広報美郷平成27年7月号全ページ

❷
生薬の里をめざして
5月 日に大台野広場にて甘草︵カンゾウ︶の試験
栽培の一環として定植作業が行われました。
甘草は根に薬効があるといわれ、諸症状を和らげる
作用や喉の渇きを止める効果があり、約7割の漢方薬
「広報美郷」
は美郷町のホームページでも公開しています。 http://www.town.misato.akita.jp/
に配合されます。
未来にひらく 美しいまちを ともにつくります
北海道中富良野町と
連携協力協定を締結
心豊かに 健やかに
28
チャレンジデー2015
Summer
私たちは 自然を愛し
No.129
7
広報
町民憲章
2015
日に、﹁ラベンダー﹂﹂
﹂
を通じて交流を深めていた
より強固な協力関係を
2
2015.7
広報
ラベン ダ ー が 繋 ぐ 絆
は5月
北海道中富良野町と、連携協
協協力協定を結びました。
北海道中富良野町と美郷町は、お互いの町の花が
ラベンダーであるという共通点のもと、昨年5月に
松田町長が中富良野町を訪問し、美郷町オリジナル
ラベンダーの﹁美郷雪華﹂150株を贈呈し、現在、
中富良野町の町営ラベンダー園や役場庁舎前で元気
に育っています。また、同時期に中富良野町の木佐
町長と安井議会議長が美郷町を訪問され、本場北海
道のラベンダー﹁濃紫早咲︵ノウシハヤザキ︶
﹂を美
郷町に贈呈していただきました。そのラベンダーは
美郷町ラベンダー園に植栽され、来場者の目を楽し
ませています。
このようなラベンダーを通した交流を継続的に行う
とともに、互いの町の魅力を発信し、併せて特産品や
人材の交流を推進するため、今回、連携協力協定を締
結しました。
今後は、中富良野町と連携しながら、お互いの魅力
ある町づくりを進めていきます。
美郷町オリジナル品種﹁美郷雪華﹂
この度、中富良野町にも贈呈し、同町のラベンダー
園で元気に咲いている美郷町オリジナルラベンダーの
﹁美郷雪華﹂
。
このラベンダー誕生のきっかけは、平成 年までさ
かのぼります。
美郷町ラベンダー園に咲いていた﹁さきがけ﹂とい
う品種の一部から白色の花が発見され、その花を﹁挿
し穂︵さしほ︶
﹂という技術を用いて増やすことを試
みたところ、白い花を安定して咲かせることに成功し
ました。
このラベンダーの名前は公募により決定。
〝美郷の
初夏に美しい雪の結晶︵雪華︶が見られるように〟と
いう思いから名付けられました。
毎年可憐な花を咲かせ、ラベンダー園を訪れる人々
の目を楽しませてくれています。
現在開催中のラベンダーまつりでは、中富良野町か
ら贈呈された﹁濃紫早咲﹂と併せて、紫と白の可憐な
コントラストをお楽しみいただけますので、ぜひご来
場ください。
17
北海道中富良野町と
連携協力協定を締結
町
20
ラベンダーの本場
中富良野町
盆地に位置し、自然と景観に恵まれたま
中富良野町は北海道の中央部・富良野
ちです。
町営ラベンダー園には、ラベンダーを
代表とする色とりどりの花畑が広がり、
併せて富良野盆地を一望できる景観が楽
万人もの人が訪れます。また、十勝岳
町役場の位置
北海道空知郡
中富良野町本町9番1号
美郷町
人 口●5,201人
世帯数●2,187世帯
(平成27年5月現在)
また、町では美郷雪華を用いた商品の開発に力を入
れて取り組んでおり、花のエキスを主原料としたルー
ムフレグランスや、花から酵母を抽出して醸造した日
本酒、その日本酒の酒粕を利用したお菓子などが開発、
販売されています。詳しくは次ページをご覧ください。
美郷雪華
美郷町ラベン
ダー園
しめ、その美しさを一目観ようと、年間
連峰の麓に広がる肥沃な大地では、中富
良野町で力を入れているクリーン米を始
め、メロンやスイカ、タマネギ、ニンジン、
面 積●108.65㎢
アスパラガスなどの作物が生産され、北
中富良野町
国の農産物の宝庫といわれています。
2015.7
広報
3
90
M I S A T O S E K K A COLLECTION
美郷雪華コレクション2015
S u m m e r
月12日に美郷町宿泊交流館「ワクアス」で、「美郷雪華コレクション2015
Summer」と題して美郷雪華を活用した商品の発表会が開催されました。
ホワイトラベンダー「美郷雪華」は、東北でも有数の規模を誇る美郷町ラベン
ダー園で発見されました。平成25年に品種登録され、美郷町オリジナルのラベン
ダーとして園内で大切に栽培されています。また、美郷雪華の花から採取した酵
母は、平成26年8月に「美郷雪華酵母」として商標登録されました。
今回の発表会では、その美郷雪華酵母を活用した純米酒と、町が開発者を募集
した酒粕利用商品が披露されました。
6
米と水だけで造ったお酒が純米酒です。
あのきれいな美郷雪華から採取した酵母で
発酵させたらどんな味になるだろうかと、
非常に興味が湧いていましたが、のどごし
が良くまろやかな純米酒に出来上がりまし
た。
夏は ℃位に冷やしてお楽しみください。
花み
八千代酒造合名会社
限定
1,000本
販売
13
月み
箱麹による麹造り、低温での発酵など吟
醸造りを行い、丁寧に仕込んだお酒です。
びんかん ひ いれ
醸造した後も瓶燗火入・瓶貯蔵を行い、美
郷雪華酵母の特徴を感じていただけるよう
こだわりました。ぜひ春夏秋冬の季節の野
菜料理などと一緒にお召し上がりください。
料理を引き立て、お酒もより一層美味し
くなります。
合名会社栗林酒造店
限定
1,000本
販売
雪み
株式会社高橋酒造店
美郷雪華酵母の特徴でもあるすっきりと
した爽やかな香りが特徴のお酒です。甘味
と酸味のバランスに優れているので、通の
方から初めての方まで、どなたでも美味し
くお楽しみいただけます。冷やしてお召し
上がりいただくとより一層美味しさが際立
ちます。
美郷雪華酵母による純米酒「雪み・月み・花み」
限定
1,000本
販売
美郷雪華酵母による純米酒は、
ラベンダーまつり会場のほか美郷町酒販協会加盟店にてお買い求めいただけます。目印はオレンジの
「のぼり旗」
です。
広報
2015.7
4
美郷雪華らーめん
美郷雪華酒粕と自家製秘伝味噌の相性は抜群で、スープの旨味を引
き立ててくれます。酒粕をムースにしてスープと混ぜることで、苦手
な方でも安心して食べられるよう工夫しました。酒粕は健康・美容に
良いと言われています。その味わいをぜひご賞味ください。
販売期間●7月 日㈪まで
︵1日限定 杯︶
お
※盆期間中の販売予定あり
らーめん新選具味
住所 美郷町土崎字上野 ー1 ☎0187
︵85︶
2711
美郷雪華シフォンケーキ
美郷雪華酒粕を使って酵母のプツプツとお酒の香りをなくさないよ
うに作りました。出来上がりがとてもフルーティーで女性が好みそう
な味に仕上がりました。生クリームを添えることで口あたりがさらに
まろやかになります。ぜひご賞味ください。
販売期間●原材料 酒(粕 が)なくなり次第終了
前日までに要予約
※
Café DOMO
住所 美郷町金沢字茨島218ー2 ☎0182
︵37︶
3130
2015.7
広報
5
美郷雪華
酒かすまんじゅう
問●町商工観光交流課 観光班 ☎0187(84)4909
30
日
7/12●まで
開催中!!
期間中土・日運行予定
一定容器に詰め放題、
1回300円
(ラベンダー園開園期間中限定)
14
美郷雪華の花の色にちなみ、白いまんじゅうに仕上げました。まん
じゅうの皮は、薯蕷︵じょうよ 山芋︶生地で、美郷雪華酒粕を美郷
雪華のお酒でのばして練り込むことで、白色を際立たせました。酒粕
の上品な香りが特徴のまんじゅうです。
販売期間●原材料 酒(粕 が)なくなり次第終了 1(日限定 個 )
60
園内を一周する
こぐまちゃん号
ラベンダーの
摘み取り体験
20
菓子舗
亀太郎
住所 美郷町六郷字西高方町 ☎0187
︵84︶
1475
14
酒粕商品
美郷雪華
いずれの商品も6月27日㈯より数量限定で販売しています。販売状況については、各店へお問い合わせください。
問い合わせ●町商工観光交流課 交流・商工班 ☎0187(84)4909
美郷町ラベンダーまつり
よろしく
お願いします。
こんにちは!美郷のミズモです!今回はちょっと難しいお話、国民健康保険税について聞いてみた
いと思うよ!またミズモの勉強に付き合ってもらえたらうれしいなぁ。
それではよろしくお願いしみず!
❶ 国民健康保険に加入されている方の医療費などに充てるための税金
❶
Q
A
です。医療費の自己負担は年齢により、総額の10∼30%ですが、残り
の70∼90%は国・県や町の負担、そして加入者の皆さんからの保険税
によって賄われています。保険税は国民健康保険を支える大切な財源になります。
美郷町在住で、次に該当する人以外は、必ず美郷町国民健康保険に加入しなけれ
ばなりません。
・職場の健康保険に加入している人と、その被扶養者
・75歳以上の人、65歳以上で後期高齢者医療制度の障害認定を受けている人
・生活保護等の扶助を受けている人
・美郷町以外の市町村の国民健康保険に加入している人
(施設入所等による)
はじめに、
国民健康保険
税ってどんな
税金なの?
❷
❸
Q
ズモと
を学ぼう
民 健康保険税
務 課 ☎0187
(84)
4902
☎ 0187
(84)
4907)
国民健康保険税の額ってどうやって決まるの?
❷ 4月から翌年3月までを1年とし、各区分について税率等に基
❶
A
所
資
均
平
得
産
等
等
づいて計算された
「 所得割+資産割+均等割+平等割 」=「 国民健康保険税 」
となります。
割●所得に応じて計算されます。
割●固定資産税額に応じて計算されます。
割●加入者数に応じて計算されます。
割●1世帯あたりいくらで計算されます。
平成27年度の税率はP21をご確認ください。
❸
❹
Q
国民健康保険税の納付方法について詳しく教えて!
❸ 二通りの方法があります。
A
①納付書で納付する普通徴収
②年金から天引きされて納付する特別徴収
次の条件を全て満たす世帯の世帯主の方が該当します。
・国保加入者全員が65歳以上75歳未満の世帯
・天引きの対象となる年金が年額18万円以上で、介護保険料と
国民健康保険税の合計が年金額の1/2を超えない方
※特別徴収の方は、過去2年間国民健康保険税の滞納がない場合、
お申し出により口座振替に変更することができます。
広報
2015.7
6
❺
❹
Q
国民健康保険税の納付期限はどうなるの?
❺ 納付方法によって変わります
A
■普通徴収の方
年税額を7月から翌年1月までの7回に分けて納付を
お願いしています。各月の末日が納期限になります。今
年度も7月中旬頃に納税通知書を送付する予定です。
なお、納付は納め忘れのない口座振替が便利です。 ■特別徴収の方
年6回の年金支給日(偶数月の15日)に受給額から
あらかじめ徴収されます。
❹ 国民健康保険税
❷
Q
は誰が納付するの?
❹ 加入は世帯単位
A
となり、世帯主の
方が納付します。
世帯のどなたかが加入し
ていれば、世帯主の方に納
税通知書をお送りします。
❻ 申請しなくても受けられる税金の
Q
❻ そのとおりです。
軽減制度があるって聞いたんだけど?
A
詳しくはP21をご
覧ください。ただし、被保険者や世帯主の方が前年分の所得申告を
済ませていることが条件になります。未申告の場合は早急に申告をお願いしま
す。未申告の方がいると、所得金額がわからないため、本来受けることができ
る軽減制度に該当しなくなる場合があります。
❼ 美郷町の国民
❹
Q
❼ 平成25年度の美郷町国民健康
A
健康保険の医療
費はどのくらい
かかってるの?
保険の医療費総額は、およそ19
億8900万円でした。なお、各年度
ごと1人当たりの医療費をグラフにすると、下記のとおりになります。
(単位:千円)
320
319
310
305
300
306
290
280
285
270
260
250
269
平成21年
平成22年
平成23年
平成24年
平成25年
(出典:平成25年度版 国民健康保険データマップ)
このように、1人当たりの医療費は毎年増加傾向にあります。医療費が増
加すると、国民健康保険制度の運営が苦しくなってしまいます。医療費の適
正化のために、健診受診による病気の早期発見や、健康維持に取り組みまし
ょう。
色々教えてくれてありがとう!
次回は10月号で
「固定資産税」
の事を聞いちゃおうかな!
