「 全 生園 の 森」 年 表( ノ ート ver. 10 ) 柴田 隆 行 、編 1909 年 ( 明 治 42) 2 月 東 京府 北 多 摩郡 東 村山 村 大 字南 秋 津字 開 発 地内 林 野 3万 600 坪 を選 定 。 1909 年 4 月 建 設着 手 。 1909 年 9 月 28 日 全 生 病院 開 院。 1914 年 ( 大 正3 ) 光田 健 輔 院長 就 任 1922 年 ( 大 正 11) 隣 接す る 東 南方 山 林畑 地 2 万 353 坪 買 収。 雑 木林 開 墾 で出 た 土 を盛 り 始め る 。 1923 年 ( 大正 12 ) 隣 接す る 東 側山 林 4664 坪 買 収 。 1924 年 ( 大正 13 ) 逃 走防 止 の ため 、 墓地 脇 の 壕堤 上 にカ ラ タ チの 木 を 移植 。 1924 年 7月 園 歌決 定 (医 員 桜 井方 策 原作 、 光 田健 輔 補 訂、 橋 本け し 子 作曲 ) 1925 年 ( 大 正 14) 築 山完 成 。 1925 年 7 月 6日 礼 拝堂 新 築 。 19xx 年 ( 大正 xx ) 光 田 ・ 林 ら 医師 が 近 隣 の 住民 の 診 察 も 行 った こ と の お 礼と し て 贈 ら れた カ シ の 木 が、 入 所 者 地区 と 官 舎地 区 境界 土 手 の内 側 に植 え ら れる 。 → 「樫 の 木の 列 」 1931 年 ( 昭 和6 ) 3 月 25 日 前 年 11 月 20 日に 開 園 した 長 島愛 生 園 へ、 光 田院 長 ほ か、 長 島 開拓 転 園患 者 81 名出 発 。 1931 年 「 長島 に 開 拓に 行 った と き 記念 に 植え ら れ たイ チ ョ ウが あ る」 ( 所 義 治さ ん 談 )。 1931 年 5 月 5日 林 芳信 、 院 長就 任 。 1931 年 7 月 病 院北 側 に 隣接 す る山 林 9473 坪買 収 1933 年 ( 昭 和8 ) 4 月 13 日 グラ ウ ン ド竣 工 。 1934 年 ( 昭和 9 )3 月 24 日 寮 舎 北側 に 「 防風 林 」と し て 竹を 植 え 付け 。 1934 年 5 月 22 日 永 代 神社 竣 工。 1934 年 5 月 26 日 皇 太后 よ り カエ デ 150 本 受 贈 。 1936 年 3 月 25 日 本 院 依 託療 養 中 の 外 島僚 友 70 名 、 在 院 記念 に 吉 野 桜 苗木 200 本 寄 贈 、神 社 外 苑 に 植え -1- る。 1937 年 ( 昭和 12 ) 3 月 病 院東 北 方 に隣 接 する 山 林 9418 坪 買 収 。 1938 年 ( 昭和 13 ) 隣 接す る 西 北方 の 山林 1 万 7坪 買 収。 1940 年 ( 昭 和 15) 6 月 7 日 物 干し 竿 、 竹細 工 用の 真 竹 の自 給 自足 と 紀 元 2600 年 記 念と し て 竹林 造 成。 570 本 の 種タ ケ を 購入 し 、 植え 付 ける 。 1940 年 8 月1 日 紀 元 2600 年 記 念 事業 と し て、 永 代 神社 、 野球 場 、 楓の 公 園の 一 帯 13000 坪 を記 念 公園 と し て造 成 す るた め の地 鎮 祭 開催 。 1940 年 10 月 16 日 紀 元 2600 年 を 記念 し て当 地 の 地味 に 適 した ケ ヤキ 苗 2600 本 を 養 生し 、院 の 周囲 に 植樹 。 ( その 後 、 防空 壕 用材 や 燃 料の た めに 伐 採 され 、 戦 後再 び 植樹 し た 。) 1941 年 ( 昭 和 16) 7 月 1 日 全 生病 院 、 国立 癩 療 養所 多 磨全 生 園 とな る 。 1941 年 7 月 23 日 菴 羅樹 〔 アンラジュ。 カリン〕苗 3 本 を御 歌 碑 前庭 に 植え る 。 1943 年 ( 昭和 18 ) 7 月 26 日 防 空待 避 壕 用材 と して 園 内 の樹 木 が多 く 伐 り倒 さ れ た。 戦 中 戦 後 に かけ て 、 さ ら に、 入 所 者 に よ る盗 伐 、 汽 缶 場用 な い し 棺 桶用 材 と し て も伐 採 さ れ た。 1944 年 ( 昭和 19I11 月 7 日 警 防団 に よ り園 の まわ り の けや き 苗 300 本 を 植え る 。 1945 年 ( 昭 和 20) 3 月 25 日 防 空壕 用 材 とし て 各舎 の 樹 木を 伐 採し た た め、 ヒ ノ キ苗 を 各舎 4 本 ずつ 配 給す る 。 1947 年 ( 昭和 22 ) 1 月 10 日 園 外雑 木 林 の樹 木 及び 落 葉 の盗 害 につ き 地 主よ り 抗 議さ れ る。 1947 年 7 月 8日 野 球場 完 成 。 1948 年 ( 昭和 23 ) 3 月 8 日 1 月 21 日 新 規 約 に よ る 全 生 会 役 員 選 挙 で 選 ば れ た 土 田 義 雄 執 行 部 の も と 、 緑 化 委 員 会 設置。 1948 年 4 月3 ∼ 5日 林 芳信 園 長 、「 園 内 緑化 デ ーに 就 て 」園 内 ラジ オ 放 送( 3 日) 植 樹記 念 式 (4 日 ) 各 舎樹 木 愛 護の 日 (5 日 )、 放送 劇 「緑 の 園へ 」 4 月中 に 植 樹す る 樹木 アカ シ ヤ 200 本 、楓 86 本 、三 つ 葉 楓 20 本 、吉 野桜 100 本 、八 重 桜 80 本 、彼 岸 桜 20 本 、 梅4 本 、 ヒ マ ラヤ 杉 20 本 、 樅 50 本 、 洋 石楠 花 20 本 、 こで ま り 20 本 、 八 ツ 手 20 本 、棕 櫚 20 本 、玉 ひ ば 30 本 。 計 590 本 。 -2- 緑 化資 金 日蓮 宗 870 円 功労 者 200 円 互助 会 1000 円 愛友 会 400 円 聖公 会 100 円 赤ろ 会 300 円 秋津 教 会 500 円 篤志 家 870 円 在園 者 一 同 一 万円 也 合計 14240 円 也 1950 年 ( 昭 和 25 )5 月 22 日 永 代 神社 横 に テニ ス コー ト 2 面新 設 。 1950 年 11 月 15 日 聖公 会 礼拝 堂 竣 工。 1952 年 ( 昭 和 27 )5 月 3 日 新 治療 棟 落成 。 1953 年 ( 昭 和 28 )4 月 28 日 公 会 堂こ け ら 落と し 。 1954 年 ( 昭 和 29 )4 月 5 日 二 階建 て 新購 買 部 落成 。 1955 年 ( 昭 和 30) サ クラ 植 樹 。 1955 年 7 月 1日 国 立ら い 研 究所 設 立。 