平成20年度小塩江明るいまちづくりの会役員名簿(敬称略) 役 職 氏 名 団 体 会 長 多 田 正 光 東山区長 山 田 昭 男 小倉区長 塩 田 喜 紹 塩田区長 並 木 武 美 堤区長 副会長 熊 田 一 上江持区長 橋 本 義 照 下江持区長 田 崎 敬 雄 あおば町町内会長 熊 田 賢 一 小塩江小学校長 吉 田 義 見 小塩江体育振興会長 安 藤 美 智 子 小塩江第一女性消防隊長 監 事 22 (火) 20 おしおえ 4/22 小塩江明るいまちづくりの会 新会長、副会長 20 小塩江明るいまちづくりの会 総会開催 小 塩 江 体 育 振 興 会 (木) 年度 17 FAX89-1006 平成 4月 日 小塩江体育振興会の定期総会が、4月 日 小塩江明るいまち づくりの会の定期総会が、小塩江公民館を会場に開催され、平成 年度事業計 画及び予算が決定しました。 また、明るいまちづくりの会の役員改選が行われました。 明るいまちづくりの会、体育振興 会、公民館、小・中学校、幼稚園を はじめ、小塩江地区の各種団体・機 関が協力しあって、明るく住みよ い、心豊かなふるさと小塩江を目指 して参ります。地区民の皆様のより 一層のご理解とご協力、そして各種 行事へのご支援とご参加をよろし くお願いします。 小塩江公民館報第157号 平成20年5月1日発行 TEL89-1005 (1) 5月号 平成20年度小塩江明るいまちづくりの会・体育振興会事業計画 月 日 曜日 4 29 火 宇津峰山開き 5 25 日 第30回小塩江地区球技大会 6 7 29 土 日 小塩江地区一斉清掃(環境美化デー) 第5回小塩江地区グラウンドゴルフ大会 8 2~3 土・日 9 28 日 10 25~26 土・日 11 1 8 30 土 土 日 小塩江地区一斉清掃(環境美化デー) すかがわ松明あかし参加 第12回小塩江地区男女混合バレーボール大会 12 5 金 イルミネーション事業点灯 25 日 第23回小塩江地区綱引き大会 1 事業内容 夏のそとあそび事業(キャンプ等) 第30回小塩江地区体育祭 宇津峰祭・小塩江中学校文化祭 11 日 冬のそとあそび事業(スケート) 22 日 第20回小塩江地区ラバーバレーボール大会 年間を通しての事業 ○花いっぱい運動 ○花いっぱいコンクール参加 ○スポーツ教室開設 ○青少年 教育支援・地域交流推進 ○げんき会開催 ○交通安全推進運動 ○青少年安全維 持活動 ○ゴミを考える運動 4/17 小塩江体育振興会総会 2 4/22 小塩江明るいまちづくりの会総会 E-Mail oshioe@city.sukagawa.fukushima.jp ホームページは 須賀川市 須賀川市小塩江公民館 小塩江公 で検索 (2) 小塩江公民館報第157号 平成20年5月1日発行 TEL89-1005 FAX89-1006 の行事 1日 (木) 第2 回小塩江地区区長会 げんき会実行委員会 ~ 3日 (土) 東山春のそば祭り 4日 (日) 9日 (金) 岩瀬地区PTA連合会・須賀川市PTA連 合会総会 ~ 10 日(土) 第20 回すかがわ国際短編映画際 11 日(日) 11 日(日) 成人講座「悠々きらめきカレッジ」開講 14 日(水) 小塩江長寿学級開講 15 日(木) 成人講座「輝くほどに豊かな時間」開講 16 日(金) 東山長寿学級開講 17 日(土) 阿武隈小学校運動会 20 日(火) 成人講座「実り多きやさしい時間」開講 25 日(日) 第30 回小塩江地区球技大会 27 日(火) 市学校教育社会教育連携融合全体会 