三鷹はなの会NEWS33号

第33号(2011・1 月)
発行 NPO 法人 三鷹はなの会
連絡先 三鷹市下連雀3-9-2
エクセランコウワ201
TEL 0422-45-8787
FAX 0422-45-8788
honbu@hanano-kai.jp
http://www.hanano-kai.jp/
しました。
明けましておめでとうございます
2008 年、一回りしてねずみ年のスタートです。
今年は北京でオリンピックの年、三鷹はなの会も元気にいきます。
新年を迎え平素のご厚情に感謝し、
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
NPO 法人 三鷹はなの会
理事長 西 三郎
理事長挨拶
三鷹はなの会は、今年も無事に新年を迎える事が出来ました。地域のご協力を得て始めた最初の小規
模作業所から 26 年。今ではNPO法人として障害福祉サービス事業を展開するに至っております。こ
れも、利用者、職員、および後援会・関係者の皆様のおかげと感謝しております。
今年は、国の障害者関連法の改定が予定されており、地域の障がい者のニーズの変化に応えるために
も、三鷹はなの会として、新事業構想の検討を始めています。近く案を公表できる段階になれば、関係
する皆様のご協力により構想をまとめ、新たに新事業を始めたいと思いますので、皆様のご協力のほど
お願い申し上げます。
理事長
西三郎
うさぎ年は新たな挑戦の年
明けましておめでとうございます。
うさぎ年の今年、三鷹はなの会は最初の小規模作業所を始めてから 27 年目を迎えます。ここに至る
までの皆様のご支援ご協力に改めて御礼申し上げます。
さて、三鷹はなの会は今年いくつかの挑戦を始める事となりました。一つは既にお話を進めてきたグル
ープホーム事業です。入居者 4 人の小さなグループホームですが、4 月 1 日開始に向けて準備が進んで
います。入居者も決まり、現在建築中のグループホームが完成するのを待つばかりです。さくらの満開
の下で新生活が始まることをご期待下さい。
次に、障がい福祉サービスの新しいメニューを作りたいと考えていることです。現在 80 人を超す利
用者が通っている三鷹はなの会の事業所ですが、そのうち 4 事業所は小規模作業所からそのまま就労継
続支援B型事業所と移行しました。しかし、すでに 80 人それぞれのニーズに応えるにはB型事業所の
みでは対応ができなくなっています。本人の高齢化、重度化。また保護者の高齢化などもあり送迎サー
ビスの必要も問われるようになりました。生活介護事業や就労移行支援など、幅広いメニューが三鷹は
なの会の中に必要となっています。今年は新しいサービスメニューに挑戦を始める事になります。
また、今年は改めて、社会福祉法人化を目指す第 1 歩となりそうです。昨年の法人の総会で社会福祉法
人格取得に向けて活動することが決定されていますが、今年は三鷹市をはじめとする関係機関との協議
を進め、より法人化に近づけたいと理事会で話しあっているところです。サービスメニューの拡大には
社会福祉法人化が必要不可欠と考えているところです。
うさぎが走りすぎないか、途中で寝てしまわないか、皆様のご指導ご鞭撻を
心よりお願いする次第です。
本年もよろしくお願いいたします。
事務局長 松﨑伸一
―
2 ―
理事挨拶
あけましておめでとうございます
三鷹はなの会の活動と、少しでも携わらせていただくことは私にとって光栄なことだ
と思います。他の理事の方とは全く違う分野で働いている者として、皆さんの日頃の奉
仕、貢献に関して本当に感銘を受けます.
