年頭のあいさつ 《特集》大和の雑煮考 p4 ~ 9 健康だより p14 ~ 15 お知らせ(制度・催し・スポーツ) p16 ~ 22 桜井市 PHOTO ニュース ‐ p2 p23 ‐ 明 けま し て おめでとうございます 1 平成 28 年 /2016 年 月号 桜井市広報 № 1259 した。4年前の初当選から今日まで、市長 市政運営を担わせていただくことになりま さ て、 こ の 度 の 市 長 選 挙 に お き ま し て、 2度目の当選をさせていただき、引き続き し上げます。 健やかにお迎えのことと、心からお慶び申 市 民 の 皆 様 に は、 輝 か し い 初 春 を んで新年のご挨拶を申し上げます。 ワーク型のまちづくり」にも取り組みます。 辺 地 域 を 公 共 交 通 で 結 ん だ、「 多 極 ネ ッ ト これらサブ拠点と中心拠点である桜井駅周 とする安倍地区のまちづくりに取り組み、 また、なら食と農の魅力創造国際大学校、 その研修施設であるオーベルジュ棟を中心 んでいます。 任せた」というメッセージであると受け止 光が見えてきました。今こそ、絶好のチャ ちづくりにわずかではありますが、明るい 中山間地各地域に小さな拠点形成を行い、 としての職責の重さを強く感じています。 桜井市の財政はまだまだ厳しい状況にあ ります。しかし、国や県の支援を得て、ま め、身の引き締まる思いです。 逃 が せ ば、「 明 日 の 桜 井 」 は な い と い う 覚 今 回 の 無 投 票 で の 再 選 は、「 こ の 4 年 間 は 年先、 年先を見据え、市民の誰もが 「明日の桜井」に夢を持つことができるよ 悟でまちづくりに臨み、見えてきたまちづ ンス、大事な踏ん張りどころです。これを うなまちづくりに取り組んでまいります。 くりの光を確実なものとします。 私達の桜井市は、記紀に登場するヤマト タケルノミコト(第 代景行天皇の皇子) 周辺、 長谷寺門前町周辺、桜井駅前周辺)や、 近隣周辺、大神神社参道周辺、近鉄大福駅 5か所の包括協定対象地区(中和幹線粟殿 え て 国 の 地 方 創 生 の 風 も あ り、 桜 井 市 は、 ばの地」です。このことに自信と誇りを持 青垣 山こもれる 大和しうるわし」と詠 んだ、「歴史・文化発祥の地」「国のまほろ が、「 や ま と は 国 の ま ほ ろ ば た た な ず く します。 桜井市長 松井 正剛 本年も皆様にとりまして良き年となりま すようご祈念申し上げ、年頭の挨拶といた 責務であると考えています。 ればならない、それが私の2期目の使命・ ち、元気と活力あふれるまちに甦らさなけ ち、桜井市をまほろばの地のふさわしいま づくりが大きく動き出しました。これに加 一昨年の 月、奈良県とのまちづくりに 関する包括協定を結び、懸案であったまち 10 纒向遺跡を中心とするまちづくりに取り組 12 20 12 初登庁のようす 握手する松井市長と荒井知事 2 広報わかざくら 平成28年1月号 謹 迎春 大きく動き出したまちづくり。 今こそ自信と誇りを持ち、国のまほろばの地にふさわしいまちに。 2016 第1回 大和さくらいブランド 認定品決定 もなか ① 名物みむろ(最中) 三輪の(株)白玉屋榮壽の名 物です。弘化年間(江戸時代 後期)より 170 余年の間その 製法を一子相伝七代にわたっ もなか て継承してきた伝統の最 中で す。名前は大神神社の御神体 みむろ 山、三 諸山にちなんでつけら れています。 ▽ 「桜井らしさ」の個性と魅力をもった 7 つの産品を「大 和さくらいブランド」として認定しました。これらは、 30 品を超える申請から桜井市地域ブランド認定推進委 員会が審査し、桜井らしい物語性や伝統性のあるもの、 桜井独自のものや品質の良いものといった基準で選ばれ ました。なお次回の会議まで審査が継続されたものがあ り、それらの結果は今後の広報わかざくらで紹介します。 問い合わせ先 観光まちづくり課( 42 ‐ 9111 内線 348) ② 柿の葉すし山の辺 ③ やまとのうさぎまんじゅう 「柿の葉すし山の辺」 (山田) で製造販売されています。柿 の葉寿司は、江戸時代に熊野 灘で捕れた鯖とすし飯を柿の 葉で包み、型押したもので、 奈良の郷土料理として伝わっ てきた歴史があります。柿の 葉は山の辺の道沿いの桧原神 社付近で収穫したものを使用 しています。 大神神社大鳥居の付近にある やま と とろろめし山 和 で販売されて います。県特産大和黒皮丸芋 あん を使用し、こし餡 は市内でつ くられたものを使用していま す。大神神社の「なで兎」に あやかり、兎の形になってい ます。手作りで、添加物は使 用していません。 きじょう ④ 三輪の月バーガー ⑤ 談山 貴醸酒 しも やま と とろろめし山 和 の山戸和宏さ ん考案の肉類を使わないほぼ 野菜のバーガー。原材料に県 産 の 大 和 芋、 そ し て 三 輪 そ うめんを使用しています。バ ンズ部分を桜の形にすること で、桜井をイメージしたもの になっています。 ⑥ 古代米酒 卑弥呼の里 西内酒造の「卑弥呼の里 桜 井にふさわしいお酒を造りた い」との思いから誕生しまし た。古代米(黒米)を原材料の 一部に使用し、低温でじっく り発酵させています。透明感 がある桜色をしており、華や かで、独特の香りがある酸味 と甘みとのバランスもよい日 本酒です。 3 広報わかざくら 平成28年1月号 下 の西内酒造で作られたこの お酒は、米は県産のキヌヒカ リを多く使用し、桜井の井戸 水を用いています。貴醸酒は、 仕込みに水ではなく清酒を使 かも 用して醸造。醸 しだした清酒 には、熟成成分が多く含まれ るため非常においしく味わい 深いです。県内では西内酒造 のみで製造しています。 めおとまんじゅう ⑦ やまとびと 女夫饅頭 共栄印刷(株) 「やまとびとの こころ店」が製造販売。江戸 時代に、伊勢参りの人々が往 来してにぎわった黒崎付近で 人々に親しまれていた女夫饅 頭を再現したものです。初瀬 にあるやまとびとカフェのメ ニューであり、販売もされて います。 す。しかし、みそときな粉の 代表であると言われていま 雑煮」と呼び、大和の雑煮の して食べる。これを「きな粉 は汁から出し、きな粉をまぶ 庭が一般的です。そして、餅 大根、人参、豆腐を入れる家 大和の雑煮は、みそ仕立て で、 具 材 に は 丸 餅、 里 い も、 大和雑煮の代表格 ンケートを取りました。 ません。市民のみなさんにア じ雑煮を食べているとは限り たり、家の風習がちがうと同 もちろん同じ桜井市内に住 んでいても、出身地がちがっ なのでしょう。 がありますが、実際にはどう 桜井でも「きな粉雑煮」が よく食べられているイメージ 我が家のお雑煮は? 新 しい年が始まりました。年中行事が少なくなってきた現代でも、お節料理と雑煮 煮は、年の始まりとい 組み合わせは珍しい雑煮の一 今回の特集では、これを食べないと新年の気分にならない雑煮について紹介します。 を囲んで新年を祝い、正月を大切にする人は多いのではないでしょうか。 う「ハレの日」の食べ つに取り上げられることが多 雑 物として、伝わってきたもの く、他の地域の人から驚かれ (左ページ↓) で す。 ハ レ の 語 源 は「 晴 れ 」 ることもあります。 「 も う ず っ と 桜 井 に 住 ん で るけどね、私はきな粉をつけ るのはあんまり好きじゃない んですよ。用意はしてあるけ 雑煮には、地域の特産物や 普段はあまり使わない食材を しんだものです。 し、日常とはちがう食事を楽 意されたり、お酒を酌み交わ 表すと言われています。 色は、豊作を祈り、稲の穂を を使い、大根と人参は輪切り との願いを込めて、餅は丸餅 「物事が丸く収まるように」 「丸く一年を過ごせるように」 円グラフからもわかるよう に、桜井在住=きな粉雑煮と 雑煮に込めた願い であり、めでたい出来事や節 目を指す言葉に当たります。 昔から、祭りごとの日には 餅をつき、赤飯を炊くのが習 入れることがあります。これ このように、一年の始まり に食するお雑煮は、家族の健 いうわけではありません。森 )さんは笑 も節目の日を演出するための 康や子孫繁栄などの願いが込 さんの家族も、きな粉をまぶ どね」。森康員( ものです。 められています。これはお節 す人とそのまま食べる人がい 慣でした。尾頭付きの魚が用 毎年みなさんが「普通の雑 煮」だと思って食べているも 料理に使われる食材でも同じ るそうです。 いました。 の。実は全国的には全然違う です。 にします。また、きな粉の黄 ということをご存じですか。 77 4 広報わかざくら 平成28年1月号 Q.どんなお雑煮食べていますか 桜井市在住または出身、桜井市近郊在住の 120 人に聞きました すまし 6 人 《餅の形》 (5%) 丸 105 人 87.5% 角 10 人 8.3% どちらも入れる 3人 2.5% どちらも入れない 2人 1.7% 《餅の調理法》 みそ 50 人 焼く 92 人 76.7% 煮る 26 人 21.7% 2人 1.7% 入れない (41.7%) ぜんざい 1 人 (0.8%) みそ+きな粉 63 人 (52.5%) ※関 西一円では、餅は焼かずに煮ることが多い が、奈良県内では先に焼いて焦げ目のついた ものを鍋に入れる割合が多いとされている。 《主な具材》 《その他のこだわり》 ◆みそ仕立て 里いも・大根・人参・豆腐がほとんど それ以外には、ごぼう、こんにゃく、油あげ、 みつば、花かつお など ◆すまし仕立て 小松菜、正月菜、水菜、ほうれん草、ごぼう、 こんにゃく、ブリの切り身、くわい、柚子の 皮など お雑煮には 広報わかざくら 平成28年1月号 普通きな粉でしょ そんなの付けないよ! うちのお雑煮はね~ 5 にょうどう ・元日の0時から執り行われる大神神社 繞 道 祭のたいまつから火種をもらって帰って、元 日の調理をする。