Program 招請講演 [招請講演1] 11月24日(木)10:35〜11:25 第1会場(2F 国際会議室) 座長:許 俊鋭(東京都健康長寿医療センター) IL1 Current status and progress of Heart failure treatment in Vienna: Mechanical Circulatory Support (MCS) and Cardiac Transplant (HTX) Andreas Zuckermann(Dept. of Cardiac Surgery, Medical University of Vienna, Austria) [招請講演2] 11月25日(金)10:45〜11:35 第2会場(2F 小ホール) 座長:富永 隆治(福岡和白病院) IL2 New advances in MCS: updates on HeartMate II©, and HeartMate 3TM Walter Dembitsky(Sharp Memorial Hospital) 特別講演 [特別講演1] 11月24日(木)13:10〜14:00 第1会場(2F 国際会議室) 座長:西村 元延(鳥取大学医学部器官再生外科学) SL1 重症心不全治療における補助人工心臓治療の展望 ~ BTT から DT か BTR へ~ 澤 芳樹(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) [特別講演2] 11月25日(金)10:15〜11:05 第1会場(2F 国際会議室) 座長:宮本 裕治(兵庫医科大学心臓血管外科) SL2 Challenges and Future Perspectives of TAVI Stephen Brecker(St. George's Hospital, University of London) 共催:日本メドトロニック株式会社 理事長講演 11月24日(木)11:30〜12:00 第1会場(2F 国際会議室) 座長:松田 兼一(山梨大学医学部救急集中治療医学講座) DL 医工・産学官連携による人工臓器のイノベーション 妙中 義之(国立循環器病研究センター) − 22 − Program 大会長講演 11月25日(金)11:35〜12:05 第1会場(2F 国際会議室) 座長:森 透(大阪府立母子保健総合医療センター名誉総長/社会医療法人医真会顧問) PL 未来を開く人工臓器 −温故知新− 西村 元延(鳥取大学医学部器官再生外科学) 特別企画 日本心不全学会ジョイントシンポジウム 11月24日(木)14:00〜16:00 第1会場(2F 国際会議室) 在宅補助人工心臓治療の今後 −植込型補助人工心臓管理施設のはたす役割− 座長:西村 隆(東京都健康長寿医療センター心臓外科) JS-1 Key-note Lecture:Life of DT Patients outside Hospital Walter Dembitsky(Sharp Memorial Hospital) JS-2 植込型補助人工心臓管理施設の普及に向けて 小野 稔(東京大学大学院医学系研究科心臓外科) JS-3 植込型補助人工心臓実施施設から見た管理施設への期待 坂田 泰史(大阪大学大学院医学系研究科) JS-4 地域中核施設が管理施設になる意義と将来性 絹川弘一郎(富山大学第二内科) シンポジウム [シンポジウム1] 11月24日(木)16:00〜18:00 第1会場(2F 国際会議室) わが国における Destination therapy への期待と問題点 座長:山崎 健二(東京女子医科大学心臓血管外科) 小野 稔(東京大学大学院医学系研究科心臓外科) SY1-1 水野 友裕(東京医科歯科大学大学院心臓血管外科) SY1-2 秋山 正年(東北大学病院心臓血管外科) SY1-3 藤野 剛雄(九州大学病院循環器内科) SY1-4 木下 修(東京大学医学部附属病院心臓外科) SY1-5 藤田 知之(国立循環器病研究センター心臓外科) SY1-6 戸田 宏一(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) − 23 − Program [シンポジウム2] 11月24日(木)10:00〜11:30 第2会場 (2F 小ホール) Respiratory ECMO