「光市成人のつどい」が 成人式大賞を受賞

「光市成人のつどい」が
成人式大賞を受賞
1
平成 26 年度予算の詳細は財政課をご覧ください。
財政課 ☎ 0833-72-1400
 http://www.city.hikari.lg.jp/zaisei/ndex.html
平成 26 年度予算の概要
『未来への礎』 ∼新市誕生 10 周年 新たな未来への第一歩∼
一般会計の当初予算額は 219 億 9,000 万円(対前年度当初予算比 0.4%増)
特別会計の当初予算額は 161 億 1,312 万 1,000 円(対前年度当初予算比 0.6%減)
※単位表示未満を四捨五入しているため、構成比の内訳と合計が一致しないことがあります。
地方消費税交付金 2.2%
諸収入 3.5%
●
●
●
■ 一般会計歳入
分担金・負担金 1.2%
使用料・手数料 1.2%
その他 2.3% 【市税の内訳】
市税は、企業の業績見込みや償却資産の増
加見込みなどにより、前年度当初予算と比べ
て約 7 億 9,000 万円(9.7%)の増を見込ん
でいます。
地方交付税は、前年度の市税収入の増収な
どから約 10 億円(25.8%)の減を見込んで
います。 市債は、土地開発公社改革推進事業債や臨
時財政対策債などの借入が減となるため約
12 億円(30.6%)の減を見込んでいます。
また、繰入金は財政調整基金からの繰入の
増により約 12 億 5,000 万円(417.5%)の
増を見込んでいます。
●
●
県支出金 5.8%
固定資産税
46.5%
繰入金 7.1%
市税 40.3%
歳入
国庫支出金 11.0%
個人市民税
28.3%
法人市民税
14.4%
その他 10.8%
市債 12.4%
●
地方交付税 13.0%
■ 一般会計歳出(目的別) 219 億 9,000 万円
区分
議会費
総務費
民生費
衛生費
労働費
農林水産業費
商工費
土木費
消防費
教育費
災害復旧費
公債費
諸支出金
予備費
予算額
増減率
2 億 1,179 万円
27 億 1381 万 6,000 円
69 億 3,897 万 9,000 円
24 億 2,878 万 3,000 円
5,292 万 3,000 円
7 億 1,727 万 2,000 円
8 億 2,248 万 3,000 円
24 億 1358 万 8,000 円
7 億 4,072 万 1,000 円
27 億 2,018 万 4,000 円
428 万円
22 億 1684 万 6,000 円
2,000 円
3,833 万 3,000 円
△8.0%
△ 7.3%
5.2%
△4.0%
△70.0%
6.8%
△ 2.0%
△26.8%
△ 3.5%
46.9%
0.2%
10.2%
0.0%
4.3%
■ 特別会計 161 億 312 万 1,000 円
区分
国民健康保険
簡易水道
墓園
下水道事業
介護保険
後期高齢者医療
予算額
増減率
67 億 9,651 万 3,000 円
1,834 万 8,000 円
1,430 万 1,000 円
41 億 1,755 万 1,000 円
44 億 1979 万円
7 億 4,661 万 8,000 円
1.5%
△ 1.2%
23.3%
△5.4%
△0.7%
8.7%
■ 一般会計歳入 219 億 9,000 万円
区分
市税
予算額
増減率
88 億 6,308 万 4,000 円
9.7%
地方譲与税
利子割交付金
1 億 4,655 万 8,000 円
2,084 万 1,000 円
△ 7.8%
10.5%
配当割交付金
2,964 万 4,000 円
110.1%
株式等譲渡所得割交付金
地方消費税交付金
自動車取得税交付金
地方特例交付金
590 万 1,000 円
35.7%
4 億 8,826 万 3,000 円
10.8%
2,105 万 3,000 円
△ 56.3%
2,600 万円
0.0%
28 億 5,500 万円
△ 25.8%
交通安全対策特別交付金
分担金及び負担金
800 万円
2 億 7,130 万 4,000 円
0.0%
△ 8.0%
使用料及び手数料
2 億 7,109 万 9,000 円
△ 0.3%
国庫支出金
24 億 2,301 万 6,000 円
16.1%
県支出金
12 億 8,618 万 2,000 円
1.9%
財産収入
3,745 万円
△ 4.3%
寄附金
1,000 円
0.0%
繰入金
15 億 5,245 万 2,000 円
417.5%
繰越金
2 億円
0.0%
諸収入
7 億 6,735 万 2,000 円
△ 12.8%
27 億 1,680 万円
△ 30.6%
0円
皆減
地方交付税
市債
ゴルフ場利用税交付金
広報ひかり 平成26年4月10日号
2
平成 26 年度予算の概要
農林水産業費 3.3%
その他 1.4%
消防費 3.4%
■ 一般会計歳出
●
●
●
商工費 3.7%
【目的別】
目的別にみると、土木費では、土地開発公社補
償金の減などにより、前年度当初予算と比べて約
8 億 8,000 万円(26.8%)の減を見込んでいます。
一方、教育費では、学校給食センター建設事業
の増などにより約 8 億 7,000 万円(46.9%)の
増を見込んでいます。
また、民生費では、臨時福祉給付金の増などに
より約 3 億 5,000 万円(5.2%)の増を見込んで
います。
●
公債費
10.0%
民生費
31.6%
目的別
歳出
土木費
10.9%
衛生費
11.0%
教育費
12.4%
総務費
12.3%
投資及び出資金・貸付金 2.7%
その他 3.2%
【性質別】
性質別にみると、人件費では、定員適正化計画
による効果や退職手当の減などにより、前年度当
初予算と比べて約 2 億 4,000 万円(7.1%)の減
を見込んでいます。
一方、繰出金では、下水道事業特別会計繰出金
や山口県後期高齢者医療広域連合負担金などの増
により約 9,400 万円(3.2%)の増を見込んでい
ます。
また、投資的経費では、学校給食センター建設
事業や保育所整備事業の増などにより、約 9 億
2,000 万円(63.8%)の増を見込んでいます。
●
●
公債費 10.0%
投資的経費 10.8%
扶助費
18.1%
性質別
歳出
物件費
13.3%
繰出金
13.6%
人件費
14.3%
補助費等
13.8%
一人あたりの予算 410,997 円
市の予算を家計簿に例えると
平成 26 年度の一般会計の 219 億 9,000 万円を 1 月末現在の住民基本台帳人
口(53,504 人)で市民一人あたりの金額に計算し、家計簿に置き換えてみま
した。家計簿と市の予算ではお金の使い方や規模も違うので単純に比べられな
いところもありますが、一つの目安としてご覧ください。
■総支出 410,997 円
区分
生活費合計
食費(人件費)
医療費(扶助費)
光熱水費(物件費)
サークルなどの会費(補助費等)
その他の生活費(維持補修費、
投資及び出資金、予備費)
ローン返済(公債費)
58,943 円
74,524 円
54,574 円
56,814 円
区分
給料
収入額
232,961 円
基本給(市税)
諸手当(地方交付税など)
165,653 円
67,308 円
パート収入・不動産収入など
(使用料・手数料など)
25,179 円
15,567 円
親からの援助(国・県支出金)
69,326 円
ローン借入(市債)
50,777 円
預貯金の引き出し(繰入金)
29,016 円
前月からの繰越金(繰越金)
3,738 円
41,246 円
家の増改築費、家電購入費
(普通建設事業費など)
44,384 円
家族への仕送り(繰出金)
55,983 円
預貯金(積立金)
3
支出額
8,962 円
410,997 円
165,653 円
447,632 円
64,423 円
※市債残高と積立金残高は平成 26 年度末の見
込みです。また、積立金は財政調整基金と
減債基金の合計です。
■総収入 410,997 円
260,422 円
行政経費
市税収入額 市債残高
積立金残高
【目的別歳出】
議会費
総務費
民生費
衛生費
労働費
農林水産業費
商工費
土木費
消防費
教育費
公債費
その他
3,958 円
50,535 円
129,691 円
45,394 円
989 円
13,406 円
15,372 円
44,924 円
13,844 円
50,841 円
41,246 円
797 円
7つの未来創造プロジェクト
総合計画後期基本計画に掲げた「7つの未来創造プロジェクト」などの実現に向けて、平成 26 年度に
取り組む主な事業の概要を紹介します。
★新規事業 ☆見直しまたは充実した事業