調理は男性。 ・元 日にはみそ仕立ての雑煮を食べるが、3 日目の雑煮は水菜と餅だけのシンプルなすま し。 ・2日の朝は男性が小豆粥を炊く。 ・夫の実家の味と妻の実家の味を交代で作る。 ・お すましに焼いた餅を入れ、きな粉をまぶ して食べる。 ・良 いことが重なるように、餅は2つ重ねて お椀に入れる。 かしら 奈良県の北東に位置する山添村 一帯では、大根、人参、豆 腐、こ かしらいも んにゃくと一緒に、頭芋を丸ごと お椀いっぱいに盛り付けた雑煮を 食べているそうです。 「子どものころから、大きくなっ 大阪から 年ほど前に桜井 へ引っ越してきたんやけ ど、昔からみそ仕立てのお 雑煮でしたわ。餅はそのま まやね。きな粉をまぶす食 べ方に変えるってことはし なかったですね。 (池田さん) うちはずっと昔からきな粉 雑煮やわ。昔は大神神社か ら ※た ば っ て き た 火 で 正 月 きな粉雑煮を食べたことのない人に と っ て は、 「なぜみその味が付いてい て 皆 作 っ て ま し た 」。 今 で は 店 に 行 け 祖母も母も、代々そんなもんやと思っ たら、どの家もみそを作りましたねぇ。 「もちろんうちもきな粉雑煮を食べ てますよ。昔は稲の刈り入れが終わっ ね」。近藤さんは太鼓判をおします。 ぎず、素材の味を楽しんでほしいです を増しておいしい。きな粉は甘くしす 焦げ目のついた餅が、さらに香ばしさ は 焼 い て か ら 入 れ る の が 多 い で し ょ。 ※たばる:神仏の前から供 物を下げていただくこと ですよ。 の火をつけるのは主人なん るけど、今でも習慣で最初 すねぇ。行かないときもあ 最初の食事を作ったもので る の に、 さ ら に き な 粉 を ま ぶ す の か 」 ばいろいろな種類のみそが売られてい た。 「京都の雑煮は甘い白みそが多いで しょ。ここらに元々住んでいる人は合 だったと言います。 られます。具材は、餅の代わりに白玉 の日、給食にはみそ仕立ての雑煮が配 この日の給食時間は、それぞれ正月 に家でどんな雑煮を食べたか話題にし 池田登美子さん 石谷幸子さん 《奈良の方言》 (石谷さん) 「みその塩分と甘いきな粉は合わない お雑煮給食 きな粉雑煮がずっと食べられている 理由はどこにあるのでしょうか。桜井 わせみそ。それを正月の雑煮にするた だんご、それ以外は里いも、人参、大 地元の食文化を伝えようと、市内小 中学校では、1月の第1回目のごはん 市食生活改善推進委員協議会の近藤ト め、秋から作るんです。たくさん作っ )に聞きました。 根、豆腐といった桜井市で広く食べら シ子さん( たら、雑煮のあと1年かけてそのみそ れているものです。ただしきな粉は付 豆からできてますもん。いい組み合わ てみると楽しいかもしれませんね。 きません。 せやと思いますけどね。奈良では、餅 雑煮の餅をきな粉にまぶして食べる 習 慣 に 関 し て は、「 み そ も き な 粉 も 大 を食べます」 64 6 広報わかざくら 平成28年1月号 30 ます。一から作る家庭は少なくなって かしら と思う」など、理解できない組み合わ たら頭になるようにと大きな頭芋 の入ったお雑煮を出されました わ。大きな芋まるごと1つ、必死 で食べましたね」。山添村観光協 会事務局長の向井秀充さん(62) は懐かしんでいました。 農業をしながら郷土料理を広め る活動をする中山容子さん(70) は「今では頭芋ではなく、子芋を 入れる家も増えていますが、我が 家のお雑煮には今も伝統の頭芋で すね。芋もこんにゃくもすべて手 作りです。昔は豆腐も作っていた んですよ。餅だけでなく、この頭 芋にもきな粉をまぶして食べるん ですわ」と昔から地域に伝わる山 添の雑煮を解説してくれました。 豆腐は白壁の蔵、こんにゃくは土 蔵の象徴とされ、蔵が建つように という願いも込められています。 お椀からはみ出るほどの具材。 食べるのにも気合が必要です。 い ま す が、 昔 は 家 で 作 る こ と が 普 通 みそときな粉の相性 頭になれますように。 せであるという意見が多く聞かれまし 山辺郡山添村 ん。そこで古くから伝わる習わしを区 しんせん と、その思いは残りませんからね」。 あん ものを神様に供えるんですわ。昔は甘 りです。赤飯やら魚やら、いろいろな ど、収穫に感謝し、頭屋を交代する祭 「毎年 月 日に村の祭りがあるん です。最近はだいぶ簡素化しましたけ 理が直会であり、ハレの日の料理なの います。このときに集まって食べる料 祭事が終わると村の皆で御供を分け合 上 の も の が 選 ば れ て い た と 言 い ま す。 ました。身近なものであると共に、最 その地域で採れる旬の食物が多くあり は売れる。みなさん正月に 「 餡 だ け で も 売 っ て ま す けど、年末には普段の 倍 べ方について聞きました。 村満保さん( )に、餅の食 市内で餡を製造している松 正月は、雑煮以外にも餅 を 食 べ る 機 会 が 増 え ま す。 餅にはもちろん 餡 ですよ 酒も自分たちで作りましたね」。 です。 欠かせない大豆 大豆は、縄文時代から栽培されてい たと思われる出土例があり、古事記に 「村の畑で採れたごぼうや芋の頭も 供えるんですけどね。そこに大豆を炊 で す わ。 全 国 的 に 見 て も、 )に聞きました。 も記載があるほど古くから日本人の身 い て つ ぶ し た も の を 塗 っ て ま し た ね。 いずれにせ よ、大豆は古 餅と言えばもちろん餡が一 長の小谷元一さん( 近な食材として今に伝わっています。 子どもの頃は何の黄色だろうと思って 来から神への 般的じゃないですか。しょ 神への供え物は神饌と呼ばれ、主食 の米に加え、酒や海の幸、山の幸など、 主食とまではいきませんが、植物の 中では唯一肉にも匹敵する量のたんぱ たけど、あれは大豆です。朝から芋を 供えの一つに う ゆ 餅 も 食 べ ま す け ど ね。 で、そこはこだわりです」。 和菓子屋にも卸してるん たくさん食べてくれはるん あん れるほどです。たんぱく質の他に、脂 炊いたり大豆を用意したり一日仕事に なるほど身近 や っ ぱ り 餡 で す よ 」。 松 村 神への供えにも 10 早朝から100 の餡を 機械で作る松村さんの店舗 kg とうや 肪や鉄分、カルシウムなど、ミネラル なるので、人が減ってくるとどうして であり、重要 さんは力説します。 ふるいにかけて 大豆の皮や大き な破片を取り除 いたら完成!お 好みで砂糖と混 ぜる。 ごくう を多く含みます。みそやしょうゆなど もできなくなる。村の長老はもう今や な食物であっ ミキサーやフー ドプロセッサー で一気に砕く。 なおらい の主な原料であり、和食に使う調味料 いなくなってしまった。なんで大豆を たと言えま 「 う ち の 餡 の 小 豆 は 北 海 道十勝産のみです。多くの 中火で 10 ~ 15 分ほど乾煎りす る。焦がさない よう木べらなど でかき混ぜる。 10 28 大豆の皮が弾 け、香ばしいに お い が し た ら、 ザルにあけて粗 熱を取る。 く 質 を 含 ん で お り、 「畑の肉」と呼ば には欠かせません。 つぶして塗っていたのか、聞いといた す。 67 ら良かったと思います。伝え聞かない 談山神社に近い北山地区では、住む 人が減り、今や4軒しか家がありませ ! 68 兼工場は、いい匂いが漂っ ていました。 広報わかざくら 平成28年1月号 7 ってみよう きな粉を作 大豆から すまし文化圏 宮城県仙台市【焼きハゼの雑煮】 焼 き ハ ゼ で 出 汁 を と り、 お ひ き 菜、 し セ リ、 凍 み 豆 腐、 カ マ ボ コ、 鶏 肉、 いくらなど。仕上げに出汁を取った 後の焼きハゼを豪快に盛り付ける。 海の幸、山の幸がふんだんに使われ た豪華な雑煮。 新潟県新潟市【いくらと塩鮭の雑煮】 煮干しや鰹節で出汁を採り、別で煮た餅を入 れる。大根、人参、ごぼう、こんにゃく、ぎ んなん、鶏肉など、餅が見えなくなるぐらい に具だくさん。最後に塩鮭を載せ、いくらを 添える。 角餅 京都府京都市【白みそ雑煮】 頭芋、子芋、大根、人参、ゆずの皮、 花かつおなど。具材はシンプルにし、 白みその甘みを引き立たせる。餅は 焼かずに煮る。盛り付けの最後に花 かつおを飾る。 広報わかざくら 平成28年1月号 もっと詳しく 井県小浜市にある み福 けつくに 「御食国若狭おばま食文化館」 では、食の歴史や伝統、文化 が紹介されています。 常設で「雑煮こそ日本の食 文化遺産」という展示があ り、上の「全国お雑煮Map」 あやお 作成者で伝承料理研究家の奥 村彪生さんが監修した全国の 日(金)まで 15 雑煮がレプリカで並んでいま す。また1月 の企画展示では、雑煮のルー ツを知ることができます。 今回の特集で雑煮について 興味を持った人は、ぜひ訪れ みけつくに てみてはいかがでしょうか。 ‐1000) ~1/1は休館。 みけつくに 写真提供:御食国若狭おばま食文化館 53 ▽問い 合 わ せ 先 御 食 国 若 狭 お ば ま 食 文 化 館( / 28 0770‐ ※ 12 作図/奥村彪生 ! 8 全国お雑煮 Map 島根県出雲市(友好交流都市) うっぷるい 十六島のり雑煮 十六島地区 ● 宍道湖 中海 香川県高松市【あんもち雑煮】 いりこ出汁で白みそがベース。餡入 り 丸 餅 に、 大 根、 人 参、 里 芋 な ど。 白みそのまろやかさと甘い餡をくる んだ柔らかい餅のバランスが良い。 庶民には砂糖が貴重だった時代の贅 沢な正月の一品と言われる。 