農協からの手紙 2015(平成27)年9月 ふらのの大地 The ground in Furano 佐藤良二さん・絵美さん夫妻 (上富良野支所) 9 №175 収穫の喜び 歓天喜地 代表理事専務 川 上 幸 夫 一年は早いもので「つい最近播種・移植作業を終えたばかりなのに、もう 収穫だ」と、この様な会話をする季節になりました。天高く馬肥ゆる秋。年 齢を重ねるたびに一年が早く感じるのは私だけでしょうか。もしかすると脳 のどこかに支障をきたし、都合の悪いことは忘れる様になっているのかは分 今月の表紙は、上富良野支所草分地区 にて、畑作を中心に約 を耕作し、昨 年 月に結婚しました佐藤良二さん絵美 さんご夫婦です。 ☆お二人の出会いについて 昨年の3月でのJAアグリパートナー 交流会で、お互いに気になる人が…と思 ったら、絵美さんは良二さんの優しさと 誠実さに、良二さんは絵美さんの明るい 笑顔に、それぞれ惹かれ、いつの間にか 婚約し、その年の 月に入籍しました! ☆お二人の共通の趣味は ドライブして食べ歩きして最後はゆっ たりと温泉! フラノ・マルシェ……………………20 かりませんが、あまり深く考えない様にしています。 ☆お互いへの一言 「病院に行かなくても買える医薬品 今年も春作業は順調であり、昨年よりも適度に雨が有り作物の生育も良好 でありました。私の所は潅水設備も無く天の恵みに頼らざるを得ないので、 り過ぎずゆっくりと 良二さんから… 頑張 健康に注意してね。ま 絵美さんから… ずは禁煙しましょう? ☆将来について 健康メモ………………………………19 雨乞いの回数も減り精神的にも肉体的にも健全な日々を送ることが出来まし 40 ha 理事会報告……………………………18 た。また、6月末~ 月にかけて非常に寒い日がありましたがその後の好天 12 教育活動紹介………………………17 により大方の作物については良好であると感じております。 緑峰高等学校農業特別専攻科 みんなが笑顔でいられる家庭にしたい です! お知らせ…………………………9~16 あらためて私たち農業は「お天とう様」頼みだと感じております。しかし ながら100%「お天とう様」頼りではありません、そこには農業者として のプライド(技術力)も多分に有るだろうと思っております。どの時点で畑 に機械を入れるか、先の天気を読み作業を組み立てる。防除も含めてすべて の管理作業、収穫するタイミング、そして土作り。四苦八苦しながら作物と 会話をし作業をしていく。真剣勝負であります。手を抜いたり気を緩めたり すると必ず収量・品質に影響する事になります。それでもなかなか満足のい く年は少なく、常に反省をして来年こそはと、その思いを次へ向けていく。 そういう所も農業の面白さかもしれません。そんな苦労もしながらも収穫を 迎え、「お天とう様」と「自分の技術」と「多少の運」で出来た農産物であ ります。一年の苦労が形で現れます。それに値段があれば万々歳。 『ホッ』 ~OTC医薬品~」 とした気持ちになり「ほくそ笑む」それが私の喜び方であります。今年も順 調に作業が進み良い出来秋になる様、期待をしている所であります。 支所だより………………………4~8 表紙の人 ふらのの大地 12 ふら農人………………………………3 7 No.175 目次 歓天喜地………………………………2 表紙の人………………………………2 上富良野支所 佐藤さん夫妻 2 ふらの の大地 南富良野支所長 富田 将義 と考えてくれていたのだと思います。今、南富良 何事にも前向きな義母(現在九十才)は、きちん 恵まれているんだとつくづく感じたものでした。 結婚した時から通帳に入れていただき、自分は、 をいただいていない事を耳にしました。私の場合、 お嫁さんの中に、経営の一員でありながら、報酬 数多く出来ました。その当時、集まりの話の中で 機会が少なかった時代、何よりも楽しく、友達も 研修旅行、新年会などもあり、今の様に出かける さんが増えた頃、女性部の中に若妻会が発足し、 結婚して間もなく女性部(婦人部)に入部させ ていただきました。そして何年か経ち、若いお嫁 ン、そして義父が他界した事です。 があるとすぐ来てくれて相談していた義妹が肺ガ つ違いの姉が乳ガンで、翌年義兄、何か困った事 しかし悲しい事も続きました。平成二十二年に一 今はそれぞれ家庭をもち、孫も八人になりました。 感じるのが不思議です。四人の子供達にも恵まれ、 振り返ると年のせいか、どれも懐かしい思い出に 事ばかりでした。結婚当初の大変だった事も、今 農を営んでいて、私にとって農作業は、初めての 狩勝峠を越え、ここ幾寅に嫁いで四十年にもう 少しで手が届くところです。実家(新得)は、酪 ょう。 今後、収穫作業で多忙な日々になると思います が、身体に気をつけて、豊穣の出来秋を迎えまし いと思います。 最後に、女性の立場も変わって来ています。家 庭の中の女性自身も変わっていかなければいけな も、かわいい孫からパワーをもらっています。 昨年の春から長男が、今までの仕事を辞め後継 者として就農してくれました。農作業で疲れた時 部員と共にやっていこうと思います。 員が参加出来る様に、無理のない充実した活動を ます。部員が減少していく中、一人でも多くの部 物、特産物料理コンクール」を開催する予定です。 して年が明け、一月に今回で四十四回目となる「漬 十一月「部員交流会」一泊を予定しています。そ も続けていかなければならない事業だと思います。 対面販売を通して、生の声を聞く事が出来、今後 とれたて野菜まつり」を行いました。消費者との 支所JAと共同事業として、道の駅にて「地場産 が、農作業を忘れ楽しい一日でした。