7
広報
2015.7
ミズモ
町税を学
第2回 国民 健
問い合わせ●町税務 課
(町福祉保健課 ☎ 0
日から 日まで開会されました。今回の
り商工観光交流課内に設置しました。今後
は、希望者の求める情報の収集、データ化を
美郷町
簡易水道設置条例の
一部改正など
議案を可決
平成 年第6回町議会定例会が6月1
16
12
54
定例会では、美郷町簡易水道設置条例の 図り、定住人口の増加に努めていきます。 を、4月1日に株式会社美郷の大地と締結
しました。
一部改正など 議案について審議等が行
建設課関係ですが、5月末現在の発注状
われ、いずれも原案どおり可決されました。 各課の個別の取り組みについて
況については、道路舗装補修工事4件を2,
企画財政課関係ですが、地方創生の地方 274万3,740円で、外側線等補修工
︵一部抜粋および編集︶ 版総合戦略の策定に向け、5月 日に第1
事2件を662万400円で、道路舗装工
回美郷版総合戦略策定委員会を開催しまし 事1件を302万4,000円で発注済み
た。委員には地域住民代表をはじめ、産業 です。業務委託関係では、公園等施設管理
界、高等教育機関や金融機関の関係者など 業務委託 件を2,614万744円で、
名を委嘱し、今年 月末の策定を目途に、 道路関係調査設計業務1件を 万円で、町
一つ目は﹁豊かさ実感プロジェクト﹂に 幅広くご意見をいただきながら検討を進め 営住宅水質検査業務委託1件を172万8,
ついてですが、4月 日、丸子川河川敷に ていきます。
000円で発注済です。今後とも早期発注
おけるクリーンアップ活動は、約130名 福祉保健課関係ですが、今年度の早朝総 と円滑な業務推進に努めていきます。
の参加をいただきました。また、5月 日、 合健診は、4月 日から開始し、今年度は
教育総務課関係ですが、5月 日、新教
中学校セミナーハウス前における古布回収 ﹁待ち時間の解消﹂のため、休日の他に、
育制度における初めての総合教育会議を開
試行的に平日日中に女性特有のがん検診を 催し、教育、学術および文化の振興に関す
は、約4トンの回収となりました。
二つ目は﹁交流促進プロジェクト﹂につ 設けたところ、300人近い申し込みがあ る総合的な施策の大綱を協議・調整し、策
いてですが、昨年からラベンダーの繋がり り、今後の検診日の設定について、検討し 定しました。
で交流を始めた北海道中富良野町との連携 たいと考えています。
生涯学習課関係ですが、未来づくりプロ
を深めるため、5月 日から 日にかけ、 農政課関係ですが、平成 年度の水田農 ジェクト事業として整備した宿泊交流館ワ
現地を訪問し、連携協力協定を締結しまし 業施策をまとめた冊子を作製し、3月 日 クアスと屋内スポーツ館が4月1日にオー
た。今後も観光資源の強化を図りながら、 に全農家へ配布するとともに、4月2日お プンしました。宿泊交流館ワクアスを活用
特産品および人材の交流等を推進していき よび5月 日に開催した地域農業推進員会 した交流拡大やスポーツ活動・文化活動な
議で、事業の周知を図りました。生薬の栽 どの充実化を図るとともに、2020年開
ます。
また、国の地方創生関連施策の一環とし 培については、引き続き試験栽培管理を行 催の東京オリンピック事前合宿についても、
て、移住定住相談を行う窓口を6月1日よ うこととし、その生育管理業務の委託契約 誘致の可能性を探っていきます。
20
28
︻行政報告︼
11
27
14
10
27
18
16
リーディング
プロジェクト事業について
19
20
21
10
8
2015.7
広報
可決・報告された案件
■繰越明許費繰越計算書の報告について
︵2件︶
■財産の取得について
︵2件︶
美郷町戸籍システムおよび除雪ドーザ2台
の取 得にかかる 契 約について議 決 を求め、可
決されました。
■工事請負契約の締結について
■美郷町簡易水道設置条例の一部改正について
■美郷町雁の里山本公園設置条例の一部改正
について
■美 郷 町 六 郷 温 泉 施 設の設 置 及 び管 理に関
する条例の一部改正について
■美 郷 町 千 畑 複 合 温 泉 施 設の設 置 及 び管 理
に関する条例の一部改正について
■美 郷 町 宿 泊 交 流 館の設 置 及 び管 理に関す
る条例の一部改正について
■指定管理者の指定について
美 郷 町 歴 史 民 俗 資 料 館を管 理 運 営する指
定管理者およびその指定期間について議決を
求め、可決されました。
■平成 年度美郷町一般会計補正予算第3号
社 会 保 障・税 番 号 制 度 シ ス テ ム 改 修 等 に
要 す る 経 費 の 追 加、多 面 的 機 能 支 払 交 付 金
事 業 に 要 す る 経 費 の 増 額、ふ れ あ い の 森 整
備 工 事 設 計 委 託 料 の 追 加、歴 史 民 俗 資 料 館
整 備 に 要 す る 経 費 の 増 額 な ど に よ り、歳 入
歳 出 予 算 を そ れ ぞ れ 1 07 億 8 8 1 6万 4
千円としました。
■平成 年度美郷町国民健康保険特別会計
補正予算第1号
■平成 年度美郷町簡易水道事業特別会計
補正予算第1号
■平成 年度美郷町下水道事業特別会計補
正予算第1号
■平成 年度美郷町農業集落排水事業特別
会計補正予算第1号
■工事請負契約の締結について
︵2件︶
27
27
27
27
27
定町第
例議 6
会会回
10 27
7月分から
水道料金が変わります
問い合わせ●町建設課 上下水道班 ☎0187
(84)
4910
水道の新統一料金が7月分から適用になります
各地区で異なっていた水道
料金が統一され、7月分から
新料金が適用になります。料
金(税込み)はメーター使用
料と基本料金と超過料金※の
合計で、口径別に右記のとお
りとなります。
※超過料金は、基本水量を超
えた水量/1㎥に応じた料金
です。
口 径
メーター
使用料/月
基本料金/月
(基本水量)
13mm
108円
594円
(5㎥)
183円
20mm
172円
615円
(5㎥)
194円
25mm
194円
30mm
302円
40mm
367円
3,380円
(20㎥)
199円
50mm
702円
75mm
864円
超過料金/1㎥
六郷畑屋(西部)地区と仙南(中央、東部、南部)地区の激変緩和措置
新料金の適用により、料金の変動が見込まれる六郷畑
屋(西部)地区※と仙南(中央、東部、南部)地区につ
いては、超過料金/1㎥の単価を平成31年6月分まで段階
地 区
六郷畑屋
(西部)
地区
仙南
(中央、東部、南部)
地区
的に調整します。各期間の超過料金(税込み)の単価は
下記のとおりとなります。
口 径
H27年7月分
∼
H28年6月分
H28年7月分
∼
H29年6月分
H29年7月分
∼
H30年6月分
H30年7月分
∼
H31年6月分
13mm
101円
121円
141円
162円
20mm
110円
131円
152円
173円
25mm以上
155円
166円
177円
188円
13mm
140円
150円
161円
172円
20mm
140円
153円
166円
180円
25mm以上
162円
171円
180円
189円
※旧六郷西部地区の名称が六郷畑屋
(西部)
地区に変更になりました。
水道料金計算例(使用水量20㎥/月の場合)
地 区
千畑中央地区、
千畑東部地区、黒沢地区、
六郷畑屋
(東部、畑屋)
地区
六郷畑屋
(西部)
地区
仙南
(中央、東部、南部)
地区
9
広報
2015.7
口 径
統一前
統一後
13mm
3,450円
3,447円
3円減
20mm
3,702円
3,697円
5円減
13mm
1,886円
2,217円
331円増
20mm
2,970円
2,437円
533円減
13mm
2,566円
2,802円
236円増
20mm
2,652円
2,887円
235円増
増減
活躍・表彰
おめでとうございます
高円宮賜杯
第35回全日本学童軟式野球
大仙・美郷支部予選大会
■第3ブロック優勝(全県大会出場)
仙南トリプルスターズ
美郷町防犯協会防犯功労者表彰
■防犯功労者表彰
因幡文夫さん(笹巻)、鶴谷敏美さん(鶴水)
田口弘子さん(関田) ■感謝状
髙橋為勝さん(古町)、山下昭夫さん(作山)
■写真左より 齊藤新一郎会長、田口弘子さん、
因幡文夫さん、鶴谷敏美さん
寄 付
ありがとうございます
このたび、木村絹子さん(横手市在住)から、300
万円の寄付をいただきました。6月8日に役場庁舎で
贈呈式が行われ、木村さんから松田町長に目録が手渡
されました。木村さんのご主人であられた故 木村良吉
されました。木村さんのご主人であられた故
木村良
吉氏(前
氏(前
株式会社ダスキンよねや
株式会社ダスキンよねや
代表取締役)が生前中
代表取締役)が生
前中に、お世話になっている地域の役に立ててもらい
に、お世話になっている地域の役に立ててもらいたい
たいと強く願っていたと伺い、あたたかな善意に深く
と強く願っていたと伺い、あたたかな善意に深く感謝
感謝申し上げます。
申し上げます。
今後、美郷町の福祉充実のため有効に活用させてい
ただきます。ありがとうございました。
秋田県生涯学習奨励員
協議会表彰
永年にわたり生涯学習の推進活動に尽力された功績
が認められ、次の2名の方々が表彰されました。
■佐藤健良さん(天神堂)
福島要子さん(小荒川)
■写真左より 佐藤健良さん、福島要子さん
広報
2015.7
10
寄 贈
美郷町スポーツ賞
成 年度後期美郷町スポーツ賞授与式︵美郷町体育協会主催・中村立夫会
平成 年度後期
平
長︶が5月 日に美郷町公民館で開催されました。授与式では平成 年1
27
受賞者︵所属・学年は大会当時︶
名が表彰されました。
月から3月にかけて行われた各種スポーツ大会で活躍した選手と指導者併せて
22
■本間 来瞳さん︵仙南小学校5年︶
第 回秋田県スポーツ少年団競技別スキ
栄光賞
ー交流会 クロスカントリーリレー競技 辰子
■本間 賢志さん︵秋田商業高等学校2年︶ の部 第1位
■鈴木 玲央さん︵美郷中学校2年︶
第 回東北高等学校レスリング選手権大
第 回秋田県中学校郡市選抜バスケット
会 男子個人 ㎏ 級 第1位
■藤嶋 真由さん︵大曲農業高等学校2年︶ ボール大会 優勝
■高橋 凜琉さん︵美郷中学校2年︶
第 回東北高等学校ハンドボール選手権
第 回秋田県中学校郡市選抜バスケット
大会 女子の部 第1位
■髙橋 里沙さん︵大曲農業高等学校2年︶ ボール大会 優勝
■坂本 祥太さん︵美郷中学校1年︶
第 回東北高等学校ハンドボール選手権
第 回秋田県中学校郡市選抜バスケット
大会 女子の部 第1位
■岡本 昌真さん︵大曲工業高等学校2年︶ ボール大会 優勝
■越中 海瑠さん︵六郷高等学校2年︶
第 回全国選抜高等学校野球大会出場
■鈴木 平さん︵大曲工業高等学校2年︶ 第5回秋田県女子フットサルリーグ 優勝
■髙橋 美奈さん︵大曲農業高等学校3年︶
第 回全国選抜高等学校野球大会出場
■佐々木 駿一さん︵大曲工業高等学校2年︶ 第5回秋田県女子フットサルリーグ 優勝
第 回全国選抜高等学校野球大会出場
指導者賞
■齊藤 夏紀さん︵美郷町テニス連盟︶
■越中 和範さん︵FCサリスタ秋田レディ
第 回東北インドアソフトテニス選手権
ース監督︶
大会 一般男子 第2位
第5回秋田県女子フットサルリーグ 優勝
16
26
26
奨励賞
84
■木下 美夢さん︵仙南小学校5年︶
第 回秋田県スポーツ少年団競技別スキ
ー交流会 クロスカントリーリレー競技 辰子
の部 第1位
■渡辺 智華さん︵仙南小学校5年︶
第 回秋田県スポーツ少年団競技別スキ
ー交流会 クロスカントリーリレー競技 辰子
の部 第1位
2015.7
広報
11
17
12
12
12
60
67
67
87
87
87
49
17
17
■写真右 大曲ロータリークラブ 会長 髙栁恭侑さん
■陽光ザクラ
■シダレザクラ
6月8日、大曲ロータリークラブから大型絵本11冊
を寄贈していただきました。通常よりも大きなサイズ
で迫力のある絵本は、今後、学友館や読み聞かせボラ
ンティアの活動に利用させていただきます。ありがと
うございました。
樹木を寄贈していただきました
ありがとうございます
このたび株式会社高橋造園土木から、六郷本道町の
カマクラ畑内にシダレザクラ1本と陽光ザクラ1本を
寄贈していただきました。今後は、きれいな花が咲き、
訪れた方々を楽しませてくれます。ありがとうござい
ました。
大曲ロータリークラブより
絵本を寄贈していただきました
農業に触れて
六郷高校農業体験
5月25日に、六郷高校の生徒が町内9戸の農家へ訪れ、田植え作業や野
菜の定植作業などの農業体験を行いました。
生徒たちは最初は戸惑いの表情を見せていましたが、アドバイスを受けて
一生懸命に励むと、最後には農家の方も顔負けの作業をこなしていました。
参加した生徒からは笑顔で「楽しい」との声があがるなど、慣れない仕事
に挑戦することで、好奇心が溢れているのが感じられました。
福祉の世界へ
六郷高校福祉科第12期生宣誓式
六
5月26日、六郷高校福祉科第12期生宣誓式が同校体育館で行われました。
式では、実習着に身を包んだ17名を代表し、大村田梨菜さんが「一人ひと
りの心豊かな生活を支える介護福祉の専門職を目指し、知識と技術の研鑽に
励みます」と将来を見据ながら誓いの言葉を述べられました。
の言葉を述べられました。
今後福祉科12期生の皆さんは本
格的に専門教科「福祉」の学習や
校内実習が始まります。8月から
は校外での施設実習も計画してい
るとのことです。
JAL美郷スポーツ交流会
6月7日に、大台野広場を会場にJAL美郷スポーツ交流会とし
て、「ふれあいラグビー教室」と「チアダンス教室」が開催さ
れました。
ふれあいラグビー教室では、JALのラグビーチーム「JAL
WINGS」の選手たちが子どもたちとラグビーボールを使った
ゲームなどで触れ合いました。チアダンス教室ではJALの客室添
乗員で結成された「JAL JETS」の皆さんがダンスの振り付けを
指導し、最後には参加者が音楽に合わせて見事な踊りを披露し
ました。
閉会式では、参加した子供たちから感謝の気持ちを込めた
メッセージカードが講師の皆さんへ送られたほか、記念撮影な
どを行い、交流を深めました。
美郷の
「水」
水」
を学ぶ
美郷水環境マイスター養成講座が開催
6月13日に中央ふれあい館で、秋田大学助教の網田和宏氏を講師に招
き、平成27年度第1回美郷水環境マイスター養成講座が開催されました。
第1回目は「六郷の地下水をしろう」をテーマに、馴染みは深いのにあ
まり知られていない六郷の地下水について、詳細なデータを用いながら講
義が行われました。
水環境マイスター養成講座は今年度は4回開催され
ます。第2回講座についてはP17をご覧ください。
MISATO TOPICS
町の話題
広報
2015.7
12
MISATO TOPICS
水の大切さを学ぶ
七滝山で植樹事業
6月16日、六郷東根にある七滝山の中腹で町内小学校の4年生をはじめ、
町議会議員、教育委員、土地改良区、水環境保全委員、森林組合、JAL社
員など約200名がブナの苗木200本を植樹しました。
植樹の前に美郷町住民活動センターで秋田県七滝土地改良区の藤岡義博
事務長が「森林のはたらき」というテーマで学習会を行い、子どもたちに
水資源や、森林の大切さが伝えられました。
会場に移動し、初めに昨年度に植樹した苗木に肥料を与える「育樹作
業」を実施。その後は参加者全員でブナの苗木とスコップを手に植樹を行
いました。
﹃ プ レ ミ ア ム ﹄の 意 味
その中で最もお得なのが美郷町。
一万円のお金で一万三千円分の
利用ができます。その目的はず
ばり消費喚起。それによって地
ーカーのビールは、その当時、
評判は知っていました。そのメ
り少し豪華な消費に心掛けても
面で受け止めてもらい、通常よ
入された方々にはその目的を正
美郷町長
松田知己
域経済の動きを良くするととも
に、心理的にも前向き観、豊か
おいしくないとの評判で、私は
らいたいと思います。ちなみに
さ感を生もうというもの。ご購
その認識を引き摺り、実はずっ
暑い日が続きます。夕暮れ時
今回の商品券は、商品購入だけ
﹁こりゃうまい!﹂
。加えてネー
に﹁プシュ﹂という音が聞こえ
と飲んだことがありませんでし
某飲料メーカーに﹁プレミア
ミングがグッド。
﹁プレミアム﹂
てきそうですが、美郷は日本酒
でなく各種代金などにも幅広く
ム〇〇〇﹂というビールがあり
という言葉は、割増あるいは高
乾杯条例の町。美郷雪華酵母の
た。しかし、前述のビールが発
ます。ビールを飲まれる方は
﹁あ
級という意味らしいですが、語
日本酒﹁雪み・月み・花み﹂が
利用できます。配布済のチラシ
あ、あれね﹂とすぐ分かると思
感が魅力的です。日常生活の中
販売されたところですし、ここ
売され、口コミで﹁うまい﹂と
います。多くの商品が生まれて
に、
﹁手 の 届 く 豊 か さ﹂を 求 め
は商品券で三本まとめ買いし、
をよくご覧ください。
は消えていくビール戦国時代の
たい現在の消費者心理を、上手
さて、その﹁プレミアム﹂と
になってもらいたいところです。
ど、ちょっとプレミアムな気分
う ま
中、高い評価を得ているように
いう言葉を冠した商品券が、先
もちろん﹁美郷雪華酵母の酒粕
キリッと冷やして飲み比べるな
くくすぐります。
月二十日から販売されました。
商 品 で 使 用﹂
、こ れ も﹁あ り﹂
かん
小売酒販店に育ったためです
地方創生の一環として県内各市
です!