1
ふれあいで絆を紡ぐコミュニティ創造プロジェクト
☆元気なまち協働推進事業 205 万円
公共の担い手・まちづくりの要であるマンパワーの育成
を図るため、市民活動団体の公益的活動に対して最大 20
万円を支援する「市民公益活動促進事業」を行います。
「
(仮称)室積コミュニティセンター」整備 4,647 万 3,000 円
室積地区のコミュニティ活動の拠点となる施設「(仮称)
室積コミュニティセンター」を整備します。平成 26 年度は、
平成 27 年度末のオープンに向けて実施設計・地質調査を
行います。
2
▲(仮称)室積コミュニティセンター
完成予想図
健やかで確かな安心地域包括ケア創造プロジェクト
地域包括ケアシステム調査研究事業 31 万 4,000 円
介護、医療、生活支援などのサービスを切れ目なく提供
する「地域包括ケアシステム」の構築を目指します。
平成 26 年度は先進地視察を行うほか、高齢者支援シス
テム調査研究事業を実施するとともに地域ケア会議の更な
る充実を図ります。
3
家庭と地域で包み込む温もり子育て創造プロジェクト
☆児童虐待対策強化に向けた取り組み 270 万 8,000 円
児童虐待をはじめとする支援が必要な子育て家庭に対し、適切な支援を行うため、専任の家庭児
童相談員を配置するほか、児童虐待防止マニュアルの改訂や講演会・専門研修会の開催など、取り
組みを強化します。
☆学校支援地域本部事業 90 万 6,000 円
学校を地域全体で支援していくために、学校と地域、公
民館などの連携を推進するパイプ役として中学校区を単位
に地域コーディネーターを配置します。
☆未来のパパママ応援事業 79 万 9,000 円
命の尊さを実感し、近い将来、自らが結婚し親になるま
での過程を肯定的に感じてもらえるように、引き続き、中
学生と赤ちゃんのふれあい体験や、いのちの授業を中学校
1校で実施します。また、平成 26 年度は新たに中学校4
校を対象に「赤ちゃん講座・新生児訪問」を実施し、市内
すべての公立中学校3年生が赤ちゃんとのふれあいを体験
できる体制を整備します。
広報ひかり 平成26年4月10日号
4
平成 26 年度予算の概要
4
人と自然が共生するエコロジー生活創造プロジェクト
★省エネルギー運動推進事業 0 円
市域全体で省エネルギー運動を推進するため、「エコ
マルチャレンジデー(仮称)
」を設定し、市民に統一行
動を呼びかけます。
☆公共施設太陽光発電システム設置事業 (新学校給食センター) 3,029 万円
9月に供用開始の新学校給食センターに 30kW の太
陽光発電システムを設置します。
☆省エネ生活普及促進事業(エコライフ補助金) 2,000 万円
環境都市を目指す本市は、地球温暖化対策の一環として、住宅用太陽光発電システム設置や、既存
住宅に対する省エネ製品設置に対する助成を行ってきました。
平成 26 年度は、補助の対象となる太陽光発電システムの規模や補助額などの見直しを行います。
5
地域力で災害を防ぐ安全なまち創造プロジェクト
★小中学校施設耐震化(非構造部材) 2,450 万円
国の補助制度を活用し、小中学校の体育館や武道場の吊
り天井、照明器具などの非構造部材の耐震化に取り組むこ
ととし、改修工事に向けた点検・実施設計を実施します。
★防災士養成補助 30 万円
地域防災活動のリーダーを養成するため、県が主催する自主防災アドバイザー養成研修の受講経
費を助成する補助制度を創設します。
☆公立保育所施設耐震化 5,355 万 4,000 円
園児の安全・安心を確保するため、耐震二次診断の結果を踏まえ、計画的に公立保育所施設の耐震化
を推進します。平成 26 年度は浅江東保育園の耐震改修工事(平成 27 年度までの2年間)を行います。
6
里の厨と光の海から始まる活力ある第六次産業創造プロジェクト
★光市特産品開発促進事業 17 万 5,000 円
本市の特産品の開発を促進するため、新品種のイチゴ種苗の購入に対する補助を行います。
☆新規漁業就業者確保育成推進事業 660 万円
新規就業者の確保を目的に、漁業就業希望者に対する
助成を行います。
平成 26 年度は経営開始の支援として、漁船のリース
費用に対する助成を引き続き行うとともに、新たに県と
共同して経営の自立に向けた支援を行います。
7
コンパクトシティによる快適空間創造プロジェクト
岩田駅周辺都市施設整備事業 950 万円
岩田駅周辺地区において、新たなまちの拠点の創出と
都市基盤の整備を図るため、平成 26 年度は複合型施設・
公営住宅の基本計画・基本設計に着手(平成 27 年度ま
での2年間)するとともに、複合型施設などへのアクセ
ス道路の調査設計を実施します。
5
総合計画に基づいた主な事業
総合計画に掲げた都市の将来像、
「人と自然がきらめく生活創造都市」を実現するため、平成 26 年度に
取り組む主な事業の概要を紹介します。 ※7つの未来創造プロジェクトと重複する事業は除いています。
★新規事業 ☆見直しまたは充実した事業
基本目標Ⅰ
人と地域で支えあうまち
★臨時福祉給付金等給付事業 1 億 9,554 万 9,000 円
消費税率の引き上げによる低所得者や子育て世帯への
影響を緩和するため、臨時的に給付金を支給します。
★救急医療情報ホルダーの配布 140 万円 安心安全の確保のため、在宅のひとり暮らしの高齢者
などに救急医療情報ホルダーを配布します。
★『ねんりんピックおいでませ!山口 2015 大会』(全国健康福祉祭)準備事業 113 万 1,000 円
ねんりんピックにおける本市引き受けのダンススポーツ交流大会のリハーサル大会を開催します。
☆医療体制の充実(病院事業会計繰出金) 7 億 704 万 3,000 円 大和総合病院において訪問看護事業を開始します。
基本目標Ⅱ
人を育み人が活躍するまち
☆光っ子教育サポート事業 3,705 万 6,000 円
学校生活や学習活動などで特別な配慮を要する児童・生徒の支援を行う補助教員を市内の小中学
校へ配置します。(16 人から 18 人に増員)
☆ 1 歳 6 か月児健診の個別健診化 336 万 1,000 円
子育て家庭の利便性を向上させるとともに、かかりつ
け医による発育・発達状況の継続管理のため、集団健診
から個別健診へ移行します。
学校給食センター建設事業 10 億 6,006 万 4,000 円
老朽化した光・大和の学校給食センターを統合し建設
します。平成 26 年度は9月の供用開始に向け、施設整
備工事、厨房機器整備などを実施します。
★新市誕生 10 周年記念事業 641 万 4,000 円
実行委員会を中心に 10 月4日の記念式典をはじ
め、市民との協働による記念事業を実施し、本市の
さらなる飛躍に向けた気運の醸成を図ります。
★伊藤公に続け !! ひかり 夢大使 事業 660 万円
▲学校給食センター完成予想図
新市誕生 10 周年記念事業
総事業費 5,336 万 5,000 円
旧光市と大和町が合併して、10 月で 10 年
を迎えます。新市誕生 10 周年を記念して実
施する主な事業を紹介します。
未来の本市を担う中学生を英国に派遣し、グロー
バルな視点で地域貢献できる青少年リーダーを育成
します。
★出張 ! なんでも鑑定団 in 光(仮称) 130 万円
人気テレビ番組の公開録画を本市で開催します。
★プレミアム付市内共通商品券事業補助
1,000 万円(商品券の発行総額 1 億 1,000 万円)
新市誕生 10 周年の記念とあわせて、消費税増
税に起因する消費者の買い控え懸念に対する経済
対策事業への補助を行います。
広報ひかり 平成26年4月10日号
6
平成 26 年度予算の概要
基本目標Ⅲ
人の暮らしを支えるまち
★道路ストック総点検事業 1,000 万円
道路ストックの老朽化対策として、国の補助制度を活
用し、道路構造物の点検を実施します。
★有害鳥獣捕獲活動支援事業 5 万 8,000 円
イノシシ捕獲用箱わなを貸し出すほか、設置者に代わ
って捕獲隊が行う止め刺しに対する助成を開始します。
☆浄化槽設置助成 2,345 万円
下水道認可区域外に加え、一定の条件の下、下水道整
備が困難な認可区域内への浄化槽設置助成を行います。
平成 26 年度は、室積地区における浄化槽設置経費の
助成を開始します。
ヒカリノミクス 3 事業 220 万円
「安心職場『雇用』を守る企業」宣言事業所認定事業
長年にわたり雇用を守っている事業所を宣言事業所と
して認定します。
新規事業チャレンジ支援制度
新たな商品化や事業化など、地元中小企業の積極的な
事業展開に対し支援を行います。
中小企業等雇用奨励助成制度
新規に常用従業員を雇用した中小企業などに対し支援
