12月号 PDF形式 1060KB

たがいに助け合い、心のふれあうまちにしましょう
心ふれあう ひょうたんのまち
12
2005
483
5
0th anniversary
"#!!
【1
1月3日
(文化の日) 陸上教室】
秋晴れの下、大井小学校グラウンドで小学生を対象にした『第2回陸上教室』が開催されました。
町立3小学校の児童9
5人(午前の部:小学1∼3年生7
2人、午後の部:小学4∼6年生2
3人)が
参加し、国際・全国大会の経験者や体育協会陸上部員の指導を受け、運動の基本『走・跳・投』を
学びました。
■発行/大井町 ■編集/企画部広報広聴課 〒2
5
8
‐
8
5
0
1 大井町金子1
9
9
5 !0
4
6
5
‐
8
5
‐
5
0
0
4
ホームページアドレス
http : //www.town.oi.kanagawa.jp/
50
th
50th
『夢おおい未来』のもと、町民の皆さまとのハーモニーにより新たな夢の実現を目指します。
昭和3
1年4月1日、金田村と相和村、曽我村の一部が合併し大井町が誕生しました。
そして、平成1
8年4月1日、私たちの愛する大井町は50周年を迎えます。
これを記念して、各分野で平成1
8年度中に様々な事業が開催されます。
皆さまも一緒に、大井町の5
0歳をお祝いしましょう!
まずは、オープニングイベントからご紹介します。
2,331/.#"04-5$!('+%&*)'!
日時
場所
内容
平成1
8年4月1日) 午前1
0時∼午後4時
大井町立中央公民館ホール/大井町総合体育館アリーナ
!大井町の5
0年の歩み(映像)
"町内小学生による合唱
#小澤幹雄氏(放送タレント・エッセイスト)講演会
$神奈川フィルハーモニー鑑賞会
%中学生による合唱 など
オープニングセレモニー協賛金のお願い
大井町町制施行5
0周年を祝う記念事業の幕開けとして平成18年4月1日)にオープニングセレモニーを町民の
みなさんとともに華々しく開催したいと考えています。つきましては、町制施行50周年記念事業実行委員会(委
員長 間宮恒行)でこの事業にご賛同いただけるみなさんの協賛金を募集いたします。
個人協賛金
1口当たり
2,
0
00円
企業・団体協賛金
1口当たり 1
0,
0
00円
※個人・企業・団体につき何口でも協賛可能です。
協賛金の受入れ期間
平成1
7年12月1日'∼平成1
8年3月3
1日(
協賛金の申し込み方法
専用振込用紙により役場会計室で申し込むか町内
の金融機関(あしがら農協:大井支店・相和支店、
さがみ信用金庫:大井支店・上大井支店)で申し込
んでください。
(振込み手数料は無料です。
)
※専用振込用紙は町の施設と上記金融機関に備えて
あります。
今月の星占い この占いはコンピュータで
占っています。
あたるも八卦、
あたらぬも八卦…。
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
協賛金の種類と金額
その他
●協賛金は、法人では法人税法第37条の規定により
全額損金参入が可能です。また、個人では所得税
法第78条の規定により、1万円を超える分が寄附
控除の対象となります。
●協賛者の氏名等は、町制施行50周年記念広報誌等
に紹介させていただく予定です。
問い合わせ先
大井町町制施行50周年記念事業実行委員会
事務局(企画部企画調整課)
!85−50
03
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
2
!#$"
町では10月4日#に開催された大井町町制施行50周年記念事業
実行委員会で、町制施行50周年を祝福しシンボルマークを決定し
ました。そこで、このシンボルマークの愛称を募集いたします。
応募方法 住所、氏名、年齢、職業、電話番号、命名の理由をご
記入のうえ、12月22日$までに郵送・e-mail・ファッ
クス又は直接窓口まで持参にてご応募下さい。なお、
今回の応募は町内在住・在勤の方に限らせていただき
ます。
応募・問い合わせ先
大井町町制施行50周年記念事業実行員会
事務局(企画部企画調整課)
〒258‐8501 大井町金子1995
!85−5003 "82−9965
E-mail kikaku@town.oi.kanagawa.jp
町制施行5
0周年イメージキャラクター
-+/$,*'()!0&1.#%"
町では、
『光ファイバー網』を町内全域に敷設する運動を展開しています。
『光ファイバー』はインターネットなどに使われる回線としては最も高速です。
さらに、TV 電話など皆さんに便利なサービスも受けることができます。
金手、金子、相和(山田を除く)地区の方を対象に要望書を集める運動をしています。
これまでに集まった要望書は1
2
9件と目標数に達していません。
再度!要望書を集めて光ファイバー網の誘致をいたします。
※なお1度提出されている方は重ねてお出しにならないようお願いします。
“光”って何が便利?
○インターネットが快適にできます
今までインターネットの速度に不満を抱いていた
方はストレスのないインターネット環境を構築で
きます。
理論値1
0
0メガですので動画も快適に見ることが
できます。
○電話料金が安くなります
光電話に変更することで通話料金が安くなります。
○テレビ電話が使えます
相手と自分にテレビ電話があれば、遠くの親戚や、
友達・お孫さんなどとも顔を見ながらお話しでき
ます。
○映像配信サービスが使えます
映画などの配信サービスが受けられます。
3
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
おうし座
恋愛運
(4/2
0∼5/2
0) ★
これからインターネットを始めようとしている方、
インターネットの環境に不満の方は、是非、町内全
域に『光ファイバー網』を敷設するため要望書の提
出をお願いします。
役場、そうわ会館、中央公民館、総合体育館、福
祉センター、ふれあい館に要望書と投入箱を設置い
たしますのでご利用ください。
問い合わせ先
大井町に光ファイバー網を誘致する会
事務局(企画部広報広聴課) !85−5
00
4
金銭運
健康運
仕事運
★
★★
★★★
おひつじ座
恋愛運
(3/2
1∼4/1
9) ★★★
金銭運
健康運
仕事運
★
★★★
★★★
介護保険からのお知らせ
介護保険の制度改正について!
今月は、
「新予防給付」についてお知らせします。
現在、全国的に比較的軽度の要介護状態(現行の要支援や要介護1)の高齢者が増えています。大井町でも介
護保険要介護認定者3
29人中、要支援・要介護1の方は149人(平成17年4月時点)と、45パーセントもの割合と
なっています。しかし、こうした高齢者への介護サービスは、なかなか身体状態の改善にまではつながりにくい
のが現状です。そのため、軽度の要介護状態の方に、介護予防の視点を取り入れたサービスを提供する介護予防
給付を行います。これが新予防給付と言われているものです。新予防給付は、高齢者本人の身体機能のうち、で
きないことをケアで補うだけでなく、本人ができることを増やし、生活機能をレベルアップさせることが目標と
なります。
平成1
8年4月から、現在の要支援・要介護1の方について、介護認定審査会において「状態の維持・改善
可能性」の観点をふまえた基準に基づき、要支援の方は要支援1へ、要介護1の方は要支援2または要介護
1への審査・判定を行います。新予防給付の対象となった方(要支援1及び2の方)は、地域包括支援セン
ターで保健師が中心となってケアプランを作成し、そのプランに基づいた介護予防給付のサービスを利用し
ます。
現在
平成1
8年4月から実施
要介護5
審
査
・
判
定
要介護4
要介護3
要介護2
要介護1
要介護5
介
護
認
定
審
査
会
【介護給付】
要介護3
居宅介護支援事業者のケアマネージャーが
ケアプランを作成します。
要介護2
要介護1
要支援
介護を必要としていない方
従来の介護サービスを利用
要介護4
要支援2
介護予防を取り入れたサービスを利用
要支援1
新予防給付 【介護予防給付】
自立(非該当)
となった方
新予防給付
生活機能の維持・向上のために、従来の在宅
サービスの内容を見直した、介護予防サービ
ス(介護予防給付)
を利用します。
生活機能低下を早期に把握
地域支援事業
要支援や要介護状態にならないために町が実施す
る介護予防事業(地域支援事業)
が利用できます。
(来月号でご紹介します。
)
要支援、要介護になるおそれのある方
運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能向上、
認知症予防と支援、うつ予防と支援
自立した生活が送れる方
一般健康教育、介護家族健康教育、高齢者食生
活改善、寝たきり予防 等
☆地域包括支援センターの保健師が中心と
なりケアプランを作成します。
☆「新たなサービス」として次の3つのメ
ニューが通所系サービスに加わります。
運動器の機能向上(筋力向上)
身体に必要な筋肉をつけたり転倒予防のための訓練をします。
栄養改善
栄養バランスのとれた食事を摂るなどの指導をします。
口腔機能の向上
歯や舌の汚れをチェック。うがいや歯磨きなどを指導します。
※その他現行の訪問介護などのサービスも要介護者の生活機
次回1月号では、介護保険が非該当となる方を
能を低下させるおそれのあるものについては、期間や必要性、
提供方法等を見直します。
対象に行う介護予防事業(地域支援事業)につい
てお知らせします。
今回お知らせした新予防給付と次回の介護予防事業によって、軽度の要介護者の方と要介護認定になるおそ
れのある方に対する予防のサービスを行い、状態を維持・改善することを目指していきます。
問い合わせ先 福祉部健康つくり課 !83−8011
かに座
恋愛運
(6/2
2∼7/22) ★★
金銭運
健康運
仕事運
★★★
★★★
★★★
ふたご座
恋愛運
(5/2
1∼6/2
1) ★
金銭運
健康運
仕事運
★★
★★
★
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
4
大井町教育委員会
生涯学習課
!85−50
16
し
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
ま
た
、
﹁
余
し
て
あ
る
杉
玉
の
説
明
を
担
当
者
に
道
祖
神
や
酒
屋
さ
ん
の
軒
先
に
つ
る
余 旧 大
見 大 井
山 町
宝 道 役
篋 の 場
印 町 !
塔 並 酒
! み 匂
役 ! 堰
場 三 取
嶋 水
神 口
社 跡
! !