1956 年 ( 昭 和 31) 3 月 18 日 ク リ苗 80 本を 納 骨 堂周 辺 に植 樹 、 それ と と もに 1956 年 度 植樹 計 画と し て 、吉 野 桜 100 本 、 ウメ 10 本 の 購入 を 決定 。 1957 年 ( 昭 和 32 ) 3 月 5日 園 南 面 柊 垣 沿 い の ケ ヤ キ 35 本 を 、 バ ス 道 路 拡 幅 に 伴 っ て 、 神 社 裏 そ の 他 へ 移 植 し た 。 1957 年 11 月 1 日 日 蓮 宗会 堂 竣工 。 1957 年 12 月 27 日 盲人 会 館竣 工 。 1958 年 ( 昭 和 33 )6 月 23 日 福 祉 会館 竣 工 。 1959 年 ( 昭 和 34) 3 月 日 本聖 公 会 宣教 百 年記 念 植 樹と し てメ タ セ コイ ア を 日本 聖 公会 礼 拝 所に 植 える 。 1959 年 4 月 10 日 東 京都 よ り スギ 苗 100 本 、ヒ ノ キ苗 200 本 、 ポプ ラ 苗 350 本、 ま た 、愛 知 県 より サ クラ 苗 300 本が 寄 贈 され 、 神 社裏 と グラ ウ ン ド北 側 に植 樹 し た。 1959 年 6 月 23 日 福 島県 よ り タイ サ ンボ ク 5 本が 寄 贈さ れ る 。第 一 面 宿南 側 と自 治 会 館北 側 に現 存 。 1959 年 9 月 27 日 全 生分 教 室 、園 内 の樹 木 に 66 枚 名 札 付け 。 1960 年 ( 昭 和 35) 2 月 暗 い印 象 を 社会 に 与え る と いう こ とで 、高 山事 務 部長 の 指 示で 園 周囲 の ヒ イラ ギ 垣 を 1 , 3 メ ー ト ルの 高 さに 刈 り 込む 。 1960 年 9 月 全 生学 園 講 師の 川 野先 生 、 園内 樹 木の 名 札 を手 作 り 。 -3- 1960 年 11 月 24 日 愛 知県 人 会 のあ っ せん に よ り藤 楓 協会 愛 知 県支 部 よ りク リ 苗 200 本 寄贈 さ れ 、火 葬 場前 空 地 等に 植 え る。 1962 年 ( 昭 和 37) 3 月 12 日 東 村 山 町野 口 の都 営 住 宅へ サ ク ラ苗 数 十本 を 寄 贈す る 。 1962 年 5 月 12 日 日本点字図書館の新築祝いに、盲人会よりヤナギ2本、サクラ3本、ツバキ1 本他 の 苗 木を 贈 った 。 1963 年 ( 昭 和 38 )7 月 1 日 林 芳信 園 長退 官 、 矢嶋 良 一 園長 就 任。 1964 年 ( 昭和 39 ) 2 月 28 日 園 芸部 で 栽 培の 草 花鉢 物 140 鉢を 初 め て希 望 者に 販 売 。 1964 年 4 月 1日 東 村山 町 市 制施 行 。南 秋 津 が青 葉 町と な る 。 1964 年 7 月 7日 林 芳信 名 誉 園長 胸 像除 幕 式 。 1964 年 9 月 25 日 台 風 20 号 が 来 襲、 納 骨堂 前 の アカ シ アが 倒 れ るな ど 立樹 の 被 害が 多 か った 。 1964 年 新 橋明 和 会 より の 寄付 で 、 第三 セ ンタ ー 南 面に 花 壇 と陽 時 計作 成 。 1966 年 ( 昭 和 41) 8 月 21 日 1969 年 ( 昭 和 44 )6 月 1 日 自 治 会 業務 一 切休 止 。 患 者自 治 会再 建 。 平沢 保 治 委員 長 。 1970 年 12 月 土 地 の 一 部 を 売 却 し て 病 棟 の 近 代 化 を は か る 計 画 立 案 。 こ の 結 果 、 新 病 棟 が 1973 年 に 完 成 した 。 1971 年 ( 昭 和 46) 春 患 者 自 治 会 緑 化 委 員 会 ( 山 下 十 郎 委 員 長 )、 ポ ケ ッ ト マ ネ ー で 苗 木 を 購 入 。 空 き地 に サ ワ ラ ヒ バを 植 え る 。( 読 売新 聞 1984 年 7 月 3日 付 記事 よ り 。下 記 参 照) 1971 年 3 月 1日 面 会人 宿 泊 所落 成 。 1971 年 3 月 10 日 緑 化委 員 会 設置 。 5万 円 の 予算 計 上。 全 部 で 16000 本 300 種 。 サ クラ 180 本 、ケ ヤ キ 100 本 、 スギ 130 本 、コ ブ シ 50 本、 ヒ ノ キ 1300 本 、マ ツ 400 本、 ツ ツ ジ 550 本 、ウ メ 70 本、 カ キ その 他 の 若木 。( 金近 保 「い ろ い ろな は なし ( 9 )」『 多 磨』 1981 年 5 月号 掲 載) 1971 年 4 月 第 一回 緑 化 委員 会 発足 。 若 竹寮 前 に梅 の 苗 木 100 本 を 植え 、 梅 林を つ くる 。 (k) 1971 年 4 月 11 日 日 本 聖 公 会 礼拝 所 に 、 本 土訪 問 記 念 植 樹 とし て 、 沖 縄 2園 5 教 会 代 表が メ タ セ コ イア を 植 え る。 1971 年 5 月 園 南側 の 雑 木林 に 檜苗 500 本 植え る 。 (k) ヒ メリ ン ゴ の苗 50 本 を園 内 に 植え る 。 (k) 1971 年 10 月 造 園部 と 園 芸部 が 合併 し 、 作業 部 員7 名 で 造園 部 と する 。 (k) -4- 1972 年 ( 昭 和 47 )1 月 24 日 真 宗 和光 堂 、 築山 西 側へ 移 転 。 1972 年 4 月 樹 木 の 苗 50 本 と 檜 、 杉 、松 の 苗 各 々 300 本 購 入 し 、 苗 圃で 育 て る 。 この 時 自 治 会 より 出 た 資金 25000 円、 檜 、 杉、 松 の 苗木 1 本 10 円 で あ った 。 (k) 作 業部 員 5 名と な り作 業 頓 挫す る 。 (k) 1972 年 5 月 個 人畑 の 一 部返 還 して も ら い 、特別 作 業 で 、松 、杉 、檜 など 苗 圃で 育 て てい た もの 約 1000 本 を 定植 す る 。 (k) 緑 化 委 員 会 に よ り 、 園 内 の ク ヌ ギ 、 ナ ラ の 実 を 拾 っ て も ら い 、 畑 に ま き 育 て る 。( こ の 時 の クヌ ギ 、 ナラ は 現在 矢 島 公園 で 立派 な 林 とな っ て いる 。) (k) 1972 年 6 月 10 日 久 しく 聞 か なか っ たカ ッ コ ウが 毎 朝礼 拝 堂 や図 書 館 周辺 で 鳴き 、 話 題に な る。 1972 年 7 月 互 助会 の 助 力で 草 刈機 械 1 台購 入 、 150000 円 。 (k) 1972 年 7 月 12 日 事 務 本館 と 講堂 全 焼 。 1973 年 ( 昭 和 48 ) 7 月 「とくに今年は、特別作業で八千代通りに面した畑をつぶし、芝種子を蒔き、桜 並 木を 芯 に 公園 の よう に し た 。」 ( 大 竹章 ) 1973 年 10 月 23 日 新病 棟 竣工 。 1973 年 11 月 『 東村 山 市 樹木 ・ 樹林 調 査 実態 報 告書 』 発 行。 全 生園 の あ る青 葉 東地 区 の 樹林 面 積 172 , 700 ㎡ 、 24.7 %。 1 平 方キ ロ メ ート ル 辺り の 樹 木 52 本 す べ て 全生 園 内 に あ る( マ ツ 24 本 、 ケ ヤ キ 4本 、 イ チョ ウ 9 本、 サ クラ 1 本 、サ ワ ラ 5本 、 その 他 9 本、 カ シ 0本 ) 直 径 50 ㎝ 以 上 の樹 木 373 本 、 う ちケ ヤ キ 232 本 、 マ ツ 60 本 樹 林内 の 大 樹: ケ ヤキ 0 本 、マ ツ 13 本 、カ シ 0 本、 イ チョ ウ 5 本、 サ ク ラ0 本 、サ ワ ラ 1本 、 他 2本 、 計 21 本 太 さ別 : 50 ∼ 65 ㎝が 46 本 、 70 ∼ 85 ㎝ が 5 本、 90 ㎝ 以 上が 1 本 1 ) 全 生 園 敷 地 内 西 端 。 北 に 星 が 丘 住 宅 団 地 、 南 に 所 沢 街 道 。 樹 林 面 積 16450 ㎡ 、 直 径 50 ㎝ 以 上の 樹 木 数 8600 。 優 先 樹種 コ ナラ 、 エ ゴ。 林 内に 全 生 園の 建 物 が点 在 して い る 。水 槽 が ある 。 評価 「 中 」 2)全生園の入口近く。周囲を通路が囲んでいる。すぐ傍らに事務所がある。一部 駐 車 場と 化 し てい る 。樹 林 面 積 3250 ㎡ 、 樹 木数 90 。優 先 樹種 マ ツ 。樹 木 は 疎生 。 マツ の 大 木が 多 い 。林 内 に採 り の 巣箱 が あ る。 評 価「 中 」 3)全生園の敷地内北部。北から西にかけて道路に面し、東はグランドである。管 理 は 良好 。庭園 風 に つく ら れ散 歩 道 があ り 、芝 生 が 多い 。樹林 面 積 6600 ㎡ 、樹 木 数 1100 、 優先樹種クヌギ、マツ、ケヤキ。樹木、下草ともに疎生。内部にマツの大木が散在し て い る。 評 価 「上 」 4 )全 生園 敷 地内 の 北 部 。おも に 永 代神 社 の境 内 で ある 。西 は グラ ン ド 。樹 林面 積 6850 ㎡ 、 樹 木 数 800 、 優 先 樹 種 マ ツ 、 ヒ ノ キ 。 樹 木 、 下 草 と も 密 生 。 ヒ ノ キ は 植 林 の も の で ま だち い さ い。 一 部は 竹 藪 。グ ラ ン ド側 に マツ の 大 木が 見 られ る 。 評価 「 中 」 5)全生園敷地内北部。東は全生園の畑、北には広大な樹林が数箇所ある。管理は 不 良 。樹 林 面 積 4350 ㎡ 、樹 木 数 1200 、 優 先樹 種 コ ナラ 、 エゴ 。 竹 が混 在 し てい る 。プ ラ タ ナス の 大 木( 直 径 50 ㎝ 未 満 )が あ る。 隣 接 して 牛 舎 があ る 。評 価 「 中」 6)全生園敷地内東端。東は道路をへだてて清瀬市。西は全生園の農場。手入れが よ く 行 き 届 いて い る 。 健 康度 も 良 好 。 樹林 面 積 9150 ㎡ 、 樹 木 数 600 、 優 先 樹種 イ チョ ウ 、 マ ツ 。 樹 木 、 下草 と も疎 生 。 中 心 に 「 全生 者 の 墓 」 があ り 、 全 体 に霊 園 風 であ る 。 -5- 評 価 「上 」 7)全生園の敷地内最南端。南は清瀬市と接している。西には所沢街道。管理は不 良 。内 部に は 水 槽 、焼 却 炉 があ り 、ゴ ミ捨 て 場 、資材 置 き場 で あ る 。樹林 面 積 7950 ㎡ 。 樹 木 数 800 、 優 先 樹種 コ ナラ 。 評 価「 中 」 8)全生園敷地内北西部。周囲には全生園の建物が散在。北から西にかけて樹林 ( 1 )。樹 林 面 積 3500 ㎡ 、 樹 木数 300 、 優 先樹 種 マ ツ。 中 を通 路 が 通っ て い る。 マ ツの 大 木 が散 在 し てい る 。評 価 「 中」 1974 年 ( 昭和 49 ) 4 月 23 日 東 京 新 聞 記 事「 春 と け た差 別 、 偏 見 の 氷 設 で 楽し む 市 民」 1975 年 ( 昭 和 50 ) 11 月 1 日 い ま 全 生 園に 。 移 転 運 動も 今 は 昔 。 園内 施 神 社 通り の 道 路舗 装 工 事。 1976 年 ( 昭 和 51) 2 月 1 日 第 二面 会 人 宿泊 所 竣 工。 1976 年 3 月 31 日 矢 嶋 良一 園 長退 官 。 4月 1 日 新井 正 男園 長 就 任。 1976 年 4 月 緑 化 活 動 推 進の た め 、 そ れま で 別 個 で あ った 外 回 り の 作業 部 の 名 称 を第 1 、 2 、 3緑 化 部 と し緑 化 作 業に 主 力を お く こと に する 。 (k) 1976 年 5 月 1日 矢 嶋公 園 造 成、 入 園者 に よ り始 ま る。 1976 年 6 月 茶 畑を こ わ し、 矢 島公 園 づ くり が 始ま る 。 (k) 多 摩研 究 所 通り の 桜の 下 に 芝の 種 をま く 。 (k) 1976 年 8 月 10 日 新 治 療棟 落 成。 1977 年 ( 昭和 52 ) 4月 1 日 同 年 1月 4 日 病没 し た 新井 園 長に 代 わり 、 大 西基 四 夫が 園 長 就任 。 1977 年 ? 月9 日 神 社通 り に つつ じ を 250 本 植 える 。 (k) 1977 年 ? 月 27 日 矢 島公 園 に 植樹 始 まる 。( 現在 ま で に植 え た木 約 3000 本 )。 (k) 1977 年 6 月 13 日 初 めて 梅 狩 りを 行 う。 収 穫 量 85 ㎏ ( 梅干 し に して 配 った )。 (k) 1977 年 7 月5 日 皇 太子 ・ 美 智子 妃 ご夫 妻 来 園、 新 井公 園 の 歌碑 の 前 にカ エ デの 苗 木 を記 念 植樹 。 1977 年 8 月 2日 矢 嶋公 園 名 称碑 除 幕式 。 1977 年 11 月 7 日 学 園 校庭 に 新井 正 男 前園 長 顕 彰碑 建 立。 1978 年 ( 昭和 53 ) 3 月8 ∼ 15 日 全 生 学 園 グ ラン ド に 藤 棚 つく り 。 園 内 に ある ア ジ サ イ 、ツ ツ ジ を 一 箇所 に 集 め 、 アジ サ イ 園 、ツ ツ ジ 園を つ くる 。 (k) 1978 年 7 月 7 月 、 8 月 と晴 天 続 き の ため 植 樹 し た 樹 木が 枯 れ 始 め 、水 か け 作 業 行う 。 9 月 3 日に や っ と 雨が 降 り ホッ と する 。 (k) 1978 年 9 月 19 日 入 園者 ・ 職 員に よ る緑 化 の 合同 作 業行 う ( 作業 内 容 :樹 木 の肥 料 や り )。 集 った 人 約 250 人 。 その 後 時 々合 同 作業 を 行 う。 (k) -6- 1979 年 ( 昭和 54 ) 2 月 梅 林の 梅 の 木が 大 きく な っ てき た ので 、 雲 仙寮 南 側 に移 植 、拡 大 す る。 (k) 1979 年 3 月 20 日 市 立 東村 山 第二 中 学 校全 生 分 教室 卒 業式 、 の ち閉 鎖 。 1979 年 3 月 27 日 作 業所 に 初 めて ト ラッ ク 購 入、 作 業も 本 格 化し て 来 る。 (k) 1979 年 4 月 23 日 緑 化委 員 会 で竹 の 子販 売 。 1979 年 6 月 15 日 梅 林の 梅 収 穫 60 ㎏ 。 1979 年 6 月 16 日 開 園 70 周 年 を 記念 し 、中 央 通 路に 欅 並木 を 造 成す る 。 62 本( 250000 円 )。 (k) 1979 年 7 月 今 まで 植 え てき た 檜、 松 等 が大 き くな り 、 こん で き たの で 間引 き 伐 採を 行 う。 (k) 1979 年 8 月 31 日 『 倶会 一 処 ―― 患 者が 綴 る 全生 園 の七 十 年 』発 刊 。 「地域住民から、有形、無形の援助を受けてきた。その感謝のしるしに、開発によ っ て 緑 の 少 なく な った 東 村 山市 に 森を 残 し てお く 。 1971 年 より 、 11 万 坪 の 敷地 に 植樹 を 始 め た 。 私 た ち が 地 上 を 去 る 時 、 セ ン タ ー と 森 が 残 る で あ ろ う 。」( 多 磨 全 生 園 患 者 自 治 会会 長 松 本馨 「 発刊 の こ とば 」 よ り) 1979 年 10 月5 日 本年 から園 内の 方々 〔ほうぼう〕に小松 菜をま く。以 後毎年 周辺の 名所と なり、よ ろこば れ て いる 。 (k) 1979 年 10 月 20 日 台 風 20 号 に よ り一 病 棟前 の 松 、神 社 の銀 杏 、 多摩 研 通り の 桜 2本 な ど の倒 木 。 1980 年 ( 昭 和 55 ) 3 月 27 日 福 祉室 東 側 のヒ マ ラヤ 杉 が 自治 会 館建 設 用 地に か か り、 約 15 mほ ど 西 側へ 移 動。 1980 年 4 月9 日 桜 八分 咲 き とな り 園花 見 。( 以後 毎 年) 1980 年 4 月 22 日 〔 入 園者 ・ 職 員 〕 合 同作 業 行う 。 (k) 1980 年 4 月 25 日 浄 化 槽 の 排 水 池 を 遊 水 池 と し て 開 放 す るこ と に な り 、 試 し 釣 り 行 わ れ る 。 28 日 、「 千 寿 池 」 と名 づ け られ る 。 1980 年 5 月2 日 園 内産 の 竹 の子 を 販売 。 売 上げ 309 ㎏ 、 55840 円 。 緑化 資 金に 繰 入 れる 。 1980 年 5 月 16 日 釣 り堀「 千 寿 池 」完 成 。空堀 川 に 捨て て いた 浄 化 槽で 濾 過し た 水 を転 用 。フナ を 放 流し 、 入 所 者が 釣 り を楽 し む。 1980 年 6 月8 日 夫 婦 寮 の 垣 根 を 植 え 始 め る 。〔 昭 和 〕 49 年 に 独 身 寮 か ら 植 え 始 め た 垣 根 は 、 7100 本 に 達 す る 。そ の 大 部分 は 入園 者 が サシ 芽 から 育 て たサ ワ ラ 檜で あ る。 (k) 1980 年 6 月 17 日 梅 もぎ 。 売 上げ 約 7万 円 。 1980 年 8 月 13 ∼ 20 日 天 理 大 学 の 学 生 60 名 に よ り 園 内 作 業 行 わ れ る 。 以 後 カ ト リ ッ ク の 信 者 、 立 教 大 学 の 学 生 が 度々 訪 れ 、園 内 作業 を 行 うよ う にな っ た 。 (k) -7- 1981 年 ( 昭和 56 ) 3 月3 日 住 宅整 備 の ため 、 アジ サ イ 園、 ツ ツジ 園 を 和泉 寮 北 側に 移 植す る 。 (k) 1981 年 12 月 20 日 イ ワキ 寮 前 にあ っ た杉 科 の 大木 を 東浴 場 東 側に 移 植 。 (k) 入 園 者 全 員 に、 緑 化 ( 特 に緑 化 委 員 会 ) に対 す る 関 心 が高 ま り 、 自 治会 の 緑 化 資 金が 予 算 化 さ れ 、 一 般か ら 寄 せ ら れる 緑 化 資 金 も 高額 に 達 す る よう に な り 作 業員 の 意 気 も 高ま っ て き た。 (k) 1981 年 12 月 29 日 礼拝 堂 解体 。 1982 年 ( 昭 和 57) 4 月4 ∼ 5日 中 央 道 路 沿 い に 一 人 一 木 運 動 ( 1 本 1 口 5000 円 ) の ツ バ キ 、 サ ザ ン カ の 苗 木 、 一 斉 に 植 え られ る 。 第一 次 申込 み 73 口 ( 181 人 の 申 込み と いう 記 録あ り )。 1982 年 5 月 13 日 一 人一 木 運 動開 始 。本 年 90 名 参加 。 一 人 5000 円 出 して 、 ツバ キ 、 サザ ン カ を中 央 道路 の 両 側に 植 え る。 59 年 6 月 まで の 参 加者 175 名 。 (k) 1982 年 10 月 患 者自 治 会 で緑 化 の予 算 化 。 宮 脇昭 横 浜 国立 大 学教 授 の 助言 を 得 て5 ヶ 年計 画 。 こ れま で に すで に 15000 本 。 さ らに 2 万本 植 樹 。県 民 の木 な ど 。 今 後の 植 樹 は計 画 にも と づ いて 行 うよ う に と「 ふ る 里 の森 づ くり 」5 ヶ 年 計画 を たて る 。 (k) 1982 年 12 月 13 日 寮 舎 の 整 備 に 伴 う 日 照 の た め 、 御 歌 碑 近 く の 株 立 モ ミ ジ を 松 舎 跡 へ 移 植 。 費 用 50 万 円 の 寄 付に よ る 。〔 山 下 十郎 さ んか ら の 寄付 ― ―所 さ ん 談〕 1982 年 12 月 25 日 中 央 集 会 所 にて 緑 化 に 関 する 映 画 を 上 映 。前 田 文 和 先 生( 宮 脇 教 授 紹介 者 ) と 懇 談。 梅 林 、 東 浴 場 東 地区 、 矢 島 公 園を 見 て ア ド バ イス を 受 け る 。さ つ き の 丘 、欅 の 丘 等 の マウ ン ド 造 成お よ び ポッ ト 苗購 入 の ヒン ト とな る 。 1983 年 ( 昭 和 58) 「 県木 の 森 」― ― 緑化 委 員 会の 呼 びか け で 、各 都 道 府県 か ら送 ら れ たも の 。 