街道 の要所として栄 えた宮 の 宿・熱田。この地で生まれた熱 田神戸節は江戸へ渡り、都々逸 として大流行していきました。 この公演では熱田神戸節を中心 に名古屋・熱田の魅力ある文化 に関係があると思われる音楽を 紹介していきます。 華房真子(はなぶさまさこ/甚 定員 富華) 端唄 華房流華の会 家元(華房真子) /小唄 蓼派会理事(蓼満佐竜)/ 「甚富華と正調名古屋甚句を拡める会」 代表(甚 富華)/熱田神戸節・どど一 保存會会長(華房真子)/名古屋邦楽 協会会員/日本民俗音楽会会員 永年に渡り端唄・小唄を学ぶとともに、 1982 年「華の会」を発足、25 年以上 端唄の指導に携わり発表会・リサイタ ルを多数開催。東京・名古屋に教室を置き、日本の代 表的文化・邦楽の伝承と普及に力を入れる。舞台、テ レビで正調名古屋甚句、都々逸等々を演じる。名古屋 市生涯学習センターの講師も務めるなど、幅広い分野 で活躍中。 352名 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 <整理券配布場所> 名古屋市熱田文化小劇場・・・・・・・・052-682-0222 ナディアパークプレイガイド・・・・・・052-265-2015 ◆お問い合わせ先◆ ☆熱田文化小劇場☆ TEL:052-682-0222 主催: FAX:052-682-0220 ■交通アクセス■ JR東海道本線「熱田」駅前すぐ 華房小真(はなぶさこまさ/甚 富生) 端唄 華房流華の会 副家元(華房小真) /「甚富華と正調名古屋甚句を拡める 会」副代表(甚 富華)/小唄 松峰派 師範(松峰照美)/名古屋邦楽協会会 員/(社)日本小唄連盟会員/日本民 俗音楽会会員 幼尐より母である華房真子(甚富華) に地方唄、端唄の手ほどきを受ける。 故杉戸清元名古屋市長(正調名古屋甚 句保存会元会長)より、甚富生の名を 許される。松峰派家元 松峰照師に小唄を師事。端唄・ 三味線、正調名古屋甚句演奏家として舞台、テレビ・ ラジオ(NHK・民放各局等)に出演するとともに名 古屋・東京・大阪・九州各地で精力的に演奏活動をし ている。2001 年日本小唄連盟より若樹賞受賞。05 年 日本伝統文化振興財団よりビクター小唄奨励賞「市丸 賞」受賞。06 年 NHK 邦楽オーディション合格。 地下鉄名城線「神宮西」駅2番出口東へ徒歩5分 名鉄名古屋本線「神宮前」駅西口北へ徒歩8分 ※劇場専用の駐車場はございませんので 公共交通機関をご利用ください。 オケ太郎(Cb) この印刷物は古紙パルプを含む再生紙を使用しています。
© Copyright 2025 Paperzz