小塩江小学校1・2年生、小塩江長寿学級 合同学習 市交通安全鼓笛パレード 28 日(水) 30 日(金) 31 日(土) と き 5月16日~11月21日 延 9 回 ところ 東山ふれあいホーム、東山小学校ほか 学習内容 ヨーガで心も身体もリフレッシュ と き 5月 14日~11月 12 日 延10回 ところ 小塩江公民館・小塩江小学校ほか 学習内容 多肉植物の寄せ植え 小塩江小学校修学旅行 ものより思い出育児は育自プロジェク ト移動研修(いわき方面) 第30回 小塩江地区さつき・山野草・盆栽展 アロマで手足のマッサージ 多肉植物の寄せ植え みんなで集う東山 3B体操 小塩江長寿学級との合同移動研修3回 見て歩く松明あかし 心を癒す水墨画 健康クッキング 小塩江小学校児童との交流3回 東山長寿学級との合同移動研修3回 年間資料代 1,000 円 年間資料代 1,000 円 申込締切 5 月9 日(金) 申込締切 5 月9 日(金) 平成20年度 健康づくり推進員紹介(敬称略) 町名・区名 期 日 6 月 8 日(日) 時 間 午前 10 時~12 時 集 合 小塩江公民館 見学場所 八流の滝 芭蕉の辻 正覚院 淡島さま 御十八壇しよう塚婆 受付開始 5 月12日(月) 対 象 小中学生と親など家族 小 倉 塩 田 氏 名 佐久間 悦子 生田目 文江 車田 勝江 芳賀 美和子 熊田 典子 西間木 真澄 薄井 好子 渡部 恵子 佐久間 君子 堤 上江持 下江持 あおば町 東 山 ○と き 6月7日(土)~8日(日) 平成20年度 食生活改善推進員紹介(敬称略) 午前9時~午後4時 佐藤恵美子(小倉) ○ところ 塩田区民館 渡辺 正子(小倉) 塩田 光枝(塩田) 遠藤 良枝(堤) で検索 小塩江地区のまちづくりの会と体育振興会 の総会が終了し、 年度事業が本格的にスター トしました。各種事業を通して、小塩江地区を 明るく住みよい地域にしようと関係機関で確 認し合いました。 そのまちづくり事業の一つに小塩江地区一 斉清掃の日(環境美化デー)があります。地区 内をきれいにし、環境への意識高揚を図る目的 で行なわれています。しかし、残念ながらまだ まだ趣旨が浸透していないのか、 「ごみ」を拾 ってもすぐまた「ごみ」が捨てられています。 さらに、ごみの不法投棄も後を断ちません。先 日、塩田地区内で不法投棄された「ごみ」の片 づけ作業を役員の皆さんが行ないました。その 中身はバイク、タイヤ、雑誌などありとあらゆ るものがありました。 捨てればただの「ごみ」ですが、分別して出 せば立派な資源として再利用が可能です。環境 問題が社会の大きな問題となっている今、一人 でも多くの人が一斉清掃の日に参加し、みんな で「ごみ」について考える良い機会になればと 思います。 小塩江にまつわる俳句 暫くは瀧の あたりや郭公 愛山 愛山は、安達郡木幡村の出で小塩江村 堤の庄屋を勤めた。 福島県俳人事典より E-Mail oshioe@city.sukagawa.fukushima.jp ホームページは 須賀川市 須賀川市小塩江公民館 小塩江公 20 (3) 小塩江公民館報第157号 平成20年5月1日発行 TEL89-1005 小林典夫さんのトランペット演奏を聞い た後、子ども達全員が、トランペットを吹 いて記念撮影。 4/19(土) ものより思い出♡育児は育自プロジェクト 開講 その後、渡部理さんの指導で折り紙遊び をしました。 4/14(月)きらりんこサークルが出来ました FAX89-1006 自己紹介をして、月2回のお母さん方による自主 活動が始まりました。 