北海道:エゾマツ、岩手・愛媛:アカマツ、宮城・福島・埼玉:ケヤキ、栃木:ト チ、千葉:マキ、東京・神奈川・大阪:イチョウ、広島・山梨:カエデ、長野:シラ カバ、岐阜:イチイ、愛知:ハナノキ、和歌山:ウバメガシ、徳島:ヤマモモ、佐賀 : ク ス、 静 岡 :キ ン モク セ イ など を 、 矢嶋 公 園ほ か に 植え る 。 1983 年 3 月 委 員 17 名 、 作 業員 80 名 と なる 。 資 金、 自 治 会よ り 30000 円 、 互恵 会 よ り 20000 円 、一 般 か らの 寄 附 金も 毎 年 50000 円 位 集ま る よう に なる 。 (k) 1983 年 3 月 31 日 一 人一 木 運 動、 第 二次 募 集 、第 125 番 まで 植 樹。 1983 年 4 月 23 日 園 内に 2 ヶ 所マ ウ ンド を 造 成し 、 和泉 寮 北 側の ツ ツ ジを 移 植す る 。 (k) 1983 年 4 月 21 日 「 ふ る さと の 森 」 造り 計 画と し て 、 4000 本 の ポ ット 苗 ( ア ラカ シ 、 シ ラカ シ 、 ヒ サカ キ 、 ト ベ ラ 、 サ ン ゴジ ュ 、 ネ ズ ミモ チ 、 ツ ク バ ネ、 ヤ ブ ツ バ キ、 ク ロ ガ ネ モチ ) を 入 所 者と 職 員 有 志約 250 人が 参 加し て 、 南側 垣 根 沿い と 、納 骨 堂 を経 て 矢嶋 公 園 にか け て 植え る 。苗 は 愛 知県 か ら 購入 。 1983 年 4 月 25 日 -8- 筍 439 ㎏ 収 穫。 4 回に わ け て入 園 者 に販 売 する 。 こ の竹 林 の孟 宗 竹 は開 園 当 時、 久 米川 の 梅 岩 寺 か ら 寄 贈 さ れ た と 聞 い て い る 。 毎 年 入 園 者 の 食 卓 に の ぼ り 珍 味 さ れ て い る 。 (k) 1983 年 6 月 23 日 緑 化 委 員 と 作 業 従 事 者 44 名 が バ ス で 、 第 二 次 研 修 と し て 本 田 技 研 工 業 狭 山 工 場 と 高 麗 神 社 へ行 く 。 ( 緑 化 委 員 会 、 緑 化 作 業 員 46 名 が 初 め て 合 同 で 八 王 子 の 農 林 試 験 場 、 狭 山 の 本 田 技 研 工 場 内の 緑 化 状況 見 学に 行 く 。 (k) ) 1983 年 8 月6 日 東 村 山 市 、 国際 障 害 者 年 をす す め る 市 民 の会 の 人 々 来 園し 、 緑 化 に 対す る 懇 談 会 開か れ る 。 (k) 1983 年 9 月 「 樹木 の 名 札つ け ―自 治 会 ニュ ー スよ り 」(『 多 磨 』 第 740 号 ) 1983 年 9 月1 日 ア メリ カ シ ロヒ ト リが 異 常 発生 し 、園 内 全 般を 消 毒 。 1983 年 10 月4 日 中 央道 路 南 側縁 石 沿い に さ つき 苗 (大 盃 ) 550 本植 え る。 1983 年 10 月7 日 中 央道 路 に オオ サ カヅ キ サ ツキ 550 株 植え る 。費 用 150000 円 。 (k) 1983 年 10 月 19 日 元 医 務 局 長 大谷 先 生 宅 の 庭づ く り 行 う 。 庭に 植 え た 樹 木は 園 内 で 入 園者 の 育 て た もの 。 (k) 1983 年 10 月 28 日 園 内の 林 の 中に 森 林浴 道 500 mつ く る 。 (k) 1983 年 11 月 12 日 病 棟周 辺 に 花木 70 本 植え る 。 (k) 1983 年 11 月 25 日 「 県 木 の 森 」を つ く る こ とに な り 、 緑 化 委員 会 よ り 各 県人 会 代 表 に 県木 の 寄 贈 を 申し 入 れる。 1984 年 ( 昭 和 59) 3 月2 日 森 林浴 道 を 設定 し 、要 所 要 所に 順 路標 識 を 立て る 。 1984 年 3 月 27 日 秋 田 県 庁 職 員、 秋 田 杉 3 本ト ラ ッ ク で 持 参。 北 海 道 庁 職員 、 エ ゾ マ ツ3 本 持 参 。 研究 所 西 側 に植 樹 。 6月 ま でに 42 の 都 道府 県 の木 が 寄 せら れ た。 1984 年 4 月 「 ふる 里 の 森づ く り」 5 ヶ 年計 画 にも と づ き、 成 木 100 本 、 サ ツキ 300 株 植 樹。 費 用約 900000 円 。 (k) 1984 年 4 月 23 日 御 歌碑 前 の ちゃ ぼ ひば を 10 寮 西前 、 汽缶 場 側 に移 植 。 1984 年 4 月 25 日 緑 化委 員 会 作成 「 寄贈 県 木 一覧 表 」 北 海 道 ( え ぞ 松 、 矢 島 公 園 )、 岩 手 ( 赤 松 、 同 )、 宮 城 ( ケ ヤ キ 、 同 )、 秋 田 ( 秋 田 杉 、 多 摩 研 西 )、 山 形 ( さ く ら ん ぼ 、 育 成 第 一 緑 化 )、 福 島 ( ケ ヤ キ 、 矢 島 公 園 )、 茨 城 ( 梅 、 育成 第 一 緑化 )、 栃 木 ( と ち 、 矢 島 公園 )、 埼 玉 ( ケ ヤ キ 、 同 )、 千 葉 ( ま き 、 同 )、 東 京 ( さ く ら 、 多 摩 研 西 )、 神 奈 川 ( い ち ょ う 、 矢 島 公 園 )、 新 潟 ( 雪 椿 、) 石 川 ( ア ス ナ ロ 、 育 成 第 一 緑 化 )、 福 井 ( 松 、 新 井 公 園 )、 山 梨 ( か え で 、 矢 島 公 園 )、 長 野 ( 白 樺 、 同 、 5 本 )、 岐 阜 ( 一 位 、 同 )、 静 岡 ( 木 犀 、 第 一 緑 化 部 前 )、 愛 知 ( は な の 木 、 矢 島 公園 )、 滋 賀 ( も み じ 、 同 )、 京 都 ( 北 山杉 、 多摩 研 西 )、 大阪 ( いち ょ う 、 -9- 矢 島 公園 )、 和 歌 山 ( う ばめ が し 、 同 )、 鳥 取 ( キャ ラ ボ ク 、 育成 第 一 緑化 )、 島 根 ( 黒 松 、)、 岡 山 ( 赤 松 、)、 広 島 ( も み じ 、 矢 島 公 園 )、 山 口 ( 赤 松 、 新 井 公 園 )、 三 重 ( 伊 勢 杉 、 多 摩 研 西 )、 徳 島 ( や ま も も 、 矢 島 公 園 )、 香 川 ( オ リ ー ブ 、 育 成 第 一 緑 化 、 2 本 )、 愛 媛 ( 松 、 矢 島 公 園 )、 高 知 ( ヤ ナ セ 杉 、 多 摩 研 西 、 2 本 )、 佐 賀 ( く す の き 、 矢 島 公園 )、 長 崎( 椿 、第 一 緑 化部 前 )、互 恵 会( む く げ、 矢 島公 園 ) 1984 年 6 月 17 日 国 障 年 を す す め る 市 民 の 会 主 催 で 、 市 民 40 人 が 緑 化 活 動 を 見 学 に 来 園 し 、 午 後 は 梅 模 擬 を 手伝 う 。 ( 東 村 山市 民 と共 に 梅 狩り 行 う 。収穫 500 ㎏ 。1 ㎏ 200 円 づ つで 販 売 し 、売 り 上 げの 100000 円 は 緑化 資 金 に繰 入 れる 。 (k) ) 1984 年 6 月 28 日 各 県よ り 県 木の 寄 贈を 受 け 、県 木 の並 木 を つく る 。 (k) 1984 年 6 月 31 日 県 木 の 森 を つ く る 計 画 に 基 づ き 、 全 国 42 の 都 道 府 県 お よ び 互 助 会 よ り 、 国 の 木 ( む く げ ) の寄 贈 が あり 、 植樹 を 完 了。 同 時に 名 札 つけ 終 わ る。 1984 年 7 月 3 日 読 売新 聞 記 事「 ふ るさ と の 森造 り 計画 に 初 めて 市 民 が参 加 」。 記 事 要 旨 「 8 日 に 緑 を 育 て る 集 会 。 5 ヶ 年 計 画 は 昨 年 度 か ら ス タ ー ト 、 37 万 平 方 メ ー ト ルの 敷 地 に3 万 本。 患 者 自治 会 緑 化委 員 会の 山 下 十郎 委 員長 。 昭 和 46 年 春 か ら、 委 員 の ポ ケ ット マ ネ ー で 苗木 を 購 入 。 昭和 57 年 10 月 、 自治 会 予 算計 上 。 宮脇 昭 横浜 国 立 大学 教 授 のア ド バイ ス を 受け て 、 5 ヶ 年計 画 を 立て る 。 立 案 前に す でに 15000 本 、 こ れ に加 え て 、 58 ∼ 62 年 度に 2 万本 植 樹 する 。 全 長 500 mの 森 林 浴道 。 秋 田杉 や 長野 の シ ラカ バ な ど、 47 都 道 府県 の 木 を植 え る。 「森造りは、地域住民から受けてきた支援への感謝のしるしに続けてきたもの。今 回 の 集い を 機 に、 さ らに 市 民 と森 造 り の運 動 を盛 り 上 げた い 」 ( 山 下 委 員長 ) 1984 年 7 月4 ∼ 5日 天 理教 奉 仕 団 11 名 、 ポッ ト 苗 周辺 の 草刈 り ( 以 後毎 月 )。 1984 年 7 月7 日 朝 日 新 聞 夕 刊記 事 「 療 養 所に 広 が る 森 。 患者 が 植 林 、 市民 も 協 力 。 園が 使 命 終 え る日 に 備え」 1984 年 7 月8 日 緑 を育 て る 集会 。 1984 年 9 月 「 県木 の 植 樹終 る ―自 治 会 ニュ ー スよ り 」(『 多 磨 』 第 752 号 ) 1984 年 9 月 20 日 新 潟県 敬 和 学園 高 校生 徒 男 女 17 名 、 第一 緑 化 部の 仕 事を 手 伝 う。 1984 年 9 月 28 日 正 門前 の 所 沢街 道 沿い の ク ヌギ の 大木 が 枯 れ、 危 険 なた め 切り 倒 す 。 1984 年 10 月 31 日 N HK ・ T V朝 の ニュ ー ス ワイ ド で全 生 園 の森 を 紹 介。 1985 年 ( 昭 和 60 ) 成 田 稔、 園 長就 任 。大 西 園 長の 後 任 。 1985 年 3 月 27 日 第 一緑 化 部 前の マ ウン ド 造 成が 完 成し 、 木 々の 植 え 込み が 始ま る 。 1985 年 4 月 19 日 「 緑の し お り」 発 行。 1985 年 6 月 12 日 第 一緑 化 部 前の マ ウン ド 造 成地 、 一般 募 集 で「 欅 の 丘」 と 命名 。 - 10 - 1985 年 6 月 12 日 梅 狩り 。 収 量 670 ㎏ 、 売上 げ 16 万 7500 円 。 1985 年 9 月 28 日 松 枯れ 相 次 ぎ、 浅 川林 業 試 験場 の 岩田 元 指 導員 に 原 因、 対 策等 の 講 義を 受 ける 。 1985 年 10 月 15 日 職 員、 入 園 者合 同 でポ ッ ト 苗周 辺 の下 草 刈 り奉 仕 。 140 人 参 加 。 1985 年 10 月 18 日 第 一回 歩 け 歩け 運 動実 施 。 1986 年 ( 昭 和 61 ) 3月 1 日 新 納 骨堂 建 立 。 1986 年 3 月 18 日 歩 け歩 け 運 動。 以 後毎 月 第 二火 曜 日墓 参 を 兼ね て 実 施。 1986 年 4 月1 日 緑 化委 員 会 によ る 「園 内 樹 木一 覧 」に よ れ ば、 竹 を 別に し て 252 種 類の 樹 木 あり 。 アス ナ ロ 、 ア セ ビ 、ウ コ ギ 、 オ リー ブ 、 ク ロ モ ジ、 カ ツ ラ 、 アズ サ 、 シ ラ カバ 、 ム ラ サ キシ キ ブ 、 メ タ セ コ イ ア 等 。 樹 齢 30 年 以 上 の 大 木 は 、 カ エ デ ( 山 紅 葉 ) 120 本 、 イ イ ギ リ 5本 、 ケ ヤ キ 100 本 、ク ヌ ギ 750 本 、カ シ 37 本 、 シ イ 21 本 、サ ク ラ 157 本 、ヒ ノ キ 220 本 、ウ メ 150 本、 ヒ マ ラヤ 杉 12 本 、ミ ツ バカ エ デ 27 本 、 ポ プラ 20 本 、 樹齢 70 年以 上 の 松 400 本。 1986 年 5 月8 日 予 算 不 足 か ら 昭 和 47 年 病 棟 整 備 の 見 返 り と し て 大 蔵 省 管 財 局 に 返 還 さ れ た 旧 自 動 車 練 習 場 が民 間 企 業に 落 札さ れ 、 ケヤ キ の切 り 倒 しが お こ なわ れ る。 1986 年 5 月 19 日 明 治神 宮 外 苑管 理 事務 所 よ り「 な んじ ゃ も んじ ゃ 」 の苗 木 寄贈 さ れ る。 1986 年 6 月9 日 千 寿池 で カ モが 4 羽の ヒ ナ をか え す。 1986 年 6 月 15 日 テ レビ 東 京 で「 緑 のび の び 全 生 園の 森 づ くり 」 が 放映 さ れた 。 1986 年 8 月7 日 依 頼を 受 け 、多 摩 研内 の 除 草を 園 内有 志 が おこ な う 。 1986 年 8 月 19 日 老 人 セン タ ー病 棟 完 成。 1986 年 10 月3 日 市 立五 中 ボ ラン テ ィア 20 名 、 草取 り に来 園 。 1987 年 ( 昭 和 62) 3 月 3 日 事 務本 館 竣 工。 1987 年 5 月 17 日 市 内 ・ 野 鳥 の会 主 催 の バ ード ウ ォ ッ チ ン グ。 一 般 市 民 や七 中 生 徒 、 緑化 委 員 な ど 参加 。 1987 年 7 月 15 日 浩 宮様 一 行 来園 、 記念 植 樹 。 1987 年 11 月1 日 第 一回 東 村 山・ 緑 と友 情 ・ 車い す ミニ マ ラ ソン 開 催 。 