を行います。
基本目標Ⅳ
時代を拓く新たな都市経営
★まちづくりミーティングの開催 20 万円
市民一人ひとりが持つ市政に対する多様な考え方をこ
れからのまちづくりに活用するため、市民と職員との意
見交換会を開催します。
★広報紙データの公開 0 円
市民の郷土学習への活用を図るとともに市政の歴史を
市内外にアピールするため、過去の広報紙データを市ホ
ームページで公開します。
★全国自然敬愛サミット 2014 30 万円
8月 21 日、22 日に日本の森・滝・渚全国協議
会総会を本市で開催します。併せて行う全国自然
敬愛サミット 2014 で岩
手県陸前高田市の戸羽市
長の記念講演を行うほ
か、本市から全国に自然
敬愛精神を発信します。
☆市勢要覧・観光パンフレット作成 800 万円
本市の更なる PR や情報発信を目的に市勢要覧お
よび観光パンフレットのリニューアルを行います。
7
▲旧光市と大和村の広報の発刊号
★光市伝統文化芸能祭(仮称)の開催 56 万円
「古典の日」
(11 月 1 日)において、本市に息づく
伝統文化を次代へ繋げるため、伝統文化・芸能を一堂
に会し、気軽に親しんでもらうイベントを開催します。
★市長と気軽にバスツアー
(職員☆夢プロジェクト提案事業) 40 万円
市民とともに本市の今を
見つめ、体感することによ
り、未来の本市を語り合い、
今後のまちづくりの糧とす
るために開催します。
目で見る主な建設事業
周防公民館施設整備
周防工業団地埋設管改修
高尾地区水路改修
伊藤公記念公園維持補修
旭地区水路改修
●
石田地区道路整備
●
●●
●
●
中島田二丁目水路改修
● 新市稲葉線道路改良
溝路 (C) 線農道舗装整備
天符集落道整備 ●
浅江東保育園耐震補強
●
丸山町 12 号線道路舗装改良
●
● ●
●●
●
● 大田集落道整備
●
●
●
●
虹ケ丘七丁目
通路整備
●
●
●
●
●
三鍛冶屋用排水路整備
三輪海田地区水路整備
大和総合運動公園造成・施設整備
●
儀山住宅給水管改修
岩田小学校下水道接続
●
西河原緑地内橋修繕
大和中学校給食受け室設置
●
●
待避所設置
●
●
溝呂井川整備
●
山田中岩田線道路改良
●
街路灯撤去(国道沿い)●●
あいぱーく光玄関前ロータリー改修 ●
上岩田中岩田線道路舗装改良
● 冠山総合公園維持補修
光漁港海岸保全施設整備(戸仲地区)
光漁港海岸保全施設整備(松原地区)
フィッシングパーク施設整備
●
●(仮称)室積コミュニティセンター整備
(実施設計・地質調査)
汐浜2区住宅下水道接続・浄化槽解体
汐浜集会所出入口舗装
● 牛島漁港外灯補修
▪防災行政無線整備(市内一円)
▪小中学校施設耐震補強(非構造部材点検・実施設計:市内 16 小中学校)
▪道路ストック総点検(交通量の多い市道の点検)
▪市内市道橋梁整備(市内 9 橋の実施設計)
広報ひかり 平成26年4月10日号
8
平成 26 年度予算の概要
行財政改革の取組み
■財政健全化計画
区分
主な内容
平成 26 年度目標額
財政健全化の推進
歳入
収納率の向上
遊休公有財産の処分
使用料・手数料の改定
その他
市税収納率の向上 住宅使用料収納率の向上
自主財源確保のため収納率を向上
売却可能資産の処分 売却可能な遊休公有財産の処分促進
公共施設使用料の改定 市民負担の公平性の確保
自動販売機売上手数料の徴収
市ホームページバナー広告収入の向上 ふるさと納税の推進
2,557 万 5,000 円
2,600 万円
1,151 万 6,000 円
218 万 9,000 円
歳出
人件費の削減
時間外勤務手当の縮減
住民サービスとのバランスを保ちながら人件費を抑制
物件費の削減
内部事務経費の削減 各年経常経費の 1%を削減
補助費等の縮減
各種団体補助金等の見直し 市内団体補助金の削減
繰出金の抑制
繰出金の削減 増加する繰出金の見直し・抑制
その他
各種イベントの見直し 繰上償還借換債による公債費縮減
200 万円
1,638 万 9,000 円
―
1,527 万 7,000 円
724 万 1,000 円
■第二次行政改革大綱
区分
主な内容
平成 26 年度影響額
給与・報酬等の適正化
退職手当支給水準の
見直し
特別職報酬等の見直し
一般職給与の見直し
長期勤続者などに対する調整率を 100 分の 92 に引き下げ
(平成 25 年度は 100 分の 98)
市長の給料を 10%減額 副市長、教育長の給料を 3%減額
課長級以上の職員の給料を 1.5%減額
△1,146 万円
△204 万 8,000 円
△595 万 6,000 円
団体負担金・団体補助金の見直し
団体に対する負担金
各種団体に対する負担金を見直し(事業負担金は除く)
新規・増額 15 件、減額・廃止 23 件
団体に対する補助金
各種団体に対する補助金を見直し(事業補助金は除く)
新規・増額 2 件、減額・廃止 6 件
△21 万 5,000 円
1 万 2,000 円
協働事業の推進
元気なまち協働推進事業 「新しい公共」の担い手となる市民活動団体の公益的活動を支援
186 万円
施策・事業の評価
行政評価システムの構築
平成 23 年度から試行している予算上の中事業を対象とした事務
事業評価を平成 26 年度から本格的に実施
218 万 6,000 円
職員の意欲の向上
人事評価制度の構築
平成 22 年度から試行している人事評価制度(能力評価)の評価
結果を平成 27 年 1 月の昇給に反映
―
公共施設の適正配置と再編
公共施設マネジメント
事業
公共施設マネジメントの導入に向け、公共施設の現状を明らかに
する「公共施設白書」の公表・周知
22 万 5,000 円
地方分権の推進
権限移譲事務受入れの推進 「漁港区域内の国有財産の管理に関する事務」を受入れ
9
(歳入)22 万円
3月定例会 議会だより
平成26年度予算案などを可決
第1回光市議会定例会が、2月 日㈫から3月 日㈭までの
日間の会期で開催されました。今回の議会では、平成 年度光市
一般会計・特別会計・企業会計など 会計の予算をはじめ、平成
26
などの収入見込みや歳出の
決算見込みに基づいた調整
を行った結果、7億1218
万8000円を増額し、予算
の総額を23 5 億9755
万3000円としました。
歳入︵主なもの︶
億3000万円
●市税︵法人市民税など︶
ど
事
億9519万3000円
など︶
●基金積立金︵財政調整基金
1億535万円
●小中学校施設の耐震改修工
2489万7000円
●山口県知事選挙に係る経費
歳出︵主なもの︶
400万1000円
●ふ る さ と 光 応 援 寄 附 金 な
14
人権擁護委員候補者の推薦
現委員の市來健之助氏の任
期が平成 年3月 日で満了
となることから、後任の委員
候補として山本雅緒氏が推薦
されました。
光総合病院移転新築整備基本
計画の策定
光総合病院の急性期医療お
よび施設の整備充実を推進す
るため、光総合病院移転新築
整備基本計画を策定すること
については、継続審査となり
ました。
さつき幼稚園の休園
少子化や夫婦共働き家庭の
増加など、生活形態の変化に
伴う園児の減少により、4月
からさつき幼稚園を休園とす
ることについて報告を行いま
した。
光市空き家等の適正管理に関
する条例の制定
生活環境の保全および安全
で安心なまちづくりを推進す
るため、管理が不十分な状態
で放置された空き家などを適
正に管理するために必要な事
項を定めるとともに、空き家
などの対応方針について意見
を求める審議会を設置するた
年請願第1号▲
めの条例を制定しました。
▼平成
﹁上関原発建設計画の中止
と原発ゼロの日本の早期実現
をめざす請願書﹂が、不採択
となりました。
10
広報ひかり 平成26年4月10日号
●特産品開発促進大型農業施
設整備事業補助金
1858万円
光市長等の給与に関する条例
等および光市一般職の職員の
給与に関する条例の一部改正
市長、副市長、教育委員会
教育長、水道事業管理者およ
び病院事業管理者ならびに一
年3月分
般職員の給料の一部を平成
年4月分から平成
26
まで減額することとしました。
27
31
27
年度一般会計補正予算などが審議されました。主な内容は次の
とおりです。
平成 年度一般会計予算およ
び平成 年度特別会計予算
平成 年度予算の詳細につ
いては、2∼9頁をご覧くだ
年度一般会計補正予算
さい。
平成
山口県知事選挙の執行に
係る専決処分および小中学
校施設の耐震改修工事などを
追加計上するとともに、市税
26
26
26
26
25
26
25
10
13
25
31
環境政策課 ☎0833-72-1400