旧
大
山
道
で
は
、
道
の
脇
に
あ
る
●
12
体1
験 日 月
5
︿ %2
日
全
3 子 ・
回 ど 3
﹀ も 月
炭 4
焼 日
き ・
5
っ
て
が
ん
ば
る
子
に
成
長
さ
れ
る
こ
﹁
夢
・
お
お
い
・
未
来
﹂
に
向
か
ヶ
月
で
、
1
年
生
。
に
記
念
撮
影
を
し
ま
し
た
。
あ
と
数
観
劇
後
は
、
保
護
者
の
方
と
一
緒
ぱ
い
に
花
が
咲
い
た
よ
う
で
し
た
。
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
●
2
月
3
日
$
ち
の
元
気
の
よ
い
歓
声
で
会
場
い
っ
グ
を
し
て
町
内
の
文
化
財
を
め
ぐ
る
ト
の
も
と
、
役
場
か
ら
ウ
ォ
ー
キ
ン
う
、
大
井
を
学
ぼ
う
﹂
の
コ
ン
セ
プ
1
0
月
9
日
"
、
﹁
お
お
い
に
学
ぼ
3
(
5
1
+
/
4
.
◎
お
﹁お
歴い
史課
探外
検塾
隊
﹂
チ
ャ
チ
ャ
﹂
﹁
大
き
な
栗
の
木
の
下
た い 理 見
。 て 者
あ の の 宝
い 解 石 篋
に 説 井 印
く を 省 塔
の し 吾 ﹂
雨 て さ の
模 い ん 見
様 た か 学
で だ ら で
し き 塔 は
た ま に 、
が し つ 管
、! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
! ! ! ! ! !
祝 と 長 に て 行
の 目 み ス ら め 住
お は 人 ク れ て ま 今 い を を 入 、 事 毎
兄 ﹁ 形 プ 、 育 い 年 ﹂ お 願 学 大 で 年
さ 花 劇 レ 劇 て の も を 祝 う す 井 あ 大
1開 い と る 町 る 井
ん さ ︶ イ 団 ら 石1
と か を オ ﹁ れ 井 月 催 す と お 在 ﹁ 町
0し る も 子 住 七 で
﹁ じ 観 ペ バ た 保1
お い 劇 レ ク 大 夫 日 て た に 様 の 五 は
も さ し ッ ﹂ 輪 さ # い め 、 の 来 三 、
ち ん ま タ の の ん 、 ま に 就 健 年 ﹂ 日
ゃ ﹂ し ︵ 楽 菊 が 市 す ﹁ 学 や 度 に 本
の 。 た 着 し に 丹 場 。 七 す か 小 合 の
歳 る な 学 わ 伝
チ 劇 。 ぐ い 迎 精 に
の こ 成 校 せ 統
ャ 団 演 る マ え こ お
う
、
悪
者
だ
!
﹂
と
い
っ
て
殿
様
に
す
。
﹂
と
言
っ
て
登
場
す
る
と
﹁
違
い
ま
す
。
今
後
の
お
お
い
課
外
塾
で
﹁
﹂
ア
イ
ア
イ
﹂
を
歌
う
場
面
で
は
、
知
ら
せ
た
り
す
る
な
ど
、
子
ど
も
た
お
お
い
課
外
塾
﹁
歴
史
探
検
隊
﹂
を
を
再
発
見
し
た
の
で
は
な
い
か
と
思
参
加
さ
れ
た
方
は
改
め
て
町
の
歴
史
◎
七
歳
の
祝
い
おとめ座
さ
ん
が
﹁
私
が
い
い
お
じ
い
さ
ん
で
歓
声
が
あ
が
っ
た
り
、
悪
い
お
じ
い
が
咲
く
場
面
で
は
、
﹁
ワ
ァ
ー
﹂
と
渡
り
ま
し
た
。
ま
た
、
枯
れ
木
に
花
会
場
い
っ
ぱ
い
に
大
き
な
声
が
響
き
恋愛運
金銭運
健康運
仕事運
(8/2
3∼9/2
2) ★★★
★★★
★★
★★
しし座
恋愛運
(7/2
3∼8/2
2) ★★
02
!!
%
*)
"!
&'
$,
%#
6
と
を
応
援
し
て
い
ま
す
。
冬
の
星
座
観
察
会
開
催
し
ま
し
た
。
行
程
は
次
の
と
お
り
で
し
た
。
金銭運
健康運
仕事運
★★★
★★
★★
ま
ち
か
ど
レ
ポ
ー
タ
ー
で
は
な
い
か
と
思
わ
れ
ま
す
。
橋
本
千
秋
こ
と
な
ど
が
、
今
後
の
取
組
み
課
題
の
一
つ
は
、
若
い
世
代
の
参
加
が
大
変
少
な
か
っ
た
い
意
見
も
聞
か
れ
ま
し
た
。
残
念
な
こ
と
に
は
な
く
具
体
的
な
取
組
み
を
$
と
い
う
厳
し
に
高
く
、
質
疑
応
答
で
は
#
理
念
ば
か
り
で
し
か
し
な
が
ら
、
参
加
者
の
関
心
は
非
常
し
ょ
う
か
。
踏
み
込
ん
だ
初
心
者
コ
ー
ス
と
で
も
言
え
ま
す
。
役
割
分
担
の
見
直
し
な
ど
、
更
に
一
歩
女性が職業をもつことについて
も
分
か
り
や
す
い
内
容
で
あ
っ
た
と
思
い
ま
わ
れ
た
取
組
み
で
す
。
ら
プ
ラ
ン
を
策
定
。
今
回
も
そ
の
一
環
で
行
共
同
参
画
に
は
、
大
井
町
も
平
成
13
年
度
か
ま 招 が
世 し い わ 11
間 た て 女 月
的 。 、 性 12
に
男 セ 日
も
女 ン "
広
共 タ 、
く
同 ー 中
認
参 副 央
知
画 館 公
さ
研 長 民
れ
修 、 館
て
会 関 で
い
が 真 県
る
行 理 立
男
わ 氏 か
女
れ を な
ず
に
は
い
ら
れ
な
い
事
例
ば
か
り
で
、
と
て
ら
ば
思
わ
ず
#
あ
る
あ
る
!
$
と
う
な
ず
か
一
度
で
も
外
で
働
い
た
こ
と
の
あ
る
女
性
な
の
同
僚
男
性
か
ら
の
一
言
、
女
性
の
上
司
等
、
お
茶
く
み
、
職
場
で
の
仕
事
内
容
、
結
婚
後
自
ら
の
体
験
を
基
に
講
義
を
頂
き
ま
し
た
。
共
同
参
画
を
、
関
氏
の
20
年
間
の
職
場
で
の
何
度
も
耳
に
し
た
こ
と
の
あ
る
こ
の
男
女
内閣府「男女共同参画社会に関する世論調査」
(平成16年11月調査より作成)
結婚するまでは職業
をもつ方がよい
女性は職業
をもたない
方がよい
子どもができ
るまでは、職
業をもつ方が
よい
(該当者数)
6.7
平成16年11月調査(3,502人)
2.7
女 性(1,886人)
5.4
10.2
その他
子どもができて
も、ずっと職業
を続ける方がよ
い
子どもができたら職業を
やめ、大きくなったら再
び職業をもつ方がよい
40.4
34.9
わから
ない
2.8
2.3
9.1
41.9
37.0
2.9
1.7
2.0
8.3
男 性(1,616人)
0
/
+
1
)
,
.
*
%
$
&
3
"
(
'
#
!
2
4
11.5
38.6
32.4
2.7
3.8
2.7
−
問 ま 会 立 ゆ 就 職 て 合 再 ら る が い き と い っ で40業 ﹁ い る 7 を セ 方 い 的
いす全でと業す女いはび職方で﹂る性な﹂たき・を子﹂まパもンがてに内
!町合。体きりをる性ま女職業がきのま別っのらた4続どのでーつトよ、女閣
8
5民 わ で る を 継 傾 は す 性 業 を よ て 割 で に て 割 再 ら パ け も 割 は セ 方 、 い ﹁ 性 府
部せ 進よも続向出。でをやいも合は見い合び職ーるが合、ンが﹁﹂女がの
5町先 めうっでも産 、もめ﹂、は、るまが職業セ方でが職トよ結の性職調
て な て き あ や そ つ 、 ﹁ ず 男 職 と す34業 を ン が き10業 、 い 婚 割 は 業 査
0民
い取家、る育 れ方大子っ性業、。・ やトよて・を﹁﹂す合職をに
0課
くり庭男た児 ぞがきどとでを﹁ 9をめ、いも2 子のるが業もよ
6
必組と女めを れよくも職、も子 パも、﹁﹂、パもど割ま2をつる
要み仕が、理 高いなが業﹁つど ーつ大子のずーつも合で・もこと
がを事と女由 く﹂っでを子方も セ方きど割っセ方ががは7たと、
あ、をも性に なのたき続どがが ンがくも合とンがで6職パなに一
り社両にが離 っ割らたけもよで トよながが職トよき・業ーいつ般
、
さそり座
恋愛運
(10/24∼11/22) ★★★
金銭運
健康運
仕事運
★
★★
★★★
てんびん座
恋愛運
(9/2
3∼1
0/2
3) ★★★
金銭運
健康運
仕事運
★
★★
★★★
∼
す
て
き
な
自
分
に
出
会
う
た
め
に
∼
男
女
共
同
参
画
社
会
を
め
ざ
し
て
第1
4回
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
6
や
く
つ
ろ
ぎ
の
場
を
提
供
し
ま
す
。
気
楽
に
親
子
で
遊
び
に
来
て
く
だ
さ
い
。
子
育
て
の
中
の
み
な
さ
ん
に
リ
フ
レ
ッ
シ
ュ
支
援
セ
ン
タ
ー
の
方
の
話
! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
ぜ
ひ
、
親
子
で
遊
び
に
来
て
く
だ
さ
い
。
親
子
で
ゆ
っ
た
り
く
つ
ろ
げ
、
自
由
に
遊
用
者
の
母
親
の
言
葉
で
す
。
が
少
な
い
の
で
利
用
し
て
い
ま
す
。
﹂
利
す
。
﹁
子
供
を
安
心
し
て
遊
ば
せ
る
場
所
子
育
て
中
の
母
親
相
互
の
輪
も
広
が
り
ま
! ! ! ! ! ! ! !
て
く
だ
さ
い
。
ま
す
。
問
い
合
わ
せ
に
で
も
対
応
し
て
い
タ
ー
は
、
急
な
場
合
大
親
井
子
町
で
、
子
楽
し
育
く
て
安
支
心
援
し
︵
て 職 セ
遊 員 ン
べ
タ
ま 5
名
ー
す
︶
。
! ! ! ! ! !