新しいお友達がたくさん出来そうですね。 4/25(金)きらりんこたいむ 開講 永年講師を務めていただいている横 田伝さんより、菊盆養3本仕立てのつく り方を教わりました。 4/22(火)趣味の園芸 開講 多肉植物のリースを安藤久美子さんの講師で作りました。 小さいお子さんを育てながら、リフレッシュのひと時でした。 「アンパンマン伝説」やなせたかし 「ぼくにもそのあいをください」宮西達也 「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る~「お風呂の愉しみ」テキストブック」前田京子 愛犬を散歩しながら、子どもの安全を 見守っていただいています。 「チリとチリリ」どい かや 塩田地区(敬称略) 芳賀幸子 佐久間保明 横田由紀子 山口 司 芳賀白司 塩田喜一 関根亜矢子 渡辺照勝 永山幸子 小倉地区 橋本八郎 二瓶成憲 石原直樹 堤地区 安藤長寿 安藤正寛 高橋勇二郎 安藤清和 上江持地区 柳沼 斌 あおば町地区 渡部恵子 東山地区 塩田ノブエ 「子どもに作ってあげたい料理」野崎洋光、三國清三、音羽和紀 白岩リイ子 橋本映子 吉田由喜子 芳賀貞徳 「まるめるレシピ」引頭佐知 「ねずみ女房」ルーマー・ゴッデン 石井桃子訳 「ブラの本」青山まり 「きょうはなんのひ」瀬田貞二 小林明子 「橋をかけるー子供時代の読書の思い出」皇后美智子さま 「キッチン・ルール 台所の法則」小林カツヨ 「カナタラ ポシャギ Ⅰ ぐし縫いで作る」崔良淑 「ラブ・ユー・フォーエバー」ロバート・マンチ 平成20年度小塩江地区小中学校幼稚園 PTA 役員(敬称略) 役職名 小塩江幼稚園 小塩江小学校 阿武隈小学校 小塩江中学校 佐久間ハルエ 安藤貞子 第二中学校 会 長 吉 田 浩 一 吉 田 有 作 村 山 義 人 橋 本 利 次 柳 沼 雅 彦 志 波 謙 一 佐久間 雅裕 有 我 ト モ 近 藤 久 美 七 海 千 加 高 田 陽 子 原 安 弘 岡野さゆり 庶 務 西間木宏幸 有馬美樹子 関 根 勝 志 安藤千恵美 副会長 塩 田 喜 一 会 計 宗 形 正 則 相 楽 文 子 鈴木み ど り 本 多 和 子 橋 本 明 子 眞 壁 尚 子 安 藤 隆 志 柏 並 木 広 美 坂 浅 相 楽 英 昭 川 富 樫 康 夫 有 内山美 奈子 〃 E-Mail oshioe@city.sukagawa.fukushima.jp ホームページは 須賀川市 須賀川市小塩江公民館 小塩江公 原 博 行 本 育 夫 井 明 彦 田 賀 裕 行 鈴木千恵子 熊 田 恒 子 で検索 を意味しているかのような 大きな○印が見られる。地 元の長老方にも由来を伺っ たが、以前市内の歴史研究 家が、度々訪れて来て調査 をしていた記憶はあるが、 その詳細までは、聞いてい なかったと言う。おそらく は、小塩江地区の文人達が、 この地にまつわる人の句碑 を建立したのであろう。 時は、折りしも桜花爛漫。 目の前の小倉川沿いの桜並 木に平和な時の流れを感じ た。村人達は、数多く祀ら れたこの地の神や仏のお恵 みを受けながら、田畑を耕 し、子孫を残し、豊かな暮 らしと繁栄を築き上て来た のだろう。 女子…家庭バレーボール 第 30 回 会 場:市民スポーツ広場・ 市民スポーツ会館 種 目:男子…ソフトボール(雨天時は、 ラバーバレーボール) ろしくお願いします。 (H・A) で、気軽に声を掛けていただければ幸いです。これからもどうぞよ す。