次に八月、 い恋人パークへ行って来ました。短い時間でした 札幌中央卸売市場を訪問、場外市場での昼食、白 又、町事業のボランティア活動にも参加しており ふら 農人 すが、七月の「部員視察研修」今回は、日帰りで 野支所は、下金山、幾寅、北落合の三つの支部か らなり、支部活動もしています。今年度の事業で ふらの の大地 3 支所長の ■ ■ ■ 「この人紹介」 ■■■ 今月は、南富良野町幾寅地区でビール大麦、種子用 馬鈴薯、人参を中心に作付されています、小林秋子 さんをご紹介いたします。 小林さんは今年2月から南富良野支所女性部部長に就任し、 地域の女性農業者リーダーとして日々ご活躍されております。 女性部事業のほか地域のボランティア活動や様々な行事にも積 極的に参加し、地域貢献にご尽力いただいております。また、 支所の会議体では「女性参画」について幅広く理解を求める提 案をされるなど、その真摯なお人柄が今後も女性部を牽引して 行くものと確信しております。 人参畑の真ん中で作業中のところ執筆依頼しご迷惑をお掛け しましたが、 快くお引き受けいただき心より感謝を申し上げます。 小林 秋子さん 南富良野支所 in 西瓜早食い 午後1時 分より、警察官や交通安全 指導員の誘導で、ファーム富田町営駐車 本袋詰めを行いました。 トウモロコシを大釜で茹で上げ、一本一 支所の役員さんが朝早くより200本の るというもので、当日は女性部中富良野 モロコシ」を配布し交通安全を呼びかけ イベントは、ファーム富田町営駐車場 にてライダーやドライバーに「ゆでトウ ペーン「バイクの日」が開催されました。 8月7日、中富良野町生活安全推進協 議会主催による、町内の交通安全キャン 交通安全キャンペーン「バイクの日」 中富 良野 していました。 え公園を後に と、笑顔で応 びかけられる 交通安全を呼 シを手渡され、 らトウモロコ て、女性部か 誘導されるライダーやドライバーさん は、緊張した面持ちで公園内に入ってき 場内にてキャンペーンを実施しました。 30 4 ふらの の大地 支所だより ● ● ● ● 10 ●●●● 30 11 牛乳、お肉に並ぶ長蛇の列 ふれあい広場の開催 11 8月1日の午前 時より、今年で 回 目となる『ラベンダーフェア ふれあい 広場』が、中富良野支所駐車場において 開催されました。天気予報では、あまり 良くない予報でしたが、時間が経つにつ れ雲が消えていき、夏らしい天候に恵ま れました。開催と同時に沢山の組合員、 地域住民にお越しいただきました。 ステージ上では、来場者が参加可能な 西瓜早食いと種飛ばし、三味線愛好会、 ナ ニ ナ ー プ ア( ふ ら だ ん す ) 、な か ふ ら の保育園とキッズハウスたんぽぽ幼稚園 によるYOSAKOI演舞、みどり塾バ ンドの素晴らしい演奏、歌声が会場を盛 り上げてくれました。 お祭り広場では、新鮮な青果物の販売や子供コーナー等が設けられ、例 年同様大勢の方々に来ていただきました。 時からは牛乳の無料配布、 時半からは女性部特製一口ミニカツカレー、ライス部会からおにぎり、そ ば愛好会の手打ちそば、畜産協議会から「ふらの大地和牛」の焼肉用とハ ンバーグ用が格安で販売されることもあり、販売前から長蛇の列が出来て いました。また、買ったお肉を焼こうと、バーベキューコーナーの焼台も しば ら く の 間 、 す ご い 人 だ か り と な っ て い ま し た。「 ふ れ あい 広 場 」 の 最 後 を 飾 る 大 抽 選会 で は 、 最 後 の 賞 品 ( プ チ 贅沢 な 旅 行 券 ) が 当 た る ま で 歓声 が 上 が っ て い ま し た 。 地 域住 民 の 皆 様 に 感 謝 し て 楽 し く、夏の1日を過ごしました。 会場の様子 中富 良野 銅像及び会場清掃活動を行っていま に、青年部中富良野支部役員4名が 霊祭が行われました。毎年慰霊祭前 8月7日の8時 分より、中富良 野町弘照寺にて農協役職員物故者慰 30 す。この活動は歴代の青年部役員が 毎年行っている伝統ある清掃奉仕活 動ということもあり、役員一人一人 が真剣に取り組んでいました。 物故者慰霊祭は昭和 年から行わ れており、今年で 回目となります。 25 業組合の初代組合長 湯浅勇作翁(昭 年 建 立 )、さ ら に 昭 和 年 に 設 初代組合長 星野久三郎翁(平成9 年建立)の銅像がそれぞれ建立され 立された旧中富良野農業協同組合の 和 明治 年に設立された旧中富良野産 66 ています。偉大な先人の想いを感じ つつ会場の清掃作業を行いました。 支所だより ● ● ● ● 第 回サッポロビールパーティー開催 富良野ビール大麦耕作組合、青年部富 良野支部、女性部富良野支所の3組織が 主催となり、サッポロビールパーティー が7月4日にJAふらの3階にて開催さ れました。 今年で 回目となるこのサッポロビー ルパーティーは毎年多くの方にご参加い ただいており、今年度は約510名の方 が来場し、ビールはもちろんのこと、青 年部、女性部で用意した焼き鳥、ポテト、 万円分 おでんなどのおつまみも一緒に堪能して おりました。また、抽選会では 旅行券を含む、合計で136本の豪華景 品が用意され、当選番号が読みあげられ る度に、会場の盛り上がりは増していき ました。 参加者の日 頃の疲れを吹 き飛ばすよう な一日となり、 地域住民の交 流の場として 素晴らしいも のになりまし た。 ふらの の大地 5 23 34 25 10 銅像清掃の様子 物故者慰霊祭の様子 18 物故者慰霊祭の開催 ●●●● 中富 良野 富良野 18 山部 子供農作業体験 子供たちの稲は育っているのか! 