子
育
て
支
援
セ
ン
け
る
た
め
で
も
活
用
で
き
ま
す
。
め
、
夫
婦
で
映
画
や
音
楽
会
や
食
事
に
で
か
内
︶
を
訪
ね
て
み
ま
し
た
。
育
て
支
援
セ
ン
タ
ー
︵
ふ
れ
あ
い
館
な
事
業
の
中
の
ひ
と
つ
の
大
井
町
子
! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
何
年
か
ぶ
り
の
同
級
生
と
食
事
を
す
る
た
作
っ
て
い
き
た
い
と
考
え
て
い
ま
す
。
が
支
援
会
員
に
な
っ
て
く
れ
る
よ
う
な
輪
を
子
育
て
が
終
っ
て
、
そ
の
中
の
何
人
か
で
も
と
考
え
て
い
ま
す
。
依
頼
会
員
が
、
や
が
て
多
く
の
方
々
に
利
用
さ
れ
る
よ
う
に
し
た
い
ま
ち
か
ど
レ
ポ
ー
タ
ー
す
ぐ
に
電
話
し
て
く
だ
さ
い
。
子
育
て
中
の
い
く
の
だ
と
思
い
ま
す
。
檜
佐
義
明
内
容
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
やぎ座
ら
楽
し
い
ひ
と
と
き
を
過
ご
し
ま
し
た
。
り
、
部
屋
中
秋
の
香
り
に
包
ま
れ
な
が
イ
ー
ト
ポ
テ
ト
﹂
を
み
ん
な
で
ほ
お
ば
恋愛運
(1
2/2
3∼1/1
9) ★★
ザ
ー
手
づ
く
り
の
﹁
お
い
も
ご
飯
﹂
﹁
ス
メ
イ
ン
の
お
い
も
の
ほ
か
、
ア
ド
バ
イ
味
覚
を
楽
し
ん
で
い
た
様
子
で
し
た
。
た
だ
き
ま
す
﹂
の
挨
拶
と
と
も
に
秋
の
次
の
世
代
の
子
育
て
支
援
の
輪
と
な
っ
て
ほ
か
ほ
か
の
お
い
も
を
手
に
と
り
﹁
い
そ
う
し
た
ひ
と
つ
ひ
と
つ
の
積
み
重
ね
が
、
と
の
じ
ゃ
ん
け
ん
で
勝
っ
た
親
子
か
ら
、
金銭運
健康運
仕事運
★
★
★
支
援
セ
ン
タ
ー
の
方
の
話
う
で
す
。
な
支
援
に
な
る
こ
と
が
実
感
で
き
ま
し
た
。
ト
サ
ー
ビ
ス
を
使
え
ば
、
親
と
子
の
大
き
多
く
の
方
の
登
録
を
待
っ
て
い
る
状
態
だ
そ
保
育
サ
ー
ビ
ス
と
フ
ァ
ミ
リ
ー
・
サ
ポ
ー
現
在
、
支
援
会
員
の
数
が
足
り
な
い
の
で
、
こ
と
の
必
要
性
を
感
じ
ま
し
た
。
ま
た
、
行
っ
て
い
ま
す
。
つ
ひ
と
つ
を
、
今
以
上
に
広
く
知
ら
せ
る
在
住
の
支
援
会
員
相
互
の
育
児
支
援
活
動
を
材
に
よ
っ
て
運
営
さ
れ
て
い
る
事
業
の
一
育
て
支
援
事
業
が
あ
り
、
そ
の
有
能
な
人
預
け
た
い
依
頼
会
員
と
子
供
を
預
か
る
町
内
3
ヶ
月
か
ら
小
学
3
年
ま
で
の
お
子
さ
ん
を
か
、
と
思
い
ま
し
た
。
町
に
は
多
く
の
子
子
育
て
支
援
セ
ン
タ
ー
が
仲
立
ち
を
し
て
、
利
用
料
金
の
半
額
を
町
で
負
担
で
き
な
い
か
に
大
切
で
あ
る
か
が
分
か
り
ま
し
た
。
"
!
%
*
ア
ド
バ
イ
ザ
ー
し
ま
し
た
。
テ
ィ
ー
﹂
を
開
催
いて座
で
﹁
お
い
も
パ
ー
れ
た
さ
つ
ま
い
も
ー
で
、
篠
窪
で
と
恋愛運
(11/23∼12/22) ★★★
育
て
支
援
セ
ン
タ
1
1
月
1
6
日
#
子
)
フ
ァ
ミ
リ
サー
ポ・
ー
ト
・
セ
ン
タ
ー
母
親
が
リ
フ
レ
ッ
シ
ュ
す
る
こ
と
が
、
い
セ
ン
タ
ー
の
方
の
話
を
聞
い
て
い
て
、
.
,
#
/
'
+
(
1
7
サ
ン
タ
さ
ん
が
く
る
か
♪
1
2
月
は
⋮
☆
ク
リ
ス
マ
ス
会
☆
子
育
て
の
こ
と
な
ら
、
ど
ん
な
こ
と
で
も
1 21
ほ 紙 第
か 芝 2
居 回
・
パ 午
ネ 後
ル 2
シ 時
ア ∼
タ
ー
日 さ
時 い ぜ
ね ひ
2! 、
第1
1 月
気
2
回1
軽
日
に
午 "
遊
前
び
1
1
に
時
来
∼
て
く
だ
.
,
#
/
'
&+
0(
$
#
で
す 11
。 月
そ は
こ 男
で 女
、 共
子
育 同
て 参
支 画
援 啓
の 発
様 月
々 間
1
ん
だ
り
交
流
し
た
り
で
き
る
空
間
で
す
。
!
金銭運
健康運
仕事運
★★
★
★
し
上
げ
ま
す
。
振
興
に
寄
与
さ
れ
た
皆
様
に
、
厚
く
お
礼
申
つ
を
さ
れ
ま
し
た
。
多
年
に
わ
た
り
町
政
の
受
賞
者
を
代
表
し
て
平
野
利
雄
氏
が
あ
い
さ
が
受
賞
の
栄
に
浴
さ
れ
ま
し
た
。
表
彰
後
に
○
水 ネ 藤 杉 金
曜 ッ 澤 本 員
ク ツ
寄
ラ ト 克 綾 付
ブ ヨ 央 子
︵ タ ︵ ︵
小 神 金 山
北
田 奈
川
原 株 手 町
市 式 ︶ ︶
︶ 会
社
︵
平
塚
市
︶
表
彰
6
人
、
感
謝
状
4
人
・
4
団
体
の
方
々
株
式
会
社
ノ
ジ
マ
︵
相
模
原
市
︶
し
た
。
多
数
の
来
賓
の
参
列
の
も
と
、
一
般
松
田
地
区
建
設
業
協
会
︵
松
田
町
︶
日
︶
に
中
央
公
民
館
の
ホ
ー
ル
で
行
わ
れ
ま
大
井
町
表
彰
式
が
1
1
月
3
日
︵
文
化
の
山 安
崎 田
優
︵
松
田
町
︶
愛
子
︵
新
○
金
員
等
寄
附
宿
︶
︹
○
感
伊
金
謝
藤 員
状
等
︺ 文 寄
夫 附
︵
御
殿
場
市
︶
%!&$#"
−
うお座
内 受 場
容 付 所
式
典
・
記
念
写
真
撮
影
・
イ
ベ
ン
ト
恋愛運
(2/1
9∼3/20) ★★★
午
前
9
時
2
0
分
∼
5
0
分
大
井
町
立
中
央
公
民
館
ホ
ー
ル
日
時
午
前
1
0
時
∼
午
後
0
時
3
0
分
1
月
8
日
"
金銭運
健康運
仕事運
★★
★★★
★
成
人
式
が
、
新
成
人
の
み
な
さ
ん
の
心
に
残
る
素
晴
ら
し
い
会
に
な
る
こ
と
を
期
待
英 英
繁 雄 一
︵ ︵ ︵
吉 坊 中
屋
原 村 敷
︶ ︶ ︶
み
な
さ
ん
の
参
加
を
お
待
ち
し
て
い
ま
す
。
平
成
18
年
大
井
町
成
人
式
は
、
式
典
の
ほ
か
イ
ベ
ン
ト
も
あ
り
ま
す
の
で
、
大
勢
の
し
て
の
社
会
参
加
の
貴
重
な
経
験
に
な
っ
て
い
ま
す
。
みずがめ座
い
る
姿
は
、
頼
も
し
い
限
り
で
す
。
そ
し
て
、
成
人
と
小
島
茂
明
︵
篠
○
文
化
の
向
上
に
寄
与
窪
︶
る
こ
と
を
一
番
の
楽
し
み
に
責
任
を
持
っ
て
企
画
し
て
恋愛運
(1/2
0∼2/1
8) ★★★
し
い
中
、
参
加
さ
れ
る
新
成
人
の
仲
間
が
喜
ん
で
く
れ
平
野
利
雄
︵
上
大
井
︶
し
合
い
、
準
備
を
進
め
て
い
ま
す
。
学
業
や
仕
事
の
忙
○
教
育
文
化
の
向
上
に
寄
与
式
典
の
運
営
の
仕
方
、
会
主
催
イ
ベ
ン
ト
の
企
画
を
話
︹
一
般
表
彰
︺
こ
れ
ま
で
に
4
回
会
議
を
開
催
し
、
記
念
品
の
選
定
、
◎
表
彰
受
賞
者
の
紹
介
︵
敬
称
略
︶
人
式
の
準
備
を
進
め
て
い
ま
す
。
身 い
の て
10 い
名 ま
に す
よ 。
る 今
成 年
人 も
式 10
実 月
行 4
委 日
員 #
会 に
を 湘
発 光
足 中
し 学
、 校
成 出
金銭運
健康運
仕事運
★★
★★★
★★
町
政
1
0
の
人
4振
団興
に
体
が寄
受与
大
井
町
表
彰
式
賞
員
会
﹂
を
組
織
し
、
企
画
・
運
営
に
参
加
し
て
い
た
だ
町
で
は
、
毎
年
、
新
成
人
に
よ
る
﹁
成
人
式
実
行
委
%
!
