2011/01/29 低価格ファッションブランド 国際経営学科4年 枝 遥奈 2011/4/12 1 目次 第一章 SPA – SPAとは – SPAのメリット・デメリット デ 第二章 ファーストリテイリング – – – – 日本のアパレル業界 顧客セグメント 低価格・高品質 出店戦略 第三章 非SPA企業(しまむら) – PB商品化 – 4つの特徴 第四章 今後の展開 2011/4/12 2 1 2011/01/29 平成17年基準消費者物価指数 品目別価格指数(前年同月比) 被服及び履物 2008年01月 97.9 (0.8) 2008年02月 95.5 95 5 (0 (0.6) 6) 2008年03月 99.4 (0.4) 2008年04月 103.2 (0.5) 2008年05月 103.8 (0.4) 2008年06月 103.6 (0.5) 2008年07月 99.6 (0.3) 2008年08月 97.9 (0.3) 2008年09月 104.3 (0.5) 2008年10月 105.5 (0.6) 2008年11月 106 (0.5) 2008年12月 105.6 (0.5) 2009年01月 97.1 97 1 ((-0.8) 0 8) 2009年02月 95.3 (-0.2) 2009年03月 98.9 (-0.5) 2009年04月 102.9 (-0.3) 2009年05月 103.7 (-0.1) 2009年06月 103.2 (-0.4) 2009年07月 98.9 (-0.7) 衣料 96 (0.6) 92 1 (0 92.1 (0.8) 8) 99.6 (0.3) 103 (0.2) 104.1 (0.4) 103.6 (0.3) 99.2 (0.3) 97.2 (0.3) 105.3 (0.8) 107.1 (0.7) 108 (0.2) 107.2 (0.2) 94 8 ((-1.3) 94.8 1 3) 92 (-0.1) 99 (-0.6) 102.4 (-0.6) 103.6 (-0.5) 103 (-0.6) 98.1 (-1.1) シャツ・セーター・下着類 98.2 (0.7) 95 8 (0 95.8 (0.1) 1) 96.7 (0.3) 104.1 (0.7) 104.6 (-0.1) 104.5 (0.4) 98.7 (-0.2) 96 (-0.3) 104 (-0.7) 105.1 (-0.3) 105.1 (0.1) 105 (0.3) 97 (-1.2) ( 1 2) 95.2 (-0.6) 95.6 (-1.1) 103.8 (-0.3) 104.6 (0) 103.8 (-0.7) 97.8 (-0.9) 履物類 103.4 (2.6) 103 7 (2 103.7 (2.2) 2) 103.6 (1.5) 103.9 (1.7) 103.6 (1.4) 103.7 (1.5) 102.7 (1.3) 102.9 (1.4) 104.3 (2.1) 104.5 (1.8) 104.4 (1.7) 104.6 (1.7) 103 2 ((-0.2) 103.2 0 2) 104.3 (0.6) 104.3 (0.7) 104.8 (0.9) 104.7 (1.1) 104.6 (0.9) 103.5 (0.8) 他の被服類 95.3 (-1.3) 95 8 ((-1.3) 95.8 1 3) 99.2 (-0.6) 99.1 (-1) 99.1 (-1) 99 (-1) 96.6 (-0.8) 96.5 (-0.6) 98.5 (-0.7) 100 (-0.2) 100.3 (0.1) 100.1 (-0.3) 95 2 ((-0.1) 95.2 0 1) 94.9 (-0.9) 98.5 (-0.7) 98.4 (-0.7) 98.2 (-0.9) 98.2 (-0.8) 95.3 (-1.3) 出典:統計局 ホームページ 2011/4/12 3 消費者は衣料品に対す る消費を控えている 出費を抑えている 2011/4/12 衣料品の消費に対して 低価格志向 4 2 2011/01/29 SPAとは • specialty store retailer of private label apparel の略 • 小売企業でありながらも、自社でリスクを 負い商品企画・生産・販売を一貫して行う 形態の小売業 • 衣料品メーカーで自社小売店を経営し、同 時に自社商品を販売する業態の企業 5 SPA企業の特徴 • 衣料品業界では 衣料品業界では、メ メーカ カ ー、卸売業者、小売業者 という流通プロセス • 最終製品を販売する段階 に行くにつれ、中間コスト が次々と発生する • 店頭で安い商品を売るこ とは難しい • 「SPA」 企画・生産・販売などを 企画 生産 販売などを 一貫して行う 中間コストを大幅削減し 、価格競争力のある商品 を売ることができる さらに 売り場やお客様の声を直 接聞き、現状分析を商品 開発に生かし、ムダのな い生産・販売が可能 6 3 2011/01/29 メリット デメリット • 中間流通業者を省くこと で高い利益率を確保 • 自社の顧客のニーズを的 確につかみ、MDの5適な 商品の提供 • 企画から販売まで自社で 売 自社 管理するため、リードタイ ムの短縮、売れ行きに応 じた商品の生産調整が可 能 • 自社で製造販売すること による在庫リスク • 顧客リサーチから企画に 仕上げるまで手間がかか る • サプライチェーン全体に プ 全体 おけるノウハウを持つ必 要 7 アパレル業界の市場規模の推移 2011/4/12 出典:企業動向 SEARCH.Com 8 4 2011/01/29 アパレル業界売上高シェア率 0% 5% 10% 15% 20% ファーストリテイリング しまむら ワールド オンワードホールディングス 青山商事 ワコールホールディングス グンゼ AOKIホールディングス レナウン 西松屋チェーン 9 顧客セグメント • 男女問わず 男女問わず、あらゆる年齢層、幅広い嗜 あらゆる年齢層 幅広い嗜 好タイプ 商品を「ベーシック」に絞り込み アイテムの絞り込み セグメントを絞り込まず商品を絞り込む 10 5 2011/01/29 低価格・高品質 • 低価格 – 全体の約9割を中国で生産 • 高品質 – クレームキャンペーン クレ ムキャンペ ン – 匠プロジェクト 2011/4/12 11 出店戦略 • 都心の大型店出店 – ウィメンズ商品の強化 – ブランディング面でのグローバル化 – 顧客の利便性 2011/4/12 12 6 2011/01/29 PB商品率を高める • チェーンストアなどが チェ ンストアなどが、販売力を利用し、製造を担当する 販売力を利用し 製造を担当する メーカーと共同で商品開発・企画をし、ストア自身のブラ ンド名を付けて販売する商品 • 問屋仕入れ方式 多くの問屋の優れた商品企画を買い 取り、ファッション性の高い品揃えが実現 • 小売業者はメーカーよりも消費者の声を知っている→消 小売業者はメ カ よりも消費者の声を知 ている 消 費者が欲しいと思っている商品を企画するのはメーカー よりも上手い 2011/4/12 13 完全買い取り • 基本的にしまむらの仕入れは返品なしの 完全買い取り。メーカー側も資金計画や生 産計画が立てやすく、しまむらとの取引は お互いにメリットが大きい。 • 売り場の鮮度維持・向上が実現 14 7 2011/01/29 ドミナント出店戦略 • コンビニエンスストアのように一定の地域 に集中して店舗を出す • 地域内での知名度UP 15 徹底的なマニュアル化 • 清掃 清掃、検品、値札付け、品出し、値札がぇ 検品 値札付け 品出し 値札がぇ など、あらゆる売り場の作業が最も効率的 にできるよう、完全にマニュアル化 – 改善点があれば日々書き加える – 誰にでも理解できる内容 – 小売経験のない人間を短期間で戦力に 16 8 2011/01/29 徹底した 中央コントロールシステム – 商品の仕入れや店舗への配分、在庫の調整 商品の仕入れや店舗への配分 在庫の調整 、売れ行きが悪い商品の値下げなど全てを中 央の本部が決定する。 – 各店舗に作業内容・時間の指示 しまむら最大の特徴 17 まとめ • ユニクロ – SPAを強みとし、業績を伸ばしている – 幅広い層の顧客 – 新素材開発・デザイン力に力を注ぎ、ブランド 価値を高めていき他社との差別化 18 9 2011/01/29 まとめ • しまむら – 顧客志向を元にした、独自のシステム – トレンドよりも低価格で実用的な商品 – トレンドを意識した商品展開 – 紳士服・子供服を充実 新たな顧客の獲得 19 参考文献 柳井 正,2006『一勝九敗』,新潮文庫 川嶋 幸太郎,2008『なぜユニクロだけが売れるのか』,ぱる出版 企業動向SEARCH.Com http://gyokai-search.com/ ファーストリテイリング ホームページ http://www.fastretailing.com/jp/ • 月泉博,2006『ユニクロvsしまむら 専門店2大巨頭圧勝の方程式 』,日本経済新聞社 • しまむら ホームページ http://www.shimamura.gr.jp/ • 統計局ホームページ http://www.stat.go.jp/index.htm • • • • 20 10
© Copyright 2025 Paperzz