の現況と展望 座長:末田泰二郎(広島大学大学院医歯薬保健学研究院外科学) 市場 晋吾(日本医科大学付属病院外科系集中治療科) SY2-1 山根 隆志(神戸大学大学院工学研究科) SY2-2 片桐 伸将(国立循環器病研究センター研究所) SY2-3 清水 敬樹(東京都立多摩総合医療センター救命救急センター) SY2-4 鈴木 健一(日本医科大学付属病院 ME 部) SY2-5 大下慎一郎(広島大学大学院救急集中治療医学) [シンポジウム3] 11月24日(木)14:40〜16:10 第2会場(2F 小ホール) 急性血液浄化療法の進歩 座長:松田 兼一(山梨大学医学部救急集中治療医学講座) 山下 明泰(法政大学生命科学部環境応用化学科) SY3-1 小久保謙一(北里大学医療衛生学部医療工学科) SY3-2 中永士師明(秋田大学大学院医学系研究科医学専攻救急・集中治療医学講座) SY3-3 井上 和明(昭和大学藤が丘病院消化器内科) SY3-4 市場 晋吾(日本医科大学付属病院外科系集中治療科) SY3-5 中田 孝明(千葉大学大学院医学研究院救急集中治療医学) SY3-6 斎藤 明(東海大学医学部腎・代謝内科) [シンポジウム4] 11月25日(金)8:45〜10:15 第1会場(2F 国際会議室) 医療機器開発迅速化のための環境整備 座長:梅津 光生(早稲田大学先端生命医科学センター) 蓜島 由二(国立医薬品食品衛生研究所医療機器部) SY4-1 岩崎 清隆(早稲田大学大学院先進理工学研究科共同先端生命医科学専攻) SY4-2 赤川 英毅(国立循環器病研究センター研究開発基盤センター知的資産部) SY4-3 増田 利明(ニプロ株式会社) SY4-4 大内 克洋(東京医科歯科大学大学院先端的外科治療技術研究開発研究部門) SY4-5 齊藤 哲也(日本医療研究開発機構) SY4-6 髙江 慎一(独立行政法人医薬品医療機器総合機構) − 24 − Program [シンポジウム5] 11月25日(金)13:15〜14:45 第1会場(2F 国際会議室) 人工臓器研究における bench-to-bedside/bedside-to-bench 座長:巽 英介(国立循環器病研究センター人工臓器部) 山崎 健二(東京女子医科大学心臓血管外科) SY5-1 中山 泰秀(国立循環器病研究センター研究所医工学材料研究室) SY5-2 矢嶋 真心(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) SY5-3 山崎 健二(東京女子医科大学心臓血管外科) SY5-4 巽 英介(国立循環器病研究センター研究開発基盤センター) SY5-5 梅津 光生(早稲田大学先端生命医科学センター(ツインズ)) [シンポジウム6] 11月25日(金)8:45〜10:45 第2会場(2F 小ホール) 生体内組織工学による再生医療の最前線 座長:中山 泰秀(国立循環器病研究センター研究所医工学材料研究室) 宮本 伸二(大分大学医学部心臓血管外科) SY6-1 宮本 伸二(大分大学医学部心臓血管外科) SY6-2 武輪 能明(国立循環器病研究センター人工臓器部) SY6-3 奥山 宏臣(大阪大学大学院医学系研究科小児成育外科学) SY6-4 古村 眞(埼玉医科大学医学部小児外科) SY6-5 Mehtonen Teemu(The University of Tokyo, School of Engineering, Department of Mechanical Engineering) SY6-6 石井 大造(広島大学大学院医歯薬保健学研究院脳神経外科) SY6-7 金子 嘉志(公益財団法人天理よろづ相談所病院腎透析科) SY6-8 岩井 良輔(岡山理科大学研究推進機構技術科学研究所) SY6-9 藤田 淳(東京大学附属動物医療センター外科) SY6-10 西邑 隆徳(北海道大学大学院農学研究院) ワークショップ [ワークショップ1] 11月24日(木)13:40〜15:40 第3会場(6F 第7会議室) 重症心不全治療への挑戦 座長:碓氷 章彦(名古屋大学大学院医学系研究科心臓外科) 荒井 裕国(東京医科歯科大学大学院心臓血管外科) WS1-1 牛島 智基(九州大学病院心臓血管外科) WS1-2 渡邉 倫子(千葉大学医学部附属病院心臓血管外科) WS1-3 藤原 立樹(東京医科歯科大学大学院心臓血管外科) WS1-4 