2001 年 4 月 27 日 汚物の臭いも一気に解決 業界初!ヒートシールパック方式 『おむつぽい』新発売 長瀬産業株式会社 介護ビジネス本格参入 〒103-8355 キーワードは高齢化と環境 東京都日本橋小舟町 5-1 長瀬産業株式会社(代表取締役社長 長瀬洋)は、2001 年 5 月 15 日(火) 紙おむつクリーン処理パック『おむつぽい』を新発売致します。 『おむつぽい』はパック器とパック袋がセットになった、使用済み紙おむつの ‘臭い’を無くす事を目的とした商品です。使用済みの紙おむつをパック袋に 入れ、パック器で空気を抜いて小さくし、更にヒートシー ルする事により汚物 の臭いを無くす事を可能にしました。 現在、介護家庭で発生する使用済み紙おむつは、一般ゴミ(燃えるゴミ)として廃棄され ています。ところが、特にマンション住まいの家庭等では、地域によりゴミの収集日が決 まっている為、その日までベランダ等で一定期間保管しなければなりません。保管のスペ ースの問題もさる事ながら、特有の‘臭い’が近隣への問題になっておりました。今回新 発売の『おむつぽい』は、パック袋をヒートシールする事により、使用済み紙おむつの‘臭 い’の問題を解決し、一般ゴミとして処理するまでの清潔な保管を可能にしました。販売 方法は全国各地の販売代理店を通じた、要介護者を抱える一般家庭向けに販売し、初年度 の販売計画は1万台を目標としております。 既存の類似商品は存在しましたが、パック器で空気を抜いてヒートシールをする方式は業 界でも初めてです。(特許出願中) 高齢化社会(介護)・環境問題(ゴミ)・住宅事情(マンション住い)の3つのキーワード を背景として生まれた新商品と位置付けております。 ★ この件に関するお問い合わせ先★ 広報担当:長瀬産業株式会社 Tel :0 3-3665- 3314 ヘルスケァ事業本部/中村 Fax:03-3665-3723 e-mail:hrioomi.nakamura@nagase.co.jp 一般のお客様:(「お問合せ先」をご掲載いただく際もこちらの番号をご使用下さい) 長瀬産業株式会社 0 3 -3665- 3314 商品概要は以下の通りです。 【商品概要】 商品名:紙おむつクリーン処理パック『おむつぽい』 希 望 小 売 価 格 : パ ッ ク 器 1 台 29,800 円(税別) パ ッ ク 袋 1 袋 (6 0 枚 入 )3,000 円(税別) 名称:介護関連用品 【特徴】 1.ヒートシールによるパック方法で‘臭い’を密閉します。 パック袋*)を、ほぼ真空になるまでパックしてヒートシールしますので、汚物の臭いを 完全に密閉する事が可能です。いままでの単に口を塞ぐだけの方式では限界があった‘臭 い漏れ’を解決致しました。 2.空気だけを吸引し、ゴミの少量化に役立ちます。 独自の吸引技術(特許申請中)により、使用済みの紙おむつから汚物を吸収する事なく空 気だけを吸引します。空気をほとんど抜いてしまいますので、使用済み紙おむつの大きさ が半分以下になり、保管スペース削減に役立ちます。 3.簡単な操作で家庭の主婦でも手軽に使えます。 家庭で使用を考えて、手間の掛かからず取り扱えるように致しました。具体的にはパック 袋をセットしてパック器のフタを押すだけ簡単な操作です。 *)パック袋は燃やしても有毒ガスが発生しませんので、一般ゴミ(燃えるゴミ)として の取り扱いが出来ます。 【販売方法】 当社指定の販売代理店を通じて、被介護者を抱える一般家庭への販売を計画しております。 【販売計画】 初年度は合計 10,000 台のパック器の販売を目指します。 【メンテナンス】 販売後のメンテナンス等については、関連会社である NCC エンジニアリング株式会社が対 応致します。 