∼に飲んでいます。
が、私は未成年でも、味は知ら
町村で展開されておりますが、
入り﹂のビールの一つで、たま
思うビールです。私も﹁お気に
の話を聞き、実際飲んでみたら
風
なくても︵本当か?︶ビールの
2015.7
広報
13
チャレンジデーオープニング
セレモニーで挨拶を述べる
美郷町長
C H A L L E N G E D A Y 2 0 1 5
チャレンジデー2015が
開催されました
■オープニングセレモニー
■おはようラジオ体操
■美郷チャレンジ高齢者バレーボール大会
■左:みんなで一緒に太極拳、右:いきいきエアロビクス教室
■ブラウブリッツ秋田 ふれあいチャレンジデー
■左:空き缶積み上げ、右:チャレンジデー大使
「利部陽子」
さん激励の様子
5月27日に、住民総参加型スポーツイベント「チャレンジデー2015」が今
年も全国で同時に開催されました。勝利を目指し当日は町内でも様々なイベ
ントが行われ、たくさんの参加者が汗を流しました。
秋田県美郷町 VS 徳島県三好市
人口 20,909人
参加 14,343人
参加率68.6%
人口 28,890人
参加 17,490人
参加率60.5%
参加3年目にして、見事初勝利!!
ご参加ありがとうございました!!
■三好市役所前に掲揚された美郷町旗
問い合わせ●町教育委員会 生涯学習課 スポーツ振興班 ☎0187(84)4916
広報
2015.7
14
「美郷暮らしサポートセンター」
開設しました
移住・定住
住まい
仕事
子育て など
を募集して
報
情
い
の
家
美郷町
空き家バンク
貸したい
す!
ま
空き
暮らしに関することなら何でもお気軽にご相談ください。
売りたい
空き家を募集中!
!
「空き家バンク」
の仕組み
③利用希望登録
④詳細な情報提供
空き家バンク
②物件情報のPR
①空き家情報の提供
(登録申込)
利用希望者
空き家の所有者
(空き家に住みたい人)
⑤当事者間での直接交渉・契約
美郷町に住みたいと希望する方からの
ご相談が最近増えています。お近くに居
住可能な空き家の情報がありましたらお
知らせください。また、空き家の利活用
に対する右記の支援メニューもあります
のでご活用ください。
(空き家を貸したい・
売りたい人)
美郷町空き家活用型定住住宅・オフィス支援事業
・空き家購入費、改修費の助成 ・空き家賃借料の助成
・空き家耐震等診断費の助成 ・空き家居住前クリーニング費用の助成
空き家の情報または支援事業の詳細については、
「美郷暮らしサポートセンター」
まで!
問い合わせ●美郷暮らしサポートセンター
(町商工観交流課内)
☎0187(84)4909
15
広報
2015.7
追加健
(検)
診のお知らせ
4月、
5月の早朝総合健診において受診できなかった方、無料クーポン券をお持ちの方、
新たに申込みを希望する方は、下記までお申し込みください。
乳がん・子宮がん検診
実 施 日●7月10日㈮ 受付時間●正午∼ 午後1時
会 場●美郷町南行政センター
(秋田県総合保健事業団県南健診センター)
※40歳以上の方は、2年に1回の受診をお勧めしています。
該当年齢以外でも、昨年度受診していない方はぜひ受診して
ください。
検診項目
対象者
内容・方法
検診料金
乳がん検診
40歳以上の女性で偶数年齢
問診・マンモグラフィ(乳房X線検査)
1,300円
子宮がん
婦人科超音波検診
20∼39歳の女性は毎年、
40歳以上は偶数年齢
問診・視診・子宮頸部の細胞診・超音波検診
1,300円
早朝総合健診
実 施 日●10月17日㈯
受付時間●午前6時30分∼午前8時30分
(乳・子宮がん検診の受付は
午前7時30分まで)
会 場●美郷町保健センター
■各種健(検)診を行います
・特定健康診査(美郷町国民健康保険に加入している40歳以上75歳未満の方)
社会保険から国民健康保険への切り替えや、転入などで新たに受診を希望
する方も受診できます。また、全国健康保険協会(協会けんぽ)加入者の扶
養家族の方(40歳∼74歳の方)も「受診券」を持参により受診できます(一
部自己負担あり)。健康保険証を忘れずにお持ちください。
・健康診査(後期高齢医療制度加入者)
・各種がん検診 ※下記のとおり
検診項目
対象者
内容・方法
検診料金
肺がん・結核検診
40歳以上
問診、胸部レントゲン、
問診結果によって痰の検査
胃がん検診
40歳以上
問診、胃部レントゲン
大腸がん検診
40歳以上
問診、2日分の便潜血検査
子宮がん・
婦人科超音波検診
20歳∼39歳の女性は毎年、
40歳以上は偶数年齢
問診、視診、子宮頸部の細胞診、
超音波検診
1,300円
乳がん検診
40歳以上の女性で偶数年齢
問診、
マンモグラフィ(乳房X線検査)
1,300円
骨粗しょう症検診
20歳、25歳、30歳、35歳、40歳、45歳、
50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性
問診、腕のレントゲン
600円
前立腺がん検診
50歳以上の男性
問診、血液検査
500円
肝炎ウイルス検診
40歳、45歳、50歳、55歳、60歳で、
これまでに検診を受けていない方
問診、血液検査
700円
400円
1,200円
500円
※各年齢は平成27年度末の年齢です。
胃がん・大腸がん・乳がん・子宮がん検診の無料クーポン券をお持ちの方へ
胃がん・大腸がん検診クーポン券の有効期限は過ぎて
いますが、今回の追加健診日のみ有効とします。まだ受
診されていない方は、この機会にご利用ください。
乳がん・子宮がん検診のクーポン券は、医療機関でが
ん検診を受ける際も利用できます。クーポン券に同封し
てある対象医療機関をご覧ください。
申し込み・問い合わせ●美郷町保健センター ☎ 0187
(84)
4900
広報
2015.7
16
かけがえのない水環境を未来へつなぐ
水環境保全プロジェクト
第2回養成講座は男鹿市で開催
「水環境マイスター養成講座」の受講生を募集しています
地域の水環境保全活動のリーダーとなる人材の育成および
水環境学習機会を創出するため、「水環境マイスター養成講
座」を開催しています。
第2回養成講座は、男鹿市「滝の頭水源浄水場」「小玉醸
造株式会社」などでの現地講座です。ほかの地域の特異な水
質・水環境を知る機会として、ぜひご参加ください。
開 催 日●7月25日㈯
開催場所●男鹿市「滝の頭水源浄水場」など
集合場所●美郷町保健センター前駐車場 午前8時集合
講 師●秋田大学大学院工学資源学研究科付属
講 師●秋田大学大学院工学資源学研究科附属
理工学研究センター 助教 網田 和宏 氏
定 員●25名
申込方法●電話で下記まで申込ください。
申込方法●電話で下記までお申し込みください。
当日はマイクロバスで移動するため、定員に達した
時点で申込を締め切らせていただきます。
時点で申込を締め切ります。
■昨年度のフィールドワーク「川原毛地獄」
申込期限●7月10日㈮
そ の 他●詳しい日程等は申し込まれた方へ郵送にてお知らせ
します。
申し込み・問い合わせ●町住民生活課 環境安全班 ☎0187
(84)
4903
介護保険事務所からのお知らせ
平成27年度介護保険料の納付について
∼介護保険は介護を社会全体で支える制度であり、保険料はこの制度を支える大切な財源です∼
65歳以上の方(第1号被保険
者)の介護保険料は所得や住民税
課税状況によって決定し(表参
照)、納め方は納付書や口座振替
で納める普通徴収と年金からの差
し引きで納める特別徴収に分かれ
ます。介護保険料額のお知らせは
7月中旬に発送します。
■普通徴収
7月中旬送付の納付書により納めてください。納め忘れを防ぐため、口座振替の
利用をお勧めします。
(口座振替の申し込み用紙は金融機関窓口に用意しています。)
※普通徴収の対象となる方は、年金の年額が18万円未満または受給していな
い方、4月1日の時点で年金を受けていない方、平成27年度中に65歳にな
る方などです。
■特別徴収
年金支給月(偶数月)に年金からの差し引きによる納付となります。
■平成27年度介護保険料
区分(平成27年度の住民税課税状況等)
段 階
第1段階
世帯全員が
住民税非課税
第2段階
第3段階
第4段階 住民税課税世帯
第5段階 (本人非課税)
第6段階
第7段階 住民税課税世帯
第8段階 (本人課税)
第9段階
問い合わせ
17
広報
2015.7
保険料(年額)
生活保護を受給している方
32,940円
本人の前年の
[合計所得金額+課税年金収入額]
が80万円以下の方
45,750円
本人の前年の
[合計所得金額+課税年金収入額]
が120万円以下の方
54,900円
本人の前年の
[合計所得金額+課税年金収入額]
が120万円を超える方
64,050円
本人の前年の
[合計所得金額+課税年金収入額]
が80万円以下の方
73,200円
本人の前年の
[合計所得金額+課税年金収入額]
が80万円を超える方
91,500円
本人の前年の合計所得金額が120万円未満の方
95,160円
本人の前年の合計所得金額が120万円以上、
190万円未満の方
109,800円
本人の前年の合計所得金額が190万円以上、
290万円未満の方
128,100円
本人の前年の合計所得金額が290万円以上の方
基準額×0.45
基準額×0.625
基準額×0.75
基準額×0.875
基準額
基準額×1.25
基準額×1.3
基準額×1.5
基準額×1.75
介護保険事務所 保険指導班 ☎0187(86)
3911
美郷町役場 福祉保健課 地域包括支援班 ☎0187(84)
4907
マイマイガの駆除へのご協力をお願いします!