7月 日、青年部子供農業体験事業の 第2回目、生育調査を実施しました。 前回5月 日に悪戦苦闘しながら植え た苗は、低温、日照不足が心配されてい ましたが大きく育っていました。そのう ちの1株を青年部員に抜いてもらい「ず いぶん大きくなったね」と驚きながら、 各班毎に観察しスケッチしました。 地主の池田さんと生産振興課山内主任 技師から稲の生育や管理、作業内容等に つ い て の 説 明 を「 手 間 が か か る ね 」 「お 仕事大変ですね」などと熱心に聞いてい ました。 質問コーナーでは「どのくらいの種類 があるか」 「 米 作 り で 大 変 な こ と は 」な ど活発に質問し ていました。普 段何気なく食べ ている「お米」 について田植か ら管理など農家 の苦労を知る有 意義な日となっ たのではないで しょうか。 6 ふらの の大地 支所だより ● ● ● ● ーナーにて果実や野菜を即売しました。 例年、へそ祭り会場で行っている即売 会ですが、今年は7万人以上の来場者が あった事から、即売も大変なにぎわいと なりました。 近年は外国人観光客も多く、言葉があ まり通じない中で、ジェスチャーを交え ながら販売 を行う様子 に、小さな 国際交流を 感じました。 外国人観光 客の皆さん も良い印象 を持って、 帰国された 21 みのり会 へそ祭りに出店 月 日から 日にかけて、北海へそ 祭りが開催され、富良野支所の助け合い 28 組 織「 み の り 会 」は、「 へ そ グ ル メ 」コ 7 と思います。 29 29 ●●●● 富良野 月7日、東山支所にてクリーン野菜 親子見学会が開催され、 組 名の親子 が参加しました。 38 ㈶札幌学校給食会が主催するこの見学 会は、札幌市内の児童とその保護者に、 日 19 ごろ学校給食で食べている野菜の生産地 を訪れ、農作物の生産に携わる人たちの 話を直接聞き、実際に農作業を体験する ことで、農業や農産物への理解を深めて 頂く事を目的に実施している事業です。 ふらの馬鈴薯部会、杉本会長の歓迎の あいさつの後、昼食会が行われ、用意さ れた茹で芋、茹でとうきびを大変おいし そうに召し上がっていました。また、お 土産として提供されたピーマン、ミニト マトも大好評でした。 昼食後は、光陽地区の蜂谷敬二さん馬 鈴薯ほ場で収穫体験を行い、買い物袋に いっぱいの馬鈴薯 第5回 樹海盆踊り開催 月 日、樹海盆踊り大会が老節布会 館で盛大に開催されました。 東山地域の若手青年らで構成される「J W C( 樹 海 わ っ し ょ い 倶 楽 部 )」の 主 催 で行われる盆踊り大会は、地域住民・関 係機関のご協力を頂き、本年で第5回目 を迎えましたが、子供からお年寄りまで 総勢120名を越える多くの参加者で賑 わいました。 当日は雨が降ることも無く、子ども盆 踊りでは色とりどりの浴衣を着た子供達 が、初めの内は恥ずかしがっていました が、後半は元気良く楽しそうに踊ってい ました。太鼓演奏は、樹海小学校の児童 が夏休み期間中に練習を重ね、素晴らし い演奏を披露していました。 また、会場では女性部やフレッシュミ ズのお手伝いを頂き、焼き鳥・フランク フルトなどの販売が行われ、ビールのお つまみとして飛ぶように売れていました。 短い夏の風物詩とも言える盆踊りを、 今後も東山地域興しとして、力強くワッ ショイして盛り上げて頂けるよう、JW Cの更なるご活躍を期待しております。 ♪ 来年もまた、踊りますよ ♪ フレミズさんも 準備で大忙し を持ち帰っていた だきました。夏休 みの楽しい思い出 ふらの の大地 7 になったことと思 います。 支所だより ● ● ● ● 主催者である、幕田代表 の挨拶で開会 杉本会長あいさつ 馬鈴薯収穫体験 ちびっ子達が、元気良く踊っています 大人の部では、またもや「ばか殿」が登場! 誰? 8 8 14 「クリーン野菜産地親子見学会」開催 ●●●● 東山 昼食会 東山 今回、女性部顧問の岩永かずえさん と、女性部南富良野支所部長の小林秋 頼しておりました。 ており、このレシピ考案を女性部に依 人参部会では今年の販売促進活動に 美味しい人参料理を取り入れる計画し 人参料理で販売促進 南富 良野 子さんより、 「人参のピクルス」(岩永 表 情 で、「 こ の レシピで人参の 消費が拡大する ことを、大変期 8 ふらの の大地 支所だより ● ● ● ● 『第 回 占冠村ふるさと祭り』 が、8月1日・2日の2日間で村 内中央の農村公園にて開催されま した。 前夜祭では、豪華景品が当たる 「お楽しみ抽選会」で盛り上がり、 恒例の「花火大会」は、静かな占 顧問) 、 「人参のきんぴら」(小林部長) の2品を考案頂き、7月 日 南富良 野支所にて、部会を代表して鈴木人参 試食した鈴木 部会長も納得の しくなる一品に仕上がっておりました。 油とみりんの味が、思わずごはんが欲 一品で、また、 「人参のきんぴら」 は醤 「 人 参 の ピ ク ル ス 」は 酢 と ワ イ ン の 風味を効かせ、お酒のおつまみにあう 部会会長に試食頂いております。 31 冠の夜空をダイナミックに彩りま した。 今年の“ふるさと祭り”は、好 天に恵まれ真夏の一日を楽しもう と、会場内には大勢の村民や観光 客で賑わい、名物の「占冠産和牛 のローストビーフ」が大人気! また、「北海道牛乳の消費拡大キ ャンペーン」とした牛乳の無料配 布に、長蛇の列が出来ていました。 昨年誕生した占冠村ご当地キャ ラクター「しむかっぴー」と、特 別出演でポッカサッポロの「リボ ンちゃん」が一緒に会場を盛り上 げてくれました。 待しています。 」 と感謝の言葉を 述べられました。 