六鹿 雅登(名古屋大学心臓外科) WS1-5 水野 友裕(東京医科歯科大学大学院心臓血管外科) WS1-6 内藤 敬嗣(東京大学医学部附属病院心臓外科) WS1-7 堂前圭太郎(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) WS1-8 平 将生(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) − 25 − Program [ワークショップ2] 11月24日(木)17:10〜18:40 第3会場(6F 第7会議室) 心臓弁膜症治療の新展開 座長:徳永 滋彦(JCHO九州病院心臓血管外科) 坂口 太一(心臓病センター榊原病院) WS2-1 長岡 英気(東京医科歯科大学大学院心臓血管外科) WS2-2 武輪 能明(国立循環器病研究センター人工臓器部) WS2-3 梅原 伸大(東京女子医科大学病院心臓血管外科) WS2-4 大野原岳史(鳥取大学医学部附属病院心臓血管外科) WS2-5 鳥飼 慶(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) WS2-6 久米 悠太(国立循環器病研究センター心臓外科) WS2-7 前田 孝一(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) [ワークショップ3] 11月24日(木)10:30〜12:00 第4会場(5F 第4会議室) オンライン HDF の現況と問題点 座長:伊藤 孝史(島根大学医学部附属病院腎臓内科) 峰島三千男(東京女子医科大学臨床工学科) WS3-1 小久保謙一(北里大学医療衛生学部医療工学科) WS3-2 田岡 正宏(医療法人偕行会名港共立クリニック) WS3-3 徳本 明秀(上福原内科クリニック) WS3-4 小川 智也(埼玉医科大学総合医療センター腎高血圧内科・人工腎臓部) [ワークショップ4] 11月24日(木)15:40〜17:10 第4会場(5F 第4会議室) 人工臓器を用いた在宅医療の安全性と課題 座長:友 雅司(大分大学医学部附属臨床医工学センター) 安藤 亮一(武蔵野赤十字病院腎臓内科) WS4-1 古薗 勉(近畿大学生物理工学部医用工学科) WS4-2 喜田 智幸(医療法人社団坂井瑠実クリニック) WS4-3 松尾 純明(日機装株式会社メディカル技術センター技術第二部) WS4-4 原口 義座(京葉病院外科災害医療編纂グループ) [ワークショップ5] 11月25日(金)8:45〜10:15 第4会場(5F 第4会議室) 人工臓器を用いた医療現場でのコメディカルの役割 座長:西田 博(東京女子医科大学心臓血管外科) 西村 隆(東京都健康長寿医療センター心臓外科) WS5-1 柏 公一(東京大学医学部附属病院医療機器管理部) WS5-2 近藤 智勇(大阪大学医学部附属病院 ME サービス部) WS5-3 石森 千絵(東京女子医科大学病院看護部) WS5-4 増野谷一男(福井循環器病院診療技術グループ ME 科) WS5-5 齋藤 慶子(ゆみのハートクリニックソーシャルワーカー) − 26 − Program [ワークショップ6] 11月25日(金)10:15〜11:45 第4会場(5F 第4会議室) 人工心肺装置の未来像 座長:穴井 博文(大分大学医学部臨床医工学センター) 百瀬 直樹(自治医科大学さいたま医療センター臨床工学部) WS6-1 百瀬 直樹(自治医科大学さいたま医療センター臨床工学部) WS6-2 吉崎 隆道(自治医科大学附属さいたま医療センター心臓血管外科) WS6-3 徳嶺 朝子(近畿大学生物理工学部医用工学科) WS6-4 山本 康数(愛知県厚生農業協同組合連合会安城更生病院臨床工学技術科) WS6-5 吉田 靖(大阪大学医学部附属病院 ME サービス部) [ワークショップ7] 11月25日(金)14:45〜16:15 第4会場(5F 第4会議室) ヒヤリハットから学ぶ人工臓器の安全管理 座長:川人 宏次(自治医科大学心臓血管外科) 吉田 靖(大阪大学医学部附属病院医療技術部) WS7-1 髙井 浩司(国立病院機構名古屋医療センター臨床工学室) WS7-2 松上 紘生(鳥取大学医学部附属病院 ME センター) WS7-3 安野 誠(群馬県立心臓血管センター臨床工学課) WS7-4 