g http://www.city.hikari.lg.jp/seisaku/index.html
太陽光発電システム・省エネルギー設備の設置費の助成
省エネ設備
□申込資格
次の から ま
でのすべての要件を満たす人
太陽光発電
□申込資格
次の から ま
でのすべての要件を満たす人
市内で自ら居住する住宅に
について考え、環境を大切に
市内で自ら居住する住宅に
余剰電力の受給ができる人
設置できる人
□対象となる省エネ設備
給 湯 設 備 ︵太陽熱利用シス
テム、エコジョーズ、エコフ
ィール、エコキュート、エコ
ウィル、エネファーム︶
円 以 上 の も の ︶ は 上 限3 万
万円以上のも
円、複層ガラス・二重サッシ
︵導入経費
□申込方法
4月 日㈪から平成 年
1月 日㈮までに交付申請
書に必要書類を添えて、環
境政策課までご持参くださ
い。︵FAX、郵送、 メ
ール不可︶
※予算の範囲内で先着順と
します。
※過去に助成を受けた住宅
への設置は対象外です。
※補助金額の千円未満は切
り捨てます。
※いずれも未使用の設備に
限ります。
60件程度
□助成件数
2
ムは上限8万円
ト、エコウィル、エネファー
の︶は5 万円、エコキュー
10
市では、温暖化問題をはじ
めとするさまざまな環境問題
する心を持って行動し、豊か
ついて、次の①または②に
に対し、市民・事業者・市そ
な自然環境を後世に引き継い
れぞれがあらゆる場面で環境
でいくための指針として﹁第
設置しようとする人︵既存
住宅に限る︶
市内の業者︵契約相手方︶
で設置する人
該当する人
①太陽光発電を住宅に設置し
2次光市環境基本計画﹂を策
ようとする人︵新築住宅と併
市税を完納している人
下記のとおり助成します。
その他設備︵複層ガラス・
二重サッシ、ペレットスト
LED照明設備︶
ーブ、
□助成金額 対象となる省エ
・ それぞれ導入
ネ設備の
経費の2分の1︵上限はそれ
ぞれ8万円︶
ール、ペレットストーブ、L
ただし、太陽熱利用システ
ム、エコジョーズ、エコフィ
は切り捨てます。
14
□交付申請から
工事着手まで
提出書類を審査し、適当
と認められた場合は、申請
から約2週間後に﹁補助金
交付決定通知書﹂を申請者
に送付します。
工事は補助金交付決定の
通知日以降に着手してくだ
さい。
30
定しています。
せて設置する場合を含む︶
平成 年3 月
未満のシステムとします。
※申し込みの詳細は、市g
□助成金額
太陽電池の公称
最大出力1キロワット当たり
日㈫までに
②未使用の太陽光発電が設置
された住宅を購入する人
この計画に基づき、地球温
暖化対策を進めるため、温室
効果ガス削減の効果が期待で
※いずれも出力
下﹁太陽光発電﹂︶および省
市税を完納している人
キロワット
きる太陽光発電システム︵以
エネルギー設備︵以下﹁省エ
日㈫までに
平成
︵上記参照︶をご覧くださ
1万5000円︵上限は5キ
10
27
E
27
ED照明設備︵導入経費4万
※出力の小数点以下2桁未満
は5キロワット、 万円︶
キロワット当たり2万円︵上限
ただし、市内の業者︵契約
相手方︶で設置する場合は、1
ロワット、7万5000円︶
い。
年3月
ネ設備﹂︶の設置費の一部を
10
10
10
0 件程度
□助成件数
12
11
27
福祉総務課障害福祉係(あいぱーく光)☎ 0833-74-3001
障害福祉サービスが変わりました
−
次の人が対象者に追加
「知的障害または精神障害により行動上著し
い困難を有する障害者」
※1
重度訪問介護 の
対象拡大
次の人が対象者に追加
①救護施設または更生施設に入所している障害者
②刑事施設または少年院に収容されている障害者
③更生保護施設に収容されている障害者
地域移行支援 の
※3
−
対象拡大
※受給者証の取り扱い
4月1日において、既に「障害程度区分」の認定に基づ
く受給者証を持っている人には、認定期間の更新時や障害
福祉サービスの更新時、利用者負担上限の見直し時に「障
害支援区分」と表記された受給者証が発行されます。
および定義 の変更
※4
名称:障害支援区分
名称:障害程度区分
障害程度区分の名称
4 月 1 日から
障害者総合支援法の改正に伴い、4月1日から、障害福祉サー
ビスについて、次の4点が変わりました。
援助 の一元化
※2
サービス名称:
一律「共同生活援助」(グループホーム)
①共同生活介護
※受給者証の取り扱い
(ケアホーム)
4月1日において、既に共同生活介護の支給決定を受
②共同生活援助
けている人は、受給者証の有効期間の終期まで「共同生
(グループホーム) 活援助」の支給決定を受けているものとみなされます。
共同生活介護と共同生活
3 月 31 日まで
区 分
︻解説︼
※1 重度訪問介護とは
重度の肢体不自由者であって
常時介護を必要とする人に、自
宅での介護や外出時の移動支援
などを、ヘルパーが自宅を訪問
して総合的に行うものです。
※2 共同生活援助とは
共 同 生 活 を 行 う 住 居 で、 主
に 夜 間 に お い て、 相 談 や 日 常
生 活 上 の 援 助 を 行 う も の で、
必要に応じて居宅介護サービ
スが利用できます。
※3 地域移行支援とは
障害者支援施設などに入所
している障害者または精神科
病院に入院している精神障害
者の居住の確保や地域生活に
移行するための支援などを行
うものです。
※4 障害支援区分の定義とは
障害の程度︵重さ︶ではなく、
障害特性などに応じて必要と
される標準的な支援の度合い
を 総 合 的 に 示 す も の で す。 障
害福祉サービスを利用する際
に必要となる場合があります。
□障害児通所支援の
多子軽減措置
が始まりました
4月1日から、児童発
達支援などの利用者︵就
学前の利用に限る︶のう
ち、兄または姉が保育所
などへ通園している場
合、利用者負担額が軽減
されます。
な お、 4 月 1 日 現 在、
第二子以降が児童発達支
援などのサービスを利用
している人には、別途ご
案内します。
詳しくは、お問い合わ
せください。
12
広報ひかり 平成26年4月10日号
70∼74歳の国民健康保険加入者のみなさんへ
医療費の窓口負担のお知らせ
対象
同じ世帯に住民税課税所得が 145 万円以上の
70 歳以上 75 歳未満の国保被保険者がいる。
いいえ
4 月 2 日以降に
70 歳の誕生日を
迎える人
はい
同じ世帯に 70 歳以上 75 歳未満の国保被保険者が
1人
2人以上
収入 383 万円
未満
はい
(誕生日が昭和 19
年 4 月 2 日以降の
人)
世帯の収入合計が
520 万円未満
いいえ
いいえ
窓口負担
26
70 歳の誕生日の
翌月から医療費の
窓口負担が 2 割に
なります。
(ただし、各月の 1 日が
誕生日の人はその月)
※現役並み所得者は
3 割負担です。
はい
同じ世帯に国保から後期高齢
者医療制度に移行した人が
いる
いない
4 月 1 日までに
70 歳の誕生日を
世帯収入合計
520 万円未満
はい
一般
一般
※要申請
迎えた人
いいえ
(誕生日が昭和 19
年 4 月 1 日までの
人)
一般
現役並み所得者
4 月以降も医療費の
窓口負担は 1 割のま
ま変わりません。
※要申請
※現役並み所得者は
3 割負担です。
歳から 歳の人の窓口負担は、法律上では2割︵現役並
み所得者を除く︶となっていますが、特例措置でこれまで1
割負担とされていました。
【参考】70 歳以上の国民健康保険加入者の負担区分判定
平成 年度から、より公平な仕組みとするため、この特例
措置が見直されることとなりました。
市民課国民健康保険係 ☎ 0833-72-1400
70
74
※申請が必要な人には通知します。
後期高齢者医療制度の保険料率が決まりました
☎ 083-921-7112
57 万円
被保険者均等割額
4 万 7,474 円
9.45%
所得割率
保険料の上限額
55 万円
■平成26年度均等割額の軽減措置
世帯の平成 25 年中所得の合計
軽減割合
被保険者全員が年金収入
33 万円
80 万円以下の世帯
以下の (その他各種所得がない)
軽減後金額
9割
5,043 円
8.5 割
7,564 円
33 万円+(24.5 万円 × 被保険者数)
以下の世帯
5割
2 万 5,215 円
33 万円+(45 万円 × 被保険者数)
以下の世帯
2割
4 万 344 円
世帯
上記以外の人
26
年度の保険料
業務課賦課徴収係
保険料の上限額
・
山口県後期高齢者医療広域連合事務局
10.17%
□平成
☎ 0833-72-1400
所得割率
27
帯の被保険者の所得の合
計に応じて、均等割額が
次のとおり軽減されます。
市民課年金・高齢者医療係