【開発背景】 高齢化社会(介護)・環境問題(ゴミ)・住宅事情(マンション住まい)の3つ のキーワードを背景から開発された商品と位置付けております。 高齢化社会 介護人口の増加 環境問題 家庭ゴミ分別意識 問題発生! 介護家庭(マンション)内 で紙おむつが‘臭う’ 『おむつぽい』 が解決! 住宅問題 マンション人口の増大 ● キーワード1:高齢化社会(要介護人口増加) 高齢者(65 歳以上)人口の増加と共に、要介護者数も増加の一途をたどっています。 (添付資料:「厚生白書平成 11 年度版」(厚生省)) それに伴い、介護関連市場が拡大している中で、大人用紙おむつも例外ではなく需要量 が増大している傾向にあり(2001 年度見込みでは 579 億円)、今後もますます増大して ゆくものと思われます。 (添付資料:「トイレタリーグッズマーケティング要覧 2000」(富士経済)、日本衛生材料工業連合会: 紙おむつ・ライナー生産数量調) ● キーワード2:環境問題(ゴミ分別意識の徹底) 環境に対する意識の変化で、特に家庭からの廃棄物への関心も地域を中心として高まり つつあります。平成 10 年には、首都圏と中心とした、7都県市首脳会議により「資源循 環型社会」の構築を目指した宣言が行われました。 (添付資料:http://www.7tokenshi.gr.jp/commi/index.html より一部抜粋) ゴミの分別と曜日が全国各地で徹底される中、現在は燃えるゴミとして分類されている ‘生ゴミ’は臭いの問題が浮上しつつあります。 (添付資料:「日野市が家庭ゴミ収集方法見直しへ=多摩」東京読売新聞 朝刊 2000 年 12 月 16 日、「指定外のごみ袋絶対認めません 須磨市、収集作業を開始=高知」大阪 読売新聞 朝刊 2000 年 2 月 2 日) ● キーワード3:住宅問題(マンションでの介護家庭の増加) 近年の住宅事情より、(増加比率で見た場合)マンション(含:エレベータ付きマンシ ョン)に住む高齢者(65 歳、75 歳以上共に)が増えつつあります。従来一戸建て家庭 で行われていた在宅介護も、上記の住宅事情を背景としてマンション内での場面が増え てゆくものと思われます。(添付資料:「平成5年住宅統計調査報告 第一巻 全国編」 (総務庁統計局)、「平成 10 年住宅土地統計調査報告 第一巻 全国編」(総務庁統計局)) ● 長瀬産業(株)独自アンケート調査 2000 年 8 月から 9 月にかけて、弊社にて実施した『おむつぽい』試作器の試用調査結果 です。実際に紙おむつを使用している方々、合計 49 名よりの意見をまとめております。 調査結果の概要としては 使用したい・・57% わからない・・33% 使用しない・・10% との結果が得られました。(添付資料:『おむつぽい』試用アンケート集計結果) 【添付資料一覧】 「厚生白書平成 11 年度版」(厚生省) 「トイレタリーグッズマーケティング要覧 2000」(富士経済) 日本衛生材料工業連合会:紙おむつ・ライナー生産数量調 http://www.7tokenshi.gr.jp/commi/index.html より ・ 七都県市廃棄物問題検討委員会インフォメーション ・ 七都県市資源環境型社会づくり宣言 ・ 七都県市首脳会議概要・組織図 ・ 廃棄物の広域処理に関する検討報告書 第一章 七都県市における社会経済及び廃棄 物処理の現状と課題 東京読売新聞 朝刊 2000 年 12 月 16 日 大阪読売新聞 朝刊 2000 年 2 月 2 日 「平成5年住宅統計調査報告 第一巻 「平成 10 年住宅土地統計調査報告 全国編」(総務庁統計局) 第一巻 全国編」(総務庁統計局) 『おむつぽい』試用アンケート集計結果(長瀬産(株)独自集計データ) 『おむつぽい』使い方の手引き 以上
© Copyright 2024 Paperzz