真剣な面持ちで試食 牛乳の無料配布に長蛇の列 占冠産和牛のローストビーフ 人参のきんぴら 人参のピクルス 41 回 占冠村ふるさと祭り開催 41 ●●●● 第 南富 良野 お知らせ 生産振興室から ~土壌診断は畑の健康診断です~ PHの不良やリン酸不足により大きく減収している圃場が見られます 土壌診断を実施し、安定した農産物の生産を目指しましょう ! ! 私たち人間が過剰な糖分や塩分をとりすぎると、糖尿病や動脈硬化など様々 な病気を引き起こしてしまうように、畑の土も養分過剰になりすぎると、生 育不良や病害を招きやすくなります。作物を植えた後にその異変に気づいた としても、対策が遅れ完全な回復は見込めません。生育がおかしいと感じる ことはありませんか?作物を植える前に、生育しやすい環境をしっかり作っ てあげることが大切です。 収穫後の秋、もしくは春先の畑の準備前など定期的に土壌診断を利用し、 畑の化学性を把握しておきましょう。 土壌サンプリング方法 ・1つの圃場で5箇所程度採取し、良く混ぜて1サンプルとします。 (図1) ・深さは作土の範囲として(15cm 程度)、表面1cm の土をよけてから 採取しましょう。 ・上の部分だけが多く採れてしまわないように、なるべく縦方向に土壌 を採取すると良いです。(図2) ・総合分析には、最低500gの土が必要となります。 ☆採取した土は必ず乾燥してフルイにかけて下さい。 図1 ほ場採取地点の例 図2 土壌の採取のイメージ *生育が悪かったほ場は、良かった部分と比較して下さい。 【提出先】…各支所生産振興担当まで 分析は受付順となります。結果が出るまで1~2ヶ月を見込んで下さい。 秋以降は大変混み合いますので早目に提出願います。 9 ふらの の大地 お知らせ 営農部から JAふらの女性大学『視察研修』開催 女性大学は、 JAふらの 去る、8 月4日に、 って取り組 の夢に向か って娘夫婦 で一緒にな から楽しみ 今では家族みんなで協力してくれて ってくれて夫を説得してくれました。 しましたが、夫の親が私の味方にな 最初の頃、夫は加工所の建設に反対 営を立て直す要因となっています。 物で手作り加工販売したことは、経 で収入増を目指しました。地産農産 事を作り出し労働時間を増やすこと 木 さ ん は、「 農 場 経 営 が 苦 し く、仕 「おいしさ 製造工場 よつ葉乳業 食をとり、 RA」で昼 その後、JAめむろ倉庫跡地の「焼 肉KAGU いに手に取っていました。 直売所ならではの新鮮野菜を思い思 品が並べられ、参加者達は加工品や、 退職のご挨拶 上富良野支所 営農課審査役 重 綱 昇 昭和 年 月、高校卒業後一 年の専門学校を経て合併前の上 富良野農協に入組、あれから早 年が過ぎ、誕生月である8月 をもって定年退職を迎えます。 やはり平成 年の合併が私にとっても大きな出来事 年の軌跡の中には様々な出来事がありましたが、 40 です。家族 第3回講座 化視察研修」 にしていま います。また、近いうちに娘夫婦が まっすぐ館」 4 むことを今 を行いまし す。 」と話されました。参加者達は、 留学から帰ってきて一緒に暮らしま を見学しま 50 「6次産業 た。 感嘆した様子で、家庭内でどのよう な問題について質問しました。愛菜 この研修には、 名が参加し、芽 室 町 鈴 木 農 場 す ず き っ ち ん( 代 表 鈴木由加さん)とJAめむろ・愛菜 屋では、実際にすずきっちんの加工 な話し合いが行われたのか等、身近 屋で 次産業化を視察しました。鈴 す。娘夫婦はこの農場敷地内で英語 した。 40 焼肉KAGURA よつ葉乳業「おいしさまっすぐ館」 を切にお願い申し上げ定年の挨拶と致します。 すので、組合員・役職員の皆様には変わらぬご厚情 尚、今後は嘱託職員として微力ではありますが組 合員の経済向上の一助としてお世話になると思いま お礼申し上げます。 員の皆様本当にお世話になりました。紙面を借りて 組合員様、初めて支所勤務となった南富良野の組合 ていただきました、特に古巣であります上富良野の 私一人では何も出来ない事も、地域の組合員・役 職員など周りの人達のご協力で永きに亘り勤めさせ ざいました。 とに対し感謝とお礼を申し上げます。ありがとうご 職員に種々ご指導いただき、大変助けられましたこ でした。合併前後年の業務では、周りの組合員・役 13 すずきっちん 28 教室や農場体験教室を開きたいよう 6 10 ふらの の大地 お知らせ 営農部から JAふらの女性部情報発信部会のんの「写真の撮り方講座」 JAふらの女性部情報発 信部会「のんの」は、7月 日に南富良野町で「写真 ーレス一眼レフデジタルカ メラといった本格的なカメ ラまで、のんのメンバーが 普段使用しているカメラを 持ち寄り、カメラの機能を 使った色々な撮り方を教わ りました。メンバーからは、 「車窓から撮影する時はど うすればいいのか」 、 「花火 ド機能等があるのを教わり、 正のほか、ガラス越しモー 整( E V 補 正 ) 、手 ぶ れ 補 しい質問もあり、明るさ調 たらいいのか」といった難 ています。さらにレベルア やかな1シーンが紹介され 村生活や女性部活動の色鮮 で は、 の ん の facebook メンバーの目に映った、農 ていました。 をきれいに撮るにはどうし ノウハウを意欲的に吸収し ップしたメンバーの投稿に 「 い い ね!」を よ ろ し く お 願いいたします。 千 葉 繁 富良野支所 東部出張所 販売係考査役 退職のご挨拶 組合員皆様には、 収穫作業の最盛期を 迎え何かとご多忙の 事と拝察申し上げます。 私事、この度8月 末日を持ちまして、定年退職の節目を迎 えました。 