島根県 桜井市と友好交流都市である島 うっぷるい 根県出雲市の沿岸部に、十六島地 写真提供:香川県農政水産部農業経営課 区 が あ り ま す。 こ の 近 郊 で、12 り」という岩のりがあります。 出雲国風土記には、 「この土地 で採れるのりはもっとも優れてい る」という記述があり、奈良時代 赤みそ文化圏 小豆汁文化圏 月~2月にだけ採れる「十六島の 丸餅 には都へ献上されていた特産品で あったといいます。 採れる季節や地域が限定される ことから希少価値が高く、また食 感や香りが良いので、島根県のブ と餅だけのシンプルなすまし雑煮 を好んで食べるそうです。普段は の香りを楽しむため、十六島のり 白みそ 文化圏 この地域に住む人は、上品な磯 すまし文化圏 ランド品にもなっています。 なかなか口にできないものを食べ 角餅・丸餅 分岐ライン 鹿児島県鹿児島市【焼きエビの雑煮】 られるのは、正月の雑煮ならでは の贅沢な瞬間です。 里いも、干ししいたけ、豆もやし、白菜 など。一番上に焼きエビを豪快に盛り付 ける。焼きエビと干ししいたけの出汁が 利いた一品。 アンケート結果では、桜井 市民のほとんどがみそ仕立て の雑煮を食べていることがわ かりましたが、全国的にはす ましが大半を占めます。また、 東日本は角餅が多く、西日本 は丸餅。地域によって入れる 具材や餅の調理法、作り方な 広報わかざくら 平成28年1月号 どはまったく異なります。 9 それでも共通するのは、雑 煮とはたくさんの願いが込め 部地域にのみ見られる食文化です。 られた「ハレの日」の食べ物 くないものもあります。これも一 ということであり、地域に伝 ものもあれば、出汁で煮込んだ甘 わる食文化を大切に思う気持 けは、ぜんざいのように甘く煮た ちなのです。 ている家庭も多くあります。味付 年が明けました。今年1年、 みなさんが笑顔で、そして健 雑煮の他に、あずきの雑煮を食べ 康に過ごせる年でありますよ 島根県東部や鳥取県では、のり うに。 島根 PR 情報誌シマネスク 74 号 Sakurai Information + プラス 42 ‐ 9111 内線 571) これまで 平成 28 年度から 5 月 31 日まで 4 月 30 日まで 納 期変更に伴い、納税通知書は 5 月 13 日(金)ごろ 発送予定。また、平成 27 年度軽自動車税納税証明 書(継続検査用)の有効期限は平成 28 年 4 月 29 日と 記載されていますが、納期変更に伴い、平成 28 年 5 月 市ボランティアセンター(市社会福祉協議会内)( ボ 42 ‐ 2724) ランティアのおもちゃドクターが、こわれたおも ちゃを無料で診断・修理します。こわれてしまった おもちゃを持っている人は、 「桜井おもちゃ病院」にお越 しください。 { 日時 1月 10 日(日) 午前 10 時~午後3時 2月 14 日(日) 3月 13 日(日) (受付は2時まで) 場所 桜井市福祉センター3階大会議室 (大字桜井 535 ‐ 1) ▽ 30 日まで有効となります。 「桜井おもちゃ病院」を 開院します 問 ◆賦課期日(軽自動車税の課税の基準日) ・軽自動車税の賦課期日は従来どおり 4 月 1 日です。 ・毎年 4 月 1 日現在で登録されている軽自動車の所有者 に対して軽自動車税が課税されます。 減免申請期限の変更について 平成 28 年 4 月 1 日から、市税(市県民税、固定資産税、 軽自動車税)における減免の申請期限が変更になります。 詳細は、市民税係(内線 541・571) 、固定資産税係(内 用 原則無料(部品を使用した場合、実費部品代が 費 かかることがあります) ▽ 問 税務課市民税係( 軽自動車の納期限が次のように変わります イベント ▽ 平成28年度から、軽自動車税の 納期を変更します 対象 子どものおもちゃ(ひとり3個まで) ▽ ▽ 税 持ち物 おもちゃ、壊れた部品や破片 ※おもちゃの種類や診断内容により、 お預かりして翌月の引き渡しにな る場合や、引き受けられない場合 があります。 線 543・544)まで。 お知らせ 奈良県広域消防組合通信指令セン ターの部分運用について 26 ‐ 0115) 良県広域消防組合では、119 番通報等を受け付け る通信指令センター整備工事を進めており、4月 マイナンバーに関して、 注意してください 問 問 奈 奈良県広域消防組合消防本部( お知らせ 1 行政経営課( 42 ‐ 9111 内線 256) 月からマイナンバーの利用を開始します。郵送さ れた通知カードは、なくさないよう大事に保管し 1日から運用を始めます。 てください。また、市役所の窓口で提示を求めること 119 番通報を通信指令センターに切替える工事を行い 個人番号カードを提示してください。 運用開始に先立ち、現在桜井消防署で受信している ます。桜井市の切替え日は、1月 27 日(水)午後8時 がありますので、その際は必ず通知カード、もしくは の予定です。 マイナンバー制度に便乗した詐欺に注意! 通報の受付を始めます。119 番回線切替え後は、消防 ナンバー制度の関係で資産や保険について聞かれた」 工事が完了した時点から通信指令センターで 119 番 本部通信指令センターにつながりますので、ご理解を お願いします。 また、部分運用とともに次のサービスが切り替わり ますので注意してください。 FAX119 通報装置 聴覚・言語障がい者が利用する FAX119 通報装置は、 1月 27 日(水)午後8時より番号が変わります。 FAX45 ‐ 0119 局番なしの「119」番 ※通 報用紙は、従来の用紙を利用 してください。 「市役所から電話でマイナンバーを聞かれた」「マイ といった事例が発生しています。市役所の窓口・勤務 先以外でマイナンバーを聞かれることはありません。 また、国や自治体職員が家族構成、資産や年金、保険 の状況等を聞くことはありません。不審な電話はすぐ に切り、不審なメールも無視しましょう。万が一金銭 を要求されても決して支払わないようにしましょう。 少しでも不安を感じたら、消費者ホットラインに相 談してください。マイナンバーについての質問は、市 役所かマイナンバー総合フリーダイヤルまで。 ・マイナンバー総合フリーダイヤル 0120 ‐ 95 ‐ 0178(音声ガイダンス) 広報わかざくら 平成28年1月号 マイナちゃん 10 年金 20 歳になったら国民年金に 加入しましょう 第 51 回桜井市展美術展 受賞者一覧 問 問 世 保険医療課保険年金係( 表彰 42 ‐ 9111 内線 528) 社会教育課生涯学習係( 代と世代の支え合い。これが国民年金の願いです。 42 ‐ 9111 内線 608) 知事賞 絵画 小濱恵美 市展賞 絵画 小西俊子 市展賞 手芸 新谷由加里 市展賞 書芸 東田弥代 市展賞 写真 藤村貴久 市長賞 絵画 豊田穣一 市長賞 写真 老田輝男 議長賞 彫塑 岡田ちあき 議長賞 書芸 中修子 国民年金基金のお知らせ 教育委員長賞 絵画 岩橋洋二 教育委員長賞 写真 川村伸治 の年金を受け取ることができる、 国民年金(老齢基礎年金) 教育長賞 絵画 乕田猛 教育長賞 書芸 福井貴章 文化協会会長賞 絵画 中井幸子 文化協会会長賞 彫塑 福本奈良次 文化協会会長賞 書芸 柴田純子 文化協会会長賞 写真 島田信行 国内に住む 20 歳~ 60 歳のすべての人が加入者で 第1号 第2号 第3号 被保険者 被保険者 被保険者 (学生で納付が困難な場合は申請により納付猶予制度があります) す。 学生・自営業者・無職などの人とその配偶者。年金 事務所から書類が届いたら、年金事務所または保険 医療課で加入手続きを行ってください。 厚生年金保険加入者・共済組合員。加入手続きや保 険料納付は、会社等が行ってくれますので自分で行 う必要はありません。 第2号被保険者に扶養されている配偶者。自分で保 険料を納める必要はありませんが、配偶者の勤務先 で第3号被保険者としての届出が必要です。 国民年金基金は、自営業などの人がサラリーマン並み にプラスする積立型の公的年金です。 ▽ 入できる人 国民年金加入者(第 1 号被保険者)で、 加 国民年金の保険料を納めている 60 歳未満の人や 60 歳~ 65 歳未満の国民年金任意加入者 ※年金額は加入口数や給付の型によって決まります。支 払った掛金は将来確実に自分の年金につながります。 問い合わせ先 奈良県国民年金基金 0120 - 65 - 4192 ▽ (敬称略) 入札 以下の業務の 業者登録申請を受付します 各 業務に登録しようとする業者は、必ず市ホームページ(http://www.city.sakurai.lg.jp/)で条件や詳細を確認のう え、手続きをしてください。申請書類等は担当窓口で配布しているほか、ホームページからダウンロードすること もできます。 ▽ 受付期間 2 月 1 日(月)~ 19 日(金) 平日の午前 9 時~午後4時(正午~午後1時を除く) ▽ 問い合わせ・提出先 出納課(本庁1階・内線 512) ②建設工事、測量・建設コンサルタント等 ③平成 28 年度 市立保育所給食用物資納入 受付期間 2 月 3 日(水)~ 19 日(金) 平日の午前 9 時~午後5時 ▽ ルタント業務等除く) 、小規模修繕(建物) ※郵送可(ただし、19 日(金)必着) 問い合わせ・提出先 児童福祉課(西分庁舎・内線 283) ▽ ①物品購入・業務委託等(建設工事、測量・建設コンサ ④平成 28 年度 学校給食用物資納入 問い合わせ・提出先 土木課(内線 215) ※提出場所は入札室(分庁舎 1 階)になります。 受付期間 2 月 1 日(月)~ 15 日(月) 平日の午前 9 時~午後4時(正午~午後1時を除く) ①②共通 提出は持参に限ります。 