食育だより 平成25年12月25日(水)第2号 新宿区立西早稲田中学校 食育委員会 エビチリを作りました 12月3日、3年生を対象に食育特別授業が行われました。教えてくださったのはプロの調理師さん! 調理台に一人ずつついてくださった先生のご指導のもと、自分たちの手でおいしいエビチリを作りました。 中華包丁や包丁さばきを見せていただいたり、エビの殻のむき方、背わたの取り方、プリプリに仕上げる コツ、チリソースの作り方など、プロの技を直々に学びました。また、普段あまり接することができない 調理師の方々から、仕事のことや調理の道に進んだ理由など、さまざまなお話を聞くことができ、貴重な 食育の時間を過ごしました。 みんなの感想 実際に自分で調理をして、とても楽 自分たちでも料理がで しかった。普段やらないことで新鮮 プロのシェフにエビチリの作り方を教 きるということを知 さもあって、とても良い体験になり えてもらい、いい経験になりました。今 り、料理の喜びを実感 ました。班のみんなと協力できたこ 回の実習で教えてもらったことを自分 しました!(3-2 男子) ともよかったです。 (3-4 男子) のものにして、いつか役立てられたらと 思います。 (3-2 男子) プロの料理人の方との料理は、思っ たより細かいところまで気を遣うの 普段教わることのない先生に で大変だった。それくらい気を遣う 会うのはとても緊張しました。 ほど、客をとても大切にしているこ 気さくな先生ばかりで、驚きま とが分かり、感動した。 (3-3 男子) した。プロの調理を見ることが できて、良い体験となりまし 人生初のエビチリだったが、 とてもおいしくできて楽しか 干 焼 蝦 仁 った!(3-1 男子) た。(3-4 女子) 講師のみなさま <京王プラザホテル 南園> 十河 祐司様 藤本 芳幸様 藤本 諭志様 高橋 和憲様 <オークラレストラン 桃里> 永岡 俊様 <ヒルトン東京> 新木 亮介様 <ジャックポット トムズ製麺> <ハイアットリージェンシー> 田 悦良様 南雲 和美様 岩本 祥太様 <新宿調理師専門学校> 内野 潤様 ありがとうございました。 おにぎりを作りました 1年生が5月の女神湖移動教室の際に植えた稲が収穫され、学校へ届きました。そのお米で作ったおにぎ りをいただき、お世話になった高遠町の方々へのお礼の気持ちを綴りました。 給食後であったのにも関わらず、自分たちで植え、にぎったので、 「もっとお米ください!」や、 「普段の おにぎりよりもおいしい!」という声が多く聞かれました。 また、田植えの方法を教えてくださり、その後のお世話や収穫をしてくださった高遠町のみなさんへの感謝 の気持ちも多く聞こえました。 30kg×7 袋届きました 自分たちが植えた稲がおにぎりに 一生懸命にぎりました 給食後の試食でしたが、給食に 初めは米なんてどれも同じ味でしょ、と思って お米だけでも十分味がし 負けないくらいとてもおいしか いました。けれど今回おにぎりにして食べてみ て、すごくおいしかったで ったです。お米はとてももちも て、ご飯ってすごくおいしいんだなと感じまし す。こんなにおいしいお米 ちしていて、噛めば噛むほどお た。しかもそれは、私たちが植えた稲が育って が食べられるのは、とても いしさが増しました。 (1-1 男子) できたものだから、食べることができてよかっ 幸せなことだと思いまし たです。(1-1 女子) た。これからも残さず食べ とてもおいしくて、米一粒一 たいです。 (1-4 女子) 粒がとても重く感じました。 5月に自分たちで植えた稲で作ったおにぎり いつも当たり前のように食べ はとってもおいしかったです!このおいしい ている米ですが、たくさんの お米を食べることができたのは、高遠町の 方々の手によって僕たちのも 方々が丁寧に育ててくれたからだと思いまし とに届きます。これからも残 た!とっても感謝して、おいしく食べました。 みんなの感想より (1-3 女子) さず食べます!(1-2 男子) 給食での取り組みより ・給食委員の取り組みで、12月2日~6日に「残さず食べようキャンペーン」を実施しました。1週間、 残飯の量が 0kg だったクラスは、3-2、2-1、2-2、1-1、1-2でした。 キャンペーンを通し、 「食材の命をいただくこと」や「作ってくださった方への感謝」についても考える きっかけとなったことでしょう。これからも残さず食べるよう心がけましょう。 ・給食委員の取り組みで、「給食インタビュー」を行い、ビデオを作成、12月20日の給食時間に放映し ました。「あなたにとって給食とは?」と考え、給食についての理解を深めました。 ・高遠町で生産された食材を給食に使っています。お米や味噌は1年を通して、今の季節はりんごや長ねぎ などを献立に取り入れています。 今後の予定 ・2月 2年生 「朝食」 (献立作り、調理実習を行います。)
© Copyright 2025 Paperzz