子育て支援通信 〈 第49 〉 園だより 8月行事予定 7月行事予定 6日(木) 絵画造形教室 1 日(水) プール開き (原田弘美先生) 9日(木) 絵画造形教室 14日(金) 地震訓練 (原田弘美先生) Contents いつも園へのご理解とご協力を頂きましてありがとうございます。 さて、今月は、先日保護者会で、お子様たちの言葉遣いについて話題があがりましたので、お話しさ P1 ごあいさつ P2今月の行事予定 来月の行事予定 P2お誕生児紹介 P3今月のお知らせ P4今月の保育目標 19日(水) 8月生誕生祝会 15日(水) 7月生誕生祝会 盛夏の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。保護者の皆様には、 18日(土) 地震・火災訓練 ※流しそうめん 25日(土) サマーフェスティバル ※24日~9月5日 淑徳短期大学より 実習生2名 ※8,9,10日伊奈中学校より せていただきます。 悪い言葉遣いは、どこで覚えるのでしょう。テレビ、漫画、ゲーム、友達や周囲 インターシップ の大人から覚えるのが殆どです。状況や場所によって言葉を使い分けるように導いてあげたいもので ※27、28、29日伊奈学園中学校より す。無理やり押さえつけても 反発しますし、定着もしにくいです。子ども同士遊びで使う言葉につい インターシップ ては、多少大目にみてもいい場合もあります。ではどうすれば良いのでしょうか? 今年のじゃがいも は豊作!おやつに 美味しく頂きま (1) 使って欲しくない言葉は理由を含めて伝える した。 例えば、親に向かって「やめろ!」といった言葉を使ったとします。どう注意しますか?「親 た。 や目上の人に向かって、やめろ!というのはおかしいよ。」というだけでなく、目上の人は色々 なことを教えてくれるから尊敬しないといけない事、社会に出たときに、言葉遣いがよくない P4給食だより ピノ保育園 連絡先 と人が離れていくこと等を、セットにして伝えていくと良いですね。 (2) 状況によっては叱る 相手を傷つける言葉や、差別用語など、本当に使ったらいけない言葉については、本気で叱る ことが大事です。叱るときは、 「相手が傷つくから」という理由も説明してあげて下さい。自分 お誕生日おめでとうございます が言われたらどんな気持ちがするか、時に考えさる事も必要です。相手の気持ちを理解できる 。 ようにしたいですね。 (3) 大人がお手本を見せる 場面や状況で言葉の使い方を教えても、子どもはその通りに使うことができません。そういう 経験を何度も積んでいくこと、何回も大人が教えていく事で、少しずつ使えるようになります。 みどりの芝生はだしであそぼ 子どもは、大人の言動を真似します。子ども自身が真似をしようという気持ちがなくても 自然と真似をしてしまっていることもあります。大人が普段、人と接するときに、言葉遣いを 正しく使っていると、子どもも同じように言葉遣いが良くなっていきます。我々大人が普段か ら綺麗な言葉を子ども達にたくさん浴びさせてあげられるよう、共にがんばっていきましょう。 ※余談ですが・・・以前子ども達がお友達を呼び捨てにするという事を職員間で話し合ったことがあり ます。なぜ呼び捨てが良くないのでしょうか。その理由を明確に伝えられなくては、子ども達にやめさ せることはできません。先日の保護者会でお子様につけた名前の由来をきかせていただく機会がありま した。保護者の方の思いのこもった大切な名前です。その思いの強さに思わずほろっとする場面もあり ました。その大切な大切な名前を子ども達にも、大切にしてもらいたい。他人が呼び捨てにするなんて ★毎月第三水曜日の予定で全園児がホールに集い 誕生児をお祝いします。 ★誕生会での出し物は職員が工夫を凝らし、良い文 化を伝える機会にします。 ★ご本人の誕生日当日は 今年は、林明子さんの誕生日絵本をメーセージ 付きでプレゼントさせて頂きます。 ★クラスでは一ヶ月間お誕生カードを飾ります。 ★誕生祝会は栄養士さん手づくりの特別献立と おやつにケーキが各クラス毎に届けられます どうですか?少なくとも園では、『ちゃん、くん、さん』と、敬称を付けることを子ども達にしっかり 伝えていくよう、話し合いました。呼び捨ては、親しみもありカッコよくも思われがちですが、相手に 敬意を示すためにも、園では、呼び捨てしないよう伝えて参ります。 園長 小林 由佳 ピノ保育園の『子育て支援通信 ピノ&アチェロ 園だより』の名前の由来「ピノ」は園舎が建つ前が巨峰畑でし おそとで絵本も気持ちいい P1 たので、葡萄の種類から「ピノ・ノワール」 Pinot Noir (フランス語)から名付けられました。 