市内業者:登録有効期間は2年間 28・29 年度登録の受付 市外業者:登録有効期間は1年間 28 年度登録追加受付(27 年度未登録業者) ※水道事業関係も含めて業者登録しますので、上下水道 部への申請は必要ありません。 11 広報わかざくら 平成28年1月号 ▽ ※提出は持参に限ります。 問 い合わせ・提出先 学校給食センター(大字河西 ▽ ▽ ▽ 受付期間 2 月 1 日(月)~ 19 日(金) 平日の午前 9 時~午後4時(正午~午後1時を除く) 100・ 43 ‐ 2770) 市民目線で「桜井のとっておき」を選んだ「大 和さくらい100選」に選ばれている場所を紹 介するよ! 三輪にある三輪恵比須神社は、市場の守護神 として信仰されているよ。 つ ば い ち 昔、海 石榴市という大きな市場が金屋にあっ たんだけど、あるとき、山崩れが起こって海 石榴市は流されたんだって。その後、市場は 三輪の地に移されたらしいよ。 市場の守護神も三輪の地に移されて、それが 三輪恵比須神社の由来となったんだよ~。 箸墓古墳 線 ろば まほ 万葉 JR 相撲神社 桧原神社 久延彦神社 狭井神社 恵比須神社 大神神社 山の辺の道 綱越神社 駅 三輪 市立埋蔵 文化財センター 毎年 2 月 5 日、6 日、7 日に祭事の初市が行 われるんだよ。5 日の宵宮で、その年の三輪そ うめんの標準価格が神様に報告されるんだっ て。6 日の本えびすは露店が並んですごくに ぎわって、7 日にはごくまきも行われるよ。 ぜひ行ってみてね~。 中和幹線 ~ んだね してる に干 ほんと 三輪地区はそうめんで有名だね。三輪そうめんは夏の風物詩としてよく食べられているし、 贈答品としても広く親しまれているよね。 三輪はそうめんの発祥の地とされていて、冬になると三輪のまちのあちこちで、そうめんを 乾燥させている風景を見ることができるよ~。 「ひみこちゃんのページ」 http://www.city.sakurai.lg.jp/himiko/index.html 観光まちづくり課 ( 42 ‐ 9111 内線 342) E-mail:kanko@city.sakurai.lg.jp 桜井市観光まちづくり課ニュースレターも毎月更新してい るよ。「ひみこちゃん通信」で検索してね! 広報わかざくら 平成28年1月号 12 まちづくりに関する包括協定の締結地区紹介 Vol.5 一昨年 12 月に締結した県との包括協定の対象地区について、5か月にわたって紹介しています。 長谷寺門前町周辺地区 市は、長谷寺門前町周辺地区のまちづくりの課題を「空き町家・空地の増加、参道内の通過交通の過多、地域の 賑わいの減衰、高齢化と人口減少」と考え、 「地区に残る町家や歴史文化資源、自然環境を活かしたまちなみづくり を推進し、観光による賑わいと安心・安全の暮らしを目指す」ことを目標に、4つの取り組みを進めていきます。 ① 景観まちづくり ○街路などの公共施設の整備 門前町の参道や小道などの公共空間の景観整備を行 い、魅力あるまちなみ環境づくりを行う。 ・歩いて楽しい参道の整備 ・町筋と周辺の寺社や自然を結ぶ小道などの整備 ・歴史的なまちなみに相応しいサイン(看板)と街灯の整備 ○景観・まちなみの指針の策定と運用 まちなみ修景※ガイドラインを策定し、6 ヶ所の修 景スポット(下記「まちづくり基本構想図」参照) を中心に町家修景モデルを整備する。 ・まちなみ修景ガイドラインの策定 ・修景モデルとなる町家選定とガイドラインの運用 ※修 景とは、建物などの形態や色彩などを周囲のまちな みに調和させることです。 まちづくり基本構想図 ② 歩くまちづくり 参道内の通過交通の過多を解消し、地元住民や観光客 が安心して歩行できる参道づくりを行う。 ・白河バイパスの整備と連動した交通体系の見直し ・時 間帯による交通規制、一方通行化などによる参道の モール化 ③ 賑わい再生・定住促進 初瀬でお店を持ちたい、住んでみたいという人と、町 家の所有者のマッチングを支援する。 ・空き町家を活用した移住や店舗誘致促進プログラムの検討 ・観光客や移住者に向けたホームページやマップの作成、 イベント企画など、各種プロモーションの展開 ・地元金融機関と連携した新規出店支援のための体制づく りと運用 ④ 高齢者支援 空き町家を活用し、高齢者を地域で支える仕組みづく りを支援する。 ・元気高齢者のための福祉カフェなど、空き町家を活用し た高齢者支援プログラムの検討 長谷寺門前町周辺地区のまちづくりでは、平成 17 年にNPO法人の発足以来、県と大学による連携事業、 空き家の利活用、景観まちづくりのビジョンなど、地 域住民が主体となって取り組んできました。 今後、4 つの取り組みを実践するため、地域住民、 NPO、行政、大学等が それぞれの役割を明確に し、強みを活かしながら、 具体的なまちづくりの事 ▽ 業を推進していきます。 長谷寺門前町周辺地区のまちなみ 問い合わせ先 観光まちづくり課( 42 ‐9111 内線 348) 13 広報わかざくら 平成28年1月号 2 健康だより ※お問い合わせは健康推進課 (保健会館 45 ‐ 3443)へ 番号のおかけ間違いのないようにご注意ください。 月の保健事業 乳幼児健康診査(対象者には個人通知します。内容・持ち物等はそちらで確認してください。) 事業名 4か月児健康診査 1 歳 6 か月児健康診査 2 歳 6 か月児歯科健康診査 3 歳 6 か月児健康診査 相談・教室 事業名 日時(受付時間) 2 月 15 日(月) 13:00 ~ 14:00 平成 27 年 10 月 16 日~ 10 月 31 日生まれ 2 月 25 日(木) 13:00 ~ 14:00 平成 27 年 4 月 1 日~ 4 月 15 日生まれ 2 月 17 日(水) 13:00 ~ 14:00 平成 27 年 4 月 16 日~ 4 月 30 日生まれ 2 月 26 日(金) 13:00 ~ 14:00 平成 26 年 7 月 1 日~ 7 月 15 日生まれ 2 月 4 日( 木 ) 13:00 ~ 14:00 平成 26 年 7 月 16 日~ 7 月 31 日生まれ 2 月 5 日( 金 ) 13:00 ~ 14:00 平成 25 年 7 月生まれ 2 月 4 日(木) 9:00 ~ 10:00 平成 24 年 7 月 1 日~ 7 月 15 日生まれ 2 月 18 日(木) 13:00 ~ 14:00 平成 24 年 7 月 16 日~ 7 月 31 日生まれ 2 月 19 日(金) 13:00 ~ 14:00 対象者 日時 パパママ教室 第1子目の妊娠 6 か月~ 9 か月未 満の妊婦とその 家族 2 月 13 日(土) 9:30 ~ 12:00 ◎ 申込 身体計測・育児相談・栄 母子健康手帳・ 養相談 バスタオル 離乳食の話・実演・試食 ※対象児に限り託児あり (託児定員 12 名) 母子健康手帳・ 筆記用具 要 ( 組) 2 月 12 日(金) 13:30 ~ 15:00 ◎ 持ち物 要 生後5か月~8 か月未満の乳児 の保護者 保健会館 もぐもぐ教室 (離乳食教室) 内容 不要 2 月 23 日(火) 9:30 ~ 10:00 ▲ 場所 中央 公民館 すくすく相談 (乳幼児健康相談) 主 に 生 後 9 か 月 ~ 1 歳 7 か月未 満の乳幼児 2 月 16 日(火) 9:30 ~ 10:00 ▲ 保健会館 主に生後 9 か月 未満の乳児 場所 保健会館 10 か月児健康診査 対象者 平成 27 年 10 月 1 日~ 10 月 15 日生まれ 赤ちゃん人形で沐浴や 母子健康手帳・ 15 オムツ交換・抱っこ体 筆記用具 験等妊婦体験(希望者) ▲受付時間 ◎実施時間 〈要申込〉の事業は電話で健康推進課まで。 事業名 健診 2 月 8 日(月) 13:00 ~ 14:00 説明会 2 月 22 日(月) 13:00 ~ 14:00 35 歳以上の市民 ※申込みは、電話で医療センター( 2 月 1 日(月) 2 月 2 日(火) 9:00 ~ 11:20 市役所 胃がん・肺 がんセット 検診 16 歳 以 上 40 歳 未 満 の 市 民( 健 康診査を受ける 機会のない人) 日時(受付時間) 場所 保健会館 わかざくら 健康診査 対象者 内容 料金 健診 問診・身体計測・診 察・血圧測定・検尿・ 心電図・血液検査 説明会 尿 検 査・ 血 圧 測 定・ 結果説明等 1,000 円 胃がん検診: バリウムを飲んで胃 部のレントゲン撮影 900 円 肺がん検診: 胸部のレントゲン撮 影と痰の検査(必要 な人) 45 ‐ 2505) 、または健康推進課( 申込 定員 30 名 健康推進課へ 電話申込。 定員 15 名 医療センター ( 45 ‐ 2505) 無料 (ただし、痰の または健康推進課 へ電話申込。 検査が必要な 場合は 300 円) 45 ‐ 3443)まで。定員になり次第締め切 りになります。 ※妊娠中または妊娠の可能性のある人、授乳中の人は検診を受けることができません。胃腸疾患の治療中の人はかかりつけ の医療機関で受診してください。 広報わかざくら 平成28年1月号 14 健康だより ● 健康診査および特定健康診査結果に基づいた栄養指導 健康推進課で実施しています。 気軽に相談してください。 など その他にも、家庭訪問や健康相談、結果説明会、健康教育 栄養・食生活編 生活習慣病の発症予防のための取り組みのお手伝いをします。 ● マタニティ教室(妊娠期) 健康相談 習慣病の予防の観点からみても重要であり、健康なくらしの実現のためには、ライフステージを通して、 適正な食品(栄養素)摂取が実践できる力を十分に育み、発揮できることが重要になってきます。 栄養・食生活は、生命を維持するものです。