やはり今の時代、現在の景気を考えるとまず、障害者のサービスとサポートの様々な
問題とチャレンジが思い浮かびますが、こんなときだからこそ、私たちは力を合わせる
必要があります。専門家だけではなく、一般の方々の関わりがなくてはならないもので
す。これはまさに三鷹はなの会の強さです。私が少しでも貢献できることがあれば、
これからも協力していきたいと思っております。
三鷹はなの会 理事
ルーテル学院大学
ジャン・プレゲンズ
活動報告
◇主 な 活 動 記 録◇◇◇◇◇平成 22 年 12 月~平成 23 年 2 月◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇12/18
後援会 ボーリング大会
◇12/21
東京ほっとハット
◇12/29~1/3 年末年始休み
◇1/8
三鷹市賀詞交歓会
◇1/14
三鷹はなの会新年会(産業プラザ)
これからの予定
◇1/15
育成会新年会
◇1/19
商工会新年会
◇1/19
理事会新年会
◇2/4~5
全日本事業所協議会北九州大会
◇2/18~19
東京都育成会一泊研修
◇2/19
アンリミテッド チャリティーコンサート
◇2/24
ぴゅあネット事業 工賃アップセミナー
◆ほか
施設長会・三鷹市障害者福祉懇談会(毎月)、NPO 三鷹市障がい者ワーククラブ理事会
就労支援センターかけはし調整会議、 三鷹市障がい者自立支援協議会など
― 4 ―
後援会事務局
三鷹はなの会本部事務局内
三鷹はなの会 後援会便り
TEL
0422-45-8787
FAX
0422-45-8788
メール kouenkai@hanano-kai.jp
三鷹はなの会後援会
会 長 坂本 恭一
新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては、ご家族おそろいの中、清々しい新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
昨年末の三鷹はなの会後援会会員そして関係者の皆様との親睦ボウリング大会並びに忘年会には、
多くの皆様にご参加をいただきありがとうございました。参加された皆さんが、大変楽しんでそして健康的にボウ
リングをすることが出来ました。
本年も皆さまの御支援並びに御協力を賜りながら、三鷹はなの会後援会の運営を行っていきたいと思い
ますのでよろしくお願いいたします。
ボウリング大会を
開催しました
12 月 18 日(土)吉祥寺第一ホテル ボウリング場にて、後援会会員交流の為
のボウリング大会を開催いたしました。
その後忘年会を兼ねた懇親会を開催し、多くの方にご参加いただきありがとう
ございました。
ココファームワインご購入のお礼
いつもココファームワインをご購入いただきましてありがとうございます。昨年も多くの皆さまにご
購入いただき、ありがとうございました。
次回の販売など、詳しくは上記・後援会事務局または各事業所までお問い合わせください。
平成22年度
後援会 会員募集中
三鷹はなの会後援会の平成22年度の正会員並びに賛助会員を募集しています。
後援会の活動にご賛同いただき、ご入会・ご更新をお願いいたします。
皆様の温かいご支援をお待ちしております。
正会員年会費
一口
2000円
賛助会員年会費
一口
1000円
郵便振替口座
:
00130-7-684345
口座名義
:
三鷹はなの会後援会
― 5 ―
あけましておめでとうございます
元旦には、利用者の皆さんがお互いに書いた年賀状がそれぞれに届き、お友達からの年賀状を見な
がらの楽しいお正月休みを過ごされたと思います。
昨年の夏より、郵便による絵はがきのやり取りを始めました。日帰り旅行や夏休みの事などを思い出
しながら、一生懸命に色鉛筆などを使いながら書きました。
その後、「暑中見舞い」や「スポーツの集い」「1泊旅行」などの行事
の思い出を絵はがきにしていくうちに、何かの形で残してみたいと
思い、1年の記念として皆さんの作品を生かしたカレンダーを作りま
した。今年1年「絵はがきカレンダー」を見るのが楽しみです。
この絵はがき作りでは自分の思いを相手に届けようと実に真剣に
取り組んでいました。こういった日常を通して、お互いのコミュニ
ケーションがとれていければと願っています。
今年「三鷹はなの会」の新事業として、4月にグループホームが
開所します。このグループホームでの新しい環境で、利用者の皆
さんが楽しく元気に過ごせる事を心から願っています。
今年の仕事始めも昨年と同様、井の頭公園の清掃・資源ゴミの回収となりました。寒さの中皆さん元気
に清掃・回収を行い新年を清々しい気持ちで迎えることができました。
今年1年も健康に留意し、みんなが理解し合いながら楽しく過ごせる良い年でありますように!