5 万 431 円
■平成24・25年度保険料
改定前
問合せ
被保険者均等割額
後期高齢者医療保険料の
被保険者均等割額、所得割
率および保険料の上限額が
次のとおり改定されまし
た。
26
改定後
58
□平成 年度の
保険料軽減措置
①所得割額を負担する人の
うち、賦課のもととなる
所得が 万円以下の人
は、所得割額が5割軽減
されます。
②会社などの健康保険の扶
養家族だった人は均等割
額が 割軽減されます。
③平成 年中の世帯主と世
25 9
■平成26・27年度保険料
みんなでハッピーバースディ子育て応援事業
子どもの誕生や成長を地域で祝い、子育て家庭を地域全
体で応援できる環境づくりを進めるため、本事業にご参加
いただける子育て応援事業所を募集します。
人権推進課人権推進係
(〒 743-8501 光市中央六丁目 1-1)
☎ 0833-72-1400
0833-72-3919
j jinkensuishin@city.hikari.lg.jp
16
31
27
子ども家庭課(あいぱーく光)
( 〒 743-0011
光市光井二丁目 2-1)
☎ 0833-74-3092
0833-74-3034
 http://www.city.hikari.lg.jp/
人権は私たちが社会の中で幸せに生活していくために必
要不可欠な権利です。市では、
﹁市民一人ひとりの人権が
尊重された心豊かな地域社会﹂の実現を目指した施策を推
進していますが、社会全体では今なお、さまざまな人権問
題が幅広く存在しています。
このため市では、﹁光市人権施策推進審議会﹂を設置し、
幅広いご意見をお聞きしています。審議会の一員として一
緒に人権問題について考えてみませんか。
応募先・問合せ
□申込期限
5月 日㈮︵必着︶
□その他
①配布開始は7月からとな
ります。
②特典の有効期限は平成
年 月 日までです。
□募集人員
2人
□任期
2年間
□応募資格
市内に在住している 歳
以上の人
※市の他の審議会、協議会
などの公募委員として委
嘱されていない人
□応募方法
人 権 問 題 に 関 す る 意 見、
提言、気づきなどを記入し
︵400字程度︶
、住所、氏
名、年齢、職業、電話番号
を明記の上、郵送、 メー
ル、FAXのいずれかでご
提出ください。
□応募期限
30
12
応募先・問合せ
□事業概要
毎月、出生時・1歳・2
歳の誕生日を迎えるお子さ
ん の 家 庭 に、
﹁バースデー
カード﹂とともに、子育て
応援事業所広告と特色ある
特典の付いた﹁事業所特典
シート﹂をお届けします。
12
20
E
月 日㈬
□選考方法
提出の意見、提言などを
審査して委員を決定します。
4
︻特典例︼
料金の割引
ポイント加算
商品・景品の提供など特
色ある特典
□募集資格
市内に事業所を有する法
人または個人
□募集事業所
事業所程度
※応募多数の場合は、抽選
となります。
□広告掲載料
1枠
5000円
□応募方法
子ども家庭課に備え付け
の申込書をご提出ください。
※申込書は市からもダウ
ンロードできます。
子育て応援事業所を募集します
人権施策推進審議会委員を募集します
14
広報ひかり 平成26年4月10日号
光市新市誕生10周年記念
日㈮
分︵開場
時︵予定︶
時
□日時
5月
開演
終演
②住所
③名前
③名前
山川 豊
香西かおり
④電話番号
時︶
出演 地元出演者の皆さん
司会 吉田 浩アナウンサー
※4 月 1 日から郵便料金が変更に
なっていますので、ご注意ください。
※入場整理券1枚で2人ま
で入場が可能で、1歳以上
のお子さんから必要です。
※オークションなどでの転
売を目的としたお申し込み
は固くお断りします。
※応募多数の場合は抽選の
上、5月 日㈮頃に結果通
知を発送します。
※ご応募の際に頂いた情報
は、抽選結果のご連絡のほ
か、NHKでは受信料のお
願いに使用させていただく
ことがあります。
□光市人事異動
部長級
▼総務部長 中村智行︵総務部次
支援課高齢福祉係長︶▼教育委員会
事務局教育総務課長
蔵下敏幸︵市
議会事務局次長︶▼光学校給食セン
ター所長兼大和学校給食センター所
長
呉橋教生︵光学校給食センター
所長︶▼市議会事務局次長
原田啓
志︵教育総務課長︶▼周南東部環境
長兼総務課長︶▼市民部長
山本
直樹︵総務部長︶▼市民部次長兼
税務課長
田 中 慶 治︵ 税 務 課 長 ︶
▼福祉保健部地域包括ケア調査担
施設組合事務長
徳光範克︵福祉総
務課福祉総務係長︶
係長︶▼地域づくり推進課長
縄
田光洋︵防災危機管理課防災危機
福田昌和︵新採用︶▼︻大和総合
病院︼事務部業務課長兼診療部健診
▼光総合病院診療部循環器内科医長
□光市病院局人事異動
中学校︵副校長︶︶
▼ 学 校 教 育 課 主 幹︵ 指 導 主 事 ︶ 弘
実邦雄︵山口大学教育学部附属山口
▼ 下 関 市 立 垢 田 中 学 校︵ 校 長 ︶ 酒
井宏高︵学校教育課主幹︵指導主事︶
課長級
□光市教育委員会人事異動
当次長兼健康増進課長
奥河内久
雄︵健康増進課長︶▼建設部次長
吉本英夫︵建設部次長兼都市政
策課長︶
課長級
▼政策企画部財政課長
森重哲昌
︵財政課長兼管財係長︶▼総務部
総務課長
太田隆一︵子ども家庭
課長︶▼︻市民部︼生活安全課長
管理係長︶▼三島出張所長
田中
正美︵水産林業課有害鳥獣対策係
科長
小田治︵大和総合病院業務課
長兼業務課管理係長︶▼医療技術部
竹 本 稔︵ 地 域 づ く り 推 進 課 長 ︶
司︵消防本部消防長︶
▼消防本部消防長︵再任用︶小松和
部長級
□光地区消防組合人事異動
長
森田みさよ︵大和総合病院中央
4階病棟副看護師長︶
師長︶▼看護部中央3階病棟看護師
護部訪問看護室看護師長
津野地敏
枝︵大和総合病院中央3階病棟看護
課長級
長︶▼︻環境部︼環境事業課長
小田忠司︵環境事業課生活環境係
臨床検査科長
池田豊︵大和総合病
院医臨床検査科長兼健診科長︶▼看
藤本忠志︵環境政策課環境保全
長︶▼下水道課長寿命化計画担当
課長
中尾寛︵下水道課下水道計
画担当係長︶▼深山浄苑長
中本
隆玄︵深山浄苑業務係長︶▼︻福
祉保健部︼子ども家庭課長
小野
賢 治︵ 広 報 情 報 課 広 報 広 聴 係 長 ︶
▼健康増進課保健指導担当課長
柏木裕美︵子ども家庭課子育て支
▼経済部農業耕地課長
末岡眞一
︵ 公 園 緑 地 課 長 ︶ ▼︻ 建 設 部 ︼ 都
▼消防本部総務課長
赤星公一︵消
防本部予防課長︶▼消防本部消防課
援係長︶▼地域包括ケア調査室長
市政策課長
玉木保夫︵水産林業
課水産係長︶▼都市政策課土地開
長 梅 本 利 明︵ 消 防 本 部 総 務 課 長 ︶
▼消防本部予防課長 上原誠︵北消
防署長︶▼北消防署長
松尾良則
︵中央消防署第1消防隊長︶
課長・署長級
発担当課長
末兼啓延︵監理課用
地技術担当課長︶▼公園緑地課長
酒谷広昭︵水産林業課林務係長︶
▼会計課長
玉木加代子︵高齢者
15
□場所
市民ホール
□入場料
無料︵入場整理
券が必要です。︶
②住所
総務課人事研修係 ☎ 0833-72-1400
4月1日付け ( )は前職
17
10
30
40
①郵便番号
12
教育委員会
「ふるさと自慢うた自慢」係
(〒 743-0011
光市光井九丁目 18-3)
☎ 0833-74-3607
 http://www.city.hikari.lg.jp/
20 17
①郵便番号
□申込方法
郵便往復はが
きに左記の事項を明記して
お申し込みください。
応募先・問合せ
【ゲスト】
【往信用裏面】 【返信用表面】
16
□申込期限
5月 日㈪
新市誕生 周年記念事業
﹁ ふ る さ と 自 慢 う た 自 慢 ﹂ ︵必着︶
□主催
の公開録音を実施します。
NHK山口放送
局、光市、公益財団法人光
市文化振興財団
「ふるさと自慢うた自慢」公開録音の観覧者を募集します
職員の人事異動を行いました
冠山総合公園 ☎ 0833-74-3311
冠山総合公園は、四季を通
じ花木が楽しめる憩いの公園
ぼたん祭
参加者募集
光オープン
ガーデン2014
市内個人オーナーのバラ
の庭園の一般開放を実施し
ます。
16
広報ひかり 平成26年4月10日号
︻ぼたん祭スタンプラリー︼
5カ所に設置してある
園内
スタンプを全部押した人に抽
日本庭園の一角、東屋周辺
の広場には、百花の王といわ
月
は﹁花物語﹂と題し、ぼたん、
れる﹁ぼたん﹂約400株
ります。
25
∼
ばら、しょうぶなどの季節の
が、赤や白、黄色など、あで
場
公園管理事務所
16
です。特に、風薫る
花による百花繚乱の景色を鑑
やかで美しい花を咲かせま
29
選で素敵なプレゼントが当た
賞できるほか、さまざまな楽
す。
●日時 祭り期間中の土・日