#
"
'
&
$
!
成
人
式
実
行
委
員
会
(
問
い
合
! 教 わ
8
5 育 せ
委 先
5 員
0 会
1 生
6 涯
学
習
課
し
て
い
ま
す
。
露 田 瀬
木 村 戸
○
地
方
自
治
の
新
興
に
寄
与
平
成
17
年
度
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
8
位
豊
川
剣
友
会
大 副 中
将 将 堅
久
保
寺
優
さ
ん
黒
瀬
真
咲
さ
ん
武
井
克
篤
さ
ん
次 先
鋒 鋒
鈴
木
有
美
さ
ん
満
田
久
恵
さ
ん
熊
澤
大
智
さ
ん
中
準 優 学
優
生
勝 勝 の
部
大 平 ︵
井 剣 団
剣 富 体
道 士 戦
教 見 ︶
室 支
部
輝
き
ま
し
た
。
〃
位
9
を
し
て
み
ま
せ
ん
か
?
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
学
に
来
て
く
だ
さ
い
。
一
緒
に
柔
道
た
団
体
戦
中
学
生
の
15
チ
ー
ム
が
参
加
し
チ
ー
ム
が
参
加
し
、
小
学
生
と
中
学
生
の
大
井
剣
道
教
室
は
、
行
わ
れ
ま
し
た
。
奉
納
剣
道
大
会
︶
が
道
大
会
︵
室
生
神
社
地
区
招
待
大
会
︶
で
大
井
ミ
ニ
バ
ス
ケ
ッ
ト
ク
ラ
ブ
山
北
町
体
育
協
会
剣
2
回
ひ
ょ
う
た
ん
カ
ッ
プ
︵
小
田
原
・
北
相
・
横
浜
9
月
25
日
"
大
井
小
体
育
館
で
開
催
さ
れ
た
、
第
化
の 11
日 月
3
︶
に 日
第 #
37 ︵
回 文
II
4
42
2/
0
D/R0,
E-.
+
(K3
:@1
$
!
LI
4
9<
HM
;
)A
O
D
R
E
!
3
場
練
大
毎 毎 習
井 所 週 週 日
町
土 火
総
曜 曜
合
日 日
体
育
午 午
館
後 後
6 6
見
時 時
0
学
∼3
自
分
由
∼
部
で
見
事
準
優
勝
に
︵
男
子
︶
が
準
優
勝
に
輝
き
ま
し
た
。
大
井
ミ
ニ
バ
ス
U
3
ケ
ッ
ト
ク
ラ
ブ
は
決
勝
戦
で
S
S
W
︵
湯
河
原
町
︶
T
大
井
ミ
ニ
バ
ス
ケ
ッ
ト
ク
ラ
ブ
︵
男
・
女
︶
で
た 好 と
。 ゲ 対
ー 戦
ム し
で 、
し 惜
し
く
も
1
点
差
で
敗
れ
ま
し
た
が
、
=
>
O
6
P
B
L
!
S
−
連 い の は
絡 ま 楽 、
先 す し 部
。
ぜ い 員
栗 ひ 想 を
田 一 い 募
度 出 集
豊 、 づ し
体 く て
! 験 り い
8
2に が ま
来 で す
7 て き 。
6 く る 小
5 だ こ 学
1 さ と 校
い と 時
。 思 代
員
を
募
集
し
て
い
ま
す
。
一
度
、
見
大
井
少
年
柔
道
育
成
会
は
柔
道
部
O
6
P
B
L
!
小
田
原
A
チ
ー
ム
松
田
A
チ
ー
ム
大
準 優 会
優
結
勝 勝 果
大 副 中 次 先 大 南
将 将 堅 鋒 鋒 井 足
A 柄
二 高 香 橋 香 チ A
瓶 村 川 本 川 ー チ
貴 奏
幸 朋 ム ー
央 大 大 歩 宏
ム
さ さ さ さ さ
ん
ん ん
︵ ん
︵ ん
︵ ︵ ︵
大 大 上 大 上
井 井 大 井 大
小 小 井 小 井
6 6 小 4 小
年 年 5 年 3
︶ ︶ 年 ︶ 年
︶
︶
大
井
A
チ
ー
ム
が
見
事
、
準
優
勝
に
な
り
ま
し
た
。
大
井
少
年
柔
道
育
成
会
か
ら
2
チ
ー
ム
が
参
加
し
、
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
︵ 回
小 こ 11
田 ど 月
原 も 3
・ 柔 日
秦 道 ︵
野 山 文
・ 北 化
足 大 の
柄 会 日
地 ︵ ︶
区 記 山
︶ 念 北
18 大 町
チ 会 体
ー ︶ 育
ム が 館
の 近 で
参 隣 、
加 市 第
で 町 30
?JI
4
Q #" F
I8N
C
7%M
&'5
G
D*7
RC
EM
【おたよりコーナー】平和で、お年寄りも親切で、とても住よい町です☆私はすごく大井町スキです。最
近では雪をかぶった富士山も見えて冬が近いなぁ。
。
。
と感じます。
(ペンネーム:夏色号が行くさん)
JH*6:4":
ジ
優 ュ
ニ
勝 ア
の
加 部
藤
智
哉
さ
ん
1
0月18日"ヤオマサ大井町店に
おいて「防犯キャンペーン」を開
催しました。
会場では、本年5月1
1日に発足
した「にこにこパトロール隊」の
方々や防犯指導員が集まり、買い
物客に「車上狙い」
「自転車盗難」
「空き巣盗難」の注意を促すチラ
シとティッシュを配布し、防犯意
識を高めるよう呼びかけました。
みなさんも車上狙い等の犯罪に
あわないよう、日ごろから盗難防
止対策に心がけましょう。
またキャンペーンに参加してい
ただいたみなさん、本当におつか
れさまでした。
メ
ン
ト
へ
進
み
、
初
戦
、
グ
2
位
で
決
勝
ト
ー
ナ
C
上
大
井
は
予
選
リ
ー
事
勝
利
し
ま
し
た
。
F
ト
初
戦
を
P
K
戦
で
見
が
、
下
位
ト
ー
ナ
メ
ン
は
進
め
ま
せ
ん
で
し
た
決
勝
ト
ー
ナ
メ
ン
ト
へ
大
井
S
C
は
惜
し
く
も
F
C
上
大
井
が
参
加
し
、
町
か
ら
大
井
S
C
と
雅
勝
さ
ん
打
の
上
大
井
宮
本
を
大
接
戦
の
末
降
し
、
見
事
優
勝
決
勝
で
堅
守
の
市
場
ビ
ク
ト
リ
ー
を
、
決
勝
戦
で
猛
宮
地
ソ
フ
ト
部
は
、
準
宮
地
ソ
フ
ト
部
で
し
た
。
れ
、
優
勝
を
し
た
の
は
ま ー ト で 命
熱 し ム ボ 、 相 10
戦 た の ー 第 互 月
が 。 参 ル 44 台 23
繰
加 大 回 グ 日
り
で 会 町 ラ !
広
行 が 民 ウ 第
げ
わ 16 ソ ン 一
ら
れ チ フ ド 生
が
行
わ
れ
ま
し
た
。
と
下
位
ト
ー
ナ
メ
ン
ト
台
グ
ラ
ウ
ン
ド
で
決
勝
日
!
は
第
一
生
命
相
互
の
予
選
リ
ー
グ
が
、
6
4
ブ
ロ
ッ
ク
に
別
れ
て
= #B#
D<
E
K
//
3
31
5
18
IA
;
ド
で
、
4
チ
ー
ム
ず
つ
民
親
水
広
場
グ
ラ
ウ
ン
11
月
5
日
#
・
6
日
!
県
内
16
チ
ー
ム
の
参
加
で
,
8
!
,
8
!
,
8
!
B
$
<
'
&
%
G
@
C
?
F
-
P M
﹁
第
8
回
N
E
C
杯
争
奪
少
年
サ
ッ
カ
ー
大
会
﹂
が
行
L
>2
!0
M
【おたよりコーナー】まちかどレポーターの記事を楽しみにしています。コミュニティ研究会のぶらり大
井町もとてもよいです。(K・Kさん)
5
日
#
は
大
井
町
山
田
総
合
グ
ラ
ウ
ン
ド
と
松
田
町
わ
れ
ま
し
た
。
.
9
M P O
準
優
勝
し
た
F
C
中
井
正
雄
さ
ん
B
$
<
E
K
5
(
7
:
+
A
;
N
に
先
制
点
を
許
す
も
、
一
夫
さ
ん
ま ス ー
育 第
男 し タ タ 試 委 8 10
子 た ー ル 合 員 回 月
・ 。 レ ピ は 会 町 30
女
ー ン 、 主 民 日
子
ン で 3 催 ボ !