村上 武(高知大学医学部附属病院臨床工学部) WS7-5 原田 俊和(熊本大学医学部附属病院医療技術部 ME 機器センター) WS7-6 北村 温美(大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部) パネルディスカッション [パネルディスカッション1] 11月24日(木)9:00〜10:30 第1会場(2F 国際会議室) 補助人工心臓装着手術のコツと pitfall −私たちはこうしている− 座長:森田 茂樹(国立病院機構九州医療センター) 戸田 宏一(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) PD1-1 秦 広樹(国立循環器病研究センター心臓外科) PD1-2 斎藤 俊輔(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) PD1-3 縄田 寛(東京大学医学部附属病院心臓外科) PD1-4 田ノ上禎久(九州大学病院心臓血管外科) PD1-5 齋藤 聡(東京女子医科大学心臓血管外科) − 27 − Program [パネルディスカッション2] 11月24日(木)13:40〜14:40 第2会場(2F 小ホール) 人工臓器と医療経済(人工臓器を用いた治療の費用対効果) 座長:松宮 護郎(千葉大学大学院医学研究院心臓血管外科学) 齋木 佳克(東北大学心臓血管外科) PD2-1 松浦 良平(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) PD2-2 木村 光利(東京大学医学部附属病院心臓外科) PD2-3 田倉 智之(大阪大学大学院医学系研究科) PD2-4 押山 広明(テルモハート株式会社) [パネルディスカッション3] 11月24日(木)16:10〜18:10 第2会場(2F 小ホール) 植込み型補助人工心臓装着患者の在宅管理 座長:西中 知博(東京女子医科大学心臓血管外科) 遠藤美代子(東京大学医学部附属病院看護部) PD3-1 八木田美穂(九州大学病院総合外来移植対策室) PD3-2 久保田 香(大阪大学医学部附属病院移植医療部) PD3-3 堀 由美子(国立循環器病研究センター看護部/移植医療部) PD3-4 片田 佳希(京都大学医学部附属病院薬剤部) PD3-5 大岡 智学(北海道大学大学院医学研究科循環器呼吸器外科) PD3-6 勝部 健(東京女子医科大学心臓血管外科) PD3-7 藤本 和朗(名古屋大学医学部附属病院心臓外科) PD3-8 岸本祐一郎(鳥取大学医学部附属病院心臓血管外科) [パネルディスカッション4] 11月24日(木)15:40〜17:10 第3会場(6F 第7会議室) 大動脈解離に対するステントグラフト治療 座長:加藤 雅明(森之宮病院心臓血管外科) 倉谷 徹(大阪大学低侵襲循環器医療学) PD4-1 永野 貴昭(琉球大学大学院医学研究科胸部心臓血管外科学講座) PD4-2 河田 光弘(東京都健康長寿医療センター心臓外科) PD4-3 白谷 卓(鳥取県立中央病院心臓血管外科) PD4-4 島村 和男(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) − 28 − Program [パネルディスカッション5] 11月25日(金)14:45〜16:45 第1会場(2F 国際会議室) 生体由来材料を用いた医療機器開発 座長:岩崎 清隆(早稲田大学大学院先進理工学研究科共同先端生命医科学専攻) 武輪 能明(国立循環器病研究センター人工臓器部) PD5-1 中山 泰秀(国立循環器病研究センター研究所医工学材料研究室) PD5-2 古村 眞(埼玉医科大学医学部小児外科) PD5-3 上野 高義(大阪大学大学院医学系研究科低侵襲循環器医療学) PD5-4 中岡 竜介(国立医薬品食品衛生研究所医療機器部) PD5-5 八木 洋(慶應義塾大学医学部外科学(一般・消化器)) PD5-6 中田 研(大阪大学大学院医学系研究科スポーツ医学) PD5-7 小林 陽子(独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療機器審査第一部) [パネルディスカッション6] 11月25日(金)15:15〜16:45 第3会場(6F 第7会議室) 