第8回子ども読書まつり《ほんともフェスタ》 (報告書) 1.開催目的 「第二次多摩市子どもの読書活動推進計画」に基づき、子どもの読書活動の推進をテ ーマとして、子どもの本の展示や紹介をはじめ、子どもが本やおはなしに親しむこと ができるような内容を、毎年3月頃に全市的に実施しているものである。 2.実施期間 平成 28 年 2 月 28 日(日曜)から 3 月 27 日(日曜)まで 3.内容・会場 (1) オープニングおはなし会 ベルブ永山3階(談話・軽読書コーナー) 2 月 28 日(日曜) ①午前 10 時~10 時 50 分 東京都市大学小池情報デザイン研究室 「マグボット」 (ソーシャルロボット)が来るよ! ②午前 11 時~11 時 30 分 おはなしシュッポッポ 「はじまるよったら、はじまるよ!」 ③午前 11 時 40 分~午後 0 時 10 分 パネルシアターサークルきらきら 「パネルシアターサークルきらきらのおはなし会」 ④午後 0 時 50 分~1時 20 分 東京都市大学小池情報デザイン研究室 「マグボット」 (ソーシャルロボット)が来るよ! ⑤午後 1 時 30 分~2 時 諏訪小学校 PTA おはなしの会 MOMO 「絵本で楽しんじゃおう!」 (2) 展示 ① 会場・期間 グリナード永山2階正面入口広場 3 月 5 日(土曜)午前 10 時から 3 月 8 日(火曜)午後 9 時まで 関戸図書館活動室 3 月 11 日(金曜)午前 10 時から 3 月 13 日(日曜)午後 5 時まで 図書館本館こども図書室前 3 月 18 日(金曜)午前 9 時 30 分から 3 月 27 日(日曜)午後 4 時まで 1 ② 展示物 学校図書館の紹介「私たちの学校図書館」 多摩市立小・中学校全体の取組み紹介「ビブリオバトルの紹介と取組み」 職場体験生徒作成「ぼくのわたしの、イチオシ!本 POP」 和田中学校美術部の読書週間をテーマにした作品 児童作成の「これ読んだよ。郵便」 (おすすめの本) 図書館おはなし会協力団体等の紹介パネル 図書館本館「へなそうるのへや」の紹介(永山会場のみ) 図書館本館で実施した企画展の紹介(永山会場のみ) 「絵本が読めるミニコーナー」 (永山会場のみ) その他、子ども読書支援の取組みを紹介する資料など (3) 人気絵本画家・漫画家・イラストレーター 講演会 3 月 20 日(日曜・春分の日) 午後 1 時 30 分から午後 3 時 30 分まで 会場 図書館本館2階 閲覧室(定員40名)要申込、先着順 テーマ 「絵本画家が生まれるまで そして 絵本の絵が出来るまで」 た なか ろく だい 講師 田中 六大氏(多摩市在住) 1980 年東京生まれ。作絵の絵本に「でんせつのいきものをさがせ!」 (講談社)絵本の絵を担当した作品に「まよいみちこさん」 (小峰出版) 挿絵を担当した作品に「日曜日の教室」シリーズ(講談社)など。漫画 作品に「クッキー缶の街めぐり」(青林工藝舎)がある。 【参加者当日持ち物】 鉛筆、色鉛筆、消しゴム、のり、はさみ(後半のワークショップで使用) (4) エンディングおはなし会 3 月 27 日(日曜) 図書館本館 こども図書室 おはなし室 ① 午前 11 時~11 時 30 分 おはなしチャチャチャ 「どこだろう?なんだろう?みつけてみよう!!」 ② 午前 11 時 40 分~午後 0 時 10 分 恵泉お話を語る会(恵話会)&恵泉英語教育研究会(KEES) 「恵泉女学園大学 恵話会と KEES による日本語・英語絵本の読み聞かせ 日本語・英語の歌や手遊び」 ③ 午後 1 時 30 分から 2 時 多摩おはなしの会 「昔話を聞くおはなし会」 2 ④午後 2 時 10 分~2 時 40 分 多摩市国際交流センター 「外国人が外国語で読む絵本」 ⑤午後 3 時~3 時 30 分 おはなしのいす 「たのしいおはなしはじまるよ」 (5) 各館等でのおはなし会 期間中、各団体が実施した 4.