速報!平成 23 年度税制改正

2 0 1 1 年
発 行
1 0 月 号
Benefit 編 集 部
半場圭伊子税理士事務所
TEL
053-447-2415
メールアドレス benefit@mail.wbs.ne.jp
税務カレンダー(10 月)
11 日
源泉所得税の納付
17 日
特別農業所得者への予定納税基準額等の通知
31 日
8 月決算法人の確定申告
❦グリーンカーテン経過報告❧
ヘチマのグリーンカーテンです。
2 階の窓が見事に茂っています。
24 年 2 月決算法人の中間申告
速報!平成 23 年度税制改正
東日本大震災の影響で税制改正案の審議がストップしていました
が、6 月 22 日に平成 23 年度の新税制改正法が成立しました。
主な事項は次の通りです。詳しくは別紙をご覧ください。
◎中小企業法人等の軽減税率の延長
(外から)
中小法人の所得金額のうち年 800 万円以下の部分に適用される軽減
税率が、従来どおり 18%のまま延長されました。
◎相続税の控除縮小等の見直しは先送りとなりました。
相続税の基礎控除額を縮小する税制改正が検討されていましたが、
これが先送りとなり、従来どおり基礎控除額は、
「5000 万円+1, 000 万円×法定相続人の数」
(中から)
のままとなります。
◎雇用促進税制の創設
青色申告書を提出する事業者が、従業員を増やした場合、その増加
人数に応じて法人税や所得税が減税される制度。
なお、減税を受けるには要件があります。
平成 23 年 4 月 1 日から同 26 年 3 月 31 日までの間に開始する各事
業年度に適用されます。
◎年金所得者の申告不要制度の創設(平成 23 年分から適用)
公的年金等の収入金額が 400 万円以下で、かつ、その年金以外の所
得金額が 20 万円以下の人は、確定申告書の提出が不要です。
◎還付申告書の提出期間の見直し(平成 23 年分から適用)
申告義務のある者の還付申告書はその年の翌年 1 月 1 日から提出で
きます。
◎環境関連投資促進税制の創設
◎認定NPO法人等への寄附に税額控除制度(平成 23 年分から適用)
※詳細別紙参照
先日の台風で少し傷ついてしまい
ましたが、こんなに大きなヘチマも
あります。(2011.9.6)
ついに、スマートフォン購入\(^o^)/
7 月号で検討していたスマートフォンの続報です。
散々迷った挙句、DOCOMO のスマートフォン・GALAXY S を購入しました。
購入の決め手は下記の通りです。
(1)ソフトバンクの i フォンⅣ
・電波状況が不安定であること
・ホワイトプラン等一定のプランを利用しない場合には、他社メーカーの携帯電話への通話
にかかる料金が割高になること
・i フォンにすると故障した場合の対応はアップル社になりレスポンスが悪いこと
(2)AU
・スマートフォンでは後発メーカーであるためか電池の持ちが悪い
という訳でまず消去法から上記2社は却下です。
さて、それではなぜ DOCOMO・GALAXY S にしたのかというと
・事務所内に my teacher(阿部里菜)がいること
・電池の持ちがいいこと
・電波状況が安定していること
・本体が薄く、そして軽い、なのに画面が大きいこと
以上の理由で決定しました。
それでは、実際に使ってみた感想を一言。
・タッチパネルは思ったほど使い勝手は悪くないです。パソコンのキーボードと同じ配列なのでパ
ソコンを使い慣れていれば問題ありません。ただ指の太さから隣のキーにタッチしてしまうという
問題は多少ありますが。
Viber(バイバー)を御存知ですか?
ソフトバンクの CM では「タダ友」が有名です。
Viber というのは、どのメーカーも関係なくこのアプリをダウンロードすればスマートフォン同志
なら無料で通話ができるというものです。
また、電話したい相手に Viber がダウンロードされているかは画面上で把握できます。
Skype と同じようなものと考えるとわかりやすいかもしれませんね。
私には理解不能な世界ですが、今や携帯電話なくしては語れない世の中です。
ならば使いこなすしかない!!
(パソコンの時もそうだった・・・)
今以上にアンテナを高くし必死でついていきます。
− 半 場 −