次世代型人工心臓の開発 −完全植込み型人工心臓の課題− 座長:増澤 徹(茨城大学工学部) 山根 隆志(神戸大学大学院工学研究科) PD6-1 西村 隆(東京都健康長寿医療センター心臓外科) PD6-2 吉岡 大輔(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) PD6-3 築谷 朋典(国立循環器病研究センター研究所人工臓器部) PD6-4 増澤 徹(茨城大学工学部機械工学科) PD6-5 柴 建次(東京理科大学基礎工学部電子応用工学科) PD6-6 妙中 義之(国立循環器病研究センター) [パネルディスカッション7] 11月25日(金)13:15〜14:45 第4会場(5F 第4会議室) 中・長期成績からみた透析患者に対する人工弁選択 座長:小林順二郎(国立循環器病研究センター心臓外科) 種本 和雄(川崎医科大学心臓血管外科学) PD7-1 恒吉 裕史(倉敷中央病院心臓血管外科) PD7-2 秦 広樹(国立循環器病研究センター心臓外科) PD7-3 仲村 輝也(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) PD7-4 古川 博史(川崎医科大学心臓血管外科) PD7-5 井上 武(神戸大学心臓血管外科) PD7-6 西川 幸作(榊原記念病院心臓血管外科) PD7-7 阿部 知伸(名古屋大学医学部心臓外科) − 29 − Program JSAO Grant 技術賞 論文賞 11月25日(金)13:15〜14:15 第5会場(5F 第5会議室) 座長:酒井 康行(東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻環境反応工学講座) 武輪 能明(国立循環器病研究センター人工臓器部) Grant(2014 年受賞) 補助人工心臓用経皮エネルギー伝送におけるトランスの三相交流化による放射磁界低減 橋本 一生(東京理科大学大学院基礎工学研究科電子応用工学専攻) Grant(2014 年受賞) 超小型 5 軸制御磁気浮上モータを用いた乳幼児・小児用補助人工心臓の研究開発 長 真啓(茨城大学) 2016 年度技術賞 抗菌性人工股関節 馬渡 正明(佐賀大学医学部整形外科) 2016 年度論文賞【循環系】 Impact of bypass flow rate and catheter position in veno-venous extracorporeal membrane oxygenation on gas exchange in vivo 東郷 好美(帝京平成大学健康メディカル学部医療科学科臨床工学コース) 2016 年度論文賞【循環系】 Hemodynamic changes during left ventricular assist device-off test correlate with the degree of cardiac fibrosis and predict the outcome after device explantation 斎藤 俊輔(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) 2016 年度論文賞【代謝系】 Morphological characteristics in peritoneum in patients with neutral peritoneal dialysis solution 濱田千江子(順天堂大学腎臓内科) 2016 年度論文賞【代謝域】 Effects of increased surface coverage of polyvinylpyrrolidone over a polysulfone hemofilter membrane on permeability and cell adhesion during continuous hemofiltration 小久保謙一(北里大学医療衛生学部医療工学科) 2016 年度論文賞【広領域】 Usefulness of a real-time bowel sound analysis system in patients with severe sepsis (pilot study) 後藤 順子(山梨大学医学部附属病院救急部救急集中治療医学講座) − 30 − Program 第 10 回 JACVAS 補助人工心臓セミナー [JACVAS講習会] 11月24日(木)9:00〜11:40 第3会場(6F 第7会議室) 挨拶:北村惣一郎(国立循環器病研究センター) セッションⅠ「補助人工心臓総論」 9:00〜9:30 座長:塩野 元美(日本大学医学部外科) JACVAS1 補助人工心臓治療適応・成績及び体制(人工心臓管理技術認定士/ J-MACS) 中谷 武嗣(特定医療法人清翠会牧病院) セッションⅡ「補助人工心臓各論 1」 9:30〜10:35 座長:小野 稔(東京大学医学部附属病院心臓外科) JACVAS2-1 Nipro-VAS・AB5000 大岡 智学(北海道大学大学院医学研究科循環器呼吸外科) JACVAS2-2 EVAHEART 西中 知博(東京女子医科大学心臓血管外科) JACVAS2-3 Dura Heart 齋木 佳克(東北大学心臓血管外科) JACVAS2-4 Heart Mate Ⅱ 小野 稔(東京大学医学部附属病院心臓外科) セッションⅢ「補助人工心臓各論 2」 10:35〜11:40 座長:福嶌 教偉(国立循環器病研究センター移植医療部) JACVAS3-1 Jarvik2000 藤田 知之(国立循環器病研究センター心臓外科部心臓血管外科部門) JACVAS3-2 HVAD 斎藤 俊輔(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) JACVAS3-3 Excor Pediatric 市川 肇(国立循環器病研究センター小児循環器・周産期部門) JACVAS3-4 人工心臓管理技術認定士(臨床工学技士)による外来管理 西岡 宏(国立循環器病研究センター臨床工学部中央診療部門) [JACVASハンズオンセミナー] 11月24日(木)14:40〜17:40 米子市文化ホール(1F イベントホール) セッションⅣ「ハンズオン」 − 31 − Program IFAO セッション(IFAO Session) 11月24日(木)13:40〜15:40 第4会場(5F 第4会議室) 座長:Bernd Stegmayr(President of IFAO, Department of Public Health and Clinical Medicine, University of Umea, Sweden) 増澤 徹(茨城大学工学部) IFAO-1 Hemodialysis in Japan 松田 兼一(山梨大学医学部救急集中治療医学講座) IFAO-2 Apheresis data from the World Apheresis Registry Bernd Stegmayr(Department of Public Health and Clinical Medicine, University of Umea, Sweden) IFAO-3 An evaluation of four modes of low-dose anticoagulation during hemodialysis Bernd Stegmayr(Department of Public Health and Clinical Medicine, University of Umea, Sweden) IFAO-4 NEW ARTERIAL CANNULA DESIGN FOR BIDIRECTIONAL PERIPHERAL PERFUSION Saad Abdel-Sayed(Research laboratory, Department of cardiovascular surgery) 臨床研究推進セミナー [臨床研究推進セミナー] 11月24日(木)9:00〜10:30 第4会場(5F 第4会議室) 座長:花﨑 和弘(高知大学医学部外科学講座外科 1) 西村 隆(東京都健康長寿医療センター心臓外科) 基調講演 臨床研究推進委員会およびセミナーが果たす役割と意義:委員長の立場から 花﨑 和弘(高知大学医学部外科学講座外科 1) RS1 若手医師でも日々の臨床からトップジャーナルを! 