1989 年 ( 平 成 元) 1 月 17 日 公 会 堂建 設 予定 地 で 地鎮 祭 。 1989 年 2 月 27 日 業 者に 依 頼 し、 清 瀬側 道 路 沿い に のび て 電 線に 触 れ るケ ヤ キな ど の 枝下 ろ し。 1989 年 3 月 10 日 3 年 間 草 取 り や 巣 箱 架 け 等 に 通 っ て く れ た 市 立 五 中 ボ ラ ン テ ィ ア 生 徒 20 人 が ケ ヤ キ の 丘 で 卒業 記 念 植樹 。 - 11 - 1989 年 4 月6 日 観 桜会 。 1989 年 5 月 13 日 市 内 中 央 緑 地 公 園 で 東 京 都 主 催 の グ リ ー ン フ ェ ス テ ィ バ ル '89 が 開 催 さ れ 、 グ リ ー ン マ ッ プ コン ク ー ルで 職 員の 栄 さ んが 優 秀賞 受 賞 。 1989 年 6 月6 ∼ 7日 緑 化委 員 会 、園 の 内外 10 箇 所で 二 酸化 窒 素 調査 。「 本園 の 測定 値 は 、緑 の お かげ で 環境 基 準 を保 つ も のと し てよ い 結 果が 出 た 。」( 年 表) 1989 年 9 月 25 日 入 園者 自 治 会、 パ ンフ レ ッ ト「 緑 のし お り 」発 行 。 1990 年 ( 平 成2 ) 4月 10 日 観 桜会 の 予 定が 、 サク ラ が 早く 散 って し ま った た め 、公 会 堂で 開 催 。 1990 年 5 月7 日 落 雷で 、 畑 の一 本 松の 幹 が 裂け る 。 1990 年 5 月8 日 第 一回 歩 け 歩け 運 動が 保 健 課の 呼 びか け で 行わ れ 、 藤の 花 の香 り や 新緑 を 楽し む 。 1990 年 5 月 26 日 緑 化委 員 ほ か、 大 田区 の 東 京港 野 鳥公 園 へ 研修 。 1990 年 6 月8 日 東 梅林 の 梅 を収 穫 。入 所 者 と職 員 に販 売 。 1990 年 6 月 10 日 杜 の会 共 同 作業 所 が、 西 梅 林で チ ャリ テ ィ 梅も ぎ 。 市民 60 人 参加 。 1990 年 8 月 10 日 台 風 11 号 通 過 で、 サ クラ の 大 木2 本 倒れ る 。 1990 年 8 月 15 日 菜 の花 畑 で 採取 し た小 松 菜 の種 4000 袋 を市 民 に配 布 。 1990 年 9 月 12 日 青 葉小 学 校 生徒 100 人 、矢 嶋 公園 で 虫 の観 察 。 1990 年 11 月 1 ∼3 日 全生 園 祭。 1991 年 ( 平 成 3 ) 1 月 20 日 第 三 東 セン タ ー緑 風 寮 が竣 工 。 1991 年 3 月4 日 天 皇皇 后 両 陛下 来 園、 新 井 公園 に 1977 年 に 植 樹し た 楓 を見 る 。 1991 年 4 月8 日 天 皇 皇 后 両 陛下 来 園 記 念 で、 緑 化 委 員 会 がハ ナ ミ ズ キ の苗 木 2 本 を 本館 東 側 に 植 える 。 1991 年 4 月9 日 観 桜会 。 1991 年 5 月8 日 大 西通 り 開 通 。顕彰 碑 建 て 、周囲 に キ ャラ 木 、ベ ニ カナ メ 、サ ル スベ リ 、ア オ キ植 え る 。 1991 年 6 月6 ∼ 7日 緑 化委 員 会 、二 酸 化窒 素 測 定。 1991 年 6 月 18 日 園 内篤 志 者 によ る 「け や き の丘 」 標石 引 き 渡し 式 。 1991 年 8 月 27 ∼ 9 月1 日 天 理大 学 成 人会 、 西梅 林 の 草刈 り 。 1991 年 9 月 10 日 緑 化委 員 ほ か、 国 立自 然 教 育園 見 学。 - 12 - 1991 年 11 月3 日 第 一回 東 村 山秋 の 緑の 祭 典 ( 会場 : 全生 園 )。 1991 年 12 月3 日 第 一緑 化 部 の協 力 で焼 き い も会 。 1991 年 12 月 16 日 テ レビ 東 京 が園 内 で取 材 し た「 森 林浴 道 ・ 多磨 全 生 園」 放 映。 1992 年 ( 平 成4 ) 5月 5 日 東 村山 市 み どり を 守る 市 民 協議 会 会長 ら 、 自治 会 長 、緑 化 委員 ら と 懇談 。 1992 年 5 月 8 日 第 一回 緑 化 委員 会 。「緑 の しお り 」 1万 部 増刷 。 1992 年 6月 保 健科 主 催「 歩 け 歩け の 会」 実 施 。 1992 年 7 月 24 日 緑 化委 員 会 、「 園 内 山野 草 一覧 」 作 成。 305 種 類 。 1992 年 10 月7 日 緑 化委 員 会 、足 尾 銅山 跡 見 学。 1993 年 ( 平 成 5) 4 月 1日 村 上國 男 、園 長 就 任。 成 田園 長 の 後任 。 1993 年 4 月7 日 観 桜会 。 1993 年 6 月 25 日 高 松 宮記 念 ハン セ ン 病資 料 館 開館 。 1993 年 9 月 27 ∼ 29 日 納 骨堂 周 辺 の樹 木 の整 枝 、 雑草 と りな ど の 特別 作 業 を実 施 。 1993 年 11 月 23 日 東 村山 市 緑 を守 る 市民 協 議 会・ 市 民の 会 150 人が 来 園 、園 内 散 策。 1994 年 ( 平 成6 ) 5 月 24 日 成 田庭 苑 完 成。 1994 年 6 月2 ∼ 3日 緑 化委 員 会 、二 酸 化窒 素 測 定。 1994 年 10 月 20 日 入 園者 自 治 会、 パ ンフ レ ッ ト「 緑 のし お り 」第 三 刷 発行 。 1995 年 ( 平 成7 ) 5月 2 日 緑 化関 係 者 15 人が 明 治神 宮 よ り招 待 を受 け 、 なん じ ゃも ん じ ゃの 花 を 見学 。 1995 年 6 月 緑 化委 員 会 、二 酸 化窒 素 測 定。 1995 年 12 月 緑 化委 員 会 、二 酸 化窒 素 測 定。 1996 年 ( 平 成 8 ) 4 月 1 日 ら い 予防 法 廃止 に 関 する 法 律 施行 。 1996 年 5 月 22 日 緑 化研 修 の ため 埼 玉県 立 森 林公 園 など 見 学 。 1996 年 6 月 18 日 西 梅林 の 梅 もぎ に 東村 山 ・ 東大 和 共同 作 業 所よ り 60 人参 加 。 1996 年 8 月 14 ∼ 25 日 サマ ー フ ェス テ ィ バル 96 を全 生 園 内で 開 催 ( 東 村 山 市商 工会 ほ か 実行 委 員会 主 催 )。 - 13 - 1998 年 ( 平 成 10 ) 1 月 28 日 雪 によ る 樹 木の 枝 折れ 多 数 、軽 ト ラッ ク で 片づ け に 追わ れ る。 1998 年 3 月9 日 緑 化 委 員 会 開催 。 