ウイルス性胃腸炎に伴う痙攣について 平成24年5月31日 6月保健だより 園で預かる薬について 季節は春になりましたが、まだウイルス性胃腸炎の罹患者が出てい アイリス保育園 るようです。 幸い、アイリス保育園では、胃腸炎の流行はなく冬季 を越えましたが、まだまだ油断できない状況のようです。ウイルス性 病院で処方されるお薬の中で、風 日中の日差しも暖かくなり、過ごしやすい日々が続いていますね。日中と夜の気温の差が著しく、体調を崩 しやすい季節でもありますね。そうこうしているうちに、梅雨の季節がやってきます。湿度・気温ともに高くなり、 天候の変わりやすいこの時期は、体調を崩しやすい時期でもあります。過ごしやすい環境に配慮し、毎日のお子 さんの様子に気を配っていきましょう。 6月4日は虫歯予防デーです この虫歯予防デーに因んで、家族みんなで 歯の衛生週間に取り組んでみませんか? おいしく食べたら、必ず歯磨きをすると いう習慣をつけ、虫歯を予防しましょう。 歯磨きのあとは、必ず大人が確認・仕上 げを施すように習慣づけていきましょう。 ※受けられない方は事前にお知らせください。 <ウイルス性胃腸炎に伴う痙攣とは?> 誘発させる可能性があるとして、体 ロタウイルス・アデノウイルス・ノロウイルスなどによるウイ 温が38℃以上の時には内服しな ルス性胃腸炎や嘔吐下痢症に痙攣を伴うことがあります。 明 らかな脱水症状や電解質異常が認められず、熱も高くないにも いるお薬が処方になることもある かかわらず、痙攣がおきるのが特徴です。 ようです。 アイリス保育園では原 <年齢> 則、園の判断で内服させなければな 乳歯は生え変わるからと、虫歯になっても 放置していると、永久歯に思わぬ影響があり ます。 まず永久歯の歯並びへの影響があります。 乳歯には永久歯が生えてくる場所を確保する という大切な役割があるので、乳歯をひどい 虫歯にしたり、早い時期に失ってしまうと、 隣り合っている歯が移動して永久歯が生える 6月の健診日程のお知らせ ☆ 歯科健診 6月7日(木)15:00~ ☆ 耳鼻科健診 6月13日(水)12:30~ ☆ 眼科健診 6月28日(木)15:30~ ので参考までにお知らせします。 る作用のある薬の中に、熱性痙攣を いで下さいとの注意書きがされて 乳歯期の虫歯は、 永久歯にどんな影響を及ぼすの? 歯磨きは虫歯予防の第一歩!です。 胃腸炎に関連して、以下のような症状も出るとして、注意が必要です 邪のときや、アレルギー症状を抑え ウイルス性胃腸炎に伴う痙攣は、生後6ヶ月から3歳未満のお らないようなお薬はお預かりして 子さんに発症します。 いません。もしも、そのような園の <症状> 判断で内服の可否を決定して内服 痙攣は下痢や嘔吐などの胃腸炎症状発現後5日以内に起きま させなければならないような処方 す。痙攣の回数は多くは2-3回程度ですが、数回から10回 がされた際には、保育園に行ってい 以上に及ぶことがあります。一旦痙攣が起きると1-3日間に る旨を伝えていただき、飲む回数や 群発する傾向があります。痙攣の持続時間は長くて3分以内 時間の調整が可能でないかをかか で、痙攣後の睡眠は短く意識はすぐに回復します。通常は無熱 りつけ医に相談ください。 スペースが確保できず、歯並びが乱れたり永 性痙攣で、熱性痙攣とは異なります。 久歯が生えてこれなくなったりすることがあ <原因> ります。 現時点で原因は不明ですが、中枢神経系が 未熟であることに関連していると考えられ また、乳歯の虫歯が重症で、歯の根の先な ています。 どに膿がたまるくらいひどくなると、乳歯の すぐ下でつくられている永久歯の表面のエナ メル質を溶かしてしまうことがあります。 その他にも、歯の痛みで噛めない物ができた 6月休日当番医のお知らせ り、顎の発達が不十分になるなどの影響もあ ります。 虫歯になってしまったら放置せず、きちん と治療を受けましょう。もちろん虫歯にしな 6月3日(日) いように予防していくことがなによりです。 6月10日(日) 中村こどもクリニック 上厨川字杉原50-47 648-7711 定期的に検診を受け、毎日の歯みがきでお口 6月17日(日) 杜のこどもクリニック 向中野3丁目10-6 631-1160 の中を清潔に保つようにすることが大切で 6月24日(日) さいとう小児科クリニック す。 川久保病院 津志田26-30-1 635-1305 月が丘2丁目2-60 643-7171
© Copyright 2025 Paperzz