曜日、祝日
時∼ 時
●スタート・ゴール・抽選会
しいイベントが目白押しです。
日㈷
50
40
10
野点(聖光高等学校茶道部) 10 時∼ 15 時 日本庭園
東屋
お茶代:300 円 ●参加費
台紙一枚100円
※空くじなし
蘭の仲間「えびね」を展示します。 ※29 日は 15 時
まで
●期間
4月 日㈯∼
※ 日㈬は休園日
♪ステージイベント終了後に「お楽しみ
抽選会」を実施します。
光の花物語
日㈯∼6月
出演者:Street Dance Studio J.FELLOW
●期間
4月
日㈰
︻花物語フォトコンテスト︼
右記期間中に、ぼたん、ば
ら、しょうぶの花を撮影した
24
冠山総合公園
(〒 743-0001
光市大字室積村 6288)
☎ 0833-74-3311
0833-74-3312
作品を募集します。
日時
5月 日㈯、 日
㈰
両日とも9時 分出発
︵受付9時∼︶
内容
個人オーナー庭園見学
昼食
ガーデニング教室
参加費
一人2000円
※昼食、お土産、保険料を
含む。
募集人数
各日 人
※応募者多数の場合は、抽
選により決定します。
申込方法
冠山総合公園
公園管理事務所に備え付
、
けの申込書に記入の上
郵送またはFAXでお申
し込みください。
9日㈮
申込期限
5月
︵消印有効︶
申し込み・問合せ
19
春の山野草約 250 鉢を展示します。 ※20 日は 16 時
まで
6
15
品には、花ごとに
最優秀作
商品券1万円分を進呈します。
先着 50 人
研修室
9 時∼ 17 時
26 日㈯ えびね展(29 日㈷まで)
19
●応募期限
6月 日㈪
※募集要項は公園管理事務所
にあります。
ステージイベント
13 時 30 分∼ 屋外
ステージ
ストリートダンス(キッズダンス)
花木販売
所横
受付 13 時∼
27 日㈰ 春の苗木 300 円くじ
13 時 30 分∼ 研修室前
20 日㈰ 山野草オークション
研修室
19 日㈯ 春の山野草展(20 日㈰まで) 9 時∼ 17 時
場 所
時 間
イベント
日にち
(受付 13 時∼)
どなたでも参加できる楽しいオー
クションです。
23
□ぼたん祭イベント一覧
4
30
第7回「ぼたん祭」
冠山総合公園「花物語」第1弾
 光市役所代表番号 ☎ 0833 72 1400 14,140 円 14,180 円
福祉手当(経過措置)
14,140 円 14,180 円
福祉総務課障害福祉係︵あ
いぱーく光︶
☎0833︲74︲3001
介護用品引換券を
支給します
自宅で要介護状態にある人
を常時介護している家族を支
援するため、介護用品引換券
●申請に必要なもの 印かん
社会福祉協議会︵あいぱ
の代理申請もできます。
※民生委員、介護支援専門員
みください。
要介護者1人につき
月額3000円
●申請方法 家族の人が社会
福祉協議会の窓口でお申し込
月額6000円
○市民税課税世帯の家族
暮らしの情報ひろば
特別児童扶養手当などの
手当額が改定されます
平成 年度から平成 年度
までの間の物価下落時に、手
当額改定を行わなかった措置
光総合病院
医師の着任・退任
段階的な解消に伴い、手当月
月1日から次のとおり
により生じている特例水準の
4月1日から、循環器内科
の平塚淳史医 師 の 後 任 に 福 田
額が
障害児福祉手当
昌和医師、外 科 の 弘 中 秀 治 医
改定されました。
26,000 円 26,080 円
を支給します。
● 対 象 市 内 に 住 所 を 有 し、
要介護4または5の認定を受
けた家族を在宅で常時介護し
ている人
※入院、入所などしている人
は対象外
ーく光︶
☎0833︲74︲3020
広報﹁ひかり﹂の
年間購読者を募集中
市外にお住まいのご家族
や お 知 り 合 い の 人 な ど に、
ふるさと光の便りとして広
報﹁ひかり﹂をお届けしま
せんか。
月∼平成
日号と 日
日号のみ︶を
回、
送付期間
月
年
※毎月
号︵ 月は
お届けします。
年間送料 2000円
申込期限
月 日㈮
27
25
広報情報課広報広聴係
25
●内容 左記金額分の介護用
品 引 換 券 を 交 付 し ま す の で、
市指定の薬剤店で規定の給付
品目と引き換えてください。
要介護者1人につき
○市民税非課税世帯の家族
4
14
特別障害者手当
詳しくは、お問い合わせく
ださい。
特別児童扶養手当(2 級) 33,230 円 33,330 円
ᄊ
12
4
特別児童扶養手当(1 級) 49,900 円 50,050 円
師の後任に春 木 貴 史 医 師 が 着
任しました。
光総合病院 業 務 課
☎0833︲72︲1000
☎0833︲72︲1400
17
4
10
10
1
12
3
ᄊ
改定前
改定後
手当名
光総合病院
循環器内科
福田昌和医師
光総合病院
外科
春木貴史医師
貸し付けを希望する
農地を保有する皆さんへ
︻農地賃貸借の 新 た な
仕組みが 実 施 さ れ ま す ︼
貸し付けを 希 望 す る 農 地 に
ついて、新た な 担 い 手 へ の 集
積 、 集 約 化 を 加 速 す る た め、
中間受け皿と な る 農 地 中 間 管
理機構が設置 さ れ ま す 。
周南健康福祉センター
☎0834︲33︲6425
※4月1日以降に新たに申請する人が対象
健康増進課︵あいぱーく光︶
☎0833︲74︲3007
鉄骨切断機などの運転
資格猶予措置が終了
格の猶予措置が6月 日で終
青年海外協力隊・シニア
海外ボランティア募集
技術や経験を活かして開発
途上国を支援する海外ボラン
∼
歳の日本
ティアを募集します。
●応募資格
国籍の人
●派遣期間 原則2年間
●募集期限
月 日㈪
J ICA中国
69
☎082︲421︲6305
︵左上参照︶
時
光総合病院地域医療連携
月
日㈭ 9時
●場所 三島公民館
●対象 市内在住の男性
●内容 乳製品を使った調理
実習、試食など
●日時
分∼ 時
男性料理教室
☎0833︲72︲1000
室
●参加費 無料
●申込方法 電話でお申し込
みください。
AEDの使い方
●場所 光総合病院2階
●対象 小学生以上
●内容 心肺蘇生法の基本手
技︵ 胸 骨 圧 迫、 人 工 呼 吸 ︶、
12
日㈭
☎0833︲77︲0412
●申込期限
月
三島公民館
●参加費 500円
︵材料費︶
●持参物 米 合、
エプロン、
タオル、三角巾
30
詳しくは、 お 問 い 合 わ せ い
た だ く か、 市 g︵ 左 上 参 照 ︶
をご覧くださ い 。
農業耕地課 農 政 係 
特定不妊治療助成制度
不妊治療の経済的負担を軽
減することを 目 的 に 、 配 偶 者
了します。7月1日以降に運
時∼
4
12
日㈯
昼間、金融機関などに
行くことができない人
は、夜間でも水道料金の
納付ができますのでご利
用ください。
なお、納期限までにお
支払いいただけないとき
は、給水を停止します。
●開設日
月 日㈬
●時間
時まで
●場所 水道局業務課
☎0833︲71︲0700
23
が変わりました
間の体外受精 ・ 顕 微 授 精 に 要
転業務に就くには、特例講習
月
4
13
20
心肺蘇生法講習会
●日時
17
21
24
0.5
4
機体重量3トン以上の鉄骨
切断機などについて、運転資
する費用の一 部 を 補 助 す る 特
の修了が必要です。
山口労働局健康安全課
☎083︲995︲0373
10
ᄊ
ᄊ
5
19
通算 5 年
通算助成期間 限度なし
定不妊治療助成制度につい
て、4月1日から次のとおり
変更となりま し た 。
4
30
ᄊ
年間 2 回
(初年度 3 回)
年間助成回数 限度なし
通算 10 回
初回 40 歳未満の人
…通算 6 回
初回 43 歳未満の人
…通算 3 回
通算助成回数
限度なし
43 歳未満
対象年齢
変更前
変更後
18
広報ひかり 平成26年4月10日号
 光市役所代表番号 ☎ 0833 72 1400  http://www.city.hikari.lg.jp/
JICA ボランティア  http://www.jica.go.jp/volunteer/index.html
真整理にお困りの人
6
パソコン学習会
企業」の記載ができます。
15
◎場所 地域づくり支援セン
③ハローワークの求人票に「
『雇用』を守る
ター
用』
を守る企業」
として積極的に紹介します。
4
◎募集人数 各先着 人
◎参加費︵資料代など︶
②広報「ひかり」や市ホームページなどで「
『雇
ケのど自慢実行委員会︵東部
宣言事業所の認定盾を交付します。
●内容 デジタルカメラから
の写真の取り込み、フォルダ
30
①2000円 ②1000円
◎持参物 パソコン、写真デ
