番号 対象年齢A/B 形式 ジャンル タイトル 1 A)小学校低学年 ○× その他 おもちゃ すごろくのゴールのことを「ふりだし」という。○?×? × 「ふりだし」はスタートのことをいいます。ゴールは「あがり」です。 2 A)小学校低学年 ○× その他 おもちゃ 食べられるねんどがある。○?×? ○ 「ヤミードー」という食べられるねんどがあります。考えたのはドイツの8歳と5歳の姉妹です。ねんど遊び の時、口に入れてはお母さんに怒られていた2人ですが、だったら食べられるねんどを作ろうと、お父さん の助けを借りて、家にある材料で作ったことがきっかけだそうです。 3 A)小学校低学年 ○× その他 おもちゃ 剣玉で、玉を持って剣に刺す技がある。○?×? ○ 玉を持って、普段握る方である剣をその上に立てる「灯台」といった技などがあります。 4 A)小学校低学年 ○× その他 おもちゃ 剣玉についている皿の数は、2つである。○?×? ☓ 大皿、小皿と、剣の下にある中皿の合計3つの皿があります。 5 A)小学校低学年 ○× その他 おもちゃ 回して飛ばす竹とんぼ。昔は本物のトンボの羽根が使われていた。○?×? × トンボの羽根ではさすがに柔らかすぎて飛びません。 6 A)小学校低学年 ○× その他 おもちゃ 糸電話の糸を途中でつまむと、音が伝わらなくなる。○?×? ○ 言葉を発すると糸が振動し、その振動が音を伝えています。そのため途中でつまむと振動が途絶えるた め、音が伝わらなくなります。 7 A)小学校低学年 ○× その他 おもちゃ くまのぬいぐるみ・テディベアの「テディ」とは、「かわいらしい」という意味の言葉 である。○?×? × テディとは、アメリカの昔の大統領セオドア・ルーズベルトのあだ名のことです。ルーズベルト大統領が死 にかけている子グマを助けてあげた、という話にちなんで名づけられました。 8 A)小学校低学年 ○× その他 おもちゃ 風船にセロハンテープを貼ると、貼ったところに針をさしても割れない。○? ×? ○ 風船はゴムでできているので、穴をあけるとゴムが引っ張られる勢いで割れますが、セロハンテープを貼 ると引っ張られる力が抑えられるため、ゆっくり空気が抜けていくだけで割れることはありません。 9 A)小学校低学年 ○× その他 おもちゃ ベーゴマは、もともと貝がらを使って作られた。○?×? ○ 江戸時代には「バイ貝」という貝につめ物をしていて、それがベーゴマの元になりました。 10 A)小学校低学年 ○× その他 おもちゃ バラバラになった絵や写真をつなぎ合わせるジグソーパズル。絵がまったく描 かれていない真っ白なパズルもある。○?×? ○ 真っ白な色から牛乳にたとえて「ミルクパズル」といい、宇宙飛行士になるための試験に使われたりしてい ます。 問題文 正解選択肢 解説
© Copyright 2025 Paperzz