・
で 行 ゲ で ウ 東
ジ
行 わ ー 行 リ 京
ュ
わ れ ム わ ン ス
ニ
れ 、 の れ グ タ
ア
る 老 ハ ま 大 ー
の
最 若 ン し 会 レ
各
後 男 デ た が ー
部
の 女 ィ 。 町 ン
の
大 60 キ
体 大
結
会 名 ャ
育 井
果
を が ッ
協 松
は
楽 、 プ
会 田
次
し 東 ・
・ で
の
み 京 ト
教 、
M
同
点
に
追
い
つ
き
ま
し
3 準 優
を
優
結 勝
位 勝 勝 果 ち
は 取
市 上 宮 次 り
場 大 地 の ま
ビ 井 ソ と し
ク 宮 フ お た
ト 本 ト り 。
リ
部 で
ー
す
・
。
河
原
A
岩 津 水
田 田 嶋
と
お
り
で
す
。
M
た
が
、
P
K
戦
で
惜
し
斎 熊 井
藤 澤 上
か
勝 お 茂
美 り 子
さ さ さ
ん ん ん
男
子
の
部
M
く
も
敗
れ
ま
し
た
。
女
3 準 優 子 3 準 優
優
の
優
位 勝 勝 部 位 勝 勝
)
A
;
広報おおい
平成1
7年1
2月1日 10
は
、
小
学
校
3
年
生
の
2
学
期
で
、
友
バ
ス
ケ
ッ
ト
ボ
ー
ル
の
選
手
に
な
り
た
は
県
大
会
に
行
く
こ
と
で
す
。
将
来
は
、
っ
た
と
こ
ろ
﹁
大
井
ミ
ニ
バ
ス
の
目
標
小
原
さ
ん
の
こ
れ
か
ら
の
目
標
を
伺
れ
て
い
ま
せ
ん
で
し
た
。
す
。
﹂
と
、
み
な
さ
ん
へ
の
感
謝
も
忘
い
る
か
ら
と
て
も
感
謝
し
て
い
ま
役
員
さ
ん
が
一
生
懸
命
や
っ
て
く
れ
て
れ
ま
し
た
。
生
か
し
た
い
で
す
。
﹂
と
も
話
し
て
く
抜
で
習
っ
た
こ
と
を
大
井
ミ
ニ
バ
ス
で
気
込
み
を
力
強
く
話
し
て
く
れ
、
﹁
選
追
い
抜
い
て
行
き
た
い
で
す
。
﹂
と
意
﹁
う
ま
い
選
手
は
た
く
さ
ん
い
る
け
ど
、
人
は
い
る
の
か
質
問
を
し
た
と
こ
ろ
、
小
田
原
選
抜
に
小
原
君
よ
り
う
ま
い
り
迎
え
や
準
備
を
お
父
さ
ん
お
母
さ
ん
、
自
分
が
あ
る
の
は
、
練
習
や
試
合
の
送
を
い
た
だ
き
ま
し
た
。
最
後
に
﹁
今
の
と
町
民
の
み
な
さ
ん
へ
の
メ
ッ
セ
ー
ジ
り
た
い
子
は
、
ぜ
ひ
来
て
く
だ
さ
い
。
﹂
し
く
お
願
い
し
ま
す
。
ミ
ニ
バ
ス
に
入
ス
で
が
ん
ば
っ
て
行
く
の
で
応
援
よ
ろ
そ
し
て
﹁
こ
れ
か
ら
も
大
井
ミ
ニ
バ
み
ご
と
優
勝
し
た
そ
う
で
す
。
神
奈
川
県
選
抜
交
歓
大
会
に
出
場
し
、
れ
、
小
田
原
地
区
の
代
表
選
手
と
し
て
た
、
小
田
原
地
区
選
抜
選
手
に
選
考
さ
し
キ
ャ
プ
テ
ン
を
務
め
て
い
ま
す
。
ま
ト
ク
ラ
ブ
︵
ミ
ニ
バ
ス
︶
男
子
に
所
属
小
原
さ
ん
は
、
大
井
ミ
ニ
バ
ス
ケ
ッ
と
も
話
し
て
く
れ
ま
し
た
。
も
悔
し
く
、
練
習
に
力
が
入
り
ま
す
。
﹂
し
た
。
し
か
し
反
面
﹁
負
け
る
と
と
て
う
れ
し
い
で
す
。
﹂
と
話
し
て
く
れ
ま
試
合
で
勝
つ
こ
と
は
と
て
も
を
取
る
こ
と
が
楽
し
い
で
す
。
ブ
ル
な
ど
で
敵
を
抜
い
て
点
ろ
を
伺
っ
た
と
こ
ろ
﹁
ド
リ
選
手
が
誕
生
す
る
か
も
し
れ
ま
せ
ん
ね
。
い
ま
し
た
。
大
井
町
か
ら
将
来
N
B
A
な
り
た
い
で
す
。
﹂
と
目
を
輝
か
せ
て
い
で
す
。
田
臥
選
手
よ
り
上
の
選
手
に
小
原
さ
ん
が
ミ
ニ
バ
ス
を
始
め
た
の
り
ま
し
た
。
11
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
に
は
、
芸
術
と
ふ
れ
あ
う
良
い
機
会
と
な
6
年
生
小
原
祐
希
さ
ん
で
す
。
は
、
河
原
に
お
住
ま
い
の
大
井
小
学
校
と
照
れ
く
さ
そ
う
に
話
し
て
く
れ
た
の
て
う
れ
し
か
っ
た
で
す
。
﹂
と
ち
ょ
っ
﹁
小
田
原
代
表
12
名
の
中
に
選
ば
れ
に
ミ
ニ
バ
ス
の
楽
し
い
と
こ
そ
う
で
す
。
そ
こ
で
、
実
際
そ
う
だ
﹂
と
思
っ
て
入
っ
た
学
に
行
っ
た
時
に
、
﹁
楽
し
達
に
誘
わ
れ
ミ
ニ
バ
ス
の
見
小
田
原
地
区
選
抜
選
手
男
子
キ
ャ
プ
テ
ン 大
井
小 ミ
原 ニ
バ
ス
祐 ケ
希 ッ
さ ト
ん
変
盛
り
上
が
り
、
大
井
小
の
子
ど
も
た
ち
が
登
場
、
一
緒
に
踊
る
な
ど
し
会
場
が
大
カ
ー
テ
ン
コ
ー
ル
で
は
、
5
年
生
40
人
行
わ
れ
て
い
ま
す
。
育
み
、
豊
か
な
情
操
を
養
う
の
が
目
的
で
舞
台
芸
術
に
触
れ
、
芸
術
を
愛
す
る
心
を
こ
の
事
業
は
、
子
ど
も
た
ち
が
優
れ
た
で
行
わ
れ
ま
し
た
。
業
﹂
が
10
月
27
日
!
大
井
小
学
校
体
育
館
文
化
庁
の
﹁
本
物
の
舞
台
芸
術
体
験
事
田
臥
選
手
よ
り
上
の
選
手
に
な
り
た
い
で
す
".
'
+/,
(-)
*
#&
%
#
$
!
【おたよりコーナー】大井町の図書館の職員方がとても、親切で感じがいいので、利用するのが楽しみで
す。
(ペンネーム:コクワガタ)
風邪の諸症状をおさえる食材
る 風く生力を り部しあ咳ば帯れ入咳
こ風邪経活が引風まなまりや﹁のばすや風
ねぎ・しょうが 辛味成分が循環をよくする と 邪 の 験 が 低 く 邪 す ど す 、 痰 咳 部 ﹁ る く 邪
で予ウす続下との。の。こがや分喉部しは
咳止め
れんこん
す防ィるきしき原 局発の激痰にの位ゃウ
発汗・解熱作用
葛根
。のルこ、ては因 所熱よし﹂炎違にみィ
だやうくが症和よ、ル
かぶ
消化が良く・胃腸にやさしい 冬 基 ス と 食 い 、 ウ
に本ので生る体ィ け倦なな発が感り寒ス
くをえ風バ がウや乾乾風は侵は活とのル で怠場り生及や様気な
な伴る邪ラ風いィ鼻燥燥邪、入ななき状ス な感合発しべ痛々など
るう食のン邪がルのししがウをいどで態は く、に熱まばみなどが
たと材引スに励ス気たて多ィ容でもすが、 全関はもす﹁﹂症が咽
めきをきのか行が道空いくル易し乱。良自 身節﹁み。声、状風頭
、に摂始とかさ付粘気るなスにょれ仕く然 に痛吐らさの鼻が邪部
水は取めれっれき膜でこるをすうて事な界 ウ、きれらかの出のに
分、すにたたてやのはとの体るかいでいの ィ筋気まにれ粘現始感
を水るは食といす異ウがは内こ。る無とど ル肉、す肺﹂膜すま染
多分こ、生きるく物ィ大寒にとまと理きこ ス痛腹。に、かるりし
くがと表活にのなをルきさ入がたきを、に がな痛胃まもらたとて
と不がにをはもり除スなにれ解喫な重免で 影ど、やでうなめ感引
る足お示取しそま去が原よなっ煙どね疫も 響は下腸炎少らでじき
よし勧すりっのすす増因るいてはにて力存 を全痢に症し﹁する起
うてめ風戻か理。るえとここい気風い、在 与身﹂侵が奥鼻。のこ
保に咳で邪すり由予働るなととま道邪る病し え症な入及の水咽はさ
健しやすのことか防きだりにとすのをと気て て状どすべ器や頭、れ
師ま痰。諸と休ら法がけま加、。抵引きにい いでのるば官く部ウる
しがま症が養でと弱ですえ体 抗く、対ま るあ症ウ肺にしかィ病
長ょ絡た状大をすしくな。、調 力こ不すす こり状ィ炎侵ゃらル気
田うみ、を切と。てなく冷空を をと規る。 と、がルに入み侵スで
綾。や発おでり 、り、た気整 弱は則抵風 に咽出スなす﹂
、入がす
乃 す汗さす、 う、喉くがえ めよな抗邪 な頭現もりれ声す侵。
。
、
食
作
材
用
かっ こん
今月の新着本
成人書
ふじ た よし なが
いと やま あき こ
「ニート」糸山秋子著
「亡命者−ザ・ジョカー−」
おお さわ あり まさ
大沢在昌著
なん ばら みき お
やま もと いち りき
「かんじき飛脚」山本一力著
たか むら かおる
「新リア王上下」高村薫著
たか ぎ
ゆい かわ けい
「恋せども、愛せども」唯川恵著
しげ まつ きよし
「きみの友だち」重松清著
掲
示
板
1
2月2
8日#から1月4日#まで年
!
そうわ会館 !8
5−1
60
1
"8
5−1
88
7
! 総
8
5務
部
5 総
0 務
0 課
1
−
末年始のお休みです。
以
前
習
っ
て
い
ら
し
た
方
、
工
具
を
持
っ
て
い
て
も
け
の
も
の
を
作
っ
て
お
り
ま
す
。
問
い
合
わ
せ
先
な
も
の
を
型
に
は
め
ず
相
談
し
な
が
ら
世
界
で
一
つ
だ
ま
せ
ん
が
、
自
由
に
、
自
分
の
作
り
た
い
も
の
、
好
き
こ
の
グ
ル
ー
プ
に
は
特
別
に
教
え
る
指
導
者
は
お
り
り
あ
り
ま
せ
ん
。
に
行
っ
て
い
ま
す
。
時
間
は
、
今
ま
で
と
変
わ
五
週
の
火
曜
日
の
午
前
中
︵
午
後
9
時
30
分
∼
正
午
︶
成
の
グ
ル
ー
プ
で
す
。
毎
月
第
一
、
第
二
、
第
四
、
第
館
、
ふ
れ
あ
い
館
の
開
館
総
合
体
育
館
、
そ
う
わ
会
﹁
銀
工
房
﹂
は
、
レ
ザ
ー
ク
ラ
フ
ト
︵
革
工
芸
︶
作
な
お
、
中
央
公
民
館
、
【おたよりコーナー】大井町は田んぼが多いけれど、この数年でどんどん家が建ってちょっとさみしい気
がします…(ペンネーム:ヘルクレスさん)
今
回
は
、
レ
ザ
ー
ク
ラ
フ
ト
の
﹁
銀
工
房
﹂
で
す
。
)
(
,
+
*
$
0
1
4
#
!