ータ︵②のみ︶
①「雇用の日」メッセージフェアにおいて、
14
を用いた写真整理
時
13
☎0833︲78︲0815
な人材確保につながることが期待されます。
5
15 7
◎申込方法
月 日㈫から
電話で受け付けます。
することができ、事業所のイメージ向上や優秀
30
30
❖認定のメリット 「
『雇用』を守る企業」として、市内外に PR
13
①初めてのエクセル︵二日間︶
21
●日時
月 日㈬、 日㈬
時 分∼ 時 分
●対象 エク セ ル 初 心 者
●内容 エク セ ル の 基 礎 、 カ
レンダーや出 納 簿 を 作 成
30 5
②写真の整理
15
日㈬
事業所として認定します。
●日時
月
時 分
小企業を「安心職場『雇用』を守る企業」宣言
分∼
市では、地元で雇用を守り、活動している中
●対象 デジ タ ル カ メ ラ の 写
「
『雇用』を守る企業」
宣言事業所を募集します
❖対象(以下の条件を満たす市内企業)
商工観光課商工労政係
☎ 0833-72-1400
16 13
4
16
20
住の画家新原さんによる絵画
15
作品を展示します。
25
●会期
月 日㈬∼ 日㈰
︵最終日は 時まで︶
※成人大学受講生の募集につ
12
11
◎休園日 第2・第4水曜日
★日本サクラソウ展
19
4
日号に掲載し
問合せ:光市社会福祉協議会 ☎ 0833-74-3020(担当:吉本)
 http://www.hikari-shakyo.or.jp/
17
いては、4月
◇採用職種および採用予定人員 相談支援員1人(臨時職員)
◇雇用期間 平成 26 年6月1日∼平成 27 年3月 31 日(更新あり)
◇資格 社会福祉士等の資格または相談支援業務の実務経験があること
◇賃金 日額 5,760 円∼ 8,800 円
ます。
生活困窮者の自立に関する相談援助業務
●日時
月 日㈯、 日㈰
時∼ 時
︵最終日は 時まで︶
◎休館日 毎週月曜日、
祝日、
第1火曜日
第一美術協会会員で市内在
★新原美奈子絵画作品展
光市社会福祉協議会 職員募集
9
5
1
ᄊ
生涯学習センター
❖申し込み・問合せ 16
☎0833︲72︲3447
5 月 12 日㈪
13
第 回憩いの家
交流カラオケのど自慢
❖応募期限 ●日時/場所
月 日㈰
時/市民ホール
ること など
1
時∼
③家族以外の従業員を 1 人以上雇用してい
●入場料 無料
第 回憩いの家交流カラオ
② 10 年以上会社都合の解雇がないこと
憩いの家内︶
①中小企業基本法第2条に定める中小企業
◎休館日 毎月第4木曜日
時
★アクティブ ヨ ー ガ 教 室
●日時 毎週 火 曜 日
分∼ 時 分
●内容 ヨー ガ ︵ パ ワ ー ヨ ー
ガ系︶
●募集人数 先 着 人
●参加費 月額2000 円
︵初回のみ光市スポーツ安全会
★バドミントン初心者教室
●日時 毎週水曜日︵5月
日㈬から7月 日㈬までの全
回︶
○午前の部 9時 分∼ 時
○午後の部
時∼ 時
●内容
① バ ド ミ ン ト ン の 基 礎・ ラ
ケットの握り方、振り方
②フットワーク・シャトルの
打ち方
③ルール説明・ゲーム練習
トル代など︶
◎ 持 参 物 運 動 で き る 服 装、
室内シューズ、タオル、飲料
水︵ふたのあるもの︶
※バドミントン初心者教室は
ラケットも必要
◎申込方法 総合体育館、大
和総合運動公園に備え付けの
申込書に必要事項を記入の
上、持参またはFAXでお申
し込みください。
総合体育館
0833︲72︲9550
◎4月
日までの休館日
月 日㈭
役 者 が わ か る! 演 目 が わ か
漢字だいぼうけん
︵若林文高︶
︵羽生田有紀︶
移動する人口 ︵鬼頭宏監修︶
もっと知りたい!ノーベル賞
わくわく数の世界の大冒険
入門
︵桜井進︶
ふるさとにかえりたい リミ
ヨおばあちゃんとヒバクの島
︵エズラ・ジャック・キーツ︶
る!歌舞伎入門 ︵犬丸治︶
︵宮下すずか︶
む ず か し い こ と を や さ し く、
はこぶ
︵鎌田歩︶
ルイのうちゅうりょこう
やさしいことを深く、深いこ
とを面白く
︵永六輔︶
大好き 花の絵手紙
︵大森節子︶
約束の海
︵山崎豊子︶
︻児童書︼
巨大地震
︵京都大学防災研究所︶
記号とマーク・クイズ図鑑
光市浅江一丁目17-27 ☎(0833)71-1023
●募集人数 各部先着 人
●参加費 3 0 0 0 円 ︵ 光 市
スポーツ安全会加入金、シャ
★ 健康フィッ ト ネ ス 教 室
★いきいき健康教室体験会
毎週月曜日
︵村越愛策︶
えをかくかくかく
新発売!
「レヴォーグ」
「レ
30
●日時 毎週 木 曜 日 ︵ 初 回
日㈭、第 木曜日は休み︶
★新刊案内
︻一般書︼
評伝 出光佐三 ︵高倉秀二︶
︵エリック・カール︶
大統領の執事の涙
︵ウィル・ヘイグッド︶
内通者
︵堂場瞬一︶
まど・みちお
︵谷悦子︶
秒!﹂ で 財 務 諸 表 を 読 む
﹁
方法
︵小宮一慶︶
スバルショップ 光
7
12
30 10
●募集人数 先着 人
●参加費 2000円︵初回
のみ光市スポーツ安全会加入
10
9
19
●日時
月3日㈫、 日㈫、
日㈫、 日㈫
時 分∼
時 分
24 6
18
●対象
歳以上の人
●内容 転倒予防運動、骨盤
体操、ボール運動
30
金100円が別途必要︶
㈱ 森モータース
加入金100円が別途必要︶
30
4
10
14 17
月
プ運動
●募集人数 先 着 人
●参加費 月額1 00 円
︵初回のみ光市スポーツ安全会
加入金100円が別途必要︶
4
18
時 分∼ 時 分
●対象
歳以上の人
●内容 スト レ ッ チ 、 筋 力 ト
レ ー ニ ン グ、 気 軽 に で き る
14 4
ボールエクサ サ イ ズ 、 ス テ ッ
30
20
2
13
20
40
25
30
30
ᄊ
1
20
21
20
19
13 10
20
広報ひかり 平成26年4月10日号
森もりひろば j kasrkawamura@yahoo.co.jp
10
●募集人数 先着 人
※家族の参加は自由です。
●参加費 3 0 0 円 ︵ お や つ
代、保険料︶
詳しくは
を見てね。
Reuse net Hikari
ȍ ȃȈ ƻ ƔǓ
◎休館日 毎 週 火 曜 日
回森も り ひ ろ ば
29
★第
ᄊ 周防の森ロッジ ☎ 0833-77-5789
30
46
●持参物 おにぎり、お茶
●申込方法 住所、保護者氏
名、子どもの名前︵ふりがな︶
、
申込期限 4月 26 日㈯
15
年 齢、 電 話 番 号 を 記 入 の 上、
参加費 無料
でお申し込みください。
弁当、飲み物
ᄊ
森もりひろば︵河村︶
持参物 山登りに適した服装、
0833︲77︲
岳∼渓月院(昼食)∼周防の森ロッジ
2606
行程 周防の森ロッジ∼観音寺登山口∼虎ケ
●日時 4 月 日 ㈷
時∼
時︵受付9時 分∼︶
対象 市内在住または市内に通勤・通学して
いる人(小学生以下は保護者同伴)
F A X ま た は j︵ 上 記 参 照 ︶
集合場所 周防の森ロッジ
※雨天決行
※大気環境状況が悪いときは中止
☎・
日時 4月 27 日㈰ 9時∼ 14 時
●対象 赤ち ゃ ん ∼ 小 学 生
● 内 容 絵 本 の 読 み 聞 か せ、
外遊び、ウォ ー ク ラ リ ー 、 パ
陽春の虎ケ岳登山を
楽しんでみませんか
ネルシアター な ど
周防の森ロッジ
環境事業課 ☎0833 72 1400
http://www.city.hikari.lg.jp/kankyou/genryou/reuse.html
【譲りたいものの一部を紹介 【】内は登録番号】
リユースキッズひかり
育児用品や乳幼児の用品を登録しています。
※品物は環境事業課でお預かりしています。
【譲りたいものの一部を紹介 【】内は登録番号】
【112】編み機の台
【114】介護用ベッド
【84】ひな人形 【85】こいのぼり 【86】かぶと
【87】【88】【89】【102】学習机 【90】スキャナー 【93】補聴器用電池 【98】スノーボードセット 【99】血圧計 【100】園芸用ふるい 【104】電話機(FAX 機能付き) 【108】ワイヤレスイヤホン 【111】裁縫台 【113】編み機の台 【115】健康器具
21
【93】歩行器
【97】チャイルドシート
【82】いす 【86】歩行器 【90】スキーブーツ 【譲ってほしいものの一部を紹介 【】内は登録番号】
【96】ベビーラック 【30】ミシン 【31】幼児用自転車
【33】室積小学校の制服(女子用、140㎝∼)
【34】光市立の中学校制服(女子用、150㎝∼) 【35】2 段はしご 【37】ジャングルジム 【40】すべり台 【43】ブランコ