昭和 年7月に、旧富良野農協に奉職 以来今日まで 年有余の永きに亘り、組 を信じ、定年退職のお礼の挨拶と致しま 上げ、併せてふらの農業協同組合の発展 様の益々のご健勝とご発展をご祈念申し ます。 結びに当たり、 農業・農協関係者皆 今後は、一歩下がった立場よりふらの 農業を見つめ直して見たいと思っており し上げます。 うしこの日を迎えられた事、深く感謝申 くの方々に支えられ、大渦なく職務を全 合員の皆様や農協役職員の皆様を始め多 40 の撮り方講座」を行いまし た。 今回の講座は、フェイス ブックに投稿する風景撮影 の技術向上を目的としてお り、講師にデジカメエキス パート一級フォトグラファ ーの磯江啓一先生をお招き し、幾寅駅・かなやま湖・ ログホテルラーチで撮影を 行いました。スマートフォ 磯江啓一先生 のんの facebook QR コード 51 す。長い間、誠にありがとうございました。 ふらの の大地 11 ンやタブレット等の手軽な デジタル撮影機の他、ミラ ラベンダー 24 かなやま湖 お知らせ 営農部から 審査を受けるふじつぼ 57 最高位表彰される篠原氏 頭、管内の4JAから計 頭が出品され月齢ごとに8 部門に分かれて、体型、資 48 質、品位などを競いました。 最高位は第7部( ヶ月以 上の経産牛)の上富良野町 18 の篠原牧場が出品した「ふ ふじつぼ(手前)とひさつぼ3(奥) じつぼ」号が受賞しました。 24 準最高位は、第5部( ヶ 月~ ヵ月の未経産)の上 富良野町の荒直氏が出品し た「ひさつぼ3」号が受賞 しました。各部の1席は9 月6、7日に安平町で開催 される第 回北海道肉用牛 共進会に出品されます。 31 8月7日、旭川市ホクレ ン中央家畜市場にて第 回 上川管内総合会家畜共進会 ました。JAふらのから8 ( 肉 用 牛 の 部 )が 開 催 さ れ 上川管内総合家畜共進会 最高位 篠原牧場 17 ビニール等の農業用廃プラの野外焼却の禁止 ビニール等の農業用廃プラについては、野 外での焼却が禁止されており、直接罰則の 対象となりますのでご注意ください。違反 した場合には、5年以下の懲役、1,000万円 以下の罰金となります。 ※「ごみ」の野外焼却をすると処罰の対象となるばか りでなく、クリーンな農業を推進する、ふらの農業 のイメージダウンにもなりかねません。 農業廃棄物の適正処理 プラスチック類の焼却 ドラム缶によるプラスチック類の焼却 分別回収を徹底しよう! ◆農薬が入っていたポリ容器・農薬瓶は十分にすす いで水を切る。 ◆洗浄液・使用残り薬剤は河川に流さない ◆農廃プラは種類別に分類し、金属類、石、 一般 ゴミなどは混ぜない。 農ビ 農PO 農ポリ ■農ビの分別は上記マーク を目印に! ■切り口が透明で、波が少 ない(下図参照) ■柔らかく伸びがある。 ■農PO、ノーポリと印字。 または、何の印字もなし。 ■切り口が波を打ち、白化す る(下図参照) ■やや固くゴワゴワした感じ。 農ビの特徴 農PO・農ポリの特徴 廃ビニールの梱包方法 ①泥やゴミを落とす ②フィルムを両側から絞り、 つづら折りにする ③同じ種類のフィルムで 3ヵ所を縛る ふらの の大地 12 お知らせ 営農部から JAふらの アグリパートナー対策本部 9月『結婚相談日』開催のご案内 開催日 上富良野 中富良野 支所 富 良 野 9月24日 ㈭ 午前10時~午後5時 場 所 山 部 東 山 支所 南富良野 9月25日 ㈮ 午前10時~午後5時 ※時間調整を行いますので、事前にご予約をお願いします。 内 容 各支所会議室 ・経営者及び後継者の結婚相談 ・経営者及び後継者と結婚を希望する方の情報提供 ・その他結婚に関する相談 支 所 連絡先 対象者 ・独身の経営者及び後継者、その ご家族・情報提供者 上富良野……………………………☎45-3135 担当相談員:吉田(携帯番号 090-1647-8710) 中富良野……………………………☎44-2213 担当相談員:大槻(携帯番号 080-2863-1190) 富良野………………………………☎23-1819 担当相談員:野表(携帯番号 090-3398-6880) 山部・東山・南富良野……………☎42-3666 担当相談員:秋田(携帯番号 080-6072-3419) 組合員からの情報提供窓口を 設置しています。 当組合の監事は、経営の健全な発展に資するため、農協法(第35条の5) 及び農協法施行規則(第81条)に基づき、理事の職務の適正な遂行を阻害す る行為に関する情報(組合経営に関する事象に限る)の提供を求めています。 当組合の理事の組合経営に関する気になる行為について、見たり聞いたり した事柄があれば電話または封書にて下記宛に連絡くださいますようお願い します。 ふらの農業協同組合 監事会 連絡先:住 所 〒076-8666 富良野市朝日町3番1号 電 話 番 号 080-8289-8443 ファックス 0167-22-1323 メールアドレス kansa@ja-furano.or.jp 部 署 名 監事室 受 付 監 事 常勤監事 小幡 忠宏 宛 お電話の場合は、平日の9時~10時にお願いします。 ※当組合の業務に関する一般的な苦情については、別途窓口を設置しており ますので、そちらをご利用ください。 ※ご好意による情報提供であっても、誹謗・中傷に類似する内容のものは受 付いたしかねますので、予めご了承ください。 13 ふらの の大地 お知らせ アシストホールふらの 特別セレモニー 人形供養祭 第12回 と き 平成27年9月13日(日曜日) と こ ろ アシストホールふらの 受 付 午前9:30∼午後12:30 ※人形及び抽選券引換の受付時間です。 ※上記時間以外は受付いたしませんのでご了承下さい。 ※抽選券ははがきと引換となりますので必ずご持参下さい。 開 場 午前9:30 僧侶読経 午後1:30∼ ※会員様は人形供養料無料です。ガラス・金属・陶器の人形も 無料です。 ※非会員様は有料です。(およそ30ℓ袋あたり1000円) 会員様限定 大抽選会開催 ※はがき1枚につき2枚の 抽選券と引換となります。 人形供養読経終了後すぐ!(午後2時頃∼予定) 1等 10万円相当の旅行招待券 2等 3万円相当の旅行招待券 その他 豪華商品多数! 空くじなし! 同時開催 クイズ&じゃんけん大会 (午前11:30∼) テレビ&ブルーレイセット争奪! (午前11:00∼) 野菜詰め放題100円販売 じゃがいも・にんじん・たまねぎ 地域最安値かも!?市 上白糖50円 ティッシュ 5P 200円 トイレットペーパー 12R 300円 などなど、売り切れ御免 家族葬見学会 幼稚園年長児絵画作品展 食事・飲料コーナー、仏壇・墓石コーナー 株式会社 富良野紫雲社 オカリナ演奏 ダーツコーナー アシストホールふらの 錆0120-23-2732 〒076-0035 富良野市学田三区 TEL 0167-22-1616【24時間体制】 http://furano-shiunsha.co.jp/ アシストホールふらの 検索 ふらの の大地 14 お知らせ 第8回『ふら農っ子 in 東京』 無事に終了いたしました。 先月8月3日~8月5日までの2泊3日 で、小学校4年生から中学校3年生までの 子供達15名(男子7名 女子8名)と添乗 員2名の合計17名で実施致しました。 この企画を実施させていただいてから早 いもので8年の時が経ち最初に参加いただ いた方は、もう成人されているかと思うと 改めて月日の流れの速さを感じます。 昨年同様、コープネット様にご協力いた だき実際の野菜売り場での試食販売体験をさせていただきました。来店されたお客様に 対し「ふらので作ったミニトマトです。是非食べて見て下さい」と笑顔で一生懸命声を 出していた姿が印象的でした。 今回参加いただきました方の感想文を紹介させていただきます。 旅行センター 森下 高規 遠 藤 颯 人 コープみらい各店では、トマトの試食を配ったり品物を置いたりなどをやりました。 トマトの試食はすべてなくなり富良野の野菜の中でもトマトが一番売れました。 トマトの試食を食べてもらった人たちはみんなそろって「おいしい」と言っても らってうれしかったです。生産者からしたら「おいしい」と言ってもらうだけでも う本当にうれしかったです。 品物を置く時はちゃんとみんなに「おいしい」と言われてこいよと思いながら品 物を置いたりし送り届けました。気持ちを込めたんで「おいしい」と言ってくれる 事だと思います。自分はもう今年で最後だけどあとのみんなががんばってくれると 信じています。 佐 藤 雄 亮 僕たちは、販売体験を行うために、コープみらい南浦和店に行きました。食べた り、物を売り場に並べたりして楽しかったです。 富良野のミニトマトや、トウモロコシ、人参などを自分達が宣伝をしてお客さん に買っていってもらえる、うれしさを感じさせてもらってとっても楽しかったです。 キウイの箱づめをしているときに、だんだんこしが痛くなってきて、いつもスー パーでこういう仕事をしている人は、大変だなと思いました。 もう少しで、ミニトマトや人参が完売になりそうだったけど、ならなかったのが 残念です。来年もこれるんだったら来て、絶対にこんどは、完売させたいです。 15 ふらの の大地 お知らせ 前 中 理 沙 東京に来て、最初に職場体験をしました。職場体験では、商品を並べたり、トマ トの試食を配ったりしました。 商品を並べる時には、見た目や配置を考えて並べたり、とても考えることがあっ たので、大変なんだと実感しました。トマトの試食を配るときは、この人にはさっ きあげたかもしれないとか、子供の場合は、親に「食べれますか?」と聞いてみた り、今日は考える事が多く、人と接することも多かったので、コミュニケーション はすごく必要な物だと思いました。野菜を売ったりするのは初めてだったので、と ても良い体験になりました。明日は、すっごく楽しみにしていたディズニーランド に行きます。北海道と違ってとても暑いので、バテないようにしっかり水分補給を して楽しみたいです。 スカイツリーは、できてから東京に来たことがあるけど、見るだけで、上まで行 ったことがないので、 楽しみです。 今回東京で、 体験ができたり、 ディズニーランドや スカイツリーなどの楽しい所にも行くことができるので、東京に来て良かったです。 増 田 知 歩 【1日目】 ・販売では、積極的に行わないといけなく、始めははずかしかったけどだんだんと なれてきて、一歩ふみだして食べてもらおうとすすめていました。 トマトを試食してもらってかごにいれてもらうとうれしい気持ちになるけど無視 されると心がきずつくな~と思いました。 一緒に販売してくれた、お姉さんやお兄さんが大声を出してくれて富良野の野菜 がたくさん売れたのですごいな~と思いました。 品そろえをしたときも、一つ一つの品をきれいにならべなくてはいけないことや シールはり、パックつめ、カバーをつけたりする体験はとてもきちょうだったの でよい経験ができたのでうれしかったです! 最後にももをたくさん食べれたのでめちゃくちゃうれしかったです !! 【2日目】 ・ディズニーランドでは予想以上の暑さで1つ目のならんでいるところからつらい と思ったけどスティッチのが面白かったので待っててよかったです。 お昼からはアトラクションにたくさん乗ったけどならぶ時間で2回しか乗れなか ったのでつらかったし、パレードでびしょぬれになったのですずしかったです。 (カッパ持っていけばよかった…) かのちゃんとの買い物では、2人とも方向おんちだっ たので自分がどこにいるかもわからず少したいへんだ ったし、走ったのでつかれました。 たくさんのお土産とグッツを買えたのでめちゃくちゃ 満足です !! ふらの の大地 16 育て農の担い手! 農業特別専攻科 埼玉県農業大学校生との交流会 AGRI 7月 2 日 、 富 良 野 チ ー ズ 工 房 に お い て 、 5月か ら 富 良 野 市 内 の 農 家 で 研 修 中 の 埼 玉 県農業 大 学 校 生 4 名 と の 交 流 会 を 実 施 し ま した。 お 互 い の 自 己 紹 介 の 後 、 そ れ ぞ れ の グルー プ に 分 か れ て パ ン 作 り 体 験 を し ま し た。あ ん パ ン や ロ ー ル パ ン を 作 り な が ら 、 富良野と埼 玉の違いな どについて 盛り上がり、 交流を深め ることがで きました。 金滴酒造 (製造工程の説明) 修了生との視察研修 7月8日、この春に修了した修了生3名 と共に視察研修を行いました。 1カ所目は新十津川町の金滴酒造。清酒 の製造工程や原料の酒米について学習しま した。 「日本酒作りは温度管理が 学 生 の 感 想: 大事で、温度によって味や香りが違ってく ることがわかりました。 」 2カ所目は深川市のライスランドふかが わ。農産物直売所では新鮮な野菜やお米の 加工品が陳列されていて、たくさんの人が 買い求めていました。 3カ所目は同じ深川市の拓殖大学北海道 短期大学。農学ビジネス学科の学生が試験 栽培をしている作物の見学や農産加工品の 試食をしました。 「農業を学んでいる我々と 学 生 の 感 想: 同じ年代の学生が頑張っている姿を見て刺 激を受けま した。」 「い ろいろな作 物ごとに試 験内容の説 明を聞くこ とができて 勉強になり ました。」 ふらの の大地 17 拓殖大学北海道短期大学 (てん菜肥料試験) 拓殖大学北海道短期大学 (メロンの試験栽培) 拓殖大学北海道短期大学 (ライスプリンの試食) 富良野緑峰高等学校 自己紹介 あんパン作り 焼き上がり 記念撮影 教育活動紹介 第7回 理事会報告 平成27年7月29日に本所 役員会議室で第7回理事会が開催され、 次の事項について報告、協議、承認されました。 □ 報 告 事 項 □ 5.畜産取扱状況報告について 1.事業及び一般概況について 2.組合員加入状況について 6.平成27年度 作付実態面積調査集計結果について 3.融資報告について 7.平成28年産 麦類播種前契約面積について 4.青果物販売状況報告について ■ 協 議 事 項 ■ 1.自動車運行管理規程の一部改正について 6.融資案件について 2.職員就業規則の一部改正について 7.平成27年度 農地価格再評価基準について 3.準職員就業規則の一部改正について 8.平成27年産 小麦自主検査方法及び概算払いに 4.給与規程1・2・3の一部改正について ついて 5.JAふらの女性参与設置運営規程の一部改正に ついて 行事・手続きカレンダー 月 日 9月10日 9月11日 9月12日 9月13日 9月14日 9月15日 9月16日 9月17日 9月18日 9月19日 9月20日 9月21日 9月22日 9月23日 9月24日 9月25日 9月26日 9月27日 9月28日 9月29日 9月30日 10月1日 10月2日 10月3日 10月4日 10月5日 10月6日 10月7日 10月8日 10月9日 10月10日 10月11日 10月12日 曜日 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 行 事 ・ 手 続 き お問合せ先 JA 共済アンパンマン交通安全キャラバン ①11:00~ ②14:00~ 富良野本所前駐車場 金融共済部共済推進課 22-0931 敬老の日 国民の休日 秋分の日 経営企画会議、管理委員会、経済委員会 総務 ・ 経理課 23-3532 第9回理事会 総務・経理課 23-3532 体育の日 ふらの の大地 18 になってしまうのです。OTC医薬 品を少しでも安心して服用したいの なら、家電量販店で製品説明を聞く ときのように「自分から医薬品の特 徴や注意点を聞く」ようにしましょ ます。ただし、インターネット販売 を利用した通信販売も認可されてい 3類)は、インターネットや郵便等 法律上、一般用医薬品(第1類~第 でも取り扱うことができます。また、 府県知事が認定した「登録販売者」 を販売すること」などの細かな規制 こと」 「適正使用に必要な数量のみ が使用者本人であることを確認する 指導医薬品では販売に際し「購入者 えるわけではないことです。特に要 つ目は、お金を払えばすきなだけ買 売者も対応する義務があります。二 う。相談に対しては薬剤師も登録販 では悪質な業者もいるようなので「信 があります。 たうえで購入することをお勧めしま 頼できるかどうか」を充分に検討し JA北海道厚生連旭川厚生病院 薬剤部薬剤科係長 亀 井 浩二郎 病院に行かなくても買える医薬品 ~OTC医薬品~ 医薬 品 に は い ろ い ろ な 分 類 が あ り ますが 、 取 得 手 段 と し て は 『 医 療 用 医薬品 』 と 『 O T C 医 薬 品 』 に 大 別 されま す 。 医 療 用 医 薬 品 と は 、 医 師 が発行 し た 処 方 箋 に 従 っ て 薬 剤 師 が 調剤した後で受け取れる医薬品です。 