議 題 は 焼却 炉 使 用 禁 止 に伴 う 業 務 委 託、 新 病 棟 周 辺の 植 樹 、 カ ラス ・ 野 良 猫対 策 な ど。 1998 年 4 月8 日 観 桜会 。 1998 年 10 月 15 日 東 村 山 市 よ り「 東 村 山 市 のみ ど り の 基 本 計画 策 定 に つ いて 」 が 提 示 され 、 緑 化 委 員会 で 検 討 する 。 1998 年 10 月 28 日 東 村 山 市 の 緑 化 計 画 に つ い て 、 市 職 員 6 人 、 市 民 22 人 が 来 園 。 中 央 集 会 所 で 緑 化 委 員 会 と 話し 合 う 。 1998 年 12 月8 日 園 内7 ヶ 所 に史 跡 掲示 板 を 設置 。「 樫の 木 の列 」 ほ か。 1999 年 ( 平 成 11) 東 村 山 市 緑 を守 る 市 民 協 議会 と 入 所 者 自 治会 か ら 、 全 生園 の 緑 の 保 全に つ い て 、 東村 山 市 長 、市 議 会 議長 に 要望 書 提 出。 1999 年 1 月 28 日 東 村 山 緑 を 守 る 協 議 会 の 今 年 第 一 回 役 員 会 で 10 周 年 の 記 念 行 事 と し て 、 東 京 都 と 厚 生 省 へ 全生 園 の 緑を 保 全す る 要 請書 を 提出 す る こと を 決 定。 1999 年 3 月 18 日 村 上梅 林 顕 彰碑 除 幕式 。 1999 年 4 月 1日 井 戸改 修 工 事終 了 、 1999 年 8 月 18 日 園 内7 ヶ 所 (築 山 、県 木 の 森、 ほ か) に 史 跡標 示 板 設置 。 2000 年 ( 平 成 12) 東 村山 市 議 会、 国 に全 生 園 の森 の 保全 を 守 る意 見 書 提出 。 2000 年 6 月 緑 化委 員 会 、二 酸 化窒 素 測 定。 2000 年 6 月 25 日 「 全生 園 の 隠れ た 史跡 」 案 内板 14 箇 所が 完 成 。 2000 年 11 月 28 日 市立 青 葉小 学 校 6年 生 と入 所 者 が交 流 会。 2000 年 12 月 緑 化委 員 会 、二 酸 化窒 素 測 定。 2001 年 ( 平 成 13 ) 5 月 11 日 ら い 予 防 法 違 憲 国 家 賠 償 請 求 事 件 熊 本 地裁 判 決 。 2001 年 12 月 10 日 東 村山 市 立 青葉 小 学校 5 年 生 、「 多 磨全 生 園」 を 題 材に 学 習発 表 会 。 2002 年 ( 平成 14 ) 4 月 12 日 自 治 会 施 設 保存 対 策 委 員 会、 東 村 山 市 長 と面 会 し 、 老 朽化 し た 施 設 の修 復 / 保 存 への 協 力 を 要請 、 同 時に 「 人権 の 森 」構 想 を伝 え る 。( 読 売 新聞 4 月 13 日 付 朝 刊多 摩 版) 2002 年 5 月 15 日 、 6月 15 日 、 7月 15 日 『 市報 ひ が しむ ら やま 』 に 「ハ ン セン 病 記 念公 園 『 人権 の 森』 構 想 」連 載 記事 あ り 。 - 14 - 2002 年 8 月 25 日 朝 日 新 聞 朝 刊多 摩 版 に 「 実現 へ 善 意 の 輪 多 磨 全 生 園 の修 復 ・ 保 存 「人 権 の 森 」 構想 」 と 題 する 記 事 掲載 。 2002 年 10 月 15 日 東 村 山 市 長 と市 議 会 議 長 が、 厚 生 労 働 省 を訪 問 、 市 内 にあ る ハ ン セ ン病 国 立 療 養 所・ 多 磨 全 生 園 の 史 跡建 造 物 を 保 存す る 「 ハ ン セ ン病 記 念 公 園 人権 の 森 」 構 想に つ い て 、 国の 支 援 を 求め る 要 望書 を 大臣 に 提 出。 2002 年 11 月3 日 第 10 回東 村 山 秋の 緑 の祭 典 ( 会 場: 全 生 園 )。 2003 年 ( 平 成 15) 3 月 25 日 山 吹舎 ( 1928 年建 設 、 77 年ま で 使 用の 男 子独 身 寮 )修 復 起工 式 開 催。 2003 年 11 月 17 日 山 吹舎 落 成 式開 催 。修 復 費 約 4000 万 円 のう ち 約 3500 万 円 が募 金 で集 ま っ た。 2004 年 ( 平 成 16) 8 月 22 日 「 望郷 の 丘 」修 復 記念 登 り 初め 。 2004 年 8 月 22 日 〝 ト ト ロ の 家を 東 村 山 へ 〟市 民 の 会 に よ る「 知 ろ う 歩 こう 全 生 園 の みど り 」 開 催 。平 沢 保 治 さん に よ る講 演 「こ う し て人 権 の森 構 想 は生 ま れ た」 な ど。 2005 年 ( 平 成 17) 3 月 7 日 田 中 裕 「 ハ ンセ ン 病 資 料 館増 築 工 事 に と もな う 樹 木 伐 採に 抗 議 す る メー ル 」 を 国 土交 通 省 関 東地 方 整 備局 営 繕部 宛 に 送っ た 。(イ ン ター ネ ッ トよ り ) 2005 年 3 月 22 日 山 下十 郎 さ ん逝 去 。 2005 年 3 月 31 日 ハ ン セ ン 病 資 料 館 拡 充 の た め 、 資 料 館 西 側 の 土 地 6824,78 ㎡ を 提 供 、 樹 木 伐 採 、 移 植 。 2005 年 6 月 緑 化委 員 会 、二 酸 化窒 素 測 定。 2005 年 10 月 31 日 午前 9 時 半ご ろ 、お も に アフ リ カに 住 む ボー ル パ イソ ン とい う体 長 1 メー ト ル 20 セ ン チ のニ シ キヘ ビ が 園内 で 発 見さ れ た。 2005 年 11 月3 日 第 13 回 東 村 山 秋 の 緑 の 祭 典 ― ― 未 来 に 残 そ う 全 生 の 杜 ( 主 催 : 東 村 山 市 緑 を 守 る 市 民 協 議 会、 共 催 :多 磨 全生 園 入 所者 自 治会 、 東 村山 市 )。 2005 年 11 月3 日 多 磨全 生 園 入所 者 自治 会 緑 化委 員 会 、パ ン フレ ッ ト『 み ど りの オ ア シス 全 生園 』を 発行 。 2006 年 8 月5 日 所 義治 さ ん 逝去 。 2006 年 11 月3 日 第 14 回東 村 山 秋の 緑 の祭 典 2007 年 11 月3 日 第 15 回東 村 山 秋の 緑 の祭 典 2008 年 1 月 学 園 校 舎解 体 - 15 - * (k) 印 は 、 多 磨 全 生 園 附 属 看 護 学 校 生 『 全 生 園 の 緑 に つ い て 』( 発 行 年 不 明 ) に よ る 。 そ こ に「 山 下 氏『 緑 化活 動 10 年 のあ ゆ み』 よ り 」と あ る。 - 16 -
© Copyright 2024 Paperzz