県南地区を中心に昨年度大量発生したマイマイガが、
県南地区を中心に昨年度大量発生したマイマイガが、
今年も発生しています。
今年も発生し
ます
自宅や会社にて発生したマイマイガについては、下記
の駆除方法等を参考に自己駆除してくださいますようご
協力をお願いします。
また、公共施設等でマイマイガの大量発生を確認した
際は、お手数ですが町住民生活課までご連絡ください。
当課より関係部署、管理者に連絡し対応します。
マイマイガ防除作業の様子▶
マイマイガの生態、駆除方法については次のとおりです
※駆除作業を行う際は、長袖の着衣にマスクやゴーグル、軍手等を着用して作業してください。
※駆除したマイマイガは燃えるごみとして処理してください。
写 真
段 階
生 態
大きさは縦3∼5㎝で楕円形。褐
りん ぷん
色で綿毛、鱗粉で覆われています。
卵塊
(8月∼翌年4月)
ふ化幼虫
(4月上旬)
幼虫
(4月∼6月)
蛹
(さなぎ)
(6月上旬∼6月中旬)
成虫
(6月下旬∼8月下旬)
駆除方法
・あまり硬くない先が平らなもので、は
がし取ってください。
例:ペットボトルを半分に切ったもの、
ちり取りなど。
体長はふ化後で5㎜程度。初期の
幼虫は糸を吐いてぶら下がり、風に
乗って移動します。
・市販の殺虫剤で駆除できます。
・ふ化直後の卵塊の上にまとまっている
幼虫は、ガムテープに張り付けて取り
除く方法があります。
※直接触ると、皮膚が腫れたり痒くなっ
たりすることがあります。
体調が最大で7㎝程度になります。
森林害虫として、様々な樹木や草花
の葉に食害を与えます。
ビニール手袋や火箸などで捕まえ、バ
ケツに水と少量の洗剤を入れたものを用
意し、その中に捕まえた幼虫を入れるこ
とで駆除できます。
幼虫は2ヶ月ほどで発育し、樹幹、
物陰などでサナギとなります。サナ
ギの期間は10数日です。
土深くに埋めて駆除するか、袋などに
密封し、燃えるごみとして処理してくだ
さい。
メス:はねを閉じた状態で長さ4∼5
㎝、薄い黄白色または淡い色。
オス:はねを閉じた状態で長さ2∼3
㎝、灰色から茶色。生存日数
は、メスが10日程度、オスが
6日程度です。
・市販の殺虫剤で駆除後、袋などに密封
し、燃えるごみとして処理してくださ
い。
※一時的に効果はありますが、翌日には
新しい個体が飛来するため、来年のた
めに卵塊を除去することが効果的です。
※写真提供:地方独立行政法人北海道立総合研究機構林業試験場
問い合わせ●町住民生活課 環境安全班 ☎0187
(84)
4903
広報
2015.7
18
那珂川町馬頭広重美術館所蔵名品展
学友館特別展7月20日㈪まで
ぜひお見逃しなく!
広重の「東海道五拾三次」と風景画の名品
▲東海道五拾三次之内 庄野 白雨
休 館 日●毎週月曜日(最終日を除く)
観覧時間●午前9時∼午後7時
(入館は午後6時半まで)
観 覧 料●一般500円、高校生以下無料
開 催 日●7月20日㈪まで
「東海道五拾三次」
(保永堂版)
は、歌川広重の代表作です。
江戸・日本橋を出発し、53の宿駅を経て京都へ至るまでの道のり
ごう し
をたどった本作は、江戸の版元・保永堂と仙鶴堂の合梓で天保4年
(1833)頃出版されました。
宿場の風景に春夏秋冬の季節や晴、雪、雨、風などの天候、そして、
朝、昼、夕、夜の時刻を織り交ぜたこの揃物は、旅にあこがれを抱い
ていた当時の人々を絵画の中に引き込み、心の旅へといざないました。
東海道の名所を大判で初めて扱ったこの揃物は大当たりをとり、この
後、広重は名所絵の第一人者としての地位を確立していきます。
本展では、広重の出世作であり代表作である「東海道五拾三次」
(保永堂版)の55枚全揃いを展示します。また、それとともに、広重
が天童藩(山形県)に依頼されて制作した「天童もの」と呼ばれる肉筆
の名品や、北斎の「冨嶽三十六景」を意識して作成したとされる「冨
士三十六景」、そして江戸の名所を描いた作品の数々をご紹介します。
広重の繰り広げるすばらしい芸術世界を、那珂川町馬頭広重美術館
の作品でどうぞご堪能下さい。
那珂川町馬頭広重美術館 主任学芸員
長井 裕子
問い合わせ●学友館 ☎0187(84)4040
建 設 課
合併処理浄化槽を設置している方へ
合併浄化槽水質検査費補助金を交付します
合併処理浄化槽の適正な維持管理と水質環境保全を図
るため、合併処理浄化槽の法定検査を受けた方(地域の
会館等を含む)を対象に、
「 浄化槽水質環境保全費補助
金」を交付します。
■次に該当する方には補助金を交付できませんのでご注
意ください
①トイレのみを処理する単独浄化槽を設置している方
②下水道認可区域および農業集落排水整備区域で浄化槽
を設置している方
③平成27年度に合併処理浄化槽を設置した方
④町の税金、各使用料および各資金貸付金の償還を滞納
している方
対象地区および対象者の方には7月上旬に申請用紙
等を配布します。また、申請用紙等は右記申込期間の
開始日から町建設課、六郷出張所、仙南出張所にも用
意するほか、町のホームページからもダウンロードで
きます。
申・問
19
広報
町建設課 上下水道班 ☎0187(84)
4910
2015.7
補助金額●5,000円
申請期間●7月6日㈪∼平成28年3月18日㈮
※提出期限は厳守してください。
■提出書類
・補助金交付申請書兼請求書
・検査結果書(浄化槽法第11条)の写し(平成26年度に
浄化槽を設置した方は検査結果書(浄化槽法第7条)
の写し)
※検査結果書の判定項目が「不適正」の場合は、検査
月日より後日に保守点検業者が作成した「保守点検
カード」を一緒に持参して下さい。
・申請者本人名義の振込口座通帳の写し(表紙を1枚め
くったページ)
※昨年度も当補助金を申請済で、振込口座に変更がな
い場合は省略できます。
提 出 先●町建設課または六郷・仙南出張所
※申請は浄化槽1基につき、年度内に1回のみと
なります。
総 務 課
美郷町職員採用試験のお知らせ
平成28年4月以降に採用予定の職員採用試験を次のとおり行います。
■試験区分と採用予定人員、受験資格
採用予定人員
受 験 資 格
一般行政職
(大学卒業程度)
若干名
次のいずれかを満たす者
①昭和61年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた者
②平成6年4月2日以降に生まれた者で大学卒・短期大学卒・高等専門学校卒または
平成28年3月卒業見込みの者
社会福祉士
(大学卒業程度)
若干名
昭和61年4月2日以降に生まれた者で社会福祉士資格を有するか、平成28年3月まで
に取得予定の者
保健師
(短大卒業程度)
若干名
昭和61年4月2日以降に生まれた者で保健師免許を有するか、学校の保健師専門課程
等を平成28年3月31日までに卒業見込みで、かつ免許取得予定の者
幼稚園教諭・保育士
(短大卒業程度)
若干名
昭和61年4月2日以降に生まれた者で幼稚園教諭普通免許(二種以上)および保育士
資格証明書を有するか、平成28年3月までに取得予定の者
労務職(運転手他)
(高校卒業程度)
若干名
昭和61年4月2日以降に生まれた者で除雪機械運転員資格(大型特殊自動車免許およ
び車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習修了証)を有
するか、平成28年3月までに取得予定の者
試験区分
■試験日および会場等
【第1次試験】
区分
一般行政職、
社会福祉士、
保健師、
労務職
(運転手他)
幼稚園教諭・保育士
期日
9月20日㈰
会場
ノースアジア大学
(秋田市下北手桜守沢46-1)
美郷町役場
会議室
・一般行政職は教養試験(大学卒業程度)を行います。
・社会福祉士は教養試験(大学卒業程度)と専門試験
を行います。
・保健師、幼稚園教諭・保育士は教養試験(短大卒業
程度)と専門試験を行います。
・労務職(運転手他)は事務補助職一般試験および労
務適性検査を行います。
【第2次試験】
詳細は第1次試験合格者に通知します。
■欠格事項
・日本の国籍を有しない者
・地方公務員法第16条の規定により地方公務員とな
ることができない者
■申込用紙の請求
申込用紙の請求を8月3日㈪から受け付けますので、
町総務課総務班に請求してください。郵便で請求する場
合は封筒の表に「職員採用試験申込用紙請求」と朱書き
し、宛先を明記して140円分の切手を貼った返信用封筒
(角形2号)と受験を希望する試験区分を記したメモを
同封のうえ、簡易書留で郵送してください。
■申込受付期間
8月3日㈪∼8月24日㈪
持参する場合は、役場庁舎1階総務課窓口へ平日の午
前8時30分から午後5時までにお持ちください。郵送
(簡易書留)の場合は、8月24日㈪までに着信したも
のに限り受け付けます。
1111
申・問 町総務課 総務班 ☎0187(84)
不要になる公用車を売却します。
売却物件●軽トラック 1台
車 名
スズキ キャリー
型 式
M-DB51T
初年度登録
平成3年
車検満了日
平成27年7月21日
公開日時●7月13日㈪、14日㈫ 午前10時∼午後3時
公開場所●役場 公用車車庫前駐車場
入札日時●7月16日㈭
※入札に参加する場合は事前登録が必要です。
入札場所●役場2階 第1会議室
参加資格●美郷町民で町税および公共料金を滞納してい
ない方
注意事項●名義変更にかかる費用は、購入者負担です。
問 町総務課 管財班 ☎0187(84)1111
広報
2015.7
20
税 務 課
7月31日
(金)
は固定資産税・国民健康保険税・
後期高齢者医療保険料の納期限です
納め忘れが
ないかご確認
ください
■各税の納期限(口座振替日)
項 目
期 別
納期限
(口座振替日)
2期
7月31日
(金)
国民健康保険税
(普通徴収)
1期・一括
7月31日
(金)
後期高齢者医療保険料
(普通徴収)
1期・一括
7月31日
(金)
固定資産税
町県民税
(普通徴収)
■町税や各種使用料などの納付には口座振替が利用できます。
①町税 ②簡易水道使用料 ③下水道使用料
④農業集落排水施設使用料 ⑤住宅使用料 ⑥保育園保育料
⑦児童クラブ利用料 ⑧幼稚園授業料 ⑨学校給食費
⑩下水道受益者負担金 ⑪後期高齢者医療保険料
期 別
納期限
(口座振替日)
1期・一括
6月30日
(火)
口座振替を希望する方は
次の取扱金融機関でお申し込みください。
口座振替がとても便利です
○秋田銀行 ○北都銀行 ○羽後信用金庫
○秋田おばこ農協 ○秋田ふるさと農協
○ゆうちょ銀行
※手続きには通帳と金融機関に届け出している印鑑
が必要です。
・料金のお支払いに出向く手間が省けます。
口座振替 ・お支払いのうっかり忘れがなくなります。
のメリット ・お支払い用紙を紛失してしまう心配がなくなります。
・手数料は掛かりません。
※失業、倒産、破産、災害や病気などのやむを得
ない事情により、税の納付が難しい場合には、
お早めに税務課にご相談ください。
平成27年度国民健康保険税の税率をお知らせします
平成27年度税率
医療保険分
所得割額
(所得に応じて計算)
資産割額
(固定資産税額に応じて計算)
均等割額
(加入者数に応じて計算)
平等割額
(1世帯いくらと計算)
賦課限度額
(上限額)
後期高齢者
介護保険分
支援金分
7.9%
2.7%
1.7%
28.9%
10.9%
8.4%
23,800円
8,000円
7,500円
22,000円
7,000円
4,300円
52万円
17万円
16万円
問 町税務課 ☎0187(84)
4902
広報
2015.7
軽減割合
所 得 基 準 額
平成26年度
※介護保険分について、40歳以上65歳未満の方は国民
健康保険税に算入されます。65歳以上の方は個人の
年金から天引きされます。
■主な変更点
①賦課限度額の引き上げ
医療保険分に係る賦課限度額が51万円から52万円に、
後期高齢者支援金分に係る賦課限度額が16万円から
17万円に、介護保険分に係る賦課限度額が14万円か
ら16万円に引き上げられました。
21
②低所得者への軽減制度の拡充
所得の低い方の税負担を減らすため、世帯主および
その世帯の国保加入者の所得の合計額が一定額以下の
場合、均等割額と平等割額が軽減されます。平成27
年度は、5割と2割の軽減対象になる所得基準額を引
き上げることで、軽減対象世帯が拡大されます。
平成27年度
7割軽減
33万円以下
33万円以下
5割軽減
33万円+(24.5万円
×被保険者数+特定
同一世帯所属者数)
33万円+(26万円×
被保険者数+特定同
一世帯所属者数)
2割軽減
33万円+(45万円×
被保険者数+特定同
一世帯所属者数)
33万円+(47万円×
被保険者数+特定同
一世帯所属者数)
■納付が困難なとき
特別な事情により納付が困難なときは、未納のままに
せず、お早めにご相談ください。
福祉保健課
後期高齢者医療の新しい保険証を送付します
後期高齢者医療の「保険証」は有効期間が1年間で、
毎年8月1日に更新されます。新しい保険証は7月下旬
に郵便(簡易書留)でお届けします。8月1日㈯以降に
医療機関に掛かるときは、新しい保険証を提示してくだ
さい。また、これまで使用していた薄赤色の保険証は破
棄するか、町福祉保健課へ返還してください。
【現在使用している保険証
(薄赤色)
】
■有効期限
7月31日㈮まで ※8月以降は使用できません。
【新しい保険証
(やまぶき色)
】
■有効期限
8月1日㈯から平成28年7月31日㈰まで
(1年間)
▲新しい保険証
後期高齢者医療保険料決定通知が送付されます
平成26年中の所得に応じて確定した平成27年度の後
期高齢者医療保険料を7月中旬に通知します。
保険料の納付方法は、原則年金から天引き(特別徴
収)されますが、年金の額が年18万円未満の方などは、
納付書や口座振替による納付となります(普通徴収)。
なお、年金天引きについては口座振替に変更すること
ができます。希望される方は下記までご相談ください。
保険料は世帯主および被保険者の所得に応じて、
次の表のとおり軽減されます
■均等割額の軽減
世帯主および被保険者の総所得金額が次の額以下の世帯
基礎控除額
(33万円)
以下で、
被保険者全員が年金収入80万円以下
(その他各種所得がない)
軽減割合
軽減後の均等割額
9割
3,971円
8.5割
5,956円
基礎控除額
(33万円)
+26万円×世帯の被保険者の数
5割
19,855円
基礎控除額
(33万円)
+47万円×世帯の被保険者の数
2割
31,768円
基礎控除額
(33万円)
■所得割額の軽減
保険者本人の総所得金額等
(基礎控除後)
軽減割合
5割
58万円以下
(年金収入のみの場合は153万円∼ 211万円以下)
■職場の健康保険等の被扶養者であった方の軽減
該当する方の条件等
後期高齢者医療に加入する前日に職場の健康保険等の被扶養者であった方
※国民健康保険
(国保)
と国民健康保険組合
(国保組合)
に加入していた方は、該当しません。
軽減割合
9割
均等割額
3,971円
後期高齢者歯科健診のご案内
平成27年度から、後期高齢者医療制度の被保険者(75才以上)を対象に「歯科健診」を無料で実施します。希望され
る方へは、「受診券」と「健診票」をお送りしますので、下記までご連絡ください。
問 町福祉保健課 医療保険班 ☎0187(84)
4907
広報
2015.7
22
福祉保健課
8月から福祉医療費受給者証(マル福)
が新しくなります
対象者には7月中に更新後の受給者証を郵送しますの
で、更新日以降は必ず郵送された受給者証を受診する医
療機関の窓口に提示してください。また、所得審査によ
り非該当となる方には、その旨の通知を郵送します。
■福祉医療費受給者証更新対象者
対象区分
対 象 者
乳幼児および
小学生
12歳以下の児童(小学6年生以下)
※父母の住民税所得割課税状況により、受
給者証が右の表のとおり変更となる場合
があります。
ひとり親家庭
の児童
18歳以下の母子、父子家庭および両親の
いない児童等(高校3年生以下)
高齢身体障が
い者
身体障害者手帳4級から6級所持者
(65歳以上)
重度心身障が
い(児)者
身体障害者手帳1級から3級または療育手
帳A所持者(被用者保険本人のみ)
■乳幼児および小学生の区分
年齢区分
未就学児
父母の住民税
所得割
受給者
証の色
非課税
白
なし
0歳児
1歳以降
医療機関での
自己負担
白
なし
課税
黄また
は橙
なし
非課税
白
なし
課税
緑また
は紫
1医療機関につき
上限1,000円/月
小学生
※前回と受給者証の色が変更になった方は受給者証の番
号も変更になる場合があります。
※小学生で受給者証の色が緑または紫の方は1医療機関
につき、上限1,000円/月の自己負担があります。
ご存知ですか?
