2015年5月11日 株式会社北海道日立システムズ 株式会社太田精器 光と音を使ってエゾシカ・ヒグマなどによる農作物被害を防ぐ 「新鳥獣害対策ソリューション」を販売開始 太田精器が開発した専用装置と、北海道日立システムズのITサービスを活用して提供 株式会社北海道日立システムズ(代表取締役 取締役社長:巽 謙治、本社:北海道札幌市/以下、北海 道日立システムズ)と株式会社太田精器(代表取締役:太田 裕治、本社:北海道空知郡/以下、太田精器) は、専用装置を使って点滅発光と威嚇音によりエゾシカやヒグマなどの鳥獣を農地から遠ざけ、農作物を保 護する「新鳥獣害対策ソリューション」を本日から販売開始します。 近年、北海道では、エゾシカをはじめとする野生動物による農林業の被害が拡大傾向にあり、2013 年度 のエゾシカによる被害額は約 60 億円(出典:北海道環境生活部 環境局 エゾシカ対策課 平成 25 年度野 生鳥獣による被害情報調査結果)に上るなど大きな社会問題となっています。被害を防ぐため、電気牧柵を 設置することが一般的ですが、設置や張り直しに手間がかかるほか、飛び越えられたり、くぐりぬけられたり するという問題がありました。 また、単純な威嚇装置ではエゾシカが慣れてしまい効果が薄れてしまうという問題がありました。 北海道日立システムズは、日立システムズの地域グループ会社として、北海道内の企業や自治体向けに 幅広い IT サービスを提供している企業です。従来の枠を超えた新たなサービスを創出していく取り組みを 続けていく中で、北海道内で大きな社会問題となっている野生動物による農作物被害を軽減したいと考え ていました。 一方、太田精器は、野生動物による農作物被害を軽減するため、LED 鳥獣忌避装置「モンスタービーム」 を開発し、2011 年から販売してきました。本装置は、不規則に点滅する赤、青、黄、白 4 色の LED 照明と、 猛獣の鳴き声や銃声などの威嚇音を不規則に組み合わせて鳥獣を追い払う装置です。エゾシカの研究を している東京農業大学 生物産業学部 生物生産学科 動物生産管理学研究室 教授の相馬幸作氏ととも に、オホーツクキャンパス内で実証実験を行い、相馬氏のアドバイスの下、エゾシカなどの慣れを防ぐため の改良も加えてきました。さらに、農地で実証実験を行い、長期間にわたってシカによる被害を防げることを 確認しています。太田精器は、道内に広く本製品の普及を促したいと考えていましたが、北海道全域にわ たって本装置を販売し、アフターサービスを提供していくための体制が不十分であっため、ビジネスパート ナーとの協業を模索していました。 こうした背景を踏まえ、北海道日立システムズと太田精器は協業し、両者の製品・サービスや強みを組み 合わせた「新鳥獣害対策ソリューション」を販売開始します。本ソリューションは、太田精器の LED 鳥獣忌避 装置「モンスタービーム」と、監視カメラや録画装置、通信装置などを組み合わせて提供するソリューション です。 本ソリューションにより、光と音を使ってエゾシカなどの鳥獣を農地から遠ざけ、農作物被害を防ぐことが できます。また、農地に近づいた野生動物の様子を録画し、メールで PC やスマートフォンに通知する機能 1 を有しているため、自宅にいながら農地の状況を映像で監視でき、簡易的な防犯装置としても活用すること が可能です。さらに、「新鳥獣害対策ソリューション」では、マイクロ波センサーを利用しているため、雨・砂・ 雪など野生動物以外の要因によって装置が誤作動するリスクを大幅に低減しています。 本ソリューションは、北海道日立システムズが北海道内で農業関連ビジネスを展開している日立キャピタ ル株式会社などと連携して農家やJA(農業協同組合)、自治体などへ販売し、装置の設置、不具合時の修 理・交換対応、問い合わせ対応などを含めてワンストップでサポートします。 今後、さらなる効果を得られるよう、画像を提供するなどして東京農業大学教授相馬幸作氏と連携を図っ ていきます。また、北海道日立システムズと太田精器は、本サービスの販売を契機に連携を一層深め、農地 だけでなく鉄道、道路、公園などにおいて、野生動物の被害で困っている団体や企業向けに本サービスを 拡販し、2017 年度末までに累計 100 セットの販売をめざします。 なお、今回の販売開始に当たり、東京農業大学教授の相馬幸作氏から以下のコメントをいただいていま す。 太田精器が開発した LED 鳥獣忌避装置は、東京農業大学で飼育しているエゾシカによる検証試験にお いて、装置が発する光や音に対する不快感を示すことを確認しています。この不快感がエゾシカへの忌避 効果につながっていると考えています。同装置への動画撮影機能の付加とメンテナンスの対応強化は、鳥 獣被害の抑止へ向けた科学的検証とより効果的な忌避装置の運用につながるものと期待しています。 東京農業大学 教授 相馬幸作 ■道内に設置されたモンスタービーム 旭川市の果樹園 厚真町の畑 ■標準価格(税抜) 基本モデル(モンスタービーム単体): 60 万円/台から 標準モデル(モンスタービーム(マイクロ波センサー)+カメラ):135 万円/台から 拡張モデル(標準モデル+録画機能):170 万円/台から 2 ■北海道日立システムズの「新鳥獣害対策ソリューション」に関する Web サイト http://www.hokkaido-hitachi-systems.co.jp/industry_public_1/ ■北海道日立システムズについて 株式会社北海道日立システムズは、多様な業務システムを構築し、運用・保守を担ってきた豊富な経験と 技術力、そして、それを支える IT インフラを強みとする地域に密着した IT サービス企業です。強みを生か したサービスの提供により社会に貢献する企業をめざし、さらには社会のニーズに豊かな発想で誠実に応 え、お客さまの満足と信頼を得られる企業をめざしています。 詳細は http://www.hokkaido-hitachi-systems.co.jp/ をご覧ください。 ■株式会社太田精器について 株式会社太田精器は、大手企業からの協力企業として長年培ってきた製造加工技術を元に、北海道の 厳しい気候風土に対応できる、耐久性を特徴とした、オリジナルな屋外LED照明器具など、LED製品を道 内で唯一製造し開発している企業です。その評価は、2012 年北海道省エネルギー部門奨励賞を受賞して おります。特異な技術と開発を通じ、地域と関わり、発信力の強いものづくり企業をめざしております。 詳細は http://www.ohtaseiki.co.jp/ をご覧ください。 ■お客さまからのお問い合わせ先 株式会社北海道日立システムズ 商品お問い合わせ窓口:TEL 011-281-7312(受付時間:9時~17時/土・日・祝日は除く) お問い合わせ Web フォーム:http://www.hokkaido-hitachi-systems.co.jp/inquiry/index.html 株式会社太田精器 お問い合わせ窓口:TEL 0125-65-2759 (受付時間:9時~17時30分/土・日・祝日は除く) お問い合わせ Web フォーム:http://www.ohtaseiki.co.jp/inquiry/ ■報道機関のお問い合わせ先 株式会社北海道日立システムズ 新事業推進本部 担当 北原 〒060-0042 札幌市中央区大通西 3-11 北洋ビル TEL:011-281-7312 (直通) 株式会社太田精器 担当 太田・佐々木 〒079-0314 北海道空知郡奈井江町字奈井江 609 番地 5 TEL:0125-65-2759 (代表) E-mail : hokkaido-naie@ohtaseiki.co.jp 以上 *記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です 3
© Copyright 2025 Paperzz