子どもたちが健やかに成長し、人々が健康な生活を送る ために欠くことのできない営みであり、同時に社会的、文化的な営みでもあります。また、多くの生活 療機関 か ( かりつけ医 が )行 い、 高 度 な 検 査 や 専 門 外 来、 ▽日時 2月9日(火) 午前9時 分~ 時 場所 市役所3階第1会議 室 内容 保健師・管理栄養士 の 健 康 相 談、 ☆血 圧 測 定、 ☆ 身 長・ 体 重 測 定、 ☆体 脂 肪測定、 ☆尿検査 ☆は必要な人のみ実施 持ち 物 健康手帳、検査結 果等、健康状態がわかるも ので必要と思われるもの 費用 無料 申込方法 電話で健康推進 課へ。 託児ボランティア募集! もぐもぐ教 室で勉強する お母さんたち の た め に、 別 室で赤ちゃん を見てくれるボランティアを 食生活改善推進員教育事業(青年期・壮年期・高齢期) か か り つ け 医 を 持 ち、 健 康 相談 に 努 め ま し ょ う 入院治療、救急医療は、地域 の中核病院が担うという、互 いの医療機関が連携し、最適 な医療サービスを提供する 「地域完結型医療」に移行し つつあります。 このように、ひとつの病院 で初診から治癒までを担うの ではなく、医療機関が連携を 図り、それぞれの医療機能を 活かして、地域全体でよりよ い 医 療 を 提 供 し て い く た め、 患者さんを紹介し合う仕組み が地域医療連携です。 かかりつけ医をもつメリット ・待ち時間が比較的短く、受 診 の 手 続 き も 簡 単 で、 親 身 な診療が受けられる。 ・専門 医 の 診 療、 精 密 検 査、 手 術、 入 院 治 療 が 必 要 な 場 合、 適 切 な 病 院・ 診 療 科 の 紹介を受けられる。 ・自分 や 家 族 の 病 状・ 病 歴、 健康状態を把握しているの ● 日ごろからの健康相談や病 気の初期治療、慢性疾患の治 療を行い、緊急時すぐに相談 できる地域の診療所などの身 近な医師のことをかかりつけ 医と呼びます。かかりつけ医 は、家族のみなさんの日常的 な病気の予防と、治療・健康 管理を親身になって考え、病 状に応じて入院や検査が必要 で あ る と 判 断 し た 場 合 に は、 適切な病院の診療科を紹介し ま す。 ぜ ひ か か りつけ医を持ち ましょう。 かかりつけ医の役割 一昔前は、患者の病気やけ がは設備の充実した大病院で 受診し、ひとつの病院で治療 を終えるという「病院完結型 医療」が中心でした。しかし 大 病 院 に 患 者 が 集 中 す る と、 救急患者の対応に支障をきた 募集しています。子育て経験 のある人、健康推進課まで応 募してください。託児は保健 師と一緒に行います。 10 12 す事態となります。また、医 療技術の進歩に伴い医療の高 乳幼児健康診査・乳幼児相談(乳幼児期) 30 ▽日程 月 日(金) 月 日(木) ▽時間 午後1時~3時 分 ※どちらか都合のよい日のみ の協力でも結構です。 ● 11 30 度化・専門化が進むとともに、 で、 緊 急 の と き に 適 切 で 素 早 い 対 応 が で き、 ま た、 病 気の早期発見にもつながる。 ・食事や運動など、日常の健 康管理のアドバイスが受け ら れ、 新 た な 病 気 の 予 防 に もつながる。 広報わかざくら 平成28年1月号 15 患者のニーズも多様化してき ています。 そのため最近では、日々の 病気やけがの治療は近くの医 3 2 21計画(第二次) 健康さくらい ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ●県審査〈佳作〉 朝倉小学校5年 辻奏美さん 問い合わせ先 選挙管理委員会 42 ‐ 9111 内線 240) ( ‐2724) ・ ▽預け入れ先 善意銀行(大 字桜井535‐1社会福祉 市民のみなさんからの、金 銭や物品などの善意の気持ち をお預かりし、福祉事業への 援助に活用しています。 ・富士 原旭 様 5、374円 ・桜井市環境フェア実行員会 様 21、429円 ・桜井菜の花プロジェクト 様 10、000円 ・地域が育む川づくり事業代 金平和橋会 様 10、000円 善意銀行( 月分) 申・問 税 務 課 固 定 資 産 税 係( ‐9111内線 543・544) ▽ ◆ 12 社会福祉事務所 けいさつコーナー ‐0110】 ○ 特殊詐欺(振り込め、オレオレ等)にご用心! 犯人の手口、特徴など ・「名義だけ貸して」 「名義だけ貸して」と電話をかけるのは、詐欺の手口です。 ・「弱みにつけ込み」脅す 「名義を貸した」と脅すなど、「お金で解決できる」と唯 一の解決策のようにたたみ掛けてくる悪質な手口です。 ・「郵便物・ゆうパック」などで送らせる 現金を送ることができるのは現金書留だけです。それ以 外の方法の指示があれば間違いなく詐欺です。 ・「第三者を巻き込む」 だまし取った現金を関係のない第三者の家に送り、別の 犯人が現金を受け取る手口です。自宅に知らない人から荷 物が送られたり、届いた荷物を「取りに来る」「別の住所 に送ってくれ」などという電話は詐欺です。 ○1月 日は『110番の日』です! ・110番をかけたら、落ち着いて「どこで・ 何があったのか」をまず伝えてください。 ・110番は事件・事故の緊急ダイヤルです。急を要さな い要望や問い合わせ等は『♯9110』または桜井警察 ‐0110)へお願いします。 署( ・110番へのイタズラ電話は犯罪です。 【桜井警察署 今月の市税・保険料 市税 保険料 ■市県民税〈4期分〉 ■国民健康保険税〈7期分〉 ■介護保険料〈7期分〉 ■後期高齢者医療保険料〈7期分〉 16 広報わかざくら 平成28年1月号 ◆ 児童手当現況届の手続き はお済みですか? 平成 年6月分以降の手当 を 受 給 す る た め に は、 児 童 手 42 利用期限に注意! 桜井市プレミアム商品券 明るい選挙啓発ポスター優秀作品 桜井市プレミアム商品券の 利用期限は1月 日(日)ま でです。期限超過後はいかな る理由においても使用できま せんので、必ず期限までに使 用してください。 問 桜井市プレミアム商品券 ‐5374) 事務局( 送 付 し て い ま す。 ま だ 提 出 し 家庭および事業所ごみ(一 て い な い 人 は、 早 急 に 児 童 福 般廃棄物)の搬入受付 祉 課で手続きをしてください。 問 児童福祉課こども福祉係 ▽搬 入 受 付 日 【 月 】 9 ‐9111内線281) ( 、 日( 土 ) 、 【 日( 土 ) 月】 日(土) 、 日(土) 、 償却資産(固定資産税) 【 月】 日 (土) 、 日 (土) 、 申告は2月1日までに 日(土) ※ ▽受付時間 午前8時 分~ 1月1日現在で償却資産 を所有している人は、2月1 時 分 日(月)までに、償却資産が ※事業所ごみの搬入は、午前 時までです。 所在する市町村に申告してく 問 環 境 部 施 設 課( ‐ ださい。 2001) 選挙管理委員会では、明るい選挙を 推進するため、 市内の小中学校の児童、 生徒のみなさんを対象に選挙啓発ポ スター作品を募集しました。今年度 は小学校6校から 16 作品、中学校3 校から 63 作品の応募がありました。 多数の応募ありがとうございました。 応募作品の中から、市選挙管理委 員会での第1次審査の後、県選挙管 理委員会で第2次審査が行なわれた 結果、次のとおり1作品が受賞しま した。 協議会内 ※納 め 忘 れ の な い よ う に、注意してください。 平成 27 年度 42 償却資産所有者には、 月 下旬に申告用紙を送付してい ます。届いていない場合は問 い合わせてください。 ※償却 資産 土地・家屋以外 で事業に使用する資産(自 動車税・軽自動車税の対象 となるものは除く) 46 納期限は 2 月1日(月)です。 2 対象者には5月下旬に用紙を 10 42 1 40 45 10 23 当 現 況 届 の 提 出 が 必 要 で す。 27 11 42 30 19 27 43 12 13 26 3 11 11 をする場合、責任技術者の登 録が必要です。 ▽▽ み大、中、小)裏面 ▽ ▽受付期間 2月1日~ 日 ( 平 日 の 午 前 9 時 ~ 正 午、 ▽ 申・問 社会福祉協議会内奈 良県共同募金会桜井市支会 登録がまだの人は、この機 会に登録してください。 42 ‐2724) 2月3日 (入門編) 怒鳴らない子育て講座 ( 子育て講座 平成 年度 住みよい地 域づくり支援事業 毎月第4火曜日午前 49 ※広告スペースは、A2サイ ズ(大の場合)、単色刷り(黒 色)です。今年度製造分が 現在流通しています。ぜひ 実物を確認してください。 ▽広告料( 万枚1セット) 大 万 円、 中 万 円、 小 万円(税込) ▽申込 期 間 1 月 8 日( 金 ) ~2月 日(金)(先着順) ※詳し くは、市ホームページ で確認してください。 申 問 ‐ ・ 環境総務課( 2001) 2、3歳児の日 41 利用日時 平日午前 9 時~午後 3 時 場 所 桜井西ふれあいセンター分館 (大字西之宮 211 ‐ 1) 利 用料金 月額 300 円(1回利用の ときは 100 円) 問い合わせ先 つどいの広場(直通 43 ‐ 9112) 45 桜井市排水設備等工事 責任技術者の新規登録 毎月第3火曜日午前 29 ページまたは電話で確認してください。 18 1歳児の日 ▽資格 奈良県下水道排水設 備工事責任技術者試験に合 格した人 ▽費用 3、0 0 0 円( 新 規 登録料) ▽有効期間 合格もしくは更 新講習受講年度より5年 ▽受付 期 間 1 月 4 日( 月 ) ~ 日(金) ▽申込方法 上下水道部3階 下水道課に新規登録申請書 を提出してください(申請 書は、市ホームページから ダウンロードできます)。 