広島県禁煙支援ネットワーク第9回研修会(公開講座)

広島県禁煙支援ネットワーク第9回研修会(公開講座)
当研修会は、医療保健関係団体のたばこ対策への取り組みと、禁煙・防煙支援活動に関する事例紹介
や講演をもとに、地域で取り組むたばこ対策を考え、実践活動へのきっかけとなることをねらいに開催
します。今回は禁煙活動を積極的に推進することを目的に「受動喫煙防止」をテーマに開催いたします。
1.日 時
平成23年10月29日(土)13:00~16:00
2.場 所
広島県公衆衛生会館6階講堂(広島市中区広瀬北町 9-1 TEL 082-293-1511)
※駐車場はございませんので、ご来場はもよりの公共交通機関をご利用ください
3.主 催
広島県禁煙支援ネットワーク
4.対 象
禁煙・分煙・防煙対策に関心のある個人・団体、健康づくり関係者
5.参加費
無 料(定員 100 名程度)
6.内 容(予定)
○パネル展示 (13:00~16:00)
□開会挨拶 (13:20)広島県歯科医師会
常務理事
等
小島 隆
○情報提供Ⅰ(13:25)
『マンション禁煙に迫る』
広島県禁煙支援ネットワーク運営委員長 岩森 茂
(広島市立安佐市民病院名誉院長)
○情報提供Ⅱ(13:55)
『禁煙支援が慢性歯周炎の改善に大きく関わった
統合失調症患者での症例経過報告』
広島県歯科衛生士会 歯科衛生士 向井麻理子
○情報提供Ⅲ(14:05)
『広島市における受動喫煙防止対策』
広島市健康福祉局保健部保健医療課
○情報提供Ⅳ(14:15)
『薬剤師禁煙支援アドバイザー認定制度について』
広島県薬剤師会 常務理事 重森友幸
○情報提供Ⅴ(14:25)
『広島県医師会の禁煙推進活動について』(仮題)
広島県医師会 禁煙推進委員会委員長 川根博司
○情報提供Ⅵ(14:35)
『土谷総合病院における禁煙支援の現状』(仮題)
土谷総合病院 看護師長 野村優子
○情報提供Ⅶ(14:45)
『公衛協が取り組む脱煙道場~近年の事例について~』
広島県環境保健協会 地域活動支援センター地域支援課
●特別講演 (14:55)
『わが国のたばこ政策について』
参議院議員 石井みどり
□閉会挨拶 (15:55)広島県薬剤師会
副会長 村上信行
7.申込方法
10月26日(水)までにファックス(別紙)でお申込ください
広島県禁煙支援ネットワーク
特
演
題
別
講
第9回研修会
演
「わが国のたばこ対策について」
講師
参議院議員
石井
みどり 先生
〈略歴〉*平成 23 年 9 月 1 日現在
○ 昭和51年 鶴見大学歯学部 卒業
○ 昭和55年 みどり小児歯科クリニック開設(広島市)
○ 平成6年
広島県歯科医師会 常務理事
広島県歯科衛生連絡協議会 理事
○ 平成9年
広島県介護支援専門員指導者(第Ⅰ期)
○ 平成12年 広島県地域保健対策協議会 理事
○ 平成13年 広島大学医学部 非常勤講師
○ 平成16年 日本歯科医師会 常務理事
厚生労働省 生科学審議会 地域保健健康増進栄養部会 委員
厚生労働省 社会保障審議会 介護給付費分科会 委員
○ 平成19年 第21回参議院議員通常選挙にて初当選
○
現在 日本歯科医師連盟 顧問
広島大学医学部 臨床教授
鶴見大学歯学部 臨床教授
〈現職〉
【参議院】
○ 厚生労働委員会 委員
○ 国家基本政策委員会 委員
○ 消費者問題に関する特別委員会 理事
【自由民主党】
○ 女性局長
○ 厚生労働部会 部会長
○ 厚生関係団体委員会 副委員長
○ 労働関係団体委員会 副委員長
民主党政権3代目の「野田政権」がスタートしました。
「たばこを毎年100円ずつ値上げしても、700円までは税収は落ちない」と就任早々発言して小宮山洋子厚生労働
大臣が注目(?)を浴びました。
たばこ政策としては大きく分けて2つあります。第1は、
「たばこを吸うことによる健康への害を防がなければならない」
という純然たる健康福祉的観点からのたばこ政策(例えば施設内に分煙スペースを設けるなど)です。そして第2は、
「た
ばこ税を増税させることで喫煙者数を減少させることができるのではないか(特に未成年者の喫煙対策として)
」
、かつ「た
ばこ税増税により税収を増やすことができるのではないか」という財政面も加味したたばこ政策です。
私は公衆衛生を担当していた広島県歯科医師会常務理事の頃から、無煙社会をめざして禁煙推進に取り組んできました。
参議院議員となった現在も「たばこと健康を考える議員連盟」事務局長、「禁煙推進議員連盟」事務局長、「参議院自民党
受動喫煙防止議員連盟」幹事長を務め、国会の場においても健康のためのたばこ政策の重要性につき議論してまいりまし
た。
現在議論の中心となっているたばこ税の問題は、財務省と厚生労働省との駆け引きやそれを取り巻く政治情勢もあいま
って、国会の場での議論が主戦場になりますと言いたいところですが、実態はもっと政治的であります。国は「たばこ事
業法」というアクセルと「健康増進法」というブレーキの両方の権限を持っており、パワーポリティックスの様相を呈し
ています。
以上のようなことも含め、これまでわが国でどのようなたばこ政策が模索され実現されてきたか、さらに今後どのよう
な政策を実現していかなければならないかについて、広島県の禁煙推進の現状も踏まえてお話したいと考えています。多
くの皆さまのご参集をお待ちしております。
広島県禁煙支援ネットワーク第9回研修会 参加申込書
(平成23年10月29日(土)開催)
氏
名
所
属
職
種
送付先:(財)広島県環境保健協会 健康科学センター
健康増進課 担当:松本玲子
ファクシミリ番号 (082)293-1506
広島県公衆衛生会館
〒730-8631
広島市中区広瀬北町9-1 TEL(082)293-1511
※駐車場がございませんので公共交通機関でお越しください。
-会場のご案内-
●電車:JR「横川駅」から南へ
徒歩約10分
●バス:
「紙屋町」(DeODEO 本店前)
から広島バス22号線(祇
園大橋行き及び三滝行き)
乗車~「別院前」下車