&
.
/
'
6
5
"
%
3
2
9
「HOKKAI」高樹のぶ子著
う
一
度
や
っ
て
み
た
い
と
思
わ
れ
る
方
又
興
味
の
あ
る
8
「王城の忍者(しのび)
」南原幹雄著
方
は
、
ぜ
ひ
一
度
見
学
に
い
ら
し
て
み
て
下
さ
い
。
大
7
「探偵は黒服」藤田宜永著
歓
迎
で
す
。
∼
風
邪
予
防
∼
№19
ご り す 午 ら
5。 後 、 平
利1
用 分 こ 5 職 成
に 延 れ 時 員1
8
な 長 に1
5の 年
れ し よ 分 退 1
ま て り と 庁 月
す 役 従 な 時 1
。 場 来 り 刻 日
を よ ま が か
広報おおい
平成1
7年1
2月1日 12
か
ら
お
年
寄
り
ま
で
が
触
れ
合
っ
た
2
日
間
で
し
た
。
町
民
部
町
民
課
さ
れ
る
な
ど
、
地
元
の
子
供
﹁
遊
び
コ
ー
ナ
ー
﹂
が
設
置
問
い
合
わ
せ
先
作
り
な
ど
が
体
験
で
き
る
、
め
て
い
ま
す
。
−
"
8
5
5
0
0
6
−
﹃
" わ
8
5
ん
5 こ
0 ︵
0 犬
4 ︶
﹄
係
#
8
2
−
9
9
6
5
〒
2
5
8
︲
8
5
企 0
画 1
部
広
報
広
聴
課
大
井
町
役
場
応
募
・
問
い
合
わ
せ
先
ま
た
、
竹
と
ん
ぼ
、
竹
馬
を
最
終
日
と
す
る
1
週
間
を
、
人
権
週
間
と
定
行
わ
れ
ま
し
た
。
権
デ
ー
﹂
と
し
、
日
本
で
も
、
﹁
人
権
デ
ー
﹂
そ
の
日
を
記
念
し
て
、
毎
年
1
2
月
1
0
日
を
﹁
人
権
宣
言
が
採
択
さ
れ
ま
し
た
。
国
際
連
合
で
は
、
を
は
じ
め
多
く
の
模
擬
店
が
軒
を
並
べ
、
公
園
に
設
置
さ
祭
り
の
当
日
は
、
綿
菓
子
、
焼
き
そ
ば
、
味
噌
お
で
ん
人
権
週
間
と
は
⋮
1
9
4
8
年
1
2
月
1
0
日
に
世
界
人
植
栽
へ
の
花
植
え
な
ど
が
行
わ
れ
て
い
ま
す
。
場
を
尊
重
し
、
お
互
い
に
助
け
合
い
ま
し
ょ
う
。
頃
、
上
大
井
自
治
会
に
よ
り
公
園
の
清
掃
や
草
む
し
り
、
活
や
社
会
生
活
、
地
域
に
お
い
て
も
、
お
互
い
の
立
メ
ー
ル
で
応
募
く
だ
さ
い
。
お
持
ち
い
た
だ
く
か
、
郵
送
又
は
役
場
2
階
広
報
広
聴
課
ま
で
直
接
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
ま
め
て 当 し
自 公 た
治 園 。
会 は
と 、
の 平
公 成
6
園1
管 年
理 4
協 月
定 に
を 開
結 園
ん し
だ 、
公 大
園 井
で 町
、 で
日 初
誰
も
が
住
み
よ
い
環
境
を
築
く
た
め
に
、
家
庭
生
注
意
事
項
応
募
方
法
以
上
の
点
、
ご
了
承
く
だ
さ
い
。
E-mail kikaku@town.oi.
kanagawa.jp
13
れ
た
ス
テ
ー
ジ
で
は
、
地
元
住
民
に
よ
る
舞
踊
、
祭
囃
子
、
紙
芝
居
な
ど
の
芸
能
発
表
が
合
が
あ
り
ま
す
。
!
応
募
多
数
の
場
合
、
掲
載
で
き
な
い
場
!
写
真
は
返
却
で
き
ま
せ
ん
。
こ
と
が
あ
り
ま
す
。
!
写
真
の
ズ
ー
ム
や
ト
リ
ミ
ン
グ
を
す
る
し
い
こ
と
で
は
あ
り
ま
せ
ん
。
れ
が
人
権
を
尊
重
す
る
こ
と
な
の
で
す
。
決
し
て
難
番外編
上
大
井
自
治
会
祭
り
﹂
が
開
催
さ
れ
持
ち
、
相
手
の
立
場
に
な
っ
て
考
え
る
気
持
ち
、
そ
な
と
こ
ろ
に
存
在
し
て
い
ま
す
。
人
を
思
い
や
る
気
写
真
の
種
類
募
集
期
限
2
!1
犬 月 電
の 9 話
名 日 は
前 % 除
な 必 く
ど 着 ︶
は
掲
載
し
ま
せ
ん
。
い
駅
1と
前1
公 月 思
園 5 い
を 日 ま
会 & す
場 、 。
6
に 日
、
﹁ $
2 に
0 上
0 大
5 井
デ
ー
タ
︵
容
量
は
1
M
B
以
下
、
携
帯
プ
リ
ン
ト
︵
2
L
ま
で
︶
か
デ
ジ
タ
ル
っ
て
い
ま
せ
ん
か
?
で
も
、
人
権
は
私
た
ち
の
身
近
募
集
写
真
﹃
わ
ん
こ
︵
犬
︶
﹄
﹁
2
0
0
い の
5
て 公 今
上
い 園 回
る を は
大
自 有 番
井
治 効 外
自
会 に 編
治
の 活 と
会
話 用 題
題 し し が 祭
に て て
り
触 い 、 開
﹂
催
れ た 町
!
た だ 内
人
権
と
い
う
言
葉
に
難
し
い
と
い
っ
た
印
象
を
持
で
も
構
い
ま
せ
ん
。
た
く
さ
ん
の
応
募
ま
っ
て
い
ま
す
。
こ
︵
犬
︶
﹄
で
飾
り
た
い
と
思
い
ま
す
。
ど
ん
な
写
真
1
2
月
4
は日
人"
権∼
週1
0
間日
で#
す
。
表
紙
を
た
く
さ
ん
の
﹃
わ
ん
大
そ
こ 平 募
で 成 集
8し
、1
1 年 ま
月 の す
号 干 。
の 支
広 は
報 ﹃
の 犬
﹄
。
上
大
井
駅
前
公
園
で
No.!
考
え
て
み
ま
せ
ん
か
∼
﹃
わ
ん
こ
︵
犬
︶
﹄
の
写
真
を
#
!
&
"
%
$
∼
身
近
な
こ
と
か
ら
人
権
を
み
な
さ
ん
の
ご
自
慢
の
)
"
&
!
*
%
#
'
$
+
(
,
#
$
"
&
'
%
!
【おたよりコーナー】健康維持の為、歩数計を付けて、ウォーキングをしています。今の時期、野山も紅
葉してとてもきれいです。皆様も如何ですか?(ペンネーム:ティーエフ)
編集 大井町立中央公民館
〒2
5
8
‐
8
5
0
1 大井町金子1
9
9
5番地
No.
2
01
!0
4
6
5
(8
3)
5
4
0
9
大井町文化祭盛会に終る
作者の想いに心馳せる
ホワイエの展示風景
体育館での展示風景
様々な作品に見入って
す
。 ま
た
来
年
も
多
数
の
方
の
ご
参
加
を
お
待
ち
し
て
お
り
ま
を
い
た
だ
き
ま
し
た
。
芸
能
発
表
で
の
受
付
係
及
び
進
行
係
に
つ
き
ま
し
て
ご
協
力
体
連
絡
協
議
会
の
皆
様
に
は
、
文
化
祭
会
場
内
の
案
内
係
・
が
参
加
し
て
行
わ
れ
ま
し
た
。
ま
た
今
年
は
大
井
町
文
化
団
芸 さ
能 れ
発 ま
表 し
の た
部 。
で 作
は 品
40 展
団 示
体 の
、 部
イ で
ベ は
ン 38
ト 団
の 体
部 ︵
で 4
は 2
7 0
団 作
体 品
︶
、
合
体
育
館
に
お
き
ま
し
て
、
第
五
回
大
井
町
文
化
祭
が
開
催
10
月
29
日
"
か
ら
30
日
!
に
か
け
て
、
中
央
公
民
館
と
総
&"!$#
(%'
多くの方が作品を鑑賞
ちょっぴり緊張の茶道体験
ハワイアンの調べにのって
バザーの賑わい
囲碁大会の真剣勝負
広報おおい
平成1
7年1
2月1日 14
公民館だより
力強い舞
優美なフラダンス
大井町音頭からスタート
自治会のみなさんで出演
篠窪麦打ち唄
元気一杯キッズダンサー
多数のご参加ありがとうございました。
来年もご参加下さい。お待ちしております。
そば打ち教室
いよいよ今年も残すところあとわずかですね。
公民館では、そば打ちは初めての教室です。今年
こそは手作りそばで年を越してみませんか。初心者
の方大歓迎…みなさんの参加をお待ちしています。
祝“町制5
0周年”
町の花すいせん展示募集
町では平成18年4月1日から50周年記念行事、事
業等が展開されます。中央公民館においてすいせん
をテーマに第1回作品展示会平成18年3月24日%∼
4月1日"まで開催いたします。
団体(サークル)、個人を問い
日
時 12月2
3日$天皇誕生日
午前9時3
0分∼午後1時
場
所 中央公民館
込をお待ちしております。
調理実習室
指導者 町老人クラブ会員
対
ませんので多数の方々の参加申
象 町民一般
参加申込内容
写真、詩、短歌、俳句、押し花、絵手紙、水彩画、
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具
水墨画、絵本、ガラス細工、油絵、生け花、切り
内
花、おはなし、四季絵等(但し作品は1人2点ま
容 そばづくり、天ぷら他
材料費 50
0円(当日徴収)
定
員 20人
申込方法 1
2月6日#から1
8日"までの午前9時か
参加申込期限・方法
12月6日#∼12月25日"午前9時∼午後5時の間
ら午後5時の間に電話又は窓口で申し込
に電話又は窓口で申し込みください。
みください。
(中央公民館に申込用紙があります。)
申込・問い合わせ先
大井町立中央公民館 !8
3−5
4
0
9
15
で)
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
問い合わせ先
大井町立中央公民館
!83−5
409
公民館だより
$&#! #"'%
私たちと一緒に太極拳を体験して見ませんか。
軽にお立ち寄りいただき、見学して下さい。お待ち
しています。
! !