「国民健康保険限度額適用認定証」、
「国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証」
限度額適用認定証とは、入院した場合や、外来診療で
の治療費と薬代が高額な場合の窓口負担額を、限度額ま
での支払いで抑えられる制度です。制度を利用するため
には認定証の交付申請が必要です。
■現在、認定証をお持ちの方へ
現在、お使いの認定証の有効期限は7月31日㈮まで
となっています。認定証を更新するための申請書類は7
月上旬に送付しますので、8月以降も入院予定の方また
は高額な外来診療(そのときの調剤が高額な場合を含
む)を受ける予定のある方は、忘れずに申請をしてくだ
さい。
認定証の交付申請対象となる方
・70歳未満の方
・70歳以上75歳未満の非課税世帯の方
■認定証を持っていない方、当面8月以降使用する予定
のない方へ
認定証は、使用する必要が生じてからでも申請できま
す。この場合は、認定証の交付を受けたうえで、被保険
者証とともに医療機関や薬局の窓口に提示してください。
交付申請先●町福祉保健課
必要書類等●印鑑、国民健康保険被保険者証
国民健康保険に加入している70歳以上75歳未満の方へ
高齢受給者証を更新します
70歳以上75歳未満の方には、所得などに応じて自己
負担割合が記載された「国民健康保険高齢受給者証」が
交付されます。
自己負担割合は、原則として毎年8月から翌年7月末
までを一年として判定し、更新されます。これ以外に
も、世帯構成や所得の申告内容が変わったときは自己負
担割合が変わる場合があります。
問 町福祉保健課 医療保険班 ☎0187(84)
4907
23
広報
2015.7
平成27年8月から使用する高齢受給者証は、7月下
旬に郵送します。新しい高齢受給者証がお手元に届い
たら内容をご確認ください。
医療機関を受診するときは、被保険者証と一緒に窓
口へ提示してください。
福祉保健課
歯周疾患検診を受けましょう
歯周疾患は自覚症状が少なく、気が付かないうちに進
行してしまいます。歯周疾患を予防・早期発見するた
め、歯科検診と保健指導を行います。
対 象 者●平成27年度中に40歳、50歳、60歳、70歳
になる方(対象者には個別に通知します)
検診期間●7月から12月までの6カ月間
実施機関●美郷町、
大仙市、
仙北市の協力指定歯科医療機関
個人負担額●800円
協力指定歯科医療機関に支払ってください。
ただし、次の方は無料となります。
・70歳の方 ・生活保護世帯の方
・町民税非課税世帯の方
受診方法●対象者には個別に通知しますので、受診方法
をご確認ください。
∼いのちを支える地域の力∼ 講演会を開催します 期 日●7月25日㈯ 会 場●美郷町保健センター 主 催●秋田魁新報社
■講演内容と日程
①さきがけ県民講座 午後1時∼午後3時40分
討論会参加者
定 員●80名 保健センターまで事前にお申し込みく
高橋 久也 氏(美郷町福祉保健課長)
ださい。
武藤 憲子 氏(てとての会会長)
第1部 講演 加藤 倫紀 氏(秋田県医師会 加藤病院)
澁谷 真弓 氏(美郷町社会福祉協議会事務局長)
第2部 討論会
小坂 和子 氏(秋田・こころのネットワーク会長)
コーディネーター 佐々木 久長 氏(秋田大学准教授)
②さきがけ いのちの相談会 午前10時∼午後5時
相談員●森田 香 氏、渡部 誠 氏
「特定不妊治療への助成」
の範囲が
拡大されました
少子化対策の一つとして実施し、特定不妊治療を受けて
いる方の経済的負担を軽減するため、秋田県と町において
それぞれ助成金と補助金を交付しています。
特定不妊治療とは、不妊治療のうち体外受精および顕微
授精による治療や検査のことを言います。この治療に平成
27年度から、精巣から精子を採取する手術等の男性不妊
治療が含まれることとなりました。
申・問
事前に「秋田・こころのネットワーク事務局」
(853)9759までお申し込みください。
☎018
補 助 額●年間最大10万円(通算5年以内)
※秋田県の助成額は、年間最大60万円程度(条件によ
り、額が変動します。通算5年以内)です。
対 象 者●次のすべてに該当する方
①法律上の婚姻をしているご夫婦
②医師により特定不妊治療が必要と認められ、かつ医療
機関において特定不妊治療を受けたご夫婦
③美郷町の住民で、今後も在住予定のご夫婦
④医療保険各法
(国保や社保など)
の被保険者
(本人や家族など)
⑤町税などの滞納がない方
美郷町保健センター ☎0187
(84)
4900
企画財政課
女性の活躍推進に向けたイベントを開催します
申・問
スケジュール
タイトル●女性の活躍推進フォーラム
∼ずっとなくてはならない私でいるために∼
日 時●8月1日㈯ 午後1時∼午後3時(予定)
場 所●よこてシャイニーパレス(JA会館5階ホール)
参 加 費●無料(託児あり 要申込) 主 催●秋田県
共 催●女性の活躍推進に向けた啓発イベント県南地
区実行委員会(県南7市町村)
第1部 基調講演
「自分らしく仕事と子育て家族で協力ハッピー計画」
講師:上田晶美 氏(㈱ハナマルキャリア総合研究所代表)
第2部 シンポジウム キャリアを活かして働く
地元女性2人が自分の経験を語ります
第3部 ワークショップ 来場者
(25名程度)
で女
性の働き方について意見交換をします
町企画財政課 企画財政班 ☎0187
(84)
4901
広報
2015.7
24
企画財政課
男女共同参画社会づくり講座を開催します
すべての人が、人間として豊かに暮らせる地域社会を
つくることは、そこに住む一人ひとりのゆとりある暮ら
しと活力を生みます。豊かな地域を未来へつなぐため、
いま私たちにできることを学んでみませんか。
日 時●7月17日㈮ 午後2時∼午後3時30分
タイトル●ゆとりある地域が未来を拓く
∼男女共同参画 がはぐくむ幸せの法則とは∼
場 所●美郷町役場 3階大会議室
講 師●群馬県立女子大学教授 佐々木 尚毅 氏
行政区やボランティア団体等が自主的に行う事業に補助金を交付しています
■地域の伝統行事の保存および継承のために行う事業(伝統行事)
・事業に必要な経費の2分の1以内の額(上限5万円)
■行政区、自治会、ボランティア団体等が行う事業
・事業に必要な経費の3分の2以内の額(上限30万円)
※ただし、過去3回の補助金の交付を受けた事業は、必要
経費の3分の1以内の額(上限10万円)
申込方法●事業を行う2週間前までに、町企画財政
課または六郷・仙南の各出張所のいずれ
かに申請書を提出してください。
(申請書の用紙は、町企画財政課または
各出張所に備え付けているほか、町ホーム
ページからのダウンロードも可能です。)
4901
申・問 町企画財政課 企画財政班 ☎0187(84)
教育総務課
病児・病後児保育施設利用料の一部を助成します
病気療養中または病気回復期のため、集団保育が困難
な乳幼児を一時的に預かる病児・病後児保育施設を利用
した園児の保護者の方に、負担した保育利用料の2分の
1の額(10円未満切り捨て)を助成します。対象となる
方はお申し込みください。
■次の要件のすべてを満たす場合に助成を受けることが
できます。
・生後2ヵ月を経過し、
認定こども園・幼稚園・保育園に
入園中であること
・病気療養中または病気の回復期で入院治療は必要な
いが安静の確保に配慮が必要なため、集団保育が困
難であること
・保護者や家族が働いているため、家庭での保育を受
けることが困難であること
■次の書類を揃え、利用終了後30日以内に各園にお申し
込みください。助成金交付申請書と請求書は各園にあ
ります。
(1)助成金交付申請書
(2)助成金請求書
(3)請求書に記載した口座が確認できる通帳の写し
(4)利用申込書または利用承諾書の写し
※利用保育施設から
(5)支払い済み領収書
※利用保育施設から
申し込み
問い合わせ
千畑なかよし園 ☎0187(85)
3115
六郷わくわく園 ☎0187(84)
0023
仙南すこやか園 ☎0187(83)
2100
奨学資金償還金の納付には口座振替が利用できます
納め忘れや、納付のためにわざわざ金融機関へ足を運
ぶ必要がなくなります。手数料も掛かりませんので、ぜ
ひご利用ください。
口座振替日
半年賦
年 賦
8月31日㈪
平成28年1月29日㈮
8月31日㈪
口座振替を希望する方は右の取扱金融機関でお申し込
みください。
■取扱金融機関
秋田銀行、北都銀行、羽後信用金庫、秋田おばこ農協
秋田ふるさと農協、ゆうちょ銀行
※依頼書の用紙は、各金融機関・役場・出張所窓口に用
意しています。記入後、口座のある金融機関へ提出し
てください。平成27年度分から口座振替を希望する
方は7月17日㈮までに手続きをしてください。手続
きには通帳と金融機関に届け出している印鑑が必要です。
問 町教育委員会 教育総務課 教育総務班 ☎0187
(84)
4914
25
広報
2015.7
農 政 課
個人・法人を問わず、相続や売買などによって、森林の土地を新たに
取得した方は、面積の大小にかかわらず町への所有者届出が必要です。
届出期間●土地の所有者となってから90日以内に、町農政課へ届出し
てください。
提出書類
森林の土地を取得したときは届出が必要です
①森林の土地の所有者届出書(届出書
は町農政課に備え付けているほか、
町ホームページからもダウンロード
できます。)
②森林の土地の登記事項証明書や土地
売買契約書など権利を取得したこと
がわかる書類(写しでも可)
ナラ枯れ被害を防止するため情報提供をお願いします
町では、みずほの里ロード東側の森林の大部分にナラ林が存在します。
森林を眺めたときに、少しでも赤くなっている木を発見したり、
「ちょっと
おかしいな」と思ったりしたときは遠慮なくご連絡ください。結果的に
「ナラ枯れ被害」でなくとも、その繰り返しが「早期発見」につながり被
害を最小限に留めることになりますので、ご協力をお願いします。
ナラ枯れ
とは?