〜鉄は熱いうちに打て〜 瀬在 明(日本大学医学部外科学系心臓血管外科学分野) RS2 臨床工学技士及び医療機器審査経験から考える臨床研究のあり方 村上 武(高知大学医学部附属病院臨床工学部/次世代医療創造センター) RS3 人工臓器研究推進のために必要なこと:看護師の立場から 壬生 季代(高知大学医学部附属病院看護部救急部・集中治療部) RS4 人工臓器臨床研究推進のために必要なこと:企業の立場から 浅野 拓司(日機装株式会社メディカル事業本部市場開発部) − 32 − Program 第4回 Destination Therapy(DT)研究会 [第二部 本会] 11月25日(金)13:15〜16:30 第2会場(2F 小ホール) DT の終末期を考える 当番世話人:荒井 裕国(東京医科歯科大学大学院心臓血管外科) 基調講演 DT1 Walter Dembitsky(Sharp Memorial Hospital) 特別講演 「DT の終末期を考える」 DT2 手嶋 豊(神戸大学大学院法学研究科) DT3 長尾 和宏(日本尊厳死協会副理事長/医療法人社団裕和会) DT4 野々木 宏(日本蘇生協議会代表理事/静岡県立総合病院) パネルディスカッション 「DT の終末期を考える」 一般口演 体外循環・補助循環教育セミナー [体外循環・補助循環教育セミナー1」 11月25日(金)8:45〜12:05 第3会場(6F 第7会議室) 座長:松宮 護郎(千葉大学大学院医学研究院心臓血管外科学) 徳永 滋彦(JCHO 九州病院心臓血管外科) 体外 1-1 安全な人工心肺操作とは 吉田 靖(大阪大学医学部附属病院医療技術部) 体外 1-2 陰圧吸引補助脱血(VAVD) 堤 善充(社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院臨床工学室) 体外 1-3 心筋保護の基礎と最新知識 市川 肇(国立循環器病研究センター小児心臓外科) 体外 1-4 胸腹部大動脈瘤手術の体外循環と脊髄保護法 齋木 佳克(東北大学心臓血管外科) 体外 1-5 小切開心臓手術の体外循環 坂口 太一(心臓病センター榊原病院) [体外循環・補助循環教育セミナー2] 11月25日(金)13:15〜15:15 第3会場(6F 第7会議室) 座長:泉谷 裕則(愛媛大学大学院医学系研究科心臓血管・呼吸器外科学) 体外 2-1 脳分離体外循環 百瀬 直樹(自治医科大学さいたま医療センター臨床工学部) 体外 2-2 ECMO を用いた呼吸不全治療 市場 晋吾(日本医科大学付属病院外科系集中治療科) 体外 2-3 PCPS を用いた循環管理(基礎から応用まで) 正井 崇史(桜橋渡辺病院心臓血管外科) − 33 − Program ランチョンセミナー [ランチョンセミナー1] 11月24日(木)12:10〜13:00 第1会場(2F 国際会議室) 座長:戸田 宏一(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) LS1 Evolution of Modern Technology in MCS Walter Dembitsky(Sharp Memorial Hospital) 共催:ニプロ株式会社/セント・ジュード・メディカル株式会社 [ランチョンセミナー2] 11月24日(木)12:10〜13:00 第2会場(2F 小ホール) 座長:小野 稔(東京大学大学院医学系研究科心臓外科) LS2 ハートシートの開発と将来展望 澤 芳樹(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) 共催:テルモ株式会社 [ランチョンセミナー3] 11月24日(木)12:10〜13:00 第3会場(6F 第7会議室) 座長:中村 嘉伸(鳥取大学医学部器官再生外科学) LS3 第 3 の死因、thromboembolism を考える 伊藤 浩(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学) 共催:第一三共株式会社 [ランチョンセミナー4] 11月24日(木)12:10〜13:00 第4会場(5F 第4会議室) 座長:小林順二郎(国立循環器病研究センター心臓外科) LS4 腎機能を考慮した浮腫治療 伊藤 孝史(島根大学医学部附属病院腎臓内科) 共催:大塚製薬株式会社 [ランチョンセミナー5] 11月25日(金)12:15〜13:05 第1会場(2F 国際会議室) 座長:西村 元延(鳥取大学医学部器官再生外科学) LS5 本邦における LVAD の現状と将来 ~ Jarvik2000 