和泊町ブロードバンド施設運用保守事業者選定の実施要項 平成 20 年5月 19 日 和泊町 1 趣旨 本要項は,平成 20 年度から平成 21 年度にかけて和泊町地域で実施する和泊 町地域情報通信基盤整備事業で整備するブロードバンド施設を用いたサービス 提供及び運用保守を行う事業者(以下,IRU 事業者)の選定のために実施する審 査に関して,必要な事項を定めている。また,整備後の施設運用については「イ ンターネット接続」を基本に,将来の ICT における環境変化にも柔軟に対応で きる民間事業者の創意工夫を生かしたサービスも選択可能としなければならな いと考える。したがって,民間事業者から創意工夫を生かしたサービス提供に 関する提案を受け,町民並びに町が最もメリットのある事業者を選定すること とする。 2 提案審査および契約方法 提案参加者から和泊町ブロードバンド施設を用いたサービス提供及び運用保 守に関する提案を受け,和泊町ブロードバンド施設運用保守事業者選定委員会 (以下, 「選定委員会」という。)において,提出された提案書等の審査を行い, 総合的に最も優れた内容の提案を行った者を整備完了後の施設に関する賃貸借 契約である IRU 契約締結及び施設の保守管理業務委託契約の締結,サービス提 供内容等に関する協定締結の優先交渉権者とする。 なお,提案書等の審査に関する事項は,選定委員会においてこれを定める。 また,契約に際しては,提案の内容と本町の意向について協議調整を行った上, 合意が得られた時点で随意契約による契約を行う。また,基本協定書,各契約 書に記載する項目の詳細については,優先交渉権者と協議の上で決定するもの とする。 3 参加資格 (1) 参加資格を有する者は,ア及びイの要件はその構成員すべてが満たし, ウの要件はその構成員のいずれかが満たしていること。 ア 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号。)第 167 条の4の規定に 該当しない者であること。 イ 平成 20 年5月 30 日現在において,本町での指名停止の措置を受けて いない者であること。 ウ 平成 20 年5月 30 日現在において,電気通信事業法によって定められ, 総務省に届け出た電気通信役務を提供している事業者であること。 1 4 提案書の仕様 (1) 提出書類 提出に際し,提出を求める書類は次のとおりとする。 なお,作成にあたっては「7 運用保守事業者選定のポイント」を考慮す ること。 ア 提案書 ① サービス提供 ② 設備仕様 ③ 運用保守 イ 町会計歳入歳出見積書 ウ 会社概要 (提出書類の説明) ① 和泊町ブロードバンド施設運用保守提案書(A4 サイズ) 提示した提案項目に従い,内容を具体的に記述すること。 ② 町会計歳入歳出見積書(A4 または A3 サイズ) 上記②に関連し,10 年間の町会計に入金されるもの(IRU 料金等)と町会 計から出金されるもの(保守料,添架料等)の全ての項目について総額で なく,算出根拠がわかる形で年度別に作成すること。 臨時的な支出をしなければならない項目があれば,時期,内容,金額等も 盛り込んでおくこと。 ③ 会社概要 事業内容,事業規模,会社資格,これまでの実績等を盛り込むこと。 (2) 受付期間 平成 20 年6月 10 日(火)17 時必着 (3) 提出先 和泊町 住 所 企画課 〒891-9112 鹿児島県大島郡和泊町和泊 10 番地 電話番号 0997-92-1111(内線:181) FAX 0997-81-4477 メールアドレス sstv@town.wadomari.lg.jp 担 当 者 参事兼課長補佐 豊枝 久志(とよえだ ひさし) 主事 下入佐 秀一(しもいりさ しゅういち) 2 (4) 提出方法 (5) 提出部数 (6) その他 5 直接持参又は郵送等による。 10 部 及び 電子媒体(CD-R) 提出期限の提案書の追加・修正・差し替えは一切認めな い。 提案に関する質問 質問書により,下記のように受付・回答を行う。 (1) 受付期間 平成 20 年5月 30 日(金)から平成 20 年6月6日(金)17 時まで (2) 提出先 4の(2)に同じ (3) 質問に対する回答方法 質問に対する回答を取りまとめた上,随時参加者全員に電子メールで 通知する。 (4) その他 受付期間経過後の質問及び指定した方法以外での質問は一切受け付け ない。 また,電話での質問は原則として受け付けない。 7 運用保守事業者選定のポイント (1) ブロードバンドサービスを良質,低価格で長期安定的に提供できるか (2) 年々,財政運営が厳しくなる行政の負担を考慮した提案になっている か (3) 安定した保守管理体制・方法がとられているか (4) 地元業者との連携や活用等について配慮されているか (5) 将来の ICT における環境変化にも柔軟に対応できうる民間の創意工夫 を生かした魅力的な情報基盤の利活用提案が盛り込まれているか 8 結果通知について (1) 選定結果通知書により選定審査の結果を通知する。 3 (2) 失格 ア 提案書当の必要な書類をその提出期限内に提出しない場合 イ 3の提案参加資格を満たしていないと判断される場合 (3) ア 非特定通知を受けた者に対する理由説明 非特定通知を受けた者は,通知を受けた日の翌日から起算して7日以 内(土曜日,日曜日及び休日を除く。)に,書面により説明を求めるこ とができる。 イ アの書面は,4の(2)に持参するものとし,郵送等は受け付けない。 ウ 説明を求められた時は,説明を求めることができる最終日の翌日か ら起算して5日以内(土曜日,日曜日及び休日を除く。)に書面により 回答するものとする。 9 その他 (1) 経費負担 提案に関わる一切の費用は,提案参加者の負担とする。 (2) 提出書類 提出された書類は返却しないものとする。提案された書 類は当該審査以外の目的で提案者に無断で使用しない。 (3) 留意事項 本提案の審査は運用保守事業者内定のために行うもので あり,提案内容は尊重するものの,契約,協定の際には協議 を行い調整により双方合意に至った場合に各契約,協定を締 結するものとする。 4
© Copyright 2024 Paperzz