ワークセンターいくせい工房
秋 一泊旅
秋 大
大会
一泊旅
仮
岡県
施設長 下川崇文
岡
。
班
恒例
大盛 上
。
ー 作 、 ー 作
中
、水族
濃
12 月 23 日
祝日
ー
井
昼
公園 清掃
会
堂
台上 一緒
2日
後公会
ー
YMCA
歌
、
。
乗 、
。
明けましておめでとうございます。
年が明けて新たな一年のスタートです。2011 年うさぎ年のスタートは、ゆうゆう舎にとっては特別
なものです。それはこの 4 月には開設 21 年目を迎える大きな節目の年になるからです。1991 年の開
設当時のアパートでの小規模作業所を思うと、今では大きな変化を遂げました。ゆうゆう舎は積極的に
働く事を追求する場所として始まりましたが、お陰さまで皆様のご支援を受け、現在はNPO法人の下
で法内の就労継続支援B型事業所となり、安定した就労支援事業を進めています。中でも 13 年目を迎
えている、業務用ビデオテープのリサイクル事業につきましては、ソニー㈱と協働事業によるところが
大きく、またテレビ朝日、フジテレビのご協力もあり、感謝するしだいです。
国の障がい者制度は自立支援法からまた大きく変わろうとしており、就労支援のあり方にも影響が出
そうですが、制度が変ろうとゆうゆう舎が持ってきた「働くことからの社会参加」の方向は守っていき
たいと思います。今年もゆうゆう舎は元気いっぱい、うさぎのように飛び跳ねて前進します。
施設長 松﨑伸一
ゆうゆう舎の仕事内容
ゆうゆう舎は昨年(2010 年)新たに、科学関係の教材作り(仮説社より)と三鷹
市障がい者地域緑化推進事業=公園美化作業の仕事を行っています。事業用(放
送局使用済み)ビデオテープのリサイクル事業を始め、ダイレ
クトメール・サンプル商品などの封入・封緘作業、民間アパートの清掃請負、資源ご
み回収事業、竹炭・インテリア小物などの自主製品制作も精力的に行ってきました。
2011 年も邁進していきたいと思います。
秋の旅行・社会見学(テレビ朝日見学)・クリスマスパーティー(忘年会)
10 月 28・29 日秋の旅行で、山梨県石和へ行ってきまし
た。まきば牧場で巨大ハンバーガーを食べたり、かんぽの宿
石和で温泉に入ってのんびりと過ごしたり、ワイナリーを見
学してきました。
また 12 月 17 日にはビオでテープリサイクル事業の仕事でお世話になっている
テレビ朝日さんの見学へ行ってきました。普段は見ることのできないスタジオやテレビ局内を見学して
きました。
そして、12 月 24 日にはゆうゆう舎恒例のクリスマスパ
ーティー(忘年会)をしました。団体芸や個人芸の披露、ケー
キ作り、プレゼント抽選会をして、みんなで盛り上がりまし
た。
―
7 ―
就労継続支援B型事業所
ワークセンター
きょうどう
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年末は、東京タワーの展望台から、壮大な東京の「今」を見て、屋形船のランチク
ルーズ忘年会を行いました。利用者さんとそのご家族と職員、皆で一日楽しんで来ま
した。23 年度は、小さなグループでの館外活動を計画しています。色々な事を体験して、
自信につなげていきたいです。
10 月の一泊研修
12 月の忘年会
東京タワーと
屋形船クルーズ
千葉で
落花生の収穫と
マザー牧場で
ファームツアーを
体験しました。
美味しいものも
たくさん食べま
した!!
ラフターヨガ
月に一度のリフレッシュ!