82 82
日時 月3回
水曜日
午前1
0時∼午前1
1時3
0分
場所 大井町立中央公民館
−
福 河
田 合
−
年齢層も幅広く、とても楽しい仲間達です。お気
1
8
7
3
5
3
5
3
申
込
・
問
い
合
わ
せ
先
講 内 場
師 容 所
小
沢
香
嘉
か
な
書
道
先 ペ
生 ン
習
字
大
井
町
立
中
央
公
民
館
2階 リハサール室
講師 内田とも子 先生
(全日本太極拳協会)
申込・問い合わせ先 大川 !83−1
15
0
機
会
に
ぜ
ひ
ご
入
会
し
ま
せ
ん
か
。
お
待
ち
し
て
い
ま
す
。
日
時
午
前
9
時
30
分
∼
午
前
11
時
30
分
毎
月
第
1
・
3
水
曜
日
︵
月
2
回
︶
初
心
者
の
方
に
は
先
生
手
作
り
の
お
手
本
で
基
本
か
ら
お
稽
古
を
始
め
ま
す
。
こ
の
香
美
会
会
員
募
集
文
化
祭
の
出
展
も
す
み
、
ま
た
新
た
な
気
持
ち
で
練
習
に
励
ん
で
い
ま
す
。
%
&
(
'
$
#
"
)
!
成人書
もり けん
『インターネットは「僕ら」を幸せにしたか?』森健著
「靖国問題の精神分析」岸田秀著
「私はこの方法で資格を30取得しました」稲垣勉著
「在宅ホスピスのススメ」二ノ坂保喜監修
「外国からの客を迎える英会話」ランデル洋子著
「痛み解消!関節若返りストレッチ」野口克彦著
「赤ひげ診療譚」他新潮文庫17冊 山本周五郎著
「県庁の星」桂望実著
「花のような人」佐藤正午著
「箪笥のなか」長野まゆみ著
きし
みんなできてね!
3日! 絵 本 クリスマスのうさぎさん
絵 本 かしこいビル
1
0日! 絵 本 ペチューニアのクリスマス
絵 本 ちゃぼのバンタム
1
7日! 絵 本 あすはたのしいクリスマス
絵 本 かさじぞう
2
4日! 「おたのしみクリスマス会」
ごご2じ∼ごご2じ3
0ぷん
としょかん おはなしのへや
だ
しゅう
に
の
いな がき つとむ
さか やす よし
よう
の
み
なが
の
さ
とう しょう
開始は平成1
8年3月1日
11月1日より、図書館カードの事前申込を受け付けて
います。利用予定のある方は、できるだけ事前申込にご
協力ください。詳しくは図書館へ問い合わせください。
問い合わせ先
大井町立中央公民館(図書館)!83−5409
ご
ろう
ご
今月の新着本
児童書
さい とう たかし
「友だちいないと不安だ症候群につける薬」斎藤孝著
「近代社会と格闘した思想家たち」鹿野政直著
「星になった少年」島田和子文
「ガリレオ工房の身近な道具で大実験」第4集
滝川洋二編著
「有馬隼人の楽しい"はじめてのアメフト」有馬隼人著
「まほうのおしろでベビーシッター!」藤真知子作
「えほんねぶた」あべ弘士作・絵
「ねずみのちょびちょびサカースのスターになる」
フランソワーズさく・え
か
)($+&#!"%',*
ぐち かつ ひこ
やま もと しゅう
かつら のぞ
こ
しま
だ
かず
の
まさ なお
こ
たき がわ よう
あり
ふじ
ひろ
ま
ま
はや
ち
じ
と
こ
し
広報おおい
平成1
7年1
2月1日 16
公民館だより
)(%'&#!$(&*"
あすはたのしいクリスマス
クレメント・ムーア文
トミー・デ・パオラ絵
ほるぷ出版
クリスマスの前の晩、みんなが眠りにつく頃、家
に訪れたのは毛皮のコートに身を包んだ太った小さ
なおじいさん。小さなトナカイに小さなそりを引か
せ、元気に声かけながらやってきた、そうサンタク
ロースです。夜中の物音に気づいた父さんはサンタ
クロースの様子をそっとのぞきます。煙突から落ち
てきたサンタクロースは、すすを払うとさっさと荷
物を開け、愉快な様子でおもちゃを靴下へ入れてい
くのでした…。
クリスマスの前の晩のことを語ったこの詩は、
1
8
2
3年にアメリカの新聞で発表されてから1
00年以
独
り
居
に
戸
惑
う
秋
の
更
衣
秋
冷
の
母
を
つ
つ
み
て
三
回
忌
新
米
の
一
と
箸
ご
と
の
光
り
か
な
秋
深
し
ロ
ー
カ
ル
線
が
谷
渡
る
弧
を
描
き
墨
絵
の
ご
と
く
鳥
帰
る
ま
ど
ろ
み
て
共
に
拝
め
と
鉦
叩
か
ね
た
た
き
秋
簾
巻
い
て
飛
び
入
る
陽
の
匂
い
名
月
や
汲
み
こ
ぼ
し
た
る
手
水
鉢
内 加 後 河 石 長 三 実
原 藤 藤 合 井 尾 武 方
千 寿 不
よ
し 春 花 倭 代 美 二 成
お 江 子 子 子 江 子 代
が が
大 残
地 っ
に て
撓しない
う る
景 。
を ﹁
表 早
出 く
。 刈
っ
て
く
れ
﹂
と
ば
か
り
に
豊
か
な
稔
り
の
う
ね
り
で
あ
る
。
ま
わ
り
は
刈
田
に
な
っ
た
の
に
、
そ
こ
だ
け
ゆ
さ
ゆ
さ
と
黄
金
の
波
︹ 刈
評 り
残
︺
稲 る
は 殊
早わに
稲せ
、 晩
中なか稲
稲ての
、 う
晩おくね
稲てり
と か
あ な
り
、
刈
り
取
る
の
が
一
番
お 大
そ 竹
い
の
が
晩 竜
稲
取
っ
て
表
出
。
い
。
そ
の
様
子
を
﹁
風
の
意
の
ま
ま
﹂
に
﹁
は
し
ゃ
ぎ
を
り
﹂
と
素
直
に
切
り
白
や
ピ
ン
ク
の
小
花
が
、
大
地
を
渡
る
風
に
揺
れ
る
さ
ま
は
誠
に
明
る
く
美
し
︹
評
︺
コ
ス
モ
ス
は
茎
細
で
丈
長
く
可
憐
だ
が
風
雨
に
弱
い
。
秋
の
澄
ん
だ
青
空
に
コ
ス
モ
ス
や
風
の
意
の
ま
ま
は
し
ゃ
ぎ
を
り
村
松
久
子
上経っていますが、愉快
なサンタクロースの様子
を色あせることなく私達
に伝えてくれます。いろ
いろな画家がこの詩に絵
をつけてそれぞれの本を
出版していますが、この
本は長い間品切れの状態
でした。ところが昨年復
刊され、図書館にも置く
ことができるようになったので、文も楽しく絵もあ
たたかいすてきなこの絵本を、ぜひ楽しんでほしい
と思い、紹介します。
この本の父さんのように、こんなサンタクロース
に会えたら、私達も愉快な気持ちになれるような気
がします。サンタクロースはプレゼントを運ぶだけ
でなく、幸せな気持ちも一緒に運んできてくれるの
かもしれませんね。
野
良
猫
の
仔
ら
は
木
陰
に
戯
れ
合
へ
り
お
の
が
未
俳 短
来
句 歌
を
知
芝 温ぬく 露 ら
田 井い 木 ぬ
が
み
ま
ち 松
子 代 順ま
に
子
選 評
ざ
矢
島
八
千
代
遠
き
世
に
馬
子
が
憩
ひ
し
岩
清
水
流
れ
変
ら
ぬ
塩
の
道
あ
り
独
り
居
を
ジ
グ
ソ
ー
パ
ズ
ル
に
時
す
ぐ
す
叔
母
が
呆
け
を
癒
関 や
し
し
思
紀 ひ
子 て
文
楽
の
人
形
ロ
ッ
ク
で
踊
り
を
り
世
の
う
つ
ろ
ひ
を
ま
ざ
ま
露 ざ
木 と
見
ヤ せ
ス
エ
自
の
感
と
し
て
許
容
さ
れ
よ
う
。
清
潔
感
の
漂
う
歌
。
れ
る
。
安
ら
わ
な
い
作
者
の
気
持
と
ど
こ
か
似
通
う
。
結
句
の
比
喩
は
作
者
独
︹
評
︺
十いざ
六よ
夜ひ
の
月
は
、
た
め
ら
う
よ
う
に
出
る
の
で
﹁
い
ざ
よ
う 田
月 中
﹂
と
も 武
言 子
わ
十
六
夜
の
月
の
清
け
し
安
ら
は
ぬ
我
に
染
み
入
る
慈
雨
の
ご
と
く
に
一
首
事
柄
さ の
や
み
を
読
み
、
秘
め
た
喜
び
が
表
出
さ
れ
た
。
に
離
れ
住
む
娘
よ
り
リ
ユ
ッ
ク
が
届
い
た
。
優
し
い
言
葉
も
添
え
ら
れ
て
⋮
。
︹
評
︺
足
腰
の
衰
え
は
加
齢
故
と
思
っ
て
も
寂
し
さ
は
否
め
な
い
。
そ
の
よ
う
な
時
足
腰
の
萎
え
し
は
背
負
ふ
が
一
番
と
文
添
へ
娘
よ
り
の
リ
ユ
武 ッ
井 ク
届
き
ア ぬ
イ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!"'$#&%
#$*'-&,%/(.!+0)-,"
日(曜日)
11日!
