おひさま子育て新聞 No.10

おひさま子育て新聞
保護者の皆様
No.10
平成28年12月26日
社会福祉法人えどがわ
清 新 お ひ さ ま 保 育 園
社会福祉法人えどがわ 清新おひさま保育園
☎03-5878-0167
年齢とおねしょの関係
http://seishinohisama.hoikuen.st/freo
清新おひさま保育園ブログ・QRコードでアクセスできます。
健康なうんちとおねしょ
排便の後うんちを観察していますか。うんちには、体の健康状態を知る
1~2歳・・膀胱におしっこがたまった感じを自覚するようになり、「おしっこを
している」ことがわかるようになりますが、まだ自分の意志で排尿をすることが
できません。夜間も自分の意志で排尿を抑制できないので、おねしょをします。
昼間の排尿がコントロールできるようになる時期なので、日中の排尿回数も減り
ます。膀胱容量が 100~130ml くらいになり、膀胱にためられる尿量が増えて
くるので、夜間でもおしっこをためられるようになります。また、夜間につくら
れる尿量も減ってくるので、半数近くの子どもがおねしょをしなくなるでしょう。
早寝、早起きが
出来るかな?
情報が詰まっています。うんちを確認することで、形やにおい、色と量の
変化に気がつくことができ、体調のよし悪しを把握できるようになります。
おねしょは、寝ているときしらずしらずのうちに布団の中で「おしっこ」
をもらしてしまうことをいいます。これは、夜眠っている間につくられる
おしっこの量と、そのおしっこをためる膀胱の大きさとのバランスが取れて
いないために起こります。昼間と夜中のおしっこリズムは別のものと考えて
身支度は
自分で出来るかな?
歯磨きは
丁寧に出来るかな?
3~5歳・・排尿を抑制する排尿メカニズムが完成し、おしっこをがまんすること
ができるようになります。結果、昼間のおしっこが自立するようになりますが、
おねしょはまだという子どもが多いです。
膀胱容量は 150~200ml にまで大きくなり、90%近くの子どもが昼間の排尿が
自立します。夜間の排尿も安定してためられるようになり、加えて夜間の尿量も
減ってくるので、70~80%の子どもがおねしょをしなくなるでしょう。
頂くとよいでしょう。
おねしょをしてしまっても…
朝うんちが大切な理由
■起こさない
おねしょされると困るから、と夜中に起こすのは禁物。睡眠
朝ご飯を食べることで腸内が活発に動き出し、うんちを出す準備を始めま
リズムが乱れてしまい逆効果です。朝までぐっすり眠らせ
す。朝ご飯の後、
「うんちがしたいな」と思った時がうんちの一番出やすい
てあげることこそ、おねしょ卒業の近道です。
タイミングです。 その時にうんちを我慢すると、段々とうんちをしたいと
■怒らない
感じなくなり、便秘になりやすくなります。 朝ご飯の後はトイレに座って
うんちをする時間をつくりましょう。
おねしょは、子どもからすれば無意識にしてしまったことで、
自分ではどうしようもできないこと。怒られても何も進歩
しません。おねしょをしてしまっても、温かく見守ってあげ
ましょう。
■焦らない
おねしょは生理的な発達によって多くの場合は自然に卒業
します。子どもの能力やしつけとは無関係です。
それぞれのペースで気楽に卒業を待ちましょう。
眠る前にしておくこと
1、水分の調節をする
2、夕食は寝る2~3時間前に済ませる
3、寝る直前にトイレに誘導する
4、おねしょをしていたら起こさない
ように静かに着替えをさせる
5、おねしょをしやすいお子様には
おねしょパンツを着用する