23 年初詣
― 8 ―
就労継続支援B型事業
所
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大きなご支援ご協力を頂きまして、ありがとうございました。タートルステップも、おか
げ様で 17 回目のお正月を迎え、利用者の方の 10 年以上勤続者が、半数を超えました。就労継続
支援B型事業へ移行して 2 年目、利用者の方の就労力では、大きく成長した部分も有り、支援の
大切さを改めて感じています。年齢を一つ重ねるごとに、新たな問題も出てきますが、利用者の
方、それぞれの個別支援計画を練り直しながら、履行できる体制を整え、支援出来る様頑張りた
いと思います。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ワークセンタータートルステップ
施設長
久保田イソ子
12 月 3 日に屋形船&東京タワーの東京見物に行
ってきました。朝までの大雨でどうなるものかと
心配しましたが、日中は晴れて上着も要らないほ
どでした。みんな初めての屋形船ではお台場やス
カイツリーを眺めながら揚げたてのてんぷらに
大満足でした。楽しい思い出を又一つ増やして、
22年最後の日帰り旅行を無事終了しました。
屋形船にて。
東京タワーの足元で…。
年末のファミリー
忘年会では、家族
の方々の準備して
くださったお食事
とビンゴ大会で盛
り上がり。そして
永年勤続の表彰を
行いました。
― 9 ―
生活介護事業所
あけましておめでとうございます。
「かごめかごめ」は生活介護事業に移行して 2 年目になり、新たに 8 月から送迎事業も始め新年を迎えることが
できましたことをうれしく思います。今まで多くの方々にご尽力いただきましたことを改めて感謝申し上げます。
私事ですが、昨年は年女でした。その年に以前から事業展開を考えていたうちの一つ、送迎事業を始めたことは
私にとっても大きな一歩を踏み出せた実りある年になりました。施設利用する当事者と保護者の生活は新たな形に
変わり、それぞれが自分の時間として意識して生活できるようになったこと。地域で「かごめ」の文字がある車が
走っていることで少しでも多くの方にそんな施設があると知っていただけること。それは何よりも「そう、私の場
所」と言える、障害があるご本人たちにとってうれしいことだと思います。
十数年親たちの思いを背負い、本人たちの意思を確認し、実現に向けて走り続けてきましたが、まだまだ地域の
施設として成長していく必要があると思っています。これからも体力・気力の続く限り地道に誠実にでも強かに走
り続けていこうと思います。
わたしたちのいえかごめかごめ
施設長
来栖
田佳子
毎年恒例の新年初詣は調布駅から電車で府中へ向かい
新年の行事初詣
大国魂神社でお参りして、運だめしのおみくじを引くのが
恒例となっております。残念なことに風邪の為1人お休み
になりました。
送迎車両「かごめ号」
←
ま ず は お 賽 銭を い
く ら 入 れ る の か 職員 が
今年一年のお願いご
聞き出し、頑張って手を
とをしっかりして、↓
伸ばして投入。
→
運だめしのおみくじは 100 円、このお金を入
れるところが小さいのもまた大変です。
さて何番が出てくるかな?→
←
よく見えませんが、今
年は大吉でした!
今年 20 歳になる私は運が
いいのかな?
初詣、食事の後はそれぞれ自
そして最後に記念撮影
何といってもこの
食事が楽しみです。伊
勢丹にあるレストラ
ンでは、1か所で、和
洋中なんでもあるの
で、それぞれ好きなも
のが頼めます。→
―
10 ―
由行動で、買い物です。府中の
お店をいろいろ回り、日ごろの
お給料の中から何を買うので
しょう?
時間になり又電車で調布駅
まで帰り、あまり寒くならない
ように早めに解散です。
三鷹市障がい者施設等自主製品開発・販売ネットワーク事業
おひさまの偉力
あけましておめでとうございます。そして、10 日に成人式を迎えられた利用者のみなさま、
おめでとうございます。
元旦の朝、凍った空気を割るように力強く登ってきた初日の出。ここ数年、太陽活動が弱
まっており、黒点の数が減っていることが報告されていますが、そんな話題も吹き飛ばすよ
うに輝く、今年最初の光をいっぱいに浴びて、太陽の偉大さを実感した年明けでした。太陽
の恵みをたくさん受けて、今年も輝くような一年にしたいですね。
☆星と風のカフェにて、『太陽の黒点クッキー』(3 枚入り・100 円)好評発売中!
東京ほっとハート
12 月の最大行事は、都心への初進出。12 月 21 日(火)に新宿西口イベント広場で行われた展
示即売会に出店してきました。
都内の 40 団体からなる自主製品の展示即売会。パンやクッキー
はもちろん、お弁当から餃子、キムチなどお惣菜各種、鉢植、手織りや
藍染めの製品、ガラス細工、そしてクリスマス雑貨と多種多様。駅に続
く通路を行き交う人々にしっかりアピールしてきました。
クリスマスフェア
12 月 22、24、25 日の 3 日間、お買い得フェアを開催しました。2 周年記念に好評だったため、クリスマスシーズンに
あわせて実施しました。パン・お菓子は 1 割引、雑貨 2 割引とおトクなフェア、年末のギフトシーズンにちょっとウレシい特
別企画でしたが、今後もたびたび開催しますので、お楽しみに!