申・問
広葉樹(ナラ林)がカシノナガキクイムシ(成虫)によっ
て次々と枯死していく「樹木の伝染病」です。被害が拡大す
ると森林景観が大きく損なわれたり、きのこ栽培、家具材な
どに利用される木材資源が減少したりします。さらに、森林
かんよう
の水源涵養や土砂災害防止等の機能が低下します。
被害を
受けた
ナラ林
※赤くなっている部分が被害を受けたナラ林
町農政課 農林整備班 ☎0187(84)
4908
農地の借受希望者の募集を開始します
問い合わせ
秋田県農業公社では、農地中間管理機構として、農用
地等の借受を希望する者の募集を始めました。
農地中間管理事業は、経営規模を縮小する出し手農家
から機構(農業公社)が農地を借り入れ、公募に応募し
公表された規模拡大や集約化を希望する受け手農家に、
まとまった農地を貸し付けるものです。
受け手の公募は7月1日から平成28年1月31日まで実
施し、機構(農業公社)ホームページに掲載するほか、
美郷町地域農業再生協議会(町農政課、町農業委員会、
JA、土地改良区、米出荷団体)の窓口に応募用紙を用意
しています。
なお、昨年度の公募に応募した方も、改めて応募する
必要がありますのでご注意ください。
また、農地を機構に貸したい希望者(出し手)につい
ても、受付しています。
詳細については、下記または機構(農業公社)までお
問い合わせください。
美郷町地域農業再生協議会 ☎0187
(84)
4908
公益社団法人秋田県農業公社 ☎018
(893)
6223
秋田おばこ農協千畑営農センター ☎0187
(85)
4114
秋田おばこ農協六郷営農センター ☎0187
(84)
0440
秋田おばこ農協仙南営農センター ☎0187
(82)
1033
秋田ふるさと農協金沢営農センター ☎0182
(37)
2124
美郷町農業経営塾を開講します
農業実践者や専門家を講師として招き、これからの農
業経営を考えるきっかけづくりとして農業経営塾(計5
回)を開講します。
No
開催日
講義タイトル
会場は美郷町役場3階大会議室です。定員は50名程度
とし、広報・ホームページ等を通じて今後もお知らせす
る予定です。なお、1・2回目の申し込みは7月17日㈮
締切となりますので、下記までお申し込みください。
概 要
1
7月22日㈬
・国内農業経営および6次化の現状と課題
農業ビジネスの基礎知識
・農業ビジネスモデルの事例と考え方
2
8月18日㈫
自らの経営ビジョン作り
申・問
講 師
株式会社パソナ農援隊 取締役 中川 正樹 氏
ホライズンコンサルティング
・経営計画の基礎を構築することで、
今後の農業経営の
グループ株式会社
多角化を考える。
・受講生が考える将来の経営ビジョンについて検討する。 代表取締役 庄司 和弘 氏
町農政課 農業振興班 ☎0187(84)
4908
広報
2015.7
26
商工観光交流課
美郷町の風景・イベント写真を募集します
美郷町が誇る魅力的な風景やイベントを効果的かつ積極的に発信す
るため、観光パンフレットやホームページ等で使用する写真を募集し
ます。奮ってご応募ください。
皆さまからご応募いただいた写真については、選考委員会で審査し、
選考基準に合った素材を著作権も含め有償で町に譲渡していただきます。
募集期限●8月24日㈪ 正午
譲渡方法●審査の結果、採用となった作品については、町と譲渡契約
を結んでいただき、有償(10,000円+特産品)にて譲渡し
ていただきます。※著作権も含みます。
※詳しい募集内容については、町ホームページをご覧ください。
申・問
次の写真を募集します(80点程度)
①美郷の四季 ②美郷の水風景
③美郷の山 ④寺社仏閣のある風景
⑤美郷町ラベンダー園 ⑥大台野広場
⑦雁の里山本公園 ⑧町内3温泉
⑨六郷のカマクラ行事 ⑩清水まつり
⑪舟ッコ流し ⑫全県かけ唄大会
町商工観光交流課 観光班 ☎0187(84)
4909
「若者定住促進奨励金」
の申請をお忘れなく!
40歳未満の方などが、新規に家屋を取得し美郷町に
定住した場合、若者定住促進奨励金を交付します。今年
度の事業対象は、平成27年度から新たに固定資産税が
課税された家屋(平成26年中に取得した家屋)となって
います。7月31日㈮までに忘れずに申請をしてください。
奨励金の概要については、広報美郷4月号19ページをご
覧いただくか、下記までお問い合わせください。
インターネット販売研修会を開催します!
町と町商工会の共催により、町内の商店主、農業者等
を対象にインターネット販売研修会を開催します。イン
ターネット販売の実践や販路拡大を目指す方など、この
機会にぜひご参加ください。
日 時●8月4日㈫から8月6日㈭までの3日間
午後1時から午後5時までの4時間
(計12時間)
会 場●美郷町中央行政センター 2階会議室
申・問
定 員●10名(申込者多数の場合は先着順)
研修内容●①商圏を拡大するための情報発信
新商品・新サービスの開発(グループワーク)
②自社の強みの把握・発信方法について
③自社の強みの発信、SNSの活用∼Facebook
対 象 者●インターネット販売を実施している方で3日
間研修に参加できる方
申込受付●7月6日(月)から定員になり次第終了
町商工観光交流課 交流・商工班 ☎0187(84)4909
生涯学習課
美郷町の歴史ハンドブックを販売しています
美郷町が誕生してから10年が経過し、このたび旧3町村の郷土誌をベースに歴
史ハンドブックを刊行しました。美郷町の原始から現代までを1冊にまとめ、でき
る限り簡単な文章で読みやすくまとめました。町の歴史について基礎から学びたい
方はぜひお求めください。
書 名●「美郷町の歴史(通史)」
134ページ(A5サイズ オールカラー)
料 金●1,200円(税込)
販売場所●美郷町学友館
申・問 町教育委員会 生涯学習課 歴史文化財班 ☎0187(84)4040
27
広報
2015.7
生涯学習課
「プールパークみさと」
は7月18日
(土)
からオープンします
営業期間●7月18日㈯∼8月23日㈰
営業時間●午前10時∼午後5時
入 場 料●子ども200円(小学校3年生以上中学生まで)
大人 300円(見学および付添者含む)
※小学校2年生以下は無料ですが、付添者が必要です。
施設案内●大プール(25m・8コース)、
キッズプール、幼児プール
問
利用上の注意●盗難・事故防止のため、自動車や自転車
には必ず鍵を掛け、荷物を放置しないで
ください。
そ の 他●天候不順の場合は下記までお問い合わせ
ください。休業の場合は、プール正面ゲ
ート前に赤い旗を掲揚してお知らせします。
プールパークみさと ☎0187(83)
2500 町教育委員会 生涯学習課 スポーツ振興班 ☎0187(84)
4916
∼子どもたちのために
「ネットに少し詳しい大人」
になろう!∼
インターネットセーフティ地域サポーター養成講座を開催します
日進月歩のインターネット。魅力的で便利な反面、子
どもたちがさまざまなネットトラブルに巻き込まれる事
件も報告されています。本講座では、子どもたちの発
信・参加型サービスの利用に焦点を絞り、インターネッ
トの特性、人気サービスの構造、家庭や地域での取り組
みのヒントなどを学びます。受講を希望する方は、下記
までお申し込みください。
講 師●「子どもたちのインターネット利用について
考える研究会」事務局 高橋 大洋 氏
開催日
開催時間
一つでもあてはまる方は是非おいでください。
□ ゲームやインターネットによる子どもへの影響に
不安を感じる。
□ 子どもがゲームに熱中して困った。
□ インターネット犯罪から子どもを守りたい。
□ 家庭で安心してインターネットを利用したい。
共 催●秋田県教育委員会・美郷町教育委員会・美郷
町PTA連合会
会 場
講座内容
7月22日㈬
8月26日㈬
9月18日㈮
子どもたちのインターネット問題を正しく知ろう
18:30 ∼ 20:30
中央ふれあい館
ホール
10月14日㈬
人気サービスの実態
保護者管理機能の活用
家庭と地域での取り組み
申・問 町教育委員会 生涯学習課 社会教育班 ☎0187(84)4915
住民生活課
国民年金保険料の免除制度についてお知らせします
国民年金保険料は毎月の納付となりますが、収入の減
少や失業等により保険料を納めることができなくなるこ
ともあります。
しかし、保険料を未納のままにしておくと、将来の年
金(老齢年金)や、障害や死亡といった不測の事態が生じ
たときに「障害年金」や「遺族年金」を受け取ることが
できない場合があります。
保険料額(月額15,590円)
そのような状況を防ぐため、本人からの申請により、
保険料が「全額免除」または「一部免除」される制度が
あります。(詳しくは下記までお問い合せください)
■全額免除
保険料の全額を免除
■一部免除
保険料の一部を免除(4分の3・半額・4分の1)
全額免除
4分の3免除
半額免除
4分の1免除
0円
3,900円
7,800円
11,690円
問 町住民生活課 戸籍年金班 ☎0187(84)4903
広報
2015.7
28
住民生活課
古着・古布の回収を実施します(2回目)
町内における「燃やせるごみ」の量を減らすために古
着・古布の回収を実施します。また、今年度は回数を増
やし「5月、7月、9月、11月」の4回実施します。
回収した古着・古布はリサイクルとして、日本国内だ
けでなく海外でも利用されますので、皆さんのご協力を
お願いします。
回収日時●7月12日㈰ 午前9時∼午後4時
回収場所●美郷中学校セミナーハウス
(旧トレーニングセンターみさと) 隣り車庫
回 収 物●古着、下着類、シーツ、毛布、タオル類など
※ペットに使用したものは回収できません。
詳細については下記までお問い合せくださ
い。
回収方法●透明または半透明な袋に入れて口を閉じて持
参してください。
注意事項●段ボールや紙袋に入れた状態では受け取りで
きません。新品の衣類等は値札や包装紙など、
クリーニング後の衣類等はお店のタグなどを
外してください。
併せて使用済みの小型家電製品も回収します
小型家電製品に含まれるレアメタルのリサイクルを進
めるため、不要になった小型家電製品を「役場庁舎・学
友館・公民館」の3カ所に設置している回収ボックスに
より回収しています。今年度より、古着・古布回収に併
せて小型家電製品も回収しますので、皆さんのご協力を
お願いします。
回収日時●7月12日㈰ 午前9時∼午後4時
回収場所●美郷中学校セミナーハウス
(旧トレーニングセンターみさと)隣り車庫
注意事項●小型電子電気機器以外は回収しません。詳細
については下記までお問い合わせください。
回 収 す る 小 型 家 電
大きさが25㎝×15㎝以下のもの
アダプター、MD・MP3プレーヤー、携帯電
話、ゲーム機、電卓、電子辞書、デジタルカメラ、
メモリーカード、充電器など、小型電子電気機器。
※テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン、
パソコン本体、単独の電池、CDやDVDなどの
記録媒体は回収しません。
「し尿」
のくみ取り料金が変わります
7月1日から、「し尿」のくみ取り料金が引き上がり
ます。「し尿」の収集量の減少や社会的経費の増大によ
り、現行の料金での収集業務が困難になっています。 利用者の皆さまにはご負担をお掛けすることになります
が、ご理解とご協力をお願いします。
■現在の料金と7月1日以降の料金
(180リットル当たり・税込)
現在の料金 1,646円
7月1日以降の料金 1,940円
※くみ取り料金には、大仙美郷環境事業組合施設使用料
44円が含まれています。
古紙専用ステーションの場所が変わりました
美郷町南体育館前の自転車置き場を改修し、古紙専用ステーションを
新設しました(図2)。以前使用していた美郷町南行政センター前の古紙
専用ステーション(図1)は、除雪センター建設に伴い解体しました。
設置場所および利用開始日については下記のとおりですので、ご理解
とご協力をお願いします。
(図1)
現在の古紙専用ステーション
■新設の古紙専用ステーション
設置場所:美郷町南体育館
利用開始:7月1日㈬
問 町住民生活課 環境安全班 ☎0187(84)
4903
29
広報
2015.7
(図2)
新設された古紙専用ステーション
虫 歯 の ない 子
あやの
おうが
り み
わかな
り あ
佐々木 織花 ちゃん
(万願寺)
おりか
髙橋 彩乃 ちゃん
(下野荒町)
久米 桜雅 ちゃん
(御前)
木村 凛美 ちゃん
(八卦・熊堂)
鈴木 和佳奈 ちゃん
(大坂)
田口 璃空 ちゃん
(善元寺)
これからも歯みがきがんば
ります
これからも歯みがきがんば
ります。
むし歯にならないように、
これからも歯みがきがんば
ります。
これからも毎日歯みがきが
んばります。
これからも毎日歯みがきが
んばります。
これからもむし歯ゼロを目
指して歯みがきがんばりま
す。
かえで
ともか
ひいろ
はるま
みおん
とうま
藤澤 楓 ちゃん
(橋本)
照井 朋佳 ちゃん
(千屋中部)
加藤 陽色 ちゃん
(石神)
佐藤 晴真 ちゃん
(上深井)
髙橋 心音 ちゃん
(第一暁)
鈴木 斗真 ちゃん
(天神堂)
毎日の歯みがきがんばりま
す。
毎日お父さんが仕上げみ
がきをしてくれます。
むし歯にならないように、
歯みがきがんばります。
!