「アチェロ」は園庭の木登りのできる樹木が「もみじ」ですので、「アチェロ」(イタリア語)と名付けました 未定 P2 じゃがいも収穫祭 � 5 月27日(水)年長さんがバラ公園へ遠足に行ってきました。 お天気にも恵まれ、徒歩とニューシャトルを利用して元気に行って参りました。バラの 花の甘~い香りを嗅ぎながら、香りの違いに気付いたり、花びらを拾い集め「今日はバ <7月のクラス目標> 0歳児 も も組 ・沐浴や水遊びを楽しみ、心地よく過ごす。 ・一人ひとりの表情や喃語を受け止め、人とのやりとりや関わることの楽しさを感 ラ風呂だ~」と嬉しそうでした。傍にあるアスレチックの遊具やシーソーは大人気で、 じられるようにする。 いつもとは違う遊びを楽しめました。そうこうしているうちに、子どもたちのお腹はグ ーグー!涼しい木陰にシートを敷いて愛情たっぷりのお弁当を堪能しました。 「見て、 見てー!」と子どもたちは大喜び。 「もったいなくて食べられなーい!」というお子様もいましたよ。朝早くから愛情 1歳児 いちご組 ・体を清潔にすることの心地よさを知る。 ・夏の自然の中で、夏ならではの水遊びやプール遊びを楽しむ。 いっぱいのお弁当を作って頂きましてありがとうございました。 2歳児 みかん組 ・水遊びの楽しさを十分に感じ、心身ともにリフレッシュする。 ・自ら着替えることに意欲を持ち、衣服をたたむこともできるようにする。 ・スプーンの持ち方を少しずつ意識し食事できるようにする。 3歳児 ぱいん組 ・水を使って遊ぶことの楽しさ、気持ちの良さを知り、プール遊びを楽しむ。 ・気の合う友達と一緒に好きな遊びを楽しむ。 � 保護者の皆様のおかげで園庭がきれいになりました。ありがとうございました。 先日行いました、草取りには、6月6日(土)には、大人18名、子ども22名の方にご参加いただきました。和気 4歳児 めろん組 ・夏の衛生や健康管理に気をつけ快適に過ごせるようにする。 ・保育者や友達と一緒に夏の遊びや行事を楽しむ。 あいあいと、皆さん一生懸命に頑固な雑草と向き合って頂きました。又、6月24日(水)には、大人5名、子ども 5名の方にご参加いただきました。お陰様で、園庭も見違えるように綺麗になりました。昨年より多くの方にご参加 いただき、改めて我が園は保護者の皆様に暖かく見守り、支えて頂いていることを実感致しました。いつもありがと 5歳児 すいか組 ・プール遊びを通して、水の心地よさや開放感を味わう。 ・友達と協力し合って準備を進め、夏祭りを楽しみ、由来を知る。 うございます。7月は、7 月 4 日(土)午前 9 時~10 時 7 月 22 日(水)午後 4 時~5 時を 予定しております。ご都合のつく方は、是非ご参加下さいますよう宜しくお願い致します。 別日に、地盤を柔らかくしくし芝の根に空気をいれ根を張りやすくするために、エアレーション の機械をいれました。これからも、この素晴らしい環境下で子どもたちが元気に安全に遊べるよ う維持して参ります。ご協力ありがとうございました。 食にまつわる年中行事 � 絵本ボランティアさんが来てくださいました。 土用の丑の日 支援センターの行事として、毎月第4月曜日に絵本 土用の丑の日といえば、うなぎ。季節ごとに土用はあるのですが、今では、夏 ボランティアさんが来てくださいます。本園の園児も の土用を指す場合が多いですね。うなぎをはじめとして、名前に「う」のつく 外遊び中に、興味のあるお子さんは、一緒に参加して、 食べ物をたべるのが良いとされ、昔は、梅干しなども食べられていたとか。い お話を聞きました。興味津々で、ボランティアさんの ずれも夏バテ回復や、夏に失われがち栄養の補給に良い食べ物です。 問いかけにも元気よく反応し、絵本の世界に引き込ま れるかのように聞き入ってました。今後も昔ながらの 食のことわざ わらべ歌や昔話を中心にお話しをして頂く予定です。 「トマトが赤くなると 医師が青くなる」 今、昔話に触れる機会が減ってきています。これを機 に子ども達が少しでも興味をもってくれたら嬉しいで トマトを赤くしているリコピンという成分は、活性酸素を抑える すね。 ため、がん予防に役立つと言われています。そんなトマトは、熟すにつれて、 どんどん色づき、栄養もその分増していきます。それ程栄養のあるトマトを食 子育て支援通信「ピノ&アチェロ」平成27年7月号 P3 発行日 : 平成27年7月1日(水) 園からのメッセージ・毎月の行事・お誕生児紹介 べると、病気にかかる人も少なくなってしまい、医者は、困って青くなる、と 発行所 : 社会福祉法人大樹会ピノ保育園 クラスメッセージ・子育てワンポイント・ いう意味なのです。 住 所 給食便り等保育情報をお知らせしていきます。 : 伊奈町小室字丸山1027-2 P4
© Copyright 2025 Paperzz