 会 ( 委 員 会 )活 動 や班 活 動 を 行 っ て い ま す ・ 班 活 動 に は 、職 群 班 や 地 域 班 活 動 が あり ま す ・ 職 群 班 活 動 は、グループ就 業 などの共 働 作 業 や、就 業 機 会 を拡 大 することなどを目 的 とした営 業 活 動 も併 せて行 っています 各 種 講 習 会 の実 施 経 験 のない仕 事 へのチャレンジや就 業 に必 要 な知 識 の 習 得 を ね らい と し た 講 習 会 を 実 施 し ま す 内 容 や実 施 日 は、その都 度 シルバーの「広 報 」や文 書 な ど で お 知 らせ し ま す 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料 総 会 の開 催 ・ セン タ ーは 会 員 の 総 意 に よ っ て 運 営 さ れ る こ と が基 本 と なっています ・ 毎 年 5月 ~ 6月 に 通 常 総 会 を開 催 し て い ま す ・ 総 会 で は 、 セン タ ーの 1年 間 の 事 業 計 画 や 報 告 を行 う とともに、日 常 顔 を合 わせることの少 ない会 員 が一 同 に 集 まる場 ですので、ぜひ出 席 して下 さい 就 業 における事 務 局 担 当 職 員 との面 談 について 1 .入 会 後 、発 注 者 (公 共 ・企 業 ・ 一 般 家 庭 )や仕 事 の内 容 に よ り就 業 方 法 が異 な り、就 業 の際 にト ラブルの原 因 となり ま すの で、必 ず事 務 局 職 員 ま たは 、職 群 班 長 と面 談 し 、 「就 業 の仕 方 」 や「仕 事 の内 容 」など に つい て、十 分 説 明 を 受 けて下 さ い 2 .セ ンターの業 務 は すべて「請 負 ・委 任 」契 約 にな り ます 従 って、会 員 が受 けた仕 事 は、完 遂 まで自 分 の責 任 とな ります 〔業務時間〕 月曜日~金曜日 → 朝8:30~夕方5:15まで 〔 休 所 日 〕 1)土曜日及び日曜日 2)祝祭日および振替休日 3)年末年始(12月29日~1月3日)お盆(8月15日) 公益社団法人永平寺町シルバー人材センター入会説明会資料
© Copyright 2025 Paperzz