野菜を食べよ
と
う
っ
も
食改さんの
試してレシピ
毎日歯みがきがんばります。 毎日歯みがきがんばります。 これからも歯みがきがんば
ります。
子どもの食育や生活習慣病の予防食を勉強している美郷町
食生活改善推進協議会(食改=しょっかい)会員の皆さんが、
野菜を使った体にやさしいヘルシーレシピを紹介します。
まるごとトマトのチャーハン詰め
材料
(4人分)
トマト
(大)
…………… 4個
卵L…………………… 1個
サラダ油……………… 適量
ごはん………………… 茶碗1杯
スライスハム………… 1枚
ケチャップ…………… 小さじ3
ニンジン…………… 1/6本
ジャガイモ………… 1/2個
タマネギ…………… 1/4個
冷凍ホールコーン… 小さじ1
冷凍グリンピース… 小さじ1
作り方
ワンポイントアドバイス
ワ
旬
旬のトマトをまるごと使い、食欲がな
い時でもさっぱりといただけます。
い
❶ トマトはヘタを切り取り、中をスプーンでくりぬく。
❷ ジャガイモは皮をむいて水にさらしてアクを抜く。小鍋に入れ
て、かぶるくらいの水を入れて柔らかく煮る。汁は捨てて、熱
いうちにつぶす。
❸ ニンジン・タマネギは粗みじん切り、ハムは5mm角切りにす
る。フライパンに油少々を入れて熱し、炒める。
❹ ボウルに卵を割り入れ混ぜて、フライパンに入れて加熱し、炒
り卵を作る。
❺ フライパンに油少々を入れて熱し、コーン・グリンピース・③
④とごはんを入れて炒め、ケチャップと塩コショウ少々で味付
けする。②を入れて混ぜ、丸めてトマトに詰める。
❻ 詰めたものをオーブンで230℃で4分加熱する。(トマトを温
める程度)
問い合わせ●美郷町保健センター ☎0187(84)4900
広報
2015.7
30
いがん
しゅじゅつ じたい
文芸 美郷
たんのう
しず
むか
ま
六郷
籠谷
ミチ
金沢西根
東海林甚平
胆嚢と胃癌の手術辞退してこころ静かにお迎え待たむ
しゅうせん
とし
にっきちょう きょう
よ
かえ
す
六郷
林
文子
捨てがたく終戦の年の日記帳今日読み返しおさらばにする
つか
ま
とつにゅう
はないかだ さくら ふぶき
六郷
岩田
貞
花筏桜吹雪も束の間に花のトンネル初夏へ突入
たたか
たち こうしえん
かぜ とも
しょうり
しょか
金沢
伊藤
敏子
初夏の風共に戦うナイン達甲子園へと勝利をめざす︵大曲工業︶
大町
藤本
昇
口笛は青田を抜けて輝けり明日へつなぐ勇気もらえる
いちごん み
し
ひとり びんぼう
やそじ
はは
八十路でも母︵九十九才︶の一言身に染みて一人貧乏︵自分だけ節約︶するんじゃないと
せたけ
はしらきず
一丈木
善元寺
羽貫谷地
下畑屋
大柳
愛知県
明田地︵六郷 ︶
明田地︵六郷 ︶
千屋
髙橋
冬樹
髙橋イツ子
武田
敏男
大久保キヨ
髙橋
秀司
寺澤
良子
髙橋
猛
高橋
ユキ
髙橋
重寿
一般図書
児童書
絵本
鎌田 歩
(作・絵)
上條 さなえ
(文)
ザ・キャビンカンパニー
(作・絵)
ディック・ブルーナ
(ぶん・え)
問い合わせ●学友館 ☎0187
(84)
4040
小荒川
齊藤
キミ
山林の中はひんやりしていたり忙しさ忘れゆっくり休む
第一暁
小木田敏子
二株のたんぽぽ庭に植えてより三十年経て今は百株
大坂
加藤
公司
台風6号の進路にならずほっとして湿りし畑に茄子苗を植う
シャオウ
図書館の紗翁 シ(ェイクスピア の)本にかわるがわる挟みし文よ黄水仙のはな
とお
成田 サトコ
(作)
らくだい魔女の出会いの物語
作品には読み仮名を振り、応募される方のお名前、住所、電話番号を明記
のうえ、7月10日㈮までご応募ください。応募は1点とし、応募者多数の場
合は掲載できないことがあります。内容が広報掲載上好ましくない作品につ
いては掲載しません。
応募先●役場総務課、六郷出張所、仙南出張所
町のメール info@town.misato.akita.jp
﹁ 花菖蒲 ﹂
渋井 哲也 ほか
(著)
作品を募集します(短歌、俳句、川柳、イラストなど)
坂本 和子さん︵六郷︶
橘 小夢
(画)
橘小夢画集
一時の風が作りし花筏ゆうらり流る水面を染めて
田打ちする目が捉えたり蒲公英や菫が盛り咲き競うのを
きねん
もと
はな
ととせ めぐ
こぞ
まんかい
えんげい こうざ
園芸講座記念に求めし花みずき十年巡りて今年満開
ぐれ
しろか
みなも
かえる
きき
きこ
夕暮て代掻き終えし水面より蛙の声の喜々と聞える
青春は年齢問はず有りと言ふ好気持心増す古希過ぎ人生
さだめ
老いし母か細さに運命と知るも過ぎし日を思い続ける今
つま
五月雨や音静けさに窓お打つ優しき夫の面影お見ゆ
あどけない独り遊びの幼子はチビたる鉛筆なめて落書
まめめし
戸澤
陽子
髙橋みつを
西村
文子
加藤
省市
加藤
栄子
佐藤
俊
髙橋
光子
髙橋
寛子
TBSテレビ『NEWS23』取材班
(編)
島田 和子
(作)
リサ・マイルズ
(著)
西村 すぐり
(作)
村中 李衣
(作)
橋本 雅幸
(著)
自分でつくれる200年家系図
今月のおすすめ
2015.7
広報
31
千屋
六郷
六郷
金沢西根
金沢西根
小荒川
明田地︵六郷 ︶
明田地 六(郷 ︶
澤
曙光
深澤
光二
たぐちとしを
齊藤しほ子
戸沢
夢人
渡邉正右エ門
入海小夜子
出茂
和吉
小林
大悟
藤原
一男
鈴木
直保
新刊図書の
ご案内
はこぶ
わすれたって、いいんだよ
だいおういかのいかたろう
うさこちゃんのたんじょうび
ヨシタケ シンスケ
(作・絵)
りゆうがあります
豆飯や遠き背丈の柱傷
さんじゅ
ねが
すこ
たなばた
七夕や傘寿の願ひ健やかに
こぼれび
いけも
ちぎょ
む
りょくいん
緑陰の木漏陽池面稚魚の群れ
ふき
かお
ただよ
あ
ゆ
茹で上げし蕗の香りの漂いぬ
かき
はな
お
かさ
柿の花ほろほろ落ちて重ならず
せ
こ
あおやま
青山を背にラベンダー園児の歡声
夢誘うしだれ桜に武家屋敷
ふるさと
故郷を思ひ出す時夕やけこやけ
塚
冷やっとした 運(転 思)い浮べて気を締める
げんたん
かね
中野
減反に金の木植えて花咲かす
はなむらさき
みょうぶつだん
一丈木
あやめ花紫の妙仏壇に
さと
元本堂北部
早苗映えおらほの美郷の風物詩
ちち
本堂城回
入道雲笑顔いつかの亡父に似る
羽貫谷地
日曜日田んぼの人が多くなり
ごみ出し日いつものカラスとにらめっこ 西高方町
土崎北部
老いてきた人への感謝置いてきた
上畑屋
美郷町6時になるとチャイム鳴る
なご
さと
ぶし うた
うた
田の尻
おばこ節歌えば和む里の唄
あし
とお
か
上野荒町
足よわり遠くなる山ミズ 山(菜 を)買う
作品
綾瀬はるか
「戦争」
を聞く
医者になりたい
バレエの世界へようこそ!
ぼくの、ひかり色の絵の具
かあさんのしっぽっぽ
復興なんて、
してません
サンキュータツオ
(著)
ヘンな論文
やました ひでこ
(著)
「めんどくさい」
をやめました。
峯村 健司
(著)
十三億分の一の男
久米 忠史
(著)
奨学金借りる?借りない?見極めガイド
鄭 信義
(著)
“スマホ首”があらゆる不調を引き起こす!
きくち 正太
(著)
あたりまえのぜひたく。
吉野 弘
(著)
妻と娘二人が選んだ
「吉野弘の詩」
佐島 勤
(著)
魔法科高校の劣等生 16
葉室 麟
(著)
春雷
又吉 直樹
(著)
火花
学 友 館 から
短 歌
俳 句
川 柳
「仙北地域新規高卒者会社説明会」
参加企業を募集します
景気の回復傾向から、中央と地方の人材獲得競争が
激しくなっています。地域、企業の活力維持のため、
人材を求めている企業側から高校および生徒に対して
地元企業をPRする場や相互理解を深める機会を提供し、
企業の人材確保および生徒の県内就職を支援する目的
で企業説明会を開催します。
募集企業●高卒者を採用予定または採用を検討しており、
採用後の就業先が仙北地域を予定している企業
日 時●7月31日㈮ 午後1時30分∼午後4時
会 場●大曲交流センター(大仙市大曲日の出町)
申込方法●下記まで電話でお申し込みください。
申・問
秋田県仙北地域振興局 総務企画部
地域企画課 企画振興班 ☎0187(63)5114
ノルディックウォーキングの参加者を募集します
コ ー ス●美郷ラベンダーコース
日 時●7月8日㈬ 午前9時20分スタート
集合場所●大台野広場駐車場 参 加 費●一般500円
※3日前までに下記へお申し込みください。
申・問 又井 誠 ☎080
(1828)
8683
町民サッカー大会の参加者を募集します
日 時●7月26日㈰ 小学生:午前9時 一般:午後1時
会 場●山本グラウンド 参 加 料●無料
参加資格●町民または町内に勤務している方(8人制) 申込期限●7月19日㈰
(7563)
9987 FAX0187
(88)
8976
申 村田 広和 ☎090
問 久米 英樹 ☎090
(2273)
2875
県営住宅の入居者を募集しています
募集住宅●県営船場町住宅(大仙市大曲船場町)
募集戸数●3DK 3戸
家 賃●①22,500∼33,500 ②22,800∼33,900
募集期間●7月1日㈬∼7月15日㈬
入居可能日●8月10日㈪以降
※単身入居はできません。
※申込みにあたり、世帯の収入基準等の条件があります。
その他、詳細は下記までお問い合わせください。
問
秋田県平鹿地域振興局 建設部 建設課
☎0182(32)6206
「転倒予防教室」
「家族介護者教室」
を開催します
■転倒予防教室
日 時●7月22日㈬ 午前10時∼午前11時
会 場●ロートピア緑泉
講 師●社会体育研究所wave 所長 小林恵津子 氏
内 容●「転倒しない体づくりについて」
■家族介護者教室
日 時●7月30日㈭ 午前10時∼午前11時
会 場●ロートピア緑泉
講 師●歯科衛生士 佐々木 礼子 氏
内 容●
「お口の健康について」
※どちらも参加費は無料です。お気軽にご参加ください。
問 在宅介護支援センター緑泉 ☎0187(84)2284
美郷交番からの
お知らせ
特殊詐欺を防止するための
「合い言葉」
振り込め詐欺をはじめとした特殊
詐欺の被害が後を絶ちません。被害
を防止する「合い言葉」を思い出し
て、一人ひとりがだまされないため
の対策を心掛けましょう。
被害に遭わない合い言葉
「それ、
うそかも」
そ…相談する!
(警察や誰かに相談しましょう。
)
れ…連絡する!
(必ず家族に連絡しましょう。
)
う…うのみにしない!
(電話相手を信用しない。
)
そ…送金しない!
(宅配便やレターパックで送金しない。
)
か…確認する!
(家族に必ず確認。
)
も…もう一度確認する!
(何度でも家族で確認。
)
みんなで防ごう 水の事故
毎年、夏になると痛ましい水の事故が発生していま
す。家族はもちろんのこと、地域のみんなで声を掛け
合って水の事故を防ぎましょう。
【このような水の事故が発生しています】
・海、川での遊泳中や魚釣り中の事故
・立入禁止区域となっている用水路等への転落事故
【このようなことに注意しましょう】
・子どもから目を離さないようにしましょう。
・危険な場所で遊んでいる子どもを
見かけたら「危ないからやめなさ
い」とはっきり注意しましょう。
・強風や荒天のときは急な増水に注
意し、遠泳や釣りをやめて避難し
ましょう。
許さない!性犯罪 勇気を出して届出を
∼レディース通話110番∼
強姦、強制わいせつ、痴漢などの性犯罪は、女性を
狙った悪質な犯罪です。
レディース通話110番では女性警察官が性犯罪に関
する相談に対応しています。
誰に話したらいいの? どこに届けたらいいの?