問 ‐ 下 水 道 課( 9211内線 ・ ) ※毎 月の予定について詳しくは市ホーム 10 毎月第2火曜日午前 広域消防組合競争入札等 参加資格審査申請の受付 3月中旬 26 0歳児の日 午後1時~5時) ▽申請方法 持参または郵送 申・問 奈 良 県 広 域 消 防 組 合 消 防 本 部 施 設 管 理 課( ‐ 0 1 1 9、 〒 6 3 4 ‐ 0816橿原市慈明寺町 149‐3) お楽しみ会 20 日程 ◆ 1月 15 日 14 年齢 ◆ お話の会 市内で排水設備工事をした り、新たに指定工事店の登録 年齢別ふれあいの日 25 市指定ごみ袋に広告を掲 載してみませんか? 月に1日 (1月は 18 日) 市内で活動するボランティ アグループや、NPO法人・ 福祉団体のみなさんへ 平成 年度に実施する地域 福祉活動事業に対し、赤い羽 根共同募金から助成を行いま す。赤い羽根共同募金を活用 して、日ごろの活動を充実さ せてみませんか(共同募金運 動に協力していることが前提 誕生日会 (その月生まれ) 市指定ごみ袋は、市内全域 で使用され、多くの人の目に 触れるため、大きな宣伝効果 を期待できます。 ▽掲載場所 平成 年度製造 分の市指定ごみ袋(可燃ご 3月下旬 (1・2 月はなし) 42 奈良県広域消防組合が発注 する物品調達および役務提供 業務の契約に関する競争入札 等に参加するためには申請が 必要です。詳しくは要領等で 確認してください。 要領と申請書類は奈良県 広域消防組合ホームページ ( http://www.naraksk119. )からダウンロードでき jp/ ます。奈良県広域消防組合消 防本部でも配布しています。 ▽有効 期間 平成 年4月1 日~平成 年3月 日 3月8日 となります) 。 詳しくは、社会福祉協議会 ホームページ( http://www. )で確認す sakuraisyakyo.jp るか、問い合わせてください。 ▽募集 期 間 1 月 日( 金 ) ~3月 日(月) マタニティのつどい 28 月に1日 (1月は 21 日) 発育測定 問 申 1月 25 日・3 月 日は学校給食週間です。 双子のつどい 26 体育館開放 (月に3回程度) 28 3月初旬 15 1~3月の行事の予定をお知らせします。 一緒に子育てしましょうね。 みんなで広めよう「食育の〝わ〟」1月 日~ 広報わかざくら 平成28年1月号 17 31 24 28 28 14 2015 年度(2016 年) 1~3月行事予定 31 初めまして広場 30 =問い合わせ先 ◎市ホームページ http://www.city.sakurai.lg.jp/ =申込み先 ‐ に よ る 請 求 や、 市 ホ ー ム ページからダウンロードす ることもできます。 ※必ず 試験案内で詳細を確認 してください。 申 問 ・ 人 事 課 ( 9111内線316) 募集しています。 ※(公 財)なら担い手・農地サ ポートセンターは、県知事 から農地中間管理機構の指 定を受けた公的機関です。 ▽対象 農地 農業振興地域内 の農地(ただし、農地とし て利用が困難でなく、十分 な受け手が見込めること) ▽募集期間 出し手(貸した い人) : 常 時、 受 け 手( 借 りたい人) :平成 年2月 日まで 問 ( 公 財 )な ら 担 い 手・ 農 ‐ 地サポートセンター( 5020) 自衛官等募集 ①自衛 官候補生 ▽資格 歳以上 歳未満の男子 ▽受付 期間 問い合わせてください。 ▽試験 日 受付時にお知らせします。 ②防衛大学校学生(一般後期) ▽資格 高卒(見込含) 歳 未満の男女 ▽受付期間 1月 日~ 日 〈1次〉2月 日、 ▽試験 日 〈2次〉3月 日 申・ 問 自 衛 隊 天 理 募 集 案 内 所( 0 7 4 3 ‐ ‐ 2540) 桜井市では、人権擁護・プ ライバシー保護のため、市民 による「身元調査おことわり 運動」を取り組んでいます。 身元調査は、その人の努力 ではどうすることもできない こ と ま で 調 べ、 そ の 調 査 に よって人が判断されるおそれ があります。 結婚や就職は、人生で最も 重要な、しかも輝かしい門出 です。この人生の節目に、直 接本人の責任ではない家柄や 血筋など、本人の知らないと ころで、調べられることが身 元調査です。その結果、偏見 人権コーナー 身元調査おことわり運動 【人権施策課】 ステッカー貼ってますか? や先入観で、人を排除したり するなどの人権侵害につなが ります。 また、一方では桜井も含め て行政機関等に、同和地区の 所在地を問い合わせたり、住 民票を不正取得する行為が後 を絶たない現実もあります。 桜井市では毎年7月に「身元 調査お断りステッカー」を市 内全世帯に配布しています。 身元調査に反対する意思表 示 と し て ス テ ッ カ ー を 貼 る、 とりあえず簡単にできるその ことからはじめてみません か? 18 広報わかざくら 平成28年1月号 保健師(職務経験 者 ) 募 集 ▽資格 昭和 年4月2日以 降に生まれた人で、保健師 の免許を有し、民間企業や 病院等において保健師とし ての職務経験がある人 ▽募集人数 2名 ▽採用 期日 平成 年4月1 日 〈1次〉書類選 ▽試験 内 容 考、 〈2次〉職場適性検査・ 面接 (1月 日を予定) 、〈3 次〉面接(2月 日を予定) ※2次 以降の試験予定は変更 する場合があります。 ▽申 込 期 間 1 月 4 日( 月 ) ~ 日(月) 〈必着〉 ▽申込方法 郵送による ※試験 案内等、必要な書類は 人事課で配布します。郵便 28 19 農地を貸したい人、借り たい人を募集 28 20 50 30 ( 公 財 ) な ら 担 い 手・ 農 地 サポートセンターでは、農地 を貸したい人、借りたい人を 21 21 29 20 63 27 11 42 29 18 18 (229) 広報わかざくら 11 月号8ページ、 「市内 親子の遊び場」内の 表で、 「さくらんぼひろば」と「KIO オープンガーデン」の活動 場所に幼稚園名がありませんでした。お詫びして訂正します。 名称 連絡先 活動場所・住所 さくらんぼひろば 42‐6032 さくら幼稚園 粟殿 480‐1 KIO オープンガーデン 45‐0151 畿央大学付属幼稚園 朝倉台西 5‐1093‐321 20 28 20 放送大学で学んでみませ んか? お詫びと訂正 《 無 料 相 談 コ ー ナ ー 》 相 談 内 容 日 時 場 所 予 約 申 込・ 問 い 合 わ せ 先 相談日の 1 週間前の火曜日の午前 9 日常お困りの法律問題 毎週火曜日 市役所 中南和法律 (予約面談制) (祝日は除く) 2階 要 時 30 分から電話で奈良弁護士会へ。 相談センター 〈先着 6 名・各 30 分間〉 13:00 ~ 16:00 ( 0742‐22‐2035) 【市民協働課】 相談室 法律相談 ※火曜日以外にも他会場での相談窓口があります。詳しくは奈良弁護士会へ問い合わせてください。 無料 法律相談 司法書士に よる 法律相談 税理士に よる 税務相談 行政書士に よる 法務相談 消費生活 相談 行政相談 弁護士による法律相談 1 月 14 日(木) (予約面談制)〈市内在住・ 13:00 ~ 16:00 先着 7 名・各 25 分間〉 市役所 2階 相談室 1 月 4 日(月)午前 8 時 30 分以降に 要 電話で市民協働課市民生活係へ。 ( 42‐9111 内線 534)【市民協働課】 ※無料法律相談は市内在住者で、今までに無料法律相談を受けていない人のみ利用できます。 借金問題、土地建物・会社 法人の登記、相続、遺言など の相談(予約面談制) 〈先着5名・各 40 分間〉 ① 1 月 8 日(金) 13:00 ~ 16:20 ② 1 月 28 日(木) 13:00 ~ 16:20 税金についての相談 1 月 20 日(水) (予約面談制) 13:00 ~ 16:00 〈先着 5 名・各 30 分間〉 市役所 2階 相談室 ① 12 月 25 日(金)午前 8 時 30 分以降 ② 1 月 13 日(水)午前 8 時 30 分以降 要 に電話で市民協働課市民生活係へ。 ( 42‐9111 内線 534) 【市民協働課】 市役所 2階 相談室 1 月 6 日(水)午前 8 時 30 分以降に 要 電話で市民協働課市民生活係へ。 ( 42‐9111 内線 534)【市民協働課】 ※税理士(税理士法人)に依頼されている人は利用できません。 営業許可、帰化など身分に 関する事、近隣トラブルな 1 月 22 日(金) どの相談(予約面談制) 13:00 ~ 16:20 〈先着 5 名・各 40 分間〉 市役所 2階 相談室 1 月 8 日(金)午前 8 時 30 分以降 に電話で市民協働課市民生活係へ。 要 ( 42 ‐ 9111 内線 534) 【市民協働課】 毎週火・木・金曜日 消費(買物・契約等)・多 (祝日は除く) 重債務などの相談 10:00 ~ 16:00 市民協働課市民生活係 市役所 1 階 消費生活 不要( 42 ‐ 9111 内線 534) 【市民協働課】 相談室 1 月 13 日(水) 13:00 ~ 16:00 市民協働課市民生活係 市役所 1 階 消費生活 不要( 42 ‐ 9111 内線 534) 【市民協働課】 相談室 行政に関する相談 ※予約は不要ですが、当日に受付が必要ですので、市民生活係までお越しください。 日常生活における様々な悩み 毎週木曜日 福祉の 『心配ごと相談』 ごとや心配ごとなどの相談 10:00 ~ 15:00 若者自立の ための相談会 人権擁護委員 人権に関わる様々な悩みご 1 月 20 日(水) による と 13:00 ~ 16:00 『悩みごと相談』 不要 相談日には電話相談( 42‐6804) も行います。 