【経営について学ぶ】
12 月は、カタログ販売にも挑戦。
今年も『工賃アップセミナー・星風塾』と題して、ぴゅあネット事
東京都手をつなぐ親の会・育成会
業のセミナーを開催します。今回は、三鷹産業プラザ 1 階の美容
地域法人協議会が取りまとめされ
室を経営されている佐々木泰明先生に、経営理念について、わか
た、明治安田損害保険株式会社の社内カタロ
りやすくレクチャーしていただきます。佐々木先生は、昨年 10 月に
グ販売にも出店。おなじみの『いん石クッキー』(い
開催された「魅力アップ&おしゃれ講座」(三鷹市障がい者地域
くせい工房)や『月の満ち欠けクッキー』だけでな
自立生活センター主催)にも協力されるなど、福祉にもご理解あ
く、『香ぐや姫』(ゆうゆう舎)にも大量注文が入り
る方です。
ました。1 月 14 日の納品に向けて、対応していた
参加費は無料、どなたでも自由に参加できます。
だいた いくせい工房とゆうゆう舎のみなさま、あ
=ぴゅあネット事業・工賃アップ特別セミナー=
りがとうございました。星と風のカフェとしての通
『星風経営塾~ひとりひとりが経営者~』
信販売も、今年中にはスタートさせたいと思って
◇日時 平成 23 年 2 月 24 日(木)14:00~16:45
おりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
◇会場 三鷹ネットワーク大学
◇講師 佐々木泰明 氏
―
11 ―
●○●
ワークセンター
住 所
メール
作業内容
ゆうゆう舎
きょうどう
三鷹市下連雀4-15-18 下連雀複合施設1階 TEL・FAX 0422-48-8843
kyodou@hanano-kai.jp
雑誌付録の袋詰、ダイレクトメールの封入・宛名貼り、下連雀複合施設の清掃
作業着・ユニフォームのネーム刺繍、宅配飲食店の箸醤油セット、自主製品など
ワークセンター
住 所
メール
作業内容
≪就労継続支援B型事業所≫
いくせい工房
三鷹市新川3-10-8 TEL・FAX 0422-41-5959
you2@hanano-kai.jp
ビデオテープのリサイクル事業、ダイレクトメールの封入・封緘・発送、
児童公園の清掃、民間アパートの清掃請負、資源ゴミ回収事業、自主製品など
ワークセンター
住 所
メール
作業内容
●○●
三鷹市新川3-10-8 TEL・FAX 0422-71-5499
ikusei@hanano-kai.jp
公園清掃、福祉住宅清掃、資源ゴミ回収、書類封筒の作成、
OA 機器部品封入、チラシ折、電線リサイクル、自主製品など
ワークセンター
住 所
メール
作業内容
三鷹はなの会の事業
タートル・ステップ
三鷹市下連雀3-8-13
TEL・FAX 0422-41-2180
tatol@hanano-kai.jp
ショッピングバッグ作成、食品販売、ダイレクトメール作業、食品パックのシール貼り
福祉住宅清掃・一部管理、古紙回収作業、老人ホーム等の施設外就労など
≪生活介護事業≫(ワークセンター ゆうゆう舎との多機能型事業所)
わたしたちのいえ かごめかごめ
住 所
メール
事業内容
三鷹市野崎1-4-17
TEL 0422-24-0533 FAX 0422-24-7094
kagome@hanano-kai.jp
在宅の身体知的重度重複障がい者(児)を対象に、創作活動や機能訓練
などを行い、自立の促進を促す
≪三鷹市委託事業≫
星と風のカフェ
住 所
メール
事業内容
(三鷹市障がい者施設等自主製品開発・販売ネットワーク事業)
三鷹市下連雀3-8-13 TEL・FAX 0422-44-2255
hoshi-cafe@hanano-kai.jp
障がい者施設等自主製品開発・販売のアンテナショップ
NPO 法人 三鷹はなの会
住 所
TEL
メール
H P
本部事務局
三鷹市下連雀3-9-2 エクセランコウワ 201
0422-45-8787
FAX
0422-45-8788
honbu@hanano-kai.jp
http://www.hanano-kai.jp/