広報 たま広報(2 月 5 日号) ポスター PR 用チラシ(各館、市内小中学校、公共機関等、幼稚園、保育園等) 図書館公式ホームページ 多摩市公式ホームページ やまばと通信(3 月号) 多摩テレビ(多摩テレビからの申し入れ、全体についての PR) タウンニュース(タウンニュースからの申し入れ、講演会の PR) 5.報道機関取材 対応 3月5日(土曜)東京新聞社会部(町田通信部) 掲載 東京新聞3月6日(日曜)朝刊 地域面 6.来場者数等(総合計:4,115人) イベント内容 人数(人) オープニングおはなし会 備考 164 講演会 40 展示(グリナード永山) (4日間) (関戸図書館) (本館) 3,107 (3日間) 36 (10日間) - ボランティアの協力でカウント 来場者の自己申告制 開放スペースのためカウ ントできない エンディングおはなし会 138 各館等でのおはなし会 630 合 計 4,115 3 7.平成26年度との比較 イベント内容 1 オープニング 平成26年度 平成27年度 参加団体 3団体 参加団体 4団体 ①グリナード永山会場 ①グリナード永山会場 おはなし会 はじめての開催 (4日間) (5日間) ②関戸図書館 ②関戸図書館 (6日間) (3日間) ③本館 ③本館 (9日間) (10日間) 最終日は4時で終了 2 展示 ④各会場での配付物(作品一覧) ・展示物一覧(小中学校)【再開】 ・「これ読んだよ」郵便リスト【新規】 ・職場体験 ぼくのわたしの、イチオ シ!本 リスト【新規】 ⑤アンケート「学校へのメッセージ」を 追加【新規】 3 4 5 講演会 絵本作家・編集者 人気絵本画家・漫画家・イラストレーター エンディング 参加団体 5団体 参加団体 5団体 おはなし会 (2日間) (1日間) 報道機関における PR、取材 ・多摩テレビ(事前 PR) ・タウンニュース(講演会の PR) なし ・東京新聞(3月6日 朝刊 *平成27年度 スタンプラリーは実施しなかった。(例年、参加者が少ないため) 4 地域面掲載) 第8回 子ども読書まつり《ほんともフェスタ》(2月28日~3月27日) 〔オープニングおはなし会〕 〔エンディングおはなし会〕 開催日:2 月 28 日 会場:ベルブ永山 3 階 今年もオープニングおはなし会で《ほんともフ ェスタ》がはじまりました。 開催日:3 月 27 日 会場:図書館本館 最終日は親も子もじっくりおはなしの世 界を堪能しました。 〔人気絵本画家・漫画家・イラストレーター 講演会〕 (田中六大氏に手作りミニ絵本を見てもらう子どもたち) 開催日:3月20日(日) 会場:図書館本館閲覧室 「人気絵本画家・漫画家・イラストレーター講演会」 (講師:田中六大氏)では、田中氏が これまで描いてこられた作品を、楽しい解説付で紹介して下さいました。後半のワークシ ョップでは、参加者が各自絵本画家になった気持ちで「ミニ絵本」を作り、田中氏に見て もらいました。みなさん、大喜びでした。 5 〔ほんはともだち! 展示〕 「会場 関戸図書館」 開催期間:3 月 11 日~13 日 じっくり展示を見たい方にはお薦めの会場 です。 「会場 グリナード永山」 開催期間:3 月 5 日~8 日 今回も「へなそうる」が登場。4 日間で 3,100 人がご来場。来年もぜひ開催を、とのお声を いただきました。 「会場 本館こども図書室前」 開催期間:3 月 18 日~27 日 「会場 本館 ティーンズコーナー」 開催期間:3 月 18 日~27 日 本館は二箇所に分けて展示をしました。 《ほんともフェスタ》の雰囲気が館内いっぱいに広がりました。 6
© Copyright 2025 Paperzz