地域の皆様と、一日も早くお知り合いになりたいと思いますの から花が咲き、今では生き生きとした葉が、太陽の光を浴びていま 小塩江公民館に赴任して一ヶ月が過ぎ、窓から見える桜も固い蕾 西川 長崎真理 で検索 E-Mail oshioe@city.sukagawa.fukushima.jp ホームページは 須賀川市 須賀川市小塩江公民館 小塩江公 6600 60 道ば ばた たの の文 文化 化財 財 道 使いとされる三猿、 「見ざる」 、 「言わざる」 、 「聞かざる」 。そ して、二鶏「二羽の庭鶏」さら に碑の上部には、 太陽と月を表 す日天、月天が刻まれている。 その右側に二十三夜供養塔 が二基祀られており、 うち一基 は、高さ センチ、幅 セン チで、 宝暦二年壬申九月廿三日 一七 ( 五二 に祀 ) られたもので ある。その右側には、詞利帝母 かりていも 鬼子母神 さまと ( )( ) 思われるこれも半肉彫りで、 幼 児を優しく抱きかかえる様相 は、 愛情あふれるまさに子ども の守り神である。 鬼子母神さま は、 子ども達の健やかな成長を 願う村人達の、 深い信仰を集め てきたのであろう。高さ セ ンチ、幅 センチ記年は不明 である。 一番左側に高さ1メートル センチ、幅 センチの大き な句碑と思われる石碑がある。 風化が進み、苔むしており、残 念ながらほとんどの文字が読 み取れない。ただ、何とはなし に、一番上の文字は、 「曇」… 最後の文字は「月」 。そして、 文字数が十七か十八と見て取 れる。 碑の上部右寄りに 「満月」 期 日:5月25日(日) 市内には、親子参加型サークルや、児童館での就学前児童 の子育て支援などがありますが、どちらも、子供が幼稚園に 就園すると、親子共々卒業となってしまいます。せっかく顔 見知りになっても、会う機会が減ってしまい、とても寂しく 感じていました。 そこで、妊婦さんや、子育て中の方が子連れで参加でき、 子供が就園しても大人だけでも参加できる、さらに、小学生 中学生以上になっても、異年齢の母親達が、幅広く参加でき るようなサークルを作りたいと思うようになりました。 きらりんこたいむの卒業生、きらりんこ たいむのサポーターさん、ママ講師、会員 の皆さんの助けを借りながらスタートした ばかりのきらりんこサークルを、頑張って、 末永く楽しいサークルに作り上げていきた いと思います。 小塩江地区球技大会 「きらりんこサークル」の設立にあたって 29 69 新屋敷供養塔群 43 50 市道2― 号線小倉字新屋 敷地内を、 東に向かって道路左 側に長い石垣が続き、 地域体育 館へ入る交差点の、 メート ル程手前に、 五段程の小さな石 段がある。登っていくと、五基 の供養塔が祀られている。 中央が一際目立つ庚申塔で、 高さ1メートル センチ、幅 センチで、小塩江地区では、 ほとんどが文字塔であるが、 半 肉彫りの、青面金剛神 しょ ( う めんこんごうしん が鮮 ) やかに 刻まれている。庚申塔は、この 地方にはたくさん祀られてい るが、 室町時代から江戸時代に かけて全国的に民間庚申講が 出来て信仰されたものである。 暦のうえでは、庚申は 日 ごとに巡って来る。庚申の夜 は、 酒食を共にしながら夜を徹 して語り明かす風習があった。 これを守らないと、 体内から悪 い虫が出て、 天にのぼり天帝に その人の悪行を告げる。そし て、命を縮めたり、災難が降り かかってくると言われてきた。 庚申塔には、 必ず青面金剛神の 84 27 FAX89-1006 小塩江公民館報第157号 平成20年5月1日発行 TEL89-1005 (4) 43 23 95 47 新屋敷供養塔
© Copyright 2025 Paperzz