【社会福祉協議会】 市役所 1 階 人権施策課人権係 消費生活 不要( 42 ‐ 9111 内線 561) 【人権施策課】 相談室 市役所 1 階 1 面接相談 女性の様々な問題や悩み 消費生活 要 相談日の午前中までに人権施策課男 (夫婦・育児・介護・ドメ 25 12:30~15:00 女共同参画係へ。 相談室 スティックバイオレンスな ( 42 ‐ 9111 内線 564) 電話相談 42‐ 9111 ど) 不要 ◎匿名での相談も可。 【人権施策課】 10:00~11:30 (内線 564) 日(月) 女性相談 福祉セン ター分館 桜井駅南口駅 1 月 4 日~ 30 日 若者サポートステーションやまと 高校中退者・ニート・引き 前エルト桜井 不要 (日・祝日除く) ( 44‐2055) 【商工振興課】 こもりなどの相談 2階 9:00 ~ 18:00 月 ‐9111内線309)まで。 19 =問い合わせ先 ◎市ホームページ http://www.city.sakurai.lg.jp/ 放送大学は、テレビ等の放 送やインターネットを通して 幅広い分野を学ぶことができ る通信制の大学です。資料請 求 は 無 料。 放 送 大 学 ホ ー ム ページからも出願できます。 ▽締切 日 平成 年4月入学 の出願は3月 日まで。 問 放 送 大 学 奈 良 学 習 セ ン タ ー( 0 7 4 2 ‐ ‐ 7870) 1月1日より、桜井市安全安心メールが新しくなりました。詳しくは市ホームページまたは、危機管理課( 42 問 申 =申込み先 広報わかざくら 平成28年1月号 ‐ ▽ 問 危 機 管 理 課( 9111内線308) ▽ ▽ ◆ 会場 市役所 2 階大会議室 頃解散) ▽費用 無料 問 市 観 光 協 会( 7530) 桜井本町通・周辺まちづ ▽日時 1月 日(木) 午後2時~4時 ▽場所 桜井本町通り2丁目 防法を教えます。 アロマスプレーの作り方 や、アロマを使った認知症予 くり協議会 活 き活き講座 「アロマを使った認知症対策」 ‐ 駅 → 大神神社 → 大美和 の杜展望台 → 三輪茶屋趾 → 恵比須神社 → 古い商家 街並み → 三輪駅(正午 日時 1月 30 日(土) たまり場 (旧マエダふとん店) ②意見交換会 ※事前申込不要。 あなたの声 を聞かせて ください。 問 い合わせ先 議会事務局 42 ‐ 9111 内線 441) ▽費用 無料 申 問 ・ 行政経営課( 9111内線256) ‐ 馬頭琴などモンゴル地域の 音楽を楽しんでください。 ▽日時 1月 日(日) 午後1時 分~ ▽場所 市立図書館研修室1 ▽出演者 サウガゲレルとシ ルクロード合奏団 ▽定員 200名(要申込) ※定員になり次第締切 フェスティバル SIFA 「大草原の風・音・人」 ~サウガゲレルとシルクロー ド合奏団~ E メ ー ル sakurato@peace. )まで。 ocn.ne.jp ▽費用 無料 申・問 電話もしくはEメー ル で、 桜 井 本 町 通 り 2 丁 目 たまり場( ‐1322・ ▽ ▽ ◆ 消防団出初式 ‐ 第 回 架け橋美術展 ~ハンセン病回復者の方たち とのつながりを求めて~ ハンセン病回復者のみなさ んとの架け橋となることを願 って美術展を開催します。展 示するのは、後遺症による身 体の不自由さを乗り越えて制 作された作品です。 ▽日時 1月 日(金)~ 日(日)午前 時~午後5 時(最終日は3時まで) ▽場所 市役所玄関ロビー・ 2階大会議室 ▽費用 無料 ▽主催 架 け 橋 長 島・ 奈 良 を結ぶ会 第 回架け橋美 術展桜井市実行委員会 問 人 権 施 策 課( 9111内線561) 平成 27 年度 ▽講師 岩井春子さん(介護 福祉士・JAAアロマイン ストラクター) ▽定員 名(先着順) 主催 桜井市議会 30 市観光協会主催事業 時 分頃~4時頃 ▽集合場所 安倍文殊院 ▽コース 安倍文殊院→安倍 寺跡→山田寺跡→メスリ山 古墳→聖林寺→桜井駅 ▽講師 東快應さん(安倍文 殊院執事長) ▽費用 1、0 0 0 円( 講 座 のみ500円、サイクリン グのみ700円) ▽持ち 物 お 弁 当・ 飲 み 物・ 雨具等 ▽申込方法 電話、FAXま たはハガキで参加者の郵便 番号・住所・氏名・電話番 号・ 年 齢・ 性 別・ 希 望 す る 自 転 車 サ イ ズ( ・ ・ ・ ・ インチ)を記入 のうえ、次まで申込んでく ださい。 申・問 市 観 光 協 会( 〒 633‐0063大字川合 260‐2商工会館内 ・ ‐7530) うまざけ ② 万葉 ゆ か り の 地 味 酒 三 輪 の里を歩くハイキング 20 市観光ボランティアガイド の会のメンバーが三輪の町の 隠れた魅力をご案内します。 ▽実施日 1月 日(日) ※予約不要 ▽集合時刻・場所 午前9時 分・ 三輪駅前 ▽コース(約3㎞) 三輪 45 31 午後1時 30 分~3時 (開場:午後1時) JR 内容 ①平成 27 年度 9 月定 例会等の報告 42 20 広報わかざくら 平成28年1月号 20 26 JR ( 42 17 JR 21 18 45 桜井市議会報告会 14 24 FAX 30 22 42 42 17 42 31 ① 万葉講座とサイクリング 市内で詠まれた万葉歌につ いて安倍文殊院で学習します。 そ の 後、 レ ン タ サ イ ク ル で、 磐 余 の 道、 多 武 峰 街 道 を、 万 葉歌碑を巡りながら走ります。 ▽日時 1月 日(日) 万葉講座:午前 時~正午 頃、サイクリング:午後0 10 ▽▽ 10 ▽ 日時 1月 11 日(月・祝) 受付 午前9時 30 分 開会 午前 10 時 場所 市民会館 問 い合わせ先 社会教育課 ( 42 ‐ 9111 内線 608) 15 10 31 24 ▽日時 1月5日(火) 式典 午前 時 ※放水演習は式典終了後 ・ ▽場所 市 民 会 館( 式 典 ) 金屋河川敷(放水演習) ※今年 から、消防ポンプ車に よる放水演習が、金屋河川 敷に変更となりました。周 辺住民のみなさんには、ご 迷惑をおかけします。ご協 力よろしくお願いします。 平成 28 年 成人式 問 申 帽子 スポーツのコーナー ▽申込 方法 住所、氏名、電 話、メールアドレス、年齢、 第 回市民体育大会 市内一周駅伝大会 性別、参加希望日(1日だ けの参加の場合)を記入の 〈雨天決行〉 ▽日時 2月 日(日) うえ、1月 日(水)まで に、メールまたはFAXで 受付 午前9時 分~ 申込んでください。 スタート 正午 申・問 山 野 草 の 里 づ く ▽主会場 芝運動公園 ※スタートは安倍小学校 り の 会 福 岡( ・ ‐ 8 1 0 5・ E メ ー ル ▽種目 fukuokasadateru@hkg. ・中学生 市内の中学校に在 ) 籍する生徒 odn.ne.jp ・一般 市内在住または在勤 パソコン相談室 者(高校生除く) ・オープン 前記以外 ▽チーム構成 監督1名・選 手8名(内2名は補欠) ▽締切日 2月5日(金) ▽申込先 総合体育館 パソコンの基礎的な操作に ついて、 自由に相談できます。 ▽日 時 1 月 日( 土 )、 日(月) 、 日(土)、2月 1日(月) 午前9時 分~ 時 分 (1組 分程度、要申込) ▽場所 中央公民館3階小会 議室 【総合体育館 市歩こう会 0 - 609 ~雪の観音峰へ~ 平成 年度学童部・一般部・ ナイター部の登録説明会を行 います。登録を希望するチー ムの代表者は必ず参加してく ださい。 軟式野球連盟登録説明会 】 http://www.net-taikyo.com ▽実施日 月 日(日) ▽集合時刻・場所 午前7時 分・桜井駅北口 ▽コー ス( 約 ・ 5 時 間 ) 貸切バス…観音峰登山口 → 観 音 平 → 観 音 峰( 1、 348m)→三ツ塚峠→法 力峠→稲村ヶ岳登山口→洞 川温泉…貸切バス ▽定員 名 ▽持ち物 アイゼン(必携) ▽費用 3、9 0 0 円( バ ス 代含む) ▽締切日 月 日(水) ▽日時 1月 日(日) 午前9時~ ▽場所 総合体育館会議室 28 45 24 11 ㎞ 20 友好都市絵画作品展 桜井市と熊野市は、親善と 友好を図るため、隔年で絵画 交流を行っています。 今年も熊野市の子どもたち が描いた作品を、 左記の期間・ 場所で展示します。 ▽展示期間・場所 日(火)~ 日(木) ・1月 市役所1階ロビー ・1月 日(土) ~2月 日 (日) 市立図書館ロビー 問 ‐ 学 校 教 育 課( 9111内線607) 三谷の里山を守ろ う ! 里 山 ボランティア体験 コ ー ス ▽実施日 ①1月 日(土)・里山林で樹 木の切出し、草刈等 ②2月 日(土)・炭焼き体験 ③3月 日(土)・椎茸の植菌 ▽場所 山野草の里(大字三 谷528) ※自家 用車で現地集合(FA X、メール等で道路案内地 ▽講師 本野泰謙さん ▽定員 各日約4組(先着順) ▽費用 無料 ▽持ち物 パソコン ▽申込 方 法 1 月 4 日( 月 ) より受付開始。相談希望日・ 時間・氏名を電話で申込ん でください。 申 問 社 会 教 育 課( ‐ ・ 9111内線608) 45 お詫びと訂正 広報わかざくら平成 年 月 号 ペ ー ジ、「 市 民体育祭 結果」の「走り 幅 跳 び( 5 年 以 上 女 子 )」 坪井玲さんの校区に誤り が あ り ま し た。 お 詫 び し て訂正します。 誤:桜井西 正:桜井南 犬の飼い主のみなさんへのお願い 犬の散歩時にはフンを処理する道具を持参し、飼い主が責任を持って後片付けをしましょう。 