一方、 O T C 医 薬 品 と は 、 病 院 に 行 かなくてもドラッグストアなどで“個 人の意 思 で 購 入 可 能 ” な 医 薬 品 を 指 第3類は、購入するときに何の説明 義務のみ) 」のです。つまり、第2類・ 報提供の義務が無い(第2類は努力 医薬品(第2類・第3類)には「情 表にも書かれているように、一般用 ところで、知っておいていただき たいことが二つあります。一つ目は、 に使用することを忘れないようにし 適切な健康管理をした上で必要な時 に不可欠なものですが、あくまでも C医薬品はセルフメディケーション 自分で手当てすること」です。OT に責任を持ち、軽度な身体の不調は 界保健機構)曰く「自分自身の健康 ⇒ 薬剤師は薬の専門家としての国家資 も受けることなく購入できてしまう ましょう。 す。 OT C 医 薬 品 は 、 各 々 の 医 薬 品 が 持つ特 徴 ( 使 用 方 法 、 相 互 作 用 、 副 格ですので、全ての医薬品を取り扱 ので、期待した効果が得られなかっ 最後に、近年、セルフメディケー ションが注目されています。セルフ 作用など)によって「要指導医薬品」 うことができますが、一般用医薬品 たり、普段服用している医薬品との 今は国 際 的 な 表 現 と し て O T C 医 薬 品とい う 呼 び 名 が 使 わ れ て い ま す 。 一般用医薬品 OTC医薬品 第3類 メディケーションとは、WHO(世 と「一 般 用 医 薬 品 」 に 分 け ら れ 、 さ の第2類、第3類に区分される医薬 や「市販薬」と言われていましたが、 らに一 般 用 医 薬 品 は 第 1 類 か ら 第 3 し、 『 Over The Counter Drug 対面販 売 で 購 入 す る 医 薬 品 』 と い う 義務なし 飲み合わせが悪くても「自己責任」 第2類 意味で す 。 少 し 前 ま で は 「 大 衆 薬 」 可 品は、安全性も高いことから、都道 第1類 類に細分化されています。 (下表参照) ふらの の大地 19 薬剤師 書面による 提供の義務 不可 説明義務 要指導医薬品 努力義務 薬剤師 登録販売者 インターネット 等での販売 取扱い者 健康メモ ふらのの大地 No. 175 農協からの手紙 ふらのの大地 201 年9月号 5 フラノ・マ ルシ ェ FURANO MARCHE ファーマーズマーケット オガール 情報 farmers market HOGAR 大盛況のお盆期間が終了! 例年お盆の期間は、一年の中でも特ににぎわいのあ る季節です。 今年はちょうど週末に重なり、いつもより混雑が見 られました。 店内では個人会員さんのメロン・すいかが特に大人 気! 地方への発送に、帰省のおみやげに、とても喜ばれ ていました。これからのシーズンは、秋野菜が登場。 農産物直売所の最盛期に突入していきます。 見た目にも可愛らしく、思わず見入ってしまいます。 富良野産のメロンは、本当 に人気がありますね。 夕方頃には売り切れ、なん てことも多いです。 夏は過ぎてしまいましたが、 北海道の野菜は、これから が本番! 秋の味覚が勢揃いします。 ●営業時間 夏季 9:00~19:00(6月15日~9月15日) 冬季 10:00~19:00(上記以外) ●定 休 日 11月24日~11月30日・12月31日~1月1日 フラノマルシェ 発行/2015年9月1日(創刊/2001年3月1日) 発行/ふらの農業協同組合 総務部総務・経理課 〒076-8666 北海道富良野市朝日町3番1号 TEL 0167-23-3532・FAX 22-3232 E-mail suuka749@ja-furano.or.jp 編 集 後 記 検 索 店内の一角にはお花もあり ますよ! トルコキキョウはとても華 やかに色彩を演出しています。 お問い合わせ フラノ・マルシェ オガール TEL 0167-22-3939 FAX 0167-22-0565 近年歳を重ねたせいか健康に関する本に興味を持つようになりました(ふくらはぎ・足裏マッサージ等々)。 そんな中最近気になっているのがリンパマッサージの本で、リンパを流す事で免疫力が高まる、老廃 物を流してむくみを解消できるなどの効果があるようです。 簡単にできるマッサージもありますので、仕事の合間でも取り組んで自身の健康管理に努めたいと思 います。 ふらの農業協同組合 本 所 富 良 野 市 朝 日 町 3 番 1 号 TEL. 0167-23-3532 上富良野支所 空 知 郡 上 富 良 野 町 栄 町 2 丁 目 2 番 45 号 TEL. 0167-45-3131 中富良野支所 空 知 郡 中 富 良 野 町 南 町 4 番 31 号 TEL. 0167-44-2211 富 良 野 支 所 富 良 野 市 朝 日 町 3 番 1 号 TEL. 0167-23-1819 山 部 支 所 富 良 野 市 山 部 東 町 8 番 3 号 TEL. 0167-42-2211 東 山 支 所 富 良 野 市 字 東 山 第 8 号 地 TEL. 0167-27-2211 南富良野支所 空 知 郡 南 富 良 野 町 字 幾 寅 979 TEL. 0167-52-2005 FAX. 0167-22-3232 FAX. 0167-45-3733 FAX. 0167-44-3143 FAX. 0167-23-6119 FAX. 0167-42-2488 FAX. 0167-27-2171 FAX. 0167-52-3113 JA ふらの ●皆様からの記事へのご意見・ご要望・情報がございましたら電話・FAX 等などでお気軽にご連絡ください●
© Copyright 2024 Paperzz