23日"
催し物
しめ飾り教室
そば打ち教室
会 場
時
間
日
月
火
水
木
金
そ う わ 会 館
中央公民館ホワイエ
午前9時3
0分∼正午
午後1時3
0分∼午後4時
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
中 央 公 民
調 理 実 習
午前9時3
0分∼午後1時
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
館
室
は公民館と図書館のお休みです。
17
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
土
な
こ
材
な
ど
多
用
さ
れ
る
。
性
が
あ
り
、
建
材
の
ほ
か
器
具
が
あ
る
。
材
は
堅
く
緻
密
で
弾
が
粗
大
で
堅
い
か
ら
と
い
う
説
リ
は
秋
に
熟
す
。
和
名
は
枝
葉
5
月
、
雌
雄
異
花
で
、
ド
ン
グ
で
目
立
つ
の
が
特
徴
的
。
花
は
の
裏
が
粉
白
色
、
葉
脈
が
平
行
で
、
緑
の
鋸
歯
が
大
き
く
、
葉
ト で や
ル 、 す
、 常 い
葉 緑 斜
は 高 面
や 木 に
や 。 多
大 樹 い
き 高 カ
0シ
く2
革 メ の
質 ー 木
﹁
粗
樫
﹂
表
土
の
薄
い
乾
き
ア
ラ
カ
シ
ブ
ナ
科
&$#%#"!(')
今 回 の「ど こ が ち が
う?クイズ」は、1
1月5
日#・6日!に行われた、
「NEC 杯争奪少年サッカ
ー大会」の風景です。
さて、右の写真は同じ
写真のように見えますが、
比べるとちょっと違って
いる所が5か所あります
どこでしょう?違う所を
答えください。(違って
る物を簡単にかいてね
!)応募者の中から抽選
で3名に粗品をプレゼン
トします。
応募方法 はがきに、答
え・住所・氏名(あれ
ばペンネーム)・年齢
・日ごろ思うことなど
を記入して、あて先ま
でお送りください。
あて先 〒2
5
8
‐8
5
01
大井町金子1
99
5
『広報クイズ』係
締切 1
2月1
4日"必着
前回の正解
応募数1
7通のうち正解は17名。
当選者 ペンネーム:ヘルクレスさん
大木茂さん
植松瑞紀さん
おめでとうございます。
【おたよりコーナー】今月号の広報にもありましたが、小学校のトイレがきれいになったということで、小学校へ行った時に入ってみました。
きれい
なので、
とても気持ちよく利用できました。生徒1人1人が大事に、
きれいに使っていってください。
(ペンネーム:バレンタイン バンザイ!さん)
広報おおい
平成1
7年1
2月1日 18
人
口 と 世 帯
■人 口 1
7,
6
8
7人
(−2)
男
8,
8
6
6人
(+1
1)
女
8,
8
2
1人
(−1
3)
■世帯数
6,
1
4
8世帯 (+7)
( )内前月比
(住民基本台帳 1
0月末日現在)
自
然
増
区
増
加
減
少
増
社
加
会
増
減
少
今
分
男
出 生
1
0
死 亡
3
1
4
7
2
9
0
3
6
1
4
1
7
1
3
2
1
0
1
9
0
2
9
1
8
2
7
0
4
5
1
7
4
8
0
6
5
3
2
4
4
1
7
7
県 外
県 内
その他
計
県 外
県 内
その他
計
転
入
転
出
女
計
4 1
4
月 の 納 付
■固定資産税
3期分
■国民健康保険税
7期分
■介護保険料
6期分
■上下水道使用料
(乙地区)1
0
・
1
1月分
■し尿処理手数料
1
0
・
1
1月分
■下水道受益者負担金
3期分
■保育所保育料
1
2月分
■幼稚園保育料
1
2月分
■住宅使用料
1
2月分
(口座振替日は、1
2月2
7日$です)
交通事故の発生状況
(平成1
7年1
0月分)
松田警察署 件数 6
0件 (−2
0)
管内 死亡 0人 (−1)
負傷 7
6人 (−2
2)
大 井 町 内 件数 1
1件 (−7)
死亡 0人 (±0)
負傷 1
4人 (−1
0)
( )内は昨年同時期との比較
19
広報おおい
平成1
7年1
2月1日
あで2ド
る豊年ン
。作生グ
ののリ
年もは
との毎
貧は年
作数実
の年る
年間が
が隔、
シ
、
ア
カ
ガ
シ
。
当
年
生
の
生
は
ク
ヌ
ギ
、
ウ
ラ
ジ
ロ
ガ
シ
ラ
カ
シ
、
ア
ラ
カ
シ
2
年
が
あ
る
。
当
年
生
は
コ
ナ
ラ
、
の
と
翌
年
に
も
乗
る
も
の
と
熟
す
の
に
そ
の
年
に
実
る
も
新
枝
の
葉
脈
に
つ
く
。
実
が
長
く
垂
れ
下
が
り
、
雌
花
は
雄
花
は
枝
の
下
部
に
穂
状
に
は
い
ず
れ
も
雌
雄
異
花
で
、
ド
ン
グ
リ
の
な
る
木
の
花
︿
ド
ン
グ
リ
の
花
と
実
﹀
せ●大
は﹁井
、大町
教井史
育町
委史別
員﹂編
会の
生問自
涯い然
学合よ
習わり
課
ま
で
。
!
8
5
︲
5
0
1
6
1
1月2
7日∼1
2月3日
1
2月4日∼1
2月1
0日
1
2月1
1日∼1
2月1
7日
1
2月1
8日∼1
2月2
4日
1
2月2
5日∼1
2月2
8日
1
2月2
9日
1
2月3
0日
1
2月3
1日
#平石設備工業
#昭和技術コンサルタント
#木村設備工業
"ナカネン
#矢口水道工業
"西湘設備工業
#平石設備工業
#昭和技術コンサルタント
!8
2
‐
4
7
1
1
!8
2
‐
5
0
2
0
!8
3
‐
5
0
5
3
!8
3
‐
6
6
2
5
!8
2
‐
4
0
6
9
!8
2
‐
9
9
1
6
!8
2
‐
4
7
1
1
!8
2
‐
5
0
2
0
上下水道課 !8
5−5
0
1
1
!$#"
6月号をもって終了いたしました、
「お悔やみ
申し上げます」の掲載を、希望者に限り、1月号
から再開いたします。
個人情報の取り扱いには、十分配慮をしたうえ
で、掲載いたします。
問い合わせ先 町民部町民課 !85−5
006
【おたよりコーナー】図書館電算化バンザイ!貸出数が増えたらもっとうれしいな(ペンネーム:穴部の
コロさん) 図書館電算化が楽しみです。来年の3月が待ち遠しいです。
(ペンネーム:よつば)
たか はし
あ
のん
みや ざき
!橋 杏音ちゃん(1歳)
「愛される幸せな
女の子でいてね!」
かしわ
だ
こと
松澤 莉緒ちゃん(2歳)
天使へメッセージ
天使へメッセージ
まつ ざわ
天使へメッセージ
たい よう
宮崎 太陽ちゃん(3歳)
果歩ちゃん(9か月)
り
か
お
「小顔美人になーれ」
ほ
「2人で元気に育ってね"」
ね
柏田 琴音ちゃん(2歳)
楓香ちゃん(1歳)
ふう
か
天使へメッセージ
「やさしいお姉ちゃん
たちになってね"」
さい とう
おお もり
ゆう
と
なか じま
さ
な
え
斉藤 あかりちゃん(1歳) 大森 友翔ちゃん(2歳) 中島 沙奈恵ちゃん
天使へメッセージ
(2歳)
天使へメッセージ
「明るく、思いやりの
「元気にやさしい子に
天使へメッセージ
ある子に育ってね。」
育ってね。」 「たくさん遊ぼうね。」
し
いし
い
りょう た
みず
ゆ
ま
清水 友茉ちゃん
石井 涼太ちゃん(1歳)
天使へメッセージ
「ごはんをいっぱいたべて、
大きく元気に育ってね」
さわ
じ
み
い
な
澤地 未依奈ちゃん
(1歳)
(2歳)
天使へメッセージ
「元気で明るく
優しい子に育ってね。」
天使へメッセージ
「元気に育ってね"」
全長1
6センチメートルとスズメより少し大きくホオジロよりは少し
小さい。
ホオジロ科 №3
3
名前の由来は、此の鳥の頭、顔、くびの緑黄色が、一見した時青ぽ
く見え、ホオジロ類全般を古来「シトト」と云い、
「アオジトト」が
変化して「アオジ」となったもので、同じ仲間に黒く見える鳥がおり、
それは「クロジ」と呼ばれる。
繁殖期は標高7
00から1600メートルの低木林や草原で過ごし、冬は
温暖な平地に下りて、越冬する漂鳥である。此の時期は市街地や公園、
人家の庭にも来るが、竹やぶや低木の茂みを好む為、姿がとられにく
く、目にふれることの少ない鳥である。
地鳴きも「チッ、チッ」と金属性の小さい声で姿も動作も特に目立
つ処もなく、真に存在感の薄い鳥である。
然し乍ら春の気配の漂う3月ともなれば、早朝に「チョッピンチロロ、チーチョロロリー」と澄んだ声で、
テンポも優雅に里山の樹々、人家の庭の樹々で、しきりに囀り続け春の到来をささやかに告げる。繁殖地の
高原では、未明のうちに他の鳥にさきがけて啼き始める。
真に雅やかな調子で、箏曲の六段の調べの曲を、彷彿させるものが
ある。
生れ故郷に旅立てる春を待つ、此の鳥たちが霜柱の立つ寒い朝、草
かげで忍び音に鳴く、か細い「チッ、チッ」を耳にすると寒さを殊更
に厳しく感じる。
54)$&#!7+ ,-.6<'*
;!%%02(9"
/813:
アオジ(青鵐)
こ
い
しか
なが
さえずり
な
そう きょく
ほう ふつ
こと さら