120 例をふまえて~ 澤 芳樹(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) 共催:センチュリーメディカル株式会社 [ランチョンセミナー6] 11月25日(金)12:15〜13:05 第2会場(2F 小ホール) 座長:齋木 佳克(東北大学大学院医学系研究科心臓血管外科) LS6 体内植込み型 VAD 遠心型ポンプへの期待 ~新型カニューレ導入後の EVAHEART ~ 戸田 宏一(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) 共催:株式会社サンメディカル技術研究所 − 34 − Program [ランチョンセミナー7] 11月25日(金)12:15〜13:05 第3会場(6F 第7会議室) TrifectaTM 生体弁の進化 -GlideTM Technology- Hemodynamics と Implantability の両立 座長:國吉 幸男(琉球大学大学院医学研究科胸部心臓血管外科学講座) LS7-1 藤田 知之(国立循環器病研究センター心臓外科) LS7-2 田中 啓之(久留米大学医学部外科学講座) 共催:セント・ジュード・メディカル株式会社 [ランチョンセミナー8] 11月25日(金)12:15〜13:05 第4会場(5F 第4会議室) 座長:酒井 清孝(早稲田大学名誉教授) LS8 可搬型血液浄化システムの実現に向けて 松田 兼一(山梨大学救急集中治療医学講座) 共催:ニプロ株式会社 スポンサードセミナー [スポンサードセミナー] 11月24日(木)17:10〜18:00 第4会場(5F 第4会議室) 座長:西田 健朗(国家公務員共済組合連合会熊本中央病院内分泌代謝科) SS 厳格血糖管理治療におけるベッドサイド型人工膵臓のポジショニングと上手な活用法 川人 伸次(徳島大学大学院医歯薬学研究部地域医療人材育成分野) 共催:日機装株式会社 市民公開講座 11月25日(金)14:00〜15:30 米子市文化ホール(1F イベントホール) ここまで進んだ !! 人工心臓と介護ロボット 司会:西村 元延(鳥取大学医学部器官再生外科学) 1 命をつなぐ人工心臓 −人工心臓治療の現状と展望について− 岸本祐一郎(鳥取大学医学部附属病院心臓血管外科) 2 補助人工心臓に救われた私-治療体験談とこれからについて- 女鹿田 陽 3 超高齢化社会に介護ロボットのいる未来 −山陰発の技術力− 檜山 康明(株式会社テムザック技術研究所) − 35 − Program J-MACS 説明会 11月24日(木)18:00〜19:00 第5会場(5F 第5会議室) 主 催:J-MACS 運営事務局(PMDA) 補助人工心臓治療関連学会協議会 対象者:J-MACS の新規参加施設の医師・コメディカルの方、異動・担当交代等により今後 J-MACS への入力を 行う方 等 J-MACS 参加施設(予定含む)の方は、どなたでも参加いただけます。 〈説明会プログラム〉 進行:中谷 武嗣(特定医療法人清翠会牧病院、J-MACS 主任研究者) J-MACS の目的、プロトコール概要 J-MACS 事務局(PMDA 医療情報活用推進室) (10 分) 参加までの手続き、契約等 J-MACS 事務局(PMDA 医療情報活用推進室) (10 分) システムへの入力等 データセンター(J-CRSU) おわりに J-MACS 事務局(PMDA 医療情報活用推進室) (5 分) (25 分) 質疑応答 挨拶 山崎 健二(東京女子医科大学、J-MACS 委員会教育担当) * J-MACS 説明会の参加費は無料です。 * J-MACS 説明会の受講者には、受講証を発行致します。 * 受講証の準備のため、受講希望者は事前に下記までご連絡ください。 * J-MACS に新たに参加する施設の代表者の方は、J-MACS 説明会の受講が必須となります。 是非、この機会に受講ください。 参加希望者は、11 月 15 日(火)迄に、下記までご連絡ください。 【お問い合わせ先:J-MACS 運営事務局(PMDA)】 E-mail:SA-track@pmda.go.jp TEL:03-3506-9484 ※今後の J-MACS 説明会開催予定:2017 年 5 ~ 6 月頃(東京) − 36 −
© Copyright 2025 Paperzz