【44】聖光高校の制服一式(女子用、165㎝∼)
、かばん
【47】ベビーバス
【48】つるみ幼稚園の制服、体操服(120 ∼ 130㎝)
【98】自転車 【99】おもちゃ(押し車) 【100】ボールハウス 【101】ベビーフェンス ※上記以外にも子ども服や絵本なども多数お預
かりしています。
※ 18 歳以上の人が利用できます。(営利目的不可)
※ 3 月 31 日現在の情報です。すでに交渉が成立している場
合がありますのでご了承ください。
90
‫׎‬ൟ࠰᣿↝ⅹჷ↸↊
﹁年金機能強化法﹂が
☎0833 7
‐2 5
‐511
●市民課年金・高齢者医療係 ☎0833 7
‐2 1
‐400
●消費生活センター
とトラブルになりそうな場合
の基準と具体的な事例を一覧
たものと考えられるため、借
は、このガイドラインを参考
ヤニ・臭い、ペットがつけた
り主が費用を負担して張り替
にしながら話し合うとよいで
できる遺族の範囲は、死亡し
えることになります。
しかし、
しょう。
表で示しているものです。賃
日 照 り に よ る 変 色 や 色 落 ち、
傷などは、借り主の不注意や
家具を設置したときについた
賃貸住宅を退去するときに
家主とトラブルにならないよ
た人と生計を同じくしていた
跡などの自然に生じた傷みや
うに、契約するときは契約内
貸住宅を退去するときに家主
賃貸住宅を退去するときの
たのですが、家主から退去す
通常の使用によって生じた傷
容をしっかり確認し、借り主
トラブルを防ぎましょう
る前に障子や畳などを張り替
みであれば、借り主が費用を
が費用を負担しなければなら
手入れ不足などが原因で生じ
﹁ 配 偶 者、 子、 父 母、 孫、 祖
父 母、 兄 弟 姉 妹 ﹂ で し た が、
月からはこれまでの範囲に
えるように言われました。契
負担して張り替える必要はあ
︻相談︼
施行されました
約書には特に記載されていま
ない範囲についてきちんと把
加えて左表のとおり拡大され
【第 1 親等】子の配偶者、配偶者の父母
【第 2 親等】孫の配偶者、兄弟姉妹の配偶者
配偶者の兄弟姉妹、配偶者の祖父母
徳山年金事務所
り替えなければならないので
しょうか。
すこと︶の一般的な費用負担
経年劣化や通常使用が原因
である傷みだけであれば、借
とガイドライン﹂を公表して
﹁原状回復をめぐるトラブル
のあり方については、国土交
り主が費用を負担して張り替
います。このガイドラインは、
︻処理︼
える必要はないと助言しまし
賃貸住宅を退去するときのト
状回復の費用負担について
ラブルを未然に防ぐため、原
︶で
通省︵ www.mlit.go.jp/
た。
子どもの落書きやタバコの
︻ワンポイント講座︼
う。
握してから契約をしましょ
りません。
︻﹁子のある夫﹂にも遺族基礎
生計を同じくしていた
【第 3 親等】曽孫、曽祖父母、曽孫の配偶者
おい、めい、おじ、おば、おい・めいの配偶者
おじ・おばの配偶者、配偶者の曽祖父母
配偶者のおい・めい、配偶者のおじ・おば
詳しくは、お問い合わせく
ださい。
新たに未支給年金を受け取ることのできる遺族
☎0834︲31︲2152
このような原状回復︵賃貸
住宅を借りた当時の状態に戻
せんが、退去するときには必
ました。
にも遺族基礎 年 金 が 支 給 さ れ
るようになり ま し た 。
︻未支給年金を受け取ること
のできる遺族 の 範 囲 が 拡 大 さ
れました︼
未支給年金 ︵ 死 亡 し た 人 が
受け取れるは ず で あ っ た 未 払
いの年金︶を 受 け 取 る こ と の
ず借り主が費用を負担して張
年金が支給さ れ る よ う に な り
4
この春に転勤するため、賃
貸住宅を退去することになっ
ました︼
国民年金に 加 入 し て い た 人
が死亡した場 合 、 そ の 人 に よ
って生計を維持されていた
﹁ 子 の あ る 妻 ﹂ ま た は﹁ 子 ﹂
に遺族基礎年 金 が 支 給 さ れ て
日以降に
いましたが、 国 民 年 金 に 加 入
していた妻が 月
1
死亡した場合、﹁子のある夫﹂
4
22
広報ひかり 平成26年4月10日号
4 月後半
16 水
●離乳食教室(13 時∼、あいぱーく光)
●パソコン学習会(13 時 30 分∼、地域
づくり支援センター)
●新原美奈子絵画作品展(20 日まで、
文化センター)
17 木
●心配ごと相談(9 時∼、あいぱーく光)
18 金
● 3 歳児健診(12 時 40 分∼、あいぱー
く光)
19 土
●春の山野草展(20 日、9 時∼、冠山
総合公園)
●心肺蘇生法講習会(10 時∼、光総合
病院)
●第 7 回ぼたん祭(29 日まで、冠山総
合公園 ※ 23 日は休園日)
●光の花物語(6 月 15 日まで、冠山総
合公園)
20 日
21 月
22 火
23
23 水
●水道夜間支払窓口(21 時まで、水道局)
24 木
●行政、人権相談(9 時∼、あいぱーく光)
●育児・1 歳児お誕生・歯の健康相談、
健康相談(9 時 30 分∼、三島公民館)
●男性料理教室(9 時 30 分∼、三島公
民館)
●癒しのカウンセリング(13 時 30 分∼、
あいぱーく光 ※要予約)
25 金
●農業体験教室(10 時∼、里の厨)
●山野草オークション(受付 13 時∼、
冠山総合公園)
●第 7 回ぼたん祭ステージイベント(13
時 30 分∼、冠山総合公園)
●食育相談(9 時∼、あいぱーく光 ※
要予約)
●夜間収納相談窓口(30 日、20 時まで、
市役所)
26 土
●えびね展(29 日まで、9 時∼、冠山
総合公園)
●第 7 回ぼたん祭野点(10 時∼、冠山
総合公園)
27 日
●陽春の虎ケ岳登山(9 時∼、周防の森
ロッジ集合)
●春の苗木 300 円くじ(受付 13 時∼、
冠山総合公園)
28 月
29 祝
30 水
●第 46 回森もりひろば(受付 9 時 30
分∼、周防の森ロッジ)
【光市新市誕生 10 周年記念、おっぱい都市宣言 20 周年記念】
『おっぱい都市宣言のまち』
イメージキャラクターデザインおよび名称を募集します
光市は世界でたった一つの『おっぱい都市宣言のまち』です。
「みつめ だきしめ かたりあう」愛情豊かなふれあいの子育て「おっぱい育児」の理念
のもとに、母と子と父そして人にやさしいまちづくりを目指しています。
光市新市誕生 10 周年、おっぱい都市宣言 20 周年を記念して、本市の子育て支援を推進・
PR するため、市民に愛されるイメージキャラクターデザインおよび名称を募集します。
✿賞
デザイン部門
最優秀作品 1 点 賞金 30,000 円
名称部門
最優秀作品 1 点 賞金 10,000 円
優秀作品数点 賞品あり
✿応募期限
5 月 30 日㈮(必着)
✿その他
応募方法および審査、発表などの詳細は、
市または子ども家庭課に備え付けの募集要
領をご覧ください。
✿応募先・問合せ
子ども家庭課子育て支援係(あいぱーく光)
☎ 0833-74-3092
 http://www.city.hikari.lg.jp/kodomo/
index.html
おっぱい都市宣言とは
「おっぱい都市宣言」は、温かい胸・心
である「おっぱい」を通して、真に生きる
力を持つ心豊かでたくましい若者が育ち、
子育てを楽しみながらまちとともに輝く
ことを夢見て平成 7 年に世界で初めて光
市議会で決議された宣言です。
﹁光市成人のつどい﹂が
成人式大賞を受賞
日㈰に市民ホールで開催
12
▼1月
14
した﹁光市成人のつどい﹂が、第
回成人式大賞2014︵新成人
団体
94
式研究会主催︶で、最高賞となる
成人式大賞を受賞。全国の
の応募の中から、他の模範となる
優秀な成人式として認められまし
た。▼﹁光市成人のつどい﹂では、
新成人も委員として参加する成人
のつどい企画運営委員会︵石川博
之委員長︶の皆さんが、新成人が
主役となるプログラムを企画、運
営。楽しみながら思い出に残るつ
どいとなるよう、毎年多彩な工夫
http://www.city.hikari.lg.jp/
▲今年の「光市成人のつどい」の様子
を凝らしてい
28
ます。▼3月
日㈮、企画
運営委員の皆
さんが市長室
を訪問し、市
川市長に笑顔
で受賞を報告
しました。
発行・光市政策企画部
〒743︲8501
山口県光市中央六丁目一番一号
☎0833︲72︲1400
ホームページ
✿募集要件
おっぱい都市宣言および「みつめ だきし
め かたりあう」ことをイメージできるもの
であること。また、多くの人から親しまれる
ものであること。
✿応募資格
応募資格は問いません。市内外、プロ・ア
マ問わず、どなたでも応募できます。
広報ひかり 平成26年4月10日号
24