27 区間賞受賞者 17 9 1 30 25 区間 賞 受 賞 者 ( ※ 男子 2 ㎞ ・ 女 子 1 . 8 5 ㎞) 区間 名前 男女 校区 タイム 1区 藤 田 凌 男 纒 向 7 '4 9 2区 森 脇 芽 以 女 桜 井 西 6 '2 9 3区 梶 岡 隼 人 男 城 島 8 '2 2 4区 杉 浦 香 帆 女 桜井西 6 '3 3 5区 伊 禮 徳 威 男 城 島 8 '1 7 6区 奥 羽 那 未 女 桜 井 西 7 '4 0 7区 中 尾 晴 男 安 倍 8 '0 9 8区 大 股 真 悠 女 安 倍 6 '4 4 14 校区 桜井西 城 島 大 福 安 倍 纒 向 三 輪 42 図を送ります) 。 ▽内容 冬の里山ボランティ ア体験(里山整備体験) ▽定員 名 (軽食あり) ▽費用 500円 ▽持ち 物 作業着、長靴(山 靴) 、軍手、水筒、タオル、 25 21 広報わかざくら 平成28年1月号 21 第 10 回子ども駅伝大会結果 12 優勝 西っ子ナイン FAX 48 30 42 55 入賞チーム 順位 チ ーム名 1 西っ子ナイン 2 城島ピンキーズ 3 大福 大ちゃん 4 安 倍 き ら り ヒ ーローズ 5 纒向ランナーズ 6 走 れ ! 三 輪 っ 子スターズ 11 1 20 23 30 30 30 28 14 19 30 30 26 27 10 =問い合わせ先 ◎市ホームページ http://www.city.sakurai.lg.jp/ =申込み先 ◎今 月 の 休 館 日 は、 毎 週 火 曜 日 と ▽日時 1月 日(月) 午後2時~4時 ▽場所 橿原総合庁舎1階交 流室(橿原市常盤町605 ‐5) ▽対象 県内に居住するがん 患者や家族等 ▽内容 参 加 者 相 互 の 交 流、 情報交換など ※当日は、がん専門相談員も 参加します。 ▽申込方法 電話またはFA Xで住所、氏名、電話番号、 参加人数を次まで申込んで ください。 申・問 県 中 和 保 健 所 健 康 増進課健康づくり推進係 ‐ 3 0 3 4・ ‐ ( 2315) 第2回 中和保健所がん 患者サロン「すずらん」 ▽▽▽ ▽ 込み多数の場合は抽選とな ります。 あいフェア ~就職面接会~ ▽ 30 ▽ 10 22 広報わかざくら 平成28年1月号 第 回 ランチタイムコンサート 申・問 社会教育課内桜井市 文化協会事務局(〒633‐ 8585大字粟殿202 ◆ ‐9111内線608・ ‐0962) ◆ アクリルタワシ作製講座 福祉職 料送迎バスあり。 ▽内容 福祉サービス分野 事業所の合同就職面接会 ▽対象 介護職・看護職など 福祉職への就職を希望する 第 2 金 曜 日( 8 日 )、 年 末 年 始 (12/29 ~ H28.1/5)です。 25 ▽日時 1月 日(第2木) 午後0時 分~0時 分 ▽場所 市民会館ロビー ▽内容 平和への祈り Part4 ▽出演 者 庵前通世さん(ソ プラノ) 、 土家倫子さん(マ リンバ) 、 村田朋子さん(ピ アノ) ▽費用 無料 問 文化を考える桜井市民の 会( 0 9 0 ‐ 6 7 5 1 ‐ 5708) 楽しい子ども絵画教室・ 茶道教室 45 人(新卒・既卒3年以内の 人を含む) ▽費用 無料 問 ハローワーク奈良福祉人 材コーナー( 0742‐ ‐1601) 48 図書館からのお知らせ ▽日時 1月 日(水) 午後0時 分~4時 ※入退場自由 ▽場所 奈良ロイヤルホテル (奈良市法華寺町254‐1) ※駐車場無料。 奈良駅・近 鉄新大宮駅からホテルの無 27 問 い 合 わ せ 先 図 書 館( 44 ‐ 2600・ ホ ー ム ペ ー ジ http:// www.library.sakurai.nara.jp) FAX 47 47 36 洗剤を使わずに食器がピカ ピカになる、アクリルタワシ の編み方や、川を汚さない家 庭でできるちょっとしたひと 工夫を楽しく学びます。 ▽日時 2月 日(月) 午後1時 分~3時 分 ▽場所 まほろばセンター ▽定員 先着 名 ▽費用 無料 ▽申込 方 法 ハ ガ キ、 電 話、 F A X ま た は E メ ー ル で、 おはなし会の案内(当日参加) 『 桜 井 お は な し の 会 』 や『 子 ど も よ み ち 読 未知』によるおはなし 会を開催しています。 ※大人も入場できます。 実施日・対象 1/9(土)・子ども(小学生から) 1/23(土)・子ども(3 ~6歳) 時間 午後3時~3時 30 分 場所 図書館おはなしのへや 内 容 おはなしや絵本の読み聞かせ など de FAX 45 42 30 代表者の住所、氏名、電話 番号、参加人数を次まで申 込んでください。 22 27 JR 29 30 50 申 問 ・ 県 河 川 課 ア ク リ ル タ ワ シ 講 座 ① 係( 〒 6 3 0 ‐8501奈良市登大路町 0742‐ ‐7504 0742‐ ‐1399 Eメール river-29@m4.kcn. ) ne.jp FAX 30 午前9時 分~ 時 分 (受付は午前9時~) ▽場所 中央公民館 【絵画教室】3階大会議室 【茶道教室】3階小会議室 ▽対象 市内在住の幼児~中 学生(保護者同伴も可) ▽定員 【絵画教室】 名 【茶道教室】 名 ▽費用 無料 ▽申込 方法 ハガキまたはF AXに、教室名「子ども文 化教室【絵画の部または茶 道の部】 」 を 明 記 し、 郵 便 番号・住所・電話番号・参 加 者 全 員 の 氏 名( ふ り が な) ・学年等を記入のうえ、 2 月 3 日( 水 )〈 必 着 〉 ま でに申込んでください。申 いが温かく支え合う地域社会にしましょう。 11 50 42 ‐ い 合 わ せ 先 学 校 教 育 課( 問 9111 内線 607) ▽日時 2月6日(土) 奈良県道徳教育振興会議からの提言 45 桜井小学校では、 「地域と共にある学校づ くり」の一環として地域・奈良情報商業高校・ 関係施設と協働して通学路及び校区の清掃・ 美化活動に取り組んでいます。 子どもたちは、この活動を通して、学校が 保護者や地域の人によって支えられているこ とや、みんなで協力してやり遂げる楽しさを 実感し、自分たちの暮らす地域を大切にする 気持ちを深めることができました。 30 ●先生や友達とのつながりを大切にし、共に 育ち合う楽しい学校にしましょう。 ●家族のつながりを大切にし、愛情を感じる 心安らぐ家庭にしましょう。 ●様 々な人々とのつながりを大切にし、たが 15 14 68 桜井っ子 きれいきれいキャンペーン 問 申 =申込み先 =問い合わせ先 ◎市ホームページ http://www.city.sakurai.lg.jp/ 桜井市N ❀E WS ❀ ✿ ✿ PHOTOニ ュ ー ス 「つなげよう!未来への産業!」 11/7 第 5 回さくらい農・商ふれあいフェスタを、市民体 育館で開催しました。会場では、野菜や特産品などの販 売、新米おにぎりやご当地グルメ「ひみこ汁」のふるま い、抽選会の他、農作物の収穫体験の受付などがありま した。訪れた人たちは、おいしいものを食べたり、気に 入った野菜などを購入したりして、満足そうでした。 また、 「農」と「商」をつなぐ地産地消の地域商談会「さ くらいアグリフード展示会」も同時開催し、生産者と販 売者が熱心に商談を行いました。 「いろとりどりの花で寄せ植えをしました」 12/5 服部文昭さんと中央公民館のクラブサークル園芸クラ ブのみなさんを講師に迎え、中央公民館でクリスマスの 寄せ植え教室を開催しました。 参加した 15 名は、花の特性や作り方などの説明を受 けた後、一人ひとり思い思いの作品を作りました。参加 したみなさんからは、 「とってもボリュームがあってス テキな寄せ植えができました」「大満足です」「今後の開 花が楽しみです」といった嬉しい声があり、盛況のうち に終わることができました。 12/5「子どもたちが元気いっぱい走りました」 グリーンパーク・倉橋溜池周遊路で、第 10 回子ども 駅伝大会を開催し、市内の小学校から 18 チームが出場 しました。1チームは、男子 4 人、女子4人の計8人で、 男子は 2 km、女子は 1.85km を走ります。 出場した子どもたちは、それぞれ全力を尽くし、周り からは熱い声援が送られました。 白熱のレースが繰り広げられた結果、桜井西小学校の チーム、「西っ子ナイン」が優勝しました。 「桜井の記紀万葉歌碑の原書を公開」 県立万葉文化館で桜井記紀万葉歌碑原書展「昭和の文 人が愛した神なびの郷」を開催しました。 12/5 ~ 13 市内にある 64 基の記紀万葉歌碑の原書は、昭和を代 きごう 表する著名な文化人や芸術家等の揮毫によります。昨年 の大阪のあべのハルカス近鉄本店の展示会に引き続き、 桜井市所有の原書すべてを公開しました。 きごう 会場では、揮毫者のプロフィールや、万葉歌の解説、 歌碑の写真が原書と並べて展示されており、来場者は興 味深そうに見入っていました。 23 広報わかざくら 平成28年1月号 広報 わかざくら 平成 28 年 1 月号 ■編 集 ・ 発 行 桜井市総務課 〒 633-8585 桜井市大字粟殿 432-1( No.1259 広告掲載枠 0744-42-9111) ◇市民の動き◇ 平成 27 年 11 月 30 日現在(前月比) 〈人口 59,120 人 (-37)〉 〈男 28,134 人 (-26)〉 〈女 30,986 人 (-11)〉 〈世帯数 24,503 世帯 (+4)〉 24 桜井市ホームページアドレス http://www.city.sakurai.lg.jp この広報紙は、再生紙を利用しています
© Copyright 2024 Paperzz