そんな時、一人で悩まずご相談ください。
性犯罪被害の相談電話
☎0120
(028)
110
※携帯電話からもご利用可能です
問い合わせ
大仙警察署
美 郷 交 番
美郷北駐在所
美郷南駐在所
☎0187(63)3355
☎0187(84)2004
☎0187(85)3110
☎0187(82)1100
広報
2015.7
32
MISATO TOWN INFORMATION
平成27年度大曲仙北広域市町村圏組合職員(上級) 採用試験のお知らせ
出張結婚相談を開催します
日 時●7月21日(火) 午前10時∼午後4時
会 場●仙北市総合情報センター
(仙北市角館町田町上丁23)☎0187(43)3333
対 象●独身の方、独身の子を持つご家族など
申込方法●氏名(ご本人)・住所・電話番号・希望の相談
時間帯の事項を添えて、FAX・電話・メー
ルなどによりお申込みください。
申込期限●7月15日㈬必着
(詳細は町HPをご覧ください。)
申・問
あきた結婚支援センター 南センター
☎0182(38)8801
受験資格●平成2年4月2日以降に生まれた者で大学を
卒業した者、または、平成28年3月31日ま
で卒業見込みの者
受験案内●下記で受験案内と受験申込書を交付します。ま
た、ホームページからもダウンロードできます。
採用人数●若干名
受付期間●7月6日㈪∼8月7日㈮
■第1次試験
試 験 日●9月6日㈰ 会 場●大曲交流センター(大仙市大曲日の出町)
試験科目●大学卒業程度の一般教養、適性検査
■第2次試験
10月中旬を予定、詳細については、第1次試験合格
者に文書で通知します。
平成27年度大曲仙北広域市町村圏組合 大曲仙北広域市町村圏組合事務局 管理課
消防職員
(初級)
募集のお知らせ
申・問
☎0187(62)5187(大曲交流センター内)
■受験資格
①初級消防
平成27年度自衛官募集および
平成6年4月2日以降の生まれで、高校を卒業した方、
自衛官採用制度説明会
または平成28年3月31日までに卒業見込みの方
②初級救命
■募集対象
平成2年4月2日以降の生まれで、高校を卒業し、救
①自衛官候補生および一般曹候補生
急救命士の国家資格を取得している方、または平成28
平成元年4月2日から平成10年4月1日までの間
年4月中に救急救命士の国家資格を取得見込みの方
に生まれた方(高卒見込み含む)
配布書類●受付案内・受験申込書は、消防本部総務課・
②航空学生採用試験
消防署・分署に直接取りに来ていただくか、
平成7年4月2日から平成10年4月1日までの間
下記大曲仙北広域市町村圏組合ホームページ
に生まれた方(高卒見込み含む)
からダウンロードしてください。
■採用制度説明会
採用人数●①、②合計10名程度
日 時●7月4日㈯ 午後2時
受付期間●7月6日㈪∼7月31日㈮
会 場●美郷町中央ふれあい館
午前9時∼午後4時30分(土・日・祝除く)
自衛隊秋田地方協力本部大仙地域事務所
問
※郵送の場合は7月31日の消印有効
☎0187(63)1313
■第1次試験
日 時●9月20日㈰ 午前9時∼
社会を明るくする運動推進大会を開催します
会 場●大仙市ふれあい体育館(大仙市堀見内)
試験科目●高校卒業程度の地方公務員一般教養、消防
7月は法務省推奨の「第65回社会を明るくする運動」
適性検査、体力測定(持久走)
の強化月間です。犯罪予防や犯罪を犯した人の更生保護
■第2次試験
等の運動を推進する大会を開催しますので、多くの皆さ
10月下旬を予定、詳細については、第1次試験合格
んの参加をお願いします。
者に文書で通知します。
日 時●7月17日㈮ 午後1時30分
会 場●美郷町公民館
大曲仙北広域市町村圏組合消防本部 総務課
主 催●美郷町社会を明るくする運動推進委員会
☎0187(63)0150
申・問
http://www.os-kouiki.org/gyoumu/
大曲地区保護司会事務局
問
syoubou/keijiban/mokuji.htm
☎0187(66)1301
33
広報
2015.7
小学生を対象に、こども達の集団活動の場を提供し、健全なあそびを通して協調性と社会性を
身につけ、心身ともに健やかな子どもの育成を目指し、活動しております。
■5月のこども館の様子
5/2
5/2
ダンボール素材でできた工作キットに挑戦しました。
「ダンボールで電車をつくろう!」 ダンボールのパーツを電車の形に組み立てたら、自由
に色を塗ったり装飾をしたりして完成。素敵な作品を
作ることができました。
■7月のこども館事業
日にち
11日(土)
時 間
事業内容
申し込み
場所
10:00∼15:00
自由にあそぼう!
不要
みさとこども館
『みさとこども館だより』毎月、
学校を通して配布します。
申し込み・問い合わせ●町福祉保健課 福祉班 ☎0187
(84)
4907
(内線1505)
みんな集まれ!
子育て支援の催し 7月
事 業 名
なかよし園開放
ひまわり広場
対 象 ・ 内 容
期 日
お誕生会
(7月生まれ)
7月 10日(金)
夏まつりごっこしよう
7月 17日(金)
7月 24日(金)
子育て支援・自由遊び
夏まつりごっこをしよう
7月 2日(木)
7月 9日(木)
しゃぼん玉で遊ぼう
7月 16日(木)
水遊びのおもちゃを作ろう
7月 23日(木)
7月生まれのお誕生会
子育て広場「ひだまり」
わんぱく(ママさん)広場
おばあちゃん広場
場 所
時 間
千畑なかよし園
9:30 ∼ 11:30
六郷わくわく園
9:30 ∼ 11:30
7月 31日(金)
毎週月∼金曜日
(平日のみ)
七夕飾りを作ろう
すこやか園開放
なかよし園 ☎0187
(85)
3115
問い合わせ わくわく園 ☎0187
(84)
0023
すこやか園 ☎0187
(83)
2100
毎週月∼金曜日
(平日のみ)
7月 3日(金)
何でも食べて丈夫な体 栄養士さんのお話⑴
水遊びを楽しもう(看護師指導)
あそびにおいで
8/13∼15
祝日、
※休館日:土日
お盆期間
「み
て
は学 校を通じ
詳しい日程
でお
号」
み
休
夏
り
よ
だ
さとこども館
知らせします。
子育て支援・自由遊び
水遊びを楽しもう
わくわく園開放
3)
(7/23∼8/2
夏休み中
します。
平日は毎日開館
の
子育て相談・自由遊び
7月 30日(木)
毎週月∼金曜日
(平日のみ)
七夕飾りをつくろう!
7月 1日(水)
7月のお誕生会
7月 15日(水)
夏祭りへようこそ!
7月 25日(土)
※楽しい手作りおやつ①
7月 8日(水)
7月 29日(水)
水遊びをしよう!
!
7月の健診
カレンダー
会場●美郷町保健センター
問 ☎0187
■
(84)
4900
内 容
9:30 ∼ 11:30
仙南すこやか園
日 時
17:30∼受付、
18:00開始予定
9:30 ∼ 11:30
対 象
4カ月児健診
7月17日(金)
受付/12:30∼12:45
平成27年 3月生まれ
7カ月児健診
7月14日(火)
受付/12:30∼12:45
平成26年12月生まれ
10カ月児健診
7月10日(金)
受付/12:30∼12:45
平成26年 9月生まれ
1歳6カ月児健診
8月 4日(火)
受付/12:30∼12:50
平成25年12月・平成26年1月生まれ
2歳6カ月児歯科健診
7月 8日(水)
受付/12:30∼12:50
平成24年11月・12月生まれ
3歳児健診
7月29日(水)
受付/12:30∼12:50
平成23年12月・平成24年1月生まれ
広報
2015.7
34
戸籍の窓
美郷の赤ちゃん
5月届出順
ひな
小林 陽菜
ちゃん
(上畑屋/大悟さん・祐子さん)
すこやかに
赤ちゃん
お父さん・お母さん
「陽菜ちゃん元気に生まれてきてくれてあり
がとう♡いっぱい飲んで大きくなろうね♪」
行政区
「美郷の赤ちゃん」
を募集します
平成27年6月生まれの赤ちゃんの写真
(1枚)
の裏面に赤ちゃん
のお名前と生年月日、ご両親のお名前、住所、電話番号を記入し、
メッセージ
(30字程度)
を添えて7月10日㈮までご応募ください。
応募先●町総務課、六郷出張所、仙南出張所
歯科休日当番医
診察日
おしあわせに
新郎・新婦
行政区等
新郎・新婦
行政区等
電話番号
(0187)
当 番 医
7/ 5 ㈰ 井関歯科医院(大仙市朝日町)
63-8100
12 ㈰ 船木歯科医院(大仙市神宮寺)
72-3222
19 ㈰ 冨岡歯科医院(大仙市太田町)
88-1123
26 ㈰ 米澤歯科医院(大仙市長野)
56-4460
8/ 2 ㈰ 生和堂医院歯科(大仙市刈和野)
87-3000
診察時間●午前9時∼正午
休日救急医療連携事業
診療場所 大曲厚生医療センター 診療時間 午前9時∼午後3時
診療科目 内科・小児科
(日曜日・祝日および年末年始)
やすらかに
亡くなった方
年齢
行政区
亡くなった方
電話番号 0187-63-2111
年齢
行政区
献血にご協力ください
日 時
7/ 12 ㈰
会 場
10:00∼12:00
イオンスーパーセンター美郷店
13:00∼16:00
美郷町
人のうごき
うご
ごき
平成27年5月末現在
( )
内は前月比
人 口
男
20,765人(− 2)
9,801人(− 4)
2)
女
10,964人(
世帯数 6,677世帯( 2)
※広報に掲載してほしくない場合は、届け出の時に戸籍窓口にお申し出ください。
届け出の時に戸籍窓口にお申
美郷の三湯で
おくつろぎください
日ごろのご愛
日ご
ろのご
ろの
ご愛
愛顧
愛顧に
顧に
に感
感謝
謝申し
申し上げ
上げます
ます。
美郷町金沢東根字仏沢210-1
☎0187-84-4428
35
広報
2015.7
六郷温泉あったか山
六郷
郷温泉あったか山
湯
湯とぴあ雁の里温泉
美郷町金沢東根字仏沢210-1
美郷町金沢東根
美
根字仏沢21
根字仏沢
21
10 1
10-1
美郷町六郷東根字下馬転120
美郷
町六郷東根字下馬転1
120
美郷町飯詰字東西法寺181-2
美郷
郷町飯詰字東西法寺181 2
郷町飯詰字東西法寺181-2
☎0187-84-3983
☎0
0187-84-398
018784 3983
83
3
☎0187 84 2641
☎0187-84-2641
☎
☎0187 83 3210
☎0187-83-3210
●
美郷温泉振興株式会社
会社
千畑温泉サン
千
サン・アール
アー
ール
7/
宿泊や宴会、
回数券購入に美郷町プレミアム
ご利用いただけます。
商品券、宿泊券もご利用いただけます
す。
19
日
美郷の湯 ・共通回数券(10回分)通常価格3,500円▶3,000円!!(お1人様2組まで)
感謝デー ・スタンプサービス!!ご来館の方々にスタンプ3個進呈!!
7月
町のカレンダー
7/1●∼8/5●
水
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
水
●歌川広重の
「東海道五拾三次」
と風景画の名品展→ P19
(学友館∼7月20日)
水 ●くるみの会(保健センター10:00∼15:00)
●ひょうたん講座
(美郷町公民館13:30∼15:30)
木
金
土
●わくわくおはなし
「夢ふうせん」
(学友館10:30∼11:00)
日
月 ●六郷出張所・仙南出張所 休業日
火
●六郷温泉あったか山 休館日
●行政相談(中央ふれあい館10:00∼12:00)
水 ●2歳6カ月児歯科健診(平成24年11月∼12月生まれ)
(保健センター 受付12:30∼12:50)
●巡回児童相談
(仙北地域振興局 事前申込み要)
木 ※申込みは町福祉保健課福祉班へ(☎84-4907)
●10カ月児健診
(平成26年9月生まれ)
金 (保健センター 受付12:30∼12:45)
土
日
●おはなしの会
「しゃぼんだま」
(北ふれあい館10:00∼11:00)
●やさしい民謡講座A
(中央ふれあい館14:00∼16:00)
●やさしい民謡講座B
(北ふれあい館13:30∼15:30)
●おもてなし料理クッキング講座
(北ふれあい館9:30∼13:00)
●古着古布回収(美郷中学校セミナーハウス)→ P29
●小型家電製品回収(美郷中学校セミナーハウス)→ P29
●美郷町野球大会行政区部門
(美郷町野球場、北運動広場野球場、美郷町南球場8:00∼)
●献血→ P35
●六郷出張所・仙南出張所 休業日
●湯とぴあ雁の里温泉 休館日
月 ●操体法研修会(保健センター10:00∼12:00)
●7カ月児健診
(平成26年12月生まれ)
火 (保健センター 受付12:30∼12:45)
●くるみの会
(保健センター10:00∼15:00)
水 ●ひょうたん講座(美郷町公民館13:30∼15:30)
●粗大ごみ戸別有料収集日
●コーヒーサロンてとて
(南ふれあい館10:00∼14:00)
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
8/1
2
3
4
5
●4カ月児健診
(平成27年3月生まれ)
金 (保健センター 受付12:30∼12:45)
●プールパークみさと オープン
(∼8月23日)
→
●おはなし
「紙ひこうき」
P28
土 (仙南っ子児童クラブ14:00∼15:00)
●美郷町野球大会行政区部門
日 (美郷町野球場、北運動広場野球場、美郷町南球場8:00∼)
月 海の日
●六郷出張所・仙南出張所 休業日
火 ●千畑温泉サン・アール 休館日
水
●六郷温泉あったか山 休館日
●巡回児童相談
(仙北地域振興局 事前申込み要)
木 ※申込みは町福祉保健課福祉班へ(☎84-4907)
金
●やさしい民謡講座A
(中央ふれあい館14:00∼16:00)
土 ●やさしい民謡講座B(北ふれあい館13:30∼15:30)
日
●六郷出張所・仙南出張所 休業日
月 ●湯とぴあ雁の里温泉 休館日
火
●3歳児健診
(平成23年12月∼平成24年1月生まれ)
水 (保健センター 受付12:30∼12:50)
木
金
7月31日㈮は、固定資産税2期、国民健康保険
税一括納付および1期、
後期高齢者医療保険料
一括納付および1期の納期限です。
●清水まつり樽みこし
(琴平神社13:30∼)
土 ●手づくりしかけ絵本教室(学友館13:30∼16:00)
(御伊勢堂川20:00∼)
日 ●舟ッコ流し
月 ●六郷出張所・仙南出張所 休業日
●1歳6カ月児健診
(平成25年12月∼平成26年1月生まれ)
火 (保健センター 受付12:30∼12:50)
●くるみの会
水 (保健センター10:00∼15:00)
木 ●わら細工講座(中央ふれあい館13:30∼16:00)
発行/美郷町役場 編集/総務課 秘書広報班
●〒019-1541 秋田県仙北郡美郷町土崎字上野乙170番地10
●TEL 0187-84-1111(代表) ●FAX 0187-85-2107
●美郷町ホームページ http://www.town.misato.akita.jp
●美郷町メールアドレス info@town.misato.akita.jp ●印刷/㈱仙北印刷所
広報美郷 8月号は
金
7月31日●
発行予定です。
No.129
植物油インキを
使用しています。
平成27年7月1日
36